>935
RC版の頃も同じ症状で、RTMでもトライしてみたが
やっぱ64ビットの日本語版だけだめっぽい。
変更を加えず、vlite通すだけで壊れる。
>>936 同じく。インターネットオプション駄目だし、ツールなどの表示も駄目だし、右クリックも駄目。
いっそのことIE全部削ろうかな。
Firefoxしか使ってないし。
>937
たとえば、英語版を削ってから
インスト後にランゲージパックで日本語化する見たいな事で回避できないかな?
削ったイメージにランケージパックが適応できるか分からんけど。
>>939 やってみた。 結論だけいうと出来る。
7media64のスクリプトを使って削ってみたけど、おそらく言語の日本語を削ると
LanguagePackが文字化けするので、削りすぎは注意が必要。
>>940 乙。俺も7xtreme64でも試してみようかな。
日本語版を削るのはSPでもでるあたりまで待った方が良いかもしれんね。
7Liteが出たね
943 :
名無し~3.EXE:2009/10/13(火) 15:47:01 ID:Z1P9lETI
ソースは?
7のLite出たけど少しマイルドだな
これってnLiteのようにHotfixやSPの統合に対応してますか?
GUI がなかったら無理して削る必要も無いか。待つわ。
7liteでたの?
出てないよ
人の言うことぽんぽんと簡単に信じちゃ駄目よ
7用のコンポーネントやサービスの解説してるサイトってどこかないでしょうか?
探してみたんだけど、なかなか見つからないので・・・。
7をvliteで削ってたら、コンポーネントの削除の最中に必ずvliteが落ちる。
あきらめて通常の状態でインストールしてるが、削ったVistaより明らかに
レスポンスが悪い。何をするにも○マークがでてきてイラッ。
7liteはやくでろー
952 :
909:2009/11/14(土) 15:36:16 ID:to9Jjfh8
SP2の統合をやり直してみた。
今度は約3.6GBだった。
前回はcompcln.exeが失敗したのかな?
SP以外のアップデートを保存しておいて再インストール時に再利用する方法ってないかな?
953 :
大事なスレ:2009/11/17(火) 20:43:24 ID:IYhr2K/N
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! 友愛 i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
954 :
名無し~3.EXE:2009/11/17(火) 20:46:01 ID:IYhr2K/N
7Liteは良いな。
BitLockerをdisableにしておけば、クリーンインスコ時にディスクの先頭に作られる
あの忌々しい「システムで予約された領域」が無くなってしまう。
これはキモチ良い。
7liteってどこにあるの?
vipでやれ7liteネタは
ネタがないな・・・
win7発売でこのスレも人が増えるかと思ったら増えないね。
nLite使ってる人はそのままずっとXP使い続けるつもりなのかな。
Vista SP1を削りすぎてSP2が当てられなくなったあとvLite起動してないな、そう言えば。
960 :
名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:01:51 ID:kz9duE4+
(゚Д゚)ハァ?
XPはSSDとかネットブックに無理やり小さくして入れる意味が
あったけど、Vistaは別に削らなくても困ることないから需要が
少ないんだろうね。
ただSPの統合が面倒になったからこの需要はあるな。
面倒だからSP出た段階で統合済みisoを探してクリーン
インスコすることにしたけどね。
>>962 × 意味があった
○ 余裕で入る
× Vistaは別に削らなくても困ることない
○ 馬鹿みたいにメモリ食うのでやってられない。
パッチ大量、spが出れば7も盛り上がるよ
Supported Operating Systems:
? Windows Vista SP1
? Windows Server 2008 family
? Windows 7 family
? Windows Server 2008 R2 family
Vista SP2サポートしてない時点で却下じゃないか?
Win Integratorを早速ためした。
日本語版の64bitでのIE問題はとりあえず起こらなかった。
WinIntegratorでスレたててもいいんでない?
同意〜
だけどおれはOCNだからスレたてむりぽ。
VISTAのレジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\vLite
を削除するとSP2適用できる用になるって聞いたんだけどほんとなのかな・・・
>>970 コンポーネント削除を行っていない場合は可能です。
>>971 ありがとう
おかげで無駄な事やらなくてすんだ
前に書いてた人もいたけど、機能を選択してインストールできればいいのにな
一生使わない言語とか、持ってないし買う予定もないタブレット機能なんかイラネ
973 :
Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2010/02/14(日) 15:16:41 ID:BbIzLGJQ
vliteを入れようとしてて、WIM Filterのインストールに失敗してvliteが終了してしまいました。
universal extractorをDLLしてセットアップしました。そしたら音がぜんぜん鳴らないようになってしましました。
osはウィンドウズXPのホームエディッションsp3です。音源はマザーボードのオンボードチップです。
リアルテックとかいうやつで蟹の絵のやつです。デバイスの確認してみたけど、正常に働いていますってなってました。
DVDもyoutubeもみんな無音のままでなおりません。直し方のわかる方いらっしゃいませんか?
>>973 KB888111を当て直してみては?
SP3でそのまま適用できない場合は、折角入れた事だしuniversal extractorで展開してから。
で、再起動後に念のため蟹のドライバも当て直し。
universal extractorのインストールで音が出なくなったという
因果関係が分かりませんが、vLiteを使うなら
一番確実なのは一度素のVista環境を作って、そこで作業する事だと思います。
>974
>974
KB888111あてたらなおりました。どうもありがとん。
ない
win7 32/64bit削りまくっても2G超え
Hotfixは統合失敗しかもインスコ不可
Vlite使わずインスコ
サービス止まっくたら
正規品なのにコピーですって表示
どんだけ糞OSだよ7は
>>980をわかりやすく書き換えた
「正規品であることを認識するためのサービスを消したら
正規品であることを認識できなくなるなんて、どんだけ糞OSだよ7は」
正規品であることを認識するためのサービスってどれ?
さあ・・・?
でもそういうものがあって、それを止めたために正規品であることを認識できなくなったと考えないと、
「いろいろなサービスを止めたら正規品であることを認識できなくなった」という現象が説明できないじゃないか。
わからないやつに限って口数多いの法則か
自分がなにをやったかも気がついてない基地外がよく吠えてますね