1 :
名無し~3.EXE:
夢があふれるんなら別にパソコンっていう型にはまっていなければならない道理は無いよね?
2 :
つられてやるが:2006/11/27(月) 12:16:22 ID:ggaB9jab
WIndowsがパソコンに必要かどうか、ではないのか?
警告します
あなたは神の領域に踏み入れようとしています。
触れてはいけない、禁断の果実。
糞スレ乙
Windows2000ならパソコン以外でも結構使っているよ。
工場とか銀行の専用端末とかコピー機とかにも、もちろんサーバー用にも。
時々WindowsNTも見かけるかな。
用途を満たしていて、安定して動いてくれれば何でもいいんだよ。
実際、メモリ障害とかHDD破損以外ではブルー画面になることはまずない。
ハードウエア部品の供給が出来る限りは、この先も永遠に使うんじゃないかな。
閉鎖されたネットワーク環境で限定されたアプリケーションしか使わなから
MSのサポートが切れても大した問題ではない。
ヤマダ電機の店舗のPOS端末(レジスタ)のOSはWindows 2000だな。
そういえば、XPの組込み機は見たことない。
NEC山形の半導体工場にはWindows XP Embedded搭載の端末があるよ。