Media Player Classic 17th
依稚御都
【いちおつ】
三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「
>>1乙」という形になって
蘇ってきている
民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
誰か1000とってやれよ
Q.archSSEとnotsetって何が違うのでしょうか?
A.SSEを使うか使わないか
SSEはIntel社のマイクロプロセッサであるPentium III以降に搭載されているマルチメディア拡張命令セット
それが何の役に立つかってと、画像とか映像とか音声の処理が高速になる
Pentium III以降のCPUにはSSEが搭載されているので
archSSEの方が同じ事を高速にできる可能性がある
なのでPen3以降のCPUでは問題が無ければarchSSE推奨、当然notsetも使える
それ以前のCPUではnotsetじゃなきゃそもそも動かないと思われる
質問失礼。
前スレの>987で質問した者ですが、具体的にレジストリを弄うタイプとそのでないタイプの
違いは何でしょうか?
ご回答よろしくm(__)m
違いは無い。
>>10 インストール時にアプリの追加と削除に登録されるだけ
その登録情報の保存場所がレジストリなだけ。
関連付けはレジストリ弄るが関連付けしないと不便だからしょうがない。
これって動画を連続再生する際
ウインドウの大きさを固定する事はできないのでしょうか?
馬鹿には無理なのかな
>>13 俺も同じ
設定しても直らない
昔のMPCなら大丈夫だったんだがorz
表示-オプション-再生-出力-自動拡大のチェックを外す
確かにこれは分かりにくいな
人
(;.__.;)
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :)
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
(;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うんこ丼(特盛) \1800
人
(;.__.;)
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :)
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
(;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うんこ丼(特盛) \1800
人
(;.__.;)
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :)
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
(;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うんこ丼(特盛) \1800
人
(;.__.;)
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :)
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
(;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うんこ丼(特盛) \1800
人
(;.__.;)
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :)
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
(;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うんこ丼(特盛) \1800
MPCってavi系のシークがもっさりだよな。
TCPMPやVLCのmpg並みの軽いシークに慣れると、いらいらしてくる。
むしろフィルタ使うと異様に早くなるのに
mpeg1/2とかだと特に
まあmpegフィルタ使うと時間取得がおかしくなるけどねw
Realplayerのシークは癖になると手放せないと思うんだが
このスレ住人で使ってるのはおれぐらいなんだろうなぁ
ID:oMaedAkE
>>23 Internal fintersのAVIのところのチェック外すといいよ
28 :
23:2006/12/24(日) 02:11:56 ID:gdBg+nqk
>>27 確かにMPCの内部フィルタ切った方が軽くなるから、
Source Filters はもともと全部外してる。
けど、とにかくTCPMPのaviシークは軽いのよ、ほぼ瞬時。
「←→キー」で、かっ飛びサーチみたいのもできるし。
ただ、まだまだ作り込みが甘くて、使い勝手が悪いんだよな。
MPCにTCPMPのデコーダ入れてくれないかな〜
611-3
そう言えばTCPMPスレ消えてるね
>>28 MPCがTCPMP級に軽くなったら、最強だな。他のプレーヤー使う必要なくなる。
まあ、無理だと思うが。
ソフトに全ての便利さを求めるのは酷だと思うけどね
MPCのAVIはいろんなフィルタと相性問題があって、有名なおかげで
他のソフトに迂回してもらってるけどオフにした方が良いフィルタ。
ただMPCの価値は多くのソースフィルタを内蔵していて
Windows Media Playerが全く受け付けないようなフォーマットも
標準状態でらくらく再生できるところにあると思う。
オフにしてるのはAVI、matroska入れてるのでMatroskaとOgg。
つかさ、いまどきMPCが重いなんて言ってる奴は、貧乏人。
286でも使ってんのかよ。新しいPCでも買えよ、ハゲ。
TCPMPは軽いけどクリックした場所に正確にジャンプ出来ない
確かに今時MPCが重いとかないよな・・・
>>35 そうなの?
それってmplayerみたいにキーフレームに飛んでるだけかも。
そらシーク早いわ。
使ってないから知らんけど。
更にTCPMPはWMP11を入れるとwmvが再生できない。
2006-12-24 - mplayerc.rev611-3.2kxp.7z
2007-01-01 - mplayerc.rev611-4.2kxp.7z
\_______ ___/
――--、.., \(
:::::::,-‐、,‐、ヽ. _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
)\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
43 :
名無し~3.EXE:2006/12/24(日) 22:32:33 ID:VV8AjIB8
内部フィルタ切るというのはソースフィルタですか?変換フィルタですか?それとも両方?
_____
_-´ ̄  ̄`-_
/ \
/ ヽ
| |
│ |
| |
ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄\ /
\ / ⌒ ⌒\ /
\/ -=・=- -=・=-|/
|(6 | | |
| (・・) |
| ∈∋ |
\ / 知らんがな
. \____/
MPCだって←、→にキフレサーチ割り当てればいいだけじゃん
MPCでストリーミング動画とか見る時に、リンクをクリックすると一度全部ダウンロードしてからでないと見れません。
どうすればいいでしょうか?
\ / 知らんがな
. \____/
mplayerc.rev611-3.2kxp=c62b4f6116e63856afe69628d282fe18
日本語化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
超乙
51 :
名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 18:27:50 ID:6Dfw96G5
ふむ
>>43 内部フィルタ切る必要なし(ソースフィルタのAVIを除く)。
( ´ω`)外部フィルタ優先でGretech使ったお
( ´ω`)意味無かったお
54 :
43:2006/12/25(月) 22:48:49 ID:Me/5esuu
Media Player Classic Rev.611
+yamagata patch 20061222
+MPEG splitter fix
+7743日本語版
+ファイラーハンター日本語版
+最新版AACライブラリ
+最新版MPEG Audioライブラリ
+DTSライブラリ修正
56 :
ひみつの文字列さん:2024/11/07(木) 18:33:28 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>56 Xp Visual styleが日本版で有効になってるね。最初入れ忘れたらしい。celtic_druid氏はMSVCのバグのせいだと。
>>57 レスありがと、そういう理由があったわけね。
タイムスタンプが新しい日本のミラーの入れることにする。
celtic_druidのは見つけてきたが日本語版が出てるのかわからなくなっちゃった
他のプレイヤーに浮気していたこともあるし知識が薄れるのを痛感する
ttp://moemoejump.hp.infoseek.co.jp/mplayerc.txt 611-3相当らしき日本語版はあることはあるが日本語版を使う意味は精神的なものでしかない。
目に入る文字が日本語だと落ち着くとかその程度。
そういう風に書くと日本語ファイル名でどうたらこうたら言う者も居るがそんな事態はまずほとんどの人間が遭遇しない重箱の隅。
俺は英語が読めないからなんて書いてた奴も居たが
英語が1単語も読めない読む気がないとかいう奴はパソコン自体使う資格がないと言いきれる。
何偉そうに語ってるの?
MPCなんて言う糞プレーヤーなど、英語版でいいだろ。わざわざ
日本語版入れるやつってばかじゃねーの。どうせ、すぐゴミ箱行きなんだからさ。
改行がおかしい
頭がおかしいからな
自分の価値観でものを言ってるから
言語別にしている意味が全く判ってないな
>>56 ffmpegとかMPCの後にリリースされたバイナリがミラーに行き届いてるのに
相変わらずmplayerc.rev611-3.2kxp.7zは日本のミラーだけが新しいファイルだな。
開発終了ですか
でmplayerc.rev611-3.2kxp.7z は何か機能強化したのか?
69 :
名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 13:16:42 ID:oUqGdZuh
すいませんFAQをよんでも解決しなかったので知っておられる方がいたら教えてください。
MPC6.4.9.0でDVDを再生すると音声が極端に小さくなって聞こえにくい状態です。
イヤホンを半抜きしたときの後ろでボーカルが小さくなるような感じです(これはおおげさですが)
予告編などの音声は普通なんですけど・・・設定はデフォのまま。
以前フィルターがどうのという話が何回かあったような気がしますが既出だったらすいません。
70 :
名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 14:06:30 ID:oUqGdZuh
追記です
ワイルドスピードX3では上の症状が出ましたがマイアミバイスでは正常に再生されました。
んん・・・
るぱんるぱーーーーーーーん
あり?
なしの方向でお願いします。
CDを開くと「ファイルを描写することができない」ってエラーがでて再生されない
これはどうすればいい?
74 :
名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 21:37:05 ID:1KlXl3n+
写生大会開催汁
ビデオ再生終了したあと、最初に戻って勝手に再生再開しちゃうんだけど
これは設定上どうすれば止められるんですかね?
playback を repeat forever しないようにすればよい。
オプション>再生の「連続再生」チェックは外れてるんですよね・・・
再インスコすれば直るかな
>>69 デコーダの設定で2chにダウンミックス
>>77 連続再生のチェック外して再生の欄に1を入力
720x480のDVDを再生すると640x480ぐらいに調整されるんだけど何で?
アスペクトレシオ
>>79 テレビは1画素が縦長。4:3 の横縦比だと、TV … 720x480、PC … 640x480、になる。
だから、PC で 720x480 で表示すると横長になるので横方向に縮小して調整しているって話。
where日本語化
VMR9の設定は2Dと3Dどっちが高画質でしょうか?また3Dの場合はどの設定が高画質でしょうか?
これってアスペクト比が違う動画の場合自動で調整してくれないんだね
お前の設定が悪い
>>84 mkvの話ならHaali media splitterを入れて内蔵フィルタ(matroska)を切る。
ビデオレンダラをVMR7かVMR9にする。
など色々あるけどMPCはアスペクト比が途中で変わってもちゃんと対処しようとしてくれる。
ffdshow側でも設定できた気がする
avi は本来アスペクト比の情報を保持できないけど
コーデックが情報持ってることがあって、
ffdshow なんかは設定によっては
そのコーデックの情報読んでデコード時に比率変えてくれる。
だがこのやり方は本質的じゃないので
必要ならmkvとかアスペクト比情報を保存するコンテナに入れかえた方が安心。
MPCに限った話ではないのですが、
MP3ファイルの「タイトル」「アーティスト」「説明」のタグが文字化けしてしまいます。
解決方法を御存知の方は居りますか?
Verは6.4.8.3です。
>>89 > MPCに限った話ではないのですが、
んじゃここで聞くな
なぜ年末に掲示板のアドレスが移行しまくるのですか?
レスがつかんし書き込みもできんし何でだと思いスレタイ検索したら
移動しとるし
720x480のDVDをそのままのサイズで見るにはどうするの?
動画を再生した後にパン&スキャンのサイズ拡大・拡張またはプリセット
変更は出来るけど、指定のサイズで起動する事は出来ないのでしょうか。
これ色調整はできないのでしょうか?
できません
つかえねーソフト
Haali's Video Rendererが選択できないんですけど、どうやれば選択できるんでしょうか?
Haali Media Splitterをインストールしたら選択できるようになりました。
vwe6.4.9.0(JPN)R2って新しいverにした方がいいですか?
しなくてもよい
>>88 divxとxvidのデコーダーでもデコード時にアスペクト比情報反映できるから
本質的も糞もないけどな
あけおめ
ことえり
Haali's Video Rendererってオーバーレイの色調整で調整できなかったんだけどVMR9なんですか?
>>105 ww
漢字Talkですか、、、ATOKをおすすめします
1080p@60fをレンダーレスでコマ落ち無しに再生させるには
VGAを換えればいいんかな?
X1600proだとwindowlessだとコマ落ちしないけどrenderlessだとコマ落ちする・・
>>107 ATOKを進めるとvoidさんが暴れるぞ。
>>108 h.264として現存するPCで可能なのあるんだろうか。
なんか知らんが、最近はハードの性能アップよりソフトが追いついてないと
思うのでできるんじゃないの?実際は
それぐらい
x264再生できるようにならないかな〜
再生うんぬんの釣りは置いといて、x264はエンコーダーの名前
>>94 MPC --> 右クリック --> パンスキャン --> 編集から
パンスキャンプリセットの拡大率のところを左は1.0000のまま右枠の値に下の数値を入力
16:9 DVD (DAR 16:9)を720x480に変換 1 / (27/32) =1.185185 1.1850
4:3 DVD (DAR 4:3)を720x480に変換 1 / (9/8) =0.88888 0.8890
16:9 DVDを正しいアスペクト比(DAR 20:11)に変更 (33/40) / (27/32) = 0.97777 0.9780
4:3 DVDを正しいアスペクト比(DAR 15:11)に変更 (11/10) / (9/8) = 0.97777 0.9780
720x480(PAR 1:1)の映像をピクセル比 40:33に変更 33/40 = 0.825 0.8250
720x480(PAR 1:1)の映像をピクセル比 10:11に変更 11/10 = 1.1 1.1000
H.264対応してくれないかな
ffdshowや他のプレイヤーなんて入れたくない
アホか
MPC_ffdshow20061222patchにて、
mp4形式のファイルを関連付けで読み込むと、激しいコマ飛びが発生し、
本体から直接クイック起動で呼び出しても、かなりのコマ飛びが発生するのですが、
何か解決策って有るのですかね?
因みにVLCでは正常に再生できました
トラブルでMPCを再インストールしたいのですがレジストリーキー削除について教え
て頂けないでしょうか。
Read Meにレジストリの "HKEY_CURRENT_USER\Software\Gabest\Media Player
Classic" 以下のキーを削除します。とあります。
これの意味するところは、\Media Player Classicのフォルダをポイントしてフォルダ
ごと削除すればいいということでしょうか?
それともフォルダをポイントすると、右側の窓に出る「アイコン(既定)」をクリックして
削除するということでしょうか?
レジストリをいじったことがなく、基本的なことですみませんがよろしくお願いします。
120 :
118:2007/01/07(日) 16:50:15 ID:8/kieQp0
>>119 うわっ、感謝。
わかり易いレスありがとうございました!
>>117 overlayでなくVMR9で
yamagata-patch当ててなくてもTrue-VFRで2fpsとか低いfpsが混じってて鬼混合だと起きる
yamagata-patch当ててないものはffdshowでVMR7,overlayでも大丈夫だったが
当てたものは微妙にコマ落ちすることがある。 CoreAVCはVMRしかダメ
XvidでMP4を作る場合はn-vopを絶対つくらないxvidcore.dllを使わなければならない。
ttp://celticdruid.no-ip.com/test/ ここにあるxvidcore.n-vop.7zってやつ
-drop -1が通って、かつn-vopが0ならそれでもいい。
vfwでmp4boxでkeep-sys使ってもいいけど、それではMP4にする必要はない。
それらのことをしてもダメなら最終手段としてmkvmergeでtimecodeを使ってMKVに
入れると、コマ落ちの割合が減る。
MPCはMP4の内部splitterの2バイト文字のchapterの文字化けといい
MP4関係のバグを直す気はないな。
× -keep-sys
○ -nodrop
はっきり言って、MPCの設定をレジストリに保存している奴ってバカだろ。
iniファイルに保存してるだろ、出来るやつは。
軽微な差を気にして、それだけで優越感持って人を見下すほうが馬鹿。
>>121 詳しい情報 thanks.
yamagata-patchが関係あるとは思えないんだけど、celtic_druid氏が他のパッチ当てた可能性はあるんでしょうか。
もしご存知なら教えてください。
>>125 > 軽微な差
レジストリ派の場合:読み込みが早いぜ!
INI派の場合:レジストリにするとゴミが残って嫌じゃ!
ip v4の形式にあってないし。
mmsの場合はIPアドレスと認識しないでFQDNと判断し、IP引きにいくんじゃないの?
形式あってないのはただのミス。スマソ
>>124 レジストリだとアカウント毎に設定使い分けたいときに便利。
あるいは、制限ユーザなどで使ったときにアクセス権の問題でファイル作成に躓く場合も。
まあどちらも少数派だとは思うけど。
>>131 iniだと複数のディレクトリにMPCをコピーしてそれぞれ別な設定に
すれば複数の設定でMPCを使える。
まあどちらも少数派だとは思うけど。
ってかレジストリよりiniのがバックアップとか簡単で良いよな
他のソフトもiniおkが増えてくれると嬉しいんだがな
>>132 そりゃ当然そうだけどね(笑
レジストリの利点もありますよってことを言いたかっただけ。私もiniに書き出し派。
ini だとかなり遅いのでレジストリにしてるよ。
バックアップしたいなら設定を一時的に ini に変えればいいし、
必要ならレジストリは手動でまっさらに消せばよい。
どうせMPC内蔵のgabest mpeg2フィルタなんかもレジストリ使うんだし。
レジストリのような設定の管理の仕組みはそもそも嫌いだけどね。
MPCのように常用ツールならともかく、一時的に使っただけのツールで
レジストリに書きこまれると後始末が面倒くさい。
ふ…ふん、俺もイニ使ってるぜ!
あれだろ?イニって便利だよな、まああえて使用法は書かないけど
つまり、イニも知らないと駄目だって事さ!
イニ(・∀・)イイ
お好きなほうでどうぞ
>>126 >celtic_druid氏が他のパッチ当てた可能性はあるんでしょうか。
DTSの修正
「yamagata-patch当ててないものは」のところは忘れてくれていい。
ffdshowの設定でキューを無効にしても直らないならpatchは関係ないと思う。
言い忘れてけど、その「激しいコマ飛び」というのは今までどのMPCでも
起こったことはない。
自分の環境で問題があるのはoverlayとCoreAVCのとき
tc2mp4で作ったVFRのMP4を読み込ませた場合、動きがぎこちないときがたまに
あるくらいでCFRでは起こったことはない。
splitterを内部とHaaliいくつかのバージョンで試したけどダメ
ちなみに、この問題はffdshowでYV12のデコードを有効にすると解消する。
(Windows Media PlayerだとCoreAVC+overlayでも動作する。)
あとはKurtnoise13氏の20060828版(本人曰く安定版)mp4boxでmuxし直してみるのも
いいかもしれない。これは、CyberLinkのデコーダでもきちんと表示できてh264のmpeg2-tsから
raw fileを抜くこともできる優れもの。
ttp://kurtnoise.free.fr/index.php?dir=mp4tools/
VMR9の場合に、v-syncしてくれなくて、スクロールががたがたに見えたりするんですが、
これはどの辺の設定なのでしょうか? MPC? codec?
それともv-syncとは関係ないことが起きてるのかな・・・
文字化け原因は別かもしれんけどMPCのMP4に関する機能は
基本的にはBento4 0.6.3をMPCで使えるように少し弄ったものだよな?
今Bento4の公式見たら0.9.1だけど0.6.3以降の更新情報が対応フォーマット追加ぐらいしか書いてないな。
特に気にする必要ないかね。
Vista + mpc.rev611-2.2kxp.7z で Menu&Caption 表示オフにすると、
ムービー領域の縦方向のサイズが数ピクセル狂うなあ。
hmm...
結局全てはパワーDVDでも使えば解決するんじゃね?
MPC上の動画画面をキャプチャするにはどの設定をいじればいいんでしょうか?
前のWMP6.4やリアルプレーヤー8では"アクセラレーター"の使用を0にすれば
別の画面キャプチャで撮れたのですが、MPCにはそれに該当する設定箇所が
見当たらず困っています。
>>145 ファイルメニューの「画像を保存」じゃダメなの?
オプションのPlayback=>Output=>DirectShow Video
の設定をいくつか試せば撮れるかも
>>146-147 146の方法とそれでエラーになるものは147の設定変更で無事撮れました。
ありがとうございました。
標準でキャプチャ機能がついてるとは思いもよらなかったです。
WMP10だと処理落ちなく再生できるんだけど
wmvがMPCだと一部処理落ちする・・・
何がいけないのでしょうか?
MPCなのがいけない
マジレスするとフィルターじゃないのか
wmvをまともに再生できるのはWMPだけ
いろいろ設定いじった結果
VMR7をレンダレスにしたらスムーズに再生できました
WMP10入れる前はこんなことなかったんで
ほんとMSは死んだらいいよ
画像サイズを固定できませんか?
プレイリストで次のトラックに移った時にサイズが元に戻ってしまうのを防ぎたいのですが
そのしつもなきた
大発見なんだよ…
アドレスのリンクをドラッグしたら直でアドレスバーに貼り付けられる…!
あと文字を選択して色が反転したのでもグーグルバーにドラッグできるんだよな…
ま右クリで検索の方が早いが…
こんな発見できる自分が恐ろしい…!!
そうやってオナンはオナニーを発見したんだ
おめでとう
なきた割にFAQに載ってないじゃんよ
>>154 同じサイズにエンコし直すか
mkvに入れ直して出力サイズ指定すればいいんじゃね?
>>158 あまりに見飽きたので消してしまった
すまん
付け加えておいてくれ
QonohaでOK
162 :
名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 16:31:53 ID:0eJVxXHR
163 :
名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 18:48:03 ID:0eJVxXHR
Media Player Classic Rev.611
+yamagata patch 20061222
+MPEG splitter fix
+7743日本語版
+ファイラーハンター日本語版
+最新版AACライブラリ
+最新版MPEG Audioライブラリ
+DTSライブラリ修正
+MP4チャプター日本語仮対策
http://moemoejump.hp.infoseek.co.jp/
入れたら強制終了して起動できませんでしたw
ふーん。
普通に起動したので起動しない環境が悪いだけだな。常識的に考えて。
実行ファイルの他に必要なものが分からないなら使わない方がいいと思う。
つーかShift-JISとUTF8は想定の範囲内みたいだが・・・EUCはサンプルにない。どうなんだろ?
WindowsでEUCを使うとしたら信者ってレベルじゃねーけど。
172 :
名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 14:24:13 ID:Wz14jLCg
ドメイン差し押さえって結局ガセ?
別に
>>166が作ってるわけじゃないと思うが。
結構前からあるサイトだし。
オプション設定の
プレイヤー→ロゴ
のとこ、壊れてないか?
壊れてない。
7743による日本語化ソースを取り入れてるから内部ロゴは1つだけ。
7743は5つも6つも無意味にEXE内部にロゴを入れることを嫌ったんだ。
変えたければ外部画像ファイルを用意しろってこと。
ちなみに上のやつは7743日本語に更にファイラーハンターのも入れた関係だと思うが
リソース内部に一応画像ファイルは入ってる。
実質的にはロゴが1つと言えるが厳密に言えば内部ロゴを指定する機能が削除されてる(7743による)という状態。
これとffdshow合わせると
なんだ?
7743版使うからいいや
celtic何とか版使うのが一番最新状態。
今までファイラハンターの6.4.8.7使ってたけど、MP4のファイルで
音声より画像が早送りされるのがあったんだわ。
7743版(6.4.9.0)SSEを使ってみたら正常に再生されてさ。シークも軽くていい。
ファイルが悪いんだとばかり思ってたよ。
6.4.8.7
6.4.9.0
バージョン違いで機能比較するなんてどうかしてる。
ファイラァハンタァに怨みでもあるのかね?
しかも最新は6.4.9.1.
過剰反応。
>リソース内部に一応画像ファイルは入ってる。
って話だけど、外部からファイルが渡されたときに、再生開始までの間
無理矢理そのリソースを表示されるのは激しく鬱...orz
リソース無しでブラックアウトからいきなり映像が始まる方がよっぽどいい
ファイルを渡さず通常起動ならば、ちゃんと指定の外部画像を表示してくれるんだが
日本語化したのはリソースだけだし
○○が再生できないとか
バグがあるなんて話は英語版も共通だから無問題
外部からファイルが渡されたときってのがよく分からんが今使ってみたところ
俺は指定画像以外表示されないな。
使い方は動画をアイコンにドロップか起動後にドロップ。
MP3聞いてるとたまに一瞬早送りされる
mpcのMP3再生機能は元からイマイチだから外部フィルタでWindows標準FIISフィルタか
どこか忘れたけどFIISフィルタの新しいバージョンでも使うべき。
☑ Don't use XP-theming on the player controls
(´・ω・`)
TINY版ではそれは「XP テーマをコントロールに適用しない (要再起動)」ってなってるな
俺なら「プレーヤー コントロールに XP テーマを使用しない」って訳すけどおまえらならなんて訳す?
不使用無駄的視覚効果。
>>191 その翻訳はかなり前の版までさかのぼるな
XP-theming ってのを使うとなんか見た目でいいことあるの?
標準XPテーマで使ってるけどただ白っぽくなってるだけに見える。
>>186 ttp://ranobe.com/up2/updata/up36217.zip ほら、ムービーキャプチャしておいた。刮目して見よ。
一回目はダブルクリックしてMPC起動。これは当然だが指定した画像が表示される
二回目はDrag&Drop、これも動画再生の開始までは指定した画像が表示されている
三回目にダブルクリックで関連付からMPCで動画をひらいた場合
ムービー見て分かる通おり、何故か動画再生までの間内部リソースが表示される
TINYのでは決してこうはならない
186じゃないが嫌がらせみたいなコーデック使いやがってw
刮目せんでも関連付けで開いたときと言えば誰でも分かるわい。
ダブルクリックで関連付から開くこと”だけ”を「外部からファイルを渡す」と思ってるんならソレは違います。
ドラッグだろうが何だろうが”再生すること”は「外部からファイルを渡す」ことなんです。「渡し方」が違うんです。
>>195 見れね。
どんなコーデックを使えばいいんだ?
前もこんながっかりおっぱいな展開あったな
自分のパソコンが絶対普通だと思わない、
特に自分以外に同じことになってる人間が居なさそうなとき
まず自分を疑うという忘れがちだが大事なことの一例だな。
最後には環境依存という絶対無敵の仕様が控えてる。
その画面キャプチャ何使ってるの?
てゆーか、環境依存にしろ上書きで設定がおかしくなったにしろ
画像が見えるという症状が分かってるんだから
リソースエディタでその画像を真っ黒.pngにでも置き換えればいいじゃないか。
そう言う問題じゃねーだろww
206 :
名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 12:54:38 ID:+ahBQukJ
↑↑そういう問題だと思う一人だけなんだから
動作が軽いのがとりえなはずなのに最近ちょっと重い・・・
>>207 おまえ、あほだろ。WMP6.4と外観が同じだからって軽いと思うなよ。
軽さを求めるならMplayerかTCPMPだろ
たまにコマ送りする時にブービー音が鳴るのですがこれは一体何ですか?
ミュートにしても鳴ってしまいます
>>208 じゃあおまいはこのプレイヤーをなぜ使っている?
>>207 昔々、MPCが軽かった頃がありました。
設定によりますが、今ではWMPと体感差がありません。
>>209さんと同じくMPlayerを薦めます。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / \ / :::::::::::::::|
| | VMR9 .| ● ● ::::::::::::::| MPCって重いよね
| |テクスチャ3D | :::::::::::::|
| | Bicubic .| (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
ワロタ
コーデックがWindowsMediaVideoV8の動画を再生すると処理落ちが酷いんですけど
これをきれいに見れるように出来るような設定とかってありますか?
素直にWMP使うべきでしょうか
いつからこんなに重くなったんだっけ?
GOMのが軽いくらいだ
>>166の更新日時が昨日になってるけど何が変わったん?
>>219 前バージョンでロゴの設定がおかしかったのが直っていた。
Classicって名前が軽いことを仄めかしてるんだよ。
これからはMediaPlayerLunaって名前にすれば良いんじゃね?
Lunaってスキンとか見た目重視を仄めかしてるんだよ
これからはMediaPlayerClassicって名前にすれば良いんじゃね?
画像半透明にしたり いろんな効果つけて
MediaPlayerAEROって名前にすれば良いんじゃね?
最近動きないなー
これ表示のチェック全部外すともの凄いシンプルになるけど
1ミリぐらい枠が残ってますよね?
もういっその事映像画面だけにしたいんだけど、そういうのってできます?
させません
228 :
名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 19:02:29 ID:sdBUc3Gk
Playerを11から10に戻すにはどうすればいい?
テンプレのよくあ(ry
見れんし
フレディvsジェイソン だの エイリアンvsプレデター だの作られるんだから
最強コック vs ガン=カタの人 vs ジェット・リー(ザ・ワン状態)
とか作って欲しい。
>>230 クリントイーストウッド
ハリソンフォード
シュワルツネガー
スタローン
トムクルーズ
エディマーフィー
渡辺謙
あたりで 7人の侍ネタ の 7人の刑事
みたいなのは?
じーさんばかりでダッシュで走れそうな奴いねーじゃねーか
特に上三人はなw
セガールは?俺のセガールは?
ファイルを描写する事ができない
って動画は壊れてる可能性の方が高いですよね?
もう捨てましたけど
ファイルが壊れている可能性…20%
Codecが足りない可能性…30%
DRMの可能性…10%
MPC非対応ファイルの可能性…5%
実は00 00 ..ファイルだ…45%
みんなどのバージョン使ってる?
自分は6.4.7.5
別人が作った非公式最新バージョンを使うのか
古いけど作者が造ったバージョンを使うのかは
r 、
l" ^^l
ヽ、 /
ノ / _/7__ ____i7___ /7 rrj
./ /,,,,,,,,.,,,,..、 | r――l | |┌┐┌┐| Tニ 二ノ l⌒!
/ l;;;;;;:;ノ_ _ヽ_ ! .ニニニ | |└┘└┘| / / rー_、r⌒ヽ、_ノ! ! /
/ |;;;;;入::::::ハ::::::) |└─┘| |┌┐┌┐| / / _ ̄ ⌒ヽ、_ノ .l/
l /-;j `" ,ニ 7 | l二二l | |└┘└┘| /_/ ヽ二). O
! r;ヽr_ く⌒イ. └──.┘  ̄ ̄ ̄ ̄´
l l`;;;;;! ‐- "/ニヽ
| |= ヽ 、__ ´,.!⌒/
! レノ `ー ‐ b イ、
Media Player Classic is freedom♪
Media Player Classic is freedom♪一緒に〜〜!!
Media Player Classic is freedom♪もっとーっ!!
Media Player Classic is freedom♪サンキュー!!
でも、GOMPlayerのほうが高機能で使いやすいで♪
と、チョンが申しております。
あまりわらかすな
GOMいいよう
使いやすし見た目もいい
チョンの一言で片付ける奴が多いのが2chの特徴ではある
使いやすさも見た目も基準は人によって違うでしょ
つーかこんなところにまで宣伝しに来る時点でうざい
宣伝ウザイってのはそうなんだけどさ
チョン!の一言で斬って捨てるポーズにも飽きてんだよぉ
昔FlashGetの尻を載せてたら、
flashget.comからおかしな日本語のメールが来たことがあった
247 :
名無し~3.EXE:2007/01/20(土) 12:01:56 ID:m8K2gN1j
今現在MPC6.4.8.4使ってるけど若干WMP10より画質が悪い気がします。
最新バージョンは画質良くなってるのでしょうか?
具体的には色がやや地味な感じで全体にクリーム色っぽい感じがします。
248 :
名無し~3.EXE:2007/01/20(土) 14:43:37 ID:p5vwxAMO
あのね軽いってことは画質に関係する処理の一部を適当にしたり省略したりすることなのね普通はね。
だから原則的に画質と再生負荷は比例するのね。
ここから新展開。
MPC使用しているときはモニタ省電力モードは効かないのでしょうか?
CoolMonitorOffを使ってもすぐ復帰されていまいます。
保存しようと「名前を付けて保存」をえらぶと
ファイル名がデフォルトでIEのキャッシュ位置になるのだけど(C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\.mp3)
どうしたら保存ファイルの名前をデフォルトに出来ますか?
>>251 Q:再生開始時に「AVI Chunk Viewer」というグラフ付きの英語のダイアログが表示される。
A:下記がダイアログの要約。
このファイルはインターリーブが行われていないので、
内蔵のAVI Splitterではなく、システムのスプリッタを用いて再生します。
CDなどに焼く場合はファイルを作り直した方がよいでしょう。
無視しても問題はないが、気になる場合は以下のいずれかから好みの処置をとるべし(i.を推奨)。
ダイアログを消す前に、左下のチェックボックスにチェックを入れる。
次回からダイアログが表示されなくなる。また確認したいなら、Shiftキーを押しながらファイルを開けばよい。
内蔵AVI Splitterの使用をやめる(表示 > オプション > フィルタ > ソースフィルタ > AVIのチェックを解除する。)。
ファイルを作り直す(根本的すぎ、過剰反応。エンコードなども必要で、非推奨。)。
これと6.4は何が違うんすか?
画質も若干悪い
MPCは色域が狭いっていうかモノトーンぽい発色になりやすい
つ 内臓フィルタ
内臓w内蔵だ
オーバーレイが効くからキャプは無理だけど
デジカメで撮ってうPしようか?
ffdshow使ってもさほど変わらない
オーバーレイが効くからキャプは無理だけど
オーバーレイが効くからキャプは無理だけど
オーバーレイが効くからキャプは無理だけど
オーバーレイが効くからキャプは無理だけど
オーバーレイが効くからキャプは無理だけど
MPCならVMR9使えよw オーバーレイとか過去の遺物で画質がどうこうってw
オーバーレイは設定で外すのは意外とめんどくさい
>>258 悪くなっとるんすか・・・(´・ω・`)
ID:JTef8LXT って豪快な釣りだと思ってた。もしかしてマジでオーバーレイとか言ってるの?
おいおい、オーバーレイが許されるのは小学生ま(ry
デジカメで撮るとか何言ってるんだよw
動画のサムネイル作成はどうすればできるんでしょうか。
お前らが馬鹿過ぎて泣けてくるww
今の世の中そのまんま東が知事になる程狂ってる。いわんや2chをや。
大接戦だな
オーバーレイは外せる。
さらに色域が狭いと言ってる事から
動画制作時や
再生する時にVMRでシェーダで色空間変換等
色空間を意識せずに出力してるのかも。
MPC celtic_druidの最新版を利用。
内蔵フィルタのMatroskaを有効にして、VSFilterをインストールしてない状態で、
字幕有りのMKVをVMRのRenderless以外のOutputで再生すると、
2回に1回くらいの確率で、MPCがエラー吐いて落ちるね。
十分な情報を載せているように思えて
たいていは重要な部分の情報が欠如してる
>>274 内蔵フィルタのMatroskaを有効にして試したが落ちない。(Renderlessとhaali以外のレンダラは字幕は出ないが)
MPCはDirectShowではVMR7、9のRenderlessとhaali以外のレンダラでは字幕は出力しない。
その状態でffdshowでも試したが落ちない
内蔵フィルタのMatroskaを無効+Haali media splitter+ffdshowで試すと見事に再現
原因はHaali media splitter
MPCはnanasi7743のを利用
よく考えたら
原因は異様にビルドが多いffdshowかも
まあ本当の原因は>274本人しか分からない
279 :
274:2007/01/22(月) 04:36:44 ID:r0UCv8Ka
問題が起こったサンプル:
ttp://www.matroska.org/samples/mewmew/index.html MPC: mplayerc.rev611-3.2kxp.7z (celtic_druid)
内蔵のMatroskaを有効にして、VSFilterはインストールしていない状態。
他の内蔵フィルタはAVI以外すべて有効。また、Matroska以外すべて無効にしても同様のエラー発生。
出力はVMR9 (windowed)。映像のデコードにはffdshow tryout beta1使用で、フィルタは一切無し。
エラーが発生しても再生自体は進みます。
エラーが発生するタイミングは、再生開始後ワンテンポ遅れて出ます。丁度字幕を表示するタイミングです。
>>276 自分の環境だと、逆にHaali media splitterだと問題なく再生できるんですよね。なんでだろ・・・。
まぁ、基本的に字幕付きの動画を実際に見る機会は無いだろうし、
VSFilter入れておけば回避できるので問題は無いんですけどね。
やってみたけど落ちなかった。
ffdshow だけ tryout の違うやつ使ったけど。
>>279 俺の言ってるエラーは
字幕切り替え時に発生する物で
あなたの言ってる物と違う物のようだ
字幕字幕切り替え時
VMR7、9のRenderlessとhaali以外のレンダラで
内蔵フィルタのMatroskaを無効+Haali media splitter+ffdshowで落ちる
動画を見てしばらくすると音量が勝手に下がっています
下がらないようにする方法わかる方いますか?
>>284 どういうことですか?
設定をどう変えたらいいのでしょうか?
マウスのホイールという可能性はないです
音量を見ても同じなので
(´・ω・`)?
他のソフトでは?WMPやiTunesなどで試してくれ。
PCの環境も詳しく書いてほしい。
古いバージョンのQuickTime AltかReal Altにそんなバグ無かったっけ
>>286 どこの音量を見てる?
MPCのボリュームはシステムのボリュームとは独立してるけど
わかってるなら余計なお世話だが
WMP10で再生するとカクカクしない場面がMPCで再生するとカクつくんですが
なにかそれにまつわる設定ありますかね?
縦にスタッフロールが流れる場面なんですけれども
MPC6.4.9.0です。(内蔵フィルタは全て切っています)
コーデックはFFDSHOW 20051115を入れています。
DivXを出力「VMR9」で再生するとスムーズなのですが、
その他(システムデフォルトやオーバーレイ)
等で再生するとスローモーションになります。
VMR9で再生すると拡大したときに汚いので
できれば使いたくありません。(補完方法を変えても汚い)
WMP10(オーバーレイ 切)では普通に再生できるので
FFDSHOWの設定ミスではない思うのですが。。
何が原因でしょうか?
明らかにオーバーレイ周りで問題が出てるのに、
なんでWMP10はオーバーレイ無効で確認してるんだ?
この手の問題はグラボのドライバが原因であったりする
ドライバってどこの御曹司だよ
俺なんか自分で運転するぜ
へー
298 :
名無し~3.EXE:2007/01/23(火) 11:11:29 ID:a+mEWd5u
flvみれね
UTF-16エンコードのID3v2タッグに対応してないの?
mp3infpでタッグをちょっといじっただけで厳密に検証してなかったが、
Lilithではちゃんと表示されてるヤツ、MPCでは文字化けしてる
ソースフィルタの所為。
全画面表示にすると画面が横になってしまうのですが
どうすれば元に戻るのでしょうか?
あと全画面表示を行う時に音声が乱れるようになってしまったのですが
解決法はないでしょうか
DVD再生する時にレジューム再生って出来ない?
303 :
名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 20:27:05 ID:WyN6xlml
これラジオ聞けるのかな。ネットラジオ。
>>303 聞けない物もある。
サーバで使ってるソフトによる
プラグインのまとめみたいな所は無いでしょうか?
ホワット イズ プラグイン?
オーディオプラグイン 映像プラグイン etcです
フィルタですか。一応ffdshowは入ってるのですが他のプレイヤーに比べると若干音質が劣るような気がするのは
気のせいでしょうか?
多分音が小さいから。
313 :
名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 00:02:56 ID:A9ZitESi
ライブドアのねとらじは再生できないのか。なるほど。
なんでプレイヤーで音質を語るやつが絶えないのか。
しかもイコライザでいじられたヤツの方が音質いいって
ど、ど、ど、ど、ドメイン剥奪まだぁ?
たしかに、あのドメイン何のためにあるんだろうな
wikiぐらい付くりゃいいのに
と思ってgabest.orgにアクセスしてみたらのっとられててわろたw
フォルダなどのシークバーを
MediaPlayerClassicからWindowsMediaPlayerに戻したいのですが
どうやって変更するのかよくわかりません。
誰か解る方教えてください。ちなみに、Windows2000です。
意味が分かりません><。
誰か解る方教えてやってください。
別に無理に答える必要は無い
GPL MPEG-2 Decoderってのを挿れてみたのだが
さっぱり画質は向上しなかった(DVDね)
WMPで再生できるようになったのでそっちで見てみたが
デフォのMPCと画質はほぼ同等に思える
こんなモンですかGPL MPEG-2 Decoderの画質わ
あんま性能高く無いビデオボードのせいかもしれんけど
エクスプローラのコンテクストメニューで
「MPCで再生」みたいなの追加したいんだけど、
そういうのになにかいいソフトないですか?
regedit
>>321 そんなもんだなー
2004年当時もフリーのDVDデコーダって以外画質のアドバンテージはなかった記憶がある
325 :
名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 11:50:47 ID:2LXLqM5I
そんなもんだなー
2004年当時もフリーのDVDデコーダって以外画質のアドバンテージはなかった記憶がある
MPCってMplayerのようにISOファイルを再生することができるの?
isoは再生できないね
あくまでデーモンツールとかでマウントさせてからディスクとして認識しないと
batファイルに
"C:\Program Files (x86)\DAEMON Tools\daemon.exe" -mount 0,"%1"
"C:\Program Files (x86)\Media\mplayerc.exe" /cd "K:\"
と書いて保存
フォルダオプション→ファイルの種類の変更
アクションを実行するアプリに
"C:\batまでのパス\mpc.bat" %1
と書いて閉じる。
ただしisoのパスにスペースがあると実行できない。
-mount 0の"0"、"K:\"の部分はdaemonToolsで使っている好きなドライブに変更する事
"0"はdaemonToolsドライブナンバー、"K:\"はそのドライブレター
ファイルの種類の変更するとき
アクションの名前つける
ってのを書くの忘れたけど分かるよね?
batファイル
"C:\Program Files (x86)\DAEMON Tools\daemon.exe" -mount 0,%1
"C:\Program Files (x86)\Media\mplayerc.exe" /cd "K:\"
アクションを実行するアプリに
"C:\batまでのパス\mpc.bat" "%1"
こう変更する事でスペースの問題解決
>>333 ※このアドレスはワンクリック詐欺サイトのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (2)
注意!逃げウィンドウを発見! (1)
注意!ゾンビ ウィンドウを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。
※ windowオープンを発見しました。(2)
flvファイルの動画を再生時に縦:横の比率を変えたいんですけど、
どうやったらいいですか?
>>330 出てくるDOS窓を自動で消す方法は無い?
batの最後にexitを付けてみたけど駄目だったw
>>336トロイ注意!
なんかクズが紛れ込んだな
死ねよ確実に
336
ブラクラ
そうか
トロイ ブラクラか・・・w
>>337 "C:\Program Files (x86)\DAEMON Tools\daemon.exe" -mount 0,%1
"C:\Program Files (x86)\Media\mplayerc.exe" /cd "K:\"
↓
start "" /D "C:\Program Files (x86)\DAEMON Tools" /WAIT "daemon.exe" -mount 0,%1
start "" /D "C:\Program Files (x86)\Media" "mplayerc.exe" /cd "K:\"
でどう?
343 :
名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 02:06:43 ID:dJwH2xO1
RADEONのドライバを最新にしたら(Catalyst 7.1)、
動画がうつらなくなった・・・
Windows Media Playerだとうつるんだが・・・
344 :
名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 02:21:31 ID:S7eNqgME
すごく初心者なんですがよかったら解答お願いします。
普通のDVDをメディアプレーヤー等で再生しようとすると、「デジタル著っ権が発生しました。」
みたいな事を言われてしまいました。
どおゆう対処をしたらいいのでしょうか?
PCをバルサンすべき
346 :
名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 03:35:14 ID:15BlSbfA
マジスレお願いします。
>>344 MPCを使ってるとは思えないが…
RealPlayer、QuickTimeアンインストール
インストールしなおすかは自分で決める。
dvdデコーダーをアンインストールして他の物に変える
348 :
名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 06:55:34 ID:OL7D7d8Y
メディアプレーヤーで再生出来ないものが、RialPlayer等で再生できるのですか?
あと、avi形式をDivXにするにはどぅすればいいのですか?
質問ばかりですいません。
ググレカス
351 :
名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 15:22:26 ID:Xmrwpn2p BE:238708229-2BP(0)
MPC6.4.9.0使ってVMR9にするとAVIで
字幕よみこめなくなった・・・VMR7だといける。
レンダリングをVMR9か7若しくはhaaliにしろ!とか切れられるんだが
これって何が悪いのやら、Ffdshow含めフィルタオフなんだがなぁ
低音増やしたいんですがこれってイコライザーって付いてます?
探してもわかんなかった・・・
>>352 付いてない、
ドライバ、デコーダ側で設定。
Ffdshowオーディオデコーダーの設定等
右クリック→フィルタで使われてるデコーダの設定画面が呼び出せる
355 :
名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 18:43:38 ID:blt3h1vW
前はISO再生出来てたのにXP再インストしたら出来なくなった
どうなってんだ?
MPCメインの人は動画とか音楽ファイルの管理はどうやってる?
普通にエクスプローラでフォルダ管理?
>356
音楽のライブラリは別ソフトで動画は普通にフォルダ管理だよ。
ただ、最近はVC-1でエンコードしているのでWMP11を使うことが多くなっている。
MPCだとシークすれば戻るんだが、がたがたした画像になる。
管理って何?
ファイルなんて画面の見える所に並べるしかないでしょ!
バカ発見www!
管理アプリは、いろいろあるぞなもし
>>358 お前、デスクトップがiconだらけで汚いだろ!
有料動画:WMP
音楽:winamp
拾い物:MPC
管理はエクスプローラでフォルダ分け
363 :
343:2007/01/29(月) 00:46:46 ID:CHg28K83
ドライバをロールバックしたら直りました。
>>363 ドライバのバグなんだろうけど
レンダラ変えたらそのままでも映ったんじゃね?
うんこ漏らしてもた。。
| |人
| |__)
|_|∀・)
|糞|⊂)
| ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
367 :
343:2007/01/29(月) 02:21:56 ID:CHg28K83
>>364 あー、レンダラは変えたりいろいろ試したのですが、映らなかったのです。
mpeg動画をページから直接開きたいんだが
クリックすると保存かキャンセル選択のダイアログが出る
フォルダオプションでmpegの詳細設定でダウンロード後に開く確認をする、のチェック外れてる
チェック入れると開くか保存かキャンセル選択のダイアログが出る
開くを選択すると、保存かキャンセル選択のダイアログが出る
クラシックじゃない時は普通に直接開けたんだけど。解決方法教えて。
「bista」の「aroe」だと動画を表示しません
これはパチもんOSとエセ3D機能の所為ですか?
↑
これっておもしろいと思ってやるの?
↑
もしかしておもしろくないの?
↑
ひょっとしておまえ高校のとき同じクラスだった山田?
↑吉村だよ
↑いやいや佐藤じゃなかったか?
→向きを変えて行こうぜ!
↑嫌だ
↓なんでやねん
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^)
('(゚∀゚∩ ) / なおるよ!
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
media player classicってどんな演奏するのー?
flvファイルの再生時、音は止まらないけど画像のほうはすぐ止まるのはどうしたら直るの?
他のプレイヤーより明らかに重い
誰も軽いなんていってないよ
以前guliverkliのAVIスプリッタ入れたらhuffyuvの再生が重くなったんで
qcapを登録し直して標準のスプリッタに戻したことががあったんだけど、
内臓のAVIスプリッタは重いと思う。
最新バージョンは何ですか?vistaに対応するのはいつの予定ですか?
普通に使えるんじゃね?
あと昨日PowerDVD使ってみたけど、インタレ解除も完全にできず
これはPCの性能か?無論MPCでもできてない
>>382 もっと明らかにしてくれ。具体的な数値でたのむよ
ちょっと質問
先ほど他のソフトも試してみようと思ってGOM Player入れたんだけど画質が全然違ってびっくり
比べてないから気にならなかったけど誰が見ても明らかにGOM Playerの画質がいい
MPCで聞きなおすと絵がにごってる感じになる
これって何か設定で変わるものなんだろうか?
ffdshowで余計なフィルタつけてるんじゃないの。
古いnVidia使っててオーバーレイが糞だとか、
コーデックの出力色空間をYV12にしてあるとかじゃね?
391 :
名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 15:47:39 ID:vFvHNHNl
MenuListOpenOneNewThre=F8だとスレ一覧更新できない
MenuListOpenOneNewThre=Ctrl+Yだと出来る
この違いは何ですか?
392 :
名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 15:48:44 ID:vFvHNHNl
誤爆です
ごめんなさい、もう行かなくちゃ
まって!行かないで!
ボクを置いていかないで!
色々外部デコーダーとか内部のデインタレフィルタいじってみたが・・・
俺のヘボPCじゃデフォが一番キレイにDVD再生するわ
流石MPC
もう完成してんだね、つまりこれ以上性能は進化しないんだね
396 :
名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 01:14:20 ID:F6d6XJIT
なんかこのプレイヤー画質が白っぽいよ。
そのせいで艶が無いように見える。
デコーダやフィルタはffdshowコミュと手を組んだ方が
・・・カオスになるだけか
399 :
名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 01:45:27 ID:F6d6XJIT
WMPと比べての話。モニタは最近買ったもので黒浮きはしていない。
内臓フィルタ全部切ってる
明るさとコントラスト少しだけいじればWMPに近づきそうだな
あと「XPテーマをコントロールに適応しない」ってどういう効果があるの?
ダブルクリックで全画面になるのは変えられない?
以前は問題のなかった.3gpのファイルが、
昨日の夜から「Cannot load any source filter」となり、再生できなくなりました。
解決法をご存知の方、居られませんか?
今までMPC使ってたんだけど、GOM使ってみたら、
映像の画質設定できるし、イコライザ機能あるし、
flvも標準で再生できるし、
どんな動画ファイルでもシーク軽いし、
メイン乗り換えちゃった。
在日乙
PCでTVゲームがやりたいんですが
MPCって入力端子から取り込んだ映像を表示したり出来ないんでしょうか?
ファイル→キャプチャデバイスの選択でOKを押すと「No video capture pin found」ってエラーが出るんですが・・・
>>407 出来るが動くかどうかはドライバ次第。
ふぬああ絡みでそこらじゅうに書き込んでいる奴か?
>>408 レスありがとうございます
>出来るが動くかどうかはドライバ次第。
エラーが出るって事は、私の環境じゃ無理って事ですかねぇ
>ふぬああ絡みでそこらじゅうに書き込んでいる奴か?
問題ありますか?
(゚д゚)
今日から試しに導入してみた。
リピート再生を無効にしたいんだがそういった記述が見当たらない。無理?
>>411 オプション>再生のところに項目があるはずだが
>>412 できた。
俺の不注意だったようだ。サンクス。
>>403 オプションのキーバインドで自在に変えられます。
>>415 d
キーバインドの所でスクロールするとマウスの設定もあることに気づかなかったよ
注意力不足だった
MPC用の歌詞表示プラグインってどっかにないかな
>>405でGOMがどうのとか言ってるから試しに使ってみたら
音声がでなかったり再生できないファイルがあったりで全く使えない
まさに糞フト
>>418 俺はGOMから移ってきてMPC派だが、さすがにそれはお前の使い方が悪い
directx_dec2006_redist.exe
>>420 _, ,_
(; ´Д`) え?
directx_feb2007_redist.exeでは?
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
flv動画を再生するときに、
元の動画が縦に引き延ばされている状態なので
縦:横の比率を変えたいのですが
方法を教えて下さい。
>>424 レスありがとう。
8を押すと動画が拡大しますが、
他のキーを押しても反応がないのです。
何か設定が悪いのでしょうか。
directx_feb2007_redist.exe入れたけど、どうせ使われるのはd3dx9_31.dllだから意味なさそうだなぁ
mpeg動画をページから直接開きたいんだが
クリックすると保存かキャンセル選択のダイアログが出る
フォルダオプションでmpegの詳細設定でダウンロード後に開く確認をする、のチェック外れてる
チェック入れると開くか保存かキャンセル選択のダイアログが出る
開くを選択すると、保存かキャンセル選択のダイアログが出る
クラシックじゃない時は普通に直接開けたんだけど。解決方法教えて。
vistaで動くバージョンてありますか?
ramの関連付けが出来てないんじゃね
>>429 俺は、Vistaで使っているが。
MPEG1, MP3 の再生くらいしかしないが、無問題。
XPなんですが
Q:再生中にファイルをD&Dするとフリーズする(9x)
A:表示 > オプション > 再生 > フィルタ グラフの構築にワーカー スレッドを使用するのチェックをはずすべし。
しても全然直りません。
ffdshowが怪しいような気がするんですがどうでしょうか?
再生を一時停止後再開したり、連続再生設定で再生開始すると、音量がシステム側で設定した音量の最大値に戻ってしまいます。
どのバージョンを使ってもこの症状がでます。
WMPやWinamp、iTunesでは途中一時停止したりしても、ちゃんとアプリケーションごとの設定のままで大丈夫なんですが…
どなた解決法がありましたら教えてください。
質問テンプレサイトに似たような症状の質問があって、Real Alternativeというのもインストールして見たんですが何も変わりませんでした。
>>434 オプション>再生>出力>DirectShow オーぢお
で、適当なの選べばいいんじゃないの?
>>435 使ってるサウンドカード選んでもだめでした。
>>437 全部選んでから念のため再起動もしてみたけどだめですね。
439 :
名無し~3.EXE:2007/02/09(金) 08:47:02 ID:z45EfBCX
新しいファイルを再生しようとすると、ウィンドウのサイズが自動的にコンパクトな
サイズにリサイズされてしまうんですけど、これはどうにかならないですか?
同じサイズに固定しておきたいです。
>>439 表示>オプション>その他の「終了時のウィンドウ サイズを記憶」でどうかな
関連付けって設定しなくてもいいよね?
>>441 人による
俺の場合、関連付けないとうんち漏れる。
MPCなんてWMPで再生できなかったときの代替ソフトに過ぎん。
自分と逆だな。
WMPはDRM専用でMPCがそれ以外全部。
WMP?何それ?
使ったこと無いから分からないよ。教えてください。
WMPスレにいけばいいんじゃね?
447 :
名無し~3.EXE:2007/02/10(土) 12:48:05 ID:4xaxDW9h
俺もデフォルトはMPC。
mpg, mp3, ap4, aac, mid, flv, avi -> MPC に関連付け
で、Windows Media のものだけ、Windowsメディアプレーヤ
Windowsメディアプレーヤは重すぎるし、ウインドウがゴテゴテしているし
何といっても「スパイウエア」をほうふつさせるくらい、裏でなにか
してる雰囲気があって好きになれない。
>>447 ネタにマジレスしておくが
WMPもCorporateスキンにしておけばスッキリだぞ
MCPわ色が悪い
これわ決定的な弱点
倍速で音声も聞きたいものとかわ重くなくて重宝するけど
451 :
名無し~3.EXE:2007/02/10(土) 14:58:11 ID:4xaxDW9h
>>448 K-Lite Codec Pack Full を完全インストール
色が悪いというより他と比較し薄い。
他が濃いのかもしれないけど。
それと黒が浮き気味ということもある。
WMPはシーク重すぎ
色が悪いとかいってるやつは
オーバーレイの設定が狂ってて
なおかつ複数のプレイヤーを同時に再生して
比較したりしてるんじゃないの?
どうせTVスケールのまま見てるとかだろ
いやだから色がちょっと薄いんだよ
コントラスト上げても何か色あせてる
>>454>>456 MPCだけなら、それ合わせて調節するから問題ない。
しかし他のPlayerがダメになる。
WMP、MPlayer、VLC、PDVDを入れているが、MPCの色が薄い。
>>459 7zを解凍できる解凍ソフトをインストールする。
DirectX入れたのにWPCインスコできない・・・
誰か教えて下さい!
>>460 ・レンダラの種類(vmr/オーバーレイ)は双方のプレイヤーで同じ物を使用しているか
・双方ともオーバーレイの場合、同時に再生させていないか
・再生ソースの種類は?双方のプレイヤーで使用されているコーデックは何処の物
・vga+ドライバのバージョン
>>463 winrarでも入れとけ
MPC無事DL出来ました。
質問に答えて下さった方々有難うございました。
このレベルでMPC使う必要ってあるのか
前途は多難でございますな
C2Dにしてから、特定のWMVファイルをシークすると10秒ぐらい早送り再生されてしまいます。
同じ症状の方居ませんか?
特定なんだしそれが原因だろどう考えても
壊れかけてんじゃね?ファイルが
>>470 インタレ保持の60pとか、60fpsの動画だったりしない?インタレは手元にソースがないので確認できないけど、60fpsな動画はシーク直後の数秒が少し変だね
>>464 再生環境は同じ、同時再生はしてない。ソースはmpg2 avi。
デコードはMPC・WMPがffdshow、他のPlayerは内蔵(MPlayerは本家純正)。
mpg2は全てPDVD7のCLVsd.ax
GOMのGVF.axを殺しffdshowで比較しても同様に色が薄い。
RADEON9550+catalyst5.2
MPCで動画を連続再生しないにはどうしたらいいんですか?
訂正
しないには→させないためには
>>474 自分で考える事、調べる事を放棄するのはやめようぜ?
>>114 これって、新規ファイルを開くたびに設定が戻っちゃうんだけど、固定できないもんなのかなぁ?
オプションの項目を探してはみたんだけど、どうにもわからんのですよ (´・ω・`)
>>473 ゲフォ使いなのでラデのオーバーレイに関して正直解らん
1.WMPで再生
2.MPCで再生させつつ、WMPも再生
結果、WMPでの色に変化が無ければ面白いんだが
複数プレイヤー起動した場合
最初に再生した方だけオーバーレイ使うだろうから、
起動の順番入れかえて同時に再生して見比べればわかるよ。
480 :
名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 04:55:06 ID:ajEislvm
Media Player Classic (unicode build)
Copyright (C) 2002-2006 Gabest
Version: 6.4.9.0 +SVN Rev.611(JPN)+ffdshowPatch
XP SP2
1.wmvとか2.wmvとかを再生するとなぜか同じフォルダ内のmp3がBGMとして再生される面白事態に
1.wmvの場合、11unkohukunomendokusai.mp3が
2.wmvの場合、2006_mo_doutei.mp3が
3.wmvの場合、3103genkidesuka.mp3が一緒に再生されました
色が薄いとか言ってるけど比較してるのにVLCが入ってる時点で(ry
あれ色デフォでいじってあるのにその色はおかしく感じないんだね┐(´ー`)┌
>>481 別に面白事態でも何でもなく仕様
フォルダ内を前方一致で検索してマッチした音声ファイルを一緒に再生する
メニューのFile>Openから手動で選択して開く事もできる
>>483 入れてるPlayer名をあげたまででVLCのみと比較してないし、
VLCについて言うのはスレ違い。
>>483は議論のすり替えによる印象操作だよ。
VLCの最近のverで色・コントラストが高くなったことには気づいている。
そのためPC用液晶では鮮やかに見えるので、
最近画質が良くなったというレスを見かけるようになった。
486 :
名無し~3.EXE:2007/02/11(日) 14:10:02 ID:HBlRjvSQ
zoom playerとどっちが軽いですか?
zoomですが何か
ところでmpcでAlt+テンキーで画面の回転が出来ますが、
単純に90度回転してmpcのスクリーンサイズも90度回転後の形に合わせるには
どうしたらいいですか?
エムぷれいやーとどっちがかるいですか?
>>490 コーデックいらずなのでMPlayerのほうが軽い
コーデックいらずなのでMPlayerのほうが軽い、というわけではない
MPCが重いと感じるのなら、とりあえず出力をoverlayにすればいいじゃない
494 :
名無し~3.EXE:2007/02/12(月) 13:20:38 ID:62fYGYsb
キャプチャボードに入力した映像を見たいんですが、
ファイル→デバイスを開くから開いても何も映りません。
どうすれば映るのかご存知の方、どうぞ教えてください。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / \ / :::::::::::::::|
| | VMR9 .| ● ● ::::::::::::::| MPCって重いよね
| |テクスチャ3D | :::::::::::::|
| | Bicubic .| (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
WMPよりは軽くない?
むちゃくちゃ重い設定にしといて……っていう皮肉だろ
498 :
494:2007/02/12(月) 16:20:07 ID:62fYGYsb
ファイル→デバイスを開くから開き、表示→キャプチャを開いても
映像の部分がグレーアウトしており、何も選択できません。
環境は以下のとおりです。
winxp sp2
allinwonder128pro
>>498 つ ATi Multimedia Center w
Rane128ってオーバーレイもまともにサポしてないんじゃ
なかったかなぁ?
500
501 :
名無し~3.EXE:2007/02/12(月) 18:12:32 ID:IdqnLNj0
wmvをシークすると早送りみたいになるのは一体マジで何なの
デュアルコアは処理速度が早いから再生速度も早くなっちゃうんじゃないの
色が薄いって話があったけど、出力をVMR9でミキサモードにチェックしてない?
うちではうちではオーバーレイにしてミキサモードにチェックしない時に較べて
微妙に薄くなるきがする。
気のせいかな?
MPCでDVDを再生したり、キャプチャしたりすると横長の画像になるんですけど
どうやったらちゃんとした比率にできますか?
>>79の書き込みを見ると勝手に調整されそうなんだけどなぁ・・・
あと、キャプチャした画像の隅に黒い余白ができるんですけど、比率がおかしい
せいでしょうか?
どなたか教えてくれると嬉しいです
>>503 オーバーレイとVMR9で比較しても色が違うのは当然だろ…
>>504 video frame -> override aspect ratio
まともなデコーダなら、内部のアスペクト比を見てくれるけどな
>あと、キャプチャした画像の隅に黒い余白ができるんですけど
キャプボスレで聞いて来い
ボキャブラスレ??
同化してるぜ!
>>612 例えばボクの場合
1key がデフォルトの明るさで2, 3, 4 で徐々に明るくなる設定にしてるよ。
Qonohaのカラーコントロールみたいな感じで使える。
AHK使えばMPCだけのキーに設定できる。グローバルホットキーにしちゃうと数字打ち込みできなくなるから
AHK使った方がいいとおもう。あと
>>598 よりも
>>602 使った方がコンストラストも調整できるよ。
すいません。誤爆です。。。
>>503,505
ビデオではパソコンで用いられる RGB では無く YCbCr が用いられることが多い
このとき、輝度である Y を 16 〜 235 の範囲に収めてることが多い。
(テレビの品質が悪い頃に白抜け・黒潰れを避けるための慣例か。DVD もこれに倣っている。)
このまま RGB に変換した場合、白は明るい灰色に、黒は暗い灰色になる。
テレビ向けの映像入力が前提のオーバーレイだと自動的にPC向けに補正することが多いが、
PCからの映像入力が前提の VMR は(ゲームなどに影響が出るため)、基本的に行わない。
これが、色が薄い・淡いの原因の一つだと思う。
よって、ffdshow などで(0 <- 16、235 -> 255になるよう)レベル補正してやれば、
CPU処理は重くなるが VMR の利便さで OVR の鮮やかさが手に入る。
>VMR9の非ストレート変換
ラデ・ゲフォ共にドライバレベルでサポートしてるがな。レジストリにエントリを追加する必要があるが
ffdshow使うなら、出力をRGB32+高品質変換にした方がレベル補正より精度が高いぞ(見た目じゃ変わりないけどなw
>>510 >出力をRGB32+高品質変換
それh.264でやるとVGAサイズでもかなり重くなる。裏で重い作業させながら
動画を見るとかできない。
起動する度に「再生終了後→閉じる」のチェックが外れるのですが
ここに恒久的にチェックを入れる方法ってないでしょうか?
>>510 スレ違いだと思うが、その追加するレジストリについて教えて。
ググってみてもそれらしいのがないので。
Radeon
インタレ解除しないスレより(
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/avi/1109305535/)
141 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 20:24:22 ID:w4OQuNKl
「CATALYST 5.6」リリース記念にRADEONに関する小ネタをいくつか
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{YOUR GUID}\0000
に以下のエントリを新規作成
その1
"UseBT601CSC" 文字列
値:0 ストレート変換(デフォルト)
値:1 YC伸張(VMR9でオーバーレイと同じ色調で楽しみたい人にお勧め)
Geforce
forceware 84.43/forceware 93.xx以降?(PureVideoスレより
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153225099/)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{GUID}\0000
"VMRCCCSStatus"=dword:00000003
編集したら再起動必要
forcewareは84.43以降の90番台において、上記エントリが無効になってるバグがあったのけど、最近のはいけるのかな
Geforceは古いカードじゃ無理だったかも。Radeonは知りません
まぁ、環境に合わせてUseBT601CSC VMRCCCSStatusあたりで調べてみて
>>514 他で色を使うアプリがおかしくなる。
オーバーレイと同じとか馬鹿な事はやるべきじゃないと思う。
sampler s0 : register(s0);
static float4x4 r2y =
{
0.299, 0.587, 0.114, 0, -0.147, -0.289, 0.437, 0,
0.615, -0.515, -0.100, 0,0, 0, 0, 0
};
static float4x4 y2r =
{
1.0, 0.0, 1.140, 0, 1.0, -0.394, -0.581, 0,
1.0, 2.028, 0.0, 0, 0, 0, 0, 0
};
#define ymin (16.0/255)
#define ymax (235.0/255)
#define cmin (16.0/255)
#define cmax (240.0/255)
#define Brightness (-ymin)
#define Contrast (1.0/(ymax-ymin))
#define Sat ( 1.0/(cmax-cmin)*2 -1 )
float4 main(float2 tex : TEXCOORD0) : COLOR
{
float4 c0 = tex2D(s0, tex);
c0 = mul(r2y, c0);
c0.r = Contrast * (c0.r - ymin) + ymin + Brightness;
c0.gb = Sat * c0.gb;
c0 = mul(y2r, c0);
return c0;
}
色差処理はでたらめ、てか見た目で決めた
いらないなら
c0.gb = Sat * c0.gb;
の行頭に//でも付けてコメントアウトしてください
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138382245/59
>>515 >他で色を使うアプリがおかしくなる
動画関連以外にどういうのがあるの?
もっと色を変えたい人は
シェーダーのprocampのこの部分を変える。
// Brightness: -1.0 to 1.0, default 0.0
// Contrast: 0.0 to 10.0, default 1.0
// Hue: -180.0 to +180.0, default 0.0
// Saturation: 0.0 to 10.0, default 1.0
#define Brightness 0.0
#define Contrast 1.0
#define Hue 0.0
#define Saturation 1.0
// tv -> pc scale
#define Brightness (-ymin)
#define Contrast (1.0/(ymax-ymin))
シェーダの編集は動画再生中でもすぐに反映される
すみません、お聞かせください。
Classicを入れようと思っているのですが、Quick Timeと相性が悪いという噂を聞きました。
iTune使いには厳しいのですが・・・。実際のところどうなのでしょうか。
Wikiで調べたところそういう報告は無いのですが、↑のレスでもQuick Timeをアンインストを進めていたりしますし・・・。
521 :
519:2007/02/14(水) 13:02:53 ID:KjANGylI
>>520 おおお・・・!
情報サンクスです!
特に致命的な問題っていうのは無いみたいですね。
本当にありがとうございましたorz
mp3と一緒にジャケットのjpeg画像が入ってるフォルダを
mpcに投げると画像まで再生されてしまうのですが
画像は再生しないように設定できるでしょうか?
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ::::i \
\/ ::::|_/
i 、 ::::/ クマ
\_ _) ::/ クマ
ヽニノ'´
524 :
名無し~3.EXE:2007/02/15(木) 01:25:00 ID:5XdGXCL+
熊かわいーですねー
よーしよしよしよし
525 :
名無し~3.EXE:2007/02/15(木) 07:16:40 ID:HVBDiTZB
ムツゴロウこんなとこにいたか
KMPlayerはVMR9でYC伸張する。
本当に開発終了なんだろか
>>526 けど、コーデック内蔵型ってのがイマイチ。サブにしかならんね。
MPCで対応してくれれば一番だけどな〜。
そこでHaaliですよ
それでもflvファイルはまだ再生できないな。
SLOT1.zipって軽くて良さそうなんですが、
これはSSE対応なんでしょうか?
このプレイヤーでrmを連続再生出来るようにする技って無い?
技はいらん。Ctrl+7
>>536 Ctrl+7やるとプレイリスト出てくるけどそれを押してやるって事?
そうすると、プレイヤーがエラー起こして落ちちゃう。
ちなみにReal alternative使ってます。
>>537 "Format"で、RealMedia file が DirectShow になってると
落ちるのを確認した。Real Mediaに変えてみて
>>538 そこみてみたら、すでにRealMedia fileになってました・・。
しかし逆にDirectShowに変えてみたら、なんと普通に連続再生出来るようになっちゃいました。
ありがとう。
>>539 おれの方は、一度は落ちたけど、その後再現性なしw
Realのcodecの方の問題かとも思うが、まぐれ当たりでも役に立ててよかった。
542 :
541:2007/02/18(日) 22:19:19 ID:+YG5I+YR
解決した。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Scrunch\WMVideo]
"DXVA"=dword:00000000
mp4再生中に速度減少させると完全にOSがハングして再起動しちゃうんだけどどうすりゃいいんでしょう
過去ログに
>Win2kSP4で6482を使っているんだが、MPEG2再生時に再生速度を減少させると
>システムがリセットしてしまうかストップエラーが発生する。
>何故なんだろう?
ってあって解決してるけど方法書いてないし
mp4再生は内蔵よりHaaiの方が良い希ガス
とかちつくちて
おれはstage6でダウンした動画を再生するとたまにPC再起動になるな。
その動画がmp4なのかな。
Haaiは甘い。Chaanを使え!
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ::::i \
\/ ::::|_/
i 、 ::::/ クマ
\_ _) ::/ クマ
ヽニノ'´
MOVファイルの再生で画像は見れるんですが音が出ません。
どうしてでしょうか?
耳クソ取れよ
ファイル>サムネイルの保存をやると
Invalid image format, cannot create thumbnails out of 16bpp dibs.
ってエラーが出て画像が作成されません。1行×1列でもエラーが出ます
その上の"画像を保存"は問題なし
再生した動画はmpg、avi、mov、rmで全部駄目
MPCは最新バージョン、2つ前のバージョンも試してみましたがエラー出ました
OSは98SE
どなたかアドバイスよろしこ
Chaanは甘い。Baabuuを使え!
>>551 一言で言うなら「Win98SEなら諦めれ」かな…。
>>549 再生出来るオーディオコーデックが無いんでしょう。
554 :
551:2007/02/19(月) 13:53:16 ID:A3bEgyzj
>>553 98SEだとサムネの作成って無理なの?
これDVD見るのにいいね。ちゃんとメニューが出る
GOMから乗り換えますた
>>554 無理と断言出来る程確かめてもいないが、同じような構成にしている
XP・98SEデュアルブート環境でXPなら問題無いが98SEだと作成出来ない。
98me版でもXPで動かすなら作成出来るので、9xにはマズい命令でも
使っちゃってるんじゃないかと…。
37 愛のVIP戦士 2007/02/18(日) 16:41:51.43 ID:H7p3NsTu0
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
有名すぎ
しね
>>551 > ファイル>サムネイルの保存をやると
> Invalid image format, cannot create thumbnails out of 16bpp dibs.
> ってエラーが出て画像が作成されません。1行×1列でもエラーが出ます
> その上の"画像を保存"は問題なし
Meでバージョン6.4.9.0だけど画面のプロパティの「設定」の色の項目が
High Color(16ビット)だと同じエラーが出るけど
True Color(32ビット)だと問題なくできる
flvファイルを再生していると、曲の開始毎に前面にMPCがでてきます
ブラウザの裏で音だけ聞きたいんだけど、どこか設定で変えられますか?
On Top -> Never
563 :
554:2007/02/19(月) 20:09:08 ID:1VUKOb9i
>>557 OSが駄目そうですね
>>560 True Color(24ビット)に変えてみたらエラーメッセージが
Invalid image format, cannot create thumbnails out of 24bpp dibs.
に変わっただけですた・・
>>516 シェーダーを使ってそれっぽい感じの色に変更する物を
書いたりできるんですね。CPUパワーも食わないし
愛用させていただきます。ありがとうございました。
565 :
543:2007/02/19(月) 22:08:30 ID:rCY5vfd/
5時間くらい設定いじくりまわしたりイクラちゃんいじくりまわしたり粘ったけど結局だめですた
重いけどあきらめてゴムにした
再生終了時に自動で閉じたいのですが毎回有効にするためには
コマンドラインで/play /lose するしかないのでしょうか?
iniに保存とかできないのかな?とか思ったのですが。
フルスクリーンで映像を観ようとしても通常の大きさでしか表示されず、その外の部分が黒くなるという現象になっています
直すにはどうすればいいのでしょうか?
>>567 ビデオカードのドライバのオーバーレイ周りの設定を見直し。
view→video frameがnormal sizeになってたらtouch window from insideに。
570 :
名無し~3.EXE:2007/02/21(水) 14:17:29 ID:CSwIL5aT
設定をiniへ残すように設定したけど結局レジストリは使われるみたいですねw
OS再インストール時にiniがあると使われないみたいだけど。
ワロタ
WMPに関連付けした全てのファイルを任意のアイコンに変更する事はWMPのオプションから出来ますでしょうか?
自分で探した限りでは出来ないみたいです。。
フォルダオプションから1つずつ変えていくしかないのでしょうか?
>>572 あ!うっかりMPCをWMPと打ち込んでしまいましたw
すみません、WMP→MPCです。。
MPCのアイコンの話です!
リピートするか否かの項目がどこにあるのか忘れてしまったので教えて欲しい
昔offにした記憶があるんだけどどうしてもどこだったか思い出せない…
>>570 まぁ、iniに書き出す=レジストリに書き込まないってわけじゃないしなw
>>573 オプションからは無理じゃないか。
とりあえず
・mplayerc.exe内のアイコン自体を変更する。
・フォルダオプションより便利な関連付け補助ソフトを使って変更する。
ってなことが思い付くけど。
>>575 オプション → 再生
577 :
575:2007/02/21(水) 18:41:34 ID:0p901zGu
>>576 ありがとう。
再生
−DVD/OGM ←これと
−出力 ←これしか選択できないかと勘違いしてたよ
Media Player Classic 6thスレの
>>799の書き込みより。
>Win2kSP4で6482を使っているんだが、MPEG2再生時に再生速度を減少させると
>システムがリセットしてしまうかストップエラーが発生する。
>何故なんだろう?
これ俺の環境でもなる。解決策はないのだろうか。
ちなみに俺が今使っているMPCのバージョンは6490。
ビデオカードはG450。ドライバのバージョンは5.86。
>>574 >>566 「ファイルの種類」の詳細設定のアクション open の引数に書き足してやれば
できないことはないね。
>>578 mpeg2 のデコーダに何使ってるかは関係ないの?
581 :
566:2007/02/22(木) 03:46:11 ID:IRpOqBVE
>579
現在それで対処しています。
ただファイルの種類を書き換える手段がregeditで
検索して書き換えしか無いのでQuickTimeとか問答無用で
書き換えてくれるので手軽にできないかなぁとか思った次第で。
ファイルの種類のMediaPlayerClassicのデフォルトに/play /closeが
設定できればそこをつつくだけで終わりそうな気もしますが。
GOM→MPCと来ましたがGOMに戻ります
>>581 regeditでその部分のレジストリを書き出したらいいんじゃまいか
それでQT使った後はそれを手動か自動であてるように
というか激しく面倒だしQTすてたらいいんじゃあ
>>582 GOMは動画の明るさやコントラストを簡単に変えられるのがいいよな
俺は両方使うけど
外部ツール使えば似たようなことはできるよ
おれはデフォのしょぼいアイコンのがいいな
588 :
名無し~3.EXE:2007/02/22(木) 17:54:00 ID:k34EHwe+
デスクトップカスタムが許されるのは厨房まで
男は黙って16色アイコン
見栄えを求めるならドザやめてマカーになるよ
俺もデフォでいいかな
見た目にこだわるなら、そもそもMPC使ってないし
ちなみにデスクトップは暗い緑一色だ
有難屋さんのアイコンを使ってるー。
ほとんど詳細表示させてるからアイコンみないなぁ・・
debiantart で media player で icon 探すといろいろ出てくるよ。
QuickTime Alternative1.77と日本語版MPCで
AMCファイルの音声が鳴らないのですが何が原因なんでしょうか・・
俺のデスクトップは R58 G61 B85 の単色
このシブい色が最近はお気に入りだ
596 :
名無し~3.EXE:2007/02/23(金) 02:08:15 ID:HYIMtyBw
OS再インストールしたらISOが再生できなくなった・・・
また再生できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
以前は入ってたmpeg2デコーダが入ってないとか
MPCのmpeg2が有効になってないとかじゃないの。
関連付け関係ない
600
flv最後まで再生して、
停止せずに一時停止のまま他のファイル開くとたまに固まるんですが、
これはffdshowの問題なのかな?
verは6.4.9.0+SVN Rev611(JPN) R2
ffdshowはMay 13 2006
>>594 QTA&MPCでAMCをまともに再生できるわけない
>>601 flvをプレイリストで見ていても時々落ちるが(´・ω・`)その契機がわからん
MPCにファイルをD&Dすると
結構な確率で数秒フリーズ後再生されるんだけど
解決方法ないのかな?
MediaPlayerだと問題ないのに。。
XPSP2です
>>602 そいつじゃないけど、本家QTじゃないとだめってこと?
誰か同じ症状の人いない?
Daemon Tools(ver4.08)を使ってDVD-Videoのイメージをマウントしたのを
Media Player Classic(6.4.9.0)で一度でも再生すると、Daemon Toolsの
デバイスを切る時(Set Number of Devices→Disable時)に異常に
時間がかかり結局PCの電源が切れない。(windowsを終了してますでハング)
Daemonでデバイスを切らなければPCを普通に終了出来るし問題はない。
DaemonV3.47でも、MPC(6.4.8.3)のverでも同じ症状。
MPCでなく他のプレイアー(PowerDVD5、WMP10)
でのDVD再生後Daemonのデバイスを切っても問題がおきないことを
確認。MPCだけが問題が起こる。
CPU Pen4 550
メモリ DDR400 1G
OS XP SP2 HOME
Daemon使ってる人、コレ試してくれないかな?
MPCで一部ファイルの再生がおかしくなったから
設定ファイルとレジストリを消して
設定しなおしたら直った。
設定ファイルが壊れる事ってあるんだな
>>604 本家でもダメ。AMCは再生できたことない。
>>606 アプリの起動、動作中、終了のたびに書き換えてるファイルなんだぜ
設定ファイルは壊れやすい(状況に晒されている)と考えるのが常識
巻き戻しかと思って押したボタンが再生速度減少のボタンで気づかずにそのまま聴いてた
それはすごい。
カセットテープじゃないんだからw
Vistaで作ったAVIをXP上の古いWMPで再生するとクラッシュするんだってさ。
ってことはMPCもする?
>>603 そんな時は、タスクバーのMPCタスクボタンを右クリック。
またはいったん閉じる、
MPCだとネット放送見れないことが多いんだが
ネット放送=ストリーミングと受け取ってよろしいですか?
PowerDVDのような、
ショートカットキー一発で、
任意のフォルダにスナップショットを保存するような機能を持った
プラグインとか存在しますか?
検索しても見つからない…
[ファイル]-[画像を保存]で画面キャプチャを撮ろうとすると、ファイルの保存ダイアログ
までは出てくるのですが、最後にGetCurrentImage failedになって保存できません。
OSは2000SP4、MPCは6.9.4+SVN Rev6.11です
618 :
名無し~3.EXE:2007/02/25(日) 11:46:11 ID:ia7FbXeH
>>613 自分も見れないことが多いです。
>>614 ストリーミングでは見れないか、WMPよりバッファが安定しないことが多いです。
誰か解決方法を教えてください。
wmvやH.264のHW再生支援を有効にするにはどうすればいいのでしょうか?
>>617 試してないが、オプションの出力設定にそれらしい説明があるから、そこ弄ってみるといいかも。
普段 Output を VMR7 windowed(XPのsystem default) にしてるんですが、
Overlay Mixer とか VMR9 にすると
mpeg2 のアスペクト比の調整の仕方がかわることに気付きました。
例えば 704x480(AR4:3) の動画を VMR7 で再生すると 640x480 に調整されるんですが、
Overlay Mixer と VMR9 では 704x528 に調整されます。
つまり横に伸ばすか縦に伸ばすかの違いなんですが、
これはどっちが正しいとかそういうのはあるんですか?
キーボードにボリュームキーが3つ(+,-.Mute)あります。
これらのキーでWindowsのボリュームコントロールを操作できるのですが、
MPC使用中にこれらのキーを使うとうまくないのです。
MPCがこれらのキーを無視するように設定できないでしょうか?
多分DirectXがそれらをホストしてるので無理だと思われる。
FaderControllerにたしかボリューム変更を許可しないオプションがあったと思うので試してみてはいかがでしょう。
625 :
名無し~3.EXE:2007/02/26(月) 18:41:58 ID:MCbKF8k1
質問です。
MediaPlayerClassic最新版を使っていて、何のタイミングか不明だが、
再生時の色味が急に赤くなった。
wmvもaviもdvdも再生できるファイルはすべて同様の症状。
この間コーデックを追加したり消したりしたことはない。
FAQ読んでフィルタ切ったりつけたりしたのだが、変化なしです。
赤みの再生はほかの再生ソフト(powerDVD,DV)でも同様の症状が出るが、
WindowsMediaPlayer10ではなぜか普通のきれいな映像。
ただWMP10は重くてたまんないので、何とか症状を回復させたい。
よろしくおねがいします。
>>625 ビデオカードのドライバでも更新してオーバーレイに問題が出てるんじゃないかな。
出力をVMRにでもすれば、とりあえずMPCではちゃんと表示されるんじゃないだろうか。
>>625 nvidiaを使ってるならドライバが原因かと。
ビデオカラーの設定のガンマがおかしい場合がある。
RGBガンマ有効無効のチェックが効いてなかったり、
デスクトップのカラーの設定方をいじると
ビデオカラーの設定も変更されておかしくなったり
バージョンによって色々あるみたい
ラデでも全体が急に紫になったり緑になったりしてたがだいたい再起動で直ってた。
やはり対応として優先度が高いのは再起動・ドライバ更新じゃないかね。
最近何かとエラる
URLの一度踏んだとこの色が変わるのも青くなったり紫になったり
履歴も勝手に消えたりすっし、一時ファイル関係のエラーで画像がJPEGで保存できなかったり
そろそろHDDやヴぇーかな…たぶんHDDの所為
630 :
625:2007/02/26(月) 20:31:03 ID:MCbKF8k1
FantasyDVD Playerってのが
RealMediaSplitterをRealMedia.dllに変えて使ってるみたいなんだが
これっていいのかな?
>Fantasy
w
CDDAReader
DTSAC3Sorce
FLICSource
OggSplitter
RealMediaSplitter
Gabestのが名前を変えて5個入ってたよ
よく見たらGabestのGPL MPEG-1/2 Decoderも入ってるし
GPLなんだから別に問題ないだろ。そもそもスレ違いだろ。
636 :
623:2007/02/26(月) 23:56:40 ID:gAlJ9SK5
うーん・・・MPCが上下矢印キーと特殊音量キー(+/-/Mute)を両方とも
自身の音量を扱うキーとして使ってしまっている事が問題なんです。
MPCやWindows Media Playerの場合、プレイヤーの音量は
ミキサーのマスタ音量(sndvol32.exeで表示されるやつ)に制限されますが、
ミキサーとは独立してますよね?
WMPの場合などは
ミキサーは+/-キーで調整でき、
Windows Media Player自身のボリュームは
F9/F10キーで調整します。
でもMPCはそれができないんですよね・・・
これはMPCがWMPと違って
WM_APPCOMMANDをDefWindowProcに委任しないで自身で処理しているから、
と思うわけですが・・・
やめてほしい・・・
この仕様の方がいい理由があるんでしょうか?
>>636 今やってみたら
キーバインドのアプリコマンドの設定変更したらしっかり反映されてるが
638 :
636:2007/02/27(火) 01:09:10 ID:nPRwQMcO
>>637 それです!
ありがとうございました m(_ _)m
>>627 横レスだけどnVidiaのドライバっていろんな意味で糞じゃね?
何かショックなんだけど
それは言わずもがな
>>639 だから有志Versionとか存在するんだろ
いわなまずがも いなわがずなむ いわらまぶゆぐ
言えねえ…orz
ffdshowでinterlaced h.264をhwdeint再生するときに、VMR9 windowedだとほぼヌルヌルだけど、
VMR9 renderlessだとcpuには余裕があるのにときどきガクつくんだよね。何が違うんだろうか。
athlon64 x2 4400+
7600GS forceware 97.92
コーデックだろ
俺は便秘じゃねーっつーの
VMR9renderless使うと、なぜかガクガクする動画がいくつかあるな。
mpeg1とかでも起こるから、windowedにしてるけど。
>>646 やっぱある? MPCは60fpsに弱いとかどっかで見たけど、このことなのかな。
うちではprogressiveな動画だと気にならないんだけどね。
ミキサーモードのチェック両方つけても駄目かい?
archSSEとnotsetって2種類フォルダがあってどちらにもmplayercがあるんだけど、どっち使ってもいいの?
>>652 archSSEを使ってエラーが出るならnotsetを。
エラーが出ないならそのまま使え。
意味は気にしなくていい。
オーバーレイで下に透明な線が入るんだけどどうすりゃいいの
上にも透明な線を入れる
今日もいつもの睡眠不足
頭が痛くなっちゃうよ
JASRACの者ですが
いつもの学校のいつもの教室
あの子は今日も
生理だね
>>652 えーと
>>9の元になった文を書いたんだけどさ、archSSEとかnotsetとかで
一度スレ検索くらいはしたほうがいいと思うんだ
今日は8時過ぎまで寝れなかった
猫で暖をとろうと連れてきて布団に入れても10分もしたら出て行きやがるし
やっと午前中軽く寝たが寝たり起きたりで16時
今日も絶対不眠だよボケ
Media Player Classic 使って動画再生(フルスクリーン)してると
たまにフルスクリーン解除されてしまします・・・
めんどいんですが何か解決策ってあるのでしょうか??
日記書いてる奴うぜえよ死ね
haaliはしばらくVistaに対応する気ないんだな
MPCで主音声と副音声の同時再生ってできる?
Vista対応?
意味わからん、とりあえず入れてみろ。
Vista持ってないし使う気もないから対応はしない、って公式に言ってるじゃん
WMVのタイトル表示に対応してほしいな
わざわざ対応なんてしなくても動くっつの。
Vistaで使ってから文句言えよ。
>>669 お前バグ報告も見れないのか?
実際に使った奴がバグ報告してるんだろうが
それに対しHaaliが"Sorry, I don't use Vista and don't have any plans to get it."ってレスしてるだろ
>>670 Explorer拡張なんて切ってたから気づかんかったな・・・
それ以外は問題なく動くから俺的にはどーでもいいわ。
MPCで再生がおかしくなる動画で、WMPでは正常なものがあったんだけどどこに報告すればいいですか?
ストリーミングを○etASFStremで落とした上に○U4WMで○RM解除したファイルなので
どんな風に報告すればいいのかよくわかんないけど。
では次。
○U4WMで○RM解除するとおかしなのできることあるよ。
ソース: 720*480(16:9)のDVD
再生時はきちんと縦横比が保たれている(自動的にピクセルの横方向を引き伸ばして表示してくれる)のだが、
「画像を保存」すると、本来の縦長ピクセルのまま保存されるため、画像が横方向につぶれて見えてしまう。
画像編集ソフトで一枚ずつ縦横比を変更してもいいのだが、めんどくさい。
「画像を保存」の時点で、正しく見える縦横比に変換できないだろうか?
>>504-505は読んだが、これはあくまで再生時のみの話のようで、キャプチャ画像の縦横比の変更には効果がなかった。
関係ないけど最近の携帯は800x480のがあるから
DVD素材がそのままで観れるってのは凄いな・・・
所詮低画質な液晶だがな
有機ELいつになったら実用化すんだよ
SEDが携帯に載るのを待ってればいいと思うよ
重量わずか40kgのケータイも間近ですね!
WMVの再生すると
ACM Wrapper outputとかの表示がでて
映像は出るが、音声が出ないんですがどーすればいいんでしょうか?
5+5 簡単だ
如来 ブーン
表示→オプションのプレーヤー→その他の「デスクトップの端にスナップさせる」ってどういう意味ですか?
これインターネットで容量の大きいMp3ファイルを直接開くときとか、
一時ファイルに全部保存されないと再生してくれないの…?
WMPから乗り換えようと思ったんだがMUZIEとか聞くのに手間がかかる…
MPCで音量を変更すると、システムのWAVEの音量が変更されてしまいます。
MPCで独立してボリューム変更するには、どうせっていすればいいんでしょうか?
>>686 出力を DirectSound に変更する。
688 :
名無し~3.EXE:2007/03/04(日) 03:54:20 ID:ceL/nBER
これ外部からのフィルタとか使ってもイコライザ機能実現無理か?
689 :
名無し~3.EXE:2007/03/04(日) 12:33:59 ID:b/sdvpNm
flvが見れない
見る方法教えろ
いいよ
まず金だらいにお湯を張って!
それから濡れタオルをたくさん持ってきて!
あと、男子はみな外に出てください
国民に走る権利がある
縦横比を1タッチで切り替えられるようにして欲しいな
WPCで音声切替をするのは、どうすれば良いでしょう?(WMPでの「音声および言語トラック」相当)
再生→音声がそれっぽいような気がするのですが、選択音声が1つしか表示されません。
「WPC 音声 切替」等で検索してみましたが、音声切替フィルタとか、Morgan Stream Switcherしか出てこなくて。
これまではVLCを使ってて「オーディオトラック」で切り替え出来ていたのですが、
ファイルによるけど概ねWPCの方が軽いので、徐々に移行しようかと思って。
DVDの音声?なら操作にある
697 :
名無し~3.EXE:2007/03/04(日) 22:21:36 ID:aHErK9jC
>>696 おお出来た。ありがとう。
再生の方にあるとばっかり思いこんでた。お恥ずかしい。
初心者で質問です。外部フィルタでpowerdvdのデコーダを使いたいのですが、名称にpowerdvdとあるものが
たくさんあってわかりません。なにを選べばよいでしょうか?それとpowerdvdのインタレ解除機能を引き継がれるようにしたいです。
よろしくお願いします。
mkvがgabest、haaliどちらのsplitterを使っても再生出来ない、
中身はmpeg1-videoだから再生出来るはずなのに...
ちなみにwmpではhaaliで再生出来る
>>697 ffdshow
最近はDVDもパワーDVDばっかり使うようになった
だって機能上なんだもんw倍速で音程変わらないのが便利なんだもんw
スキンも返られるしやっぱMPCショボ!と思ってしまう
でもマイナーコーデックの動画はこれでおk
w倍速って何なのかと真剣に悩んでしまった
可変速再生はPowerDVDよりnaveplayerの方がいい
16:9のソースに黒枠を付けて4:3にしてあるWMVを再生すると、
黒枠がなくなって16:9の映像部が4:3に引き延ばされてしまいます。
WMPでは普通に再生できるのですが、MPCで黒枠付きのまま再生にするにはどうすればいいでしょうか。
707 :
名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 17:51:16 ID:HuvkYzf9
mpgの動画を再生するとActiveMovie Windowというのが出て
そちらの方で再生されてしまうのですが
どうしたらMedia Player Classicで再生出来るようになるのでしょうか?
なんかの外部フィルタ使ってるんでしょ
質問ですが、プレイリストをドラッグすると
本体とドッキングしますが、ドッキングしないようにする方法ありますか?
MPC 6.4.9.0を使っています
MPC6.4.9.0とffdshowとRealalt151liteを昨日インストールしました
これらインスコ前にRealOnePlayerをアンインストールしてありまつ
WMP9はインストールしたまま残してあります
さっそく使ってみようと思って.rmと.wmvの動画を再生してみたんですがどちらも毎回必ずエラーダイアログが出てきました
「MediaPlayerClassic はグラフの中のピンのいくつかを再生できませんでした。必要なこーデックかフィルタが
インストールされていない可能性があります。
以下ののピンが接続可能なフィルタを発見できませんでした;」
と出てプルダウンと内容が表示されてます。rmの時はプルダウンの中身が4つでwmvの時は3つなのは他のファイルでも同じでした
プルダウンの中身は文字化けしていて判別出来ないのですがそのダイアログを閉じると動画は問題なく再生されているようです
ちなみにrm形式再生した時に出るエラーのプルダウンの中の一つは「????瑩档??????1::畏tdi!」こんなんです
再生はされるならフィルタってやつなのかなと思って色々調べたんですがどうにもわからないので何かわかる方教えて貰えませんか?
書き忘れた
オプションでは外部フィルタ登録無し、内部フィルタのソースフィルタ全チェック・変換フィルタMPEG-1以外チェックになってます
これは触った覚えないので多分デフォかな
ffdshowの方は見てみたが実行ファイルらしきものない・・・codecやらの詰め合わせなのかな
とりあえず切り分けの為に他の拡張子再生してみようと漁ってるがfuckって感じ
>>711 それも書き忘れてたスマソ
winMEですね
>>714 ANSI版か。うん。ANSI版ね。ちょっと待つんだ。
ちなみにaviはプルダウン8個でwmは3個。両方ダイアログ閉じれば再生はじまた・・・
あ、間違えた。MPCはANSI版って言わないのか。
mpc98me6490.zipのやつね。
たしかffdshowのほうにも9x/Meバージョンがあるはずなので、注意。
>>712 > 内部フィルタのソースフィルタ全チェック・変換フィルタMPEG-1以外チェック
全部外す
ファイラァハンタァさんのとこで日本語化されたmpc98me6490_jpn_r3_lite.7z落としたから大丈夫
ffdshowのほうはインストーラ残ってるからffdshow_rev788_20070117_Q.exeファイル名わかるが忘れちゃったな・・・
検索して流れ着いたとこで落とした気がするから確認してみる
いやよく見たら対応ALLって書いてあるから大丈夫なだ
とりあえずffdshowアンスコして4種ぶっこんで見る
ffdshowアンインストール後フィルタ全外し
rm再生始まらない、wmv・wm変わらず、aviはエラー無しの正常動作?になったようだ
ffdshowはあってもなくても動画再生にすら関係ないみたいだなぁ・・・
まぁそろそろ限界なのとスレ埋めちゃいそうだから今日はこの辺で勘弁してやるか!
722 :
名無し~3.EXE:2007/03/06(火) 05:16:58 ID:RVNehtx8
mpeg動画をページから直接開きたいんだが
クリックすると保存かキャンセル選択のダイアログが出る
フォルダオプションでmpegの詳細設定でダウンロード後に開く確認をする、のチェック外れてる
チェック入れると開くか保存かキャンセル選択のダイアログが出る
開くを選択すると、保存かキャンセル選択のダイアログが出る
クラシックじゃない時は普通に直接開けたんだけど。解決方法教えて。
mpg
724 :
名無し~3.EXE:2007/03/06(火) 18:47:32 ID:kh46C56J
MPC、URLを開くって設定があればなあ
そこだけ不便でしかたねえ
urlは普通に開けるけど?設定ってなに
俺はストリーミングはおとなしくWMPにしてる
再生が終わった後に、最初にループしてしまうんですが、ループさせない設定ってどうやるの?
オプションに設定項目ある
とあるPackにAviSplitter.axというのが綑綁されてたんだけど
これって必要?有無により何らかの差異が生じたりとかない???
動画ファイルを右クリックして「プログラムから開く」でmplayerc.exeを選択しても
Media Player Classicで再生されません(mplayerc.exeを作動させファイルをMedia Player Classicのスクリーン上にドラッグすれば再生はできます。)
再生する方法はありますか?
最近、パソコンを初期化したのですが初期化前は上記の方法で再生可能でした。
>>732 MPCのオプションから関連付けするか、フォルダオプション側から自分で設定。
>>733 ありがとうございます、うまくいきました。
名字に川が付く姓で
川をがわと読むのは
実は井川と中川、田川、この三つしかない
まめちしきな
北川は?
小川は?
十川は?
ソースフィルタと変換フィルタってどう違うの?
何の設定なのか分からん
有栖川は?
有名なコピペ(改変あり)に釣られるなww
>>731 む、むつかしいのね。
kwskありがd
kakonaclのHPは1つのことの説明は普通の解説っぽいけど
比較検証は結果を自分が使ってるのが一番になるように操作したものだから
鵜呑みにしてはいけないよ。
比較方法は嘘書いてないからよく読めば比較になってないことが分かる。
Intel IPPサンプルのSimplePlayerってのえらいCPU負荷軽いな。シークも何もできんけど。
>>745 > II. Flash Video decoders :ここから VP62.zipを入手。
> 正規インストール方法:ファイルを解凍後、FLVSplitter.axをC:\WINDOWS\system32にコピー
> してから、付属の register.batを実行する
…導入にコケる('A`)
バッチファイルじゃなくて、ファイル名を指定して実行からでもコケる('A`)
参考にしたところはXP前提だしなぁ。漏れのMeたんじゃとりあえず無理ぽ
Version: 6.4.9.0 (JPN) R3 Lite
ffdshow: Oct 10 2006 22:45:43 (msvc 2005, x86, ansi)
FLVPとかで見れてるから困ってはいないんだけどさ。
748 :
名無し~3.EXE:2007/03/08(木) 18:07:45 ID:51PUPu2E
質問があるのですが、
MPCで720X480 16:9のDVDを再生すると、
メディアプレーヤーで再生するのと比べて
画面の大きさが全然違うんですけど、なぜですか?
MPCでは内蔵コーデックを使用し、メディアプレーヤーで使用されてるコーデックはたぶんwinDVDだとおもいます。
大体の大きさは、MPCだと横850縦480ぐらいあります。
メディアプレーヤーだと横720縦400ぐらいだと思います。
>>747 よく分からないけれど、「FLVSplitter.axをC:\WINDOWS\system32にコピー」
を、「FLVSplitter.axをC:\WINDOWS\systemにコピー」に読み替えて、
register.bat の中のコマンドの引数も「C:\WINDOWS\system」に書き換えてみては?
>>748 1ピクセル(1ドット)の形が、パソコンは正方形、テレビは縦長の長方形なので
テレビ・ソースであるDVDをPCで見るときに、長方形を正方形に変換する必要がある。
で、縦長の長方形を正方形に変換するときには2つの手段がある。
1.縦に狭くして、正方形にする。(これが、720x405)
2.横に広くして、正方形にする。(これが、853x480)
長方形ピクセルなんて作ったキチガイの顔が見てみたい!
>>750 アドバイスありがd
このスレや参照先で言われた事書かれてた事はやってみたつもりですが
同じ警告ダイアログが出て先に進めません。
Runtime Error!
Program: C:\WINDOWS\SYSTEM\REGSVR32.EXE
This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
Please contact the application's support team for more information.
ひまなんで VP62.zip 落としてbatファイルみてみたけど、
regsrv32 の引数が絶対パスになってないから
FLVSplitter.ax と同じ場所に bat もコピーして実行しないと
ただクリックしただけじゃコケると思う。
あるいは regsrv32 の引数に絶対パスを書いてやればよい。
そういう問題じゃないならすまん。
つーか、登録しようとしている FLVSplitter.ax が Win2k/XP 用なだけじゃね?
>>751 昔のパソコン(いやマイコンか)は2:1の超縦長ピクセルだったよ。
>>752 …異常終了か。 ゴメン、自分ではわからないや。
「実行時エラー!
このアプリケーション(REGSVR32.EXE)は、ランタイムに対し、異常終了を申請しました。
詳細情報はアプリケーションの開発元のサポートにお問い合わせください。」
お騒がせして申し訳ない('A`)
たぶん
>>754が正解かと。
コマンドが正しくないって言われちゃうんだもんorz
統一FLV Splitter登場を待とうかなと思っとります。
758 :
748:2007/03/08(木) 21:02:45 ID:51PUPu2E
>>749 いろいろ試してみましたが、MPCでは704X396で再生できませんでした。
>>750 つまり、再生する分にはどちらが正解とは言えないという事でしょうか?
それと、このDVDをdivx等の形式にした場合、
1と2ではどちらがいいんでしょうか?
あまり、853(4?)サイズは見ませんが・・・
>>758 ごめん、訂正。テレビは縦長じゃなくて横長ピクセル。
横長の長方形を正方形に変換するときには2つの手段がある。
1.縦に広くして、正方形にする。(これが、720x405)
2.横に狭くして、正方形にする。(これが、853x480)
インターレス映像なら2しか選択肢は無いと思っていい。
デインターレース処理された映像やプログレッシブ映像ならどちらでもいい。
軽く(小さく)したいのなら1、情報量を最大限保ちたいのなら2の方法で。
拡大後の画質は縮小後の画質よりも、拡縮方法の影響を受けるので2を選ぶ時は注意。
質問させてください
isoを再生するのにdaemontoolでマウントしてmpcの「ディスクを開く」から
再生していたのですがオプションの再生 DVD/OGMの
「DVDドライブまたは”VIDEO_TS"フォルダの場所」のとこをユーザー定義のパスして
デフォルトにもどしたら「ディスクを開く」をクリックできなくなりました。
なぜでしょうか?
直し方分かる方いましたらご教授願います。
知るかボケ
○
O
o と
。____ 思
/⌒ ⌒\ う
/( ー) (ー)\ や
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ る
| | 夫
\ / で
あ
っ
た
Media Type 0:
--------------------------
Audio: Vorbis 48000Hz stereo
AM_MEDIA_TYPE:
majortype: MEDIATYPE_Audio {73647561-0000-0010-8000-00AA00389B71}
subtype: Unknown GUID Name {8D2FD10B-5841-4A6B-8905-588FEC1ADED9}
formattype: Unknown GUID Name {B36E107F-A938-4387-93C7-55E966757473}
bFixedSizeSamples: 1
bTemporalCompression: 0
lSampleSize: 256000
cbFormat: 4239
こういうエラーが出て映像は見れるんですけど音が出ません
どなたか教えてください。
>>763 Vorbis 48000Hz stereo が再生できるようにしましょう。
画面回転とブックマークさえあれば
KMPから移れるんだけど
どうにかできんのかなー
>画面回転
vmr9(renderless)+render video in 3D->alt+テンキーでぐりぐり
>ブックマーク
ファイル開いてadd to favorites
769 :
767:2007/03/10(土) 13:06:25 ID:mihX9cK2
>>768 あっさりできますた
ブックマークは同一ファイルでも開き直すのか…
回転は
>>489でも触れられてるけど90度単位で
できないとチョッピリ面倒ね
代用としてはどうするかなぁ 軽さか利便か
画面回転みたいなのはffdshowとかffdshow経由のavisynthでやらせると便利
首を傾けるとどんな形式も完全に回転して見えるお!
テレビを傾けると少し楽だよ
それが面倒くさいから回転させるのだ
とマジレスしてみるテスト
早く宇宙にこいよ
無重力ならTVの回転だってどうということはない
なあに、かえって免疫力がつく
更新が止まってる理由は何なのでしょうか
PS2のエミュでも作ってるんじゃね
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ::::i \
\/ ::::|_/
i 、 ::::/ クマ
\_ _) ::/ クマ
ヽニノ'´
最近コントロールバーをクリックして再生位置を変えると
一瞬早送り状態になって再生されるんだけどどうにかならないかな。
原因がMPCじゃ無いかもしれない・・正直何処が原因なのか分からない
WMPのWMV形式もそーなるぜ
ウゼーよなあれ
ああ、WMV9だけだがな
可変再生速度対応形式だからなんか影響してるのか?
一度デフラグでもしてみるか…
そりゃアレが原因だ。
単に基準フレームから再生してるだけじゃないのか?
784 :
名無し~3.EXE:2007/03/12(月) 16:49:50 ID:iaD4oJrx
m4aの再生って出来ないの?
>>779 グラボは内蔵かどうか知らんがラデ使ってるだろ。
WMVの再生支援切れば解決。
>>785 すまん、ゲフォ。
おかしくなった時期的にグラボ入れた頃だからその辺いじってみる。ありがとう
俺もげふぉ7900GSで同じことになる。
最近から。ドライバかな
>>784 m4aってmpeg4のaudioだから音しか入ってない。音楽Playerを使えばイイよ
すいませんが質問させてください
再生できないファイルが増えてffdshowをインストールすれば見られることはわかったのですが
一番安定しているというDaily buildsの20051115exeはもうダウンロードできないのでしょうか?
もう落とせないのなら20051115exe以外で一番安定しているffdshowはどれなのでしょうか?
お勧めを教えていただけませんか?
Qonoha1.1.10でMPC\(^o^)/オワタ
更新日:2007/3/13
Version1.1.10
主な変更点:
1. VMR 9 Renderless 使用時の画像補間(テクスチャフィルタリング)に関する変更
1. 補間方法を選択できるようにした。
2. 補間方法にバイキュービックを追加
(ピクセルシェーダ バージョン 2 をサポートしたビデオカードが必要です。
また d3dx9_30.dll が必要です。システムに存在しない場合は
DirectX エンド ユーザー ランタイム をインストールしてください。)
まだだ、まだ終わらんよ
>>795 更新日:2007/3/14
Version1.1.11
主な変更点:
VMR 9 Renderless 使用時にシステムによってはビデオの表示サイズが小さくなることがあったのを修正
そろそろ乗り換えか
音声切り替えが無いな
まだ完全には乗り換えられない
まだまだ細かいところで作りこみが甘いんだよ
MPCスレでやることではないから出て行け。普通に。
MPCじゃないんだからMPCにある機能がなかったり
ない機能があったりするのは当たり前だな
MPCのバージョンまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆
MPCは基本的に開発が停滞してる感じだからなぁ。
何か新しい機能や改善を期待する事が出来ない…
という奴に限って初心者で機能の100分の1も使ってないし改善するところも一生思いつかない。
805 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 12:11:41 ID:7WZ6KZYE
WMPと比べて何が良いの?
GUIがすごくショボイんだけど
良い所なんて無いから
気にせずWMPを使っとけ
そうだな。
キレイなGUIがほしいなら、iTunesやWMPを使えばいい。
見た目よりも他の長所を重視する人間はMPCを使えばいい。
住み分け、住み分け。 だから、出てけ
808 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 13:08:59 ID:7WZ6KZYE
どんな長所があるの?
811 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 17:13:28 ID:7WZ6KZYE
ざっと5グラムくらい
813 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 18:05:47 ID:7WZ6KZYE
ざっと比較してみましたが目盛り使用量で10MBくらい、CPU使用率で1%位の違いしかないですね。
軽いって長所として出すほどなのか?
もうMPCは別に軽さはウリではないよ
ださいスキン使わされなくて良い。
816 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 18:21:59 ID:7WZ6KZYE
WMP11のスキンはダサイですか?
817 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 19:04:03 ID:7WZ6KZYE
ダサい云々以前に白いカスみたいのがウザい
WMP11はダサいつーかMacに近づいているな。
820 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 19:12:27 ID:ZUMtZAKZ
>>817 マジレスする。
スキンを気にして使うってことが、ダサいと考えれ
それは逆にダサいんじゃ…と思うようなら、MPCはむかない。
822 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 19:16:23 ID:7WZ6KZYE
画面クリックすると一時停止する仕様ってなんとかなんないのかな?
画面ダブルクリックして全画面表示にするんだけど一瞬一時停止するのが嫌なんだけど・・・
>>822 設定も碌に触れないんだったらWMP使えばいいじゃない
タイトルバー&メニュバーを消しているとウインドウ時は効かない(バグ?)
826 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 19:46:25 ID:7WZ6KZYE
設定いじらないと使いやすくならないなんて糞じゃん。
827 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 19:47:56 ID:ZUMtZAKZ
画面クリックすると一時停止する仕様が使いにくい、というのは
少数派かもしれんのに何を言ってるか。
むしろ、停止、最小化の一連の動作を瞬時に行えない
動画プレイヤーなんて恐ろしすぎて使えない
とりあえずWMPのデフォルトのキーバインドは異常だと思う
デフォルトのってことは変更できるの?>WMPのキーバインド
俺は変更できないと思ったのでMPCに逃げてきたんだけど
これとAC3FilterでAC3がWMPより清晰だから使ってる
>画面クリックすると一時停止する仕様
気に入ってる機能の一つだ。
834 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 22:38:50 ID:7WZ6KZYE
作業しながら動画みたりしないヘボユーザーだからだと思うよ。
?
作業しながらならなおさら簡単に一時停止・再生ができる方がいいんじゃない?
あとWMPは常に手前に表示も出来ないのも痛い
>>835 ん?WMP11は最前面に出来るよ。確か10でも出来たような。
でも何かのバグでたまにチェックが外れることが有ったかも。
837 :
名無し~3.EXE:2007/03/15(木) 23:29:48 ID:7WZ6KZYE
画面クリックするたびにいちいち一時停止されてもうざいじゃん。
それにツールバーの右端に常に前に表示できますよ。
thx、ここにあったのか>手前に表示
>>837 他の作業をしてるなら間違って画面をクリックする事なんて滅多に無いんじゃない?
それに止めたいときに一時停止ボタンの位置にマウスを合わせるのも面倒だし
>>837 オマエ日本語理解出来るか?www
自分で設定しろよ
841 :
名無し~3.EXE:2007/03/16(金) 00:06:35 ID:FNZmWWsm
面倒くさいからデフォルトで設定しといてよ
多くのプレイヤーのデフォルトがそれだからMPCもそれに習ってるだけだ
マイノリティを自覚してないのなら死ね
いじるのが面倒な人には向かないだろう
キー設定、出力設定、フィルタ類
カスタマイズして自分にとって快適な環境を整えられるのが魅力の一つだと思う
それが出来ないなら素直にWMPを使っておいた方が良い
844 :
名無し~3.EXE:2007/03/16(金) 00:25:45 ID:6bdY7W6F
蛆が湧いたようだな
845 :
名無し~3.EXE:2007/03/16(金) 00:27:14 ID:FNZmWWsm
おまいらの設定キボンヌ
7WZ6KZYE
煽るにしても知識が無さ杉
847 :
名無し~3.EXE:2007/03/16(金) 00:44:35 ID:iHDgA360
sRKxBe1P
擁護するにしても知識が無さ杉w
iHDgA360
レスするの早杉
>>849 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
851 :
名無し~3.EXE:2007/03/16(金) 09:06:16 ID:FNZmWWsm
なんだ誰一人設定言えないのか。
ここで偉そうなこと言ってるやつの大半はデフォルトで使ってるんだろうな
852 :
名無し~3.EXE:2007/03/16(金) 09:11:52 ID:iHDgA360
蛆が湧いたようだな
設定書いたら何行必要なんだか。
流れがカオスでわろた
855 :
名無し~3.EXE:2007/03/17(土) 09:44:07 ID:UAlFL6R6
検証に使いたいんでVC-1のサンプルくれ、10M以下で
そうそう今度、次スレのタイトルに【MPC】くらい入れてくれ
いつもタイトルで検索するたびに疲れるんだよ
次から Media Player Classic で検索すればいいだけじゃないか
clasで十分
ま、変えるとしても初期にあったようなMedia Player Classic (MPC) 18thって感じならいいけど。
【MPC】Media Player Classic【最強】とかは死んで。
claで検索すればこのスレしかでないよ
スレタイを全部見れば絶対わかるよ
バカだねぇ〜
>>861 時計板のオリススレが見あたらないからおまえが代わりに探してくれ
【MPC】Media Player Classic【18th】
こんなスレタイはどうかな?
立った時にsinceでソートすればおk
たった一人のわがままに付き合う必要はないだろ
空気読めない新参の相手なんてする必要ないって
863が無難だな
決定。
Media Player Classic 18th
まあ当然だな
辞書登録でもしとけw
mms://XXX
のようなストリーミング再生はMedia Player Classicで出来ます?
関連付けを全て選択したけどWMPが立ち上がってしまいます。
アドバイスねがいます。
>>872 なんだそのレスは?もうとっくに出来たよハゲ。
それはよかった
>>873 ♪お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う♪
880 :
名無し~3.EXE:2007/03/19(月) 03:56:15 ID:vuI+pYYD
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ なんだそのレスは?もうとっくに出来たよハゲ。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
881 :
名無し~3.EXE:2007/03/19(月) 04:17:13 ID:F2gSYcC0
這って動く!!
通報した
MPC的には今夜のおかずは何がいいと思いますか?
カレー+ナン
バキュームカー 事故
でググると吉
ffdshowとの組み合わせでflvを再生してるんだけど
連続再生が不安定だね
次ファイルへの切り替え時によく問題が発生しましたエラーで落ちる
使ってるのはK-Lite Mega Codec PackのMPC+ffdshow
>>888 これだけ更新頻度が高いとBetaも何もあったもんじゃないな
>>889に対する更新でf5aがキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
更新内容ドコに書いてあるかと思ったらblogに書いてたのね。
更新乙でつ。
na743最高や!
元々AVIファイルをMPCで再生するように使っていたのですが、
この度WMP11インストール後、間違えてAVIの関連付けを外すの忘れてたので、
再びAVIの関連付けをMPCに戻したところ、アイコンが不明なアプリケーションのアレになってしまいました。
仕方なくロールバックしたのですが、状況は変わらず。
アイコンキャッシュを消去してもダメでした。
関連付けはちゃんとMPCになってるんですが。
windowsの基本操作の話なのに何でこのスレで質問するの
先日まで問題なく再生できてたwmvファイルが 今日再生してみると映像がガクガクになって再生されるようになりました
最近のPCの変更点はスレイプニルをアンインストールしてFirefoxをインストールしたぐらいです
どうすればいいでしょうか
再起動
デフラグ
別プレーヤーでファイル破壊の有無を確認
グラフィックドライバ再インスコ
クリーンインストール
人生やりなおし
下にイク程確実にエラーは直って生きます
ありがとうございます
試してみます
それ山形パッチじゃないの?
900 :
898:2007/03/23(金) 01:45:32 ID:GpTAbBGs
>>899 ffdshow-tryouts の yamagata builds のバグが治るパッチってこと?
>>900 MPCのVMR9 renderless、RGB出力、キューON、
特定のビデオカード等の条件で発生していたポーズ時のブラックアウトを修正するyamagata氏が開発したパッチ
つーか何でそんなひねくれた解釈するんだ?
tryoutsはビルダーごとの差なんてほとんど無いし
それは10月のみたいだな
>>898のサイトでリンク張ってくれてる
903 :
898:2007/03/23(金) 04:13:22 ID:GpTAbBGs
>>902 ん?20061222はソレのバグ修正ぢゃないの?
つ
>>39 過去ログはともかく、このスレ内位はみても良いんぢゃね?
みなさん出力項目のDirectShowの設定は何にしてますか?
自分の環境ではVMR7(Renderless)にしないと
縞々で見れないDivXファイルが有るんだけど。
VMR9(Window) / in 3D / Bicubic A=-6.0 / VMR9 MIX
ウチには観れないDiv Xファイルは無いなぁ。
上記設定以外だとWMVファイルで下端が処理できていないものが1つあるけれど。
ゴメン。最終行を訂正
オーバーレイやVMR7だとWMVファイルで下端が処理できていないものが1つあるけれど。
サンクス
VMR7(Renderless)以外で正常に観られないってことは
グラフィックカードが原因なのかもしれないなぁ・・・。
>>906 出てくる物をよく見ろ、シャープになるのがBicubic。
VMR9(Window)ではBicubicにしても実際はbilinear。
BicubicにしたければVMR9(renderless)に
>>908 HWデインタレース?
出力色空間を変更するとたぶん直るよ
なんかVMR9にすると白っちゃけちゃうよ!
みんな白っぽい動画見てるの?!
補正しなきゃいけないんだ。どうもありがとう
flashファイルを再生すると解像度が思いっきりずれるんだが手動で調整しなきゃなんないのか?
914 :
908:2007/03/24(土) 00:21:13 ID:v1o46EWn
Media Player Classic 17th
MPCで音量を上下させると、システムのWAVEのボリュームにも反映されるんだが、
これって仕様?
勝手に繰り返し再生されるのですが1回だけに出来ますか?
質問です。
MPCで動画を再生するとなぜかやたら映像が暗いです
他のプレイヤーではちゃんとした明るさで映るのですが・・・
当然、MPCは設定を弄ったりしていません
>>920 すみません確かにありました
しかし、出力をどれにしても、フラッシュを再生したときだけはやはりwaveに反映されてしまうのですが、
この原因わかりますか?
mplayercRev.611-f6a.7z
923 :
名無し~3.EXE:2007/03/27(火) 16:30:23 ID:Ea0GJxC8
なんで急にレス途絶えたの?
と思ったらたった数時間分のレスがついててワロタw
日本語最新版は.7z圧縮のしかないのか?
7zのネタはもういいよ
今時7zも解凍できないソフト使ってるのが悪い
今時7zにも対応しないLha+の作者が悪い
WMPにあるURLで開くってのはMPCにはないんですか
>>930 MPCのファイルを開くで、URLをぶちこんだらおk
WMPでURLぶちこんだら開くのにMPCじゃできない おかしいな
ふと思い出したんだが、画像の保存でエラーが出るのって何でだっけ?m(_ _)m
忘れろ〜 ぜーんぶ忘れろ〜
mmsにするとできるんですが httpのまま再生させるにはどうするんでしょうか
無理です