1 :
名無し~3.EXE :
2006/11/01(水) 13:14:41 ID:zTR3LkkV 「デビル・ゲイツ様の為にVista買ってくれないと<転校>することになるわね。」
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ー-/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ :.:.:.:.:.:./:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ :.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:i´`´i:.:.:.:ハ:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:.:| |:.:./ i:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:|
!:.|:.:.:.:.:.:.:i:.:|ヽ/ `lX==/-i:.:.:.:.:.:..|::::::ノ
.|:.|:.:.:i:.:.:.:i:.彡q '"7T6ヾ:.:.ノ:.:.!::::/
.ヽi :.:.|:.:.:.ヾ弋!i. 弌iツノ:.ノ:.:.:ノ::/
ヾヽ:.i\:\'''´ , ノノ:::::::::メ/
\i |:.ヾ _ イ::::::::/リ
|:.::\、 ` /::::://
|:::::::::/ヽ、_,,-'' |::::/ツ
. |::::|i/ | |/i
i:/ / \ ,,,,,,,,,,_
ノ _,, - '' / ヽ
,, -ーニ,,,,ーニ''' / ヽ
/ / ””(,_,)””− / .i
i y´ /i// | | |
|/ 〃i ヘ |i |
/ 〃i| ヽ | |
i 〃.|| l. |
| 〃 || .| |
前スレ
□■ Windows Vista 53 ■□
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1161929191/
■起動/終了のまとめ シャットダウン・・・復帰速度×。 XPのスタンバイ・・・すぐ復帰できるようにデスクトップの状態をメモリに保存。復帰速度は○ XPの休止状態・・・デスクトップの状態をハードディスクに保存。復帰速度は△。 Vistaのスリープ(デスクトップ)・・・ハイブリッドスリープ(状態をでメモリとHDDに保存)。スリープが完了するまでの時間はXPの休止状態並。 復帰速度は○。ただし、電源切断などでHDDからの復帰になったときは△。 Vistaのスリープ(ノート)・・・スリープ直後はXPでのスタンバイと同じだが、18時間後orバッテリ残量小になったとき休止状態へ以降。 復帰速度は、スタンバイ時○。休止状態以降後は△。 ※上記はあくまでPCメーカーがデフォルトにすると思われる設定 電源オプションの詳細設定より、細かく設定可能(例:ノートPCでハイブリッドスリープや、逆にデスクでハイブリッドスリープを使わない など)。 ※休止状態からの復帰速度はメモリ容量とHDDの速度依存。 極端にメモリ容量が大きい場合、シャットダウン後の通常移動と起動時間が変わらない場合や、逆に遅くなる可能性がある。
6
スレたて乙とか言うなよ。きもちわるい。 別に疲れるような事してるわけじゃないだろ。
10 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 13:55:38 ID:wI9qwfqw
9は「お疲れ様」を使い慣れてない学生なんだろ。
まあ「お疲れ様」「ご苦労様」ってのは目上の人間が目下の人間に対して使う言葉だからな。 あんまりこういうところで使う言葉じゃない。
>>12 ご苦労様
目上から
お疲れ様(でした)
関係かかわらず
ですよ?
>>13 なんか前にもそういう風に書き込まれたけど。
両方とも目上からいう言葉だよ、
まあ日本語って大多数の人が使うと、元の意味とは違ってもそれでありってことになるからどうでもよいことだがw 「お疲れ」が正しいわけじゃないってことは覚えておいたほうがいいと思うよ。 そういう細かいことにうるさい人がいるから。
>>16 >そういう細かいことにうるさい人がいるから。
まさにお前のことじゃん
A「お疲れ様です」 B「まだ帰らないよ」 A「・・・・・」
今日は暖かいなw
乙でスレが伸びるのがきもいって書いてあるだけだべ
22 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 14:58:58 ID:8+QbRTvd
RC3まだカナ?カナ?
嘘だッ!
26 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 15:24:02 ID:coU2+XdR
ネタが古すぎて痛杉
テスト
0点 卒業不可
HDDに問題があるとかでインスコ出来ませんでした。
アイコンの間隔とか、フォントとかどこで変えるの いくら探しても見つからない。・゚・(ノД`)・゚・。
>>30 アイコンのサイズなら右クリックで帰られたと思うが・・・
>>29 寿命、買い換え
またはローレベルフォーマット
みんなこれを機会に割れに移行しようぜ、ただしMSアプリ以外は禁止な。
34 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 16:27:30 ID:gXeRI7o+
前スレで1440x900が出来ないって騒いでた者だが、 RC1入れたら表示出来たからまたRC2にアップグレしたら、 やっぱり表示出来なくなった。 頭北からDVI接続してたモニターを アナログ接続にしたら1440x900選べる様になった。 一応報告。
なんかさー、何度もそんな画像見てるおかげで耐性がついてきた。 ちょっとやそっとの蓮画像じゃ面白くない。
普通に漬物にしたら上手そうだなと思った
XPとVista 起動 環境によって違うよ XPのほうが速かったりするよ 復旧 環境によって違うけどどっこいどっこいだよ ウィルス 今はXPの方が沢山あるよ ディフェンダー Vistaだけだよ WMP11 XPにもあるよ メイリオ 偽物ならXPのも出回ってるよ 半透明 Vistaしかないよ ソフト使えばXPでもできるけど使いにくいよ explorer Vistaの方が高性能だよ 画像とか管理しやすいよ アイコン Vsitaはベクトル表示だからいくら大きくしてもキレイキレイだよ ムービーメイカー VistaはFullHD作れるよ あくち Vsitaはちょっと厳しくなるみたいだよ 安定性 製品版出てから言えやボケ お値段 どっこいどっこいだよ ゲーム Vistaのほうが種類豊富で画面きれいだよ
39 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 16:40:06 ID:wI9qwfqw
41 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 16:43:23 ID:VDIcwg0y
>>22 出るわけない
もう楽天でも製品版の販売始まったぞ
□■XPとVista■□ 起動 環境によって違うよ XPのほうが速かったりするよ。 復旧 環境によって違うけどどっこいどっこいだよ。 メモリ使用量 Vistaのほ方が大きいよ。びっくりするほど大きかったよ。 ウィルス 今はXPの方が沢山あるよ。 ディフェンダー XPにもあるよ。 WMP11 XPにもあるよ。 メイリオ 偽物ならXPもあるよ。あとから本物がMicrosoftから配布される予定だよ。 半透明 Vistaしかないよ。ソフト使えばXPでもできるけど使いにくいよ。 explorer Vistaの方が高性能だよ 画像とか管理しやすいよ。 アイコン Vsitaはベクトル表示だからいくら大きくしてもキレイキレイだよ。 ムービーメイカー VistaはFullHD作れるよ。 あくち Vsitaはちょっと厳しくなるみたいだよ。 安定性 製品版出てから言えやボケ!!!!糞して糞食って寝ろ!!!!!!! お値段 同じぐらいだよ。 ゲーム Vistaのほうが種類豊富で画面きれいだよ。
>>38 ●ディフェンダーはダウンロードすればXPで動くぞ
オプション設定が呼び出せなくて融通が利かないけど
●ゲームに関しても旧ゲームの一部は画像がバグが出る(ゲームメーカー対応待ち)
たとえば「電車でGO!シリーズ」ハイモードで文字がメチャクチャ
●アクチは・・・いや製品版が出るまで何とも言えない
XPもそうだが、環境が整ってから(パーツ交換しなくなったら)初回アクチすればそんなに問題ないと思う
XPに準ずるなら120日リセット?も付くわけだし・・・
□■XPとVista■□ 起動 環境によって違うよ XPのほうが速かったりするよ。 復旧 環境によって違うけどどっこいどっこいだよ。 メモリ使用量 Vistaのほ方が大きいよ。びっくりするほど大きかったよ。 ウィルス 今はXPの方が沢山あるよ。 Defender XPにもあるよ。 WMP11 XPにもあるよ。 メイリオ 偽物ならXPもあるよ。あとから本物がMicrosoftから配布される予定だよ。 半透明 Vistaしかないよ。ソフト使えばXPでもできるけど使いにくいよ。 explorer Vistaの方が高性能だよ。画像とか管理しやすいよ。 アイコン Vsitaはベクトル表示だから、いくら大きくしてもキレイキレイだよ。 ムービーメイカー VistaはFullHD作れるよ。 あくち Vsitaはちょっと厳しくなる予定みたいだよ。 安定性 製品版出てから言えやボケ!!!!糞して糞食って寝ろ!!!!!!! お値段 同じぐらいだよ。 付属のゲーム Vistaのほうが種類豊富で画面きれいだよ。
WMP11 XPは機能限定型
起動直後の数値 XP ハンドル数 約7,000 スレッド数 約350 プロセス 約30 Vista ハンドル数 約12,000 スレッド数 約550 プロセス 約45
49 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 17:05:44 ID:wI9qwfqw
>>46 >ゲームの種類豊富
そういえばVistaでスペースピンボールってできないの?
>>50 それは和漢ね
おれはXPユーザだから
セレM1.5Ghz910GMにVistaはきついです
52 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 17:14:15 ID:VDIcwg0y
>>49 XPのはβ2だろvista製品版にバンドルしてる奴と比べんと判らんよ
□■XPとVista■□ 起動 環境によって違うよ。XPの方が速かったりするよ。 復旧 環境によって違うけ同じぐらいだよ。 メモリ使用量 Vistaのほ方が大きいよ。びっくりするほど大きかったよ。 ウィルス 今はXPの方が沢山あるよ。 Defender XPにもあるよ。 WMP11 XPにもあるよ。でもβバージョンだお。 メイリオ 偽物ならXPもあるよ。あとから本物がMicrosoftから配布される予定だよ。 半透明 Vistaしかないよ。ソフト使えばXPでもできるけど使いにくいよ。 explorer Vistaの方が高性能だよ。画像とか管理しやすいよ。 アイコン Vsitaはベクトル表示だから、いくら大きくしてもキレイキレイだよ。 ムービーメイカー VistaはFullHD作れるよ。 あくち Vsitaはちょっと厳しくなる予定みたいだよ。 安定性 製品版出てから言えやボケ!!!!糞して糞食って寝ろ!!!!!!! お値段 同じぐらいだよ。 付属のゲーム Vistaのほうが種類豊富で画面きれいだよ。
なんで下から3行目だけ口調が違うの?
>>55 ここで前「安定性はXPより上?重いってスゲー聞くんだけど」って聞いたら
「BETAなんだから重くて当たり前なんだよ!!!!製品版でてから出直して来い」って沢山叩かれた
その名残
それから数ヶ月
情報を沢山入手して一覧にしてみたのをここに落としたわけです
59 :
47 :2006/11/01(水) 17:46:28 ID:EozJVUe0
VistaRC2狙いでTechnetDirect加入したんだけど、申し込みできてますの確認 メールって来ないんだな。 とりあえずVista&Office20071ライセンスずつで十分元が取れるから、かなり お得だね。
>>58 CPUのしか気にしない人ですか。
グラフィックが910GMと945GMで違うじゃない。
今までXP使ってきて今VISTA使ってるけど、VISTAじゃなきゃ駄目ってもんは無いな。VISTAで困ることはあっても。 製品が出れば各種ドライバやソフトのアップデートも出るから徐々に問題は減るだろうけど。今すぐどうこうというもんでもない。
>>59 情報あんがと
英語苦手だから翻訳して読むわ
□■XPとVista■□ 起動 環境によって違うよ。XPの方が速かったりするよ。 復旧 環境によって違うけ同じぐらいだよ。 メモリ使用量 Vistaのほ方が大きいよ。びっくりするほど大きかったよ。 ウィルス 今はXPの方が沢山あるよ。 Defender XPにもあるよ。 WMP11 XPにもあるよ。でもβバージョンだお。共有機能がXPには搭載されないお。 メイリオ 偽物ならXPもあるよ。あとから本物がMicrosoftから配布される予定だよ。 半透明 Vistaしかないよ。ソフト使えばXPでもできるけど使いにくいよ。 explorer Vistaの方が高性能だよ。画像とか管理しやすいよ。 アイコン Vsitaはベクトル表示だから、いくら大きくしてもキレイキレイだよ。 ムービーメイカー VistaはFullHD作れるよ。 あくち Vsitaはちょっと厳しくなる予定みたいだよ。 安定性 製品版出てから言えやボケ!!!!糞して糞食って寝ろ!!!!!!! お値段 同じぐらいだよ。 付属のゲーム Vistaのほうが種類豊富で画面きれいだよ。
開発者のみなさんはRC1・2でちゃんと確認してくださいねー なんて言ってんじゃねえボケゲイツ! うごかねーよ糞 バグなのか仕様なのか分からねー段階でなにしろってんだハゲ
付属のゲーム Vistaのほうが種類豊富で画面きれいだよ。ピンボール無いよ。
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
様子見ようと思ってたが発売日に買うことにした。 Aero期待してるぜーーーー。
一番の売りが性能に関係ないインターフェースのデザインって・・・。
メイリオはXPには配布されないんじゃないの?
あれだけ売りにしていたのにWinFSには失望した
メイリオをXPに入れてもVISTAみたいに綺麗にならないから。
>>64 Vistaのアイコンは当初ベクターベースの予定だったけど今は違うよ。
そもそも、Vistaは綺麗じゃないから
XPと同じ感覚でレジストリをいじっていたらログインできなくなりました。 セーフモードでレジストリを元に戻せたからよかったけど、どのレジストリ だか分からなくなったりしていたら、すごく手間がかかるところでした。。 以上、本日の日記でした。
VISTAのWindowsフォルダのファイル総数とか改めて見てビックリした もっとスリムにして価格を下げてくれ
たしか woindows のサブフォルダ(失念)に総容量 3GB 以上のファイルがあった しばらく言葉が出なかった
Vistaを軽量化しまくって「1週間でこんなに 痩せました!」って書くのが夢です
しかしDVDのせいかインストールはXPよりだいぶ早く感じた。 ドライバや修正パッチがどんどん追加されて結局遅くなるんだろうか。
Vistaってどこで手に入れるんでしょうか?
メールきて登録もおわったのですが、メールがこないです・・・orz
MSへ提案 VISTA初回のインスコは仮称"マスタードライブ"と名づけて、Dドライブへ。 VISTAを起動してアクセスされたフォルダとファイルは仮称"ワークエリアドライブ"であるCドライブへ Dドライブからコピーされる。以後の同ファイルはCから読み書きされる。 (Cに無いファイルはDに読みにいってCにコピーされる) よって、Cドライブは普段から多用するファイルが集まる。 メリット Cドライブは最小限のファイルしかないので、HDDアクセスが速くなる デフラグも速くなる 再インスコはCドライブを消去するだけでおk デメリット HDD容量を喰う とか、はどうでしょう
87 :
85 :2006/11/01(水) 20:46:40 ID:j87f7iZ7
>>86 誤爆でないよ。このスレにレス
ふと思い立ったのでカキコミしました
>>88 たしかに
VISTAのCドライブをもっと軽くする方法として、
>>85 みたいな事を思い立ったからさぁ...
説明ヘタですまんかった。忘れてくれ
>>64 なんで下から10行目だけ口調が違うの( ^ω^)おっおっお
>>85 意味はわかった。
要はインスコCDが1つのパーティションにバックアップされて、
そこから使用されるプログラムだけシステムパーティションにコピーして使われるって訳ね。
それだとアクチがまた更にまぎらわしいことになりそうだな。
>>85 そういうファイルシステムは(マイナーな呼称だけど) いわゆる Overlay FS というもので、
たとえば Windows CE でオリジナルのファイル(とディレクトリ)はROM内のファイルシステムにおき、
変更したファイル、新たに作成したファイルのみメモリに置くような感じで使われている。
OSはメモリにファイルがある場合にはそちらをアクセスし、ない場合にはROM側のファイルを
アクセスする、というような動作を行う。
>>93 そうそう
VISTA起動後もしばらくはHDDガリゴリだし
>>78 にも書いたけど、Ultimateとは言っても
ファイル多すぎだと思って。
>>94 それは知らんかった
MRAMとか早く実用化できれば
ファイルアクセスの遅さは、かなり解決
されるだろうなと思う
97 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 22:08:04 ID:PQcAHBDQ
>>96 カッケー!
でもプリインストだから関係無いか・・・
>>64 アイコンはベクトルをやめてでかいビットマップに落ち着いたんじゃなかったっけ。
99 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 22:15:58 ID:gXeRI7o+
ed2k://|file|vista_5920.16384.061027-1900_x86fre_client-LRMCFRE_DE_DVD.iso|2714716160|171460411ECA6E0575A1019194108F34|/
会社のPCにRC1入れてみたんだがメモリを1Gまで上げると体感で XPより早く感じる。512MBだと逆に重いんだけど。 XPよりメモリ管理の効率がいいんだろうか?
メモリの使用効率は良いと思うよ。速いかどうかは別だけど。
102 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 22:36:45 ID:PQcAHBDQ
雑誌についてたからじゃない?
前スレ埋めてないのにもう100オーバーかよ
コツコツ埋めてるよ;;
>>30 だけど
やっとアイコンの間隔とフォント変更できた
アイコンのフォントは最初から8ptにしとけよな
107 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 22:59:32 ID:PQcAHBDQ
企業板は発売したか
108 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 23:12:18 ID:PQcAHBDQ
まだか
前スレやっと埋まった
前スレの埋め方とかみてると、Vistaに興味もってる主要な層が どこらへんか判るなw
111 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 23:31:03 ID:UWFGq/DF
今XPの結構古いパソコンなんだけどVistaの仕様とかにテストする診断画面ってどこにありますか? MSのHP見てもわからなかった…もうVistaのBetaって無料配布手に入らないですよね!?
>>111 雑誌付属のRC1の方がBeta早いぞ!1000円くらいだし
RC2のほうがいいけど
115 :
名無し~3.EXE :2006/11/01(水) 23:47:45 ID:UWFGq/DF
あーざっすm(__)m
雑誌のRC1使ってVista試してみたい人は、プロダクトキー入手できる期間が 11月30日までみたいだから気をつけて。
118 :
名無し~3.EXE :2006/11/02(木) 00:24:38 ID:YmqXfR63
□■XPとVista■□ 起動 vistaの推奨スペックにXPを入れれば快適に起動した。 復旧 XPと対して変わらなかった。ただVISTAの方が高機能。 メモリ使用量 メモリ馬鹿食いはwindows最新OSの特徴。OSの中でもwindowsは異常 ウィルス そのうちウイルスもVISTA対応になる。対策ソフトもVISTA対応になる Defender XPにもある。使ってないし。使わない。信用できない WMP11 WMP10で十分です。ネット配信以外に使わない。通常の動画再生には重過ぎる。 メイリオ イラナイ 半透明 これは欲しい! explorer XPで十分。 アイコン 綺麗だから何? ムービーメイカー イラナイ あくち VISTAは正規ユーザにも厳しい。アフォかと。 安定性 XPの勝ち。正規版待つまでもない。何をいまさらという感じ お値段 いまならアップグレードキャンペーン中でXPとVISTAがセットで安い。パッケージ単品は高い。 付属のゲーム イラナイ、フリーソフトのゲームでもやってろ。 Windows AeroがVISTAの中で一番欲しいが・・・俺のPCじゃ増設するよりも 購入しないといけないだよね。Aeroの為に新しいPC買うのはちょっとなぁ・・・・・
お前の感想が一番要らん チラシの裏に書いてろ
121 :
名無し~3.EXE :2006/11/02(木) 00:36:17 ID:rl7Angcv
スレ違いは百も承知だが、久々に面白い迷惑メールだったんで揚げw
亜紀子といいます。27歳OLです。いきなりのメール失礼します。。
二ヶ月ほど前に彼氏が帰国してしまい、寂しい毎日を過ごしています。。
どうかセフレになってくださいませんか?
彼氏が帰国した理由を書きますね。
彼氏はパキスタン人で住職だったのですが、
アナーキー過ぎる葬儀をしてしまって。。。
木魚のBGMとして…倖田來未版キューティーハニーのカラオケを
かけて読経を敢行してしまって。。
ご遺族の方からクレームがきて、最終的に解雇という形になってしまいました。。
彼氏は、日本の葬儀に新たなものを取り入れたいという
考えでそんな事をしてしまい、それが理解されなくて。。
彼氏は怒って、国に帰ってしまいました。。。
それ以来、私は、性的に悶々とした毎日を送っています。
ここに私、「亜紀子ハニー」という名前で登録していますので、
どうか顔を見て判断してください。セフレになってくださるかどうかの判断、
見てからでかまいません。。
彼氏が解雇になった問題の葬儀の動画もそのサイトにアップしておきました。
葬式の本番中、キューティーハニーをかけながら木魚でリズムを刻み、
お経をよんでいる問題の動画です。。
http://deainfos.eek.jp/ こんな彼氏と付き合っていた女でもいいと判断したら
どうか連絡ください。「亜紀子ハニー」です。
その手のメールを転載するのも規制対象なんだけど
リソースモニターとか分かりやすい機能はいいが、 デフラグ状況が表示されないのは困る なぜ隠す?
eOpenにVistaのキーだけ来てた >VA 2.0/MAK - Volume Activation 2.0/Multiple Activation Key (ボリューム アクティベーション 2.0/マルティプル アクティベーション キー) >このキーは、インターネットまたは電話による確認により Microsoft Windows Vista を有効化します。アクティベーションの数には制限があります。 >コンピュータは個別に有効化することも、複数のコンピュータを中央コンピュータから同時に有効化することもできます。 >MAK が必要な場合は、 「マルティプル アクティベーション キーの要求」のリンクをクリックしてください。 > >VA 2.0/KMS - Volume Activation 2.0/Key Management Service (ボリューム アクティベーション 2.0/キー マネジメント サービス) >お客様の環境内で、Windows Vista のインストールされたコンピュータを自動的に有効化するための新しいサービスを利用するために使用されます。 >KMS を使用するには、Windows Vista がインストールされたコンピュータが少なくとも 25 台接続されている必要があります。 >また、1 年に 2 回、弊社サーバから送信される信号に応答する必要があります。 やっぱVL版でも認証必要になるっぽいな
自動デフラグドライブ設定できないから切ってる ・・・マジでドライブ設定付けてくれよ 起動のたびにデフラグ、HDD9台有ると終わることはあり得ないorz
>123 Diskeeperの製品版買えよってことなんじゃねぇの?
>>96 >Designed to be user-friendly, the new packaging is a small, hard, plastic container
>that’s designed to protect the software inside for life-long use.
>It provides a convenient and attractive place for you to permanently store both discs and documentation.
life-long use?permanently?
外側だけ一生ものだの永久保存だの、そんなの意味ないだろ
だったら中身を一生使えるようにしてみろ
どうせ数年後にはサポート打ち切るくせしやがって
もうアボガドAA(ry
ゴミがゴミだめで発言して世界がかわると思うなよ
メーカー製パソコンはプリインストールだから 今回の制限は関係ないってトンチンカンな事言うやつが 時々居るが、問題はそんな簡単じゃないぞ? どうしてかじっくり考えてみ?
そうだよね 自作板住人が強引にメーカー製にリテールやVLやOEMのライセンスを当てはめて 騒ぎを大きくしようとしてるだけだよね
RC2で自動ログオンしたい。 以前vistaの色んな所をいじくるソフトを紹介されたのだが、思い出せない。 エスパーなひと、教えてくれ。
で、VISTAはいつ手に入るんだ? また延期するんじゃねーだろーな。
>>134 なるほど。
>>136 control userpasswords2 は?XPと同じ方法でできると思ったけど。
そのソフトのことは知らない。
139 :
136 :2006/11/02(木) 04:35:24 ID:DtpjBMio
>>138 すげえよ。あっさりできちまった。
ありがとう。
ほっぺに チュッ
>>140 レスありがとう。
でもちょっと違ってた。
なんていうか、自動ログインとか優先するOS とか選択までの時間とか色々設定できるんだよね。
がんばって探してみるよ。
本当にありがとう。
143 :
名無し~3.EXE :2006/11/02(木) 06:15:17 ID:OJWvPu6D
RC3はまだカナ・・・カナ?
>>127 ほんとに困ったもんだな
その手のを買うしかないようだ
見なきゃいいじゃん
速報:「Windows Vista」「Office 2007」の企業向けリリースは11月30日
http://news.com.com/2100-1016_3-6131674.html Microsoftは米国時間11月30日、ニューヨークでイベントを開催し、
「Windows Vista」および「Office 2007」を企業向けに正式リリースする予定だ。
本記事の全文は翻訳中です。続きは翻訳次第掲載します。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。
で、OEMは出るのかいな?
149 :
名無し~3.EXE :2006/11/02(木) 10:02:26 ID:9SQq/3RA
>>127 vista 5840
diskeeper 10 . 11, vista RC 全部ダメ
□■XPとVista■□ 起動 環境によって違うよ。XPの方が速かったりするよ。 復旧 環境によって違うけ同じぐらいだよ。 メモリ使用量 Vistaのほ方が大きいよ。びっくりするほど大きかったよ。 ウィルス 今はXPの方が沢山あるよ。 Defender XPにもあるよ。 WMP11 XPにもあるよ。でもβバージョンだお。共有機能がXPには搭載されないお。 メイリオ 偽物ならXPもあるよ。あとから本物がMicrosoftから配布される予定だよ。 半透明 Vistaしかないよ。ソフト使えばXPでもできるけど使いにくいよ。 explorer Vistaの方が高性能だよ。画像とか管理しやすいよ。 アイコン Vsitaは大きくしてもキレイキレイだよ。 ムービーメイカー VistaはFullHD作れるよ。 あくち Vsitaはちょっと厳しくなる予定みたいだよ。 安定性 製品版出てから言えやボケ!!!!糞して糞食って寝ろ!!!!!!! お値段 同じぐらいだよ。 付属のゲーム Vistaのほうが種類豊富で画面きれいだよ。
Vistaが悪いわけじゃないと思うが、 iTunes7にしてから、iPodとの連携が不便になった。 復元エラーになるし。 iTunes早くVistaに本対応してくれー。
スタートアップの許可ってどこでするん? Windowsにブロックされてしまうんだが
>>144 ビンゴでした。
ありがとう。
>>142 さん。これ便利ですよ。自分だけかもしれないけれど。
>>154 管理ツールー>システム構成ー>スタートアップ
DSP版のHomePremiumってFD付きでいくら位かな? XPMCE買ってアップグレードした方が安いかな?
>>157 VHSパッケージ(DVDパッケージの倍の幅)だと良いんだが、この様子だと大きそうだね。
販売価格の9割がパッケージ代
>>157 勝って速攻コピーして以後生メディアなんて使わないんだから
余計なことするなと言いたい
165 :
名無し~3.EXE :2006/11/02(木) 14:48:29 ID:YjGUIH0z
どうせOEM版しかかわねーし
パッケージがバインダーっぽいな 立てて保管するとマニュアル、DVD−ROMにほこりがたまりそうだ
172 :
名無し~3.EXE :2006/11/02(木) 15:42:08 ID:rPuiojtZ
Vistaは導入した方がいい?しなくてもいい? ◇ふー、びっくりした うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。 だって、Vistaは新しいOSだものね。これからもずっとつきあっていかなければなら ないのだ。この質問のこたえなんて考えるまでもない。けれど、最近のPC情勢を、みん ながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。 するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい反Vistaのメールばかりだった。なぜな のかしらん? というわけで、今回は多数を占める「しなくていい」派からいってみよう。 「Vistaを導入するのは『望ましい』ことであって、『なすべき』ことではない」(住所不明・匿名さん)。 「都合のよいときだけ、新時代にむけて新しいOSをといいながら、 なにか起きると仕様の一点張りで逃げる会社となぜつきあわなければならないのか?」(大阪市都島区・嫌人さん)。 「Vistaは導入した方がいいに決まっているが、自作派が頭を下げてまで導入する必要はない」(海外在住・匿名さん)。 「友情ごっこのような関係ならいらない。マイクロソフトとは必要があれば協力し、なければ距離をおくくらいでちょうどいい」(北海道旭川市・優子さん)。 ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。 Vistaは不自由なOSだから、導入する必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。 今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、 応募しなかった多 数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Vistaは導入したほうがいい。
Vista最大のメリットはAeroだなんて奴もいるが、やはりセキュリティだろう。 XPリリースが2001年末、 Microsoftがセキュリティ最重視のTrustworthy Computingを始めたのが2002年頭 そのとき多くの開発を一度ストップし、 開発者2〜3ヶ月間セキュアなコードを書くためのトレーニングを受ける。 次に開発プロセス(SDL)に ・静的コードチェックツールの導入(オーバーフロー排除) ・しらみつぶし侵入テスト などを導入。以降のMicrosoftの製品はセキュリティ問題はずいぶん減った。 Server, DB, Officeで脆弱性報告があるのは2000以前であることが多い。 VistaはSDLの恩恵をフルに受ける初クライアントOSで 必須でない機能はデフォルトでOFFに(ロックダウン)、管理者権限の制限 という基本的なところからPatchGuardみたいな機能まである。 Windowsがセキュアでないと困るSymantecですら、FebCTPの時点ですでに 「VistaはMac OSXやLinuxよりもセキュアである」と発表していた。 「Defender入れたからセキュアです」程度のレベルじゃなくて 開発文化や製品設計のレベルからセキュリティを意識している。
>>Vista最大のメリットはAeroだなんて奴もいるが それは馬鹿が言ってるだけで 世間の大半は馬鹿なことを考えるとVistaの細かい改良よりAeroしか目に入らないのは必然かと。 MSや日本法人がもう少しVistaの利点をわかりやすく伝えられたらよかったのにね
177 :
175 :2006/11/02(木) 20:01:10 ID:tLfcoPKN
訂正 >Windowsがセキュアでないと困るSymantecですら→ >Windowsがセキュアだと困るSymantecですら
178 :
名無し~3.EXE :2006/11/02(木) 20:13:17 ID:yBnmkKxE
その最大の特徴であるセキュリティですが、 脆弱性のパッチを毎月大量に入れなくて すむということですか? XPのときもセキュリティのこと言ってませんでしたっけ?w
>>178 今回はセキュリティソフトをインストールできないほどセキュアだった(過去形)。
あっと言う間にウイルスだらけになるのは目に見えてますがな
がセキュリティソフト制作会社が自社製品を有効にするためにカーネルにバックドアをMSに付けさせた。
Aero自体は何の役にも立たないけど、そのバッググラウンドにある技術が Vistaの目玉だと思うよ。 全PCに3Dを載せ、UIをリッチにし、さらにWebもデスクトップアプリ並にしようってんだから。 ぶっちゃけセキュリティの改良は、従来のイタチごっこの延長。
従来はイタチごっこだったのは根本的な改良ができなかったから。
サービスパック程度でUACをつけて管理者権限を保護したり
WDMをやめたりカーネルのディープなコードを置き換えるのは相当に難しい。
>>182 バックグラウンドの技術は確かに頑張っているが、
「使いやすさの向上」といえるまでに技術を活かせていないと思う。
>>183 そりゃ現状で活かせてるわけはないよ。WPFとかXBAPとかは環境にすぎないんだから。
出立てのWinGみたいなもん。
開発陣は 初心者用のチュートリアル盛りだくさん=使いやすさ と思ってるんだろうよ
>>184 WPFとAeroに何の関係があるの?
XP版のWPFは制限でもかかってんのか?
>>180 そりゃ、ソフトウェアとしては正常で、権限管理も正常に機能しているけど、
ユーザーを騙して、ユーザーの意図とは異なる動作をさせるソフトは、
ユーザーが賢くなる以外に防ぎようがないからな。
>>186 制限はかかってないが、パフォーマンスは落ちるかもしれない。
DWM/WPF
-----------
milcore
-----------
Direct3D9Ex
-----------
WDDM/Driver
WDDMはDirect3D9Ex向けにチューニングされていて相性がいい。
XPではWDDMがないからな。
>>188 だから
WDDMとWPFの関連性って???
知ったかもたいがいにしろよ
もうな、出るまで待てばいいんだよ くだらんことでスレ消費するな
その下らんことのためのスレだから問題なし。
>>189 階層構造になっていて
上のレイヤであるWPFは下のドライバ層のパフォーマンスに影響を受ける。
関連性がないわけないだろ。
TechNetに入ったよ。ライセンス版はリリースされたようだが・・まだbusinessとenterpriseのRTM版のイメージないな・・・ まぁウルが出るまでRC2で我慢するか・・・
>>181 >セキュリティソフト制作会社が自社製品を有効にするためにカーネルにバックドアをMSに付けさせた。
これやるんならセキュリティーソフト会社各社、さっさとx64対応アンチウイルスソフト化してくれよ
XP x64製品版出てから1年半経つのにほとんど未対応orz
来年2月時点で「Vista x64版は未対応です」にはしないで欲しいぞ
196 :
名無し~3.EXE :2006/11/02(木) 21:17:48 ID:aTwakKWB
>>192 ??
それは全体のビデオ性能に関することで
WPFとはなんの関係もないのでは?
無理やりこじつけないでねww
>>196 Vistaに限ればな。
VistaのWPF←WDDMの支援あり
XPのWPF←WDDMの支援無し
要はこれだけなのに、そんなに分かりにくいか?
>>197 もう痛いから説明しなくていいよ
あんたがいってることは
「日本人の祖先は朝鮮人」
と言ってることがかわんない
また意味不明な例えだな
NGID推奨 ID:aTwakKWB
もうめんどくさいから貼る。
ごめんねMVP
ttp://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20061017/p3 Windows Vista の Aero は WDDM / Direct3D 9Ex 専用.
今目の前に Aero 環境があるという人は,既に Direct3D 9.L = Direct3D 9Ex のお世話になっていますのでご安心を.
というか,従来の DirectX 9.0 の API だと DWM や WPF でパフォーマンス上不利な場面がある
→ 折角だし専用 API を追加すればいいじゃん → Direct3D 9Ex という流れがある以上,
ドライバレベルで配慮されているのは当然と.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>201 で関連性は?
具体的にAPIとかデータで教えてよ
はやく
パフォーマンスも違うけど、要求スペックの指標にもなるかと。 初心者相手でも「Aeroが動くPCなら動きますよ」の説明で済むし。
もうID:aTwakKWBほっといていいか。 どこから引っ張れば納得するのやら。 DDKか?それともDirect3D9ExとDirect3D9のヘッダでDiffでもとればいいのか? それともVistaとXPでWPFアプリケーションを書いてベンチマークを取ればいい? リンク先の人は日本でDirectXを追っかけてる中では相当に詳しい人だぞ。 その情報を否定するならそっちもソースだせよ。クレクレばっかしてないでさ。 「XPではパフォーマンスが落ちるかもしれない」 と書いただけでここまで噛み付かれるとは。
205 :
名無し~3.EXE :2006/11/02(木) 21:52:48 ID:aTwakKWB
人人人人人人人人人人人人人人人人人人 ) ( ) なにがDWM/WPFだ! ( _/\/\/\/|_ ) ,rrr、 ( \ / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) < バーカ! > ⊂ ヽ | __ .☆ __ _/ 巛 / \ / ̄ ̄ヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄ /{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ, / /¨`ヽ {゚} / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ', | ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ 、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl ゝ \ \___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \ / / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _) / ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ / /
もうくるな。
> 11月30日
やっぱり約束のギリギリで来たか
>>187 ヒント: 不正指令電磁的記録作成罪
Ready Boost用推奨USBメモリおしえてくだちぃ<(_ _)>。明日買いにいく
209 :
名無し~3.EXE :2006/11/02(木) 22:03:14 ID:1h5qZfEk
DWM、メモリ食いすぎワラタ 200MぐらいWrokingSet食うぞ
漏れ思うに、ナイスな諸々の新APIをアプリが活かせていないってのは、 WPFのパフォーマンスがどうこういうような次元の話ではなくって、 たとえば、 ファイルを開くとき(ネットワーク越しで認証などもあって)時間がかかることがあって、 これをキャンセルするためのAPIがVistaで追加されたわけなんだけど、 これもアプリ側が「ファイルを開く」という動作中にキャンセルできるUIを用意してくれて 初めて活きてくる機能なわけで、かつ殆どのアプリはそんなもの用意してくれないだろうから、 Vista以降も漏れは相変わらずログインしてないファイルサーバをうっかり指定してしまっては 延々待たされることになるのだろう、とかそういうことではないだろうか。 実際NT,XPになってきちんとOSがファイルのアクセス権等管理できるようになっても、 多くのアプリが95/98時代のコードのままでAdmin権限でしか動かなかったために みんな結局Admin権限で使う→UACが必要になってきた、なんていう歴史もあるし。
Windows Vista? Soarerなら買った。
vista_5840.16384.061018-1900_x86fre_client-LRMCFRE_EN_DVD.iso 2.52 GB (2,714,718,208 バイト) ってのゲットしたけど、これ本物? どっかにMD5公開されてない?
ちなみにDaemonマウントしても一見正常。 ファイルの最終更新は10/24。 インストしないとビルドわかんないかな?
釣りはいらんよ
キー持ってんなら入れてみればいーじゃん 1時間も掛からず分かるだろ
5840の本物流れているぞ。 VPCにインスコしてみた。 RC1で右下で出ていたbuild番号が消えていた。
218 :
213 :2006/11/02(木) 23:05:36 ID:HYbAkNyX
HDDの空きがないんだよね。 日本語RC2でやっと常用環境構築できたとこなので、日本語RTMを待つべきか、ヒトバシラーで入れてみるかあ・・・
そうそう、インストール途中でインストールしたいVistaのバージョンを選ぶ事ができた。
221 :
ひみつの文字列さん :2024/12/28(土) 22:55:31 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
これは孔明の罠ですよ。
公明の罠か・・ガクブル
>>210 パッケージソフトでは、たとえば、Windows XP専用!とかVista専用!ってなコードは作りづらいんだよね。
一部機能を新APIに対応させるだけでも、その部分に対する動作検証で余分なコストがかかる。
コストを最小にしようと思うと、9x時代のAPIだけを使ってれば、大部分はそのまま動くし、
9xでの動作も可能になる。
せっかくVideoカード/チップのメーカーが 3D時は高性能&2Dのみの場合は低消費電力な製品へシフトしているのに Aeroはその配慮を無に帰してしまうのです。
>>226 600W電源PC+120Wアンプ通して音出してる漏れには
低消費電力は無縁だなw
230 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 00:41:17 ID:sZFvk5xY
企業板は発売したか?
231 :
213 :2006/11/03(金) 00:43:52 ID:VPpOPh1J
中華サイト他で確認、どうやら5840に間違いないようです。 明日仕事なので、明日の晩にでもインス子してみます。 ?英語版って、もちろんメイリオないよね? 日本語アプリ普通に動くの?
>>230 公式な発表じゃないけど参考のほど。
Bink.nuによれば"企業向け"のリリースはWindows Vista、2007 Ofiice共に"11月30日"になる模様。
肝心の"一般向け"へのリリースは当初の予想どおり"1月30日"になるとのことです。
こちらも2007 OfficeはWindows Vistaと同時に発売になるそうなのでメーカーへのプリインストールは変わらず春モデル〜になると思うよん。
ちなみに"RTM"のリリースは"11月8日"までにとのことです。
MSDNにRTMの日本語版がキターーーーーーーーーーー
235 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 01:05:24 ID:l0R33Z4j
パワレポってまだ生きてたんだ
出るに決まってるじゃん、常にCPUメーター動きっぱなしのVISTAさんだもの。
消費電力気になるモバイルならAeroくらいOFFにしる
つってもほとんどかわんねーじゃん>消費電力
>>207 >
>>187 >ヒント: 不正指令電磁的記録作成罪
何のヒントなんだかさっぱりわからんが、コンピュータで防ぐのは無理だから、
法律で罰しますよってこと?それが何か意味あんの?
法律ができるのは、事後に罰することであって、事前に防ぐことじゃないよ。
それとも最近の法律はバージョンアップしてて、森羅万象に作用して、
「ユーザーを騙して、ユーザーの意図とは異なる動作をさせるソフト」の実行を防ぐことが
できるのか?
法律で事象の発生を防げるんなら、飲酒運転だって、殺人だって起こらんだろ。
もうエクスプローラもヘルプも3D表示にしろや ハゲ
今ハゲっていったろ?
携帯系板では、連日禿が連呼されていますよ。 禿Telって。
.〆⌒ヽ (´・ω・`)失礼やがな
vistaも禿の0円商法やってみたら面白いのにな
クレカで36回払いすればいいんじゃね
1.基本的に無料で使用できます 2.ただし午後9時〜午前1時までは 月200分を超えると追加で料金が掛かります 3.WindowsPC同士のメールのやり取りやメッセンジャーの使用は無料ですが、 MACやLinux等他社製OSと通信する場合料金が掛かります 4.27ヶ月間再インストールはできません 5.27ヶ月間以内に使用を中止する場合、最大5万円請求されます こんな感じか
禿ワロタ
>>230 11/1。公式発表で出てるよ。メディアがねえから使えないらしいけどww
ZUNEも悪くないじゃん 曲が画像のスキップも速い 画面の切り替わりはカコイイ
ズーン、ズーン、ズン、走る喜びー
日本から見れば舶来品でも 本国からしたら両方とも国産品、アメ車と同じで艶やかなイメージ皆無だからな
●性能、コストパフォーマンスともに最強のノートブック。それがMacBook
MacBook CoreDuo 2GHz 159,800円
メモリ1GBカケル2 22,000円
量販店の延長保証(参考価格) 10,000円
☆合計 191,800円☆
デジタルインアウト、DVI出力など、必須の機能がついてこのお値段です。激安!!!
●もしWindowsも使いたい場合は?
なんと!Bootcamp機能を使えばMacBookがWindowsパソコンになります!!
メモリ1GBカケル2 + WinXP Pro(DSP版)43,000円に変更
☆合計 212,800円☆
MacとWindowsパソコン二台分として使えるのに、この安さ。驚きです。
●しかもMacBookにはガレージバンドを含むiLifeが無料でついてきます!
買ったその日から作曲、録音などが出来ます!!
http://www.apple.com/jp/ilife/garageband/ ●Macはもっとも自由度の高いパソコン
次のように思っている方も多いでしょう。
「Macはソフトが少ないから不便。Winはソフトが多いから便利」
ところが実際はMacで困ることはまずありません。
(困る例:エロゲーがない。GyaoなどMSのDMLを採用した動画が見れないなど)
ところが!Bootcamp機能を使えば、Windowsパソコンにもなります。
Windows用のDAWで検証した参考ページです
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060410/dal231.htm Windows用DAWのソナーなどが完璧に動作しています。
つまり!使えるソフトウェアがもっとも多い史上最強のパソコンになるのです!
●仮想化技術でWindowsをMacのアプリケーションに
Macを使いながら、同時に、Windowsのソフトも使えます!それもスムーズに!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0518/hot425.htm
アップルストアでのメモリ並びにHD増設は絶対にお勧め出来ません。 アップルストアでメモリを2GBにすると追加で6万円です。 これを利用する人は信者度数が著しく高いか、無理なかわいそうな人です。 (ただしMac Proはアップルストアでメモリを増設する方が安い可能性がある。 それとMac miniは自分でのメモリ増設は保証外になる可能性が高く、 アップルストアでの増設が無難。だからMac miniは案外お得ではない) MacBookの何が最強かと言いますと、メモリ増設が簡単なだけでなく、 HD交換も数分で可能なのです。 完璧な設計のモデルなのです。 だからこそお勧めなのです。 (MacBook ProはHD交換の難易度は高いです。 今回もCPUの載せ変えだけで、設計が見直されなかったので神モデルにはなってない。)
2GBで2万8千円ほどです。テンプレを書き直すとこうなります。 ●性能、コストパフォーマンスともに最強のノートブック。それがMacBook MacBook CoreDuo 2GHz 159,800円 メモリ1GBカケル2(サンマックスのメモリを購入) 29,000円 量販店の5年長期保証(参考価格) 10,000円 ☆合計 198,800円☆ これは長期保証を含んだ価格です。 長期保証をつけなければ、当然1万円安い 18万8800円になります。
他にMacBookの神設計の理由をいくつか上げます。 例えば電源コードです。電気ポッドと同じ仕組みが使われています。 電源コードをひっかけても、サクっと抜けます。安全です。 本体が吹っ飛ぶことは絶対にありません。 電気ポッドが吹っ飛んだことありますか?ありませんよね。 なんと、これはアップルの特許なのです(コンピュータ関連でとった特許) ですから、他社からこの便利な電源コードのノートパソコンが出ることは絶対にありません。 (こんなので特許とるな、ふざけるなという声も聞こえてきそうですが、 それはクリエイティブにも言ってください。 みなさんはmp3ファイルをフォルダで管理しますよね。 アーティスト名/アルバム名/曲 こんな当たり前のことで特許がとれてしまうんですよ。 mp3プレイヤーでこれを使うにはクリエイティブに特許を支払わないといけない。 クリエイティブがその気になればどの会社のmp3プレイヤーも潰せる。 アップルは半泣きで特許料を払いました。)
次に、すべての入出力端子が左に並んでいる。 右利きの人はマウスを右におきますよね。 コード類が邪魔になりません。 (ただし、左利きの人には悲しいことですよね(泣) ふたがラッチ式でなくてマグネット。店頭で試せば分かります。 (MacBook Proはまだ残念ながらラッチ式です。 ただし、ほんとに閉じる瞬間にしかラッチが出ない構造なので 見た目もそこそこだし、安全です。が、マグネット式に比べるとちょっと劣ります) しかしやはり決定的なのは、HDが簡単に交換出来ることでしょう。 今までのアップルでは考えられない神設計です。 MacBook Proがフルモデルチェンジする時にもぜひ採用して欲しいです。
Macの利点はいっぱいありますよ。 大急ぎでまとめておきます。 外付けHDからの起動が可能。 FireWire接続のHDから起動が可能なんですよ。 起動ってインストールのための起動じゃないですよ。 いつもの環境で起動出来るのです。 Intel Macになってからは、USB HDからの起動もサポートされました。 交換してあまった2.5インチHDを数千円のバスパワーのケースに入れれば、 全環境を持ち歩けます。 自宅でIntel iMacを使っている人が MacProを使っている友人宅に曲作りに行く場合。 2.5インチHDに普段の環境をコピーして、ソングフォルダのコピーして、 それを持っていくだけです。 それこそ名刺入れがちょっと大きくなっただけのもので、全環境を持ち運べます。 友人宅に着いたら、MacProに接続し、USB HDから起動すれば、 自宅の環境が完璧に再現されます。 ライブでMacBookを使うときの、予備起動ディスクとしても使えます。 もしライブハウスに移動しているとき、思いっきりコケて地下鉄の階段を ガラガラガッチャン、ゴリゴリゴリ!!!とMacBookを入れたかばんが落下したとします。 停止中はかなり吹っ飛ばしても意外に平気なもんですが、運悪く本体のHDが壊れたとします。 Windowsユーザーならここで終わりです。 急いでHDを買って泣きながら2時間かけて載せ変えてもインストールするまでにまた 数時間かかります。 MacBookならUSB HDをつなげて起動するだけ。 同じ環境でライブを続行出来ます。
以前、この話を書いたら「Windowsでも簡単に出来る」とおっしゃる方が居ました(汗 明らかな嘘です。 簡単に出来るというならやり方を書いてみなさい。 サードパーティーのソフトを使って無理にやっても制限が多くて無意味ですよ。 そういえば、Logicでは便利なタイ入力がサポートされています。 それが気に食わなかったのか「Cubaseでもタイ入力が出来る」とホラを吹いてる人も居ました。 結局、Cubaseユーザーをガッカリさせただけでした。 どうしてすぐにバレる嘘をつく人がいるんでしょうね(汗
MacはMac板へ
Windows環境でぶっかこうなデカイ自作パソコンが推奨されるのは 外付けデバイスから起動出来ないというのも大きな理由でしょうね。 ぶかっこうなデカイ本体にHDを内蔵しておけば、 何かトラブルがあってもそこから起動出来ますから。 ただし、ノートでは不可能です。 Macであれば、ノートであってもエレガントに起動出来ます。
しかしこのスレではサイレントマジョリティネタが華麗にスルーされてしまうのですね。 新しいもの好きの多いスレでは食い付くと思ったんだがorz
ふー、びっくりした
Mac興味ね〜よ
たとえXPの時と同じ暗号化証明書インポートして使って暗号化しても Vistaで暗号化したファイルはXPではアクセス出来ないようだ
>>262 >>174 のことか?
つか、この系はなんと反応返していいか分からんのだが。
ネタだって知ってると突っ込める所がないというか
269 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 07:09:07 ID:qgtfRzkZ
RC3はまだかね?
増設も融通聞かないMacなんかいらねーよ エロゲーが全然動かんLinu糞よりはましだが、所詮メーカーPC
マジレスすれば、最近のマザーボードはBIOSでUSBストレージデバイスを認識するので、 OSをインストールすることも可能。USBブートも一応可能なことが多い。 新しいOSを外付DVDなどからインストール可能なので便利。 Macなどと違い、ハードウェアの多様性が認められているので、 他人のPCに持っていって何事もなかったかのように起動、というようなことは まず無理だが。
質問ですけど、Vistaの一番高い奴のバージョンってXPのシリアルナンバーがあればアップグレードできます?
自分のCF-R5のHDD交換だと5分はかかる。 しかし、レボノだともっと簡単な機種もあるよ。 友人宅に自分の環境を持って行けるのは良いな、とちょっと思ったケド、 CF-R5なら、本体を持って行けば良いのか。
nVidiaのカードとかは3D使い始めると問答無用にファン速度が上がるものがあるぞ、 ビデオカードのBIOSで2Dと3Dのファン速度が別々に設定してある。
>>276 1.発熱(=消費電力)が上がると見込まれるのでFANの回転数を上げる
2.FANの回転数が上がればFAN自体の消費電力が上がる
と思うのだが、思いこみならソースplz
Vistaには、アクティブデスクトップ(HTML表示)機能ってあるんですか?
279 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 10:17:14 ID:L/MNeZQa
↑ どーせ蓮だろ?
282 :
281 :2006/11/03(金) 10:26:40 ID:q5+pehFd
283 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 10:49:07 ID:xw5X1Vq3
今気づいたこと VistaRC1をインスコするときに間違ってXP残しておかなかったから 俺はアップグレード版は買うことが出来ない訳か (´・ω・`)
XPのインストールCDがあればできるよ! できるよ!
>XPのインストールCDがあればできるよ! 今までと同じ仕組みならそう。しかし、Vistaについては、まだ正式発表前なので 正確なところは不明。 しかし、アップグレードが可能か否か、というのは、XPをインストールしてあるかどうか ではなく、XPの正規ライセンスを所有しているかどうかが基準なので、正規ライセンスが あるのにアップグレード不可能、という事態にはならないと思われ。
インスコ・アップグレードのときにxpのプロダクトIDも一緒に入れろ とかだったりしてな。
>>289 リカバリDVD? そうならリカバリ後Vistaをインストールというめんどくさいことに
なるかも。
>>290 再セットアップCDだから、リカバリCDだと思う
どっちにしろめんどくせぇ
Windows XP Professional から Home Premium って無理なの? 泣きそうなんですけどorz
>>292 Home Premiumへのアップグレードは無理みたいだね。
Home Premiumを素で買うかMCEのアップグレードにするかちと迷う
せっかく学生優待受けられるんだから、アカデミック版買いたいのになぁ
296 :
292 :2006/11/03(金) 12:26:50 ID:OJmFjDCF
>>293 無理ですか…、HDDイメージ取れるのを心のよりどころにUltimateアップグレード買おうかな…orz
>>292 クリーンインスコならいけると思うぞ、OSのダウングレード扱いっていうの有るはずだから
じゃないとXPx64の漏れはビジネスのx64のみになるし…
雑誌の表見るとすべてクリーンインスコしろとなってる
もしダメなら割…わ、なにをするや(ry
>>295 以前からアカデミック版はOfficeのみだぞ
>>298 尼にあるHome premiumはなんなんですか><
>>298 はアカデミック アップグレード版とは言ってない
303 :
298 :2006/11/03(金) 15:00:18 ID:XgrvGl+F
ものすっごい嘘ついたみたいなのでゴメン
RadeonのRTM対応ドライバきてるぞ
305 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 15:16:17 ID:j+/dns0+
メイン1G、ReadyBoostに512MBのUSBメモリを割り当ててみた。 まだ劇的な効果を実感できていない。俺は鈍いのか?
よかったよかった。
>>307 一応
>>267-270 にも出ているけどね、でもこれでこころおきなく買える、よかったよかった
誰かが言ってたがMSがわざとこういうこと言って市場の反応を見てるのではって予測はあたったことになるな
これ以降「Vistaってパーツ壊れたらOS買い替えww」とかのたまうやつは100%厨房でFA
>>285 ,292
二人や、他の人にも聞きたいのだけど、結構アップグレード版を購入する人は多いのかな。
てっきり通常パッケージやDSP版を買う人が殆どだと思っていたんだけど。
アップグレード版だと確かにXPのEditionを気にしないとだめっすね。
>>291 いったんXPをリカバリしたら、C:\WINDOWS\I386フォルダからブータブルCDを作っておけば
アップグレード版でクリーンインストールしたい時に役に立つかもよ。ブータブルが面倒ならI386をCDに直焼きでもok
これからメモリを512x2 → 1GBx2に載せかえるんだが、アクチ走ると思う?
Beta2,Pre-RC1,RC1,RC2と試して、すべて特に問題が起きてない漏れはラッキーな方なのか?
そのメモリがクソメモリじゃなかったらたぶん余裕
UACで一々止まって暗くなるのがウザすぎる これじゃあ業務の効率化ダウンだよ せめてごく普通のダイアログと同じ速度で出てくれたらなあ
UACで暗くならなかったらハラハラドキドキできないではないか! ハラドキがあるからこそVistahaいいんだぞ。
UACは自分のパソコンなら切ればいいが 学校や職場で切れない環境で作業することになると 相当うっとおしそうだ
UACは家庭で使うための機能だろ 職場ではUACでいちいちエンドユーザーにお伺い立てなくてもいいように 構成済みの状態にしてるのが普通だと思うが
>>311 再アクチの可能性はあるけど、引っかかる訳じゃないし
>>312 ラッキーだと思うぞ
漏れなんか
ビルド5600 ○/5728 ○で安心してたら
5744 ×
5744のみブルーバックまで出るとは…
仕事でもUACが働くようなケースは、日常業務では無いだろ PC配布してもらった当初はあるかもしれんが
320 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 17:13:00 ID:Q6HBmmOw
vista 5840 edition stater NEC LC500 2D p3 1G mem 760mb vram 8mb xp 並に動いてる。 BETA では inst 不可。
>>297 64bit版でダウンロード権を行使して32bit版Vistaって入れられるの?
64bit版XPへのダウングレードなら可能かも知れないけど。
基本的にダウングレード権って世代が古いOSが使える権利の事じゃないの?
XPの代わりに2000を使うみたいな。
322 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 17:42:57 ID:L/MNeZQa
蓮根がたべたくなってまいりました 筑前煮がいいかね
ハスの実も食えるよ。
326 :
311 :2006/11/03(金) 18:51:02 ID:0U+cZE/c
ハードウエアの変更があったとコンピュータの詳細で告げられ、エクスペリエンスイ ンデックスの更新を促されたんで実行してみた。@RC2 x86 PC3200 512MBx2(3-3-3-8) → PC3200 1GBx2(2.5-3-3-7)で4.5 → 5.2になった。 アクチは走らなかったと思う。(少なくとも画面はでなかった)メモリスロットがそのま まだったからかな?
俺なんかPC133 640MBで評価2.0でメモリが一番足引っ張ってる
>>326 メモリ1GBだと、どんな高性能メモリでも4.5以上いかないです。
MSのセミナー資料に書いてあった。
329 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 20:05:34
妹 ID:f/Rkl8pz BE:311621459-2BP(207)
VPC2007β試したことなかったから、ついでに5840インスコしてみた。
正直、どこが変わったのかよくわからんので、VMにコンバートしてみる。
>>320 SOURCES\INF\SETUP.CFGの一番最後の
[DefaultImageSelection]↓Value= は見た?
Celeron 1.7GHz Mem 768MB Geforce MX440 スペックがコレだからすげぇ重いんだけど あまり重さを感じさせないつくりが秀逸だと思った スタートメニュー開いた時点で検索できるのもいいし Media Centerがデフォであるのもいい サイドバーは少し邪魔だが、透明化するからそれほど邪魔でもない 正直、結構いいOSじゃね? 重いが
CにXPでDにVista入れててCをフォーマットしちゃいたいのにDからフォーマットが出来ないorz どしたらいいのん?
Pentium2 400MHz Mem 256MB RIVA TNT2 M64 スペックがコレだから重いんだけど あまり重さを感じさせないつくりが秀逸だと思った スタートメニュー開いた時点で検索できるのもいいし Media Centerがデフォであるのもいい サイドバーは少し邪魔だが、透明化するからそれほど邪魔でもない 正直、結構いいOSじゃね? 糞重いが
それで動かそうと思ったおまえに乾杯だ
RC2って、いつまで使用が有効なの? 期限とかあるのかな?
6月30日
winver って打てばみれるよ
338 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 20:52:22 ID:Q6HBmmOw
329>>これで inst しました。 vista 5840en は仮想diskでは尻通らないのでは pidgenx.dllとpkeyconfigを中文版よりcopy仮想diskよりinst
Mem 256MB で出来たんだ? VPCで340が限界だったから256では無理だと思ってた
vistaやってみようかと思ってダウンロードしたら50分も掛かった・・・。
341 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 22:01:00 ID:GVsioFgW
グロ画像貼りまくるやつって何がしたいのかお?( ^ω^)
俺は蓮を見ても何も感じないからよかった
345 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 22:42:44 ID:L/MNeZQa
346 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 22:44:42
妹 ID:f/Rkl8pz BE:62324633-2BP(207)
>>339 インスコ時、最初の再起動のタイミングまで、512MB以上PCに接続して
その後、224MB以上PCに接続(DVD情報はHDDに格納されてるからDVD無PCでも可)
ってめんどくさいセットアップをすれば可能。
ちなみに、セレ400でも走るのでPen2でも走るかと(K6-2はよくわからないエラーがでるのでよくわからん)
348 :
名無し~3.EXE :2006/11/03(金) 22:52:49 ID:l0R33Z4j
もう釣られんぞ
>>349 デザインにこだわるのは、大金持ちと貧民の心理なんだって。
>>349 記事では明言されてないが、.netFrameworkがLinuxでも
使えるようになるとかじゃないのかな?
あと、Virtual PC上でのLinuxの動作が公式に保証されるとかな。
>>351 どうだろうね
.NET2.0まではmonoの拡張でなんとかなるだろうけど
WPFとかってむずかしいような気も
制限なくなったから買ってあげましょう
サウンドブラスタースレで話題になってたんだけど VistaだとDIRECTSOUNDやDS3Dのハードウェア処理ができなくなるらしいんだけど サウンドボードは何で差別化されるようになるの? 音質とか値段くらい?
Vista以前はサウンドボードは何で差別化していたか 考えて見れ。
管理ツールのサービス項目切りまくってやった IPv6とかreadyboostとかイラネーヨ
359 :
311 :2006/11/04(土) 00:19:29 ID:nXOiPUU+
メモリ2GBにしたので RC2 64を入れてみた。なんかx86より快適なんだけど気のせい?
>>359 エクスプローラーとかはちゃんと64bit化されてるから快適だろうけど
フリーソフトはそうはいかんざき
362 :
359 :2006/11/04(土) 00:34:29 ID:nXOiPUU+
>>360 なるほど、ただメモリー空間が広く取れるだけではないのか。Realtekのサウンド
ドライバがタコなの以外はいい感じ。ATiの新ドライバも今のところ問題なし。
>>361 Jane Doe Style のスレタイトルが表示されなくてイヤ〜ンだが(既出見たいね)
32bitアプリもいい感じだよ。iTunes7.02のビジュアライザも1600x1200 32bitで
40fps以上でるし。
RADEONのリファレンスドライバが更新されてます。 うちはRC2でRADEONのRC1用リファレンス入れると起動後ブルーバックになって使えなかったのですが 今回のRC2用入れたら安定しました。 RADEONのVGA使用していて、起動直後にブルーバックになって困っている人はお試しあれ。
365 :
359 :2006/11/04(土) 00:45:17 ID:nXOiPUU+
>>364 Pentium4 670(3.8GHz)定格でつ。362のiTunesのスコアはデフォルトのウィンドウでの
スコア。最大化したら平均28くらいまで落ちたよ。
Athlonはもっといいスコアが出るかもね。Vistaの正式版がでたらメインの x64 4800+
機にインスコしてこっちはXP入れる予定。
さんくす 漏れも明日にでもx64入れてみよう
RC1使ってるんだけどIE7のバージョンってあげられるの? あげたら問題でそうで手をつけてないんだけど
ダウンロードできるのはXPや2003用
369 :
278 :2006/11/04(土) 01:22:58 ID:HXv9nyef
371 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 01:44:16 ID:1gGn2UKT
おお。やっとラデのドライバupdateしたか。 しかもRTM用。 やっぱ、普通にインストールしてエラーが出ないのはいい。 けど、インストーラーの文字化けはなんとかならんのか。 Vista x64入れたいが、我慢だ。入れれば後悔するのはわかっている。
RadeonというかATIのサイトいつのまにか赤から緑のAMDベースになっちゃってるね お父さん悲しくて眠れないよ
Vistaのセキュリティーは素晴らしい XPなんて怖くて使えないよ。。
>>371 早速入れてみた
VISTA(5744) X1600
起動と終了時の画面が縞模様になるのは改善されてたが
catalystの設定画面を開くとき一瞬マウスが無反応になるようだ
でエクスぺり確認したら入れる前に5.9だったグラフィックが4.4まで
評価が落ちた・・・・速攻復元で戻した。
今から入れる人は覚悟したほうがよさげ・・・では。
377 :
359 :2006/11/04(土) 02:33:59 ID:nXOiPUU+
>>376 うちでは問題なかった。@X850XT PE Vista RC2(64) エクスペリの値も変化なし。
ていうかβ2、RC1、RC2とATiのドライバ使っているけど問題出てないな。これ
くらいが枯れてていいのかも。
>>377 かもしんないですね
自分の場合はβ2、RC1で上に書いたように縞模様がでて
今回は評価型落ちですからね
けどセキュリティソフト(ノートン360ET3.5)みたいにOS無反に
なるほどの痛い目にあったわけじゃないんでよしとします。
#けど無問題なのはうらやましいってのが本音ですが。
>>375 ATiは赤。加賀電子は赤。と永い間刷り込まれてきたからなぁ。
オレは一週間前にニュースを聞いて禊ぎを終わらせたよ。
>>378 X1900だがやはりスコア変わらず。よかった。
>>378 僕はX1800ですけどスコア変わらずでした。
>catalystの設定画面を開くとき一瞬マウスが無反応になるようだ
これは僕も同じです。何でしょうね?
>>378 >catalystの設定画面を開くとき一瞬マウスが無反応になるようだ
現象確認。
というか、マウスではなく描画関係全部が一瞬止まる模様。
動画を再生しながら開いてみたが、自分のところではcatalystが開くまでに2回止まる。
382 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 04:48:39 ID:oEMKCpS/
RADEON全品半額マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
犬厨って哀れだねぇ・・・
>>384 だな、一般人は自分の使っている個別ソフトが動かなきゃ乗り換えなんか考えるわけない
わざわざ全て新しくしてまで変えるわけないだろうにな
まだMacのほうが可能性ある(両対応ソフト多い分)
どー考えてもMacは論外だろ
お話にもならんな>Mac
388 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 07:31:47 ID:+opBRMVx
797 名前: 名称未設定 [sage] 投稿日: 2006/11/03(金) 23:16:42 ID:jkFFeqMK0 誰か知恵を貸してください!! 僕の友人が今度パソコンを買うことになりましたが、1月発売のVistaを念頭にしている らしく、「もうマックっていらないよね、3年くらいしたらなくなるんじゃない?」って話を 聞いてくれません。 ノートとデスクトップを一緒に買いたいとのことですので、MacBook黒、iMac24インチを 薦めていますが聞いてくれそうにありません。 私たちは自作のビデオを編集したり、デジカメ画像によるアルバムを発行するのをお手 伝いするサークルを運営していますがデジタルカメラとの連携やビデオの編集にはマッ クが一番適していると思うのですが、マック派へ転向させるキラーアプリやサービス、 殺し文句はありませんか?? (ちなみにBootCampを利用するのは却下されました。将来互換性問題がでないとは 限らないとのことで。)
釣りだと思うが、様子見の38.6%と乗り換えの21.1%の人はWindowsを使い続けるというわけだが、 どう解釈すると、捨てる人が圧倒的に上回るんだろうか。 もしや、最近流行のサイレントマジョリティを考慮したのかw
>>385 > まだMacのほうが可能性ある(両対応ソフト多い分)
MacもLinuxも条件は全く一緒だとおもうぞ。x86のものなら。
どっちも今入ってるOS捨てりゃいい。
darwineは良くなったんだろうか。 #最近のwineはscimやuimと一緒に使うとハングするバグがあるから困る。
ここのスレの住人はやっぱり並んで買うと思うけど、 ネット販売の予約で買う人いるかなー やっぱりアマゾンがいいのか 田舎だから当日には来ないな・・・
アマゾンで初ものは危険ですよ
もしかするとOME版出るかもしれないから近くのショップで買うことにするかな アマゾンは地雷か
>>383 Linuxに乗り換えるといっている人は本当にLinuxを使ったことが
あるのだろうか。
最近はATOKなども使えてだいぶ良くなってきたけれど、やっぱり
ソフトや最新のデバイスのドライバ(特にプリンタ)などはWindows
の及ばない。
サーバーとしては優秀だが、まだクライアントとしての環境としては
環境構築にも手間がかかるし、かんたんにWindowから乗り換えら
れる物ではないと思う。
396 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 10:21:22 ID:34ksglUj
だな
なんだかんだでWindowsつかうんだろうよ。
みんながみんな、スキルがあるなら良いだろうが 素人が環境構築するには随分苦労すると思う。 Intel Macに、XPやVistaを入れる人は増えそうな気配はあるがね。
>>383 は技術者って条件付。
>>302 詳しい人は、追加か更新。鯖用か、古めのPCで先鋭的デスクトップ環境を使って見るか程度っしょ。
一般人は、OSの入れ替えより、PCの買い替えするし。
XPが出た頃から同じようなこと言ってる記事が時々あった。
心の声なのかもしれないけどw
一日遅れだな
webブラウズしてメールするぐらいにしかつかわないんなら Linux でも十分使えるレベルにはなってきてるな 年賀状ソフトとかもLinux版が出るようになれば Linux移行はすすみそうな気がするな
年賀状ソフトは単なるテンプレ詰め合わせだからいつでも つーかWinのをLinuxで読める形式に変換するだけじゃないのか
>>402 データは作れる可能性があるが、写真画質で印刷できるプリンタドライバが無い場合が
多いので、写真の入った年賀状などはまだ難しいと思う。
>>402 Webブラウズもメールも十分使えるレベルで
年賀状ソフトもあるWinからLinuxに移行するメリットってなに?
Linuxってエロゲどのくらい動くんだ? 一割か?
Radeon9800XT(実際はpro)のパソコンにBuild5840をインストールしてみた。 スコアは5.7だった。 こんな古いVGAでもいけるんだなあ。 起動の速さにも惚れた!
>>402 の人気に嫉妬
OSのプリインストール販売がなくならない限り
個人ユーザは絶対、Windowsから移行しない。
購入時にWindows(+2万円)MacOS(+1.5万円)Linux(+0円)とか
選べる未来が来れば変わるんじゃない?こないと思うけど。
>>409 先進国の中国では既に選べますよ。
もちろん殆どの人はLinux機を買ってきて、割れ物のWindowsをインストールしますが。
>>410 ここは日本国だっての
国家ぐるみでライセンス違反するような国と一緒にするなよ
>>409 面白い考えだけど、漏れは変わらんと思うなぁ。Windowsのアドバンテージが
デカすぎる。
OSが普及する→アプリが増える→OSの普及に拍車→アプリの増加に拍車
という、良スパイラル状態だからね。
ブラウザも似たような状況になってるし、PCの世界では、結局は「長いものに
巻かれろ」が一番正しいと思われ。
413 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 14:07:40 ID:mZ4NpC47
>>411 国家ぐるみでどのようなライセンス違反をしてるの?
具体的な事例をお願い。
クレヨンしんちゃん
416 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 14:16:13 ID:C0KRP+yl
HDDが常にガリガリいってやがる 寿命が1/9になりそうだ
いや、メモリは2Gあるんだ、Super Fetchとか色々無効にしてみたが 無作業時でもカリカリとHDDにアクセスされてウザい これさえなければVISTA使い続けたいんだが・・・
Visitaのベータ版付属のゲーム(上海?)で色彩が悪く色弱には色を見分けられない。 と指摘した者ですがRTMでは直っているでしょうかね? もし直っていなかったら正式に抗議しようか検討しているのですが、何処にすればいいでしょうか?
>>418 アレじゃない? 検索データベースの作成。それ切ってみれば。
電源の管理から行けたような。今Vistaマシンじゃないからハッキリ
言えないが・・・。
421 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 14:45:58 ID:4ozMJhgN
>>418 高周波数の音を当て続けてみ?
そのうち居なくなると思うから。
Ultimateの場合OEMが安いかアップグレードが安いか、どっちなんだ今んとこ?
>>418 >>420 が書いてるように、Vistaはそういうもんだから
しばらく慣らし運転しとけば落ち着くようだ
でもいまどきカリカリ音て、HDDかケースを換えたほうがいいじゃね、もしや15000rpmか
>>418 Super Fetch以外にも自動デフラグやディフェンサーの自動チェックも切らないとダメ
HDDが多いほど終わらないんだよな
後はHGSTのフューチャーツールでHDDの音を静かにする手も有るけどね
424 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 15:35:04 ID:tnA24ret
AtiのRadeonRC1ドライバ落とせるところ知らない? クリーンインスコしてRC2ドライバ入れたら ブルースクエイーンはかれまくるorz
サービスを切っても、アイドル時にはHDDを休ませる事など無い ゾンビのように復活する それがVista
Technet ではRTMいつ配布されるの?? MSDNが初めでしょ〜そのあと1ヶ月くらい?
だから SP1とハイブリッドHDが出てカラでいいじゃん
428 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 15:49:54 ID:prW+0uHW
大量の画像を持っているやつ=オタだったら デジカメの画像を整理しない一般人もオタだな。
エロゲだけは全く理解ができん、消えてくれ
俺様が理解できないものはきえろーーーーー
気持ち悪いだけだろあんなの
自分の傲慢さを恥じなさい
自分の無知を恥じなさい
自分は恥ずべき存在です。
ぼくはジャックの乳首です
じゃあ、とりあえず俺のPDAに画像を送ってくれ。
Vistaの画像・動画ファイル表示はしばらく楽しいからな それとWMP11のジャケット表示 画像収集再開したり動画ファイル表示でサムネイルが真っ黒がやだから 動画編集ちょこっとやるつもりが深みにはまって・・ でもその作業がすべてXPマシンでやるもんだから いつの間にかVistaを起動する事がなくなってる漏れがいる
そういえば、アプリケーション毎に音量設定できるのすごくね?
>>440 てか今までが3.1時代の設計のままだったらしい
Vistaのソリティア、クリアできないゲームが混ざってるね。 これ改善して欲しい
>>439 そういやWMP11のライブラリでのサムネイル表示ってバックグラウンド処理しないのな
エクスプローラより遅いって何だかなあ
>>442 ソリティアってパターンによってはクリアできないゲームじゃなかったっけ?
何もかもが思い通りになるわけではない この世には超えられる壁より どれほどあがいても乗り越えられないことの方が多い
そう クソゲーのソリティアに無駄な時間を費やすのはやめろ
乗り越えられないことはやっても無駄と。
Macに似てるけどまた真似なの?
当然です
またって事は以前もパクったのか じゃあマカーが叩いてたのは自分たちの信仰物の姿なのか
vistaのsndvol32.exeをXPで使う事って出来るかな?
オレのデスクトップ画像が貼られている・・・
vista RC2入れたがSPEC不足でAEROが動かんから 仕方ないのでBBlean入れた。 満足してます。
Mac買った方がいいよ
またお前か。 Macな ん か買ってもWinよりソフトが少ないOSなんてカス BootCamp使えとか言うなら最初からWin機買ったほうがマシ ソフトあってなんぼ あぁ、スルーできなかった
どっちも動くんだから選択肢の一つとして十分アリだろ
そうさ、それでわざわざ窓さんに乗り換えたんだから。
OS厨は、色んなOS使い倒し楽しめて幸せそうですね。 私は、WIN使いこなしだけで手一杯。
463 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 18:47:54 ID:fzmF9B76
BootCampで 結局Win使うんなら Macいらんやんって話だな。 OSを使い分け・・・とかオタクな発想は勘弁
必要に応じて道具を使い分けるのって至極当たり前だけど。
遊びだよ。遊び。
>>457 メモリはどれくらい積んで動かなかったの?
果たしてMACはどんな用途で使えるというのか
フライングトースター鑑賞
なんちゃっハイエンドのMacBookProとか? あれ買うくらいならVaiotypeARを買った方がマシ。 あの程度の機種でハイエンドを名乗れるなんてMacも 落ちぶれたなwww
結局Macで出来ることなんてWinでも出来るから そもそもOS使い分ける必要性が無いんだが・・・
471 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 18:55:15 ID:4ozMJhgN
>>466 4.6tくらいかな?
過積載かも試練。
Windows使っているとさぁ、なんというかストレス溜まるんだよね〜 胃潰瘍なったり、自律神経失調症とか。冷房病もWindowsのせい らしいね。きょうの健康って番組でやってたよ。 Mac使っていればこれらの病気ともおさらば、ストレスフリー エクスタシーを感じながら使ってます。
Mac使ってると エロゲーが出来なくて ソープに行って 性病とか移されるぞ? 胃潰瘍なったり、自律神経失調症とか。冷房病 よりずっと怖いぞ!
仕事でWindows使ってます。仕方ないですよね。 だって世界標準、WindowsでなければPCにあらず って感じですもの。 私は自前のMacBookでBootCamp使ってXPを使用 していますが、お仕事終わってMacOSXで起動する となんともいえない爽快感を感じるの。 そう、これこそエクスタシーなのね、今気づいた。
なーるほど
マカーってUNIX板とかLinux板でもMac最高!とか言ってるのかなー。 Win板にしかいないとしたら、やっぱWinに憧れてるんだろうな。 普通糞だと思う板に頻繁に顔出すはずないもんな。やっぱWinが気になるんだね。
まぁ、Macは遅いからな、ハッキリ言って。 Windows PCのほうが安くて速い。高くてゲロッ速にもできるし。 Macはそうはいかんでしょう。Mac OS Xが割と良いのは認めるがね・・・。
PC起動することにエクスタシー感じるなんて・・・ やはりマカーは変態だったか。
Mac使わないでGNUStepとかQuantumSTEPとか使えばいいじゃない。
>>475 エロDVD中毒の方がヤバいだろ、ストーリーも糞も無いんだから
(エロ画像も同様)
よっぽどストーリーせいのあるエロゲの方がまし(一部糞もあるが)
Windowsソフトの中で一番種類有るのエロゲなんだしな、日本は
>>482 エロにストーリーは必要なのか
手段と目的を間違えていないか
Macの話はスルーしろよ 玄人志向のKRTV-PD61153というTVキャプチャーボードが、Vista x86 RC2でも 製品付属のソフトで視聴も録画もできることが判明した。ちょっとうれしい。 ただテレビ見るだけならAeroGlassでの表示なんだが、録画始めるとGlass切れちゃうね。
>>483 ゲームにストーリーは必要だろ?
根本的に勘違いしてないか?
イメクラがはやるのはなぜか考えろ
エロの文学性が分からない奴め
>>487 やっぱり勘違いしているな。
エロゲは物語だよ。
491 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 20:50:54 ID:xddrCOlc
windows板の一般人がエロゲのことを理解できるわけない。
エロゲーは文学だ
>>484 ほう、オーバレイ不可をある程度克服したのか
楽しみ方が違うものを同列に扱って批判するスレはここですか?
やっぱりVistaのソリティアXPのよりムズいよ 最近ソリティアやるためにXPに再起動するようになった。ってどんな人間だよ俺 つかワンクリサイト特攻したらOSがWin2kって出た。携帯でアクセスしたのに。
一般や普通や常識なんて場所によって変わる
498 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 21:02:50 ID:yH/6rhe7
というかここはWindowsVistaのスレです! Mac/エロゲの話はよそでどうぞ。
500 :
359 :2006/11/04(土) 21:44:55 ID:nXOiPUU+
>>494 同じドライバでXPにインストールするとオーバーレイになる
どういうしくみになっているのやら
ちなみにほかの主な環境さらすと
CPU Athlon64X2 4200+
mother Asus A8N5X(nForce4?)
Graphic GeForce660GT(GIGABYTEのファンレスのやつ)
Memory 1.5GB
HDD 250GB+300GB
sound Sound Blaster Digital Music PX(USB)
単にオーバーレイで再生してるだけだろ。 Aeroが無効になるのがその証拠
ふとんがふっとんだ
OEM版のMCEを年末に買う&インストール ↓ 年初にVistaうpグレを申請&送料を支払う ↓ 2月頃Vistaホメプレをゲット ↓ MCEで何事もなく動いてるはずなのでVista放置or転売 現在Windows2000な人へのオススメロードマップです。
>>506 スレ違い。Vista買う気のないヤシは退場!w
ここはVistaスレではなくM$マンセースレなのですね
509 :
名無し~3.EXE :2006/11/04(土) 23:35:26 ID:AdPeivfs
で、実際Vistaって使い勝手はどうなの?Windows2000ユーザーである漏れにも変える価値はある?
>>506 MCEのサポートがいつまでかわかってる?
>>509 使い勝手なんか人それぞれだったり慣れだろ
2000ユーザーはVistaに行く価値はあるだろうな。 もう7年も前のOSになるし。 XPユーザーSP1からで良いんじゃない。
ウィンドウズ ペスト とか言うな
Aero使えなくてもTclock2ch使えばタスクバーを半透明にできるのはガイシュツ?
>>513 あれはたまにスタートメニューのショートカットに設定したキーボードショートカットが使えなくなるからなぁ。
windows2000だけど。ログインしなおすと使えるが。
>>513 おそらく、自分が言っていることの意味するところをお前は解っていない。
エクスタシーを感じないOSはゴミ
517 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 00:09:50 ID:IvS+O2zv
ただのOSでエクスタシーを感じる変態がいるんだ?
>>516 かつて、MSKKの社長時代に古川さんにインタビューしたときに、CairoはセクシーなOSを目指す。
と言っていたんだがな・・・
テープ起こしでCairoを回路と書いて編集長に「お前何書いてるんだよwwwww」と呆れられたのは遠い思い出。
セクシーとエクスタシーは違う罠
エロゲもVista用がでたらすさまじくおもしろくなりそう GPUフルに使いまくってほしい
>>521 イリューションかTEATIMEに期待
・・・ってかまたPC要求スペック偉く高くなりそう
>>521 紙芝居が、3Dフリップを使った紙芝居になります
RC1付きの雑誌が発売されたから、もう少し盛り上がると思ったんだけど 興味のある人はおおかた入れてしまっていて、おれのようなDVD焼くのが面倒だから 雑誌で・・・ってやつは少数派なんかなぁ。 一般人?は、安定したXPのシステム壊すような事までして入れないだろうし はやくためしてーーー! 入れてみてWindowsスタンダード/クラッシクだったりしたら、ガックリするだろうなぁ
>>524 「Vista動けばいいから一番安いやつで」でHomeBasic買って
「雑誌と違うぞ!」って怒る人(勘違い)が、どのくらいいるのか・・・
それがインストール済みPC購入だと、なお悲惨
メーカーPCがHomeBasic標準がメインなのかは、発売しないとわからんが
メインは、ビジネスにメーカー独自チューナーアプリ組み込んだものだったりして
Vistaはシリアル番号だけでアップグレード可能です。 料金が差額かどうかは不明ですが
>>526 絶対MSはそんな気の利いたことやらないと思う。
>>526 それでアップグレードすると移管が1回に制限されるオマケつきらしい。
移管の制限は撤回された
>>527 いや、意外とその線は濃いかも。
1枚のDVDにすべてのバージョンが入っていてプロダクトキーでインストールするバージョンが決まる。
故に526が書いた事はあり得る話。
>>529 バージョンアップグレードした場合移管が1回ってのは
パッケージ版の移管の制限が撤回されたのより後に判明。要は
移管の制限が撤回確定したのは本国のパッケージ版のみ。
アメリカから個人輸入か〜 面倒だな
アップグレードで普通移管はしないだろうと思うが
同じPCでアクチが通れば良いと思うが、MB交換は電話認証かもしれないが
あと定期自動アクチがケテーイになると2台同時に動かせないだろうし
>>526 >>530 DVDからのアップグレードの値段が問題だよな
アップグレード版の料金と同等の金額、請求されそうな気がする
流石にx86からx64は買い直しだろうな
>>502 ほほう
>>525 ありがちな展開だな
Ultimateに慣れると機能削減版は使えないわなー
535 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 08:25:05 ID:ljQQJzAk
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、 / ヾ / ~`ヽ / ヽ;: /"""ヾ ヽ / ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i / /;:;;:::'''●●◎◎●●◎●ヽ ヽ-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ | |◎●●◎●◎●◎◎●●ヽ | -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ / ;/◎●●●●●●●●●●●ヽ ヽ-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ / ;:;:ヽ●●◎●◎●●◎●●●◎ヽ |-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ i /●◎●●●●●●●●●●ヽ ヽ-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ | |●●◎●●◎●●●●◎● | ,l -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ | |●◎●●●●●●◎●●● |. |-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ | ;:|●●●●●◎●●●●●●● |-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ | ヽ.●●●◎●●◎●●◎●◎| | -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎ | /..ヾ●◎●●◎●●●◎●◎●| |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎ | | ●●●●●●●●●●◎●| | -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎ | `、ヽ. ◎●●◎●●◎●◎●/ |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎ | ヽ\◎●●●●●●●●/ |-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎ | l ◎`ー-::、_◎●◎●◎,,'|ヽ./-=ニ◎ -=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎-=ニ◎ ヽ. :人 ●●●`ー――''''' / ヽ -=ニ◎ -=ニ◎ -=ニ◎
RC2ホスイ
ここでプロダクトキーが欲しいとかなんとか言ってるヤシは よっぽど個人情報晒すのが嫌なのかね。メアドと少しの情報 だけでなんぼでも貰えるじゃん・・・。
539 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 09:25:46 ID:5vgX9iFq
>>539 1つのメアドで2つまでだったが・・・
携帯のメアドは確認しなかった
誰か5840のプロダクトキー持ってる人いませんか? 本当に利用制限なくなってるか確認したいんですが もし持っている人いたらメールでお願いします。
543 :
ひみつの文字列さん :2024/12/28(土) 22:55:31 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
544 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 12:02:19 ID:GjiZK4t4
RC1入手しようと思ってダウンロードセンター行ったらアカウント作れって言われた。 作ったけど確認がどうこう聞かれてそっから進まん どうしたらいいの?
RC2インストールしたんだけど 超サクサクなんだけど セキュリティソフト入れてないからかな? でも入れないとウイルス危ないし・・・ どうしよう
>>546 前ダウンロードしてた(MSから)
そしてDVDに焼いたけどインストールはしてなかった
でもMSからはRC1しかダウンロードできないよ そのやり方もわかんないし
以前3日間だけMSのサイトでRC2公開してた。
Vistaはスパイウェアはどうなの?
仕方ない、nyで入手するか
>>553 より感染しにくく、
より発見しやすく、
より駆除しやすくなります。
でもマイクロソフト自身がスパイウェア入れるからなあ('A`)
XPのスタートメニューにも検索付けるツールとか出ないかなー。 あれはいいわ。
559 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 12:50:18 ID:zC5rszqN
___ ./ \ | ^ ^ | ,..、 | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ どうしても割れ厨を本気にさせたいようだな・・・ ビ リ ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i, __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉 ,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′ ,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.: :.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:. :.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:. :.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.: :.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.: :.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ :.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l l, ,;, ,ィレ j:.:.:./:./ V
使用許諾事項は読み解いていたほうがいい
565 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 13:17:59 ID:N4MCQVXq
>>553 MS製SpyWareが自動的にインストールされる予定です。
インストールを拒否するとアクティベート出来ません。
SideShowってデスクトップPC向きの機能じゃないのかなぁ これすごく便利だと思うんだが
>>569 Aeroが効いてたり効いてなかったり・・・
エロゲオタ死ね どうせ割れだろ通報したよ
先月パコソンを買った店で、店員に「このパコはVistaが動きませんよ」などと断られた。 セレロンMの1.7GHzなんだけど、公式アナウンスとかあるのかな。 まあアップグレードするつもりもないけどね。
>>572 HomeEdisionなら2年で駄目になる
反エロゲオタは全員死ね
575 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 16:45:12 ID:MfKTmprT
Windows Driver Kit (WDK) and Windows Driver Framework (WDF) ダウンロードの詳細 タイトル WDK RTM build 6000 16386 リリース日 2006/11/03 サイズ 2,377.45 MB バージョン カテゴリ ビルド マイルストーン 説明 WDK RTM build 6000.16386
この低脳すれでWDKに興味あるやつなんかいないよ
しかしだなAeroでHW処理になるのは窓枠とエクスプローラシェルだけで 窓の中身はGDIのままなわけだが。WFPの流行る兆しもないしなw
Win32APIをおきかえれなかった時点でWinFXの未来はない
579 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 16:58:00 ID:TTbw30G5
>>568 SideBarだっけ?俺は切ってるヨ。
ガジェットはあってもいいんだけど、デスクトップの右端が
暗くなってるのがどうしてもなじめないのでね・・。
>>569 乙・・・と言いたいところだが、環境書いてないからな
せめてx64/x86とビルド番号入れて欲しい
漏れも動作確認だけなら現状で80本テストやった(x86&x64)がおおむね設定次第で動く
(一部メーカーによりBGM出ないのもあるが)
でもx64のサウンドドライバが無いので音割れ問題は未解決・・・orz
あ、ごめんサイドショーか、よくわからんが逝ってくる。
>>582 はてなに記事はあるけど環境はわからんな
なんかニュー速に専用のスレがたってる
585 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 17:17:47 ID:0A2wLQGZ
>>581 SideShowは補助ディスプレイのことだよ
586 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 17:19:35 ID:0A2wLQGZ
>>577 外側だけで中身はGDIってすごい無駄やね
対応機器でも出たか? 携帯と連携できたらよさそうなんだが
プリンターとスキャナーが心配だお 今の使えるのかな?
589 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 17:31:29 ID:C54RKisb BE:715061568-PLT(14000)
>>588 プリンターは大抵大丈夫 スキャナーも大丈夫
>>588 プリンタドライバ屋をやってますが・・
x86なら、XPの32bit版と基本的に互換。
x64なら、XPの64bit版と基本的に互換。
x64対応のドライバは、低価格の機種では出てない場合が多いので、
x64版を使うなら注意が必要。
32bit用のプリンタドライバは64bitのVistaでは使用不可。
592 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 17:38:18 ID:C54RKisb BE:476707384-PLT(14000)
>>591 あぁ32と64ビット版あるの忘れてたorz
>>591 サンクスべりまっちょ
プリンタ壊れて返ってよかった
> サンクスべりまっちょ なんだか懐かしい響きだ・・・
うちレーザーとインクジェット2台持ってるが、Vista RC2でもレーザーの方 は△みたい。 一応動くことは動くけど、縮小印刷とか細かい機能が使えない。 もう5年も前の型だからかなぁ。 インクジェットの方は、まず問題なさげ。
うちのプリンターはx64用ドライバVistaはOS標準でついたが、いまだにXPx64用は出ない ・・・というかメーカーが全然作ってくれない(2モデル前上から2番目なのにorz) 旧プリンターは3台有るがすべてX x86版はXPのドライバですべて動いてる 現状でx64版の移行で引っかかるドライバは、プリンタ/携帯/SCSI機器/キャプチャーカード
64ビット版導入なんて、来世紀くらいで十分だろ
私のは最新のプリンタだから大丈夫っと
600
HP psc2450ですがウィンドウズフォトギャラリーなどでの印刷ができません。 XP風の印刷画面が出るワードやエクセル、IE7+などでは問題なく印刷できます。 仕方がないので、画像はIE7+で開いて印刷しています。 ドライバが悪いのか、ぼくが悪いのかどっちなのでしょうか?
>>603 >ドライバが悪いのか、ぼくが悪いのかどっちなのでしょうか?
他が印刷できるならドライバが悪いわけ無いだろ、よって「ぼくが悪い」
フォトギャラリーで印刷できないのは仕様
それよりもネット上の文字を右クリックでコピー出来なくなったのが痛い
ドライバ等のファイルダウンロード時にフォルダー名として使うんだが、
いちいちCキーを押さないといけない、これ改悪だな
>>605 GoogleToolber入れてるだろ
そういえば、 エクスプローラからファイルをコマンドプロンプトにドロップしたときに、 ファイル名のフルパスが表示されないのは、コマンドラインツール使うときに 不便といえば不便。
608 :
605 :2006/11/05(日) 20:30:25 ID:Zf9V+mKg
>>606 正解、えっ?GoogleToolberが原因なの?
とはいっても標準の検索まだまだダメだし
自動で制限かけてる節があるよな、ゲームの攻略サイト(主に18禁)検索Hit率低い
んなもん調べてるお前が原因
検索窓Googleにできるじゃん。グーグルツールバー意味無いっすよ >605
検索に使うためじゃないからでしょ 俺は使ってないけど
612 :
572 :2006/11/05(日) 21:15:12 ID:D9ye/Rks
>>573 なんかそんな感じがした。浦島太郎の気分だよ。
>>612 悪いこといわんからプロフェッショナル・エディションに汁
>>610 でもポップアップをブロックする、は、ないでしょ?
615 :
610 :2006/11/05(日) 21:33:59 ID:PwKZsfzx
俺、ブロックのためだけにググルバー入れてる
Sleipnirとか使わないの?
Media centerがほしいのですが、やっぱりHomeだけにBasicと同じ扱いなんかな。 サポート期間が違くなる可能性があるのは、いやだー
620 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 22:42:08 ID:RV21euoy
これって、どうやってXPに戻すのです?
>>623 。゚(゚^∀^゚)゚。ブァッハハハハハハッハハ !!
とりあえず、製品版が出るまで、XPに戻そうかと思うんだけど・・・やり方、テンプレになかったっけ? 探してきて。
>>625 調子こいたお前に教えてやる方法はネェ!
627 :
605 :2006/11/05(日) 22:53:37 ID:Zf9V+mKg
>>610 >>614 ポップアップブロックも活用してる
新バージョン先読み検索してくれるから便利
>>619 出てすぐだったらサポート長いよ
XP Homeも初期に買ったら十分なサポートだし(逆に今からだと・・・)
Vista版なら当分気にしなくていいんでは?
MSの電話サポートってしたこと無いな
>>626 かわいそうな童貞ヒキオタニートなんです・・・教えてください・・・。
Vistaでがんばってればいいよw
しょうがないな・・・。 おぼえてろよ!
>>630 上書きだと入れ直し(クリーンインスコ)だぞ
HDD付け替えだったら早かったかもな
632 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 23:03:14 ID:uD0KQiTZ
あーほ
633 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 23:13:34 ID:SYsLUEgK
もうXPには戻らないと覚悟を決めてVistaで環境を構築した。 試行錯誤で万難を排してきた。BluetoothのドングルやGoogleデスクトップも使えるようにした。 しかし、PV3が手に入ってしまった。どうやってもVistaでは今のところ動かない。 PV3使うときだけXPを立ち上げるとかいうまどろっこしい使い方は論外だ。 XPに戻すか・・・以上愚痴でした。
636 :
名無し~3.EXE :2006/11/05(日) 23:27:58 ID:CRxUN6WP
みんなコーデックは何入れてる? オレはメディアプレーヤークラシックってやつなんだけど
おれもそのコーデック入れてる
オレも入れてる これからの主流だよ
俺も入れている
一部のコーデックは内蔵してるから間違いでもない
バルマ〜サイコ〜イエ〜イ!!
ん?IDがe Vi PAK J3 eMac用のVi パック日本語版バージョン3
MSDNにRTMの日本語版がキテナーーーーーーーーーーーイ
651 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 03:45:15 ID:Qfj64DGL
あげ
ハゲ
921 名前: Socket774 Mail: 投稿日: 2006/10/19(木) 00:40:39 ID: +UkIi90p MSはVista以降ソフトウエアの大幅な機能アップは望めないと考えているようだ PCの処理速度も大部分の人が満足出来るレベルまで来てしまった ハードもソフトも頭打ち XP以上に買い替え需要はないと踏んでいる 最大の稼ぎ頭OSとofficeが売れなければ屋台骨が傾く そこで何とか既存ユーザーから未済永劫安定して絞り取る方法を考えた 最終的には携帯電話のようにソフトウエアを「毎月の使用料」 という形の課金方法をめざしている 企業向けのofficeライセンスは既にこの形態に移行している
格差社会の上で上流の人は余裕があるので見た目がきれいとか 煩わしいことをしたくないのでさっさとVista内蔵メーカーPCに乗り換える 問題は下層にいる人たちだ。PCのOSなんてファイルマネージャじゃん なんて考えている人は絶対買い換えない。携帯で済ますかもしれない
例のOEM版XP→Vistaへのアップグレード関係書類って送付先がシンガポールなのなw いちお国際〒で90〜160円くらいで送れそうなんだが、途中で紛失したらアウトw
>>655 アップグレードなんだからユーザーは必然的にパソコン、ほとんどネット環境を持っているわけで。
なんで郵送('A`)
楽天のプラチナ会員用のを予約したよ
まあ領収書が必要だし、偽造対策などで郵送は仕方ないと思うけど日本語版の アップグレードはMSの日本法人が扱うとか、せめて郵送先は日本法人で、日本 法人がシンガポールに送るなどの方法を取っても良かったんじゃない?とは思う。 シンガポールなら大丈夫だとは思うけど、でも郵便事故はこわいよね。
RC1がインストール出きない HDDに問題ありだと こりゃ、買い替えだな ・゚・(つД`)・゚・
>>658 これから来年3月にかけて
「シンガポールまで国際郵便を送りたいんだがどうしたらいい?」
「小銭持って郵便局逝け」
「平日は仕事あって行けない。ニートめ教えろ」
「土曜日に逝け/夜間窓口に逝け」
の掛け合いが100回くらい繰り返されそう・・・
Faxとe-mailでも送れるんだけど郵送するんか?
こうなったらny使おうかな
668 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 11:55:27 ID:wsm4BZ+e
国際郵便を送ってみたいんだよね Faxもスキャナもないし
てかVistaのディスクもシンガポールから日本に送ってきそうな予感するな。 発送手数料&送料が15ドルだし。
>>661 インストール画面で言われたろ?WinXPのCDでフォーマットしてから再チャレンジすれば。
OracleとかMCPとか、ベンダー系の公式マニュアルの発送元も、シンガポールが多いな。 世界の、オンデマンドの中心地なのかしら。
ID:Qfj64DGLって昨日のID:kss1tV8gみたいな奴だな
674 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 12:43:28 ID:0SXTN8oa
利用規約の流し読みくらいはしような?
678 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 13:15:12 ID:14/sbhYf
vista 6000 がでてるが vista 5728-16387 になつている。 偽か ?
マイクロソフト、Vistaの移管回数制限で譲歩 ワシントン州レドモンド発--Microsoftは米国時間11月2日、2週間ほど前に発表した ライセンス条件の変更を撤回し、店頭販売版Windows Vistaのライセンスを別のコンピュータに移管する 回数は制限しない、と明言した。 Microsoftは10月16日、店頭で購入したパッケージ版のライセンス移管回数制限などが 規定されたVista向けの新しいユーザーライセンスを公表した。 提案されたライセンス条件では、移管が1回に制限されていた。 しかし、この新しい制限にハードウェアファンなどから抗議の声が上がった。 そこで、Microsoftは、ライセンス供与条件を基本的にWindows XPユーザー向けの内容に戻そうとしている。 つまり、これまで使っていたマシンからアンインストールして使用を停止することを条件に、 ライセンスは新しいPCに何度でも移管できる。 Burk氏によると、判断撤回により、PCの部品を頻繁にアップグレードするマニアを中心に、 ユーザーの懸念を和らげたい、というのがMicrosoftの考えだという。 部品をアップグレードすると、Windowsがこれを新しいPCと認識する場合がある。 移管回数を制限する計画は、Vistaの店頭販売版に適用される変更の一部であり、 新しいPCに搭載されるVistaのライセンスには適用されない。 新しいPCにプレインストールされるWindowsには別の条件が適用される。 大半のユーザーは、このような形でWindowsを入手する。 新規購入したPCに搭載されたWindowsは通常、ライセンス上はほかのPCに移管できない。 記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ
なんかVistaの次が気になる
681 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 13:38:55 ID:+SNrQfcZ
VistaはDirectSound・DirectSound3Dのハードウェア再生を切り捨ててるから、 EAXは勿論、その他の3Dサウンドやリアルタイムエフェクトも全滅だよ。 それらを使用したソフト全てがソフトウェア再生になる。例外はOpenAL使ってる奴だけ。 グラフィックは強化されたかもしれないけれど、サウンド面ではむしろ数世代前に退化してる。 過去作品への互換性が決定的に無くなってる(それこそ98SE -> XP なんて比較にならないくらいに)んで、ゲームならVistaなんてことは軽々しく言えない。
>>681 また自作板からのコピペか
犬・林檎は業火に焼かれて死ね
684 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 14:23:26 ID:aa8Yw+FT
で結局、2GのUSBメモリーを25本差してメモリー50Gにするのは誰よ?
裏のおじいちゃん
ああ、EAXが無効になってたのはそのせいなのか Vistaイラネ
688 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 14:37:30 ID:GeckKUVo
来るな
DirectSoundで3Dサウンドをやろうとしているのですが、 環境SEとして3Dバッファの固定座標を指定して鳴らした後にListener座標を変えても 音量や聞こえる位置が変化してくれなくて悩んでいます。 CommitDeferredSettings();も行っています。 どなたかお教えください、よろしくお願いします。
ハード資源の有効活用をうたってるくせに いつも中途半端
691 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 15:14:20 ID:gjWPdR38
やってみた感想はどうでしたか?? いくーーーーーーーー!(13歳) 痛かった(11歳) 最初は痛かった!!でも、なんか男子にやられてるみたいだった!(11歳) とってもサイコ―何回もやりたいvv(11歳) すぐに彼の名前を呼んでしまいそうなくらい気持ちいい。(13歳) 気持ち良くて、イキました。(10歳) 迫力がない(14歳) サイコー!!(16歳)
692 :
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/11/06(月) 15:58:25 ID:e90+3qwF
彡彡彡彡彡ミ ;;;;;; υ υ .... ...ヽ ;;;;;; υ ー@-@) (6 ∵ ( ∞)∴) カタカタカタ |υ ノ 〆./ ______ ヽ、,, υ _υ,ノ | | ̄ ̄\ \ / \.____| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
OSたんの新作はまだですか? Vistaたんは何種類製作される予定ですか? XPMCEたんはまだですか?
安い「期間限定特別アップグレード」 マダー? チンチン!!
>>681 そこら辺の問題は非常に気になる
RC2じゃドライバーがインスコできても糞音質だし
696 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 17:12:44 ID:wAZdxVfG
雑誌組なんだが、ついさっきやっとRC1インスコ終わった。 無謀にもメインの自作機(といっても数年前のだが)にバックアップ取らずにそのままうpグレードしてみた。 Pen4 2.4C、メモリ1G、ラデ9550の環境だけど、ちゃんとAeroも効いてるようだし、3Dフリップもできる様だ。 でも起動時とか今まで以上に時間がかかっている模様かな、やっぱ。
ノート組なんだけど、サウンド酷いよ。オーディオのインプット端子もヘッドフォン端子もサラウンドも使えない。 出るのは辛うじてスピーカーからの音のみ。ドライバはWindowsUpdateで入った奴。 USBのオーディオインターフェイスも繋いでみたけどこちらも不調。
Vistaの次が直ぐ出るよ 糞OSケテーイ
フォーマット作業すらも出来ないID:Qfj64DGLに糞OSと言われるVista哀れwww
原因が自分にある事に変わりは無いな。
何でオーディオ関係弄っちゃったんだろ?何もしなければそのまま動いたはずなのに。 何かまた売りつけようとか利権がらみでどうこうとかあるのかな?詳しい人、教えて。
RC1雑誌添付が始まってから時々馬鹿が沸くな。
56 名無し~3.EXE New! 2006/11/06(月) 17:26:16 ID:Qfj64DGL
>>55 MacOSXはええよ
ID:Qfj64DGLの人気に嫉妬w さすが64bitは言うことがひと味違うゼ!
RC2なんだけどな。この調子だとVISTAプリインストールマシン売り出したけど、 サウンド関係でまともに内蔵ハードが動かないとか普通にありそう。
おまえら全員死ね。 Microsoftがサウンドボードのメーカー(メーカーといえないところがほとんどだが)の 能力が低すぎてヘボドライバー絡みのブルースクリーンに悩まされていたのをわか ってんの? あいつらをみんだゴミ箱に捨てるための作戦が今回の改変なの。 チップ買ってきてボードに貼り付けておしまいのサウンドボードメーカーなんて全部 つぶれてしまった方がいい。
画面が15年以上かけてやっとハード処理になったのに サウンドがソフト処理に退化ってどうよ
俺のマシンのちゃんと動かないドライバはSigmaTelって奴なんだけど、SigmaTelが悪いの? WindowsUpdateでこのドライバ配布したマイクロソフトが悪いの? どっちにしろはやくまともに動くようにしてもらいたい。
糞ドライバ勝手にインストールするなよ、マイクロソフト。早いとこまともなドライバにしろよ。
715 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 18:03:48 ID:nJL6hfj3
>>708 まともなドライバがあるチップを選んで乗せるに決まってるだろ。
そんな検証もしないなら、自作と同じじゃねーか。
自作マシンはもうLinuxだけだな
717 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2006/11/06(月) 18:05:17 ID:Qfj64DGL 自作マシンはもうLinuxだけだな
VIA S-ATAが!なんだけど RC2用のドライバーってありましたっけ
>>716 今、VISTA Readyで売ってるマシンは選んでないじゃん。そういうマシンが必ず出てきて後の祭りだよ。
なんかサウンド関係メディアで取り上げないなと思ったらこういうことか。ま、退化だわな。
ということはVISTA発売されてVISTA Readyなサウンドカードやオーディオインターフェイスが発売されるまで 待った方が賢明な訳だ。
じゃあ、現時点でまともに機能しないサウンド機器は切り捨てってこと? メーカーがドライバなりなんなりソフト作ってくれれば使えるの?
>>722 Vistaが発売されたらReadyじゃないじゃん。
全然賢明じゃないね。
>>724 よくあるじゃん、VISTA対応とか対応してるのを保障したハード。
PC-cillin 2007ってRC1に対応していないみたいなんだけど、FAQに載っているのはどれ?
結局OEM版は出るの?
俺はWindows Live OneCare入れてる。
>>730 俺はもうライセンス持ってるからトレンドマイクロのお世話になることにした。
っていうか、Windows Live OneCareなんて始めてマイクロソフトは何がしたいの?
<html xmlns:msxsl="urn:schemas-microsoft-com:xslt" xmlns:user="
http://mycompany.com/mynamespace ">
<head>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<style type="text/css">
a {color : #0033CC;}
a:link {color: #0033CC;}
>>729 さっきうpグレードでインスコしたけど
バスター2007動いてるよ@RC1
最初自分でもその評価版入れるしかないのかと思ったけど
普通に動いてるので拍子抜け。
でもLISMO!(au Music Port)のソフトが使えねー。起動すらしない。
>>731 アンチウイルスソフトメーカーの駆除?
>>733 UAC切って動かなかったソフトが動いたことあるよ。
追加。 バスター2007、実はFWが無効になってた。 グレーアウトしてるなぁ。 リアルタイム検索はちゃんと動作してる模様。
>>733 もう評価版入れちゃったし、期限切れるまでこれで行こうかなと
駄目だ、HDDの外側に傷がある模様
738 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 18:49:02 ID:NWqTBxK8 BE:86054696-2BP(100)
うちSBliveなんだがPnPでドライバ入らなくてXPのドライバ入れたら 常にリバーブかかるようになってLive Drive(前面の入出力端子群)が使えなくなった
でこの中で何人がAudigy持ってんのw
楽○市場は悪性クッキーの巣
Creativeと言えば言わずと知れた地雷ドライバの王様な訳だが
>>738 それフィードバック起こしてるんじゃないの?ループしてフィードバックするとハウらないレヴェルでリヴァーブ
かかった様になることがあるよ。
745 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 19:32:58 ID:x04jdaBt
?????? WINDOWS MicroSoft WINDOWS Vista これの ?????? 名前変更 教えてほしい。 boot.iniが無いみたい・・・
</head> <body bgcolor="#FFFFFF"> <font size="3">Being even a little overweight today can be extremely difficult and si embarassing for so many people. Today's society expects men and women to look lean, toned and hard at all times. Tough standards to live up to! And mostly unrealistic. However, steady weight loss<strong> and i can do it, quite easily, includi<i>ng </i><b>you!</b
俺が自宅にデリヘルを呼んだときの話 電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな 推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので 『チェンジ!!』 と一喝して追い返した やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが 最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と 判るまで時間は要さなかった。
互換性問題に誰も触れないんだが、いいのか? 常用してるソフト、ゲームが2割使えないとえらい不便だぞ。 互換性問題なんて、人力で誰かがソフトを変えないかぎり解消されないし、 フリーウェアなんていつアップデートするか分からんし、商用ソフトは"Vista対応の新しい弊社ソフト買えば?"で終わりだぞ。 ソフト山ほど入れてるパソオタほど深刻な問題だと思うんだが。
殆んどバタリアンwww
俺は全部動いてるから問題ないな
そうだね。 対応の頃合を見計らって移行すれば?
本当のパソオタは、XPとVistaで別にPC用意してますので・・・。
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 RTM!RTM! ( ⊂彡 | | し ⌒J
758 :
745 :2006/11/06(月) 20:21:56 ID:x04jdaBt
>746、747 ありがとう♪ チョット敷居が高そうだけど 勉強してみます。
759 :
745 :2006/11/06(月) 20:31:17 ID:x04jdaBt
>746 やっぱり理解出来んわw
おまいらMacOSXサイコーだぞ
>>760 ごめん
おまいらMacOSXウンコーだぞ
に見えた
763 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 20:56:52 ID:wSpbZAON
RC3はまだかね?
>>762 そうか?俺には
おまいらMacOSXサイテーだぞ
に見えて、なに当たり前のこと書いているんだ〜と思った。
次はrtmじゃねーの? 既に今使ってるXPがボロボロの状態だから、 rtm出たら乗り換えてみようと思う。
>>761 Mもういうこなし
Aああ、こんな事も出来るんだ
Cさあ、簡単アップデイトだ
みなさーん、MacOS X最高ですかーー!! マカー「最高でーす!!」 に思えたw
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | __________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / / Windows Vistaは必ず1月30日に発売する /|ヽ ヽ──' / < / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | __________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / / Windows Vistaは必ず1月30日(日本の旧暦で)に発売する /|ヽ ヽ──' / < / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>rtm出たら乗り換えてみようと思う。 この能天気さにワロタ
772 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 21:25:46 ID:0Ud8AGPH
Macユーザーがマイクロソフトを嫌っているのはMacがコンピュータを進歩させてきたのにいかにもWin(MS)がやったように思っている所です(MS がそう言っているのではなくユーザーが思っているだけですが、この会社自体そういう風に思わせるようにしています)。 FDDの標準搭載、CDの標準搭載、FDDの廃止、QuickTime、USBの標準化など全てMacが始めています。 ソフトにしてもMSは他のいいソフトの粗悪コピーしか出していません。それも適当に作ってバグだらけです(IE、WMPなどを筆頭に)。 フォントもMSの付いているものはもともとMacのフォントです。 そして画面のデザインもMacのコピーです。だからわざわざファイルの並びやメニューバーを下に持ってきてMacの真似ではないと言い張っています(これで裁判によりMSが勝ったのでどうどうとオリジナルと言っています)。 ようするにMS自体他人のいいものを奪ってきて粗悪なものを標準にするところなのです。それを一番痛感しているMacユーザーはMSを嫌うのです。 こちらでは公民館で行う高齢者向けパソコン教室や留守家庭で小学生の低学年が使うパソコンは紆余曲折の結果、Macとなっています。Windowsではトラブルが多発して使えなかったからです。でたらめに使ってもMacなら何とかなるというところがあります。 東京大学ですら、Macに変えてトラブルは激減し、学生からの質問も減ったということです。
773 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 21:26:46 ID:0Ud8AGPH
ネットワークにマックが一台あると他OS搭載機が新型ウイルスで全滅してもマック機は大丈夫です。 FAT32はマックで読めるので(MacOSX10.4ならNFTSも)ファイル救出できます。 マックに限りませんが(Linux等でも同様ですが)他OSのウイルスには感染しません。(保菌者や媒介者にはなる可能性もありますが) 個人的に思うことはWINのソフトはひとつのウインドウの中で2ペインや3ペインで表示されるので見にくいです。 OSのトラブルの修復もマックの方が、やり易いように感じます。 CCCD(コピーコントロールCD)は専用ソフトをインストールせずにマウントできることが多いです。iTunes(i-tuneではない)で普通に利用できます。 CCCD専用ソフトはマック版がありませんが。 某専用ソフトはスパイウェアだと発覚したらしいです。
774 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 21:27:56 ID:0Ud8AGPH
マックはハードとOSのソフトが一緒の会社ですから、後から、いろいろ増設してもOSの不具合が出にくいです。 ほとんどのソフトがマックにプリインストールされています。 WINなら大量にあるフリーソフトを探して選択に悩むのですがマックは初日から使えます。仮想ディスク化ソフトも入っています。 ワープロなどの使うソフトが対応していれば(EGWORDというワープロソフトは対応している)、ほとんどの日本語をカバーする約20,317文字が使えます。 WINでも増設(金と暇が必要)すればできますがマックなら設定するだけでカラーマネージメントを利用することで、モニタやプリンタなど異なるデバイスであっても、ほぼ同じ色が再現できるようになります デメリットとしては、マックはGYAOは利用できませんしWindowsMedia9関係も見られないものが多いです。 マイクロソフトのオフィスの書類のレイアウトは狂うので、ウインドーズからやり取りすると、その都度、修正しなくてはいけません。 銀行や証券会社等のオンライン金融でマックに不対応のサイトがあります。取引に専用ソフトが必要な会社もありますがマック版のソフトがないため不便です。 ただし現在販売されているIntelのCPUのMacはWindowsをインストールできますのでマックを買ってWindows専用機にされている方もいます。こういう方にとってMacの欠点はWindowsをインストールするのにスキルが必要なことです。
まあ、WindowsもMacOSもバグは多いよ 安定を求めるならLinuxだな
なにこのコピペ厨
寂しいんだろう
安定求めるならFreeDOSだろ
NGIDに入れとけ
しかもツッコミ所満載w あえてスルーww
PC関連の話をする時、みんなWindows使い前提で話すだろ あれは辛いだろうなw
なんか必死すぎてかわいそうになってきたよ。
785 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 21:40:32 ID:gjWPdR38
ひろゆきキターーー!「2ちゃんねる」管理人が早大で講演会
RC2 デスクトップでメモ帳を新規作成すると.txtの部分だけ選択されていないのは地味に良いね XPでそんなフリーソフトがあったけど。
FreeDOS難しいか?
マック・オンリーはキチガイが多い
790 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 21:44:50 ID:gjWPdR38
ed2k://|file|vista_rtm_6000.16386.061101-2205_x86fre_en.iso|2590969716|92d2e5adaf0e9d15ebeb07f84cbf9720|/
>>772 CDの標準搭載ってンズが最初じゃないですか?
普及するきっかけを作ったのはMacです
>>793 まだいたのかよw 普及しているのはWindowsPCだろうがw
とっととMacでオナニーして寝ろww
795 :
765 :2006/11/06(月) 22:04:32 ID:kXYcQZNj
>769 MSDN >771 みんなが君と同じ1台所有とは限らない
>>793 のID右クリックすると画面全体覆われるww
XGAのモニターつかってんのか
覆われるってことは解像度低いんだろうなw
XGAで低いとはおめでたい奴らだ せめてやや低いにしてくれ
800 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 22:27:48 ID:gjWPdR38
ゴマキがビルゲイツを好きなって資産の横取りか??? ゴマキも結婚しろ!!
>>755 で、結局MSDNでのリリースはいつになるんだ?
英語版:完成即リリース
日本語版:一日遅れでリリース
って言う感じか? 8日ごろ?
>>801 日本語版があがるのが翌週だから、早くて、来週末かな。
まあ、11/20の週になると思っていればいいと思うが。
>>801 RTMだから日本語も英語も同時公開じゃないのかな?
XPや2003の言語管理だと1,2週間のラグが出てたけど、
Vistaの場合、英語版も数ある中の1つのローカライズ版として扱われているみたいだし。
MSDNだけなの?RTM配布。 Technetはやっぱ安いコースだから無理??
いざとなったらtorrentで・・・
入れてもキーがないと無理だよね
ウィンドウズヴィスタβはどこで落とせばいいのでしょうか
h t t p : / / w w w .mi c r os oft.c o m / wi n d ow s v is t a/ j a -j p / p re vi e w. m s p x
そして俺はスペースを空文字に置換した
それでDVDをもらわないとヴィスタβはゲットできなんでしょうか?
URLとして… で一発だった。
>>814 読んでないだろ?wwwwwwwwwww
817 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 23:46:43 ID:uyteM8Ud
820 :
名無し~3.EXE :2006/11/06(月) 23:50:04 ID:J8zseYT/
お前の促音の入力の仕方ダサい。
>>793 「普及するきっかけ」とはどこにも書いてありません
スクリーンショットが酷いな WMP11とIE7じゃないか?
>>824 にしてもこれMCEの色違いだな・・・
相当テーマに開発時間をかけたくなかったような
Vistaはともかく、Zuneってそんなにデザイン良くないような気がするんだよな・・・
>>824 入れて見たけど、壁紙変更して気にいらない色を修正していけば
意外と使える 文字もなんか見やすくなってるし
公式にしてはイカス
Business に TPCじゃなくてMCEがほしい
832 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 03:59:04 ID:wEjUP5DP
Windows Vista will RTM at build 6.0.6000
長い目で見れば、いずれLinuxの天下になるよ
長い目でみればPCは家電になるよ Linuxはいつまでも変わらないよ
PCの家電化って要するにどうなるの? キーボードの廃止?
PCの家電化? PS3で良いだろ。
MCEで実現しようとしてることじゃね? 他の家電製品と連携できるようにすると まぁ、キーボード&マウスなしで リモコンのみで全て操作できる環境ってのも必要だろうか。
家電がどうなのかは知らんが、PCというのはおそらく下記の二大要件を満たすもの。 ・誰の許可を得ることも無く、ソフト開発に参入できること。 ・開発したソフトを有償で販売可能なこと。 LinuxはGPLを踏まずに完結したライブラリなどを揃えるのが困難なため、 残念ながら後者が厳しい。 PS3などは、ソニーが許認可した会社しか参入できないため、前者が厳しい。 WinにせよMacにせよ(古くはPC-98やIBM-PC、Appleも)、両方の条件を満たして いたから、PCとして市場が成立し得たわけだが…。
クタの大風呂敷は、どちらかというとPCの家電化というより 家電のPC化だと思ったので・・・。
家電は家庭用電化製品の略 家庭用とあるが、TV・エアコン・冷蔵庫・洗濯機等は(業務用○○は除く) 会社・店舗等でも使うことは可能なので、家電は家庭以外で使える物も事実上含まれる。 上記から家電とは 1.家庭のみで使える電化製品 2.家庭で使える事を絶対条件とし、かつ会社・店舗等でも使える電化製品 のどちらかであり。 2.であるPCは既に家電であるといえる。 こんな感じでどう? PCの家電化ってキーワードはメーカーの販促でしかないような。 なんつーか、Web2.0と同じにおいがする。
Cialis as low as $5.67 Viagra Soft Tabs as low as $4.1 Generic Viagra as low as $3.5 Cialis Soft Tabs as low as $5.78
843 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 09:21:33 ID:qg4c1wTZ
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从 (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) ビ ( );;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) ス ( i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) タ ( i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / ( i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ ( i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! ( | | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒ i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l | |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i| | ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ || l ,..-'" 〈 ; / ヽ / 、, \) ,,.-/ `i ` ミー,;;' ,l l / ;; / .| | ヾ/ ,i' ト | 'i ' /゙` イ ! ,;;|o; i| / ヲ / ,;;人,,_ ハ / , / リ ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i / /ミ ミ! \ ,/ '';; / ゞ i ヽ , ,ノ _,,;:' ,i / Y \ ' ,;;/ _,.;:' l ;;' l :. \ / / i :: i ''::. \ / ,;;イ ;; . l `'::. ヾ, ';/ | : ; : | ':; `i, / il| ; ; . : | :; ヾ / |!l . ;, : : ! ': ` / l| : ;. !;. !ノ i ||i
アップグレード版ってメディア認証あるのかな? 「クリーンインストール中に旧メディアを要求される」って感じで。。。 この作業めんどいから、もしこうであれば通常版買うしかないか。。。 ライセンス的にアップグレード版は前のバージョンは使えませんよね?
ごみ箱消してもた どうすれば戻せるの?
>>844 XPではあったよね、ほとんどは要求されなかったけど。
もちろん使えない。
>>845 デスクトップで右クリック→個人設定→デスクトップの設定だっけ?
結局窓枠とシェルが速くなるだけなの?
849 :
765 :2006/11/07(火) 11:07:56 ID:AnQtUqdC
今度のうpぐれーどでは メディア認証というより シリアル認証になる気がしてる。 そっちの方が合理的でしょ。 ms側でも元のシリアル潰せるし。
>>847 デスクトップで右クリック→個人設定→デスクトップ アイコンの変更だった
左側にあるの見逃してた
おかげで気付いたthx
将来的にXPの流用も考えられるから通常版が無難かな。。。 さすがにVista何個も買うわけにはいかないしw<金額的に
何個も買うくらいならMSDNはいるしw
元はと言えばトロンが世界を席捲してたら 全てフリーで金払う必要なかったのに
>>835 自己レス
ルーターやインターフェイスにも使用されてる
スレ違いスマソ
トロンは仕様以外無料でもなんでもない
>>855 (・c_・`)ソッカー
携帯にも使われているものね
857 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 13:11:31 ID:tpYBPXl0
あげ
トロンのような出来そこないOSが世界を席捲できるわけがない
TRONが流行ってもドコモ、PC98みたいな状況になると思うなぁ それにそんなこといったらLinuxだってタダだし
世界を席捲する野望に満ちたマカーが一言 ↓
ええやん
VISTA純正のドライバじゃヘッドフォン端子から音出ないんだよね、ウチのノート。 その点に関してはLinuxに負けてる。
Mac・・・最高だ。こんなに素晴らしいコンピュータ、他に無いよ。 Macの素晴らしいデザイン。Macの素晴らしい処理能力。 Macを操作してると、Windowsでもたつく処理が快適に処理出来て、気分が爽快になるんだ。 Macで感動して、Macで優越感に浸る。・・・最高だ。武者震いがするもの。体中にパワーがみなぎってくる。
信じることは幸せだよね 裏切られた気持ち思い出せない 明日の明日もきっと今日 忘れられないことこの気持ち
>>863 はいはい。続きは、MAC板でやってね。
と釣られてみる。
>>862 ドライバぐらい自分で探せよ、見つけられないくせに無知ひけらかせてどうすんだ?
x64なら仕方無いが、x86はXP用が動くんだから…
これだからメーカー製使ってる奴は(ry
>>866 WindowsUpdateで無理やり入れられたんだもの。ま、メーカーのドライバ使ってもちゃんと音出無いんだVISTAは。
XPならもちろん問題ないんだけど。
>>867 それVistaが悪いわけじゃないような希ガス
>>868 いやVISTAだよ。スピーカーからはちゃんと音出るんだ。
なんかサウンド関係仕様が変わったらしくてその余波でこの様だ。
>VistaはDirectSound・DirectSound3Dのハードウェア再生を切り捨ててるから、 >EAXは勿論、その他の3Dサウンドやリアルタイムエフェクトも全滅だよ。 >それらを使用したソフト全てがソフトウェア再生になる。例外はOpenAL使ってる奴だけ。 >グラフィックは強化されたかもしれないけれど、サウンド面ではむしろ数世代前に退化してる。 >過去作品への互換性が決定的に無くなってる(それこそ98SE -> XP なんて比較にならないくらいに)んで、 >ゲームならVistaなんてことは軽々しく言えない。
ID:tfulN+FZ=ID:Ug70SBHo
>>871 だから、どうした。事実に変わりは無いよ。
外付けのUSBのオーディオインターフェイスも使えなくなった。アプリケーションからインターフェイスを直接指定出来るもの
は大丈夫だけど、iTunesやMediaPlayerからは使えない。6万以上したのに。
このままなら、ノートでサウンドカード換える訳にもいかないのでVISTA対応の外付けのインターフェイスを
いずれ買うことになると思う。
>>874 で、そのDell Inspiron9300ってノートのオンボード音源は
スピーカーから音が出るしくみとヘッドフォン端子から出るしくみが
違うって事なのか
>>875 知らんがな。XPでは普通に使えたよ。VISTAは新規インストールでもXPからのアップグレード
インストールからでもこのデバイスの端子は使えなくなった。
疑問なんだけど、みんなサウンドデバイス問題ないの?
なんだ、只の馬鹿か。 最近のLinuxはこんな馬鹿にも使えるくらいに進歩したんだな。
いや、馬鹿扱いするのは構わんけど、普通のサウンドデバイスでこんな問題出てたら、 馬鹿大量発生すると思うが。VISTA発売後が楽しみだな。
ちなみにAC97互換デバイスだ。ドライバもちゃんと動いてるそうですよ、VISTA様によると。
最低限チップ名くらい書けよ これだからメーカー製使ってるやつは(ry お前前暴れてたメーカー製ノート厨か?
書いてお前がどうにか出来るのかよ?暴れた奴とか知らんがな。
書いてお前がどうにか出来るのかよ? チップ名すら書かない奴に何も教えることはない。 AC97互換って言われてもいろいろあるんだよボケ 基本から出直してこい
本当にサウンド周りがおかしいならもっとそういう書き込みが増えてるはずでしょ ついでに多分あんたのはドライバがまだ完成段階にないだけだと思う MSに報告したほうがいいよ
WindowsUpdateで入ったドライバで動かないなら誰がどうやったって無理だろ。お前がドライバ書くってか、アホが。
>>885 お前ってほんと無知なのなwwwww
WindowsUpdateでドライバインスコできても一応互換性があるってだけで動作保証なんてされてないんだよボケ
一応汎用ですよって意味でインスコされてんだボケ
普通はそのチップ専用ドライバを入れるもんだ。
>>886 残念でした、メーカー製のドライバがきちんとはいってるんです。
>>888 はい、じゃあお前のパソは対応してないっつうことでFA
はい終了。
日本語のRC2が欲しいよえろい人
>>890 はい、じゃあ馬鹿のパソは対応してないっつうことでFA
はい終了。
元からそれ入れてるのに、WindowsUpdateで入ったとかw
>>876 マシンが3台あるんだがAC97のマザーボードのPC(1台)では音が出るが
HDオーディオのPC(2台)では「オーディオ再生機能がインストールされていない」
とかなんとか言われて、まったく音が出ない。
>>893 同じもんなんだよ。どっちも試したのさ。馬鹿。
馬鹿に馬鹿って言われても(ry
>>894 あんまり仲間と思われたくないだろうけど、仲間みっけ。
Windowsはこのように不具合ばっかり Macを使うのを君たちも検討すべきだね
900 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 16:12:14 ID:U9KMP0ai
・・・この板じゃサウンドチップ名くらい知ってて当然なのか・・・
901 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 16:14:06 ID:2UwTtXA1
ID:Ug70SBHo
ベータ版(正確にはRCだけど)を使うなら知っておいたほうがいいと思う MSにレポート報告しやすくなるし
>>900 普通は音が出なくて困っててなんとか解決策を探そうとがんばってるヤシはおのずと自分のマシンのチップ名くらいは
調べるわな。
つーかチップ名知らない奴がRCとか使うなと思うのは俺だけか?
906 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 16:19:00 ID:6XIT/joQ
誰かも書いていたけど、Vistaになって音量の設定が個別にできるようになってるから ミュートになってるとか、音量が最小になっているとかって事ではないですよね?
別に内蔵のクソカードはどうでもいいんだけど、外付けのインターフェイスがOSから認識しないのが困る。 こっちを普通は使ってきたから。なんか仕様変更で問題になるに違いない。
>>900 この板では、というよりココは現時点では
自己責任でベータテストに参加してる人のスレだから
さすがに自分の使ってるハードウェアの仕様や
ドライバの対応度ぐらいは把握してないと駄目でしょ
>>906 もちろん、そんなしょうもないレヴェルではないですよ。スピーカーからは音出てるんだし。
サウンドの仕様変更はほとんどないって、大幅に変更されたのはDirect3Dのドライバ周り ダレだよソフトウェアエミュレートとかデマを流しているやつ
ヘッドフォン端子が使えてる人は、サウンドの再生の所にヘッドフォンのアイコン出るんだよね? ウチはそのアイコンすら無い。スピーカーしかない。
>>911 そうなんだ、それはコピペ貼ってスマンかった。じゃあローカルな個別の問題なんだね。
ウチは内蔵も外付けも両方不具合出たからそれが理由なのかと思った。
912 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 16:23:06 ID:Ug70SBHo ヘッドフォン端子が使えてる人は、サウンドの再生の所にヘッドフォンのアイコン出るんだよね? ウチはそのアイコンすら無い。スピーカーしかない。 こんなこと言う奴に誰も回答したくはないわな・・・あえて言えばPC初心者あたりから出直したほうがいいかも あとお前か、ソフトウェアエミュレートなんて言ってたのは・・・ギャグか?
915 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 16:28:09 ID:2UwTtXA1
サウンドの再生の所にヘッドフォンのアイコン出るんだよね? サウンドの再生の所にヘッドフォンのアイコン出るんだよね? サウンドの再生の所にヘッドフォンのアイコン出るんだよね? サウンドの再生の所にヘッドフォンのアイコン出るんだよね?
Ug70SBHoを擁護するわけじゃないが ソフトエミュ云々は自作板からのコピペらしい 最近レベルが落ちてるよな自作板、正確には二分化が激しいといったところか
>>914 それは他所で見つけたコピペね。よく知らんから訊いてるんであって知ってるならお前らに訊く必要すらない訳で。
あと内蔵のカードは今まで外付け使ってきてるから良く知らんのは本当。
いや、このスレかどうかはわからんけど、ヘッドフォンのアイコン見たよ? ウチはヘッドフォン端子使えないから出てないんだと思ってた。もちろんVISTAにおいてよ。XPは知ってるから。
アイコンってコントロールパネルの再生タブのアイコンだけど。 ヘッドフォン使えてもそんなもん出ないの?見たんだけどな、スクリーンショットを。
まあ、いいや。内蔵は。普段から使ってなかったから。
発言見てると初心者にしか見えないんだが。>ID:Ug70SBHo
まあ、何とでも言いなよ。
確かにVISTAは初心者だわ、XPはこんな不具合出なかったもの。
悪いことは言わない、君は素直にメーカーの対応通りXPを使ってなさい
はーい、そうします。見栄えはいいけど、中身はちょっとね。
ここで、vistaにしようがXPにしようがクラシック表示の俺が颯爽と退場。
どうも個人的な問題だったらしく皆にはスマンかった。もう言わないから。VISTA最高。
930 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 16:52:10 ID:n4gxXue7
(´・ω・`)(´・ω・`)
メーカーの本音 (もう旧機種のドライバ作るのマンドクサ・・新しい製品作るからそっち買って)
ユーザーの本音 (もう旧機種なんてどうでもいいから、ばっさり捨てて軽くて堅牢でレガシーフリーなOSにしてくんないかなぁ)
>>933 何度も言ってるけど、今までの動いてたソフトを切り捨てると企業が怒るよ
うちのPCもRealtekの最新ドライバ入れるまではフロントジャック死んでたよ。 HD AudioのチップにAC97のジャックを繋げてると、ジャック検出が正常に働かない。 XPの頃からあるトラブルみたいだけどね。
企業が怒ろうがユーザーの本音なんだからしょうがない
今までの動いてたソフトを切り捨てたら本当にMacとかLinuxにスイッチする企業あるだろうな
Vistaがチャンスだったのにね。 数年期間が開いて、且つXPでそれほど不満を感じてないユーザーがいる現在、 「Vistaはレガシーフリーざんす、もう過去のハード、ソフト資産は知らん」という姿勢を打ち出せばよかったのだよ。 しばらくはXPと平行して、じきに過去ユーザーをVistaに取り込んでゆくという方向にすれば一気に過去を清算できたはず。 今となっちゃ、言ってもせん無いことだが。
企業はユーザーじゃないのか? ソフト開発側の企業のことをいってるの?
>>937 切り捨て直前にPPCMacを大量導入した悲惨なあおぞら銀行(笑)
のこと、時々で良いから思い出してあげてください
>>942 業務用の機種は必要なアプリは既に入れてしまってるから、セキュリティーアップデートさえされれば
PPCだろうがIntelだろうが関係なく対応年数分はきっちり使える、
ニートなID:+l/x1/w1は知らない事実。
耐用
いや、その言い返しはおかしい。
サウンドドライバがVISTA標準使ってる人多いのか?(x64は仕方ない) 普通入れ替えると思うが @チップセットメーカー(無い場合互換ハードメーカー)からドライバを落とす AデバイスマネージャーのAC97を削除する B落としたドライバをインスコ(入らない場合UACをOFF+管理者権限) C再起動する うちのは(ASUS)これでAC97→SOUND MAX(XP用)で不具合なし x64は署名の問題で同様にはいってないが・・・
ノートの場合はいろいろと特殊な事をやってる場合もあるので、現時点では対応し切れないものもある。
K8V-MXのAD1888はXP用のドライバをXP互換モードでインスコしたら ちゃんとピンアサインも正常になったよ。光デジタル音声出力も使える。
アップデートクーポンの登録受付申し込み受付開始が11/6から11/13に伸びたのは既出?
早く受付してもどうせ届くのは来年4月以降だから
>>951 PPCアプリどころじゃないだろ。
MacOSXのセキュリティアップデート、バグフィックスは次の次のバージョンがでたら
切られている。今後も同様だろう。
銀行系業務にMacを入れるなんて担当SEがMacオタクだったか、信者だったかだろ。
多分2年もしたらそのSEは自殺してるよ、きっと。
>>952 つーことは後2〜3年でシステム総入れ替えか
随分高く付くなw
おあぞら銀行は、PPCからIntelへの移行が本当にコスト削減に結びついたのだろうか?
LAN オンリーの業務系なら別にいーんじゃねーの。 Win2K 入れてるとこだって大半は既存の端末は xp にも Vista にも しないで使うみたいだし。
>>955 全然違うだろ
2k・xp・Vistaは互換性有るし
2kサポートは最低でも2010年までだぜ?
>>956 いや漏れが言いたかったのは、業務系の端末をLAN内で使ってるだけだったら
いちいちそんなアップデートはしないだろうってこと。
使ってるアプリやら機材やらの動作検証も大変だし。
業務系じゃなくて事務用のPCならわかるけどさ。
>>958 おそらく東大出身者が幅を利かせているせいだと思うが、どうだろう。
というのはともかくとして、今後しばらくは PPC 版の OS X も出るわけで、
Intel スイッチしたから即 PPC 死亡というわけでもないような・・・
まあ確かに企業内接続しかしないならマックでOKじゃない? でも、定型業務用ならWindowsをkioskモードで動かすだけで メンテナンス等もかなり軽減されるんだけどね。 ある程度の規模の導入ならMicrosoftと連携して個別のバグ フィックスも対応してくれるんだがAppleではそんなことして くれないのにね。
>>949 なんで延期したんだよ!マイ糞ソフトはちゃんと仕事しろ!
>>959 次で打ち止めだろ?
てかOSのアップデートなんてしたら使ってるアプリやら機材やらの動作検証も大変だしw
>>962 いまさらだがなんてかっこいいIDなんだ
>>960 いや、あれは確かAppleの日本じゃなくて本社で対応してたと思うので
そこは個別対応だったような気がする。
東大のと勘違いしてるかもしれないけど。
965 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 19:36:47 ID:YeDFwLJZ
他のOS話に釣られまくりだなw 全部無視しろよ。 話そらそうとする社員乙w
>>967 WPFで全部できるとは思うけど
VitaのアプリからWinFXはとりはらっちゃったから無理になったんだろうねぇ
WinFXを取り払うことで出来なくなった機能って何?
>>970 WinFX(.NET3.0)はVistaに搭載されてるが
WinFXで書かれたアプリはVistaには入ってない。
そういうこと
本来WinFXはWin32を置き変えるべくつくられたものなので
Vistaは.NET3.0のアプリがぶんぶん動くはずだった
longhorn時代はエクスプローラのファイル表示領域以外がやたら場所とってた Vistaはシンプルになったんでほっとした
>>971 あれ?言っていることおかしいぞー?
WinFXを取り払ったから無理になったの?
それともWinFXでかかれたアプリをとりはらったから無理になったの?
それで、無理になったのはなに?
>>973 WinFXがネイティブじゃないって話じゃね?
>>967 を見る限り、WinFXを使ったアプリにしか見えないので、
WinFXで作ったアプリを取り払ったから、WinFXアプリの製作が無理になった?
あれ?おかしいぞー?
>>973 >>それともWinFXでかかれたアプリをとりはらったから無理になったの?
うん
>>973 「無理になった」んじゃなくて、あーいうぶんぶんしたアプリが
標準で搭載されなくなったってことでは?
978 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 20:23:40 ID:2Ps//o+i
>>977 「無理になったんじゃない」という結論でいいですね。
単に搭載されなかっただけと。
980 :
次スレ :2006/11/07(火) 20:24:31 ID:Qyh1nN9m
搭載されなくなったのは、WinFXで作られたアプリという意味ね。 WinFXは搭載されているから、無理になったわけじゃないし。
どうせ一部の.Net 3.0アプリをカーネルモードで動かそうとしてたんしょ?
>>987 もちろんお前が立てた糞スレのほうをな^^
また変なやつが沸いたな・・・
CPUのクロックが鈍化したのも消えた原因の一つだよな。 あの頃は4GHz〜6GHzってマジでいってたし。
>>991 クロックは鈍化したけど、全体の処理能力はあがってるからそれは原因じゃないかも
オバQ993
994 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 20:46:58 ID:N6DMZU84
Vista買うよ グラスかっこいい
>>994 グラスの色を黒にしたらさらにかっこよくなった
埋め
996 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 20:50:01 ID:EE8DpTw/
ネイティブでは無理っつーのがよくわからん Vistaに.Net3.0はエミュレーションで実装っつーことか? .Net3.0の何を何にエミュレーションなんだかよくわからん。
産め
1000ならVista馬鹿売れ
1000ならビルゲイツ復帰
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。