お願いします お願いします
>>1 マカーなのによくこんな物見つけられたな・・・
俺はモスバーガー派だから、マック逝ってよし!
5 :
名無し~3.EXE:2006/11/27(月) 08:52:46 ID:6MlSxN4d
俺もモスかな…稀に駅前のドムドム
フジKanonか。
気持ち悪い絵だな。
対して、京アニKanonはさすがだな。
オシャレ気取りよりマシだろw
8 :
名無し~3.EXE:2006/11/27(月) 12:40:57 ID:Eo0Q4zFD
まぁMacというハードウェアがWindowsの軍門に下ったわけだけどね。
>>1の動画観て、絵の好みはともかく普通にすげーと思った
実際にやった事もないゲームを元がエロゲというだけで差別するマカー
自分が差別されてると騒ぐくせに他の差別を助長するマカー
┐(´д`)┌
マカーってこんな頭おかしいやつばっかなの?
マカーの愚問は下らないな
↑日本語不自由なんですか?
14 :
名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 23:06:44 ID:Kyg5fUy4
>>1 Macの軍門?
なぜ、あそこまで 後 退 しなければならないのか?
アップル軍門は、将軍指示待ちの勝手な行動許さん姿勢がきにいらん
おまけによい成果は、全部将軍様の功績になっちゃうし
MSは、ハード部隊が独立艦隊のように海を自由にうごけるので、
いまのままでいいや
窓向けには故意に糞な出来のソフト作って軍門に下るよう仕向ける手法が気に入らない。
QuickTimeとかiTunesとかQuickTimeとかiTunesとか。
糞過ぎ。
ジョブズ氏ね!!
信じられない。
なにが信じられないって、
このスレを検索しても"肛門"がヒットしないんだ。
そんなに軍門に下らせたいなら、macを無償で配布汁。
え、俺?ただの貧乏人ですよ。
PC/AT互換機は6台持ってるけど、mac買う金はどうしてもなくてね。
6台ね。そんなに使えないPC持っててどうするんだ。
Macを何台も持つよりは…はるかにマシw
23 :
名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 11:43:51 ID:wrgemj6h
ゴミ集めが趣味?
24 :
名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 11:52:15 ID:o1CX2CBH
ラーメンズ(笑)のくせに
MAC OS自体は特に嫌いじゃないけど、作ってる会社の姿勢が嫌い
ユーザー舐めてやがる
26 :
名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 16:10:23 ID:PcLgprTp
実際舐めてると思うよ。従来機比2倍〜6倍(笑)(Apple調べ)。
ドザの嫉妬の炎がメラメラと燃え盛るスレですね。
28 :
名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 20:31:12 ID:2x3IUJlF
MSで懲りた人たち結構いるだろな
>>21 1.まともなPC 通常使用(キャッシュをRAMディスクに割り当ててネット高速静音化+HD断片化抑止)
2.トレント他大容量ファイルダウンロード(↑だとLinuxディストリなど大容量ファイルを保存できないため) ゴミ性能
3.家族用 Gyao見るのがやっと
4.職場用ノート Pen2-333でもwin2kはキビキビ
5.予備、ネット用コタツノートとしても十分有用 性能ゴミ
6.ゴミノート パーツ取りというか、修理用部品扱い、動くと言えば動く
Linuxを何度もインスコして動作チェックするためのPCをもう一台欲しいと考えている。
6台持ってても、新型のPC2台持つより安上がり。
全部1台で済まそうとか考えてると、壊れたときに困るぞ。
appleのwindows版ソフトが糞に見えるのは
窓側のUIガイドライン無視してmacのUIそのまま持ち込んでるから
31 :
名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 23:10:55 ID:XDZ95h/l
らぶデス2っていつ発売予定なの?
32 :
名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 23:17:45 ID:ZSZV3YhQ
ただの、エロゲの宣伝スレだな
バレバレだ
死ね
>>1
QuickTimeがくそすぎ
WMP11、IE7、Vista
最近はMS自身がL&Fガイドライン崩してるわけだが
35 :
名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 11:33:06 ID:Nx3MAbxT
>34
強引で自分勝手な所がアメリカっぽいよな
Appleもアメリカの会社だぉ!!!
×崩す
○Vista世代の新設計
あんなモンが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ杉ですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 :
名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 17:07:23 ID:Ms3hCgnE
40 :
名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 17:54:14 ID:r6W1mneE
じゃあなんでその表にはVAIOとかLavieってないの?
そう言えばそうですね(∩?ω?)∩
世界のシェアではMacより売れてないから。
43 :
名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 18:23:24 ID:1EHyXAyx
Macより売れてるメーカーはちょっとしかない
日本メーカーは当然全滅
44 :
名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 00:14:09 ID:RUWKRDm1
45 :
名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 02:13:34 ID:a4LV4OSG
Mac革命やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
>>1 ラブデス2とか言うゲーム?よく出来てるな
買おうかと思ったぞ
Macは本体のデザインがどれも似たり寄ったりで嫌だ。
48 :
名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 03:01:40 ID:krVSGosp
ら ぶ デ ス 2 マ ジ 欲 し い
Macの軍門に下りたいので互換機でも動くOSを売ってください。
50 :
名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 13:43:39 ID:cDSW1T0X
頭の軽そうな女だな
51 :
名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 18:49:30 ID:nBgGUp//
[ i ] 知 っ て い ま し た か ?
ワンポイントアドバイス
Macのすべてのパーツや規格はPCのお下がりです。
□このメッセージを今後表示しない。
ロータリーエンジンで性能を追求したマツダですら
今はRX-8ぐらいしかロータリーエンジンの車を販売してない。
Macが性能や価格のバランスでIntelのチップを採用したからといって、
その独自の魅力が無くなるわけじゃないんだな。
まあ、お前はトヨタで満足してろってことだ。
出たなアドレス帳マニア
PPCだとハードが自由に選べるというが、
実用に使えるOSがLinuxを除くとWindowsという糞OSしかないのが難点だな。
ハード金を出せばいくらでも良いものをMacでもPCでも買えるが、
OSの使い勝手が悪いのは我慢できないからな。
PPC→PC
>>54 初心者なので教えてください。
どうすればMacにネイティブで超漢字をインスコできますか?
まだWindows買えなくてMac使ってるヤシって本当にいるんだ、ふ〜ん・・ちょっと感動。
61 :
名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 21:56:47 ID:nBrZec7+
その思考回路に感動した!
言葉足らずですみません。
>>57 Mac初心者なので教えてください。
どうすればMacにネイティブで超漢字をインスコできますか?
それと、もしよろしければMacで実用に使えるOSは、MacOS以外にどんなものがあるか教えてください。
>>59 58じゃないが。
ワープロとか辞書とか、かなり使える。
低スペックマシンでも動いてくれるのは非常によい。
これ以上はスレ違いなので、詳しくはBTRONスレで聞いてくれ。
65 :
名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 03:48:46 ID:MHyDwykI
>>56 なんと、Macには場合によってはAppleが自分で作ったOSすら起動ドライブに入れることは
出来ませんよ。
これはどういう事かと言うと、Macは購入時に入ってるOSよりも旧いバージョンは
一切インスト出来ない。G5やIntelMacでOS9.2.2をシステムとして起動できないのは当然として、
OSX同士(10.4や10.3の差)でもそう。
ちなみにOS9.2.2ってのはOS9の最終ビルドでXPと同じくらいの時期のOSなんだけど、Appleは
BootcampでXPは起動許可してるのに、G5マシンのOS9起動は許可しないなんて馬鹿げてるよね。
66 :
名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 04:01:10 ID:8T/EkBHn
べつに
たしかに馬鹿げているな。
デフォでアイヌ語まであるOS XのMacで、超漢字を使う必要性があるのかな?
PC買って、Windowsが嫌になった場合の選択肢は
更に糞な超漢字みたいなOSしかないんですね
個人のHPを立ち上げたくてMacを買ったのですが、
PHPはどうすればインストールできますか?
Win版と違う単語が出て来て良く理解できないので
詳しい方お教え願います。
デフォでPHP入ってますがな・・・バージョンを5に上げたいとか?
え?そうなんですか??どのフォルダに入ってるんですか?
しかも5ではない?
OS XにプレインストールされているApacheとPHP4もしくは
インストラー配布されてるPHP5を入れるのが一番簡単かも。
俺はDarwinPortでインストールしたけど、結構面倒だった。
いまさらNT4.0かよ
>>69 >>62に答えてやってくれ。
>それと、もしよろしければMacで実用に使えるOSは、MacOS以外にどんなものがあるか教えてください。
MacならWindowsもLinuxも問題なく動作するが、
PC買ったらLinuxぐらいしかまともなOSないからな。
Windowsは動かないソフトやハードを動かすためのサブOSとしてはいいが、
メインで使うにはunixじゃないのでいつまで経っても初心者を抜け出せない
81 :
70:2006/12/17(日) 13:49:08 ID:qKImwX/m
>>71-74 どうもありがとうございます。
すごく簡単なんですね〜MacでHP制作にはまりそうです。感動しました。
使うには勉強しなきゃですが。
Macユーザー向けの解説サイトでオススメはありますか?
ぜひご教授下さい。
>>79 Macで動くwindowsって、XPとVistaだけじゃないの?
・・・で、MacOSとwindowsとLinux以外のまともなMac用OSについて語ってほしいわけだが。
それと、UNIXじゃないから、という理屈が訳わからん。
ま、windowsが初心者向けOSなのは確かだが。
初心者でも(上級者でも)使えるOSと
初心者専用OSでは意味がぜんぜん違うぞ。
初心者向けOSが前者であるのなら問題ない。
FreeBSD
85 :
名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 15:44:20 ID:d0hBKDB2
こういうスレでの発言でその人の人間性というか、本性がわかるよね。
面白い。
昔はMacなんてPCモドキがあったな。懐かしす
初心者向け→ Windows
中級者向け→ Mac
上級者向け→ Linux
初心者以上向け→ Windows
上級者専用→ Linux
信者向け→ Mac
初心者以上向け→ Mac Linux
上級者専用→ BSD
オールレンジ Windows
90 :
名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 17:58:10 ID:MHyDwykI
老人向けはMac で決定してたろ。
91 :
.:2006/12/17(日) 18:03:11 ID:gY9CqzMA
俺向け→mac
お前等向け→windows
linux>>>>>>>windows>>>>>越えられない壁>>>macz
Win 90%以上の人間
Mac 数%の人間
94 :
名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 01:56:49 ID:fu/5NVjS
シェアって人間の比率とちゃいますよー 聞こえますかー
社畜用はWinって事?
じゃあそんな高性能なOSがなぜDELLにもVAIOにもLET`S noteにもTrankpadにもLavieにもDinabookにも搭載されないんだろうねえw
他のメーカーに作らせるとアップルが儲からないから
Appleは互換機路線を一時期やってましたが、禿が潰しますた・・・
パイオニア製のMacがあったよw
・・・LDドライブなんて付いてたけど( ゚д゚)ハッ!
自分のとこ以外で作るの許すと安くてイイハード作られてヤバイからだろw
100 :
名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 19:25:56 ID:fu/5NVjS
XPみたいなクソをありがったがってろwwww
101 :
名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 19:30:18 ID:fu/5NVjS
102 :
名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 19:30:28 ID:2TD7YBdA
LINUXやMACで作ったファイルをどこの誰が読めるんだ??
数パーセントしかないパソコンで作ったファイルはゴミ箱行き。
死んでわびろ、ぼけども。
互換性のないファイル形式を作って自社の製品の顧客を囲い込むマーケティング戦略に
まんまと乗せられてますね。
104 :
名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 22:01:28 ID:MYgjCX+S
XPがクソだと思うならなんでここにいるんだよ
そんなことよりらぶデス2
このスレも以下の一言で済むスレだな。
好きなの使えバカども。
>103
最近のOfficeはXMLベースになったのを知らないのかな
その気があればテキストエディタひとつで読み書きできるだろ
107 :
名無し~3.EXE:2006/12/19(火) 11:19:27 ID:0VcGVo5z
これまで囲い込み戦略にのせられた奴らがそれを認めたということだな
器ちっちゃくて、軍門どころか…プ
こんにちは、マックです