コネ無料PCサポ依頼お断り Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 01:27:37 ID:bitOt8qI
>>943
雑談スレを紹介されても困る
953名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 03:26:17 ID:LJspCRpr
>>950
環境変数のTempをC:\Windows\Tempにしてやるとインスコ出来たりする。
あとはDEP無効化とか互換モードにすれば結構なんとかなる。

CDが鳴らなくなったりするのは _inmm.dll で回避とかな。
954名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 12:15:11 ID:eJNVXnDH
こっちもかわらず雑談スレだけどな^^;
雑談ができればDQNとエンカウント率が低い証拠さ
955名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 16:00:15 ID:p3lhJng2

***かべのなかにいる***
956名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 17:45:34 ID:zdL6otQc
***バカのかべのなかにいる***
957名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 17:53:38 ID:rAs5nlfp
***バカのかべにかこまれている***

―そう、ここは避難所。―――
958名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 19:09:55 ID:WnPDGGlq
CD-ROMがマスターで、HDD上のものはコピーであることが理解できない人がいることに驚いた。
959名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 19:13:25 ID:AcE26FJv
>>954
サポ地獄に堕ちて死ね
960名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 19:43:56 ID:pxvizuif
>>958
そこをちゃんと理解させられたらアナタも立派な無料サポーターです。
961名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 20:40:43 ID:+ycz28/Z
おう、久々の死ね死ね厨だな。
自爆でおとなしくなったと思ってたがw
962名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 20:45:50 ID:qZ238dcm
>>934
回答 ANo.13 のDQN回答が…
963名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 10:55:05 ID:2W8B556K
要するに
買ったときの付属CD・DVDが全部ありますか?
ソフトのCD・DVDが全部ありますか?
上記のCD・DVDがない場合やダウンロード版ソフトの場合、
再インストールができないことがあります

って念を押す要項を入れておけばいいのか
パソコンショップも大変だな
964どきゅん:2007/03/10(土) 11:30:03 ID:MfCCuEpX
買ったときの付属CD・DVDが全部ありますか?  >しらねえよ
ソフトのCD・DVDが全部ありますか?  >しらねえよ
上記のCD・DVDがない場合やダウンロード版ソフトの場合、   >わかんねえよ
再インストールができないことがあります   >でもやれよ


わたしは買ったらキーボードの箱辺りに「ひとつ残らず全部入れとけ!」といってあるな・・・
あいつらそうすればいじくらないよ
965名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 11:36:16 ID:0MV+6uW8
メーカーは箱や本体とかソフト起動時に
「重要」「必ずお読みください」
って表示させとけばいいんじゃね?
966名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 11:40:33 ID:JBixVT6q
>>963
昔パソコンショップで働いてたときはマジでそんな感じだったよ
以前そういうので客と揉めた事があって以来
依頼が来た時点で事前に確認する事になったらしい
967名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 12:08:16 ID:2W8B556K
>>965
なんか表示されてる〜読むの面倒だからいいや
968名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 12:16:56 ID:hjyzsGeb
>>967
表示されると言うことが大事なんだろ
969名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 12:20:50 ID:SS0WeCU8
>>968
法的にはな。


・・・っておまいら、なんで店の無料サポまでしているんだよw
970名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 12:52:33 ID:hbfyoFTu
友人がPC買ったとき、そいつの家の引出しの中身を片付けて(ほぼ部屋の掃除状態)
引出しに説明書&CDををまとめて放り込んで、そいつに今度PC関連の物を買ったら
絶対そこに入れる様に言ったが、結局、部屋を掘るはめになったな。
最後はそいつを見捨てたが、馬鹿に何を言っても無駄だ、聞いてねえ。
971名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 14:42:12 ID:4XdSj+GU
だから馬鹿どもにパソコンを与えるな。
972名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 14:50:02 ID:uuhvAm9l
>>965
家族のノートPC買ったときには、開封して一番上にそんな紙があったような気がする。
捨ててしまう背景には、付属品をまとめて保管しやすくなってないのが問題だと思う。

付属品一式をコンパクトに保管できるケースがついてれば問題が減るかと。
カメラですらケースが別売になる時代だから難しいだろうけど。


973名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 14:53:43 ID:aGvrgtJT
付属品を必要かどうかも判断せずに捨てるのはどう考えても池沼だろ・・・
974名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 14:58:47 ID:nfybGdPq
いっそのこと、このスレの住人が代理で付属品を預かったらどうだろ。
975名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 15:02:38 ID:YNDQCMx1
>>974
サポしてどーすんだよw
976名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 15:13:13 ID:hbfyoFTu
自分が弄った友人のPCのドライバーは全部MyPCに保管してあるな
CDを出せと言ってピンポイントでそのCDだけ無いと言うのもよくある話だし
ネットでも落せんドライバーもあるからな。
おまけに最近のメーカ品はユーザー登録しないとドライバーがDL出来ない所もあるし
977名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 16:30:13 ID:UAJ4tRTz
>>976
そうそう。
メーカー品ならリカバリディスクのコピーを自分用にもとっておいたり
自作なら自分でリカバリディスクを作っておいたり・・・
基本的に相手を信用しなくなるんだよね。
そして自分のじゃないドライバディスクがどんどん増えると。
978名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 17:14:15 ID:xn6l++hD
サポがしたくてしょうがないように見えr
979名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 17:37:40 ID:hbfyoFTu
サポ体質と言うより馬鹿にかかる手間を少しでも軽くしただけ
馬鹿は死ぬまで治らないから、切れる関係ならそんなことはしない。
切れないから被害を少しでも少なくする為の自己防衛行動です。
980名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 18:27:23 ID:Y1OCkUDj
他人が先回りして解決してやると、育たないで永遠に甘えるよ。
まぁ身内やかなり親しい友人なら良いと思うけど
981名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 18:35:33 ID:nfybGdPq
もう育ちようが無い相手の場合に対して、どうせサポさせられるなら
少しでも手間を減らしたいってだけっす。
982名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 18:42:05 ID:Sz/lJa5t
まずパソコン起動のときに全部のCDをセットさせて確認してから使えるようにすれば・・・
983名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 18:43:09 ID:4Ez3QqM1
>>981
そんなことをするとますます
「あの人は言わないでもなんでもやってれるよ♪」
と、つけあがってきます。w

同時にサポート要求度もあがってくるぞぉ
984名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 18:49:04 ID:7afFWR1Y
育ちようのない奴でも、あいつに頼めば何とかなる、ってことだけは覚えるからタチが悪い。
985名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 18:54:30 ID:j69WbX2i
人間は楽なことは覚えちゃう生き物だもんね

986名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 19:21:42 ID:Do7VapPP
>>982
そうか!
Windowsを起動するときはWindowsのディスクを、Wordを起動するときはWordのディスクを入れるようにすれば良いんだ!
987名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 19:38:48 ID:iRUHkkyU
|・)

|彡ササ

|x・)つ 次スレ
コネ無料PCサポ依頼お断り Part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1173522632/


988名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 20:05:46 ID:tn+b1qRj
新スレ乙、と埋めながら言ってみる
989981:2007/03/10(土) 20:09:22 ID:nfybGdPq
>>983
PC関係は、大概のことならサポートできるから問題ないぞw

>>986
いっそのこと、PS2でCDを入れたときだけ、そのソフトが起動するように
すれば良いんだよ。
990名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 20:19:27 ID:kGVZ9pLW
あらかじめROMに焼きこんでおいて、起動時に使用アプリをメニューで選ばs(ry
991名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 20:25:06 ID:j69WbX2i
というかもう免許制で!!

これにしても問題は発生するんだろうけど
992名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 20:33:12 ID:3kY2fWrL
>964
△ >でもやれよ
○ >おまえなら出来る

>965
重要とか、数が多くなればなるほど気にならなくなるぞ
たぶん3つ以上合ったらそれは凡庸

>972
こないだ会社で仕事で使うからってスキャナを買ってきたんだ
開けてるそばから箱と付属ソフト等の本体以外を全部捨てられるところだった
すぐに奪い取って、ケーブルと付属ソフトとマニュアルは保護したが
まぁ、保証は初期不良以外望まないので保証書と外箱は良いとしても
付属CDやマニュアルまで捨てようとするのはかなり驚いたよ orz
ってかんじなので、付属品一式を固めてあったら捨てやすいってそのままポイだよ
993名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 20:45:14 ID:SS0WeCU8
>>987 乙。
994名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 20:46:41 ID:SS0WeCU8
>>986
あくちなんかやらないでCDでコピープロテクトしておけばいいんだよな。
995名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 21:27:20 ID:tYRyvwKo
>>986
PC-9801(HDD無し)&MS-DOSの頃に戻るのかw
996名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 21:28:04 ID:d50zlDG9
>>992
ほっときゃよかったのに…と思うが
どうせ自分にしわ寄せがくるんだよな
997名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 21:45:09 ID:YLj5lnGB
>>992
恐っ。

どんな電化製品でも、まずマニュアルとか確認するオレみたいなのは、
もしかすると世間では少数派なのかなあ・・・・・。
998名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 21:48:30 ID:iRUHkkyU
|・)ジー

|彡ササ

|ゴソゴソ

|x・)つ 次スレ
コネ無料PCサポ依頼お断り Part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1173522632/

埋めマダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
999名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 21:49:14 ID:iRUHkkyU
|・)ジー

|彡ササ

|ゴソゴソ

|x・)つ 次スレ
コネ無料PCサポ依頼お断り Part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1173522632/

埋めマダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

1000名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 21:50:02 ID:iRUHkkyU
|・)ジー

|彡ササ

|ゴソゴソ

|x・)つ 次スレ
コネ無料PCサポ依頼お断り Part51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1173522632/
( ゚Д゚)<1000

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。