窓遣いは Mac OS X をどう見るか 【第12ラウンド】
1 :
名無し~3.EXE :
2006/11/15(水) 02:34:20 ID:v0g6BdxO
乙
3 :
名無し~3.EXE :2006/11/15(水) 09:02:36 ID:LEJcuWSx
3
4 :
名無し~3.EXE :2006/11/15(水) 10:50:53 ID:weHDqE04
懐古厨の特徴 ・次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は~~」みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす ・「グラフィックが向上することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない ・というか「グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできない ・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代FFランキング」を語りだす ・過去のゲームをやたら美化してるくせに、内容はロクに覚えてない ・昔のクソゲーは愛されるクソゲーと擁護する ・攻略本やネットを駆使してクリアして「最近のゲームは簡単すぎる」などと言う ・明らかに読み込み時間が短いゲームで読み込みが長いと文句を言う ・自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたということを認めようとしない、認めてもメーカーを悪者扱いする ・3Dの良さを認めない、2Dの欠点を認めない ・ゲーム環境はモノラルテレビにコンポジット接続 ・労力や難度は同じでもドット技術は褒めるがCG技術は貶す ・音数が少なくて覚えやすい曲→心に残る名曲 ・有名ゲームしか知らないくせに最近のゲームはつまらなくなったと言う ・何の根拠もなく「ゲームに声はいらない」などと言う ・ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばす。それを武勇伝のように語る ・昔のゲームの良さが説明できない。「ゲームバランスが」「世界観が」等の誤魔化しが得意 ・「フィールドのないRPGは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする ・「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と本気で思っている ・ドラクエ2のブリザードのザラキやFF3のラストダンジョンのような明らかな「理不尽」でしかないものを「手ごたえがあってよかった」と豪語する ・「最近はストイックなゲームがない」とか不満を口にするくせに、アンサガやTOD2の良さは認めない ・「自分に良さがわからなかったゲームは糞」という偏狭な思考 ・「製作者のオナニー」という表現が大好き
こんにちはワークです。 こんにちはマックです。
航空機内でiPodの充電と、座席のディスプレイでiPod内のビデオが楽しめるサービス
米アップルコンピュータは14日(米国時間)、エールフランス、コンチネンタル、デルタ、
エミレーツ、KLM、ユナイテッドの6航空会社の航空機内において、
iPodと機内エンターテイメントシステムとのシームレスな連携機能「iPodシートコネクション」を提供すると発表した。
サービス提供開始は2007年中頃の予定。
iPodシートコネクションは、フライト中にiPodへの充電とシート背面のディスプレイで
iPod内のビデオコンテンツが鑑賞できるシステム。
同社は、今後はPanasonicAvionicsと協力してより多くの主要エアラインでiPodシートコネクションを提供する予定だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000021-rbb-sci
ヤフー、「インターネットクリエイティブアワード2006」発表
ヤフーは10日、「Yahoo!JAPANインターネットクリエイティブアワード2006」の受賞作品を発表。
都内で贈与式を開催した。企業の部グランプリは、iPodの広告「WOLFMOTHER」。
一般の部グランプリは、ブログツール「【まる。てん.てん・=ほし★】」に決定した。
インターネットクリエイティブアワード2006は、インターネット上のクリエイティブ表現に注目し、
優秀な作品を制作したクリエイターを顕彰することで、インターネットのさらなる発展に寄与するもの。
Yahoo!JAPANサービス開始10周年を記念して行なわれたイベントで、2006年が初回となる。
贈与式冒頭、ヤフーの井上雅博代表取締役社長は、
「近年、インターネットの環境が良くなってきたことで、自由なクリエイティブ表現が可能になった。
インターネットからも、優れた広告作品などを輩出する時期に来ている。
本アワードは今回が初めてとなるが、期待以上に多くの優れた作品が集まった」とコメントした。
●スタイリッシュなiPodの広告が企業の部グランプリ
企業の部は、2006年4月1日から8月31日までの間にYahoo!JAPANに掲載された広告を対象に広告主から作品を募った。
応募総数は267作品。インターネットの特性を効果的に使い、グラフィック性、エンターテイメント性、
ストーリー性、インタラクティブ性に優れた広告を評価する。
グランプリは、iPodのバナー広告「WOLFMOTHER」(アップルコンピュータ)が受賞した。
選考理由として、審査委員であるタグボートの川口清勝アートディレクターは、
「Yahoo!JAPANの広告スペースを機能的に生かし、クリエイティブ面、
インプレッション面で優れていたところが最大の評価ポイント」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000006-imp-sci
(´・ω・`)PCで~す (・ω・)Macで~す (´・ω・`)エロゲーするがな (・ω・)すればええがな (´・ω・`)nyでやめられんがな (・ω・)やればええがな (´・ω・`)しょっちゅうフリーズするがな (・ω・)すればええがな
開始から低能全開
ここからは頭の良い10さんが語ってくれるようです。
12 :
名無し~3.EXE :2006/11/16(木) 10:51:52 ID:lTnmpDAE
10の独演会に期待age
_____ ( キョーミナイナラ ) ( カキコマナキャ ) ____ ( イイノニネー ) ( ネー )  ̄ ̄ ̄∨ ̄  ̄∨ ̄ ̄ /⌒ミ彡⌒\ 彡( ´з`|´ε` )ミ /^^⊃人⊂^^\ し_)__) (__(_J
>>7 KLMとエールフランス、Appleの発表は時期尚早とコメント
Think Secretでは、Apple Computer, Inc.が、航空会社6社と協力し、
iPodと機内エンターテイメントシステムとのシームレスな連携を提供すると発表した件について、
KLMとエールフランスが、この提携についてコメントするのは時期尚早であると述べていると伝えています。
エールフランスの広報担当者は、「そのような詳細を発表するのは早すぎる」と述べています。
KLMの広報担当者は、「Appleの発表は時期尚早である」と述べており、
Appleとは非公式な接触があったが、合意はしていないとのことです。
「我々は、技術的に実現可能なのなか、または、顧客が望んでいるのかどうか全く分かっていない。
現時点ではこのサービスを提供するつもりはない。」と述べています。
この件について、Appleの広報担当者は、KLM、エールフランスとは伝達不良があったと述べています。
先日のウィルス事件での失態といい。今回といい。
良い仕事してますな。Appleの広報。
Appleって会社、本当のDQNというか馬鹿なんじゃないだろうか?
ピクサーのMr.インクレディブルが米国で1700万本の売上げ!
>>14 まぁそれでもVistaがMe以下の大コケ確定糞OSであることにかわりはないんですがね
だれがPC1台にしかインスコできない糞OS買うかよ、HDD買い替えでHDD代+5万円とかバロスwwwwww
そろそろOSX時代が本当に来るんじゃないの?
ねたが無いようなので うちのCoreSoloのマックミニを ターミナルから以下のコマンドで起動した結果を貼ってみよう。 time open /Applications/safari.app real0m0.336s user0m0.045s sys0m0.024s
あ~でもこれってシステムにどのタイミングで 起動終了のメッセージ送ってるんだろう。 多分、UNIXコマンドと違って呼び出し終了の タイミングで送ってるから意味ないか。
> まぁそれでもVistaがMe以下の大コケ確定糞OSであることにかわりはないんですがね それはないな。
少なくともOSXの10倍は売れるんだろうな…。
ねえ、Windows Meって何だったの???
>>16 > まず、ライセンスだが、これは現在米国のサイトで公開されているものが、
>そのまま国内でも適用されることとなった。つまり、懸念されていた、OSのPCからPCへの移動は制限がなく、
>元々のPCのVistaをアンインストール/削除して、別PCへインストールということが何度でもできる。
>これはリテール版のみならず、DSP(OEM)版も同様である。
>
> アクティベーションについては、現在のWindows XPと同等の仕組みが採られ、
>特定のパーツを増設/交換などすると、ポイントが増えていき、一定のポイントを超えると、
>再度アクティベーションを行なう必要がある。アクティベーションは、何度でもできるが、
>ネットを通じたアクティベーションの回数には制限があり、一定数を超えた場合は、
>電話によるアクティベーションが必要となってくる。
>
> DSP版は、マザーボード、CPU、メモリ、HDD、ドライブ類などとセットで販売され、
>そのハードウェアとともにライセンスされる。
>そのため、原則としてセットで購入したハードウェアを使い続ける限りはパーツを交換しても、
>OSを使い続けることができる。
MeってNT系で動かないアプリのため +マルチメディア時代のニーズをむりやりつっこんだ つぎはぎOS? 98をパッチで延長して、2000だけ出してもよかった気がする
>>24 それはCNNに出演の人間がこきおろしているだけだ
もっとも糞なら買わないなら、iPod信者みたいな上納はないから
心配するな。
>してくれるおかげです。
ってことは、そんなに心配か?MSが
w
今日、VirtualDesktopっていう 仮想デスクトップ入れたんだが 恐ろしく使いやすい。 ショートカット一つで画面がくるりと回って 簡単にブラウザ専用デスクトップやターミナル専用デスクトップを 切り替えられるのだが、こういうエフェクトがフリーのソフトでも 実装されているのがMac OS APIの一つの魅力だと思う
仮想デスクトップ作成ソフトだった Leopadで標準になる機能を先取りして実現したものね
今時仮想化ソフトなんてフリーです。
>>29 一応ドネーションウェアになってるよ
ていうかLeopadじゃなくてLeopardだったはずかし
マックミニにリモコンついてきたの思い出して リモコンの戻る/進むボタンでデスクトップが回転するようにしてみた すごい快感。やばいやばい。
スティーブ・ジョブズ =アルマーニ =フェラーリ =エヴァンゲリオン ビル・ゲイツ =無印良品 =トヨタ =ドラえもん みたいなもんだ
Apple、AMDベースのノートブックを開発?
DigiTimesでは、情報筋によると、台湾のコンポーネントメーカーが、
AMDベースのAppleComputer社製ノートブックで利用する容量が22μFの積層セラミックコンデンサ(MLCC)の
注文を増大させているようだと伝えています。
この新しいノートブックには、約70個の22μF積層セラミックコンデンサが必要で、村田製作所、
太陽誘電、TDKの3社が主要サプライヤーとなっているようです。
しかし、一部のマザーボードメーカーは、IntelのCore2DuoプロセッサとAMDのプロセッサラインナップを比較すると、
AMDよりIntelの方が性能面で優位であることから、AppleがAMDと組むことに疑いを抱いているとのことです。
このため、台湾のサーバメーカー関係者は、Appleは、サーバでAMDのプロセッサを採用するのではと
指摘しているとのことです。
http://www.digitimes.com/systems/a20061115PR207.html
ウンコなFB-DIMM使わなくて良い上SMPに強い実績のあるアーキ AMD使うならOpteronだろ常識的に考えて それやるとIntelに安く卸して貰えなくなるから大変だろうけどw
独占禁止法対策で下位モデルにAMDはアリじゃないか?
Appleのリモコンは手にすっぽり収まるサイズで 機能もシンプルで操作に迷う事もなくていいね。 某メーカーPCのテレビと同じいくつもボタンのついた 使いにくいリモコンとは大違い。 これなら机のうえにパソコンと一緒においておいても邪魔にならないし、 すぐに機能にも馴れるし、ほんとアップルはよく分ってるよね。
マジレスするとあれは小さすぎる
アレ以上大きかったら親指一本で操作できなくなる。 仕方なく片手でリモコンを持って、別の手でボタンを押すはめに そして使い勝手が悪くてどうせ使わなくなるはめに
あ~でも倍ぐらいの大きさぐらいは許容範囲かな それぐらいなら指を伸ばすのもそんなに負担じゃないかも でもあのガムみたいに手に握ったときにすっぽり入る心地よさがいい
ミキサーとかキーボードに変えれるのかぁ。 面白そうだけど耐久性とか大丈夫なのかな。
ここに来るマカって、特別に馬鹿なのが来てるの? それともこのレベルがマカの標準なの?
>>43 どっちみち実装したらモニタ部閉じられないようなら、
出先では取り替えって事になるんだろうし、それなら普通のMIDIコンと同じような部品を使えるんじゃないかな?
Jazzmutant Lemurみたいなタッチスクリーンタブレット形式のが出れば最高。
Windowsユーザーはマックではシェアウェアで格安で手に入るようなソフトが パッケージに収められて店頭に倍以上の値段で並んでいるのを見て ソフトが大いと思いこんでる、可哀相に。
そもそもフリーウェアで手に入るものがMacではシェアウェアであることに疑いを持たない
ウィンドウズユーザーはOSの提供してる機能がしょぼいので 遥かに質の低いフリーウェアしか手に入れる事が出来ないという事にいつ気づくのだろうか
>>49 > 遥かに質の低いフリーウェア
例えば?
具体的に頼む
>>44 馬鹿しか来るわけないじゃん、こんな不毛なスレ
確かに ID:mfB1iBbQ を見ていると馬鹿だとつくづく思う。
winアプリは質の悪いのも多いが、種類や数も多いから 目的の機能を持ったものも有る場合が殆どだよね。 Macはその辺の絶対数が少ないのが一番ネック。 誰かが作ろうと思ってないって場合がある可能性が高いから。 UNIX系のツールが使えるからそれないに不便は無いけど、 やっぱりもっと色々な多様さが欲しいとは思うね。
具体的にいうと
マックはハードディスクの中のファイルやアプリをインデックスしてくれて
インクリメンタルサーチできるランチャーがいくつもある。
その中の一つとウィンのランチャーを比較してみると。
マックのQuickSilverというランチャー
http://www.youtube.com/watch?v=l5cnTxnDtEY&mode=related&search= インストールしたらすぐにしようできて、
ファイルやアプリを選択後、オープン以外のコマンドを選ぶ事で移動やコピー、アプリを選択して起動、
名前を変更やエイリアスの作成まで、Finderで出来る事は何でもできる。
しかもプラグインを入れる事で自分の使用してるアプリに合わせて機能を拡張可能で、
例えばiTunesプラグインではミュージシャンを選んですぐさまiTunesで再生するところまでランチャで指定できたり、
Mailプラグインではファイルを選択してアドレスを指定するだけで添付ファイルにしてメールを送れたり、
自分の好みに合わせて好きなだけカスタマイズする。
そして見た目がスマートで使うのが楽しくなる。
それに比べてウィンのランチャーのfenrirは
http://fw.ampll.org/index.php?fenrir 初回起動時はインデックスの作成に非常に時間がかかる
ファイルやアプリ選択後に実行可能なコマンドを横に表示するようなインタフェースにそもそもなってないが、
自分でスクリプト書けば実行可能かなのか?
プラグインなんてシステムはついてないし、しかも設定を細かくいじろうとしたらiniファイルいじらないといけないみたい。
そして見た目が他のウィンドウと同じで紛らわしいし、他のアプリ使用中に表示するといかにも邪魔くさい。
これかスケジュール管理のもってくると思ったw アプリの方向性が全然違うfenrirを引き合いに出して必死だな リンク先に機能は敢えて絞ってる、みたいなこと書いてあるだろ あと表示して邪魔なのは明らかにQuickSilverじゃん 俺は画面右隅に1行分の表示しかされないfenrirの方がよっぽどスマートだと思うんだが
>>54 あなた様のレスの誤字を見る限りにおいては、OSやソフト云々を語るより以前に
基本的な国語力を磨いては如何かと思います。
57 :
名無し~3.EXE :2006/11/21(火) 04:44:37 ID:hpRwMn35
fenrirなんて使ったこともない。 一般論化し杉。 ランチャーつかわないし。
58 :
名無し~3.EXE :2006/11/21(火) 04:51:02 ID:hpRwMn35
>>34 32bitのXPがこれだけの数字叩いているってこと?スゲ
>>48 >そもそもフリーウェアで手に入るものがMacではシェアウェアであることに疑いを持たない
それってなんてウィルス?
クローンというかTextMateの作者とコンタクトとって 共通のスクリプトパッケージが動くようにするみたいだ ブログ読むと・・・。
すべてはアップルのコピーから始まる。 それがいまのPC業界。
それなのにシェア負けっぱなしなのはなんでだろうね?
今のって、昔からだから。
今更シェアなんてなんでだぜ?
シェアっつーか、オリジナルだと謳ってるものがコピーに淘汰されつつあるのって恥ずかしくね?
674 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2006/11/20(月) 20:23:45 ID:zd8/Ne+z0 劣化してる方に負けてる本物ってっっw 675 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2006/11/20(月) 20:27:49 ID:gVlJ2++a0 bianchiは世界で最も古い自転車メーカーらしい。 だが、bianchiの自転車が世界でNo.1のシェアだろうか? 自転車大国と言われる某国ではおそらく存在すらしていないかも知れない。 しかしbianchiの自転車は素晴らしい。
>70 馬鹿ですか?bianchiとMacじゃ取り巻く状況がまったく違うだろうに 1.入手しやすさ もはや語るまでもない、そこらへの中~大型電気店にいけば片隅にこっそり存在するMac めったなことじゃ自転車専門店やでも取り扱っていないbianchi 2。価格 今ではごく普通のPCと同等もしくは少し上のMac もはや比べるまでもなく高いbianchi そもそもお前bianchiの自転車もってるのか?
>>70 自転車興味ないからbianchi知らないけどさ
他社を誹謗中傷するような宣伝までして売り上げを伸ばそうとするような必死なメーカーなの?
Ruby, Python -> Mac C/C++, Perl -> Linux JAVA, C# -> Windows Lisp -> ?
Objective-C, Ruby -> Mac かな
また意味のない例えを
>>72 CMの話は関係無い。
シェアがすべてみたいに言うから、世の中を見渡してみろという話。
>>65 まぁ、Appleは試作品を提供し続けてくれればいいんじゃね。
モルモットのようにさ。
完成品はPC/AT+Windowsを買えばoK。
まあでもすごいなとは思うよ。 サポートもいつ終わるかわからない、つうか唐突に打ち切り IntelのCPU?いらねえよ。PowerPCこそ世界最速のCPUだ→IntelCPUに変更した結果処理能力が(以下略) ソフトウェア開発者 えっと私が作ったソフト無断でなんで搭載した挙句新機能と謳ってるんでしょうか? それといきなりOSの仕様変えられると今までの開発資産が・・・ UNIXコミュニティ お前にUNIXの認可与えてないんだけど? に対してApple もはやUNIXには名前以上の価値はない、商業的価値?ないねそんなもの(断言 ↓ OSXはUNIXの技術を搭載した世界最高の(以下略) これでも世界の2%のシェア取れてるんだからものすごいOSだとは思うよ
>>76 矢鱈とシェアにこだわるのはマカーなんだが
それを踏まえた上での皮肉ですよ?
>>79 何言ってんだ?
おまえが唐突にシェアの話を始めたんだぞ?
これはひどい。。
>>82 理解できないなら無理すんな
知恵熱起こすぞ
おまえ、システムクラッシュの人にして、MacBookとMacBook Pro持ってる人だろw
ごめんわからん iMacなら押入れに眠ってるが
UNIXはさまざまな経緯を経て様々なOSが開発されて、 またUNIXも定義も曖昧なものなのに、無知も甚だしいな。 まあバカはWindows使っておけって事だな。
UNIXにかぎらずどんなものであれ これまでけなしていたものを、 自社製品の基盤に利用することになったとたんに 態度をがらりと変えて持ち上げる態度は失笑ものだろうに。
Linuxをさんざんけなして 突然Novellと業務提携したら態度が変わるマイクロソフトとかな
自社のサイトでは褒め称えながらも他の人間が所有権を主張すると途端に馬鹿にして権利の放棄を求めるAppleとかな
Macもう少しシェアないかなぁ。 シェアが少ないこと自体はどうでもいいんだけどさ、 シェアが少ないOSだと、いろいろ対応してくれないんだよ。
ID変わったとたん自演かw
どうもMacユーザーに
>>49 >>54 みたいな書き込みが目立つのだが、
OSの機能とアプリの機能を明らかに混同してしまっている。
知識がないなら背伸びしなければいいのに。
ファイルの移動やコピーなんていうのは本当に基本的なことで、
それを利点としてだらだら列挙している段階で
「こいつプログラム書いたことないな」って簡単にわかっちゃうんだよね。
ちなみに、主要アプリが他アプリと連携できることは珍しくもないことで
Windows Media Playerをホストする例なんかありますな。
ttp://www.users.gr.jp/blogs/hidori/archive/2006/01/31/15324.aspx これはMedia Playerが外部にいろんな機構を公開していることによる。
サードパーティももちろん使える。
Windowsだと95以前からある技術をベースにしている。
「MacのAPIは素晴らしい。なんたってiアプリと連携できて~」
ってのは二重にイケてないのであまり言わないほうがいい。
でも居なくならないんだよな。不思議なことに。
どうやらウィンドウズユーザーはOSのAPIに機能が提供されていれば、 それだけそのAPIが複雑難解でその結果できるソフトがしょぼいものでも とりあえず開発できれば何でもいいらしいな。 誰もウィンドウズでアプリケーションの連携が不可能だなんて書いてないわけだが。
OSとして基本的な事ができていないから、わざわざそこを突っ込んでんじゃないのかな? (よく読んで無いから知らんが) それをわざわざ中途半端なデベロッパレベルの話に持っていこうするほうが逝けてないけどな。 ちなみに、iアプリ群の連携というのも、ユーザレベルでとても大事な事だ。 これこそ、MicrosoftがVistaで謳う、user experienceそのものだ。 もちろん、OS Xでもuser experienceというのは以前からデベロッパサイトでひっそりと使われているけどね。
背伸びしなければいいのにって言ってるのに。。w OSのAPIと、アプリが公開するAPIをそもそもごっちゃにしてますよ、と。 「iアプリ間の連携は使い勝手がよくて素晴らしい」 「iアプリと連携できるランチャが使い勝手がよくて素晴らしい」 こう言えばいいのに、わざわざよく知りもしないAPIなんて言葉を使って 恥かかなくてもいいじゃない。
自社のソフト同士が連携してるのなんて当然のことだと思うけど?違うの? Macは基本的にApple以外は積極的にソフト作ってないから連携してなきゃ逆におかしいと思うな
今のLinuxは地デジもワンセグもらくらく見れます。
当然録画もOK
WINEでWindowsの最新3Dゲームも動きます
Wineは3Dゲーム以外、すなわちiTuneやWMPも互換性があるのでGYAOやiPodもOKです。
Mac OSXと同じUnix互換OSな為、FCPやLogicなどのMacアプリもネイティブで動作可能。
PhotoshopやMSOfficeの何倍もの機能と安定性を持つOOoとGIMPが初期搭載
IE7よりセキュアで高速なFirefox、OEより先進的なThunderBirdもプレインストール
まともに購入すると何十万もしてしまう統合開発環境もLinuxでは無償です。
地上の楽園への往復切符はこちらから
http://www.ubuntulinux.jp/ 不便なWinMacから乗り換える最良の時期です。
Linuxはドライバもレジストリもありません(笑)
もちろんウイルスも皆無です。(笑)
うわ、これまたヒドイw さすがにログ捨てるわ。
あ、ちなみにwmpにファイルを再生させるには
初期化した後で
player.URL = <ファイルのフルパス>
playerはインスタンスね。
まぁ
>>93 には複雑難解で使えないAPIかもしれないな。
どうやら、こいつはウィンドウズのプログラミングと称した マイクロソフトのマーケティングを長年やらされてきたせいで アプリの側で全部面倒を見てやらないとまともなソフトが 書けなくなってしまったらしい。
iアプリとしか連携できないわけないだろうが。
というか、OSのAPIを上手く利用してるってのはインデックス化の部分の話で その機能とコマンドの呼び出しという2つの機能を組み合わせて柔軟で拡張性の 高い機能を提供してるという事を書いたのだが。 どうも話をアプリの連携にすり替えたいみたいだね?
対象ファイルの選択とコマンドの実行という 2つの操作を組み合わせたのはアプリの作者のアイデアによるところが大きいが、 それを実現したのはファイルシステムのデータベース化するOSの機能や 変更が容易なOSのウィンドウインタフェース機能でしょ こんな事はアプリ開発をしてない素人でも分ると思うんだが
>>90 世界シェアは5%超えてるよ
この数年で急激に増えた
日本だけ減ってるけどねw
それはwebのAppleStoreで買った分がアメリカの売上に入るからだと。
>>ID:tVzhN4tx APIが複雑難解だと あ ん た が 言ったから例を挙げたまでだがね。 多いんだよな。WinのAPIは複雑だと使いもせずに決め付けて悦に浸る奴は。 >対象ファイルの選択とコマンドの実行という >2つの操作を組み合わせたのはアプリの作者のアイデアによるところが大きいが、 >それを実現したのはファイルシステムのデータベース化するOSの機能や >変更が容易なOSのウィンドウインタフェース機能でしょ >こんな事はアプリ開発をしてない素人でも分ると思うんだが QuickSilverのデモをみてもウィンドウインタフェースで特に難しいことをしているなんて これっぽっちも思わなかったがな。 あれだけみて変更が容易だ素晴らしいと素人でもわかるのかね。 単なる思い込みにすぎないようにしか見えないが。
107 :
名無し~3.EXE :2006/11/22(水) 10:50:54 ID:70UnECrt
Mac版のGoogleEarth、地名表示が多くなるとテキストが 酷くちらついて見苦しいんだけど。 ボスケて... ちらついてるっていうか、文字化けがフリップしてる感じ。
MacBook買ってみたけどWindowsで使っても最高だな。 デルのノートで使いもしない本体のボタンのドライバやら メディアなんとかかんとかとか入れたりしてたのがウソみてぇ。 すげースッキリしてる。っつかこれが基本だろ。
110 :
名無し~3.EXE :2006/11/22(水) 17:06:30 ID:hXTeJlUF
マック(笑)の脆弱性は綺麗な脆弱性
ソフトでもハードでもアップルを越えられないマクソやPCメーカーって ただの能力が劣る集団だよね。
超えてるのはデザインだけだろ、いらねえよあんな爆熱激重ノート
窓を貶すような必死さ丸出しの宣伝をしても全く利用者が増えない優秀なマック(笑) アメリカで使った宣伝が日本でも通用すると思ってる優秀なアップル(笑)
>>113 > Windowsでも.NETで近い事ができるが、.NETそのものが今ひとつ普及してないような。
Macよりは普及してるんじゃね?w
話は聞いたぞ! AppleはNTカーネルを採用する!
アップル株価、史上最高値を更新
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20324107,00.htm Apple Computerの株価が米国時間11月21日に史上最高値を更新した。
この日Apple株の終値は、前日の終値に比べ2.13ドル(2%)高い88.60ドルだった。
この急騰は、現在の会計四半期中にiPodの販売台数が1400万台に達するとのアナリストらの予想に
投資家が反応したためと見られる。また投資家らは、しばしば噂されているAppleの携帯電話
「iPhone」の発表を期待している可能性もある。
iPhoneは、ブロガーやアナリストの間で多くの憶測を呼んでいる。また、最近では賭けの対象ともなっている
しかし、金融関連情報を提供するMarketWatchによると、American Technology Researchの
アナリストShaw Wu氏は20日、iPhoneはまだ開発段階であり、リリース時期どころか発表の時期さえ不明だと語ったという。
で、Macは?
絶好調。欧米市場でシェア倍増。
マイクロソフト、Vistaの数々の新機能を総括
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1122/ms.htm ITライター達によってさんざんコケにされ、すでにみんなの記憶からは
忘れ去られてしまったVistaの新(MacOS Xのパクリ)機能。
発売間近というのにどこも特集してくれず、自ら宣伝するしかない悲しいプロモーションに、
日頃から(MacOS Xを知らないくせに)Vistaの優位を口にしているWindows信者たちも
たまには耳を傾けてあげてはいかがでしょうか?
PCカテなんかに居るPCオタがMacを敵視するのが理解できん。。 貧乏で買えないから? 今だとMacのほうが安いぐらいなんだが。
シェアで圧倒してるんだから、敵視する必要さえないのにね。 ライバルにさえなってない状態だし。 やっぱ、コンプレックスなのかねぇ。 とりあえずTextMate移植の情報が見れただけでスレ見た甲斐があったわ。
わざわざWin板にスレ立てて居座ってる奴が言う台詞じゃないな 実に猛々しいw
わざわざWin板に来て書き込んでるマカーに言われてもなー
>>122 PCオタはMacを適視してないんじゃないか?
使えるものはなんでも使う傾向があると思うけど。
むしろMacを叩いているのは、マシンスペックや、売り上げ数に厳しい
ゲーオタだと思うよ。
エロゲオタもマカーもリナクサーも所詮は少数派だろ マイノリティ同士何で仲良くできないかな
>>112 そんなあなたはコレ使ってるんですか?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1121/gitex01.htm ●Sonyの日本未発売モデルはMac Bookに酷似
Sonyブースではゲーム機器からデジカメ、放送用機器、BRAVIAまで1ホールを使った幅広い展示が行なわれていた。
ノートPCは中近東やヨーロッパで発売される今年の秋冬モデルが一挙に展示。
その中に、AppleのMac Bookに非常によく似た外観の「VGN-N17G」という日本で未発売のモデルが展示されていた。
15.4型のWXGA液晶を持つ製品で、CPUはCore Duo T2050。512MBのメモリ、80GBのHDD、+R DL対応のDVD±RW
ドライブを内蔵と、スペック面ではシンプル。
このほか、IEEE 802.11a/b/g無線LAN、ExpressCard/34スロット、SDカード/メモリースティックスロットなどを備えている。
重量は3.1kg3.1kg3.1kg3.1kg3.1kg3.1kg3.1kg3.1kg
17インチMacBook Proと同等の重さですが。
VAIOオーナーメードモデル VGN-FE91PS・FE91S 304,100円 Windows XP Home Edition 正規版(SP2) グレー / NVIDIA GeForce Go 7600 インテル Core 2 Duo T7400 (2.16 GHz) 2GB(1GBx2)メモリー 約100GB(5400回転/分)ハードディスク DVDスーパーマルチ(DVD±R 2層記録対応) ワイヤレスLAN/Bluetooth機能 Webカメラ《MOTION EYE》 メーカー保証書の修理規定に準ずる範囲の故障に対応した3年間の保証 に加えて破損・水濡れなど、万が一の事故にも対応したワイドなサービス MacBookの倍以上かよ ソニーぼったくり杉
90ドル突破記念!!! ジョブズ復帰後3度目の株式分割が見えてきたぜ
>>129 今どきVAIO買うやつなんてWindowsユーザーでも馬鹿の部類かソニーの信者くらいだよ
本当にそっくりで笑った
かつて 「Windowsにはシェル呼び出しAPIがないから TextMateのような優れたエディタが作れない」 なんて言ってるやつがいたが、移植されるらしい。 ってことはAPIがあるってことだ。 いい加減なウソばかりならべて、議論に飽いたら 「シェアで圧倒しているなら敵視する必要はないのに」 「コンプレックスがあるから気になるんだな」 「株価アップ。さすがだ。」 「ソニーはパクリ」 こんなやつらに技術を語る資格なし。
TextMateが移植されるんじゃないけどね。
シェルスクリプト書いて呼び出してやると cygwinが入ってないと警告してくる。 それ以上は試してないが、 シェルはインストールされてないから呼び出せないが cygwinは呼び出せるようだね。
ああ分ったこれ、 TextMateと共通のスクリプト呼び出すと全部cygwinがないと 警告してくる。windowsで開発してないからcygwin入れてまで 試す気にならないや。
windowsで開発して無いならcygwin入れたくても入れられねーだろ。 バカ?っていうかインストールぐらい出来るようになれ。
訳わからんツッコミだな。 LinuxとかUnix、OSXで開発してるから、windows環境でcygwin入れてまで わざわざ試す必要を感じないってだけっしょ。 まずは日本語から勉強をオススメする。
じゃあ端からそんな日記書き込むなよ、って話なんだが
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , んな! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>97 Linuxて10年以上前から在ったよな?
そんなすごくて無料なら何で普及してないんだよw
Linuxってここ1~2年で一気に見た目的にもパワーアップしたよなぁ。
>>142 鯖用途ではUnixやLinuxは主力なんだけどね。
用途の問題。
TIMTOWTDIが上手くいかないケースもあるのではないかと。 (There is more than one way to do it. 複数の方法がある) 複数のディストリ、複数のデスクトップ環境、複数のパッケージ管理。 自由なればこそ様々な派生があるのだが、 結局狭い世界でシェアを喰いあっている。 「Linuxってどう?」 「Linuxっていってもdebianとかfedoraとかvineとかいろいろあるけど 僕が思うにdebianは~で、fedoraは~」 「あ、やっぱいいです。」
Windowsの現在のシェアってのは、アイドルのCDの売れ行きみたいなもんだ。 音楽的に何の価値も無く、歌唱力においても基礎すらできていなくても、 業界の権力者が売ろうと思えば売れるんだよ。
Linuxって昆虫食みたいなもんだろ
>>145 オープンソース陣営はソフトウェアの流通というテーマに関して
長らくホワイトボックス主義でありすぎた。
ソースコードと make make install は、
プログラマか、PC慣れした人でなければ受け入れがたい。
コンパイル済みのバイナリを流通させ、
さらに部品単位でアップグレードできることは
ソフトウェアを商品として売るための市場には必須だ。
Microsoftは初期からこの問題に取り組んでいる。
LinuxにはいまだにC++コンパイラ間の違いを吸収する標準技術すらない。
(OOPを部分的に捨てればCの関数としてexportすることは可能だろうけどね)
GCCのバージョンを上げれば多くのlibはコンパイルしなおし。
なんでもシェアのせいにするのは楽すぎるな。
Objective-C 2.0 にGC追加か。 generationalでwrite-barrierなら結構なコストだ。 パフォーマンス落ちるぞ。開発は楽になるが。 結局のところ、nativeなランタイム+managedなラッパーが GUIフレームワークの落としどころか。
最近はWindowsなんか使ってるからそんな目に遭うって事件が多いよな。
んなもんねーよw
>>149 Wineの時点で入れなくても結果分かるだろ
156 :
132 :2006/11/24(金) 00:24:01 ID:i50UVPko
結局、マック以上にデザインが良くて価格とのバランスも良いウィンドウズ機って一つもないんじゃないの
誰も意見交わしてないのに何が"結局"なんだ?
無いよ。 でも、信じられんかもしれんが、PCなんて選んで買ってる人ばっかりじゃないんだ。 店員に薦められたものをよく判らんままに買う人もいっぱいいるんだ。 日本のメーカーがWindowsを載せたPCを売り続けてる限り、 量販店もPC雑誌もWindows中心なんだよ。
マカーはMacのデザインが万人に受ける物だと思ってる節があるよな
いや、思ってないだろ。
すぐ上にいるぞ?
>>159 > 日本のメーカーがWindowsを載せたPCを売り続けてる限り、
> 量販店もPC雑誌もWindows中心なんだよ。
それは間接的に、AppleがMacOSXを普通のPCメーカーに
ライセンスしていないことを批判しているのか?
Macが駄目な理由 1.ハードウェアがWindowsに周回遅れにされている 2.外部機器でMac対応していないものがありわざわざ確認しなくてはならない 3.Macが先進的とMacユーザーは言うが、正直なところ説得力が無い(もしくはどうでも良い) 4.シェアが少ないので、教わる機会が少ない 5.対応ソフトもWinと比べると格段に少ない 6.値段が高い(Mac miniのようなおもちゃは一応あるが・・・) 7.ユーザーの態度が悪いことがしばしばである(選民思想を持つ傾向にある) 8.CMが下手糞(というかメーカーまでもがあの態度ってなぁ・・・) 9.Windowsのほうが使い勝手が良い(OSの操作という意味ではなくて)
...と、得意になってる164.
>>164 ネタだろうけど、もうちょっとよく調べたほうがいいよ。
それが面倒なら、もうMacの事は忘れてくれ。
わざとFUDやってんのなら、みっともないよ。
Macのダメなところを捏造するよりも、
Windowsの良いところをアピールするようにしたほうがいいよ。
Mini-ITXを使ったPCを全否定w
量販店はパソコンを一台売っても利益は30円ぐらいなんだって。 マイクロソフトとインテルに全て吸い上げられても 奴隷のように従うしかないPC業界ってかわいそうだよね。
じゃあMacが頑張れよ
>>170 素人さん、それは最終利益。
粗利はそんなもんじゃない。
いや、PCは周辺機器も売らないと利益にならない。 派遣でPC販売のバイトしたとき色々聞いたから間違いない。
周辺機器でもうかるなら立派なビジネスモデルだ。 プリンタ屋がインクで稼いでるようにな。 Macを売ればもっと利益がでるとは思えないな。 AppleはMicrosoftと違って直販店があるから、 近くにAppleがでしゃばれば客足はそちらに向くだろう。 それに対抗するには価格を下げなくてはならない。 しかし価格の決定権はAppleにあり、Appleと同じ値段で売らされている。 ケンカにもならんよ。
Macの卸値って知ってる?
>>174 それ、妄想。
Apple Storeが近くにあろうと、
Sofmapやヨド、ビッグのポイント使う人はいくらでもいる。
周辺機器でもうかればいいなら、Macはすごいだろ。
なんせ基本的にガジェット好きな人が多いから、
Mac買う客ってのは、お金落とすよ。
ドザと違って、高額ソフトも正規で購入するし。
Macは粗利が大きい
>>176 >ドザと違って、高額ソフトも正規で購入するし。
ちょっとちょっと。ドザはどうやってソフトを手に入れるのよ。
Appleは変なブランド意識を持って、世界共通の販売戦略をとるからだめなんだよ。
日本では日本に合った売り方をしないと。
ジャパネットタカタで、iMacとプリンタとiLifeをセットにして売ればいい。
乞食=OOoやGIMPなどのフリーソフト 貧乏=ソースネクスト 並=いろいろ ブルジョワ=PC購入時に店員の進めるものを同時購入
ジャパネットタカタで、iMacとプリンタとiLifeをセットにして売ればいい。 無理無理 WinPCは大昔からその方法やってるし Mac信者が目を血走らせてiLifeの優位性を主張したところで いわゆるマカ必死にしか見えない 所詮ハードウェアのおまけレベル=iLifeでしかないからな
ジャパネットタカタで通販したら、苦情が殺到するだろ。 友達のPCと使い方が違っているって。 マックなんざその程度の存在感。
というか、Apple自体がMacを万人に売るつもりなんて無いだろうし、 すべての業務で使われるべきものとも思ってないでしょ。 iTunes(iTS) + iPodをWindowsユーザにも開放してればおkなんじゃないかな。 そろそろ、シェアの話終ってくんないかな。
つまり友達に使い方を聞かないと使えない程に操作が分りづらいOS それがウィンドウズって事ですね
>>183 Macアプリでもシェアの大きいiTunesやiLifeは解説書が出てる
しかも数十冊
Macの情報が少ないのは必要ないからで無く売れてないから
都市部の大型書店なんかに行くとMac関連の書籍もすごい量だけどな。
>>183 マックは添付されている説明書で、全て操作できるとでも?
幸せな方ですね。
>>186 Windowsのらちのあかないヘルプより数段マシ。-> OSXのヘルプ。
>>186 Mac OS X も、iLifeもそれぐらい簡単。
ハックするにはUNIX, GNU/Linuxとかの知識がいるし、
その辺の情報はあんまGoogle検索してもよく判らんって事もあるけどね。
まあ、書籍もいろいろ出てるし、オタこそ楽しめると思うよ。
Objective-Cの本は一冊 Xcode本は2冊 Cocoaの本は2002年の古いのばかり。 どう考えても書籍不足だと思う。
>>187 OS×のヘルプで全て操作できるとは、神ですか?
MacでもWinを走らせられるようになってから、Mac欲しいって人は増えたよねぇ。 iTunesとかiPodの影響が出てきてる気がする。
マクドナルド全店でMacBookの試供品を貸し出して Macを販売すればいいと思う。 SBモバイルBBとセット販売にしてソフトバンクから金を負担させるとか。 販売マージンはマクドナルドにキックバックできるし、原田だし。 これ案外いいじゃなないかな? けど、ウィルス付きiPodで汚点があるからやっぱ無理かな。
マックに関する専門的な情報は英語で書かれているので 英語の勉強になるという素晴らしいおまけつきって事じゃん。
194 :
名無し~3.EXE :2006/11/24(金) 22:47:52 ID:YEQHMtJt
>>192 >ウィルス付きiPodで汚点があるからやっぱ無理かな。
マクドで配布したMP3プレイヤーにもウィルスが入ってた事知ってて行ってるだろw
例えば、SymbianOSの専門情報を得ようと思ったら 5000円以上する高額書籍が五冊しか翻訳されてないよ
技術系の情報は仕方ないね、 確かに翻訳あったほうが楽に読めるから嬉しいけど、 でも他の人がやってないから面白いってのもあるし。
Macに開発者はほとんどいないかいても業者だから問題ないじゃん日本語の本なんて無くても 学校でMacでプログラミングを教わることもなさそうだし
198 :
名無し~3.EXE :2006/11/25(土) 00:18:21 ID:l6Hbc+JG
日本でまともな開発者いるのはUNIX関係ぐらいだろ。 昔からOSのマルチバイト化やら何かと貢献しとる。 そこで培った技術は他のOSにも使われている。 中韓は日本人のしたマルチバイトの恩威を受けているだけ。
Macに限った事じゃなく JavaもC++もそうだが、翻訳本は微妙に情報が古かったりするんだよ。 特にcocoaは最近追加された機能も多いので、新しいにこした事はない。
寒いCMやってるけど、あれはどうなんだい? マカーに聞いてみたいわ。
結局、言語と同じなんだよな。 フランス語が美しいの、英語は駄目だのなんだの言っても 結局、グローバルスタンダードは英語なんですよ。 OSの世界に、中国語やスペイン語的存在が出てくるのはいつになるやら
Macは開発環境が無料 OSに付いてくる
Windowsは開発環境が無料 公式サイトでタダで配ってる一昔前なら数万円した商品を Linuxは開発環境が無料 前世代の奴が
MacもAmigaのような伝説のOSに20年後ぐらいになったとしても、 その伝説のマシンを使って事を自慢できる。
>>205 >公式サイトでタダで配ってる一昔前なら数万円した商品を
本来ただで配るべきものを数万円でボッてたということか。
さすがだなMS。
ただで配ってるヤツはブレイクポイントが立てられないともっぱらの噂だが
>>209 できますよ。今VC#2005Expressで確認。
Googleで「VS2005Express ブレークポイント」で検索かけても全然ヒットしないんだが
一体どこでもっぱらの噂になっているんだ?
お宝鑑定団でApple1が200万円したもんな
間違えた。 お宝鑑定団でApple1が600万円した。 びっくりした。
ちなみに無償配布版の機能は エディタとしての基本的な機能(色分け、コード補完、検証、スニペット) GUIデザイナ デバッガ DBエクスプローラ WebDeveloperだとさらに (X)HTMLデザイナ (X)HTMLのDTD検証、CSSの色分け/補完 実行時に立ち上がってくれる簡易Webサーバ が追加 ---- 金を払わないと手に入らない機能は クラスデザイナ(UMLのクラス図) XSLTデバッガ チーム開発用のいろいろな機能 Office開発用のあれこれ 機能が多すぎて追いきれないあれこれ
今のMacのデザインはオモチャぽくて嫌いだけど 昔の、ピザボックスなんかの頃のデザインはすごく好き
一時期はBolandみたいなメーカーをつぶさないために 開発環境をタダで配らない理由があったが、 いまタダで配っても別に何の弊害もないと思うんだけど
開発環境くらいOSにつけろ。 ダウンロードすんのめんどくさい
>>215 ピザボックスのデザインはMacminiとかよりいいね
>>219 俺も気に入っていた。
クアドラまでは気に入っていたんだけど、OS×を出した頃から
アップルはおかしくなったよな。
VSExpressはMSとしてはOSに含めたいのだけど これも独禁法が理由で不可。
Macから移ってきてここ1週間Winを使っているが、 Vistaいい。非常にいい。 唯一気に入らないのが、画面の上辺に沿ってウィンドウを 動かせないことだ。マックは上はウィンドウが突き抜けない 用になってるんだけど、Winは4方向すべて突き抜ける。
何がいいの?
見た目は地味でよくなった。 フォントがまともになった。 一通りのソフトが標準で入ってる。 (フォトギャラリーとかカレンダーとかなかなかいい) ↑明らかにiPhotoとiCalのパクリだが。 IEが軽くていい。お気に入りが使うときだけ出てくる ようになっていて無駄にウィンドウを大きくしなくてすむ。 アイコンのクリック可能範囲が広い、わかりやすい。 まあこのへんかな。
見た目はVistaとかXPのほうが派手だと思うんだけど、それは人それぞれか。 ブートキャンプ?
>>225 そう、ブートキャンプで体験中です。
個人的にはVistaのほうが地味。
地味好きな俺としてはVistaのほうが好み。
でもiTunesのアイコンが「iTun...」になっちゃうのが
烈しくorz
Vistaって結構前だと、 前面のウィンドウが分かりづらいって言われてたけど、今のはどう? あとさ、OS Xだと後ろのウィンドウのクローズボタンにカーソル持ってたら、色ついて、 非アクティブのままでも閉じれたり、ウィンドウバーをドラッグ+cmdで非アクティブのまま移動したりできるでしょ。 ああいうの、普通にできる? 暇だったらでいいんだけど、スクリーンキャプチャうpってくれるとうれしい。
>前面のウィンドウが分かりづらいって言われてた XPよりは見やすくなったような気がする。影がついた。 でもこの部分はMacのほうが立体感があってわかりやすい。 >後ろのウィンドウのクローズ~非アクティブのままでも閉じれたり 可能。 >ウィンドウバーをドラッグ+cmdで非アクティブのまま移動 不明。CMDキーに相当するのがどのキーかがわからない。 俺はMacでもそれは使ったことない。 キャプチャはやり方教えてくれればやるよ。
2つか3つのレスごとに同じ人物がIDを変えて投稿しているイタい掲示板はここですか? #おかげでスレは進むんだけどさ。つまらんのよ、そいつの駄文ばっかりで。 #そいつの特徴はみんなわかってるだろうから言わない。 #本人だけが気づいてないんだってことを知らせておこうと思ってさ。
/.住人乙
231 :
連投失礼 :2006/11/26(日) 07:34:00 ID:5qGO188S
>2つか3つのレス 流れを見てると日付が変わってるだけのような気がするんだがw
じゃなくて、コピペ
会社ノートパソコンでウイルススキャンが始まったので、ノートを閉じたらスリープし始めて、 そのまま何かおかしくなってスリープから復帰しなくなったよ。 最低だね、Windows。
別にWindowsだからって話でもない。
閉じたらスリープ状態にするよう設定してたってだけの話でしょ?
>>228 >Windowsでのキャプチャ
スマン、俺も知らないんだ。
誰かお願い。
240 :
名無し~3.EXE :2006/11/26(日) 16:39:41 ID:61vzTs5f
最近のMacは初心者でも日本語入力の仕方が簡単にわかるようになってますか?
昔から変わらず簡単だけど。 とりあえずJISキーボードなら、 スペースバーの両横にそれぞれ英数キーとカナ かなキーが配置されていて、 かなキーを押せば日本語入力、英数キーを押せば英数入力になる。 ついでに、変換を確定してから、再変換をしたいときは、かなキーを二回押せば再変換できる。 USキーボードだと、cmd + スペースで切り替え。
242 :
名無し~3.EXE :2006/11/26(日) 16:55:24 ID:61vzTs5f
それなら安心だね。 昔はPC-9801のキーボード並みにわかりにくかったから。
パソコン操作中の画面を動画ファイルに記録するのにも 苦労するパソコン それがWindows
>>243 嘘つきハケーン!
Macには有料ソフトしか無いのにねー。
ウィンドウズだとフリーソフトあるね、いま検索した マックで画面キャプチャをビデオに出来るソフトで フリーソフト知らない。
市場独占って怖いよな。MSがいい例だ。 消費者の大部分が使ってくれてるから、5年放置しといても何の問題も無い。 もちろんほかにもOS作ってるところもあるけど、シェアの差が大きいから数パーセント上がって痛くも痒くもない。 そんでほかが作ったOSのいいところだけを吸収してまた新しいOSを作って高い料金で販売する。 すると、どんなに高くても消費者は「みんな買うって言ってるから自分も」とか 「買わないと時代に置いていかれる。」、 「ソフトが対応しなくなったら困る」 とかで結局買わざるえなくなってしまう。 MSからすれば、少ない開発費で莫大な利益がもたらされる訳だ。 ということで MSの手駒のドザ、乙。
248 :
名無し~3.EXE :2006/11/26(日) 22:08:28 ID:uacF40vu
>>245 ちなみにあるよ。
マックで画面キャプチャをビデオに出来るソフト
QT Capone
249 :
ドザ :2006/11/26(日) 22:09:18 ID:OZLm0VMD
呼んだ? __ /,(・o(・)、ヽ 王 | 王| ヽε ノノ
Windowsって半角/全角がトグルだから入力前に一回確認するよね。 もしくは入力して違っていたら切り替えて再入力かそのままファンクションキーで変換。 Macなら無意識に英数キーとかなキーを押してから入力するのでスムーズにできる。 Windowsってやっぱり無駄な操作が多いんだよね。
>>248 QT Caponeでググッたらしょっぱなからこれでワロタw
> 追記)以前に QT Capone というソフトがあることをここで書いたが,もうなくなっている。
252 :
名無し~3.EXE :2006/11/26(日) 22:24:49 ID:uacF40vu
>>251 そう。もう公開停止だよ。
ダウンロードできなかった人は諦めろ。
>>248 QT Caponeで検索したら公開停止になってるみたい。
シェアだと色々あるんだけど、残念
必要が無いから気にしてなかったけど、QT Proだとできるんだっけ? いいかげん、QTの機能制限止めてくんないかな。
>>250 それはこじつけ。もしくは98時代のイメージで書いている。
アプリでもフォームでも日本語アクティブになるので、
逆に日本語切るケースが多い。
無変換でカナと半角スイッチするのは同じ。
それよりもマウスにたよりすぎで
携帯端末市場ににはいっていけないMacがかわいそう。
mac板で自動化が暴れ始めたね。 パターンからするとそろそろ追い出されてこっちで暴れだす頃かな。
最近、ScreenCastという用語が出来る程に Webでソフトやウェブアプリのデモを映像で見せるのが大流行だよ。 個人レベルだと用途ってそこまで必要ない機能ではあると思うけど。
USBメモリを取り外す場合 【Macの場合】 デスクトップにあるUSBメモリのアイコンをごみ箱に入れるだけ。 【Windowsの場合】 タスクトレイにあるアイコンを右クリックして「ハードウェアの安全な取り外し」を選択。 「ハードウェアの安全な取り外し」画面が出るので、「USB大容量記憶装置デバイス」を選択して停止ボタンを押す。 「ハードウェアのデバイスの停止」画面が出るので、「USB大容量記憶装置デバイス」を選択してOKボタンを押す。 「ハードウェアの安全な取り外し」画面が残るので、閉じるボタンを押す。 WindowsってMacの4倍の操作量が必要なんだね。
260 :
名無し~3.EXE :2006/11/27(月) 01:02:25 ID:nxeZfR/d
>>259 この人何でわざわざ右クリックしてるんだろ
USBメモリを取り外す場合 【WindowsXPの場合】 USBメモリのランプが点滅していないときならいつ引き抜いてもOK
263 :
228のマカ :2006/11/27(月) 01:43:32 ID:k2j2TP2x
>>238 マックにはプリントスクリーンボタンがないんだ。
>>262 確かに層かもしれないが、マカからしてみればなんとなく
右クリックしてしまうのは分からなくはない。
さっきXPスレで聞いたところ、XPではSDカードの取り外しの際
「ハードウェアの安全な取り外し」をする必要はないみたいだね。
Macの場合は右クリック→アンマウント(cmd+E)を選ばないとエラー出る。
この部分はWinが便利と感じた。(危険もある?)
でもMacは差し込むとデスクトップにマウントされるので
分かりやすい。アクセスしやすい。ここはMacの勝ち。
Winは基本的にマイコンピュータからたどるか
規定の動作を設定しておくようだね。
どっちも一長一短だな。
> でもMacは差し込むとデスクトップにマウントされるので > 分かりやすい。 でも、アイコンがデスクトップのどこに出現するかは ランダムなので、毎回アイコンを探す羽目になるw
265 :
228のマカ :2006/11/27(月) 02:05:01 ID:k2j2TP2x
>>264 ちゃんと1グリッド分空いてれば右上から優先的に出現するよ。
HDDのアイコンの下に1グリッド分間隔あけて他のファイル置いてるわ。
つーかOSXは基本的にあまりデスクトップに物置かない設計なんで
普通は一番右側の列のどこかには配置されると思うが。
デスクトップ一面にアイコン散らかしてる人は知らないけどね。。。
まあFinder開けばすぐにアクセスできるのはWinと変わらない。
そういやMacってSDカードをゴミ箱に捨てるんだって? もったいないw
268 :
228 :2006/11/27(月) 02:40:34 ID:TZjDuwzq
ごみ箱には捨てられないよ
windowsは昔からごみ箱の機能が変だよな
どのへんが?
「安全な装置の取り外し」なんて建前だよ、タテマエ。 YOU、引っこ抜いちゃいなYO。
>>261 アクセスランプがないUSBメモリーなどの機器はどうやって確認すんだろ。
つーか、それならMacでも同じだし。なんか頭悪いレスだね。
WindowsだとUSB機器はいきなり引っこ抜くとかなり高い確率で壊れるよ。
何にしてもWindowsは無駄な操作が多いよね。
>>272 > WindowsだとUSB機器はいきなり引っこ抜くとかなり高い確率で壊れるよ。
いつのwindows使ってるんですか?
ついでに、何が壊れるの?本体?usb機器?、データ?その他?
利用者の精神です。
現実的に両者に差はほとんどないような気がする まぁだからけんかが泥沼化しやすいわけだけども
結局は、店頭で触ったとか、友達のとこで触ったとか、 その程度の知ったかドザ&マカが罵り合ってるだけなんだよね。 風物詩みたいなものだ。
別にMac使いがいかにMacの素晴らしさを説こうと構わんのだが、
なぜか宣伝中にWindows攻撃をしないと気がすまないようで、
しかも攻撃の中に嘘八百を平気で混ぜてくる。だから訂正してあげてる。
嘘ばかりつくと信用なくして宣伝逆効果だと思うんだが。
USBメモリなんて、読み書き終わればいきなりぶっこ抜いて大丈夫。
>>259 みたいな手順を踏んだら「丁寧な人だね」って感心されるよ。
周りの人はすぐぶっこ抜き。故障もなし。
>>277 たとえ強引なこじつけであっても、反日を入れないと気が済まない
特定アジアの三馬鹿国家みたいなもんだな、Appleとマカーは。
そんな話、誰もしていない訳なんだけど。。
マカーの行動パターンがチョンに例えられてるのは何度も見たことあるぞ
だからWindowsもMacも使いたいソフトが無ければ変わらないって 俺はMacに好きなソフトがあるからマックも持ってるが、 一日の3分の1はウィンドウズ使ってるよ
ファイルやフォルダを開いていると、上位のフォルダ名も変えられない、 ショートカットのリンク元を動かすと、もう迷子になって懐中電灯が光り出す、 頭の悪いカス仕様のOSなんだよね、Windowsって奴は。
Windowsももうバカは切り捨ててもっと分かりやすくすればいいのにな。 バカの為にめちゃくちゃ回りくどく難しくなってる矛盾。
うん?あれ、UNIXのソフトリンクってファイルの移動に追従できないっけ、 そもそもリンクを書き直さないでファイルを移動する手段なんてあるっけ。
あれ違うか、ハードリンクのほうがiノード番号で管理してるから ファイル移動しても関係ないんじゃない確か
スティーブ・ジョブズの現在の肩書き知ってるか??? アップルコンピューターのCEO ディズニー取締役&個人筆頭株主 米民主党経済顧問 などなど
ハードリンクってのはファイルの実体を直接さす。 ハードリンクを■、実体を○で書くと ■→○←■ ○は、いくつのハードリンクにさされているか覚えていて、 すべてのハードリンクが消滅すると消える。 またおなじ○をさす■はどれも等価で、 一つの実体に二つの名前がついたといえる。 ソフトリンクは、□で書くと □→■→○ だから■が移動すれば、□はリンク先をロストする。 □をいくらけしても○が持つ■のカウントに変化はなく、 ファイルは絶対に消失しない。 □はディレクトリに対しても張ることができる。
291 :
名無し~3.EXE :2006/11/27(月) 21:33:42 ID:Gu/qRiuB
シンボリックリンクのことをソフトリンクと言う人がいるのか
今までエイリアスを作ってTerminalから見たことなかったから良く分からなかったけど、 これUNIXのソフトリンクとハードリンクとは別の仕組みで作成してるね。 実体ファイルがどこにあるのか分からない、俺が馬鹿なだけか
840 名称未設定 sage New! 2006/11/13(月) 19:32:35 ID:uDY7Pizm0 国内PC市場におけるMacのシェア (IDC Japan) 【シェア】 1996年 ******************************************************************************************************* 10.4% 1997年 ******************************************************* 5.4% 1998年 *************************************************** 5.1% 1999年 *********************************************************** 5.9% 2000年 *************************************** 3.9% 2001年 ******************************* 3.1% 2002年 ***************************** 2.9% 2003年 *************************** 2.7% 2004年 ********************** 2.2% 2005年 ************************* 2.5% 【台数】 1996年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 840千台 1997年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台 1998年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 407千台 1999年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 639千台 2000年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 552千台 2001年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台 2002年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 358千台 2003年 |||||||||||||||||||||||||||||||||| 344千台 2004年 ||||||||||||||||||||||||||||| 290千台 2005年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 362千台
さて、
>>298 レスの2005年分を使って、少し計算してみよう。
Macの台数が362,000台で2.5%なので、全体は14,480,000台になる。
したがって、Apple以外のPC台数は、14,118,000台になる。
大差だ。
別の計算もしてみよう。
AppleはMac362,000台を1年、つまり365日かかって売っている。
Mac以外のPCはMacの39倍売れているから、365日/39≒9日でMacの1年分を売ってしまう計算になる。
何かと話題のネガキャンCMをヒッシで流しても、PCはたったの9日間でMacと同じだけの台数を売ってしまう。
今年もあと1ヶ月程度だが、その1ヶ月間で、Macの3年分を売ってしまう。
悲劇的な大差だ。
74 名前: ●~* Mail: 投稿日: 03/06/07 11:42 そもそもマカが「パクリ」に異常な反応を見せるようになった原因は、アポ大本営 の政策 にあるのじゃ。スカリー後期からスピンドラー時代、アポは御用マスコミを 動員して「マッ ク=先進的/他のプラットフォーム=アポの後追い」というイメージ をマクユーザーの中に たたき込んでいったのじゃ。年中そういうプロパガンダにさ らされていれば、多少バランス 感覚が狂うのが人の常、熱心なユーザーほど早く深 く「異常な」感覚を植え付けられたの じゃ。その間UI裁判があり、また世界の主流 プラットフォームがDOS/Windowsであったこ ともあって、「他のプラットフォー ム==Windows」というドグマが成立し、広くマカの間 に流布したのじゃ。 ここまでは企業の顧客囲い込み政策としてはまぁ珍しくないのう。しか しマカのイ タさは、アポもおそらく予想しなかったような狂信的信者マッカーの誕生として 結実したのじゃ。 彼らは世界のパソコン市場を「Mac対Winの対決」というある種宗教的最終戦争論 を思わ せる世界観で把握し、その中でアポを善なる勢力、MSを悪の勢力と位置づけ た。アポは先 進的でセンスのよい、商売っけの薄いピュアな技術企業というイメー ジづけがなされ、MS はその反対のイメージづけがなされた。MSは実際には恐るべ き開発力を誇る技術系の企業 であるが、彼らの作るものは悪なるもの=パクリとい うレッテルが貼られた。 いまやマカの妄想はアポのコントロールすら離れて暴走し、すべてのコンピュータ 製品を 「味方」と「敵」、「アポ製品」と「アポをパクった製品」にわけて考える 恐るべき思考法 を身に付けた。マカの脳内では、アポ以外の会社が作った製品が常に「アポのパクリかどう か」で 判断される。 商売のためとはいえ、アポも罪作りなことをしたものじゃ。
つまり何が言いたいんでしょうか?
キチガイ自動化が帰って来たってことでしょ。
お帰りw でも帰ってこなくてもいいよ?w
三年も前のコピペじゃないの? くだらん。
Windowsユーザーって一般にはまだ普及してない 周辺機器をわざわざ買って人柱になるの好きな奴多いね。
新しい周辺機器って統計データがあるか知らないけど、 ほとんどが普及せずに消えていくでしょ。 わざわざ金払って市場テストに参加しなくてもいいのに。
> 人柱 例えば?
今のMacは地デジもワンセグもらくらく見れます。
当然録画もOK
ClossOverでWindowsの最新3Dゲームも動きます
ClossOverは3Dゲーム以外も、Visioや一太郎もそのまま、
WMPも互換性があるのでGYAOやNAPSTARもOKです。
全ての周辺機器の利用に面倒なドライバインストールは必要ありません
つなげばそのまま認識して即座に利用できます。
Unix互換OSな為Unixアプリもネイティブで動作可能。
PhotoshopやMSOfficeの何倍もの機能と安定性を持つGCとiWorkが初期搭載
IE7よりセキュアで高速なSafari、OEより先進的なMailもプレインストール
まともに購入すると数百万円もしてしまう統合開発環境もMacでは無償です。
地上の楽園への往復切符はこちらから
http://www.apple.com/jp/getamac/ 不便なWinLinuxから乗り換える最良の時期です。
Macはドライバもレジストリもありません(笑)
もちろんウイルスも皆無です。(笑)
重要なことはMac事業は大幅黒字 他者のPC事業は赤字か赤字スレスレってこと
【携帯オーディオ】機種別ランキング(06.10.30-11.5)
http://bcnranking.jp/ranking/02-00011213.html 1 アップル iPod shuffle 1GB(MA564J/A) 13.5% 06年10月
2 アップルiPod nano 2GB シルバー(MA477J/A)9.0% 06年09月
3 アップルiPod nano 4GB シルバー(MA426J/A)4.7% 06年09月
4 アップルiPod 30GB ホワイト(MA444J/A)4.2% 06年09月
5 アップルiPod nano 8GB ブラック(MA497J/A)4.1% 06年09月
6 アップルiPod 30GB ブラック(MA446J/A)3.7% 06年09月
7 アップルiPod nano 4GB ピンク(MA489J/A)2.5% 06年09月
7 アップルiPod nano 4GB ブルー(MA428J/A)2.5% 06年09月
9 アップルiPod nano 4GB グリーン(MA487J/A)1.6% 06年09月
10 アップルiPod 80GB ブラック(MA450J/A) 1.4% 06年09月
298の資料は2005年のものなのであまりあてになりません。 さらに Macの販売数<複数の会社が販売したPCの数 は当たり前です。そんなのいちいち計算しなくてもわかります。 お前マジ馬鹿だなww なにが "悲劇的な大差だ" だよww
>>311 iPodのデータなんか貼ってどうしたんだ?
>>323 PCは売っても売っても儲からん
Macは利益が大きい
ここが重要
利益のでないビジネスはビジネスではない
未来にレスをするのがマカーの遊び心なのか?
結局のところ、AppleはAppleⅡを発売した当時から ハードウェアメーカーとして大成功を収めてきたのに対して MSにまともに成功したハードウェアはほとんどないって事でしょ
[WSJ] 年末商戦のZuneの売れ行きは?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/28/news030.html 発売後の数日間はAmazonの売れ筋トップ10に入っていたZuneだが、
今はトップ10から滑り落ち、もっと下位にランクインしている。
Amazon.comの11月27日の電子機器売れ筋トップ10リストのうち、7つはデジタルメディアプレーヤーだった。
だがその中のどこにも、MicrosoftのZuneの名前は見あたらない。
「このリストは消費者の関心を示すいいバロメーターだ」と調査会社JupiterResearchのマイケル・
ガーテンバーグ氏は27日に語った。この日は年間でオンライン買い物客が最も多くなる日の1つだ。
Mac OS Xを稼働するシステムにひそかにインストールされ、ウェブブラウザのウィンドウを勝手に開くという新種のアドウェアプログラムについて、フィンランドのF-Secureが警告を発している。
Office 2007にアップグレードした方がいい?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/28/news056.html 「絶対に必要なアップグレードではないにせよ、Office 2007には「アップグレードするだけの価値がある」のは確かだ。」
------------------------------------------------------------------
Windowsと並ぶ、Microsoftの主力商品のひとつがOfficeだろう。
いまのところ、Mac版についてのアナウンスはないようだ。
Mac版Officeに収録されている主なパッケージは、
Word 2004、Excel 2004、Entourage 2004、PowerPoint 2004で、
Intel Macのネイティブアプリにはなっていない。
また、Office 2007にはさまざまなバージョンも用意され、
たとえば、Office Ultimate 2007なら、
Access 2007、Excel 2007、Groove 2007、InfoPath 2007、InterConnect 2007、
OneNote 2007、Outlook 2007、PowerPoint 2007、Publisher 2007、Word 2007が収録されている。
Officeのアプリを使うなら、Windows版が有利なことは間違いないだろう。
320 :
名無し~3.EXE :2006/11/29(水) 12:54:47 ID:6OVm8KWF
Office Ultimate 2007 禿藁 バカ部長にだけ買い与えときゃいいよ。
Mac使ってメシ食ってるやつは Office程度でメシ食ってないよw
>>259 左クリック二回で可能なんだが。
というか転送中でもない限り、そのままぷちっと抜いても全く問題ないんだが。
323 :
名無し~3.EXE :2006/11/29(水) 18:26:35 ID:jxfwWGsd
Winは芸術性に欠けてる
Winは操作の一貫性に欠けている
Macは芸術的ですね(笑)
Macには思想がある
宗教じみてきたね。
Macには意思もあるんだろうな
329 :
名無し~3.EXE :2006/11/29(水) 19:37:02 ID:jxfwWGsd
そこまでは言わないけど。 少なくともMacの方がWinより芸術的ですね。と。 はっきり言ってWinはデザインバランス悪すぎ
まーOSに芸術云々言い出す時点で病気だけどな
やっぱりWindowsは割れ天国だと証明されたニュースがでたね。 ここのドザなんかモロど真ん中って感じ。
333 :
名無し~3.EXE :2006/11/29(水) 19:46:17 ID:jxfwWGsd
>>333 自覚症状が無いのが一番怖いです
宗教って怖いな
335 :
名無し~3.EXE :2006/11/29(水) 19:54:45 ID:jxfwWGsd
>>334 そんな話はしてないが?
論点をズラしての逃げか・・・w
337 :
名無し~3.EXE :2006/11/29(水) 19:57:44 ID:jxfwWGsd
ズラすのは、ズラだけにしとけ。
340 :
名無し~3.EXE :2006/11/29(水) 20:03:40 ID:jxfwWGsd
>>338 大人になれよ。真面目に討論するのが楽しいんじゃないの?
↓こいつズラです。
>>340 芸術とか言い出す時点で真面目も糞も無いと思うんだが
343 :
名無し~3.EXE :2006/11/29(水) 20:06:18 ID:jxfwWGsd
↑こいつズラです。
マカーの常套手段でドザが遊ぶとこの騒ぎ様
345 :
名無し~3.EXE :2006/11/29(水) 20:14:21 ID:jxfwWGsd
あー、はいはい。わかったから
俺は芸術というかデザインのことを言ってたんだが
>>344 君はどう思う?
Macのいいところはシンプルデザインだと思うのだが、
Winの長所も聞かせてくれ
>>345 アプリで自分の好きなようにカスタマイズできる柔軟性
あとはアプリやゲームの選択肢の広さ
マカーがよく煽りのネタに使うエロゲーだってやらなきゃいいだけだし
> シンプルデザインだと思うのだが、 シンプルだとは思いません。
マカーご自慢のdockも、まんまとは言わないまでもフリーウェアで似たようなの再現できたような
349 :
名無し~3.EXE :2006/11/29(水) 20:21:46 ID:jxfwWGsd
>>347 反論待って。シンプルは打ってミスったと思ったから
>>346 うんうん、そうだよな。そういう選択肢の広さはでかいよ
俺もNSScripter使ってまでMacでやるのがたまにもどかしいから。
WindowsUpdateして再起動したら、いきなり画面の解像度が1024*768になって 画面のプロパティから1280*1024が選べなくなったよ。 Windowsはアップデートするといろいろとデグレードするんだな。 どおりで「システムトラブルQ&A」なんて本がいまだに店頭で山積みになっている、 糞なOSなんだというのがのがよくわかったよ。
センスのない奴にMacの良さは分からない なぜならお前は美的センスがないから
センスがないからMacなんか使ってるんだろ?
354 :
名無し~3.EXE :2006/11/29(水) 22:11:25 ID:jxfwWGsd
>>353 それは理由にならないと思うな・・・
そこで
センスがないからWinなんか使ってるんだろ?
って言われるのと同じだよ
Macで作ったセンスあふれる作品をうpすればいいだけなのに マカは口だけw
とりあえずsolaris使いの俺はスレ違い?
改めて見直されるアップルのPC市場シェアと「iPod効果」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20332487,00.htm 「Appleの2005年におけるPC出荷台数は、2002年と比べて52%も増えた。
また、2006年も好結果が期待できそうである。同社は第3四半期に国際市場で2.79%、米国市場で5.71%のシェアを確保している。」
が、
「AcerのPC出荷台数は2005年に58.1%増加しており、Gartnerによれば現在では、世界シェア5.9%で、市場4番手の地位につけているという。」
「ここ5年の間に東芝、Gateway、ソニーも、Appleが現在享受しているものと同様の持続的な成長を経験している。」
「興味深いことに、Appleの世界市場シェアはSteve Jobs氏が最高経営責任者(CEO)に復帰する前より低いままだ。
しかも、当時は売り上げが下降線をたどっていた。」
「またMacファンにとっても、大好きなシステムがデジタル音楽プレーヤーの影響を受けることなく、その独自性で人々を魅了し続けてくれる方が嬉しいに違いない。」
↑
結局、お花畑w
WindowsXPは未だにセキュリティホールのアップデートが行われてるけど Microsoftはそのサポートをあと数年で打ち切る予定だよ。 Ubuntuはただで手に入るのに、わざわざ何万も出してVistaにアップデート する意味なんてあるのかね。
Macなんかと比較してないで Ubuntuと比較しろよ
そうだねじゃあきみはそのUbuntuwをつかってればいいんじゃない?
結局、WindowsユーザーってOS本来の機能なんて何でもいいんじゃないの ソフトやハードが沢山あるとかそんな話ばかりで OS本来の機能が優れているなんて話は全然出てないよな
Windowsユーザとドザを一緒にするな。 ドザはWindowsユーザからも迷惑な存在だ。
OS本来の機能っていっても、 アンチWindowsサイドから最近でた話題って 「デザイン」と 「USBメモリ抜くのが簡単」 だしなぁ。あ、それと「親フォルダのリネーム可能」か。 なんていうか。w PowerShellいいよPowerShell。
Appleは積極的にCocoaフレームワークをOSに付属してるアプリ に採用してるけど、MSは.NETをあまり活用してないんじゃない?
Macでも当たり前だけど、USBデバイスが通信していな状態なら抜ける。 本来は適切にアンマウント処理をしてから抜くのが推奨されるし、 それが簡単って話なんだが。
XPまでは.NETランタイムはOS標準ではなかったから。 クライアント環境を気にしなくていいサーバサイドプログラムでは すでにASP.NETが旧ASPをほぼ駆逐した。 MSのサイトを見るとページの拡張子は.aspxになっていると思うが、 これは.NETベースで動いている。(古いページは.aspなのもあるけど) もう一つの理由として、 .NET2.0までのGUIフレームワークは Win32の小奇麗なラッパーでしかなかったことがあげられる。 小さいアプリの高速開発には非常に良いものなのだが 複雑なことを仕様とするとネイティブAPIを叩かなければいけなくなり、 .NETのメリットが薄れる。パフォーマンスのオーバーヘッドが目立つ。 結局ユーザーの目に付きやすいクライアントプログラムはWin32がいまだに強い。 .NET3.0でようやく.NET向けにチューニングされたGUIフレームワークWPFがでて、 後者の問題はほぼ解決に向かうのだが、 OSにデフォルトでインストールされていないという問題は XP→Vistaの世代交代が進むまでは残るだろうね。
ASP.NETってそんなにいいのかね。 普通にPerlとかPHP、ちょっとかっちりした事するならJavaでいい気がするんだが。
ASP.NETはStruts、JSFと競合するので、 別にJavaでいいと思うならJavaを使えばいいかと。 フレームワークの完成度があれくらいのレベルになればどれも大差なし。 自社あるいはパートナー開発者がなれているほうを選べばいい。 MSが.NETを使っていないのでは?というから例として出した。 まぁ、あえてASP.NETのメリットを上げるなら IISがHTTPまわりをカーネルにおいているから速いというあたりかな。 ところでPerlやPHPの言語のセンスは勘弁願いたい。せめてRubyかPython。。。
PerlやPHPは言いたい事は同意なんだが、 開発にかかる期間や手間などのコストを考えたら全然有りだと思うね。 Rubyは遅いし、PythonはPythonで色々有るからなぁ。 しかも引き継いで弄れるって人を確保するのも大変だろうし。
それはC++が酷く面倒だと分かっていながら C#に移行できないWindowsプログラマーと 似てるような
Mac OS Xに深刻な脆弱性 Webページを訪問すると、攻撃者が任意のコマンドを実行することが可能になり、システムを制御されてしまう恐れがある。 Mac OS Xに深刻な脆弱性が見つかった。悪用されると攻撃者がリモートでブラウザをクラッシュさせたり、 システムを完全に制御できてしまう恐れがあるという。 「com.apple.AppleDiskImageController」のメモリ破損エラーが原因で脆弱性が存在する。
Apple Airportのドライバに脆弱性 PowerBookとiMacに付属するAirportカードで、ドライバにリモートメモリ破損の脆弱性が存在し、任意のコードを実行される恐れがあるという。
新たなMac OS Xウイルスが出現 実行されると、感染したコンピュータの現在のディレクトリ内で、ファイル名や拡張子を問わずほかのファイルに感染するという。
Mac OS X標的の攻撃が急増 Macプラットフォームで見つかった脆弱性は、2003年の45件から2005年には143件へと、3年間で3倍以上に増加した。 セキュリティ企業のMcAfeeは、Mac OS Xを標的としたマルウェア攻撃が増加しているとの報告書を発表した。 「AppleのOSを利用していること自体が一種のセキュリティだと考えている向きも多いが、採用急増に伴い AppleのOSを標的とした攻撃が増える中、ユーザーはセキュリティにもっと注意を払う必要がある」と McAfeeは警鐘を鳴らしている。
Mac OS Xでさらに複数の脆弱性報告 カーネルバグ月間(MoKB)プロジェクトがMac OS Xに関連して、ユニバーサルバイナリの脆弱性など新たに複数の脆弱性を報告した 破損されたユニバーサルバイナリをMac OS Xが適切に処理できないことが原因でメモリ破損状態が引き起こされ、カーネルモードで任意のコードを実行される恐れがある。 権限のないローカルユーザーが細工を施したMach-Oユニバーサルバイナリを使ってこの問題を悪用することが可能だという。 また、Mac OS Xカーネルのkqueueとkeventインタフェース処理の不一致を原因とする脆弱性では、権限のないローカルユーザーがサービス妨害(DoS)状態を誘発できてしまう。 このほかMoKBプロジェクトでは、Mac OS XのAppleTalkプロトコル処理コードに関する脆弱性も新たに報告した。これを悪用されると権限のないユーザーが細工を施した データストラクチャを使ってAppleTalkソケットを開き、ioctlコントロールコマンドを出すことができてしまうという。
マカのコピペもうざったいが、ドザのコピペもさらにうざいな。 互いに貼り合って楽しいのかな。
>>380 すんげー前に同じような見出しの記事を見た記憶がw
mini出たときも同様の事言ってたなぁ
だからセンスのない奴には何を言ったって無駄だって
はいはい選民思想選民思想
話にならんよ。 Microsoft Office限定だよ。もしビジネスユースで出したいならこれは必須。 あと、ホビーユースだったら、流行のMMOやRTS系は一通りそろわないと。 あのOSのインターフェイスを一番喜びそうなコアターゲットだし。 結局、こういうアプリがなぜ出てこないのかって言うのは、MSに関しては政治的な意図があるから当然として 他のメーカーは「Linuxには、シェアがない」とアナライズしてるからなんだよ 次の理由はもちろんGPL。開発環境でGPLと無関係なライブラリを持ったものが出てこなければ 開発意欲さえわかないだろうね そして一番大きな理由。 そこまでアプリにお金出せる人が、OSの値段ごときでプラットフォーム変えたりはしないって事。 Windowsで動くんだったらWindowsでいいじゃん、と。
予言しておく。そのうち幕のウィルスはMSの工作説をマカが必死に主張し始める。
MacOS Xで動作するウイルスを作るのは難しいよ。 Windowsほどザルな穴でもないし。 Windowsだとよくある実証コードから簡単にできちゃうけどね。
>>374-378 こんなの絶対マイクロソフトの陰謀だよ!
工作員が暗躍しているにちがいない!!!
はっ!!
永六輔とか本田勝一とかのレイシストご愛用、それがMac (´・ω・`)
有名人がご愛用、それがMac = 在日と創価学会員ご愛用、それがMac (´・ω・`)
Macは標準で、Mac OS XもLinuxもVistaも動くからね
WindowsPCは標準でLinuxもXPのVistaも動くからね VPCはフリーソフトだし
AppleのPCシェア、米国で4位に
http://www.plateaus.com/macreview/archives/000397.html IDCの調査の速報では、今年第2四半期のPCの出荷は前年同期比16.6%の増加で、
大方の予想を大きく上回ったようですが、先頃の四半期の発表とおりAppleは
それを大きく上回る好調だったため、米国市場ではシェアが4位にまで浮上しているようです。
米国市場での順位は
Dell34.7%(+16.3%)
HP18.7%(+7.0%)
Gateway6.0%(+26.6%)
Apple4.5%(+33.0%)
Lenovo4.1%(N.A)
米アップルコンピュータ、第3四半期の売り上げは約5100億円――Macの75%以上がIntelプロセッサー搭載モデルに
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/07/20/663554-000.html?geta アップルコンピュータ(株)は20日、米アップルコンピュータ社が現地時間の19日、
2006年度第3四半期の業績を発表したと発表した。
それによると売上高は43億7000万ドル(約5100億円)で前年同期比24%増、
純利益は4億7200万ドル(約551億円)で48%増となり、過去2番目の業績となったとしている。
希薄化後の1株当りの利益は0.37ドル(約43.2円)。米国市場以外での売り上げ比率は39%となっている。
製品の出荷台数では、Macintoshが132万7000台、iPodが811万1000台。
前年同期比で、Macintoshが12%増、iPodが32%増となった。
Macintoshのうち75%以上がIntelプロセッサー搭載モデルで、iPodの米国内でのシェアも75%を超えているという。
いいと思うけど、使い易さを追求したうえ、使い図楽なってる
> Macintoshのうち75%以上がIntelプロセッサー搭載モデルで OS×からのバージョンアップも認めれば、XPあるいはVISTAは すんげぇ売れるかも心ねぇな。
自分の使ってるOSのシェアが少しでも減ると不安で仕方ないのかな?
本当に良い物は後からゆっくりと普及する。 どの分野でもこの言葉は当てはまるんだよね。
普及はもう無理ちゃう? 「Macユーザーはノート中心だが若者中心ではない」 ― Appleのユーザーのうち半数近くの46%が55歳以上で、Mac以外のPCユーザーの平均値である25.2%の2倍近い。 KT7&OS8世代がこのスレにも、いつもひっついている気がしてたけど ビンゴだったのかも。
405 :
名無し~3.EXE :2006/12/01(金) 20:01:27 ID:cxp14sBq
ちょっとあげとこ。 もうKT7から15年? 当時新卒の人はもう38~9かあ。
ここ数年で爆発的に普及したiPodは碌な物じゃない、と自爆もしてるんだよね 個人的にはiPod嫌いじゃないけど
407 :
名無し~3.EXE :2006/12/01(金) 21:00:12 ID:bNIH7D+w
残りの54%が54歳以下ですか。
50代のおじさんが考えて、50代のおじさんに売りつけてるんだ。 なるほど、納得!
50代が作ってると言うのなら、あのクソ寒い謳い文句がつらつら並ぶオフィシャルサイトのクオリティも納得がいく
MocBookで画面キャプチャーをとる
http://wada.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/mocbook_0353.html Windowsの場合は、「Ctrl+Alt+PrtScn」でアクティブなウィンドウをキャプチャーして
(自分の環境の場合)、その後、画像編集ソフトを立ち上げて貼り付け、JPGとかGIFとかで保存している。
自分の場合、WEB用画像はすべてFireWorksで加工しているので、そのアプリケーションを立ち上げて
貼り付けている。
MacBookには、画像編集ソフトを何も入れていない。
いったい、キャプチャーした画像を、どこに貼り付けたらいいんだろう???
もしかして・・・
もしかしなくても・・・
キャプチャとった瞬間に、
自動でPNGファイルが生成されるの!?
(恐ろしく無駄な時間を使ってしまった・・・)
こうしてまた一人、マックのとりこになった人が
画面をキャプチャしたあとは通常編集するから すぐにファイルが出来るとじゃまなんだよね。
OS Xはザル。
Mac OS X、パッチ直後にまた新たな脆弱性報告
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0611/30/news025.html Mac向けの初めてのアドウェアが出現--セキュリティ企業が警告
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20330527,00.htm US-CERT、Mac OS XのDMGファイル処理脆弱性で警告
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20328387,00.htm Mac OSのゼロデイ脆弱性に対する攻撃コードが公開に
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20323927,00.htm 「特権を持たないユーザーによってカーネルモードで任意のコードを実行されるおそれがある」・・・
「Appleの関係者は、この件に対するコメントを拒否した」・・・
「Mac OS上で発見される脆弱性は増加しており」・・・
新たなMac OS Xウイルスが出現――Macユーザーも対策を
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0611/04/news015.html WindowsとMac、安全なのはどっち?--ZDNet.comブロガーが数字で検証
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20097507,00.htm 「米Appleが「iPod」ウイルス混入事件で出した声明が非難の対象に」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061023/251542/
Windowsの脆弱性を纏めたらそんな数じゃきかないんじゃw
プリントスクリーンみたいな使用頻度が低い機能が 独立したキーになっている割りには、 わざわざソフトを立ち上げて貼り付けて 内容を保存しないといけないという手間がかかる この一貫性のなさ、そしてそれがいいというウィンドウズユーザーのセンスのなさ これこそウィンドウズクオリティ 最初からキーなんていらねえんじゃね
10個のスクリーンキャプチャを取る場合。 (OSのデフォルト機能を使用) ■Macの場合 10個の画面をパシャパシャとってあとから加工。 ポップアップダイアログと背景ウィンドウのキャプチャも 範囲選択するだけで簡単。 ■Windowsの場合 PrintScreenキーを押してコピー 画像加工ソフトに貼付けて保存 これを10回繰り返し ポップアップダイアログと背景ウィンドウのキャプチャは出来ないので 全画面をキャプチャしてから画像加工ソフトで範囲選択して保存し直し。 100個のスクリーンキャプチャを取る場合。 ■Macの場合 簡単なのでサクサクできる ■Windowsの場合 発狂するので誰もやりたがらない。
一貫性のなさはMacにはかないませんよw
MS、Windows XPのVPCイメージを無料提供――IE 6とIE 7の検証用
MacもVMかVPCイメージを公開できんのか 使われると糞だってのがばれて買う奴がいなくなるからできないか?
主な収益であるハードが売れなくなるからね。
アップルの物作りの上手さはソフトを起点としたハード設計だからね
>>422 ああ、だから突然シャットダウンしたり、
ケースにヒビがはいったりするのか。
黄ばんだりもするぞ。無機物のクセに忙しいよね。
ウィンドウズの自作PCは熱暴走したりパーツの相性が悪いと起動しなくなったりするけどな。 メーカーPCは高いだけで買う意味無いしな。
> ウィンドウズの なんでわざわざこんな枕詞をつけるの? 普通に自作PCで良いじゃん。 いつもWindowsを意識しちゃうの?www
つまり自由にハードとソフトの結びつきがほとんどないなら 自作PCでLinux入れるのが一番って事だよな? マックが駄目だと言ってる奴がLinux使わないのか激しく疑問
おまえら本気でVista買う気かよ。 あれ、オマエらがマックの駄目な理由としてあげてた 余分なギミックだらけだぞ。もうLinuxに移行しちゃえよ。
>>413 もちろんファイルを作らずにクリップボードにメモリする事もできるよ。
あと、できるファイルはデフォルトはPDFファイルで (0S 10.3.9) 、うp用にjpgにするのならプレビュー.appでサイズ変更もトリミングもデータ圧縮もできる。
また、Terminalからスクリーンキャプチャーのフォーマットは変えられる。
これはQTに体操した形式ならなんでもいける。
また、トリミングしてのキャプチャ可能だし、ウィンドウのみのキャプチャも可能。
10.5でプレビューの画像編集機能は増えるらしい。
マカの46%、つまり半分は既に人生を折り返し余生を送ってる人たちです。 日本でもたぶん同じくらい。心臓に障るのでむやみに煽らないように。
ここwindows板だよな?
そうだよ。
>>425 メーカー製でもDellとかあるけどな。
決定的な差はノートかな。
MacのノートPCは不恰好なApple社製のしか売ってないな。
あれは困るね。
自作PCもよほどの機会オンチや無知じゃなけりゃちゃんと動くしな。
大抵、電源とかメモリとかそういう大事なところをケチって
どうしようもない粗悪品乗せてるから動かないだけ。
>>410 英語を直訳したかのような、不恰好な日本語が印象的だよね。
あんな流れの無い、美しさの無い日本語なんて
今の日本じゃなかなか見られない。
文章の特徴が
今から30年ほども昔の、海外小説の和訳ものとそっくり。
まるで化石のようだ。
具体的にどのページ?
>>407 日本はすでに高齢化社会なのに、対岸の火事とはいかないとおもうよ。
このまま年代がシフトしていけば、Windows使っている人もジジババばかりに
なってしまう。
ただ、その頃Macがあるかどうかは知らないが。
437 :
名無し~3.EXE :2006/12/02(土) 07:25:31 ID:B5UWdlpF
>431 馬鹿だなあ、TPOを理解できる人間はWIN板にこんなスレ立てないし立てても必死に布教したりしないよ。 多分彼等アルバイトじゃないかな、 だって普通なら自分が使ってるPCの会社が赤字か黒字かなんて気にするわけもないわけだし 布教するにしてもこんなにレベル低いわけないだろ
ここで過剰なまでにMacを叩いてるのもWinを叩いてるのも、 逆に絶賛してるのも、全部等しくうざがられてる存在じゃね?w
スレ違いな話題を始める人が、うざがられる存在である事に間違いは無いだろうね。
>>435 どこと言わずもう満遍なく痛々しい
トップページの「Macが好きになる理由」が既に苦笑い
答えになってないし。。 まあ、Appleのサイトを擁護するつもりも無いけど、見やすいし別に難は無いな。 SONYとかゴチャゴチャしてて見る気無くすし、Microsoftはデザイン悪い以前にまともなソースすら書けてないし。
仕事はwin、自宅はmacなんだけど、macはフォントがきれいなのが最大の美点。 目が疲れにくい、判読性が良くて文章の斜め読みがしやすい。 ブラウザ、メール、論文を読んだり書いたりするような、文字を扱う作業は macが良いよ。
>>442 あの、ぼやけたフォントの方が目が疲れる。
メイリオも同じだけどな。
>>442 > 判読性が良くて
画数の多い文字おもいっきり潰れるじゃん
MS Pゴシックなんだかんだで完成度高いな AAずれないし
>>445 メイリオが主流になれば、AAも変わっていくのではないだろうか?
447 :
名無し~3.EXE :2006/12/02(土) 10:38:17
還 ID:VY6gAxp/ BE:249296494-2BP(208)
>>443-444 そうか?
915Gオンボだけど、OSXの方がvistaよりクッキリしてるぞ。
ただの好みの問題かもしれないけど
>>447 なんのフォント使ってるのか知らないけど、Vistaってことはメイリオ?
メイリオは汚いよ
Vistaのは細いままアンチエイリアスかけてるから 太字+AAのMacに劣るのは必然
450 :
名無し~3.EXE :2006/12/02(土) 10:49:43
還 ID:VY6gAxp/ BE:560917499-2BP(208)
>>448 わざわざXPと同じくMS UIにするのもなあ
>>449 > 細いままアンチエイリアス
にボールドかけても余計汚くなるだけか
linuxみたくアンチエイリアスの4段設定があればいいのにな
そのうち誰か作ってくれるだろうけど
>>450 だったらMac使え
メイリオよりは遥かにマシだ
過去スレ一気読みするときなど、 AAかかったmacのヒラギノ角ゴシックは読みやすい。 windowsのMS Pゴシックは疲れる。 バリアフリーな感じ。 macユーザーの年齢層高いのはこんなことかも。
Macユーザの年齢層が高いって、
>>407 のリンクの話だよね?
これ米国でしょ?向こうはアルファベットだよ、当たり前だけど。
だいたいこのリンク自体、半数が50歳以上って半数が50歳未満な訳で、
均等に分布してるととるか、高年齢層にも支持されているととるのが普通なんだが。
VTゴシック最強
日本での年齢層データではなかったねスマン。 英文ではwinとmacのフォントの差は縮まるけれど、 それでもmacの方が読みやすいよ。 高年齢層にも支持される一つの要因だと思うよ。
456 :
名無し~3.EXE :2006/12/02(土) 14:14:58 ID:4klcR4d7
上のほうのスクリーンショットねたは 漏れがつかってた頃の漢字トーク世代の発想そのままだ。 あのへんのやつらも4~50代? Winでキー押してコピー、手作業で保存なんてやらんよ。 そういうとソフトを使う話じゃないというが、 仕事だろ? ソフト使いまくればいじゃん。 だから元マカーの漏れも、おっさんマカー嫌い。 DTPや3Dやらの世界で、華麗集まきながらMacのマウスにしがみついてるが想像できる。
457 :
名無し~3.EXE :2006/12/02(土) 14:16:35 ID:4klcR4d7
マカーは、将軍様のデフォルト仕様で いかにいろいろできるかとか、いかに楽しいかが重要なのだ
マウスのスピードを最大にしたらコントロールがきかなくなりました、どうすればいいんでしょうか?
CCCDをパソコンに入れるとヘボいプレイヤーが起動して、ショボショボなmp3しか再生できず、 購入したCDですら自由に扱えない、世間から犯罪者扱いされるWindowsユーザーのみなさん、 わざわざリッピングソフトを探してアプリ選択肢の多さに満足しなくても 最初から自由に扱える、世間から良識ユーザーとして認められているMacユーザーです。
>>459 CCCDとCDは基本的に異なっており、CCCDはCDの規格外なのだが。
なにより、ショボショボなmp3再生機を売りにしているのがアップルじゃ
なかったっけ?
おいおいマックのノートブックよりかっこいいノートなんて見たことないぞ
メイリオはClearType前提にしているから細い字体にできている。 あの細さで普通のAntiAliasを書けたらボケボケで話にならない。 字体が細いからpt小さくしても読める。 ヒラギノは、普通のAntiAliasでもそこそこ見れる程度に 太めの字体になっている。だから十分なpt数があれば綺麗。 一方ptはあまり小さくできない。 メイリオのコンセプトは「美しいフォント」ではなく 「PCのディスプレイで読みやすいフォント」だった。 だから今の実装でいいんだよ。
MacBookProよりカッコイイノート型PCあげてみな? お前のセンスのなさを笑ってやる
わーかっこいいー(棒読み
そもそもインテルシールを貼らなくても安いMacって凄いよな。 インテルPCで貼ってないのって見たことない。 顧客の利益を最優先するアップルだから優遇されてんだろな。
そう言えばそうだね シールがない
インテルシール貼ればもっとMacの価格が下がるのかな? 下がるんだったら貼ればいいな。 でも、買わないと思うけどw
まずXPプリインスコが選べないとな。OSX?モッサリOSイラネ
>>472 OS 10.2以降だと、OS Xのほうが軽いよ。
うちのMacは45秒で起動 最新機種ならもっと早いはず
XPの起動時間は14秒 LinuxもMacも勝負にならな杉
XPの起動時間は14秒 しかし、ログインしてからアプリがまともに使えるまで60秒はかかる。 MacOS XやLinuxは直後から使える。
つかえません♪
iTunesを入れてる奴はアンインストールすると、 明らかに起動時間が短くなるよ。 やたらにメモリ喰うし、用もないのに起動時から常駐するし、 お行儀の悪さでお里が知れるね。
>>478 Excel 4.0 Mac版がそうだったぞ。
どうしようもねえメモリ食らいでな。
お里が知れるってもんだよな。
>>479 それは、掃き溜めに鶴というやつで、
掃き溜めのゴミムシには鶴の美しさがわからなかったのでしょう。
XPはほんとに起動が遅いし(使える状態まで)、なにより使ってるうちに動作が重くなる。
>なにより使ってるうちに動作が重くなる。 マッキンのことだよね。
レノボじゃない?
あと数年でXPのサポートは終了 その後は、WindowsユーザーがMacの欠点としてあげていた 無駄なギミックやフリーソフトで実現できるような機能をつけて更に重くなった Vistaを買わない奴は切り捨て。これぞウィンドウズクオリティ
>>485 何を切り捨て?
Macと違ってOSのバージョンが違ってもソフトの互換性は99パーセント維持されてるぞ
VPCとかPararellsとかクラシック環境などという面倒なものを使わなくともアプリはネイティブで動く
VPC使うとしてもVPCはフリーソフトだ品
誰もソフトの互換性の事なんて書いてないんだが、 サポートが切り捨てられるんだよ。サポート終了。意味分かるかな?
OSに金払うのが嫌ならLinux使っとけばいいのに、 MacOSXをお布施なんていう奴もいたのに。 ゲイツにお布施しないとサポート打ち切られるのは 疑問に思わないんだな
意味解るよ でもサポート終了に付随するデメリットなんて無いんだよなこれが メーカー製パソコンのOEM版SLP版WindowsのサポートはMSでなくてメーカー各社が行うから そもそも大多数のWin使いが使うOEM版OSにサポートなんて無い。在るのは電話とネットでのオンライン認証だけ。 サポートなんて年何十万払って法人向け電話サポ購入しても糞、存在価値なし
その2008年以降の バグの報告のバグは今現在も当然あるはずだが修復されていない サポ切れようが切れまいが関係ない Macなんて脆弱性修復数ヶ月に一回だし、Linuxなんてサポート事態最初から無い ウイルスを用いた脆弱性攻撃はアンチウイルスソフトがカバーする とっくにMSのサポート終了の98とか95もウイルス対策ソフトはサポートしてる どの道Vistaに変えてもウイルス対策ソフトは必須だからな 脆弱性・セキュリティ関連以外の構造欠陥のようなバグで 被害の大きいものは当に報告されて修復されてる 窓遣いは Mac OS X をどう見るか
結局、さんざんOSXをお布施だと批判したわりには VistaのUltimateEdition買うよりMacOSX3回買ったほうが安いし、 お前らもしっかりゲイツにお布施させられるんじゃんっていう
一番高いUltimateを引っ張り出して必死だねぇ・・・ 一般人はHome Premiumでしょ。ささ、値段くらべてみ?
発売から五年近く経ってまだ毎月アップデートがあるOSなのに、 サポート切れたら危険すぎだろ。 あっでも、VistaのUltimateのアップグレードパッケージは MacOSX、3回買うよりは安いな。勘違いした
サポート打ち切りが関係ないって言い張るのも痛いが、 一番高いのをわざわざ引き合いに出して3倍高いと言うのも痛いな。
なんで勝てる相手(Ultimate)しか持ち出してないのかがわからん。 職場ではProだが家ではHomeで十分だし(前はスクリプティングが必須と思い込んでいたから、 家でもProだったが2台目home買ってみるとそうでもなかった)
MacOSXは1万5千円でフル機能のOSが手に入るわけだが、 それにお布施が嫌ならアップグレードしなければいいだけだし。 それとHomeEditionとを比較するのはどうかと思う。
確かにMacもお布施しないとサポート打ち切られるが、 Windowsほどアップデートの頻度は高くないし、セキュリティリスクの報告も少ない。 程度の差こそあれ、結局WindowsもVistaで新機能を必要とは考えてない人にまで サポート打ち切りという形で強制的にお布施を要求するのかと思った。
一度だした商品は未来永劫サポートしろってか。 Windowsは、発売からかぞえて 個人向けは最低5年、企業向けは最低10年のサポートだ。他所よりも長い。 XPの発売を2002年頭と考えればXP Home 2008年は正当だぞ。
>でもサポート終了に付随するデメリットなんて無いんだよなこれが こんな事言ってるからツッコミが入っただけでしょ。
>>497 > MacOSXは1万5千円でフル機能のOSが手に入るわけだが、
それはアップグレード版の値段。
MacOSXに入っているのはプリインストール版な。
MacOSXに本当の製品版は存在しない。
だって、すべてのMacのOSがプリインストールさせており、
本当の製品版を使用する必要が無いから。
Vistaに関して、無駄なギミックって書き込みが多いけど ああいうのってオフにできんじゃないの? XPなんかはクラシックスタイルにできるし
>>492 例えばヨドバシでみると、
Windows XP Pro SP2 通常版の場合・・・・37,500円(10%還元)
2001年のWindows XP発売当時の価格は覚えてないが、現在とほとんど変わらないだろう。
と言うことは、OSXにはない「通常版」であったとしても、
37,500円 × 90% ÷ 5年 = 6,750円
OS Xと同じアップグレード版なら、
24,800円× 90% ÷ 5年 = 4,464円
さらに、Windows XP Homeなら、、
14,400円× 90% ÷ 5年 = 2,592円
ちなみに、たとえ有料のウィルス対策ソフトを導入したとしても、年間3,000円程度である。
OS Xは2001年の発売以来、v10.1を除き、14,800円(5%還元)といったところ。
これが今まで4回あった。
14,800円 × 95% × 4回 = 56,240円
56,240円 ÷ 5年 = 11,248円
つまり、OS Xは高い。場合によってはWindows XPの約4倍以上高い。
さて、Windows Vista Ultimate (いわゆる通常版)は51,240円(10%還元)を同じように5年間使うとしよう。
51,240円 × 90% ÷ 5年 = 9,223円
この間にOS Xは、いったい何回マイナーバージョンアップでバージョンアップ料をふんだくるのだろうか?
一般的なMacユーザーの場合、OSのアップグレードは3回に1回が平均だよ。 そのころにはハードも古くなってハードごと買い替え。 中古でも高く売れるのがいいね。 VistaはMacOS Xと同等のエヂションで5万弱だっけ。 しかも今後はアップグレードサイクルは短くするとバルマーは言ってるし。 高いよね。
>VistaはMacOS Xと同等のエヂションで5万弱だっけ。 同等のエディションはない。 比較的近いものなら、 Windows Vista Home Basic アップグレード(¥14,490 10%還元)
G4にTiger入れてる俺は馬鹿ですか?
アポ自ら敗北認定したCPUなんかまだ使ってるのかよw
Vistaのギミック切ったら 後はサービスパックでも提供できるような セキュリティのアップデートと フリーソフトでも手に入るような 機能の追加だけでしょ。 まるでMacOSX、むしろMacOSXの商売のやり方が 上手いので、そのまま真似たかのよう。
マカが起源を主張するとはよく言ったもんだなw
Leopardは、現在β版のBoot CampがOSに標準実装されVistaもネイティブ動作するよ
なんちゃってリフォームに金かけて、 中はゴミ屋敷。 それがVistaでは?
MacOS X の劣化コピーでしかないよね。 Vistaって。 OSの機能だけ見てMacより優れてるところなんて あるのかな。
でもなんかMacintoshって憧れる
>>513 Low Priority IO
Super Fetch
Ready Boost
Aero Remoting
Vistaに限らないがTablet用API
Vistaに限らないがVirtual PC
それぞれの説明よろ。
>>519 Lowpriority IO: CPU時間をあまりとらないようなIO用のAPI
普通HDDの読み取りはスレッドスケジューラで比較的高い優先度を持つので、
長時間HDDを読むアプリは他のアプリの応答性を落としがちだった。
検索インデックス作成用に作られたが、MS以外も利用できる。
たとえばウィルススキャンあたりで使ってくれれば有難い。
Super Fetch: メモリが余りがちならば、よく使うアプリを落としたときに
メモリからアンロードしない。次回起動時に早くなる。
"よく使うアプリ"はうさんくさいヒューリスティックではなく
まともなアルゴリズムで学習されるそうだ。
Ready Boost: USBメモリなんかを仮想メモリ風味に使える。
メモリ増設の大変なノートPCを手軽に増強するのに良い。
Aero Remoting: リモートデスクトップの描画を、クライアント側のマシンパワーで行う。
.NET 3.0ベースのアプリはすべてこの恩恵に預かれる。
リモートデスクトップが無い世界に済んでいる人々には比較対象が無いかもな。
Tablet用API: とくに説明はいらないのでは。 Ink class等が提供される。.NET 3.0
Virtual PC: 説明いらないのでは。XPでも使える。
MAC OS Xが内部でメモリ管理などをどう扱ってるか詳しくは知らないけど、 そういう事ってユーザーは知らなくていい事だし、新機能として宣伝するほどの事じゃないと 思うんだけど。でも、そういう機能が上手く機能してくれれば多少はストレス減りそうだね。
Vistaは土台作りだから、下のレイヤの宣伝になるのは仕方ない。 それに、たとえばデザイン屋なら、「Adobe Illustratorの起動が速くなります」というのは、 下手に機能やアプリを増やすよりもずっと嬉しいのでは。
>>520 それらの機能がOS Xより優れているというソースは?
土台はわかったが、何であんなに重くなるんだろうね。 重くなければなぁ。
>>523 すこしはググりなさいよ。
OS Xより優れている優れていないじゃなくて、
まずは「あるか、ないか」だよ。0か1か。あるいは代替機能があるか無いか。
もし有るっていうならソースだしてくれればひっこめるよ。
でも、もしOSXでも同じことができるならパクりパクり騒がれてただろうから、
たぶん無いと思うね。
>>524 プログラム言語の歴史をみれば、速度を極めたのはC/Fortranの古い時代で
あとは速度以外の価値(それはバグの出しにくさ、表現力、セキュリティだったりするのだけど)
にシフトしており、新しい言語はどれも速くない。
何故なら時がたてばCPUが解決してくれる問題だから。
OSも同じ方向性だと思う。
安定性やセキュリティ、見た目、ユーザビリティをもとめて速度はほどほどに。
今回Vistaでは安定性とセキュリティ、見た目の代わりに速度を1割ほど犠牲にしているね。
でも必要な痛みだったかな、と。
すくなくとも最初の三つはググれば簡単に見つかる。 ホストの逆をクライアントPCと言った。操作側。 >AppleにもRemote Desktopはあるし おっと、認識をあらためよう。 UNIX屋はすぐ「SSHがあればリモートデスクトップなんて要らない」 というから誤解していたよ。
>リモートデスクトップの描画を、クライアント側のマシンパワーで行う。 たしかにこれとか、クライアント側でやる以外に選択肢はないようなw あとVirtualPCは、もともとMac用のソフトだったのがWinに移植されてMSに買収されたんだよなw Conectixだったかな。PSのエミュとか売ってた会社ね。
昔からVPCはたいしたシェア無くて性能も低い 主流はずっとVM だからWin版VPCはフリーになってるし 出来損ないを買わされてたマカーって悲惨
531 :
名無し~3.EXE :2006/12/04(月) 12:58:49 ID:1eGtvogz
Macなら無料なのにWindowsだと有償の機能とか結構あるよね。
あるにはあるね。でも逆のほうが圧倒的に多いけどね。
出来そこないを買っちゃったMSの方が悲惨じゃね? それがダイレクトにOSの値段に直結するのにw
>>532 > Macなら無料なのにWindowsだと有償の機能とか結構あるよね。
思いつかないんだけど?
Macなら無料なのにWindowsだと有償の機能 ・iTunes ・Spotlight ・Automator ・iLife ・xCode2
いや、マックとウィンドウズ両方持ってるが どれも似たようなのがフリーである。
540 :
tu68 :2006/12/05(火) 00:44:07 ID:w4sbrITw
okrhyropty
Mac OS X?実に良いOSだと思いますよ。 僕は使いませんがね、友達に無視されますから。
542 :
名無し~3.EXE :2006/12/05(火) 09:25:33 ID:kZhulruc
OSX(10.4.8)用にお勧めのCDリッパー教えてください。 iTunesでも出来るけどめんどくさい。
みんなと一緒が一番だよね。 個人の価値観なんて糞くらえだよ。 Windowsにしておけば仲間外れにされることもなければ みんなと同じ共有感が得られるし。 パソコンで何をするかなんて二の次さ。
544 :
名無し~3.EXE :2006/12/05(火) 11:34:51 ID:HFcNy6+t
Winがなぜ売れ、採用されつづけるのかが、 イニシャルDを見てわかった。 皆さんも、ぜひGyaoでイニシャルDを見た後、 Wikipeiaで搭乗している車名(ニックネーム)で検索して、 これがどういう車だったのか見てください。 たしかにレガシーだが、カコイイ。
>>543 Appleの宣伝を鵜呑みにし、Macで何をするかが後回し。
気付けば在日や創価学会の広告塔と同じ物を持っているというだけで
くだらないシンパシーを共有するよう洗脳されてしまうマカーには言われたくないな。
547 :
名無し~3.EXE :2006/12/05(火) 13:50:08 ID:kZhulruc
Toastってフリーウェア化されたの?
ってゴメ。フリーで探してた。スマン
マカーご自慢の「東京大学」も、生姜朝鮮ヒトモドキのせいで地に落ちましたねwwwww
結局Macってかませ犬なんだよね WindowsやLinux等のためにせいぜいがんばってください
>地に落ちましたねwwwww kwsk!
>>551 生姜みたいな名前の朝鮮ヒトモドキが
「拉致拉致騒ぐなら朝鮮ヒトモドキ強制連行の歴史を反省汁!」
と騒ぎ立てる。
↓
世間知らずな東京大学の学生が「横田夫妻反省汁!」
↓
日本の最高学府が朝鮮に浸食されている事実が発覚
↓
東京大学 ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ←いまココ
>>554 姜尚中という在日朝鮮ヒトモドキの東京大学教授が、北朝鮮拉致問題に触れ、
「横田夫婦がこの場にいても言える。『朝鮮人強制連行・徴用のことはどうして考えないのか』 」
と発言していたことがすっぱ抜かれる。
↓
尻馬に乗った東京大学の学生らが「横田夫妻も反省汁!!」とネット上で騒ぎ立てる
↓
東京大学の教授や学生とあろう者が拉致問題と朝鮮ヒトモドキの自称強制連行
(実際は単なるわがままで日本に残留)を一緒くたに考えるとは何事か!!
↓
東京大学 ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ←いまココ
iPod100GBモデルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
558 :
名無し~3.EXE :2006/12/06(水) 11:42:12 ID:Ms3hCgnE
>>557 確かにそれは無いよな、速攻でワゴン行きだったw
しかし最近のMacのガキの玩具みたいなデザインも無いわ
ピザボックスとか良デザインの頃のMacはどこへ行ったのやら
>>558 おれんちにあるが、机の上に置こうが下に置こうがどう置いても浮きまくり。
マカって趣味悪いんだな、としみじみ思った。
そんな俺をマカはセンスがないと否定するのだろうが。
白いMacBookの傷と指紋の付きやすさは異常
脂性で指先はいつもベタベタ、 イライラしてすぐに爪を立てて物をひっかく、 まあ、そんなドザには無理だろうね。
>>562 それってマカのことでしょ?
なんか哀れ。
>>566 メーカーが非対応を謳っていても、大抵動くよ。
その製品自体について、動くかは知らないけど。
569 :
名無し~3.EXE :2006/12/06(水) 21:34:14 ID:B8VFVHEp
>>568 今発売されてるすべてのMacでは確実に動きません(笑)
>>567 ジョナサンアイヴがどうかしたの?
iMacなんてガキの玩具そのものじゃん
Appleでのデザインの業績に対して、大英帝国勲章をもらったって話。 つまり、おまえにとってガキの玩具のようなデザインでも、世界からはきちんと評価されているという話。
権威に弱いマカ
それはドザだろw
>>571 …溜め息出るくらいしょーもない('A`)
575 :
名無し~3.EXE :2006/12/06(水) 22:59:34 ID:mfyLCl8O
マック「どうしたの?その顔。ベトベトじゃん」 ワーク「僕のユーザーは家ではみんなこうさ。最後は僕にかけるんだ」 マック「でも、なんで?まさかエロゲでハァハァってやつ?」 ワーク「その通りさ。勘弁して欲しいよ」
またエロゲーができなくて悔しがってるマカーが湧いてきた
てゆうかマカのエロゲプレイヤー率ってすごく高いと思う
ソースは脳内ですか。 ほんとに、大丈夫ですか?
ビルゲイツも大英帝国の名誉騎士ですよ。 マカーに評価されているとは言いがたい。
エロゲーどころか普通のゲームすら閑古鳥だもんな 洞窟物語みたいな良質なフリーゲームも移植してもらわないと遊べない惨状 …そりゃ悔しいか
iMacが発売された当時のPCのデザインは本当に酷かった どれも白か黒の四角い箱 唯一、デザインの差別化に成功してたSGIというワークステーションメーカーが あったが、パソコンでああいう斬新な色遣いや形にしたのはiMacが初めてだった んじゃないかな。
ようするに、斬新な色使いの起源はiMacニダ。 過去の栄光を自慢するニダってことか?
スレの流れぐらい嫁よ。
559 名前:名無し~3.EXE メェル:sage 投稿日:2006/12/06(水) 11:46:41 ID:002ohaOD
>>557 確かにそれは無いよな、速攻でワゴン行きだったw
しかし最近のMacのガキの玩具みたいなデザインも無いわ
ピザボックスとか良デザインの頃のMacはどこへ行ったのやら
今のiMacもいいよ。 オフィス使用の濁ったグレーのような白じゃなくて 何の混じりもない雪のような白は本当に綺麗。 毎日掃除する自分の部屋で使うパソコンだから そういう白でも汚れなど気にならない。 やっぱり今のメーカー製PCは色の選択一つとっても 何を意図してるのかさっぱり分からないよね
G3は微妙だよな・・・タワー型のデザインを無理やりiMacに揃えた感じ。 うちはG4の筐体をほとんどつかわずに机の上に置きっぱなしにしてるけど こっちはなかなか綺麗だよ。
>>584 >オフィス使用の濁ったグレーのような白じゃなくて
阿呆のように豊富なWindows用マシンのケースをたったこの一言で片付ける貴方に驚きました
思い込みが激しいというか、都合の悪い部分は一切視界に入れないというか
MacworldExpoで「iTV」「iPod」「iPhone」などが発表される?ーーアナリストが予想
http://www.appleinsider.com/article.php?id=2280 Appleinsiderでは、PiperJaffrayのアナリストであるジーン・マンスター氏が、
AppleComputer,Inc.は、来年1月9日から開催されるMacworldExpoで「iTV」や、新しい「iPod」、
「iPhone」を発表するかもしれないと述べていると伝えています。
同氏は、11の噂について評価しており、iPhoneの製造開始とMacworldでのiTVの発売という噂に
10ポイント中10ポイントの評価をつけています。
iPhoneはキャンディーバータイプの形状になるという噂には9ポイント、
ワイヤレスのタッチセンサー式ワイドスクリーンiPodとキーボードを搭載した2台目のiPhoneの噂には7ポイント、
4GBと8GBのiPhoneが発売されるという噂には6ポイントの評価をつけ、
12インチMacBookProの噂には4ポイント、筐体に電波透過素材を使用したiPhoneの噂には3ポイント、
「iChatMobile」を搭載したiPhoneの噂には2ポイント、
MacworldでのMacOSX10.5Leopardの発売という噂には3ポイントの評価をつけています。
>>584 遠目だとまだマシなんだけどさ、
白いペンキが浮いてるような汚さなんだよね。
風雨と夏の酷暑に晒されたトタンに素人がペンキ塗ったような感じ。
592 :
名無し~3.EXE :2006/12/07(木) 00:18:29 ID:XqnC0CUo
>>590 さっさとHDCP対応のシネマディスプレイ出せよアポォ
>>591 うん?よく意味が分からないんだけど。
つまりお前の部屋が汚いから白いiMacだけ浮いて見えるって事?
>>593 違うと思うよそれは。
「マ ッ キ ン の 白 は 、 ト ー シ ロ が 塗 っ た 白 い ペ ン キ の よ う に 汚 い」
ってイミだと思うよw
真っ白すぎて目が疲れる モニタ本体がなんで同じ白でも落ち着いた色合いのものが多いのかappleは分かってないんだろうな
モニターの中身じゃなくてモニターのフチを長時間眺めてるのか
それはXP、Vistaとド派手路線を突っ走る某OSメーカーに言えよ
あ、さんざん言われて来たから、真似してみたのか
ハードの話してるのに鬼の首とったかのようなバカなレスがきたw
ハードの話じゃなくて視覚の疲労の話だろ
>>601 OSはテーマでいくらでもデザイン弄れるし
603 :
名無し~3.EXE :2006/12/07(木) 02:37:45 ID:fDbHwlIn
2005年末までにMac以外のOSで確認されたウイルスは114,000種類。 しかも、2006年3月だけで850種類の新しいウイルスが検出されました。 一方、Macはゼロ。インターネットに接続しても100%攻撃を受けないコンピュータはありませんが、 Mac OS Xが搭載されているMacなら、優れたUNIX基盤と他のパソコンを凌ぐセキュリティ機能により、 ウイルスに感染する心配はありません。
>>605 安心してるとやられるよ
ノートンくらい入れておけ
>>605 優れてるのと狙われてないだけの違いをまだ理解できてない奴がいるんだな
ほんとに危険と主張するなら OSXで流行するウイルスあげてみろよ できないだろうけどね素人には
>>608 またそうやって話をすりかえる
狙われてないんだから危険なウイルスは殆どないんじゃないの?
無いから堅牢とはおめでたい発想ですね
実際のところ、 防衛庁が調達してるパソコンも 全部LinuxをOSとして採用されているものにすれば ウィルスによる情報漏洩のリスクがかなり低くなるし、 調達コストの面もかなり安いのにね
民間の警備員すらいない宝石店と 銃剣つきの小銃を構えた軍人が常に10人以上うろついてる宝石店 強盗がどちらに盗みに入るかなんて明白
>>611 商品が何も無いので盗みに入る意味が無いのがMac
>>611 銃剣つきの小銃を構えた軍人って何?ノートンのこと?
UnixベースのOSの事だよ
ID:9q2oZ8EN 他に取り柄がないのに、必死になっていて激しくワロス。
MACって使える市販ハード、ソフトが限られるからダメ!! デザインだとか、ウイルスだとかそれ以前の問題。 Windowsなら市販ハード、ソフトで(つかえません)などの文字を 見ることはほとんどないからな。
618 :
614 :2006/12/07(木) 15:45:51 ID:Jk0e0zmt
限られる? 一万十万と数があってもそのうち個人で使うのは10個ぐらいだろ ハード、ソフトは最低ラインどころか必要十分そろってる
620 :
名無し~3.EXE :2006/12/07(木) 15:56:38 ID:DBVWkQ0H
>>619 その10種のソフトを使う個人そのものが多様なんだよ。おばかさん
多様な10種。
>>621 あなたの方こそ勘違いな発言が多いですよ
>>622 バカな質問をするような方に言われても説得力ないですよ^o^)
ハード、ソフトが限られるて具体的に何? 挙げられないような痛い名称のソフトなのかw
626 :
名無し~3.EXE :2006/12/07(木) 16:44:13 ID:Q+pxJouT
そうだよな、winにはたくさんソフトがあるって言っても 使えるソフトはほんの一握り、しかも商用w 屑の山で偉ぶってちゃ話にならんわな
オーディオプレイヤーひとつとってもfoobar2000、Fittle、QCD、Winamp、kbm、Lilith、Billyなど ニーズに合わせたフリーのプレイヤーの選択肢がいくらでもある OSが優れているかどうかはともかく、好みに合ったアプリを選択できるってのはかなりの強みだと思うよ まあ右に倣えでiTunes使ってるマカーには理解できないかもね
デザイン関係以外のCADソフトが無い。
foobar2000、Fittle、QCD、Winamp、kbm、Lilith、Billy デザイン関係以外のCADソフト たった8個かw
WinならWMP、MacはiTunesとQTがあればそれで十分 LinuxでもVLC、mplayer使える品 その他有象無象の必要性がわからない Windowsはそんなのが売りなのか?
あーごめんウイルスとかスパイウェアの対策ソフトが豊富だったね これは認めるw
>>631 おまえさんが必要ないならそれで構わない
でも選択肢があるのは悪い事じゃない
音声ファイル再生するのにいちいちQTやiTunesなんか起動させてんの?
それともムダに常駐させてんの?
>>でも選択肢があるのは悪い事じゃない 苦しい言い訳だな
636 :
名無し~3.EXE :2006/12/07(木) 17:33:25 ID:EpNFQ0IW
>それともムダに常駐させてんの? ここら辺りがWindows脳だな
2chブラウザに限っても、Winなら自分好みのものが選べる。 Macでは選択が限られてくる。 他のソフトでも同様に、同じ目的のソフトでも自分に合うものを選ぶことができる。 ハードでも同様。 この差は非常に大きい。
639 :
名無し~3.EXE :2006/12/07(木) 18:17:59 ID:Q+pxJouT
そういいながらも、結局は定番ソフトとやらに 落ち着くんだろうがw
定番といっても候補に挙がるソフトは複数あるからね Macみたいに選択肢すらろくにない惨状よりは遥かに良い
まあ、ライトユーザーはブラウザといったら「インターネットエクスプローラー」ですから。 Firefox使ってるのなんかせいぜい10%ちょっとにしか満たない訳で。 Mac買ったらiTunesっていう思い込みは強いと思うよ。 Windowsでは何を使おうって選択肢を考える前に入ってるソフトを使うのが大部分だから。 そこである程度のものがあったら満足して他のを使うって事しなくなるしな。 そういう意味ではOffice使うならWindowsって思い込みもかなり強みだな。
その多様なアプリの独自ファイル送って来て 「開けないの?」には迷惑してる。
>>642 例えば?
アプリが違っても扱う拡張子は同じ場合が殆どなので興味がある
>>642 俺も興味があるな。
一般的なファイルを扱えるからこそ、ユーザーが存在するわけだが。
> そういいながらも、結局は定番ソフトとやらに
> 落ち着くんだろうがw
それじゃぁ、2chブラウザの定番でもあげてもらおうか?
おまいら、馬鹿相手にすんな
うーむ、具体例が出てきたらそれはそれで参考にしようと思ってたのだが 少し残念
Windowsのセキュリティリスクはバグではなく そもそも設計がおかしい事が原因 発売5年経過しても毎月セキュリティアップデート している事実がそれを物語ってる
>>648 Macも先月末にアップデート出てるね
毎月までいかずともぽつぽつアップデートしてるじゃん
>>642 は無視でつか?
マクユーザーの逃げ腰には頭が下がります。
ところで、あなた様の周囲ではウィルスに感染したWINはどれくらいあるのでしょうか?
ウィルスに言及している以上は、その手のデータぐらい直ぐに手に入りますよね。
>>650 テレビとか新聞見てないの?
ネットだけじゃ情報偏るから新聞取るかテレビくらい買ったほうがいいよ
企業学校省庁あらゆる機関で個人情報機密情報流出しまくったろ
すべてWinPC
WinnyのウィルスまでOSの設計のせいかね。
nyのキンタマだっけ? アレと普通にPC使ってて感染する可能性のあるウイルスを混同されてもなあ…
ID:9q2oZ8EN 頭悪すぎ
>>652 それいいだしたら
ハードやソフトが少ないのも
Macの責任
では無い
>>655 悪くないとしてもアプリが少ないことには変わりない
てかまた話のすり替えですね
まあny持ってきレスしてる時点でずれてるんですが
マカーってまじでニーズに合わせたアプリが選択できるっていう柔軟性が理解できないのかな Windowsが嫌いでもわざわざ否定するような事じゃないのに …病気?
あの、Mac用のソフトが少ないってのが前提で話が進んでますけど、単に知らないだけでは?
CADだけで自慢されても…(笑)
>>659 マカーのID:9q2oZ8ENさんご自身が少ない、と明言されてますよ
そのVectorWorksのページにはなかなか面白いことが書いてあったなw
ああなんだ、Windowsでも使えるのか(笑)
>>664 それで"いっぱい"と言われても凄く困ってしまうが、選択肢あるんなら良いね
存在してるのを否定するほどバカじゃない
>>667 ごめん、もはやアンカーの意味すらわからん
落ち着いたほうがいいよ?
wBb4oLy4落ち着け
マカーには興奮してるように見えるの?
>>666 いや、適当に貼っただけなんで全部じゃないんですがw
もちろん私もWindowsも使ってるんで「Windowsよりも絶対Mac!」なんて思ってないです。
でも言語環境とが描画性能(フォントラスタライズなど)とかでWindowsが使い物にならない
状況も実際あるんです。(しつこいようですがだからWindowsがだめって言ってるわけじゃな
いです)
Macユーザーにとって「Windowsのソフトの数が多くってもどうしよもないじゃん」ってこと、
Macじゃなきゃだめって事が実際にあるということをご理解いただければと。
「デザイン関係以外のCADソフト」で
>>660 は例にはならんと思うが。
>>672 ごめんなさい、シームレスって「起動し直さなくてもいい」程度の意味です。
UNIXはUNIXです。
>>666 あのさ、お前の個人的感覚で多い少ないを決めなきゃいかんのか?
OsirixみたいなフリーソフトはWin環境でどの位”多い”のか、語ってくれや。
Picasa2だけだ MacにほしいWinアプリは
>>677 >Picasa2だけだ
iPhotoでいいじゃん。
>>676 日付変わった途端に元気になりましたねw
iPhotoはpicasaほどサクサク動かんからな 数千枚以上だと明確に遅い 挙動がワンテンポ遅い上時々バグる
Windowsにしかないアプリを消去法で消していくと、 最後にはエロゲしか残らんわなw 本当はドザはその最後を最初に挙げたいのにね。
>>681 普段手描きメモ用に使ってる1bitPaperと同じアプリ教えてくれ
こういうのはあるかな?
ペイントツールの機能を絞って使えば良い、とかはナシね
?? 1bitPaperってペイントツールでは??
>>683 (1bitPaper以外の)ペイントツールの機能を絞って使えば良い、とかはナシね
こんなのいちいち説明しないとダメですか?
いや、だからなんで「ナシ」なのよ。 なんで君の出した条件に合わせてソフト使わなければいけんの? かるいペイントなら全然いいじゃん
>>685 条件も何も、Windowsにしかないアプリという事で挙げただけですよ?
>>686 そんなのMac用もWindows用もあげたらきりがない。
Windowsでしか「できない」ことやるソフトいくらでもあるだろが。
そういうの出せ。
ってかもしかしたら1bitPaper以外のソフト使ってないの?
>>687 > そんなのMac用もWindows用もあげたらきりがない。
ここまで機能を敢えて排除してるペイントツールなんてそうそうありませんよ
昔あったハイパーカードって、違うのかな? ペイントというかお絵かき機能w ATOKの手書き認識って類似機能になるのかな?
>>690 お絵かきと手書き認識は違うだろ。
手で書いた文字の形から該当する文字のコードを求めるなら同じだろうけど。
>>691 > わざわざメモとったファイルに名前つけて
> 全部別々に保存してるの?
いいえ、ウィンドウ閉じれば指定してあるフォルダに自動保存されますよ
>>691 それは手書きメモソフトとは趣旨が違いすぎるだろ、さすがに。
>>693 へ~便利だね。
でも後から検索したい時や、テキスト情報と混在させたい時に不便じゃない?
>>695 そうかな、ペイント機能も充実してるけど
基本はワンクリックでシートを追加して
テキストやペイントでメモ書きできるソフトだよ。
WindowsにOneNoteというMSが開発したソフトがあるけど、
コンセプトは似たような感じ。
ドザが提示している物: 電話の横に置いてあるようなメモパッド程度の物 マカか提示している物: システム手帳
>>698 メモ書きツールというよりは、ビジュアルによるプロジェクト管理ツールに見えるが?
まあメモ書きにも使えるが、ちょっと規模がでかすぎる気がしたんでね。
ドザが言ってるのは単なる落書き帳程度の物だという意図を汲んであげないと。
ドザが提示している物:線画専門の筆圧感知ペイントツール マカか提示している物:メモ書きツール Painterでいいやん 低機能に固執する意味が分からん
>>696 あくまで起動→描く→閉じる(+保存)するだけのアプリだから、その辺まではフォローされてないよ
思いついたことをささっとメモしておくような感じ
画像ビューアで眺めれば探してる画像はすぐ見つかるので、不便さは特に感じた事は無いかな
>>701 たかがメモ書きにPainterはちょっともったいない気がする。
>>701 ペインターって自動保存ある?
砂時計や虹色が出ないくらい一瞬で起動できる?
>>679 俺を誰と勘違いしてるのか知らんが、676に答えろチンカス。
>>708 べつにWindowsにないなんて一言も書いてないが
アプリケーションはOSの特殊な機能を使ってるとかなら別だけど、 作ればいいだけの話だから、あれがあるのないのって、あまり意味 がないように思うけど。
>>709 語れといわれても、自分に必要の無いアプリの知識や情報までは無いよ
>>712 お話になりませんなあ。ググれカス。
他人様に言いがかり付けといてそれか。
他人様ですか(笑) それは失礼しました(笑)
>>714 他人様とかいて”ひとさま”な。
じゃあさっさとググってwinではこんなフリーソフトは沢山あると説明しろ。
>>664 ,666のやり取り見てたから最低6個以上あげないと嘲笑の的になるぞ。
今から寝るから朝迄に書いておくように。
716 :
名無し~3.EXE :2006/12/08(金) 04:04:33 ID:VteZqtYE
Macのオーディオファイルを再生するアプリ、
>>664 に追加、
Soundhack
Instant Player
djay
SoundApp
spwave
ひるの歌謡曲
QTRex
Light MP3
Audiophile
他探せばまだ出てくるけどね。
Mac Book ProでBootCamp使ってキメラだな 仕事ではVISTA起動して、プライベートではMacOS Xを起動する
スマン、ひるの歌謡曲とQTRexは無視して。
Macこそ仕事用って感じだな ゲームもろくにできないし
mac book 買ったがmac用Officeまで金がまわらなかったから 結局windows機として使わざるを得ない時のほうが多い。 こういう香具師けっこう多いのでは?
722 :
名無し~3.EXE :2006/12/08(金) 09:28:18 ID:s4e4GMdp
MacってCMでもスタンドアロン人生を表現してるね
723 :
名無し~3.EXE :2006/12/08(金) 10:15:55 ID:iTWIwY/t
Macだから仕方ないよ。いつもPCのトレンドから遅れてるから。
窓の使いやあらへんで
727 :
715 :2006/12/08(金) 17:30:43 ID:UI0H34Z0
714は逃げたのか?
728 :
名無し~3.EXE :2006/12/08(金) 17:35:06 ID:nrKY0329
粘着キモイ
誰かのように 無職のひきこもりじゃないんだし 仕事か交際だろ
Macにはイリュージョンのようなポリゴンエロゲがないからね。
エロゲがどうとかって発想、Mac(非Windows)ユーザじゃないと出てこないわな Windows一本の人はエロゲ目的の人もいるだろうけどほとんどは違うよな MacユーザなのにWindowsも使う人はエロゲが目的なんだろう Macユーザがエロゲをよく話題にするのは頭の中がエロでいっぱいなんだろう
>>724 > 同じフォントのはずなのにFedoraのほうが綺麗に見えるのはなぜ
文字の大きさが違うから
実際、秋葉原の腐敗ぶりを見ていると、 アニメ好きやエロゲを買い込むWindowsユーザーは多いんだろうね。
>>727 呼んだ?
とりあえず書き込んだ本人じゃなくていいので
>>642 に答えてくれ
1bitPaperのようなアプリもやっぱり出てこないね
>>642 は普通に知りたかったりする
WindowsでGCみたいなアプリって何?
「GCみたいなアプリ」ってどんなアプリ?
GraphicConverter とまったく同じことができるWinアプリ
>>737 >>682 へのレスでWindowsにしかないアプリ、という事で挙げたので
探す必要はないなんて言われると笑ってしまうんですが
いやだって、ペイントソフトの触りみたいなソフトだろ? ペイントソフトがあれば、事実上意味なくね?
Vistaになるとプログラムはどうなるんですか? もうBeginPaintとかEndPaintとかやらなくていいんですか?
ペイントソフトで十分代用できるのに、一瞬で起動しないからダメってのは変だな。 エディタだってそれこそさくらみたいに重いのもあれば、 秀丸やemみたいに軽くて高機能なものだってあるし。 特化してる分使い勝手は良さそうだが、同じテキストエディタでも使いにくい物があるからな。 それにそもそも需要があるのかどうかって疑問も。 存在しないは、需要がないって事の裏返しみたいなものだし。 技術的やライセンスなどが原因となり、 需要があるのに実装できないってのが例にあげるべきソフトなんじゃね?
>>740 ・非常駐でも砂時計が出ないくらい一瞬で起動
・筆圧感知(ショートカットキーでON/OFF切り替え可能)
・自動保存
・ショートカットキーがカスタマイズ可能
・トレース練習用にキャンバスの透過が可能
これ全部満たしてるペイントツールある?
こういう「手軽に描く」ということに特化したツールがあるか?って訊いてるんだが
>>741 GDIをつかうならこれまで通り。
WPFを使うならば、BeginPaint EndPaint相当のコードは不要です。
描画オペレーションはキャッシュされ、
システムによって必要なタイミングで自動的に描画されます。
・非常駐でも砂時計が出ないくらい一瞬で起動 ・筆圧感知(ショートカットキーでON/OFF切り替え可能) ・自動保存 ・ショートカットキーがカスタマイズ可能 ・トレース練習用にキャンバスの透過が可能 Windowsの利点てこれだけか? バカバカしいw
>>745 煽りはいいから
1bitPaperの長所を挙げただけ
需要があればどこかのベンダーが作るし、なきゃないで 欲しいヤツが自分で作る・・・ってな話じゃね?
釣りだろ
>>747 ここまで挙がってるMac用のアプリを見てると
高機能、とか、これがあれば全てOKみたいな感じの物が多いような気がする
ただの思い込みだったら申し訳ない
なんつーか、根本的に求めるアプリが違うのかなー
>>744 検索してみたけど
WPFというのは.NET 3.0上で動くものみたいだから
XPに.NET 3.0をインストールすればXPでもWPFというのは使える
でOK?
一言つけくわえると、 Windows SDKは1GBを超える重量級のダウンロードになるのでご注意ください。 コンポーネントを削れば少しは軽くなるでしょうが。。。
とりあえず再頒布可能パッケージだけインストールしました
>>749 全然違ってるのは当然かと。
検索すれば幾らでも出てくるようなWinとはちがって、
ある程度数自体が限られるから、より需要の高い機能が豊富なツールが求められるってだけ。
ぶっちゃけ、1bitPaperなんか使ったこともないし、聞いた事もないし、
必要だとさえ思わない俺。
そんなのを例にあげても、求められてる議論の本題にたどり着ける訳がないわけで。
>>752 1Gのどこが重量級なの?
HDD容量もたいしたことないし、
ダウンロード時間もほんのわずか。
>技術的やライセンスなどが原因となり、 >需要があるのに実装できないってのが例にあげるべきソフトなんじゃね? ほとんど無いんじゃないかな。ゲームくらいかな。 OpenGLで書かれたゲームはMacOSXやLinuxでも動くやつがあるけどね。 あとは組み込み関係やIC設計、機械制御、ネットワーク制御あたり。 この辺は一部の組み込みソフト開発キットに限りUSB対応機器がようやく出始めたくらいのレガシーっぷり。 当然のようにそれらに関係したソフトは無い。 Eclipseベースで作ってるやつも見かけるけど、結局デバイス必要なところを見るとMacOSXに対応してるか分からないな。
C#って使われてるの?
たられば論炸裂w
>>758 その記事、予備知識無いと何言ってるか分かんないと思うよ。
描画履歴再生できる?
自分で調べろよ
と、毎度のように逃げるのでした。
いつまでも、このソフトそっちにある? とかやられても邪魔なんだよ。
ならさくっと答えて終わらせればいい
769 :
715 :2006/12/09(土) 04:21:06 ID:lMrqofE0
>>734 642の件は642に言え。
で、Osirix相当の”沢山あるフリーソフト”の件に答えろよw
馬鹿の相手してたらキリがないぞ。
gmaxに相当するソフトはMacにはないね。
でも今じゃ3dsMaxはWinでbootすれば普通に動くらしいし、意味のない争いしてるよな。
>>768 やっぱりピンポイントで答えられないんだなwww
つーかなにそのシェアウェアの多さwww
>>774 そのソフトが気に入ってるなら無理してMac使う事ないんじゃない?
あとURLのページ見てみたけど、このソフトもシェアウェアだよね。
マカーの大好きな「たられば」(笑)
779 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 18:55:50 ID:8hfXDRuH
そりゃ、ドザ君が必死になるのも分かるよw 6年間待たされた新OSが糞以下だってことが 分かっちゃったんだからなw 同情するよまったくw 他OSを知らないWIN童貞は特にねw
一部のマニアを除いて、誰も新しいOSの登場なんて待っていなかったのだけどね。 ま、VISTAは糞以下だがOS×以上ではあるわな。
782 :
715 :2006/12/09(土) 20:40:54 ID:lMrqofE0
マックなんぞイラン。マッキントッシュをよこせ。
「わしゃタラバとニラレバが好きじゃw」 ((((((((;゜Д゜)))))))
Vistaって、ちょっとAquaチックなとこあるよね・・・わざとやってるの? それからウィンドウ枠の半透明はあまり必要ないというか、半透明じゃない方が見やすい。
>>785 Aeroが動かんMacmini/MBの512MB仕様使ってる人?
787 :
785 :2006/12/09(土) 23:03:07 ID:/MAj1ht2
年賀状なんてイラレで作ればいいんじゃない。
ウィンドウズにだってその手のフリーウェアはあるだろう Macよりはるかに豊富にね
ウィンドウズのフリーウェアやシェアウェアの90%はゴミだからな マックはフリーウェアやシェアウェアの90%が素晴らしいアプリ
>>791 なるほど、具体例を挙げて説明してくれまいか
Winのフリー、シェアウェアが90%がゴミという根拠とMacフリーウェアやシェアウェアの90%が素晴らしいアプリの根拠について
winはシェアが圧倒的ゆえにソフトの作り手が多いから、容易に量が豊富という結論は導き出せるのだが、質までは分からないので詳しく
Winのフリー、シェアウェアが90%がゴミという根拠 ・VIx ・Sleipnir ・Truecrypt ・SAI ・Picasa ・O'sEditor ・Becky2 ・SmartFTP ・Yukari ・FastStone Image Viewer ・K-Lite Codec ・TMPGEnc Macフリーウェアやシェアウェアの90%が素晴らしいアプリの根拠 ・GC ・Jedit ・iMovie
【ITエリト】梅夫だけど何か質問ある?【セフレ放牧】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1160347676/ 1 Name: 名無しさん [あげとくかw] Date: 2006/10/09(月) 07:47:56 0 ID: Be:
� � ギャッハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
� � もういい加減にネタバラししますけどねw
� � この板でのApple崇拝スレは全部、僕と手動化君が立て続けてきたし
� � 自動化を装って来たのも僕と手動化君ですよwww
� � マカ珍さんは馬鹿なので築かなかったのではwwwwwwwwwwwww
� � この板の盛り上げ役も、次の担当に変わりますので、後の事は知りませんよwww
� � どうせバイトだしもう、どうでもいいんですよwwwww
� � もう、みんな死んじゃえばwww
� � ギャッハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!!!!!!!!
Windowsはフリーウェアがいっぱいってよく言うが、ぜんぜん名前が出てこないのな
>>793 VectorのWinアプリにウィルスが混入していた件
Windowsのフリーウェアはインタフェースが煩雑になりがちだよね MacのInterfaceBuilderでドラッグアンドドロップで設計とは簡単に いかないところが原因かな
winのフリーウェアはごみの山w それなのにソフトがたくさんあると 喜んでるドザw
ソフト作ったことがある人なら分かるかもしれないけど
作り始めの頃ってあえて標準から外れたインタフェースにするのって楽しいんだよね
オレ様専用って感じで
他の人にはものすごく使いにくいものになるだろうけどね
>>800 ごみの山は2chと同じだよね。それでも見るのは全部がごみじゃないからだよね?
簡単に作れるVBやDelphi、HSPなどのおかげで素人でもソフト開発が出来るようになった結果、
ゴミソフトが量産されることになったけれどプログラミングスキルがなくてもアイデアがあれば
たくさんの人に使ってもらえるソフトを出せる可能性があるから良いことナリ
しかしこれくらいは目を通しておいてほしいナリ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8192/
802 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 09:40:58 ID:uUGgw1LC
使えるソフトは商用のみに限定w ドザ君可哀想w
>>792 >794が全く根拠になっていないのは差し置いて、
マックの使える90パーセントより、Winの使える10パーセントの方が
絶対数は遙かに多い件について。
805 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 10:34:14 ID:uUGgw1LC
そりゃ糞でも数打ちゃあたる罠w
阿呆だ。 としか言えんね。
>>805-806 なんか本当のマカにしては馬鹿っぽいな。
絶対数って言葉も理解できないみたいだし。
取り敢えず「窓の杜」でも眺めてみれば。
やっぱ阿呆だ。
Windowsはフリーソフトが1000個あります。 使えるのは、たった10%しかありません!(個数こすると100個です。) Macはフリーソフトが10個あります。 使えるのは、なんと90%もあります!(個数にすると9個です。) これぐらいの詐欺見抜けよ?
>>809 ドザ君て大変だねw
使えない糞ソフトを1000本試さないといけないなんてねw
で、その使える糞ソフトを100本使ってるんですか?w
>>810 WindowsとMac両方使ってるの?
>>810 Windowsの場合ユーザー数も多いので、
ちょっと調べるだけでいくらでも情報は出てきます。
試す必要はありませんよ。
ここ数日の流れをみてるとマカーは ・自分にあったアプリを探す ・用途によってアプリを使い分ける が嫌いみたいですな 別にそれが悪いとは言わないけど
それにしてもQuickTimeのゴミなこと あれだけはマジどうにかならんのか・・・
>>814 Windowsユーザーからこれほど嫌われてるものもなかなか無いよね
ほとんど害虫扱い(笑)
おまえ、ほんと馬鹿だな。 マカは自分に合ったアプリを探して、用途によって使い分けてるから、 すぐにいくつかピックアップして、名前出してるだろ。 だいたい、今時 GNU/オープンソースのソフトウェアがいくらでも使える時代に、 Windowsのほうが多いとか言ってるから馬鹿にされるの。 あげく、独創的というか、こりゃ他に無いなってなアプリはMacでは知ってるけど、 他のプラットーフォムでは知らないね。
>>816 > すぐにいくつかピックアップして、名前出してるだろ。
"適当に貼っただけ"なオーディオプレイヤーのアドレスと
1bitPaperのかわりにもならんような見当違いなペイントツールくらいしか
名前は出てきていませんが?
818 :
名無し~3.EXE :2006/12/10(日) 12:50:46 ID:uUGgw1LC
ドザは豊富な使えない糞ソフトをたくさん入れて コンピュータを不安定な状態にするのが好きなようだなw
まあ、Macなんて所詮ハンバーガー屋だからな。 次の話題どうぞ。
>>818 使えない、というのは勿論自分で試した感想ですよね?
XPは安定してるね。 使ってるとだんだん動作が重たくなるけど。 ところで、LeopardでZFSが使える様になるかも?って噂だけど、 体感で変わるもんなのかな?
>>821 大丈夫だよ。
Leopardなんて出ないから。
マジレスすると、 わざわざパソコンつけて1BitPaintだっけ そんなソフトにメモするぐらいなら、 ブロックメモとボールペン買ってきてメモするほうが よっぽど早いし融通も利くので わざわざそんな無駄なソフト作る奴がいないという だけだと思う。
>>824 絵描きに落書き用・アイデアスケッチ用などの用途で
愛用されてるのを知りませんね?
使ってみればわかるけど、紙とペンなんかよりよっぽど便利だよ
しかもその1Bitpaintってソフト 作者も使い物にならないなと思ったのか ページそのものが消えてるんだけど・・・
>>826 なにその妄想
ソフトの作者は体調崩してる筈だけど
>>825 どこの絵描きだよw
アイデアスケッチってのはアイデアを忘れないうちにスケッチするから
意味があるんだよ。わざわざパソコンつけてタブレットでアイデアスケッチするなら
紙と鉛筆で描いたほうがよっぽど早い。
そんな無駄な事するプロの絵描きみたことない。
確認しようと思ったけどキャッシュでも拾えないな
>>828 PC触ってるときに使うアイデアスケッチに決まってるじゃん
アホかおまえ?
>>830 お前はPC触ってる時しかアイデア沸かないの?
普段使ってるアイデアメモとPCと2ヶ所にアイデアをメモしたら
何か前にメモった事を思い出した時にわざわざ2ヶ所探さなきゃいけないじゃん。
そんな無駄な事するプロみた事ないんだが。
その1BitPaintってのを使ってるプロが一人でもいたらあげてくれ 一人もプロが使ってないようなソフトあってもなくても同じだ
落書き用途を丸無視してるのも笑える(笑) HP持ってりゃそのまんま晒せたり、データで残しておく利点はたくさんあるのにね
>>833 そもそもプロに知り合いなんていないのでデータのとりようが無い
絵描き=プロですか
やっぱアホだろ?
>>832 好きな絵描きがどんな道具使ってるか
ホームページなどで公開されてたり、雑誌などで紹介されたりするよな、
知り合いにデザイナーもいるが、わざわざパソコンでメモする奴はいないな
>>836 紹介されて無いと使ってないの確定ですか
うは、頭弱ぇ(笑)
>>837 そりゃそうだろ、そんなに良いソフトなら
プロだってこんな使い方が出来るソフトがあると紹介したくなるだろ。
>>840 絵描きがメモ用紙の紹介なんかしてるか?
>>841 よく、プロが自分が描いたスケッチやデッサンを写真にとって載せてたりするよな。
制作手法が紹介されていれば、メモはどうしてるか書いてあったりするよな
写真じゃないやスキャンだ
webでも1bitPperの落書きはみたまにかけるよ アナログとデジタルの違いだけで何がそんなに気に食わないの? こんな用途の限られたツールがググりゃ紹介ページ含めても1000件以上ヒットするんだから どれだけ使われてるかくらい容易に想像できるだろ
Winのフリー、シェアウェアが90%がゴミという根拠 ・VIx ・Sleipnir ・Truecrypt ・SAI ・Picasa ・O'sEditor ・Becky2 ・SmartFTP ・Yukari ・FastStone Image Viewer ・K-Lite Codec ・TMPGEnc
しかしそのゴミ以上のソフトがMacに無かったりする。 違うジャンルのソフト持ってくるなよw
Winのフリー、シェアウェアが90%がゴミという根拠 ・VIx ・Sleipnir ・Truecrypt ・SAI ・Picasa ・O'sEditor ・Becky2 ・SmartFTP ・Yukari ・FastStone Image Viewer ・K-Lite Codec ・TMPGEnc これらの欠点=Mac版が無いことw
>>794 って普通に良いソフトばっかりじゃね?
あと、プロはPCでアイデアをメモなんかしないぞwww
有名所の私立美大なんかは1~2浪もざらで、
デザイン科なんかを例に上げると毎日デッサンやら平面やらやるしな。
PCでの作業はやり直しが効く事がメリットで、
すばやく形に纏めるのに適してるのはどうみても手によるメモですから。
わざわざ使いにくいPCでやる必要はなし。
マカーが勝手に「絵描き=プロ」と曲解しただけで、俺は一言もプロが使うなんて言ってないよ
要はそういう趣味とか思考は無いんだよマカは どんなハイスペックMacがあってもマカはネットとメールしかやらない
はぁ? エロとnyしかできない低能ドザがなにほざいてるんですか?w
Macはエロもnyもできないんですよ?
>>851 はいったいどれだけ多くの人を
同じように見ているのだろうかw
Windowsは女性のユーザー多いんですけど マカ=おっさんばかりという現実と一致してないね
サウンドカードのOPAMP交換とか、そういうちょっとした楽しみが出来る点はドザがうらやましいと思う。 MacBookのオンボードにSHUREのカナルフォン挿して音質語るバカを見ると悲しくなってくる。 せめてマトモなDACとフォンアンプ積んだ外部オーディオI/F使えと。
iMacの拡張性何とかしてほしいよ 廉価版じゃあないんだから いい加減SATAかeSATAの外部端子搭載してほしい DOSVは3年以上前からあるってのに FWもUSBも遅すぎる あと13万とかのは別にして20万以上はシールドした状態でONKYOのボード最初から入れとけと
iMacって元々廉価版じゃないの?
あとFirewireで速度的に足りないって、HDDをRAIDで繋いだ時ぐらいな気が。
>>854 俺の知り合いは女の子ばっかりだな。
おっさんと二極化してると言われたら納得ではあるけど。
FW400は実測でSATAの半分から65%ぐらいしか出てない 800の方はeSATAと同じだが20インチのにはついてない ATAのPCIカードは1980円だがiMacは拡張できないから
来年あたりは多少拡張性のあるミニタワー出してこないかな。 AdobeのソフトもUniversalで出るし、このままMacPro一つだけって ラインナップはさすがに無いかなと
>>856 PowerBookのヘッドフォン出力から直接PAに送るプロまでいるのに、
カナルイヤホン使うのになんでわざわざヘッドフォンアンプ使わないといけないんだよ。
ラップトップでオーディオカード使いたきゃ、FW接続の使えばいいだろ。
オペアンプ交換したけりゃ、オペアンプ使ったヘッドフォンアンプでも自作して、
勝手にやってろ。
>>860 以前から、この構成だけど。
Mac Proもエントリーモデルは安いんだし、
拡張性が欲しけりゃ、Mac Pro買えばいいでしょ。
>>861 いや今、MacProは一機種のみだよ
31万のやつ。
このラインナップだとCPUはそこそこでいいが、
拡張性が欲しいというニーズを満たしてないよ。
前から iMac と PowerMac しか無かったでしょ。 それに、BTOでCPUをクロックダウンもクロックアップもできる。 一番高い構成だと200万オーバーとかでしょ、たしか。 今はMac miniまであるし、これ以上増える必要が無い。 というか、モデル増えたら、各モデルを購入する人がその分減るんだから、 価格に跳ね返るよ。 Mac Proがデフォルトの構成で、DELLとか他所のメーカーより1000ドルも安いのは、絞り込んでるおかげでしょ。
XPプリインスコして売れば無問題
所詮Macはデザインだけなんだよな 拡張性はないしロクなソフトはないし MacのデザインだけパクっていけばWindowsも安泰だわ スティーブジョブスを追放した時点ですでに終わってる会社だよね
866 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 09:27:35 ID:shb6uOvm
Macを諦めてiPod専門に徹して欲しい
Macを諦めて欲しいという意図は?
868 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 09:51:48 ID:R9BUzrxF
Mac Griddle 日本でも発売してくれないかなあ。 あの重ね合わせ、最高なんだが。 ツヤもあって素敵。
>>867 社会に取り残された2パーセントを真人間に戻すことができる。
ってか。
870 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 10:00:19 ID:3koyZNZo
どれだけドザにニートやら犯罪者やらいるかw こいつらがまともか?w よく考えろ
>>870 おいおい、真剣に答えられたら困るじゃねぇか。
90パーセントがWinを使ってるんだから、変態の数も多いのは
当たり前だろ。
って真面目にかいちまったじゃねぇか。
875 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 14:57:23 ID:shb6uOvm
Onkyoは良いぞ。 Appleは音楽に携わってるくせに音関係が粗末すぎ。
ソフト面じゃなくてハード面ね。 CoreAudioとか買収したLogicとかは良い。
>>875 オンキョーって・・・オーディオメーカーじゃん。
リスニング用にはいいかも知れんけど、モニター用にはちょっと。
味付けされた音はいらない。
オンキヨーですよ
今のドズマシンAC97にちょっと毛を生やしただけみたいな IntelMacの内蔵サウンドはちょっとひどいと思う。
っていうかサウンドカードより、 iMacの場合、狭い筐体でいかに鳴らすかと言う点で スピーカーのほうが重要だし、目に見える効果になりそ。 iMacG5ってもうHarman Kardonじゃないの? 音にこだわるシトは外部スピーカーにすれば言いだけの話だけど。
iMacは趣味用なんだからONKYOがいいじゃん 自称くりえいたあはハッタリの利くMacPro使えばいいじゃん
>>881 >iMacは趣味用なんだからONKYOがいいじゃん
>自称くりえいたあはハッタリの利くMacPro使えばいいじゃん
↓ ↓
>875 :名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 14:57:23 ID:shb6uOvm
>Onkyoは良いぞ。
>Appleは音楽に携わってるくせに音関係が粗末すぎ。
>音楽に携わってるくせに
>音楽に携わってるくせに
>音楽に携わってるくせに
音楽に携わってるくせに趣味用ボードですか?そうですか。
その趣味用のONKYOにも劣るMacPro(i5000)のオンボード光デジタル(笑)
ONKYOを趣味用と言われたのがよほどショックだったと見える。
Macだと音はUSB経由で取り出したほうがいいね。
ドザは腐れJAPのONKYO WAVIOか、朝鮮ヒトモドキのProdigyでも使ってろ、バカ。 そんなので満足してる俗物低学歴がはびこってるから日本の音楽シーンが崩壊しかけているんだ。
ID:YOm0D7kqが一番俗物低学歴に見える件
あぽ自慰だのモツ鍋だのM男だのを貼ってる奴らは分かってねーな。 ドザは「音楽だのクリエイティブだのいうなら、SigmaTelのAC97モドキじゃなくて 最初からマトモなサウンドデバイス搭載しやがれ、禿!」と言ってるだけだろ。 そんなの貼ったって貧乏ドザには理解できないからやめときな。
892 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 18:47:14 ID:3koyZNZo
ドザって、メール、ネットで喜んでる屑ばっかりだろ?w
「触っちゃいけない」オーラが出るスクリーンセーバー
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0612/06/news096.html >そんな“夢”のようなスクリーンセーバーが米Microsoftの「BlueScreen Screen Saver」だ。
>BlueScreen Screen Saverを起動すると、おなじみ(?)のブルースクリーンを表示する。
>しかも丁寧にWindows XPで“再起動”するところまで再現しているのだ。英語が苦手だという方には、
>「ブルースクリーンでポン」がお勧め(!?)。いずれもジョークソフトといわれるカテゴリのソフトだが、
>パスワード機能もサポートしており使ってみる価値はある。
ついにMSそのものがBlueScreenをネタにし始めたか
XP使ってて青画面でた事ある人なんているのかな よほど変な使い方しない限り、そうそうお目にかかれるもんでもないんだけど
音響って結構いいぞと、学生の頃オーディオ屋でバイトしてた俺が言ってみる。 知ったかで語ってるID:ECvvkdmhは味付けとか言っちゃってるが、 どこのオーディオメーカーも製品によって特性を売りにしてるからな。 アンプとあわせてスピーカーを選ばないといけないように、 PC用ならPCで使うときに最も適した音域のバランスを取れるようにする、 もしくは取れているものを採用するのは当たり前だろ。 harmanはJBLのスピーカーが良かったな。 ただ、小型のスピーカーは聞き比べた事無いのでわからんけど。
>>895 まあ、マカーってやつは「YMF724にRealtekのクソDAC」でもAppleマークのついた製品に入ってればマンセーだから。
>>895 は楽器屋やレコスタでバイトした事はないわけだ。
ID:ECvvkdmhのいう「味付けされた音」を嫌う意味が分からんわな。
そういう価値観もあると知らずに知ったかしているのは
>>895 のほうじゃまいか?
899 :
名無し~3.EXE :2006/12/11(月) 22:50:14 ID:k6/zjATc
経営大ジョブズ?
>>897 そもそも、味付けってなに?w
それぞれのアンプやスピーカーには得意な分野があって、
それが特性として際立ってるだけなんだが。
アンプやスピーカーで味付け(要するに音を変えるだよな?)して、
元の音を壊された状態のデフォルトがいいなら、
そういう人も居るんだなってだけだけど。
もう黙ってろよ。 Audio I/Oに味付けがあったらダメだろってのが普通に分かんない奴は。 この話、スタジオでバイトとか以前の話。
>>900 は味付けと特性を混同してるんだな。
味付けは故意に行われるもの。
たとえば入力された音の倍音を強調してきらびやかに聞かせるとか、
低音を強調してズンドコ大好き人間向けにするとか。
ドザ大好きSoundBlasterなんか使い物にならないと言われるのはこれ。
>>902 そこでなぜSoundBlasterを出すのか分からないが、あれはゲーム用だよ
3DグラフィックでいえばGeForceみたいなもんだよ
>>902 その理屈で行くと、
マカはオンボードの音源が大好きなのか?
ジョブス様のお与えになるものなら何でも美しいと思ってるんじゃないの?
そこらへんに転がっている廃品でも Macロゴ付いていたらマンセーしてるんだろ ある意味、宗教洗脳だよな MACのあの糞CM見てると冷笑してしまう
>>902 それはイコライザーの領分じゃね?
ただのスピーカーとかでそんなのやる訳ないし、そんな機能要らない罠
こんな事言うとID変えてうざいとかレスする人が出てきそうだけどw
>それはイコライザーの領分じゃね? >ただのスピーカーとかでそんなのやる訳ないし、そんな機能要らない罠 簡単に言うとお前は何もわかってないんだろ? 趣味で音楽聞いてるだけなやつはONKYOでいいってことだろ つか何いってもわからないらしいからこの話やめようぜ どうせモニターの意味すら知らないとか言い出しそうだし
ちなみにこのスレには初めての書き込みだから IDかえて~みたいなくだらないこといわないように
んでマカご自慢の標準サウンドチップはなんですか? さぞかしノイズの少ない高級チップを積んでいるんでしょうけど
>>911 今時、USBやFireWireでいくらでも良い音質の製品あるのに、
わざわざノイズの多い内部に高級なサウンドチップ載せる意味あるの?
まあ内部でもPCIカードのようにインタフェースが分離されてれば まだましなんだろうけどね。でも筐体でかくなって邪魔だし。
915 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 08:40:45 ID:l8lRyKP0
>913 つまりサウンド関係におけるハードウェア環境としては WIN>>>>>>>>>>>Mac であるということを認められるのですね。
そう言う事でいいよ。 次の話題どうぞ。
917 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 09:23:13 ID:cALf3zig
OSXはAppleのハードにしかライセンスされてないんだから ハードの選択肢が無い以上せめて内蔵サウンドくらいは もっとマシなもの載っけろってこと。 平均的なドザ機以下だ。
ええ、そうですね。 次の話題どうぞ。
920 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 09:44:23 ID:cALf3zig
次の話題 MacはいつになったらHDCP対応するのですか?
ウィンドウズ信者って怖いな、 どこにもそんな事書いてないのに 勝手に脳内偏見して結論導くんだな。
922 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 10:05:33 ID:1b8EbgWr
ハードもOSも限られたMAC使いはそんなにジョブスに貢ぎたいのかって言うのが正直な気持ち。
LinuxというOSがあるのに、わざわざWindowsというMacの劣化コピー製品にお金払ってゲイツに儲けさせてやらなくていいのにな
925 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 12:43:01 ID:cALf3zig
LinuxにAdobeCSがあったら少しは使いもんになるかな。
LinuxにProtoolsSoftwareがあったら少しは使いもんになるかな。
927 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 14:18:32 ID:uYRyiZ0p
Microsoft、AppleのWorkgroup Managerアイコンを流用 Daring Fireballでは、Microsoft Corporationの「Windows Vista Business」のページで、 AppleのWorkgroup Managerのアイコンが使用されていたと伝えています。現在は違う画像に差し替えられています。
928 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 17:08:48 ID:TwRyJF8D
ジョブズは給与1ドルしか受け取らないって話だぞ ディズニーの筆頭株主だし金には困ってないらしい そういやギャオはディズニーの餌食になるようだな
ジョブズの給料が1ドルだとMacユーザーになにかメリットあるの? 恐ろしくどうでもいい話だ
930 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 17:55:48 ID:TwRyJF8D
上でジョブズに貢ぎたいか?っていうるヤシがいたからさ
給料以外で収入得てた気がする。
wozになら貢いでもいいかも 彼がいないという点でAppleは終わってる
933 :
名無し~3.EXE :2006/12/12(火) 22:12:27 ID:TwRyJF8D
今いても何も出来ないよ
>>934 Macがどーのこーのは置いておいて、無料って凄いな
DPは当然のようにWindowsに対応していない。 やっぱ使い勝手が糞なWindowsには対応してられないって事だと思う。
>>929 > ジョブズの給料が1ドルだとMacユーザーになにかメリットあるの?
どうせApple社員なんだろ?
Apple社としてはジョブズに高い給料払わなくてよくなるからな。
それがそのままApple社の収益になるわけだ。
つーかジョブズは給料貰ってそのまま寄付しろよw
939 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 00:03:05 ID:TwRyJF8D
Windowsで出来ないことがあるだろう。 それはMac OS Xにはなれないということだ。たったそれだけで十分じゃないか。
940 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 00:12:05 ID:Q0QbOJJA
すいませんが、ノートパソコンなんですがいじっていたら(U,i,o,j,k,l)がキーボードの下にある数字を表示しはじめたのですが、どうすれば元に戻るか教えてください。
>>938 ジョブズは株をたんまりもらってたと思う。
PerlもPHPも動かない独自ドメインサーバーなんていらない
ジョブズの資産は4000億円くらいだよ 次の統計ではもっと上位にランクインされると思う 自分がオーナー会長CEOを務めていたピクサー株をディズニーに売って、 自分はディズニーの取締役(個人筆頭株主。次期CEO最有力との噂)に就任したが、 あの時のゲインが数千億円以上と言われてる Apple社からは100億円以上する個人ジェット機も貰ってるし、 ストックオプションを数十万株受け取ってる ジョブズがAppleに復帰した当時のAppleの株価は12~5ドル前後 それが二度100ドル突破で株式分割2買いやって、現在85ドル前後で水位(3度目の分割が噂されてる) iPod-iTunes事業にも成功し、Mac事業も回復し、 ジョブズの経営者としての評価が高い理由も頷ける ちなみに前々Apple日本法人社長だった原田さんはジョブズが任命した人だけど、 現在は日本マクドナルドの社長さんになってるw
944 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 09:06:36 ID:u1JMMc3O
>>943 個人ジェットが100億円……戦闘機並みの価格なんだが一体何を貰った?
ちなみにホンダジェットは4億円
大統領が使ってるのと同じ機体だそうだ
946 :
名無し~3.EXE :2006/12/13(水) 10:56:45 ID:u1JMMc3O
それは200億以上する
現金でもらう給料は1ドルです。 (ただし膨大なストックオプションはこれに計上されません) ということがApple社内で横行したせいで国から監査が入ったんじゃなかったっけ?
ストックオプションは毎年ね ただし出来高払いみたいなもんだから利益が出なかったら1ドルしか受け取らないと断言してる ジョブズへの報酬は株主や取締役会の同意の上だし、 経常黒字で増収増益をずっと続けてるからこその自信とも言える
つまりまさしくマカはジョブス尊師にお布施してるわけですね。
こういうスレ見ていつも思うのは 「両方使えよ」 ってことだな。両方買えない貧乏人が煽りあってるのかな?
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;:i, .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i lシ ;;;;;;;;;;;;;;;;| | ,,,,,,,,,,,,...- ;;;;;;;;;;;;;| | ,,;;;;;;;;;;,、 ,.-='==- 、 ___,,...-'´`゙! /!´ `ヽ___l }_r'´ ,. !.| [| ゙! |⌒! | 〉 ! ヽ、| ノ i:.ヽ、 _.ノ ' / |`ー‐ '´ !::.  ̄ r'" i, , |::: '1 ゙i, | ゙、 ,...____.,,,._ / |`ヽ ゙、 ー ゙ / / ./ ゙、 ヽ / '/ iヽ、 ヽ、 ,../ / ∧ ゙ヽ、 /`゙゙T''" / / ゙ヽ、__ 「Yes I do.」
iMacなんて敵じゃない デル今週のおすすめパッケージ【個人向け】 ・インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300(1.86Ghz) ・Windows(R) XP Media Center Edition 2005 正規版 ・2GB メモリ ・250GB HDD ・DVD+/-RWドライブ ・デル 19インチTFT液晶モニタ ・ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR ・1年間翌営業日出張修理(平日夜間・休日対応)+ 24時間電話サポート Windows Vista Home Premiumが動くということは、Windows Aeroが動作するので、Vistaの新機能を堪能することが出来ます。 パッケージ価格:115,980円 ※配送料別
954 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 01:16:23 ID:1EHyXAyx
逃れたかったら買い替えろ
パソコンを初めたばかりの頃って、 色々なソフトやハードを試したくなるんだよね。 でも結局、シンプルが一番だという事に気づくんだけど。
つまり超漢字か
>>950 プゲラ
このスレの住人のほとんどは、両方持っているか
両方を使う環境にあると思いますよ。
私もこのスレではドザで通してますが、自宅にはMacもあります。
凄い馬鹿な事かいた WPFがライブラリの名前か
961 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 17:56:56 ID:1EHyXAyx
Win95からこれまでドザはホントよく我慢してきた。 日進月歩のこの業界で特にこの5年は長かった。 Vistaがそれに少しは報いてくれるだろうきっと。
962 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 18:27:04 ID:h6ePHr8I
WINでグラフィックメインの自分が思うに、 OSXの利点は エキスポゼ機能 かな。 フォトショとの相性がかなりいい。 それ以外はどうかなぁ。
ファイルの拡張子を変更すると、それだけでもう何のファイルなのか 人間もOSもわからなくなる原始的なOSユーザーのみなさん、 拡張子を変更してもきちんとOSが判断し適切なアプリケーションが ファイルを開いてくれるのが当たりまえのMacOS Xユーザーです。
拡張子を変更して、フォルダや画像ファイルに見せかけた ウイルスを作ることが出来ちゃうわけか・・・。
966 :
名無し~3.EXE :2006/12/14(木) 22:07:08 ID:1EHyXAyx
フォルダに拡張子はありません ウィルスの拡張子を変更すると実行できません 普通はアイコンを変更します
とウィルス製作者が申しております。
>Windows XPで新たに実装された拡張子「.folder」 あれれ?wwwwww
拡張子はナンセンスだよな OSの真価を妨げるものだ すべてのOSで全面的に廃止すべきだと思う
972 :
名無し~3.EXE :2006/12/15(金) 04:06:28
還 ID:eUdNuLA4 BE:103874235-2BP(208)
2ch.jpgも2ch.bmpも2ch.swfも拡張子がなけりゃ、 上書き防止目的でフォルダで区分するしかないから それだけファイルアクセスが遅くなるんでないの?
もっと端的に言えば、拡張子がないとすると、 どのアプリケーションで開くかイチイチ選択しなきゃ困るがな。
Linuxで開けるの? Macで作った拡張子の無いデータ
OSXの場合、拡張子を特に要求しない代わりにファイルにその情報が余分に書き込まれてるんじゃなかったっけ? なんにしても拡張子が進化を妨げるなんて書き込みのほうがナンセンスだが
おいおい、OS Xは「拡張子を隠す」だけで「拡張子がない」とは ちゃうだろ? 試しにsambaかなんかでOS Xにアクセスしてみはれ。 >ファイルにその情報が余分に書き込まれてる これはリソースフォークでもはやあまり使われてないヤツだな。 よくHFSフォーマットの属性と間違える香具師が居るが・・・ #他のOSから「ファイルが2つある!」とか見えるのは、これが原因
Macはファイルにリソースフォークとよばれる付加情報を持たせて 関連づけられたアプリケーションの情報を管理してるから、 互換性以外に拡張子は本質的には必要ないんじゃないっけ。 Mac OS Xになってからリソース管理方法が変わってるかもしれないが
今でもリソースフォーク自体はあるよ。 ただアイコンとかの情報は、データフォークの方に 統合されてるから、個別のプログラム実行の問題で 残ってるケース以外は使われてないと思う。 なんにしてもMac OS 9x以前の遺跡みたいなもんですわ。 Intel MacじゃClassic自体が既に切り捨てられてるし。
980 :
名無し~3.EXE :2006/12/15(金) 12:52:46 ID:9gdF1y4l
上の誤認してるヤツら、リソースとFinder情報は区別しような
いやそこは仕様が変わっていて、Finder上で拡張子を消しても 「拡張子を隠す」というチェックボックスがオンになるだけ。
それを言ったら WindowsXPは拡張子が初期状態だと無い 表示するかしないかは任意
".folder"ってよう分からんな。プログラミングの概念では、フォルダは単なるパスで ファイルでは無いやろ。実際".folder"のファイルの中身は、htmlソースを記述したフ ァイルでフォルダちゃうみたいやし。
OS Xの"フォルダ"に付けた拡張子は「拡張子を隠す」という チェックボックスをオンにしたら消える。
ファイル名の先頭に番号を振って並べ替えても、1の次に10が並んでしまう 数字も数えられないおバカなOSユーザーのみなさん、 番号の先頭にいちいち0を追加しなくても、きちんと番号を認識して正しく 並べ替えてくれるMacOS Xユーザーです。
糸冬 ------------------ 制作・著作 マカ珍
>>989 これはある意味正しい値段設定だ。
仮に開発費がほぼ同じだとして購買数に差があるんだから。
そういう意味ではMSのソフトは高すぎるわけだがな。
>>992 またこれか。
Macにはこれしかないのか?
無様。
WINにはなにがあるんですか?w
年に一回宛名印刷で必死になる必要はないな。 手書きでいいよ。年一ぐらい心を込めろよ。
窓板でMacのソフト紹介して何がしたいの?
無人島で井戸を掘ったりして水が出たら感動したようなものだろ 溝掘って下水道ーとか Windowsは便利すぎてそれが当たり前だと思ってる 水は蛇口ひねれば出る
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。