Windows Genuine Advantage始動! Ver.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
WGA (Windows Genuine Advantage) について。

過去スレ
Windows Genuine Advantage始動! Ver.5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1154059655/
Windows Genuine Advantage始動! Ver.4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1150459804/
Windows Genuine Advantage始動! Ver.3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1148451786/ (dat落)
Windows Genuine Advantage始動! Ver.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1142348427/ (dat落)
Windows Genuine Advantage始動!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1123291356/ (dat落)

前スレ
Windows Genuine Advantage始動! Ver.5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1154059655/

参考リンク
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 の独り言 - トップページ
ttp://www8.atwiki.jp/activation/

煽りはツンデレ風にお願いします
2名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 18:16:03 ID:hrFZkMb/
乙 なんて言ってあげないんだからね!
3名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 18:23:01 ID:bC+yc7vD
言ってあげようよ
4名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 18:37:24 ID:M6epZ2+5
OZ
5名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 18:58:04 ID:zK2vzPET
>>1
乙かれん様
6名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 19:04:55 ID:Q4KFdCuF
>>1
じゃあまずこの話題から

980 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 17:03:51 ID:rIofvIKf
http://www.bbsoft-net.jp/sp/index.html
安すぎww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:21:19 ID:GkUWbXd4
8名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 19:58:35 ID:vvXNNDWw
      ,一-、   
     / ̄ l |   (⌒⌒)
     ■■-っ ( ブッ )
     ´∀`/   ) ノノ〜′
      く へ,   V、_,/
    (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
   { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
   |. {           } |
  ⊆ニゝ     ●    ヽニ⊇
9名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 19:59:13 ID:wggmm4DX
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
10名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 21:11:58 ID:lxKlBOx4
>>1 小津彼

おぅぅ やっっと追い付いた

>>6
なじぇ 1,500苑(1575炎)で蛙んでつか?
教えて ほし〜の!
11名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 21:31:20 ID:fJw8riIh
Q.Adobe Creative Suite Premium 2 for MacをインストールしたところPhotoshopが、シリアルの有効期限が切れてます
  というメッセージのあと強制終了してしまいます。

A.インストール方法の最後に抜けがございました。認証終了後、ソフト起動前にマシンの日付を1年間戻してください。
12名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 22:15:27 ID:1Ma7jBOg
ACCSに通報しても良いですか?
13名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 22:25:03 ID:F3I0XTGB
>>12
その必要は無い すでに通報した。
14名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:06:06 ID:qyPLrIKp
6の業者も通報しておいてください。
15名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:25:51 ID:+uSz/7hO
16名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:13:46 ID:8XeXYSyy
本当にwgaに対応してるんでしょうか?
http://www.bbsoft-net.jp/sp/5_268.html
17名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:17:12 ID:OVNK+az0
WGA対応 Windows XP Professional SP2
販売価格 1,500円

SOFTNET
運営統括責任者 木 立 ○ 介
http://www.bbsoft-net.jp/sp/ownerInformation.html

【2ちゃん中毒】木立龍介 24時間粘着伝説
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1143004513/

【サンプル盤】木立龍介pontaponta999 盗品売り5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1148826813/

買うな。個人情報売られるぞ
18名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:03:34 ID:8SDjqT8N
ってかこれ割れだろ?
19名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:17:53 ID:++VBYCDk
マジレスすんな
そんなの言わなくても分かってるから
20名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:59:21 ID:aEHncwIT
さあ通報したし逮捕ですな
21名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 22:28:48 ID:rVVS0NHM
逮捕例

> 平成18年9月26日
>
> 京都府警生活経済課と木津署は平成18年9月26日、自らが運営するホームページ
> を通じて、権利者に無断で複製したコンピュータソフトを販売していた杉並区
> のアルバイト男性(30歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕しました。
>
> 男性は、平成18年8月中旬ごろ、アドビ システムズ インコーポレーティッドが
> 著作権を有するコンピュータソフト「Adobe Creative Suite 2 Premium」を無
> 断で複製したCD-R4枚セットを、京都市の男性に対し、宅配便を利用し、3,000円
> で販売していました。
http://www2.accsjp.or.jp/topics/news3.html

容疑者のサイト
http://teikakakusoftware.web.fc2.com/
22名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 00:15:20 ID:u6FwsDNc
( ゚д゚ )
23名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 12:54:32 ID:xdzzPlqv
>>17
んなもん偽名で買うにきまっとル
24名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 14:32:28 ID:2+HWEKhW
>>23
でも住所は確かじゃないと送って貰えませんよ。
25ぴぴ:2006/10/03(火) 20:55:14 ID:ujr4vLC5
宅急便の営業所留めは偽名でOKでしゅ(^▽^)
26名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 21:16:33 ID:TBXsB8pm
ナンダッテー
27ぴぴ:2006/10/03(火) 22:47:53 ID:pC4LWFO5
>>25
おまえニセモノ(^▽^)
28名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 00:31:24 ID:MCb5nvF1
>>24
送ってはくれるでしょ
届かないだけで
29名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 03:52:52 ID:AAmcyhJZ
>>25
身分証見せないと営業所で引き渡してくれないんじゃないの?
偽名の時はどうすんのさ。
30名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 04:33:58 ID:osrf30on
>>29
うむうむ。それが気になった
31名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 12:33:30 ID:TR1MHQq5
やまとは要らんはず
32名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 12:47:53 ID:oevleLZ5
>>31
不在伝票がある場合とは訳が違うぞ
33名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 13:14:01 ID:74Q7G14y
Microsoft、海賊版 OS の機能制限へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061005-00000006-inet-sci
34名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 13:55:20 ID:AHHLKlc/
>>24-32
ゆうパック ttps://takuhai.yahoo.co.jp/html/q_17.html
佐川急便 ttp://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/addition/eidome.html
大体どこも同じで、自分の住所も要らなければ名前も偽名でおk。
受け取り時身分証は必要だけど、先に偽名を提示すればよい。
受取人氏名に指定されてる偽名を知ってるのは本人しかいないわけだから問題なく受け取れる。
35名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 14:30:34 ID:gs/WWnwI
>>33
海賊版のほうがいらぬ機能が無くなって快適なOSになるってことだなw
36名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 21:09:41 ID:rDUc1vz4
37名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 01:50:28 ID:6S/wZlqe
これって脅しですか?

お客様の個人情報は商品発送後5日以内に完全消去いたします。
正常なお取引完了後のお客様情報は他に使用することはございませんので、
安心してご利用頂ければ幸いです。
※但し、注文後にお振込頂けない方の個人情報は2次活用させていただきます。
http://www.bbsoft-net.jp/sp/ownerInformation.html
38名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 06:27:01 ID:3Sw70nkT
>Microsoftの広報担当者は訴訟について次のように語っている。

>この訴訟はWGAプログラムの本当の目的を曲解し、
>真の問題を見えなくしている。本当に問題なのは、
>海賊版ソフトウェアが消費者に及ぼす害だ。


M$の方が本当の目的を曲解してるよな。

M$的には問題なのは消費者に及ぼす害ではなく
M$に及ぼす害ってのが本音でしょ?


普通のユーザーに及ぼす害とはWGAに他ならない。
ユーザーの害を心配しているようで害を生んだのはM$自身。


M$は消費者に及ぼす害を増やしてるよ。
39名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 06:40:46 ID:Sm6TVjzH
CPUパゥワーをM$の都合で食われたんじゃ金欲しいくらいだなw
40お笑い毎糞ソフト:2006/10/06(金) 06:47:45 ID:qs5G4ZlR

Windowsはフリーズ天国
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column267.html
「Window Vistaは怖い」--シスコ幹部が発言
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20239667,00.htm
41名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 07:49:10 ID:CIbQ+100
(^^;
42名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 09:44:00 ID:jtRq4TnO
なんでフリーズ天国の人は半端に政治を語ってるの?
43名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 16:48:01 ID:XkByxlpu
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`)< http://jp.winantivirus.com
 (    )  \_________
 | | |    
 (__)_)
44名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 19:01:09 ID:E24KFTRI
45名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 19:59:21 ID:re9O4ziL
オワタ\(^o^)/
46名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 21:07:07 ID:ono3oT/9
>>44
XPSP3にも搭載してほしい
47名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 13:47:18 ID:tm31P6JW
そのうちSLPもw
48名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 14:23:55 ID:eSwBnYml
98SEにもw
49名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 19:51:59 ID:dYom+d8K
Linuxの時代が来たな。

一般人は、WINDOWS
UG、アンダーグラウンドな人は。LinuxかフリーのOS

面白くなってきたぞ・
50名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:42:34 ID:IPHb46Pl
どうせ3日くらいでクラックされるでしょ
51名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 00:07:58 ID:9omxciVN
Linuxは動画の配信がまともにみれないからダメ
52名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 06:41:39 ID:6phZg/Z3
>>49
エロゲの出来ないOSなんざ話にならんな
53名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 07:35:04 ID:g3UADRiU
>>52
PC-98DOS全盛時代、AT互換機DOS、WINも同じように言われてたもんだw
54名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 10:54:57 ID:yoPPbaqB
>>53
多分、これからもな。
現在Download板ではWinXPsp2で、97年代頃のエロゲが出来ないので不満がでてる。
55名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:13:17 ID:g3UADRiU
まあ漏れはMe現役何で何の問題もないわけだが。
56名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 13:29:46 ID:f/xGhDln
>>55
オフラインで使ってね。
57名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 23:28:07 ID:po4tcAVv
1.5.708.0できない・・・・・・・
58名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 00:03:45 ID:LgjZjxmP
ChangeVLKeySP2_02.vbe実行して、
行 11
文字 1
エラー 構文が無効です
コード 800401E4
ソース (null)
ってでてできないのですが、どうしたらいいのでしょうか?
59名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 00:11:37 ID:KvELFPwn
実行してるOSがVL版じゃないとでるんじゃなかったか?
OEM(DSP/SLP)とかRTLとか
60名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 17:08:44 ID:AHiDDRVl
ChangeVLKeySP2_02.vbeはエンコードしてあるから
そのままではエディタでみてもわからないけど、
簡単にデコードできるよ。
ほら↓

'
' VB Encoded Script - ChangeVLKeySP2_02.vbe
'
' WGA(Windows Genuine Advantage)通過可能なPIDへと変更します
'
' ダブルクリックにて実行 -> システムのプロパティにてPID確認
' 成功: *****-640-1052132-*****
'***************************************************************************
VOL_PROD_KEY = "KTH86-*****-*****-*****-*****"
VOL_PROD_KEY = Replace(VOL_PROD_KEY,"-","") 'remove hyphens if any
for each Obj in GetObject("winmgmts:{impersonationLevel=impersonate}").InstancesOf ("win32_WindowsProductActivation")
result = Obj.SetProductKey (VOL_PROD_KEY)
if err <> 0 then
WScript.Echo Err.Description, "0x" & Hex(Err.Number)
Err.Clear
end if
Next
61名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 22:49:10 ID:HhZL+0Cv
俺の手元ではクリックしてもメッセージも何も出なかった
でも変更されてた
なんか怖かった
62名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 02:24:48 ID:vSyqKsKh
今月中に自動更新でIE7配布へ
http://www.rbbtoday.com/news/20061010/34731.html
これはWGAをパスしてなくても配布されるのか?
63名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 04:02:50 ID:BDtvIbA9
64名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 14:28:35 ID:eQGlNynO
今回の糞ファッキンうpで規定のIMEが強制的に自社製になるな。むかつく。
65名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 21:21:09 ID:sNedklzV
↑↑↑
XPのアップだけなら問題なし
Office2003をアップしたら
ATOKからMSになってしまうようだ
66名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:37:32 ID:kB65lgpw
67名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 22:04:40 ID:sUgLpR9T
Windows Updateは通るけど
別にDirectX end user runtimeがダウソできない
68名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 05:00:49 ID:MCqFpBZl
あのさぁ。

10/11の自動更新以降、WGA通らないのは俺だけ?
69名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 06:18:47 ID:7pQtFOt2
家はモーマンタイ>68
70名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 06:35:08 ID:YTsnx0bk
>>68
正規ユーザーなのに通らないのでしょうか?
71名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 10:09:47 ID:YzDAbG5h
>>68
ウチも問題ないよ
72名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 10:11:59 ID:MCqFpBZl
>>69->>71

正規ユーザーならこんな聞き方せんがな!
73名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 12:48:20 ID:T1rWN8kr
通報s(ry
74名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 21:29:12 ID:IJAp+FcN
今日、マイクロソフトの会議室の机に
"ケツ毛バーガー"って落書きがあってワロタ
どんだけ有名なんだよw

75名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 21:35:24 ID:Sh0g6de2
掃除夫乙
76名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 23:01:08 ID:pj//weyn
>>68
そりゃ、あんたが割れ厨で今までUpdateを怠っていたからだろ
77おおちゃん:2006/10/14(土) 10:14:19 ID:PwsZ2ez/
LegitCheckControl.dll ver1.5.0530.0で新フォルダー法通りません。だめになったのでしょうか?
78名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 09:13:32 ID:6jgejyYj
だめになった
79名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 09:21:14 ID:WlvjXdpQ
ためになった
80名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 10:26:02 ID:ioeZdLQM
ため口になった
81名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 10:31:58 ID:H4im8+lw
ChangeVLKeySP2_02 のファイルはどこにあるのでしょうか?
見つかりません
82名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 12:24:02 ID:gC+W0nMN
おれのDドライブ
8381:2006/10/15(日) 12:26:35 ID:ZTeLWkCC
もらいました、ありがとうございます。
84名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 17:21:48 ID:3tR+BAvJ
>>82
ありがとうございました
85名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 18:07:12 ID:0IOQ5W82
>>82
GJ
86名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 18:09:51 ID:BkIuPcdk
>>82
いろいろ画像もいただきました
87名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 19:24:20 ID:9OkWBT5M
>>82
ワッフルだけ見つかりませんでした
88名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 19:41:26 ID:rLrRwiVw
>>82
それよりCドライブを整理した方がいいぞ
89名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:21:49 ID:jlPv7wx3
>>82の人気に嫉妬wwwwwwww
90名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 14:59:09 ID:RNoRkKrX
RemoveWGA.exe ←欲しい、どこに隠してるんですか?
91名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 15:27:27 ID:X7wGRKJT
お子様の手の届かないところに隠してあります
92名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 15:29:32 ID:t3q3rpaC
よく見ろ。おでこの上に引っかかってるよ。
93名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 15:40:59 ID:sM+XrJY3
>>90
やるからメアド晒せよ。
94名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 15:50:00 ID:eRY6R/Ut
>>90
WGANを除去するだけで、WGAを無効にできる訳でもないのに何がしたいんだ?
95名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 15:57:18 ID:qqlD9FNF
俺のマンコの中でゴニョゴニョ蠕いてるけどあげない。
96名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 18:13:07 ID:Dktya1Eh
よくは知らんが、検索すると出てくるものとは違うのか?
ttp://prohosting.fatpickle.com/search?q=RemoveWGA
ttp://www.filewatcher.com/_/?q=RemoveWGA
97名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 23:05:01 ID:QcGpJh0Q
98名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 04:36:10 ID:CoYzEP6A
( ゚д゚ )
99名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 05:35:18 ID:RmXWviEA
こっちみんな
100名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 05:40:47 ID:CoYzEP6A
( ゚д゚ !)
101名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 05:44:19 ID:RmXWviEA
あっちむいて ホイ ⇒
102名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 07:50:13 ID:CoYzEP6A
( ゚д゚)
103名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 07:59:33 ID:CoYzEP6A
( ゚д゚;)
104名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 09:40:06 ID:RmXWviEA
もっかい あっちむてほい ←
105名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 09:49:09 ID:MKiCJA5h
(゚д゚ )
106名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 09:49:22 ID:MKiCJA5h
( ゚д゚ )
107名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 10:07:10 ID:wjP4pZG3
(;゚д゚;)
108名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 10:42:20 ID:uGgTZvvR
     ─┼─   /       /              _ , .. - .....
 ┼┐─┼─ /|   \ | / _________----- ̄ ̄  /、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 ││  │     | イ  。 ‐‐‐‐‐‐‐───‐   /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
               / | \  ̄ ̄──___  /.:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}>
            / / |  \          l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ
           /  / │   \         川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l
         /   /  |         __ .. - ─ ナ!:lヽ    ̄ `ヽ  l::.:.:!
        /    /  │  __ --‐‐ ´       _リ ノ,,.:'      }   !::.:!
      /     ./      /           _ -'ー-'/::       '、  l:i.:l
     /             ノ._ノ´ヽ     _ -‐ ´    /    .. : : : : . ヽ 〃ノ
              _ -"´     }.   /      / _..=_.ニ,~_ヽ、   ヽ
          __ -‐ ´      /   /       ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、  ヽ
     __.. -‐ ´ ̄ ヽ       / ..∠ノ      /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
__ -‐ ´         ヽ   /ー "´        { /::.::.::.::.:/      ヽヽ}
                 l. /               ヽ|::.:::::::::/         | /
                l/               {::::::::::/         l´
              /                |、:_::/             /
            /                     l /            /
          /                   V           /、
         /                     /         / ヽ
109名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 14:47:46 ID:CoYzEP6A
| Ω
|д゚;)
110名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 18:26:24 ID:JAofHE4K
647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/17(火) 16:13:34 ID:S2vtNMeH
マイクロソフト、VistaでPC間の移管を制限--著作権侵害対策の一環として
ttp://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20275427,00.htm

顧客に不利益なライセンスを強要するマイクロソフトは、滅びれば良い。
111名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 18:30:56 ID:0XybJUNp
>>110
OSもコピワンですか、はぁ
112名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 21:05:18 ID:NcxnhODD
>>110
うわぁぁぁあああ
113名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 21:10:26 ID:LXkLGujx
逆に1つのOSで3ライセンスくらいにして欲しいなあ。
1家にPC数台の時代なんだからさ。
114名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 21:14:28 ID:xDepWwLe
マイクロソフト、VistaでPC間の移管を制限--著作権侵害対策の一環として
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20275427,00.htm

> Microsoftが提示した新しいライセンスによると、Vistaのリテールパッケージ製品で、
>新しいマシンへのOSの移管が許されるのは、1ライセンスにつき1回だけだという。
>
> 従来のWindowsリテールパッケージ製品では、元のマシンからOSを削除すれば、
>別のマシンにWindowsを移すことができ、これを何度繰り返しても問題はなかった。
>
> MicrosoftのWindows Vista部門ゼネラルマネージャーShanen Boettcher氏は、
>「これまではこの仕組みが、著作権侵害の足がかりとなっていた。ライセンスで許可されている
>マシン間の移動が、一度限り有効であることを明確にする必要がある」と語った。


氏ねエエエエエエエエええええええええええええええええええ
115名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 21:26:11 ID:RmXWviEA
>>109
omorokatta wwwwwwwww
116名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 21:57:35 ID:GQmCKS5d
もう一生Xpのままかも試練
オレおわた
117名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 22:20:19 ID:oO4CJxrB
>Boot CampではWindowsをMac OSとは別のパーティションにインストールし
>、Mac OSとWindowsを同時に起動することはできない。

これすっごく痛いんだけど・・・・
118名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 22:55:09 ID:D/mF6q7J
M$オワタ
119名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 22:57:43 ID:xr0/Hz+L
そのかわり値段が ¥980 ならOK
120名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 23:09:45 ID:XpYNSf6L
>>117
なんで?BootCampってなんだか分かってる?
121名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 23:24:05 ID:4FjxHUt2
>>119
980円はカワイソーかも
ソースネクストから1,980円で発売されるのかも
122名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:56:57 ID:n5rpucWc
かえって人々が割れ物に走り、ビスタ売れなくなる希ガス。
123名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:57:55 ID:2XTQBzFG
クラッカー人生に掛けて解析するよ。


どこかの誰かが。
124名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 02:02:24 ID:Jjj9qF3w
無理して割らんと、万引きすりゃええんじゃ
125名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 02:17:02 ID:CFRf4kK0
124 :名無し~3.EXE 【sage】 2006/10/18(水) 02:02:24 ID:Jjj9qF3w
無理して割らんと、万引きすりゃええんじゃ
126名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 04:03:34 ID:NHnrWv63
>>124
Σ(゜Д゜) 天才
127名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 05:50:06 ID:+bOFzKyi
>>124
その場合損するのは店でマイクロソフトにとっては売り上げになるな。
128名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 08:17:05 ID:aBZJbzX1
ここは犯罪者のすくつですね。
129名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 13:53:04 ID:FK1WaVDR
>>128
お前もな・・・
130名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 00:33:03 ID:Msrw3Lhf
>>114
そんなんなったらPCパーツ屋総崩れしかねないな
結果、昔に戻ってPC価格高騰
10万円切れば低価格PCってなことになるかも?
131名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 01:29:51 ID:w0hATwJP
XP HOMEもVISTA発売2年後にサポート終了するみたいやし。
マイクロソフト氏ね。くたばれ。あほんだら
132名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 01:35:15 ID:M6MVrqbM
最悪だな自作派死亡じゃん・・  と思ったけど企業用VLとかが抜け道になるのかな
133名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 02:04:47 ID:ijJ1kWzD
そだな
VL版のクラック作るんだろうな
134名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 02:09:12 ID:Nphf0EQA
でもXPですらVL死亡のこんな世の中じゃ
135名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 02:18:14 ID:nyWzcPbC
いやXPは、ざる過ぎるかと。
136名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 10:48:02 ID:n7Lt+C4q
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061017/250886/

WGA)が拡大されて,「Reduced Functionality Mode(RFM機能削減モード)」と呼ばれる新機能が追加された。
この機能は,システムが「このOSは海賊版である」と判断すると有効になる。

RFMが有効になると,Internet ExplorerとWindowsシェルに統合された管理ツールしか実行できなくなる。
また1時間がたつと,両方とも使えなくなる。
アプリケーションを実行したり,データ・ファイルを開いて編集したりといった,
他のアプリケーションの機能もすべて使用できなくなるのだ。

ボリューム・ライセンス版のWindows Vistaにも,アクティベーションを追加した。
アクティベーションは厳格で,少なくとも180日の間に一度はKMSベースのサーバーにアクセスしないと,正規版の状態を維持できなくなる。
137名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 10:56:36 ID:tEag/Jr+
ペッ
138名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 11:36:18 ID:Ah2+ujTb
>>136
実際は抜け穴だらけのスッカスカらしいぞ
139名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 11:58:53 ID:J2ajPjiM
結局、
if 海賊版なら

if 海賊版じゃなかったら
に書き換えれば解決するんだろうけど。
140名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 18:57:11 ID:Yd67z3tZ
一旦、機能削減モードへ転落すると、復活が面倒すぎるな
141名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 22:54:41 ID:UcHOPSHG
機能削減モードのほうがきっと快適だよ。
142名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 23:19:53 ID:J2ajPjiM
>>141
でもインスコは10G。
143名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 23:21:48 ID:UcHOPSHG
もう 98SEつかうことにするよ。
144名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 23:30:54 ID:FhLMYMTw
>>143
Meにしろよ
145名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 02:14:23 ID:SqBKHnrV
海賊版ソフト販売サイト「BB@SOFT」「Software SC」運営の男性を逮捕
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/19/13674.html

146名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 04:49:46 ID:zb7Hyup4
クラックされないソフトウェアはないだろう。
147名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 06:55:22 ID:N6mWrgO7
少年よ大志を抱けとはよく言ったもんだ
148名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 08:06:04 ID:toCJr22r
どれくらいの周期でクラック祭りはやってくるの?
149名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 08:21:20 ID:3e4k6lHY
メトン周期
150名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 08:23:11 ID:TxBrDTFw
声優ヲタかよ
151名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 13:35:20 ID:oQ7xxcvY
少年よ、大志の前に女を抱け

でないとホモになる。
152名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 13:41:58 ID:3DlE1izt
青年は荒野を目指す
153名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 14:17:28 ID:tEHZPHlI
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061017/250886/

まず第一に,Windows Genuine Advantage (WGA)が拡大されて,「Reduced Functionality Mode(RFM機能削減モード)」と呼ばれる新機能が追加された。
この機能は,システムが「このOSは海賊版である」と判断すると有効になる。
現状では,海賊版がインストールされていることをWGAが検出すると,Windows XPはそのことをユーザーに知らせるために広告を表示する。
ユーザーがMicrosoftに連絡して問題を修正し,正規のプロダクト・キーを入手できるようにするためだ。
これがWindows Vistaだと,システムはこれまでのように広告を表示するだけでなく,OSの大部分を使えないようにもしてしまう。
RFMが有効になると,Internet ExplorerとWindowsシェルに統合された管理ツールしか実行できなくなる。
また1時間がたつと,両方とも使えなくなる。
アプリケーションを実行したり,データ・ファイルを開いて編集したりといった,他のアプリケーションの機能もすべて使用できなくなるのだ。
30日以内にWindows Vistaのアクティベーションをしなかったユーザーも,多くの変化を目の当たりにすることだろう。
まず「Windows Aeroユーザー・インターフェース」や「Windows ReadyBoost」といったWindows Vistaの機能は無効になる。
そして,Windows Defenderの一部の機能など,他の機能も部分的に無効になる。
Windowsのアクティベーションを行うと,システムは無効になっている機能を有効にする。


時間とともにボロボロにwww

154名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 14:19:40 ID:Qw69SaiL
>>153
> 時間とともにボロボロにwww

あれ?その機能ってWin95の頃から実装されてなかった?
155名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 14:24:01 ID:Qw69SaiL
んでXP割れ版にはIE7はインストールできんの?
156名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 14:37:27 ID:pcclKvlI
>>155
「教えて下さい」だろ
157名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 14:46:41 ID:TCrQnbms
>>156
「「教えてください」と言うべきではないでしょうか?」だろ
158名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 14:59:16 ID:TU6w2UQ5
「しゃぶってください」だろ
159名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 15:17:54 ID:LSndpF46
「「しゃぶってください」と言うべきではないでしょうか?」だろ
160名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 17:11:42 ID:zn4e9Jva
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000029-zdn_n-sci

Windows XP SP3、2008年に延期

 米MicrosoftがWindows XP Service Pack(SP)3のリリースを2008年に延期した。

 同社は10月17日付でWindowsサービスパックのロードマップを更新、Windows XP SP3のリリース予定を2007年後半から2008年前半に変更した。

 Windows XPのSP2は2004年8月にリリースされた。SP3登場までに4年弱のブランクが空くことになる。

 またWindows Server 2003のSP2のリリース予定も、2006年後半から2007年第1四半期に延期されている。
161名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 19:11:04 ID:Qw69SaiL
>>160
なにその冗談みたいな発表?
162名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 19:25:10 ID:s7cIOb2M
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`




     ∧_∧
    ( ゚д゚ )
    ( ⊃ ⊂)
163名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 20:19:35 ID:xxFIlPZq
XP Proってサポートいつまで?
164名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 20:46:00 ID:u6H3JbpR
>>163
HomeはVista発売後2年、ProはVista発売後7年だったはず
165名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 20:50:16 ID:SKO4+HdZ
>>160
SP2 + SRPにする気やね。

言い訳がこんな感じで。
-
ユーザーにとっては新しいサービス パックよりも更新プログラムのロールアップのほうがより
需要に応じた形で提供できるため、Windows XP Service Pack 3 (SP3) はリリースされる予定はありません。
したがって、SP3 は Windows XP の最後のサービス パックになります。更新プログラムのロールアップを利用するには
SP2 の適用が不可欠となりますので、まだ SP2 を適用していないユーザーはできるだけ早く SP2 の適用を検討されることを
強くお勧めします。
-
166名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 00:38:03 ID:PDR+PZri
SP3待つんじゃねえ
VISTA買えよ
と、ゲイツが申しております
167名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 09:18:33 ID:eE7AQalA
>>164
7年は安泰か。よかった
168名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 13:42:04 ID:l6LnvUZl
ちょww意味わかってないしwwww
169名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 14:00:18 ID:mZo4lvdz
>>168
誰へのレス?
170名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 20:41:50 ID:ompmA1Wc
   ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l佐| このスレは佐賀県に監視されています
:         。    ..:| |l賀|  
    ゜     : ..:| |l県|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |_, ,_
  。           ゚ ..:|;:;:.... |゚д゚ )
   :     :   ..:|;:;:.... | o【◎】 
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |   |
  :      :   ..:|;:;:.... | ⌒J
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐
171名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 23:06:58 ID:pRGN7d/g
>>166
と言う事だな
172名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 23:22:27 ID:pRGN7d/g
>>167
7年経てばWindows無料になってるかもな
173名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 23:25:40 ID:Aw1UoCpG
>>SP2 のインストールが無理な人は、オークションで売っています。
コピーです。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g46027132
174名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 23:58:47 ID:CFepzOFM
ところでネット回線、電話、FAXの無い香具師は実質アクティベーションできないんだっけ?
差別じゃね?w
175名無し~3.EXE:2006/10/22(日) 00:01:27 ID:9rfgC6GC
大多数の人は電気屋さんでインストール済みパソコンを買ってきて使うんだから
電気屋さんの窓口でアクティベーションしてから持ち帰ればいいじゃないですか
176名無し~3.EXE:2006/10/22(日) 00:06:05 ID:odrd8Rk3
インスコ済みならSLPでアクチ不要では?
177名無し~3.EXE:2006/10/22(日) 02:01:11 ID:Ky4zkhD9
>>176
クグレカス
178名無し~3.EXE:2006/10/22(日) 09:24:04 ID:/oPhjtDF
誰か、WGAが不要になるようにビルゲイツを
買収してこい、いや、ください。

俺の準備金
つI
179名無し~3.EXE:2006/10/22(日) 10:09:43 ID:s+bZjNTL
180名無し~3.EXE:2006/10/22(日) 13:03:46 ID:QQMxbKE4
スティーブはテンション高すぎ
181名無し~3.EXE:2006/10/24(火) 01:34:41 ID:6i5EKnXg
XP Proで粘って様子見
182名無し~3.EXE:2006/10/24(火) 10:40:20 ID:sRjy8skK
セキュリティーの為にSP2はダウンロードで可能ですが、ダウンロードが不可能な人は、オークションで売っています。
bitokenkou は、いつも、3点、全部コピーですが、売っています。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m34487070

「Windows XP SP1→ SP2 」をオークファンで検索すると、2006年 3月から、ほぼ毎日落札されていますので、同じものを200点以上落札されていることが判ります。
183名無し~3.EXE:2006/10/24(火) 10:52:59 ID:G+SqzUin
しね
184名無し~3.EXE:2006/10/24(火) 11:08:05 ID:SD2itgzo
>>182
▼媚薬飲ませて・・・水着モデル面接1〜8+レズ編1〜4 12枚組▼a
bitokenkou (849) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。
落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント:品物が異なる。要求レベルに達していない。詐欺に近い。あーはまった。(^_^;)
出品者からの返答:品物は異なっておりません。あなたのレベルはあなたへの評価が物語っております。私の評価も同様と考えています。


bitokenkou の求める基準は高そうだ。
185名無し~3.EXE:2006/10/24(火) 15:41:54 ID:2HVxoD7Y
>>179
カレリン?
186名無し~3.EXE:2006/10/24(火) 15:55:44 ID:s2qA0mNp
187名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 22:36:20 ID:/ovAusmG
WGA突破した!!!
188名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 23:39:36 ID:Oq44JT9w
突破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
189名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 03:09:39 ID:ucIT8hYh
>>186
勃起した
190名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 11:39:53 ID:5C5+qh/O
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061017/250886/

まず第一に,Windows Genuine Advantage (WGA)が拡大されて,「Reduced Functionality Mode(RFM機能削減モード)」と呼ばれる新機能が追加された。
この機能は,システムが「このOSは海賊版である」と判断すると有効になる。
現状では,海賊版がインストールされていることをWGAが検出すると,Windows XPはそのことをユーザーに知らせるために広告を表示する。
ユーザーがMicrosoftに連絡して問題を修正し,正規のプロダクト・キーを入手できるようにするためだ。
これがWindows Vistaだと,システムはこれまでのように広告を表示するだけでなく,OSの大部分を使えないようにもしてしまう。
RFMが有効になると,Internet ExplorerとWindowsシェルに統合された管理ツールしか実行できなくなる。
また1時間がたつと,両方とも使えなくなる。
アプリケーションを実行したり,データ・ファイルを開いて編集したりといった,他のアプリケーションの機能もすべて使用できなくなるのだ。
30日以内にWindows Vistaのアクティベーションをしなかったユーザーも,多くの変化を目の当たりにすることだろう。
まず「Windows Aeroユーザー・インターフェース」や「Windows ReadyBoost」といったWindows Vistaの機能は無効になる。
そして,Windows Defenderの一部の機能など,他の機能も部分的に無効になる。
Windowsのアクティベーションを行うと,システムは無効になっている機能を有効にする。

m9(^Д^)プギャー
これでアクチ無効化しても気軽にWindowsUpdateは使えなくなったね犯罪斜共w
m9(^Д^)プギャー
191名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 15:06:34 ID:BfNnJrGU
二台XPのPCがあって、同じようにうpデート、クラックdllの導入を繰り返してきたんだけど、
1.5.708.0のクラックdllで片方は通るけど片方は通らないと言う状況におちいった。。。
192名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 15:18:37 ID:LuFTkcqO
>>191
あれだな
193名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 15:37:44 ID:oSR/wcqE
>>191
あれだよ
194名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 15:44:47 ID:bdtjbYPR
>>191
あれだと思う
195名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 15:47:47 ID:PXzVcWGx
>>191
あれだべ
196名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 15:50:51 ID:YhtTyRO4
                              /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
197名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 15:52:55 ID:FUhSu9AR
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  終 そ 気 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  わ こ に  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  り で し  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  だ  .た  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ  ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
198名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 16:07:34 ID:6odTqFpi
これはもうだめかもわからんね
199名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 16:36:32 ID:Scd96P7F
updateしなければいい
200名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 17:07:15 ID:kAzwY3aM
ELTORITOを使えばいい
201名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 19:01:29 ID:FOjIawMS
Vistaを窓から投げ捨てればいい
202名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 20:14:36 ID:cGRI+F7V
下で俺が拾ってやる
203名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 21:05:30 ID:BfNnJrGU
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1026/ms.htm
ワロタw
利益還元セールとかやれよwww
204名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 22:02:29 ID:ubbrtbri
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1026/ms.htm

> また、「日本では自作が活発であり、PCをカスタマイズできることは非常に重要な要素であると
認識している。Vistaはそのような需要に応えられるだろう。米国では、1台のPCから別のPCへの
OSのライセンス移動は1度までと、ライセンスで規定されているが、日本向けのライセンスは最終
調整中で、追って発表する」とコメントした。
 Windows Vistaの発売日については「1月中に発売。正確な日程は後日発表する」と明言を避けた。

これって、期待していいのか?
205名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 22:07:59 ID:hdPujXhT
ちょっと意外で吹いた
206名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 23:22:13 ID:/xwf5gDE
1.5.708なんてきたの?
うpだてしたら終わりの始まりなん?
207名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 23:45:16 ID:XE0Yx22F
>>204
MSなに空気読んでるんだよw
208名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 06:08:05 ID:8hJapVhs
日本以外はそれほど自作が活発じゃないのかなあ?
209名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 08:38:35 ID:c/sssufH
>>206
ダウンロードセンターで認証の必要なダウンロードを行ったら
1.5.0708になったね漏れは
210名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 14:05:31 ID:/uXngVc1
>>208
だよな
パーツの殆どが海外製なわけだし、
日本だけ自作が活発ってのは変な話だ
211名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 16:04:09 ID:5oEb9eFk
海外では個人が自作するんじゃなくて、いわゆるショップブランドのマシンを売る店が多いんだよ。
自分で組み立てる個人ユーザーの割合は、日本と比較して圧倒的に少ない。
212名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 16:06:06 ID:E8C1A5Lo
海外には日本みたいなヲタクは少ないよ、ハゲども。
213名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 16:19:45 ID:mVnSQ6r7
LANパーティーなんてやってるのは、ヲタクとしか思えないが
214名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 17:22:04 ID:ysb44AQm
昔、LANパーティーってすごいエロイ事だと思ってた
215名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 17:27:46 ID:a5rxlkdR
(^ω^;)
216名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 17:53:49 ID:+YasKG74
LANパーチーって何ですか?
217名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 18:24:08 ID:AwqFzuIG
乱交パーティーだお(^ω^)
218名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 20:03:19 ID:imeCkBli
嵐の前の静けさだな・・・。
219名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 20:08:28 ID:NuC8arve
こんばんわ
1.5.0708のDLLがおいてあるサイトを聞きに来ました
さっさと教えたまえ
220名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 20:14:48 ID:0gjAJx8g
マイクロソフト。
221名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 20:37:29 ID:NiLCUCD1
222名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 20:46:34 ID:NuC8arve
ありがとう(´・∀・`)b
223名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 21:36:57 ID:eVcaCjhS
Yahoo!ケータイの次はYahoo!オーエスかよ
禿もいろいろ新しいことを考えてるんだなw
224名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 21:57:14 ID:2JrP9sXH
3ヶ月に一回ぐらいでnLiteとか使って統合インスコしてその間はアップデートしない方針でやってたら
もうWGAなんてどうでもよくなった
225名無し~3.EXE:2006/10/28(土) 15:21:24 ID:z4Aj8JDz
こんにちわ
1.5.0708のKしたDLLがおいてあるサイトを聞きに来ました
さっさと教えたまえ
226名無し~3.EXE:2006/10/28(土) 15:27:57 ID:0ebzzOPz
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   態 そ    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.   度  れ    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   か. が     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ひ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ と      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ に     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 聞    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  く    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
227名無し~3.EXE:2006/10/28(土) 16:28:01 ID:7H2HZOJw
228名無し~3.EXE:2006/10/28(土) 19:11:55 ID:t9HrjEdR
>>178
ゲイツの個人資産は6兆とか7兆とかもっとだっけ?
個人資産だぞw

ぜってー基本ソフト買わないぜ
229名無し~3.EXE:2006/10/28(土) 20:23:07 ID:CihQ5jng
win2003での方法書いてるサイト知らない?
230名無し~3.EXE:2006/10/28(土) 22:49:42 ID:DFklaVvZ
server2003はWGAの対象外じゃなかったっけ。
231名無し~3.EXE:2006/10/28(土) 23:44:23 ID:z4Aj8JDz
ありがとう(´・∀・`)b
232229:2006/10/29(日) 06:46:55 ID:D2bsLjuQ
>>230
いや、入ってる、今困ってる('A`)
233名無し~3.EXE:2006/10/29(日) 07:07:25 ID:n9R6DXma
>>232
頑張れ。
そして解決したら教えてくれ。
234名無し~3.EXE:2006/10/29(日) 13:19:03 ID:mLg9Y1Ex
鯖用OSで認証って……
「どうぞうちのは使わないでください」って言ってるようなもんじゃね?
235名無し~3.EXE:2006/10/29(日) 17:35:54 ID:12zF1OIm
やっぱみんな98でよくね?FATでHDDゴリゴリ。
236名無し~3.EXE:2006/10/29(日) 18:05:38 ID:aSt7JfwE
3.1で充分
237名無し~3.EXE:2006/10/29(日) 18:44:50 ID:/g5qwX3J
Appleは早くPC用のMacOS出せよ。
いやさすがにMacOSはキツいか。
238名無し~3.EXE:2006/10/29(日) 19:53:15 ID:YCSrOK4T
OSXだな
239名無し~3.EXE:2006/10/30(月) 11:28:37 ID:78yBqun4
IE7のインストールってどうやんの?
DLL法でやっても認証失敗してインストールできないや
240名無し~3.EXE:2006/10/30(月) 13:14:06 ID:PylcRybY
86伝説でおk
241名無し~3.EXE:2006/10/30(月) 13:53:57 ID:SpK9A4Mt
>>237
Basilisk II でMac OS 8.1。
普通におけ。しかも快適。
以上マジレス。
242名無し~3.EXE:2006/10/30(月) 18:21:27 ID:78yBqun4
>>240
ちょ 詳しく;;
243名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 11:02:28 ID:nyLLHKiL
だめー
フツーにだめー
244名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 11:11:19 ID:B00RqUZz
フツーにだめー★
245名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 17:46:53 ID:B5QlOulB
お前らなんやねんですねん?
246名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 18:20:03 ID:FQUFklf2
さて、アナル食べるか
247名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 21:15:34 ID:alUb0yno
Krapan
248名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 03:32:00 ID:v26/GK0B
WMP11がインストール拒否されました
249名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 07:55:41 ID:IWs+OOFV
日を改めて試してみなさい
250名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 16:45:30 ID:8Heloh58
ちょ まじでIE7のインスコ方法教えて クレクレ
251名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 17:32:30 ID:sjCTqWEG
オフラインのインスコでおk
252名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 21:35:38 ID:AF47pOrQ
今回のWGAは誰も突破できてないみたいだね。
俺もいろいろやったけど、無理。

もう更新はあきらめることにした。
253名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 22:14:17 ID:U+OCFL9u
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\WPAEvents]
"OOBETimer"=hex:ff,d5,71,d6,8b,6a,8d,6f,d5,33,93,fd
"LastWPAEventLogged"=hex:d5,07,05,00,06,00,07,00,0f,00,38,00,24,00,fd,02

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion]
"CurrentBuild"="1.511.1 () (Obsolete data - do not use)"
"InstallDate"=dword:427cdd95
"ProductId"="69831-640-1780577-45389"
"DigitalProductId"=hex:a4,00,00,00,03,00,00,00,36,39,38,33,31,2d,36,34,30,2d,\
31,37,38,30,35,37,37,2d,34,35,33,38,39,00,5a,00,00,00,41,32,32,2d,30,30,30,\
30,31,00,00,00,00,00,00,00,00,0d,04,89,b2,15,1b,c4,ee,62,4f,e6,64,6f,01,00,\
00,00,00,00,27,ed,85,43,a2,20,01,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,31,34,35,30,34,00,00,00,00,00,00,00,ce,0e,\
00,00,12,42,15,a0,00,08,00,00,87,01,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,\
00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,00,94,a2,b3,ac
"LicenseInfo"=hex:9e,bf,09,d0,3a,76,a5,27,bb,f2,da,88,58,ce,58,e9,05,6b,0b,82,\
c3,74,ab,42,0d,fb,ee,c3,ea,57,d0,9d,67,a5,3d,6e,42,0d,60,c0,1a,70,24,46,16,\
0a,0a,ce,0d,b8,27,4a,46,53,f3,17
254名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 23:59:29 ID:8Heloh58
>>252
今回??
1.5.0708 か?
255名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 03:36:30 ID:lDpOQuHX
素朴な疑問なのですが、何故SLP化しないでDLL法で頑張るんですか?
256名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 03:46:02 ID:R8NEVaBU
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < DLL法で頑張る
⊂/  9)  \____
q(   /
  >  >
257名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 08:09:54 ID:3yjQFkMx
新フォルダ法なんて来てたのか
一瞬IE7日本語落とせなくて焦った
258名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 11:25:30 ID:cn4RnXCn
1.5.716.0
259名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 12:01:50 ID:IEDjYIYK
久しぶりの新DLLキタか
まだオレは確か530だたはずー
260名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 12:19:23 ID:7fVBGpdo
>>255
「何故正規版を買わずにコピーOSをSLP化するんですか?」

と同じようなもの
人それぞれ
261名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 12:25:51 ID:zt7AwQ+r
262名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 14:15:01 ID:2VdUPbYG
640と1.5.530.0いじりと新フォルダ法でIE7正式版がやっとインスコできた

IE7インスコ直前に悪意のあるプログラムを削除するツールとやらを
インスコしなくて普通に突破できた
263名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 14:23:01 ID:aPACyEZ6
IE7入れてる馬鹿発見
264名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 14:44:45 ID:zu/oyEcf
フォルダ法ですが、変更になりました。

前:dataフォルダの中にdata.datを作成すして読み取り専用にする。
後:dataフォルダを削除し、dataというファイルを作る。(読み取り専用にする必要なし)

PID640は必要です。
これで、IE7Beta3などを何もしなくても回避できます。
265名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 14:55:11 ID:3zO/VdjD
>>263
俺もミスっていれたww
いってきまつorz
266名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 16:49:48 ID:zt7AwQ+r
「1.5.530.0」だけでOKです!
IE7の「悪意のあるプログラムを削除するツール」を入れても普通に突破できるよ。
びびったわりに何もなかった
267名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 16:53:19 ID:KBfnp9ON
OKじゃねえからインストールできねーんだけど
268名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 17:50:06 ID:n2WMj8UW
>>251
サンクス だけどインストールに失敗しました ってなったw
ま、OSの再インスコでもう1度チャレンジだよな
269名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 18:15:54 ID:imAX0Cqy
270ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 03:02:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
271名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 18:52:45 ID:eX6Pbx4X
分かったよ。ちゃんと買うからさっさとビスタだせや
272名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 20:20:28 ID:A1JcojuC
>>264
    グッジョブ!!

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
273名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 21:38:10 ID:mpj7zM3v
>>264
正規品か確認します、の画面出ちゃう・・
なぜだ・・
274255:2006/11/02(木) 22:09:24 ID:lDpOQuHX
>>260
そうですか、人それぞれね。
漏れは2Kからの乗りか組で、少し前にVL版を入れたばかりです。
SLP化があまりにも呆気なく終わったので、DLL法派の人にはSLP化で不具合でもあるのかな?と。
最初はVL版だから、SLPのファイルとキーだけじゃダメで。
仕方が無いので再インスコ覚悟で、インスコしたままVLからOEM化。
後は通常のSLP化の手段でOKでした。
もちろん、不具合は無しです。
275名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 22:22:12 ID:n2WMj8UW
>>269
640じゃない;;
276名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 22:30:16 ID:6+XDJQFe
IE7をインストールしています…
悪意のあるプログラム削除ツールを実行しています…
IE7が削除されました。

もう一度やりますか?(Yes/No)

277名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 22:39:05 ID:BLOBfApk
278名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 23:02:51 ID:ixr0VscE
おまえらここまでしてよくWin使う気になるな

いい加減Winはオフラインのゲーム専用にしてリナックス使えよ
279名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 23:17:50 ID:6+XDJQFe
>>278
Windowsをインストールすること自体が壮大なゲームです。
280名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 23:21:40 ID:jKDioQzF
>>278
UPDATEすることも壮大なゲームです。
281名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 23:38:57 ID:+Pm129Gr
おかしいな
>>261でDLしたファイルを実行ですんなりインストール完了
WUに行っても何の不具合もなし
282名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 01:46:06 ID:0FcBMbtC
640から648にしたら桶だったよ。
283名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 02:37:53 ID:UIbWUwVr
>>274
僕もVLだ SLP化を試してみようかな

VL版からOEM化ってのは上書きしたって事?
284名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 03:08:25 ID://7hfPf2
>>282
648にして>>269やったがダメだぞ?
他になんかやってる?
285名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 03:12:15 ID://7hfPf2
>>269じゃなくて>>264だったorz
286名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 05:17:16 ID:Ue7EPGoT
つ【LegitCheckControl.DLL v1.5.0708.0 (1,484,592 バイト)】

つ【http://suretek.namoweb.net/zb5/?article_srl=1485
287名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 05:44:21 ID://7hfPf2
>>286
無理だーー!!なぜだーーー!!!
288名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 06:42:39 ID:Ue7EPGoT
すでにバージョンアップ(1.5.0716.0)したみたいだ。
289名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 06:55:10 ID:kSoGgUkD
俺の友人のMSのレッドモンドにいる、ジョンの話によるMSはこのスレを
監視しているらしい。それで、XPを違法に使っている奴のIPアドレスを
ひろゆきに問い合わせているらしい。近じかFBIのロバート捜査官とジョンが
日本に来て警察庁と話し合ったすえに見せしめとしてこのスレにいる奴
数名を逮捕するという事であった。
290名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 07:08:27 ID:NBAXoY0c
へぇ〜
291名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 07:26:05 ID:fXxI/rbC
おれもボブからその話きいたぜ。
292名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 07:31:17 ID:O1UbONag
おれはマイケルから聞いたよ
293名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 08:12:43 ID:aD5D2YLd
奇遇だな、俺もジョージから聞いたばかりだぜ
294名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 08:37:37 ID:NBAXoY0c
新フォルダ法いいね
295名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 09:08:05 ID:XHSk1END
HomeのSLPキーとOEMBIOSしか無いんだが、手持ちのXPProをHomeに変える方法ない?
296名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 09:09:26 ID:gzKPtgf3
297名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 09:44:58 ID:9sb1aa1x
>>296
逆だろ…

さては素で間違えたな?
298ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 03:02:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
299名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 11:32:45 ID:wEt2uxjV
>>264でうまくいった
300名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 11:55:38 ID:Vgp4+H3m
新しいdllちょうだいな
301名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 13:54:30 ID:VczAorNK
LegitCheckControl.DLL 1.5.716.0
8686F-90906A005890
302名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 14:15:26 ID:hwEbDqcH
ディックから聞きますた
303名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 14:20:34 ID:qCpaY7aF
アイクから聞きますた
304296:2006/11/03(金) 16:33:09 ID:971JAnH1
>>297
いやいや違うがな。これを参考に逆の操作をやってみては?ということ。
だけど、よく見たらそのページでは、逆パターンだと値が分からなくて無理ですな

Pro→Homeなら
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00→00 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 00 02 00 00

305名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 16:43:54 ID:i8qx6AMR
DLL法って技術的には何やってるの?
if 本物 then インスコOK

if not 本物 then インスコOK
に変えてるの?
306名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 20:10:56 ID:LB6wkheA
>>302
シティグループ系CFJディックの債務残高水増し・取引履歴改竄
http://image34.webshots.com/34/4/22/14/2011422140098716081HCgRLn_fs.jpg
307ひで:2006/11/03(金) 20:12:19 ID:9ZgJ5sLc
IE7.0の正式版は、新フォルダー法でWGA認証突破できますか?
308名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 20:14:02 ID:bp6e1dLt
他人に聞く前に自分で試せや
話はそれからだ
309名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 20:16:51 ID:IXDVdYcG
1.5.0716.0 になったぜ
310名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 20:51:33 ID:9sb1aa1x
1.まず、IE7β2に含まれていたnormaliz.dllを用意する。手元にない場合は以下のリンクからダウンロード。

http://www.verzend.be/v/6346484/normaliz.dll.html
http://rapidshare.de/files/30859998/normaliz.dll.html

2.normaliz.dllをシステムフォルダ (通常はC:\Windows) にコピー。

3.正規のIE7最終版をダウンロード。

http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=74218

4.IE7インストーラーは自己解凍形式のCABファイルなので、適当なフォルダに展開する。

5.展開したインストーラーの中のupdateというサブフォルダを開き、iecustom.dllを削除する。

6.以下のリンクからクラック版のiecustom.dllを入手し、updateフォルダにコピーする。

http://www.verzend.be/v/88919/iecustom.rar.html
http://www.megaupload.com/?d=A2GWP3MJ

7. 同じくupdateフォルダの中にある、update.exeを実行すると、IE7のインストールが開始される。
  間違ってもiesetup.exeは実行しないこと。インストール画面にはβ2と表示されるが、
  これは無視してもよい。実際にはちゃんと最終版がインストールされる。

8.Windowsを再起動したのち、updateフォルダのxmllitesetup.exeを実行して完了。
311名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 20:57:54 ID:y6Kn3JgX
>>310
1行でまとめてくれ。
312名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 21:04:39 ID:gdJ9B9e3
key書き換え

IE7をインスコ

WGA認証へ

この手順で桶
313名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 21:10:20 ID:pszRGajV
>>312
一行で
314名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 21:17:16 ID:j0bjR1Kf
key書き換え→IE7をインスコ→WGA認証へ
315名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 21:20:44 ID:9sb1aa1x
>>311 β版のnormaliz.dllをC:\Windowsにコピー、IE7を落として解凍、iecustom.dllを置き換えてインスコ、xmllitesetup.exeを実行
316名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 21:48:52 ID:plsLowsk
>>310
お疲れ様です。
317名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 21:51:42 ID:vvCLmrIQ
>>310 GJ!!!!!!!!!!
318名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 22:02:26 ID:TuiwjF4N
idndl.exeとnlsdl.exeも実行しろと原文にあるよね?
319名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 22:12:35 ID:kzTaLWAV
1.5.0716.0チェックサム修正版
170: 13 EF 16 -> AF 55 17
8686F:8B 85 60 FF FF FF -> 90 90 6A 00 58 90
320名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 23:16:45 ID:NgxICu78
なんかもう必死ですね
321名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 00:01:13 ID:UIbWUwVr
ふと疑問思ったんですが、HomeのキーをProに入れても通るんでしょうか?
322名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 00:10:14 ID:vO83PZkN
シルカカス
(2006〜没年不明)

(AA省略)
323名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 00:30:12 ID:dE/+ouLJ
ぴころに聞け
324ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2006/11/04(土) 00:34:23 ID:It7Zpe+s
なんでしゅか(^▽^)
325名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 01:18:20 ID:8F4etaHP
もうあきらめて正規買おうかと思うんだが
VL版からアップグレード?とかキー書き換え+アクチとかできるんでしょうか
上書きインスコか再インスコしかないのかな
326名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 07:15:32 ID:IFIB/Wwk
>>325
やめとけ。
パーツ買い替えでCPUやらマザボ変えると
また、OSを買わされるハメになる。
俺らはOSのライセンスを買ったハズなのに
MSの言い分はユニークな固有マシンにライセンスを発行しただけ。
327名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 07:31:12 ID:z0Bmtnsd
328名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 07:51:58 ID:gm3GCL7f
うそです
329名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 08:16:15 ID:QGkhh+1a
うそだな
330ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2006/11/04(土) 09:33:24 ID:It7Zpe+s
うそでしゅ(^▽^)
331名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 10:19:53 ID:WU4vmtEY
正直、正規版買ったら負けかと思ってる (AA略
332名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 11:05:44 ID:EsORt0pp
Vistaはどうあがいても割れないから
安心して正規版買え
333名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 11:08:19 ID:PEueQSee
正規版買わなくてもWindows Genuine Advantage kit買えば1万円強で使える

というわけで注文したんだが何も送られてこないんだが(´・ω・`)
リアルタイムに処理しろよこんなもん
334名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 11:39:08 ID:bD5nu8bu
割れないわけないだろ
335名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 12:00:35 ID:TLgraCLf
>>333
注文するとすぐにプロダクトキーと、Windows Product Key Update Tool
のリンク先が書かれたメールが送られてくるんだが。その後約10日後に
CDが送られてくるんだがな。
336名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 13:03:42 ID:VCq6+JBt
う゛ぃすた速攻割れるでそ
337名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 15:03:59 ID:VIlbSDtq
買ったり割ったりせんでも、万引きすりゃ立派な正規ユーザーやん
338名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 15:38:14 ID:MXPn/sH/
いや並べてるのは空箱だけとか
339名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 15:50:14 ID:6I5CLTbF
万引き防止シールついてるお
340名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 15:54:52 ID:xlD8PeUg
ショートさせればOK
341名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 16:01:47 ID:1AAoA/Tg
>>333
無料特典の資格を持つお客様のお手元には、申し込み後 4 〜 6 週間以内に Windows Genuine Advantage Kit for Windows XP が届きます。
ご愁傷様。。。
342名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 17:39:25 ID:3T4kPIXE
Windows_Genuine_Advantage_Utility.zipは使えるよ。
343名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 21:03:46 ID:PJUGQvbE
割るのが困難といわれたXPでも発売数時間で割れたという。
うp立てはできなくてもとりあえず使えるものならすぐ出るだろう。
344名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 22:09:06 ID:OV3kHHen
>>343
発売前から割れてたがな。
345名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 22:42:13 ID:PEueQSee
>>335
今朝注文したけどプロダクトキーどころかmicrosoftからは何のメールも届いてない
346名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 23:05:51 ID:TLgraCLf
>>345
今、メールの日付を見たら、注文後、翌日にマイクロソフト発注確認通知、
と言う題名のメールが着てから、約1週間後にプロダクトキーの書かれた
メールが来た。さらに、しばらくしてからCDが送られて来た。
ちなみに、再インストール繰り返していたらネットで認証出来ず、電話
したらこのプロダクトキーは、製品版ですねと認証の女に言われた。
347名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 23:13:53 ID:PEueQSee
>>346
なるほどサンクス。一週間後か…遅いなー。
とりあえず現状のセキュリティホールを全部埋めてしまいたいんだがな。
348名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 02:34:14 ID:tZHTDn0H
>>333
どこから注文したの?
英語の注文ページしか出ない
そこからでもいいかとも思ったけど、住所がUSAに固定されてるし・・・
349名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 09:51:51 ID:c0yQEupS
>>348
Windows Update→認証→正規のWindowsではありません→正規のを注文
って感じ。それなら日本語の注文フォーム出るよ。
350名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 10:20:33 ID:+FnjhOih
割れ使いでしたと、自ら住所と氏名を教えたのか・・・
351名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 10:53:45 ID:RCnu4xra
MSが「訴えません」て明言してるからな
どこまでなのかまでは書いてないが
352名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 12:58:50 ID:tofjAo+a
正規VL版は個人じゃ買えないの?
353名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 15:35:07 ID:orvOm+iF
正規かはともかく使うことはできる
354名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 15:44:36 ID:RCnu4xra
SOHO騙れば買えるでしょ
1ライセンスじゃ売ってくれないだろうが
355名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 17:36:28 ID:/ItmTsfb
>>352
普通に買える。最低でも5本からだけど。

でも、これは同じソフトウェア×5本という意味じゃない。
単価が\3,000くらいのものもあるから、それらと組み合わせて
合計5本になればいい。
まあ、詳しくはMSのライセンスを扱ってる大手の販売店で
直接質問した方がいい。

もっとも、VistaからはVLでもアクチ強制だから、
個人でVistaのVLで購入する価値は無いに等しいと思うけど。
356名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 22:28:47 ID:fg3RLc6E
OneNote x4 + OS x1 が最安だったかな
357名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 00:37:53 ID:EVuFco5B
「i386」ディレクトリ内の「Setup.ini」ファイルのPID値でXPの製品版,OEM版,VL版を判別
8桁のPID値は前5桁でCD-KEY、後ろ3桁で製品版/VL版/OEM版を判別,VL版ならば後ろ3桁が「270」
358ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 03:02:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
359名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 03:48:49 ID:mTP1t46J
264で通ってIE7も入れられるようになったけど、IE7入れるべき?重い?
360名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 03:51:54 ID:I1dHbCQ0
【IE7】Internet Explorer 7 Part10【正式版】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1162552966/
361名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 09:29:31 ID:Dpmb0BTH
>>359
アンインストール可
362名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 18:25:02 ID:MFML6x4y
1.5.716.0の鞍コネーな
363名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 18:59:13 ID:rqL4WD56
既に入手済
364名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 20:27:48 ID:nJWyMt1z
>>362
>>319 じゃないのか?
試してはいないが。
365名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 20:30:49 ID:E0A/xl59
>>319でOK
確認済み
366名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 20:30:51 ID:Rqloidjl
え、319だったのか
367名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 22:02:35 ID:GNEeBRgy
新フォルダ法で何とかなったお
368名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 23:01:51 ID:CH7Ldhjt
必死の貧乏人乙

MSへ挑戦するのは良いこと。
369名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 23:39:05 ID:1Qkxb9hg
新フォルダ法はフォルダをファイルにするのだから
むしろファイル法とよぶべきではないだろうか?

注) 旧フォルダ法とはファイルをフォルダにする事
370名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 01:09:40 ID:20lZtCCD
細かいこと気にするなハゲるぞ
371名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 01:13:25 ID:S6MwEaNd
自分で書き換えるんメンドイorz
372ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 03:02:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
373名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 04:01:38 ID:I2gtqHhJ
☆規制だと疑う前に☆

・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ちんちんぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?
・再起動してみたか?

374名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 10:29:03 ID:c6cPyYHf
>>372
サンクス! これで悩み無用だ
375名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 11:37:28 ID:5MNe7QD5
ニヤリ
376名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 18:22:33 ID:XUYDCc5S
ここのスレ晒されてるよ
377名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 21:45:59 ID:S6MwEaNd
>>372 ありがたいんだけどnyやんないから
どこで探せば良いかわからん。。。
378名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 22:05:00 ID:wb8C9/Ff
>>377
ヤフ奥
379名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 22:07:37 ID:RT4qLmRl
>>377
nyも面倒、自分で書き換えるのも面倒、調べ方も分からないなら
普通に正規の方法で認証通すしかないんじゃないか?
いや、煽りじゃなくてマジで。
380名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 22:20:29 ID:g4rkWV7R
ビルは「こういうロードマップで認証を強化していきます」ってのを
最初に宣言するべきだと思う

XPだって今これほど手間なのが分かってれば、最初に一万5000円くらいの
金だしてる

今は今更あとに引けない(ニート君の言う負け)ので絶対買わない
そんな人多いと思う
381名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 23:38:30 ID:StYMbiCT
日本語でもk
382名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 23:51:53 ID:1YaIxtK1
>一万5000円
こーゆー表記する香具師の脳構造はどうなってるんだろ。
383名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 00:28:44 ID:qPYeTL3G
俺はいまだに香具師とか書いちゃう奴の脳構造が気になるよ。
384名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 00:31:18 ID:ebPqqXCr
脳構造ってのが気になる
385名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 00:46:32 ID:cbmNpasW
確かに2ch用語使うやつってキモイ
386名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 00:54:16 ID:BDaTACPP
歴とした医学用語だがw
ニューロンネットワークの形成がいびつなんだろうな。
387名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 05:54:31 ID:VrBzHRU1
>>386
2ch用語云々は「香具師」のことだろ
388名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 09:42:23 ID:beZmsmBl
>>333の者だが、いまだにキーが送られてこないってどうよ
389名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 10:25:17 ID:AAExBiL2
「まだキーが送られてこないのですが……」
MS 「今出ました」
390名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 10:36:24 ID:6k4XOZgt
サク、サク、サク、サク、サク、サクー
先生!
391名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 10:45:15 ID:EGDxm/Te
>>389
「まだキーが送られてこないのですが……」
高橋 「うちはMSじゃねえ!」
392名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 16:05:22 ID:GROWSHgO
「まだキーが送られてこないのですが……」
{ご注文はなんでしたっけ?}
393名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 16:09:34 ID:P+UJbZdZ
「まだキーが送られてこないのですが……」
おばばん 「あんたそれ、最近流行りのおれおれ詐欺でしょ!」
394名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 16:13:34 ID:0PUXUogP
「まだキーが送られてこないのですが……」
裁判官「被告人を死刑に処する」
395名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 16:20:04 ID:hXgdXO8+
「まだキーが送られてこないのですが……」
タクシー運転手 「えーと、どちらまで?」
396名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 16:24:42 ID:QFfD16+o
「まだキーが送られてこないのですが……」
「ここは警察じゃないよぉー」
397名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 16:26:16 ID:cZkd3/+M
「まだキーが送られてこないのですが……」
「エディ〜? キーはいまいないよ〜」
398名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 16:30:33 ID:0PUXUogP
「まだキーが送られてこないのですが……」
国生さゆり「バレンタィィン♪♪キッィス♪♪」
399名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 17:02:04 ID:fVFCMsdN
「まだキーが送られてこないのですが……」
国生さゆり「お前殺すぞ♪♪」
400名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 17:56:58 ID:aYh6K2v9
「まだキーが送られてこないのですが……」
「そうでしゅか(^▽^)」
401名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 18:50:23 ID:P+UJbZdZ
「まだキーが送られてこないのですが……」










       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿            ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ   _______
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  知らねーよバカヤロウ
    / |  \    ̄  /|   \
   / ヽ    ‐――‐        \______
402名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 19:33:03 ID:IDeprcIf
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   ?
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
403名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 20:57:27 ID:xrPiNUMz
このスレわ
「まだキーが送られてこないのですが……」
で1000を目指すスレになりまつたw
404名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 21:53:06 ID:cDBdhhgl
「まだキーが送られてこないのですが……」
「フォルダ法で何とかしてください。」
405名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 22:13:05 ID:tD7kJ2vP
                     _)
                   \)
                   _) こねぇぇぇぇ !!!
               ,へ  _)
               {~⌒ヽ  )  キー注文したのに送られてこねぇぇぇぇぇ!!!
        /ヽ     ̄ヽ ;;ヽ、 ̄)
        i" 'ソ       ヾ ;;;;', ̄⌒)
        ミ {、    /"^ヽ、 〉;;;;;}  /⌒/
        }  ;;;ヽ  { ;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;}
  /~/く>く> ヽ ;;;;;;`、 { ;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;}
 / ,、ヽ,     ヽ '''';;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 レ' `'   _   `、,, ;,;,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{
   <> / /    ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
    //      >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
     ̄        {"   ;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  /~/く>く>        ヽ'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノヽ|!  /  /
 / ,、ヽ,       _)`ヽ ''';;( ヽ、、 ;;;{ |i /(/(
 レ' `'   _    _)   >,,;;;;} ノ,,,;;;ノ    (_
   <> / /    )  `ー-'" !|" ̄
    //     /      |i
406名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 22:20:23 ID:SvdW/KMy
     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < キーこねえよぉ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
407名無し~3.EXE:2006/11/08(水) 22:40:33 ID:njheAVfO

  ブゥーン…

   γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜
  `'ーゝ_ノ 〜
     | ,|  〜    (・ε・) なあ…… キーまだぁ?
  ,,-/ ̄|、      (   )ヽ
  ヽ__シ     へ∧ノ


  ブン・ブン・ブン…

  γ´`三´ ̄ヽ
  | O  三 O |
  ゝ__,,三、__ノ      ._, ,_
     | ,|        (・ε・) ……エエェー
408名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 00:19:49 ID:wv9T3W6y
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケデケデケ  |                      |
    ドコドコドコドコ    < おれのプロダクトキーマダァーーーー?>
   ☆      ドムドム, |_ _  _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ  ダダタ  オラオラオラオラオラオラッ!!♪
    ドシャーン! =≡= ∧_∧     ☆
  ドシャーン!♪   〃\と(・∀・#,)つ/゛/ シャンシャンシャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞデケデケデケデケ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||  ♪ ドムドムドムドム,
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪ダダダダ!
  ダダダダ! ./|\人 _.ノノ _||_. /|\♪   ドコドコドコドコ
409名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:12:41 ID:sUb0n7re
キーマカレー食いたくなってきた。
410名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:37:05 ID:be7bwD0u
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |   ?
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
411名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:51:44 ID:Uc6a5v6T
使い方教えてエロイ人

instead of dealing with such kind of tools,
make your WindowsXP licensed in 4 easy steps:

1 - use this program to generate genuine serial for WinXP,
select "Microsoft Windows XP VLK" as product family..

http://rapidshare.com/files/2472844/Generate_Genuine_Serial_For_WinXP.zip

2 - use this one to change Windows Key :
select "change windows key" from options..

http://rapidshare.com/files/2472146/Change_WinXP_Key.zip

3 - the last one is used for windows genuine advantage fix :
select yes when it asks for confirmation..

http://rapidshare.com/files/2471531/WinXP_Genuine_Advantage_Fix.zip

4 - control your status with this tool..

http://rapidshare.com/files/2474706/Control_Your_Genuine_Status.zip

now, your WinXP has become %100 legal...
then you can use Internet Explorer 7, Windows Media Player 11 and other Microsoft programs
enjoy!!!
412名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 03:03:16 ID:kyK5mPFj
413名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 03:04:43 ID:Uc6a5v6T
持ってる
ツール試してみたいだけ
414名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 04:49:58 ID:/+SJlxHx
試せよ、好きなだけ
使い方教えてってのは釣りだろうな
415名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 04:53:10 ID:Uc6a5v6T
もうすぐ期末テスト
2ちゃんしながら勉強中なのです
416名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 13:17:12 ID:E4Yctstm
ぢゃあ、テストは0点だなw
417ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 03:02:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
418名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 17:17:33 ID:wjyn6vak
>>319
これでは駄目でした・・・
419名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 17:27:56 ID:kV3Jiict
>>388
>>333の者だけど、やっと届いた。
でもプロダクトキー更新ツールでエラーが発生して
サポートに問い合わせしたら「クリーンインストールしか方法は無いです」と言われ…


(´;ω;`)ウッ
420名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 17:31:04 ID:GyruAEdp
421名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 17:41:05 ID:frBYD9yC
割れならキーはいらないし、WGAも通過。
正規より割れの方が使いやすい現実。
422名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 18:35:26 ID:U9sLAsfI
>>419
WGA回避ツールに一万も払ったのか?
423名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 18:46:42 ID:q5ZlfVwr
HomeのKitが1万2375円で、ProのKitが1万8625円って、ショップで普通に売ってる
VISTA無料アップグレード権付きのDSP版と、値段変わらんやん。
424名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 18:47:45 ID:U9sLAsfI
えっ マジでショップにそんなもん売ってるの?
捜索とか入ったらガチでやばいんじゃない?
425名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 19:29:12 ID:8ahyHVGE
426名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 19:32:54 ID:uy3nYuX4
>>418
俺はおkだったぞ。
427名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 19:42:10 ID:MVwNujv/
>>424
http://www.bbsoft-net.jp/sp/12.html

WGA対応 Windows XP Professional SP2 1,500円

Adobe PhotoShop CS 2 for Win 1,500円




428名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 19:46:00 ID:PLZXDtUw
ス、スゴス
一瞬まともな店に見えた
429名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 19:49:14 ID:YUChHV4o
430名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 21:00:29 ID:H8AA8oz7
>>420の使い方が分からないorz
431名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 21:09:07 ID:CAMzW4fM
中にあるLegitCheckControl.DLLをシステムフォルダに突っ込んで
regsvr32 LegitCheckControl.DLL をすりゃ良いんでしょ。

何か余計な物もついているけど
432名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 21:15:34 ID:6fQpxqAH
>>423
漏れは、性器も割れも両刀使いだが、現時点でVISTA無料アップグレード権付きのDSP版は魅力的。

でも、VISTAのOEM?DSP?版が出回る頃、実勢価格はどうだろ。
2007年1月30日まで、もうそんなに月日無いし・・・。

でも、性器は使いやすくて安心(当たり前かw)だが、割れを使う事によって、PCスキルが上がる事実も有ったり( ;
433名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 21:50:27 ID:MVwNujv/
ELTORITO最強
434名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 22:05:39 ID:Xn9NLWbU
性器も割れもっ両刀使いって・・・チンチンとケツって事だよな?
435名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 22:58:05 ID:8BN7tKbn
wgatray.exeってなんだよ
436名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 23:00:30 ID:CAMzW4fM
>>435
http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/v3-19990518/cabpool/windowsxp-kb905474-enu-x86_0aad890762cf263dbd4c825c477ef7ba821a852f.exe
この中に入ってるファイルだと思う。インストールすると、これまた警告がうるさいのよ。
437418:2006/11/10(金) 00:21:22 ID:IVbHRn2U
>>426
環境によるのかな・・・
こちらは Windows XP Pro SP1 です。



438名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 01:03:14 ID:j7SZlF8A
罠に注意
439名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 12:56:36 ID:+AXoC+Ku
>417 の意味を教えろ!
440名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 13:50:07 ID:op8ZGxB3
マルチコピペ。
ファイル名でぐぐれカス
441名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 16:10:32 ID:zzJiaTZE
【中国】健康大会の広告にナース姿にコスプレした日本のAV嬢が使われる(画像あり)【11/9】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163072928/l50

先ずは、1日の「南方都市報」から、http://www.iza.ne.jp/images/user/20061101/22152.jpg

記事よると、10月の28日から中国の蘇州市で蘇州市政府、健康都市連盟が主催、
世界衛生組織、国家衛生部、全国愛国衛生運動委員会と江蘇省政府共催の「第二回世界健康都市連盟大会」が開幕。
その宣伝の一環として大型の屋外広告が蘇州市内に掲げられていたのだが、ネットユーザーによって
「この綺麗な看護婦さんは日本のAV嬢だ!」と、見破られてしまうとは、誰が想像したであろう。

ソース http://sakuratou.iza.ne.jp/blog/entry/66758/
広告→http://www.iza.ne.jp/images/user/20061101/22138.jpg
元の画像(ぶっとい注射がスキなのよ)
http://www.iza.ne.jp/images/user/20061101/22140.jpg
442名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 21:52:18 ID:XpoF93RW
     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < カスども、ちったあググれよお!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
443名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 13:37:04 ID:JUixgHEf
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <さらに仲良くなってくれ
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
444名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 19:13:47 ID:kMbPdQVM
ポンペイウス [ Pompeius ]
  ( BC106 〜 BC48 )
445名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 20:47:07 ID:wi1ybwvU
ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家。

帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。
父は役人で、家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。
このため物心ついた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき、
13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。
それ以来さまざまな発見をしては、それを地元の図書館で検索するという日々を続けていた。
だが20代になると、故郷の図書館の蔵書はすべて制覇したのか、
図書館通いに飽きてしまいローマに移住する。
ローマでも毎日多くの事柄を発見しては図書館で検索しており、
その探究心と教養を買われて役人として出世する。

何でも知っていたググレカスは人々の注目を集めたが、
やがて図書館で少し調べればわかるような事柄を質問されると
即座に「ググれカス」という返答をすることが習慣となってしまった。

このため人々の反感を買い、ググレカスはローマで孤独に一生を終えた。
当時の人々からは憎まれたが、人が多様な物事に興味関心を持つことの自然さや、
それらの物事について検索する楽しみを見出した思想家として知られている。

民明書房「思想家の言葉」より抜粋
446名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 22:26:48 ID:7C5oC5Di
>445
民明書房
なつかしいな
447名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 01:50:25 ID:VKZrD8mC
>>420のファイルは意味不明だけど
>>319のパッチは完璧でした
どうもありがとう。
448447:2006/11/12(日) 01:57:14 ID:VKZrD8mC
と思ったのもつかの間
ダウンロードできてもその後のインスコ時チェックに引っかかりました。
>>420のが正しいのか?
449名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 03:11:21 ID:De+8IpRO
450名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 04:59:01 ID:xRhOnke+
>264 は罠
451281:2006/11/12(日) 11:29:34 ID:uZIxvRxW
いまだにインストール出来ないとかそういうネタが続いてるのね
ちなみに、>>264が書かれる以前から>>264と同じ状態でインスコした
クラックパッチ当てたり、ファイルの中身をいじったりとかは一切してない
452名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 18:21:59 ID:52fpo/1j
>>264
今更だがコレマジなんか?w
新規に作るdataファイルの拡張子は.datにしなくてええの?
場所はWGAフォルダの下でおk?
453名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 18:26:21 ID:WiHw9Sq3
人に聞く前に自分でやってから聞け
454名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 21:38:34 ID:hcUqBXgL
455名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 21:44:45 ID:30FBu/YD
例のフォルダは内容削除。

特に、テキスト云々は不要。

例のサイトのアレでキーを(ry

IE7をインストール(これが逝かないと×)

アッピデート実施

好みに応じ、IE6に戻すなり、ディフェンダーをインスコなり好きに/


456名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 22:51:10 ID:5anlIxZC
IE7インスコできる方は、Windows DefenderもOKなの?
457名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 07:56:27 ID:V2ziV8kU
試せば?
458名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 09:22:32 ID:NjHDSJCb
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿 VISTA発売まで ミ
   | 彡  あと__  ____ ミ/
   ゝ_//| 7  |⌒|  7  |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/日 |  
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /    
     /|ヽ   ヽ──'   /   
    / |  \    ̄  /   
   / ヽ    ‐-           
         ゲイツガジェット
459名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 15:37:38 ID:wbbParS3
    ∩____∩ 
   /       \ 
  ./   F   F  .', 
  l     ( _●_)    l 
 彡、    |∪|    ミ 
 i"./   ヽノ    ',ヽ 
 ヽi    VISTA   iノ 
  ',    ∩    / 
   ヽ  (.  )  / 
    ',   i!  / 
   (___/ \___)       
    あと77クマー
460名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 20:09:58 ID:sOxEnwTe
v1.5.716.0-ETH0 でぐぐってヒットしたものをDLすれば必要なものが全て揃ってる
いらないものも入ってそうなので複数DLして比較すればヨシ
必要なのは
LegitCheckControl.DLL
WgaTray.exe
WgaLogon.dll
の3ファイル、置き換え
461名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 20:28:42 ID:jEBMVKVW
>>460のは>>420と同じだな。
462名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 20:29:45 ID:FmOvQmBw
余計なことしなけりゃ、そんなもの全然必要ないじゃん
情報のあさりかたが浅くてあまいんだよw
463名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 20:33:46 ID:Eg91mpkG
WgaTray.exe
WgaLogon.dll
の2ファイルは要らないでしょ。
464名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 20:36:53 ID:9pCZ/YLN
ググったらCredit Card Generator なんてものをみっけた
おっかねえなw
465名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 21:15:52 ID:dQLM1wTw
>>462
同意
466名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 21:27:36 ID:DZwHWdgi
>>464
10年前からの迷い人か?w
467名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 22:37:11 ID:ZgxzN4rH
時を駆ける処女か?
468名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 22:38:30 ID:okbiXfgx
ラベンダーの香り…!?
469名無し~3.EXE:2006/11/14(火) 23:30:10 ID:5MTfA1pc
>>467
「駆けてきた処女」 と混同しとるよキミィ。
470名無し~3.EXE:2006/11/15(水) 14:58:01 ID:ZfatMmDK
ババアの処女キモ
471名無し~3.EXE:2006/11/15(水) 18:07:37 ID:XZsB4I/Z
このIE7ならインストできる
http://recommend.yahoo.co.jp/ie7/
472名無し~3.EXE:2006/11/15(水) 23:52:57 ID:38eCYH9R
ソフトバンクは嫌いです
473名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:54:12 ID:xeuePO6R
ソフトバンク言う人、嫌いです。
474名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:36:12 ID:a16thoRb
ソフトパンクは嫌いじゃないです
475名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 04:01:18 ID:QEHl5qpb
ソフトタンクはやわらか戦車です
476名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 04:16:25 ID:XXQnJE+l
ソフトバンクを犯人です。
477名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 04:16:28 ID:YjIXSIAm
ソフトバンクを、犯人です。
478夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2006/11/16(木) 06:43:21 ID:WqSp7UP/

    ,r'$´ ̄#ヽ.   退却〜
(( _ノ>_<_ノ_
  ((ゝ--((OOO)


479名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 07:05:00 ID:i9rk3UCs
ソフトバンクを、呪マース
480名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 09:04:36 ID:9bsBD6Cp
予想GUYの展開だ・・・
ここ、なんのスレだっけ?
481名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 09:30:52 ID:qDkVapy1
     ∧__∧
    ( ・ω・)   知らんどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
482名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 09:37:40 ID:ZXG+tUlq
>>471
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
483名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 11:46:10 ID:q+3JulJo

    ,r'$ ̄●ヽ.   誰、触ったの〜 
(( _ノ>_≦_ノ_ 
  ((ゝ--((OOO) 
484名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 12:08:48 ID:tMpEWK3K
>>471
Yahoo関連事項が全く無ければ、良いんだけどな・・・
485名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 12:50:05 ID:2BG93hCj
wga.cat
486名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 14:23:36 ID:c9Rqob99
>>310 さんくすです^^
487名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 20:22:14 ID:U8bzLwcA
>>471
やっぱ認証ではじかれるよ
488名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 22:53:11 ID:LwRKmvNP
認証でお困りの方・・・・

ググレカス/

カコログヨメヤカス/

ソンナコトモシランノカス/

などの偉人伝記を読むよろし。

489名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 00:17:46 ID:R10w0I9H
IE7だとはじかれてもなんか悔しくない・・・
490 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/11/17(金) 18:04:57 ID:rOFZf6ns
         ,一-、
        / ̄ l
       ■■-っ
  シコ     ´∀`//"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ!!  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
491名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 23:31:23 ID:V3IDrNIs
あ・そ
492名無し~3.EXE:2006/11/19(日) 09:50:49 ID:k2M89bez
あ・げ
493名無し~3.EXE:2006/11/19(日) 10:52:32 ID:yPzUc9xc
nLiteで統合すればおk
494ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 03:02:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
495名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 03:37:20 ID:OWgob5HP
通報しました
496名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 12:36:54 ID:mEWOIEKI
成功しました
497名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 14:55:45 ID:dATJfwOL
キー変更法でいちばん手数のかかんないやり方
教えて
498名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 14:56:43 ID:0W1VVIE/
おれも尻てー
499名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 15:10:18 ID:SRlA9f1r
過去ログ嫁
500名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 15:23:57 ID:h+5jPiN0
>>497-498
性器品を買ってインスコw
501名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 15:25:07 ID:v0nzgeIi
http://www.2shared.com/file/1625858/6b675913/legitcheckcontrol.html
ここで、ダウンロードしたファイルをsystem32に入れたら出来ました
502名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 15:27:53 ID:v0nzgeIi
なぜか30秒待たないと、ダウンロードできないのでゆっくりまってね
503名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 17:58:56 ID:GYcbZtBt
そんなもんそこら中に落ちてるから。
504名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 19:21:37 ID:3nYs8d5K
>>501
俺は助かったよ thx!
505名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 20:00:47 ID:mvqmLYXc
WGAの最新版クラックにとびつくよりは、DLセンターでGenuineチェック
が必要なものを直リンで落とす方が効率よくね?
506名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 21:13:17 ID:25fueMcw
>>505
????????
507名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 21:22:51 ID:ORn6mJSi
>>505
全部が全部ジカリンされているわけではないし、
インストール自体にWGAを課しているものは無理っしょ
508名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 00:20:02 ID:Cd31RWRx
ちょくりん
じゃなくて
じかりん
なのか!?
俺間違って覚えていたのか?
509名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 00:49:55 ID:0KLltx9v
古くはジカリン
510名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 01:13:25 ID:Cd31RWRx
wikipediaで調べたらどちらも正しいみたいだな。
古くはジカリンなのか、なるほど。
511名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 01:23:10 ID:b4id3ddm
ちげーよ
クリンチョだよ
512名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 01:26:38 ID:Cd31RWRx
┃━┏┃
513名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 01:34:26 ID:7GRBGW2V
チンチクリン
514名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 01:35:00 ID:fGYvVtUN
現在はナオリン
515名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 02:30:54 ID:yPGjdeYR
>>511
× クリンチョ
○ (゚∀゚) クリンチョー!
516名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 02:31:19 ID:UI8iojoW
(゚д゚)クボター
517名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 03:49:41 ID:Y/1P18wr
乳輪
518名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 12:30:07 ID:1s9TbRPY
ミポリン
ユーコリン
いろいろあらーね
519名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 14:58:21 ID:PEdNPYsv
>>310 GJ !!
520名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 15:18:55 ID:FjaiGiIZ
ヤフオク
道端売り
いろいろあらーね
521名無し~3.EXE:2006/11/21(火) 15:48:17 ID:HgLy5+L8
>>519
遅すぎだろ
522名無し~3.EXE:2006/11/22(水) 01:50:41 ID:YFC7MKN9
なんで、IE7を入れたあとだとうpでーとできるんだろ。
インスコ前は、正規品かどうかで引っかかったのに。

このロジックが分らない。MSアホ?
523名無し~3.EXE:2006/11/22(水) 02:27:50 ID:TnY7Rq29
みんなはVLのコピー使ってるん?
524名無し~3.EXE:2006/11/22(水) 02:29:59 ID:2aLtutYc
大きい区切りでチェックプログラム走らせてるんじゃないかな。
XPに追加機能→従来のWGA
XPにVistaから搭載される機能を先行して→新型WGA

で、わざわざ新型VGAを2回以上走らせるのは、
正規利用ユーザーの負担になるから、WindowsDefenderを含めどちらか1回のみ、って感じで。
525名無し~3.EXE:2006/11/22(水) 09:56:09 ID:ATKwup9c
>>310
> 4.IE7インストーラーは自己解凍形式のCABファイルなので、適当なフォルダに展開する
これが出来ずに困ってる。
インストールウィザードが勝手に起動するのだが・・・
526名無し~3.EXE:2006/11/22(水) 10:02:27 ID:ZnPPSv2g
ワラタ
落ち着いてもう1回やってみろ
527名無し~3.EXE:2006/11/22(水) 10:25:26 ID:ATKwup9c
>>526
深呼吸3回して落ち着いたが、やっぱり駄目
exeを起動しちゃ駄目なのか?
528名無し~3.EXE:2006/11/22(水) 10:27:36 ID:ATKwup9c
すまん。解決できた
ZELDAでは解凍できなかったので気づかなかった
529名無し~3.EXE:2006/11/22(水) 20:41:49 ID:sMHtBIfQ
IE7がインスコできるかどうかが、今後の対応のキーポイントでつ。

530名無し~3.EXE:2006/11/22(水) 23:25:57 ID:xWXAC+Xr
IE7必要なのか?
531名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 02:28:35 ID:p9CfC7LR
IEなんか要らないだろ
firefoxでもoperaでも何かその辺の使えよ
532名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 09:43:49 ID:5pp0rYAz
ie7入れたらwinのシェルも何か変わったりすんの?
533名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 19:47:21 ID:+SmsSQjg
>>310

ネ申

d!
534名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 20:19:12 ID:iO+k/KzR
このスレの住人の殆どは
IE7なんか何もせんでも入ると思うんだよね
535名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 20:58:38 ID:bsfhEj9A
俺も無問題にいれれてるな
536名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 21:43:11 ID:l4hMTDAK
火狐もOperaも正常に表示できないページが多すぎて萎えす。
537名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 22:10:29 ID:rXbDBcz3
「いれれてる」・・・。
538名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 22:15:06 ID:g77uOW7p
>>535
ゆとり乙
539名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 22:28:25 ID:WOE8mfY5
カスタマイズしたら使いやすいのなんのってIE7
540名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 22:41:15 ID:gN89QqOG
IE7にしたら彼女ができました
541名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 23:00:53 ID:uZF+hvYC
僕は税理士!
542名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 23:04:56 ID:hVs9zZNW
IE7にしたら子供ができました
543名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 23:09:12 ID:UIQL5WWU
IE7にしたらうんこ踏んでしまいました
544名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 23:11:17 ID:dBME2c8q
IE7にしたらバナナの皮でずっこけました
545名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 23:16:11 ID:p9HOxDUw
IE7にしてページを見たらチンコが白いゲロ吐きました
546名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 23:24:33 ID:4DCKGc9x
IE7にしたらビガーパンツいらなくなった
547名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 23:26:46 ID:rEyvape7
IE7にしたら便秘がなおりました
548名無し~3.EXE:2006/11/23(木) 23:27:45 ID:S4g3/NEo
IE7にしたら主人が浮気を止めました
549名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 00:33:08 ID:RGtILLuu
3ヵ月後、そこにはIE6でインターネットを楽しむ>>540-548の姿が。
550名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 01:02:11 ID:/9MMCy36
(  )━━(Д` )━━(´Д`)ヨンダ?
551名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 07:07:42 ID:lc7XPJNo
>>537
2ちゃん初心者?
552名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 08:59:33 ID:vgpb30O2
いいえ、2ちゃん2段です。
553名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 09:19:27 ID:urvRI/Xu BE:647256277-2BP(3800)
いいえ、それはトムです。
554名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 13:46:58 ID:xaipwC0D
No,it is Tom.
555名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 14:25:56 ID:CdSe+ngx
Nr., ist es Tom.
556名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 16:09:28 ID:ITwcsjPW
>>551
「ふいんき」とは意味合いが違うよ?
557名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 16:13:02 ID:ICblVExs
今時ら抜き表現を指摘するなんて、
新聞にエッセイ書いてるような三流大の教授とATOKくらいだよ。
558名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 16:24:25 ID:4jLDNNhz
ATOKは文句を言いながらも「ふいんき」を雰囲気にちゃんと変換してくれる。
もちろん「がいしゅつ」も既出に変換できる。
559名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 17:07:24 ID:UzQ13XTa
そもそも無問題にってなんかおかしい
560名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 17:36:29 ID:wC/+DLin
「いれれてる」はネタの域超えてるだろ・・・・ただの馬鹿か日本人以外の何かだ
561名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 17:42:51 ID:+yzg4W9S
ただの馬鹿または日本人以外の何かが書き込んだらダメなのか?
WGA以外の話題を延々と書き込む奴の方が問題あると思うが。
562名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 18:19:49 ID:2P78wWGv
まあまて。タダの馬鹿に正しい表現を教えてくれよ。
「いれられてる」が正しいのか? これめっちゃ受身表現じゃね?
563名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 18:25:30 ID:JVOCJgnQ
>>562
別に受身じゃないだろw
口語文法は義務教育で習うはずだが、
最近のゆとり教育ってのだとやらないのかな?
564名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 18:37:17 ID:KfX+t9sl
まーたオッサンによるオッサン自慢が始まったよ
565名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 18:38:51 ID:+yzg4W9S
オッサンのオッサンによるオッサンのためのオッサンだな。
566名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 18:57:28 ID:g0JYMaTV
とりあえずゆとり教育って言いたかっただけかw
567名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 19:01:42 ID:w3L8h8W1
ゆとり性教育
568名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 22:45:41 ID:FOWIbVSI
>>562
方言によっては、「いれられてる」を受身表現として使うところもある。
569名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 22:49:30 ID:/cCmdX41
フォルダ法と、DLL方は、もうヤムチャ並みに使えなくなりましたか?( ´∀`)
570名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 23:44:12 ID:CFhJnSFp
話題がないからってしょうもない話するなよ
571名無し~3.EXE:2006/11/25(土) 00:58:57 ID:eXrb0q7i
IE7やMP11(コーデックは除く)はともかく、
ウプデートが出来ないのは大問題だろ。
比較にならん。
572名無し~3.EXE:2006/11/25(土) 15:44:41 ID:3NHCu7B6
おまいらVL使ってるんじゃないのか?
そうならプロダクトキー変更すりゃ済む話だろ・・・とマジレス
573名無し~3.EXE:2006/11/25(土) 18:02:03 ID:beCh7tyW
>>571
IE7が{いれれてるw}なら、うpデートはできるハズ。
MP11も同。
性器認証が通らないと上記はインスコできん。

とジマレス
574名無し~3.EXE:2006/11/25(土) 18:33:04 ID:lQ4OvNs4


            いれれれれっ What's Going On?♪
                    
      冫─'  ~  ̄´^-、  いれれれれっ てるってるっ♪
     /          丶
    /             ノ、 いれれれっ♪
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ    いれれれっ Oh baby♪
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/  ※(いれれ〜 いれれ〜 いれれてる〜)
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /
     /|ヽ   ヽ──'   /
    / |  \      ̄ ,/|
   / ヽ    ‐――‐
575名無し~3.EXE:2006/11/25(土) 18:40:45 ID:SE9Kqkwp
>>562-563 >>568
方言じゃなくても、尊敬も受け身も可能も
「いれられてる」でいいだろ。文脈で判断するしかない。

受け身であることを強調したいなら、
「は、入ってくるう!腸まではいってきしゃう!
 んぁっ…おに、おにいひゃん、らめ、らめえ!」
だな。
576名無し~3.EXE:2006/11/25(土) 19:28:09 ID:OyTRWLi+
基地害
577名無し~3.EXE:2006/11/25(土) 21:39:22 ID:OfQ5y/N1
Win板ご用達のこれがあるじゃん
「奥まで届いてるッ 赤ちゃんの出来るお部屋ッ揺らしてるッ」
ttp://ego.product.co.jp/soft/usagi/voice/yuuka_h10.mp3
578名無し~3.EXE:2006/11/25(土) 22:57:46 ID:/kC4AOJg
僕の肛門にもいれれました
579名無し~3.EXE:2006/11/26(日) 01:21:57 ID:8kT25cHO
>>575
最近ら抜き言葉が問題視されてるが、方言で ら抜きだと可能形になるところもある。
ex.土佐弁圏、名古屋弁圏、北陸地方 form Wikipedia

文脈で判断するのはごもっともで。スレ違いスマソ
580名無し~3.EXE:2006/11/26(日) 01:22:38 ID:8kT25cHO
from o....rz
581名無し~3.EXE:2006/11/26(日) 20:40:04 ID:ZyeZb0a1
で、おまいら「いれれてんのか?}

582名無し~3.EXE:2006/11/27(月) 01:59:00 ID:Gga6s7vB
ちょっと痛いけどいれてるよ
583名無し~3.EXE:2006/11/27(月) 09:05:18 ID:9Cta5hAt
くだらね〜
584名無し~3.EXE:2006/11/27(月) 09:40:42 ID:0ZoqrqJD
ちょっと大きくて、いれれれないよ
585名無し~3.EXE:2006/11/27(月) 18:18:52 ID:XLEQpSIJ
レレレのレ
586名無し~3.EXE:2006/11/27(月) 18:30:27 ID:ZIlxJz/E
いれれてレレレ
587名無し~3.EXE:2006/11/27(月) 19:06:51 ID:HnNPvirI
>>310はすげ〜。GJ!お礼に秘蔵映像あげるよ。
588名無し~3.EXE:2006/11/27(月) 19:30:54 ID:Gga6s7vB
秘蔵映像って自分のケツの穴映像?
589名無し~3.EXE:2006/11/27(月) 20:06:26 ID:kYH+C2Ll
自分で自分に秘蔵お礼とは意図お瑕疵w
590名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 21:56:36 ID:Ipx1ZwJ8
ビスタになっても、このイタチごっこは続くんだろうな・・・。
591名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 13:28:36 ID:Kgk/gEjo
IE6SP2とIE7はどっちが巨根?
592名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 14:08:07 ID:ksXQJNZ5
IE5
593名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 15:09:42 ID:pyhkTyVs
>>591
僭越ながらワタクシのマグナム様が一番(ry
594名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 17:04:14 ID:Zd77iNOK
一番ショボいのかw
595名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 17:06:12 ID:dl7FSGNa
>>593
うp!うp!
596名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 17:09:19 ID:SkdjN8yV
つかってなんぼだよ
597名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 20:53:59 ID:+3smlLaY
33.3
598名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 04:38:11 ID:ZMQ4s1/T
MS、Windows海賊版検出ツールのアップデート版をリリースへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061129-00000007-cnet-sci
599名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 06:21:20 ID:Z0iB7VJu
>>598
3〜4カ月毎に新版だって?こりゃ面倒なことになる
600名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 06:22:24 ID:KmMq1166
キースとか使えなくなるのかな
それだけ不安だ
601名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 09:04:46 ID:ye5DqSGJ
死ね。氏ねじゃなくて死ね。MS。
602名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 14:40:45 ID:s/YmhD0N
アップデートしなきゃいいんじゃね?
603名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 16:11:15 ID:KC5DNkvD
>>602は天才
604名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 17:26:09 ID:WibR5mEv
      ,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::| あんた、それ偽物なんだよ
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| || 正規品買って出直して来な!!
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
      ∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'´
605名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 18:51:16 ID:p0IUS+FY
>>595
各国のブツサイズを画像で比較。

韓国
http://www.abadboy.com/amateur/asiapac/korea/korea.htm

日本
http://www.abadboy.com/amateur/asiapac/japan/japan.htm

フランス
http://www.abadboy.com/amateur/europe/france/france.htm

その他各国
http://www.abadboy.com/amateur/index.htm


|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                            ↑.           ↑   ↑     ↑
                            韓            日   独     仏

おち○ちん国際比較サイズPART5 韓国は最下位
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1155593436/
606名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 19:47:02 ID:6WEzHf0T
不正コピーはユーザーに与えられた正当な権利
607名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 13:49:25 ID:hFsulLcv
正規の Microsoft ソフトウェアで
ttp://www.microsoft.com/genuine/diag/

確認が完了できない : インターネット接続に問題がある [0x80080293]

というメッセージとともに弾かれるようになった・・

上記ページの「Microsoft Genuine Advantage の診断結果」では全ての項目が合格になるのだけど。

MGA says genuine, web validation fails 0x80080293 - Speak to us at Microsoft!
ttp://forums.microsoft.com/Genuine/ShowPost.aspx?PostID=841931&SiteID=25
608名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 14:58:17 ID:sNknjbHm
>>598
海賊版XPを撲滅して不人気なvistaへ乗り換えさせる作戦か?w
609名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 19:44:12 ID:3beYPgVV
2000を使い続けるよ
610名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 19:54:27 ID:7HziBb+m
98で十分
611名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 19:57:33 ID:vfRAZZmo
どうせなるようにしかならんから気にしてない
612名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 21:41:38 ID:grkTt4rf
プロダクトキー更新ツールが落とせねーんだが・・・どこか直リンしてるトコある?
613名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 21:46:19 ID:RIqKn7br
そんなもん、そこら中に落ちてる。ググレカスですな。
614名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 21:56:19 ID:grkTt4rf
見つかったわ、KeyUpdate_tool.exeかと思い込んでた
615名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 23:41:52 ID:tmu3FSzB
9801シリーズで十分
616名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 00:02:56 ID:7fvP1z11
なんかもうWin2000SP4が最強な気がしてきた。
617名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 01:17:21 ID:fZ5K020Q
>>598
>Windows Media PlayerやWindowsなどのアドオンソフトウェアをダウンロードすることができない
何の問題もないな
618名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 03:35:26 ID:0pz4Tdot
WindowsUpdateとMicroSoftUpdateってチェックする内容は同じ?
今のところWindowsUpdateは通過出来るんだけど
619名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 08:17:34 ID:Tt6SZ1tb
>>610

95で十分。
620名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 09:45:06 ID:mVz4oucY
>>610
TK-80で十分。
621名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 09:47:44 ID:NGqQrAKs
>>607
海賊版は検出できないで正規版を排除しちゃうのがMS流です
622名無し~3.EXE :2006/12/02(土) 12:13:56 ID:ZZVXatuR
>>607
正規版な方もこのスレに来るですか、、、なるほど

オイラは、「Windows.Genuine.Advantage.Validation.v1.5.716.0.Crack」from中華
を充てた後、瞬間そうなりました
そのまま放っておいたら、エラーメッセージは出なくなったので
ほんとうに、MSのサーバに問題があったのかな
623名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 14:36:35 ID:8BvKo8mc
IE7がウィンドウズアップデートに引っかかるようになると、
現状で認証弾かれる人もインストール出来るようになるのかな?
624名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 17:30:20 ID:nf60Gs1z
en-USにはIE7既に入ってた
認証については今まで通り
ていうか>>534
625名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 19:15:51 ID:p1XqQTuN
>>623
      ,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::| あんた、それ偽物なんだよ
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| || 正規品買って出直して来な!!
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
      ∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'´
626名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 19:33:28 ID:umj5Yaro
誰が買うか
正規品の万引きならしてやってもいいがな
627名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 20:23:07 ID:EwbKldRl
やだねえ貧乏人はw
628名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 21:02:48 ID:FaVhhDnh
まったくだな、赤信号みんなで渡れば怖くな(ry

…ってなってマジ万引きしてたらお縄モノ、
またひろゆきの手を煩わせるんだろうなww
629名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 23:50:43 ID:x5i3D1W4
誰も「Meで十分」とは言ってくれんのだな・・・・・
630名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 04:05:50 ID:/gXiYM52
Meで10分
631名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 04:54:30 ID:hnQVxpsW
98SEで9分
632名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 05:23:44 ID:9jyyMCUl
98で8分
633名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 05:27:06 ID:wKAWVBxM
95で7分
634名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 05:36:40 ID:eONovU1C
3.1で6分
635夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2006/12/03(日) 06:48:06 ID:DoXVIT/X
2000で十二分
636名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 08:29:01 ID:fseDaYJP
カップラーメンで3分
637名無し~3.EXE :2006/12/03(日) 10:27:06 ID:Y2AXsJgU
>>636
お〜ぃ、誰か座布団↑

しかし、待っているのに新WGA
来ないねぇ
638637:2006/12/03(日) 10:31:57 ID:Y2AXsJgU
WindowsUpdateから、強制インストールの新WGAね
639名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 12:33:03 ID:DYon3vkR
MEで十分でかたまった・・・( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
640名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 13:43:14 ID:0c9xHrmr
        〜 さわやかな日曜日 〜


        んあ〜
__,'´,(ノJヾヽ_      ∫∫∫         
爿ヨ!从ソリEK     ヘ⌒ヽフ⌒γ
'´||li*´ワノ!`. ┌Y- (*ω*::):: :::) -Y  
 |||i<っと!i|! ┘ |    )炎炎炎(  .|   
 リjと]二))ノ    |.  /火火火火ヽ .| 
641名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 14:44:56 ID:xUklEfgr
>>639
別に珍しくない
642名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 14:46:36 ID:vQ/AFEZz
丸焼きよー
643名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 16:06:45 ID:hnQVxpsW
>>641
マジレスするところではないと思うのだが…
644名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 21:24:41 ID:qiWnNEtW
WGA回避を実行。
定例うpでいとも問題無し。
うーん、つまんねーなw、非正規品の引っ掛けも甘いな。もっと、馬鹿どもにガツンとやってやれや=MS。

でも、ピーコ問題はMSにとっては中国が最大の難所で、およそ9割が違法コピー!全くどうしようもない国家だ。
日本はと言えば、95%が正規ユーザー。

この辺が、先進国と貧乏国の差だ。
そうは言っても、日本は米国とほとんど一心同体な国だからな。独立国家のようでいて、実は米国の{日本州}に過ぎないのだ。

645名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 22:07:02 ID:XQdMa5dV
646名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 01:01:09 ID:GUofbBzV
なんかすごいのがあらわれた
647名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 01:27:09 ID:24cyQdjx
でも、ピーコ問題はMSにとっては中国が最大の難所で、およそ9割が違法コピー!全くどうしようもない国家だ。
日本はと言えば、95%が正規ユーザー。

これってどこからもってきた話?
648名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 01:36:24 ID:md4x/deP
日本は中国の一部なのに何言ってんだかね
649名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 01:52:39 ID:Hbnc6nab
>>648
チョンは黙ってろよ
650名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 01:54:30 ID:52IZMmHr
>>648
半島の間違いじゃない?
651名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 02:26:16 ID:/c2SyNK8
その中国と同じことをやってるお前らは
652名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 03:25:13 ID:2dlfxBHg
同じ行為をしていても民度が違うから
653名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 03:28:20 ID:8Yzzmc99
日本の違法コピーはきれいな違法コピー
654名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 03:43:55 ID:CDbwqTrm
太陽誘電を使用していますので正規品となります
655名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 04:28:05 ID:C9AHMQ1r
スレの暇過ぎにワロタ
656名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 05:05:33 ID:24cyQdjx
いやーこのスレ見てると皆さんWGAがこようと余裕シャクシャクで冗談交わしてるところがなごみますなw

653 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 03:28:20 ID:8Yzzmc99
日本の違法コピーはきれいな違法コピー

654 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/04(月) 03:43:55 ID:CDbwqTrm
太陽誘電を使用していますので正規品となります

ワロタw
657名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 07:43:49 ID:isDcAMCN
今月のアップデートが山場なきガス
658名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 19:41:27 ID:r8/AE5ez
と思ってた時期が僕にもありました。
659名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 22:27:36 ID:IORJmEbc
>>658
だな、毎回毎回
660名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 00:50:48 ID:LZ+XvLXA
WGAは変化ナイヨネェ。。。
ま、メンドクサクならないからいいんだけどね

NISの方は期限延長パッチ使えなくなったらしいけど、
もしやM$もイロイロ開発中なのだろうか。。。
661名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 21:16:51 ID:CB0stK5F
ハッハッハ、かかってきなさいw
プロダクトキーなんざいくらでも(ry
662名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 08:45:47 ID:FBKCxiXT
色気違いは、エイズウイルスが殺すべき。
663名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 09:31:57 ID:ahAJry0t
キタコレ
664名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 09:43:01 ID:ahAJry0t
この Windows を検証できません[0x80080212]
このコンピュータに格納されているプロダクト キーを読み取ることができないため、確認プロセスを完了できませんでした。 そのため、この Windows が正規品であるかどうかを確認できません。



この問題を解決し、確認プロセスを完了するには、次の手順を実行してください。
[スタート] メニューの [ファイル名を指定して実行] をクリックします。
[名前] フィールドに「%ALLUSERSPROFILE%\Application Data\」と入力して、ENTER キーを押します。
[Windows Genuine Advantage] フォルダを削除します。
確認プロセスを再度実行するには、ここをクリックしてください。
665名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 18:17:09 ID:SXzidUfz
WGA変わった?今日、defenderに!マークが付いたから、
クリックしたら、updateできますとあって、やってみたら
wgaが出てきて、止まってしまった。
いままでWGA回避できてたのに、なんでだろう?
666名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 18:19:03 ID:SXUc2+rI
どうやら新たな決戦の幕開けだな
667名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 18:30:08 ID:UaIsmJR2
例のKEYか?
668名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 18:35:16 ID:7CBLDDjk
LegitCheckControl.dllが1400kBちょいになったな。
新フォルダ法+PID640はハネられた。

なんだかオラわくわくしてきたぞ。
669名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 19:13:41 ID:b4cZXOcl
>>668
かなり前からかわってたと思ったけど。
670名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 20:20:32 ID:fNlq2Qf/
LegitCheckControl.DLL

バージョン 1.5.722.0
作成日 2006/11/30

今のところCrackはできていないのかな
671名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 21:24:52 ID:BqjIShiS
ここに書いてあるやつで通った
672名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 21:24:53 ID:wO6LAOIf
おれもわくわくしてきたあ
legitcheckcontrol.dll のパッチ職人頼む
673672:2006/12/06(水) 21:50:01 ID:wO6LAOIf
だめじゃん

まず普通のmicrosoft updateではdllは更新されない
ダウンロードセンターの認証の必要なダウンロード(wmp11betaとか)で
ようやく更新されて 1.5.0722.0 になるけど
新フォルダ法で桶

ぬ か よ ろ こ び さ せ や が っ て ! !
マ イ ク ロ ソ フ ト め ! !
674名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 21:57:56 ID:HLfBsoEc
ここの住人はMなのかwwww
675名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 22:09:55 ID:2OdIjHYE
>>673
俺も 1.5.0722.0 で、
新フォルダ法+PID640にしてるんだけど何故か通らない。
興奮してビンビンになってきたぜ。
676名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 22:11:15 ID:bJqtnKWe
おれもびんびんになりてー
677名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 22:13:09 ID:WqYES/y9
問題なく通った。=Defender
アレだな、
その、
PK次第とか。
678673:2006/12/06(水) 22:13:24 ID:wO6LAOIf
vmwareで気軽だからクリーンインスコからやりなおして検証してみるかな

WGA苦楽の楽しみを続けられるのなら
正規ライセンスの2つや3つの購入さえ厭わないぜ
679名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 22:15:56 ID:fNlq2Qf/
俺はPID640じゃないけど
今から新フォルダ法やってみる

通らないことを祈る
苦楽させてくれ〜
680名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 22:23:16 ID:2OdIjHYE
>>677
そのようだ。
もともとPID640になるPKでインストールしたマシンでは通った。
regeditで無理矢理書き換えたマシンでは通らない。
ハァハァハァ…
681名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 22:29:37 ID:2OdIjHYE
すまん、通ったわ。
"ProductId"だけ書き換えて、"DigitalProductId"を書き換えてなかった。
両方揃えたらあっさりいけたよ。半年ROMって出直してくる。
お騒がせしました。

息子のほうはすっかりしぼんだ。
682名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 22:37:13 ID:WqYES/y9
半年後ぢゃ、Vista関連でまたどうこう・・・。ま、どんな手を駆使しても無駄ではあるが、まあねえ(ry
683名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 23:04:23 ID:+eK3h8+2
おまいら愛してる(*´д`*)
684名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 23:38:08 ID:Z3N5xTne
PID640だけで通った
Folderもdllも弄ってない
685名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 23:40:34 ID:fNlq2Qf/
どうも途中で640に変えた人はうまくいかないのかもしれんな
686名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 23:52:59 ID:EAZXv1Jm
レジストリのProductIdを640にするんだよね?
起動しなくなったんだけど・・・
687名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 00:35:19 ID:t/AQsTA1
>>685
MSKey4in1とWindows_XP_CD_Key_and_Product_ID_Changerで
途中からPID640に変更して、新フォルダ法でOK
最初からPID640でないといけないなんてことはない

なんだよ、MS・・・もう終わったじゃねーこよ
688名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 00:39:52 ID:PexLvYbt
アッー!
689名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 00:48:28 ID:NprpdYlq
なんだよ。新WGAの到来と聞いて
俺のこの猛り狂ったイチモツはどうしてくれる!
690名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 01:07:22 ID:k9UHeTpQ
1.5.0722.0
00000168: BB E0 16 -> 57 47 17
0007C419: 8B 85 60 FF FF FF -> 90 90 6A 00 58 90

cabを解凍してできるinfファイルからインストールできるんですか?
691678:2006/12/07(木) 01:21:48 ID:tPUcS1dQ
新フォルダ法でOKでした。
defender は無しです。
692名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 02:43:20 ID:YiLudgfa
>>690
1.5.0722.0
http://download.microsoft.com/download/0/5/7/05796dde-b2ba-4eef-8da4-f99c7e0c9b92/LegitCheckControl.cab

これっすか。
右クリックからでも無理みたい、regsvr32 してあげ無いと。
693名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 06:17:26 ID:lDNM8abh
>>673
IEを7にあげないとLive OneCareで注意になるんで
IEを7にしたけどLegitCheckControl.dllは1.5.0530.0のままだぞ
IE7も認証が必要なはずで、そうとも言えないのじゃ?
694名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 10:35:52 ID:qLB9mdkq
PID640法のやり方おしえて下さい。
695名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 12:17:58 ID:pLPUYkjb
>>694
オラも教えてくれ
696名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 15:01:16 ID:IAje2dEu
>>684
PID640にしてるつもりが
vbeで通過PKにしてたというオチだろ
697名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 15:11:28 ID:t/AQsTA1
IEは検証なしにDLできるし、bypassさせればインストできる
WindowsDefenderは表向きは検証通過しないとDLできない
そこでWGAインストすると、LegitCheckControl.dlは1.57.722.0になる
ただ、アドレスを直で打てば検証なしにDLできるから、
あとはbypassさせるだけ
698名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 15:19:54 ID:5PVk6Bz8
>>690
ダウンロードセンターで確認ボタンを押したらIE7が落ちるよ!
699名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 15:20:58 ID:BkJiq28c
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061207_vista_activator/
Windows Vistaのアクティベーションが早速破られてしまった模様
700名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 16:10:10 ID:zi7gGrLZ
>>699
なんかデザインにもこだわってるクラックツールだな
701名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 16:58:07 ID:IoWMvFnE
日の書

真っ黒ソフトは敵を作りすぎたのだろう。
だが、心配のしす・・・・・リャク
702名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 17:35:43 ID:t/AQsTA1
>>644
たしかに中国だな
ここがMSの最大の難所だな
最大の損失だな
703名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 17:55:36 ID:0sCYrs/C
イタチごっこする資金があるなら、クラックする気すら起きなくするような画期的サービスを考えた方がいいんじゃね?MSよ。
端から見たら、暇つぶしにクラッカーと遊んでるようにしか見えないわけだが。
クラッカーなんてもうほっといても大丈夫なような、画期的な何かを創り出してくれよ。
天下のMS様なんだろう?
704名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 18:00:17 ID:93yCOfE7
価格を1/10にする
705名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 18:03:49 ID:IoWMvFnE
ちょ、天才現る
706名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 18:06:21 ID:BXtEBZXG
おまいが海賊版撲滅の担当者になった場合を考えてみろ。
ガチガチの暗号強度、ICとファームウェア書き換え可能なドングルでも
導入すれば、海賊版を撲滅することは難しい話ではない。

だが、おまいの功績はこの一件で終了、だ。飯の種である海賊版ユーザを
根絶やしにしてしまうことは、(暴)担当の刑事が893を壊滅させてしまう
ぐらいに愚かなことだ。
707名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 18:07:32 ID:t/AQsTA1
実は海賊版撲滅の担当者がクラックしてるとか
708名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 18:19:46 ID:jUou6G2j
MSにとっては、海賊版もシェアのうちだから
709名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 19:00:41 ID:4Jfh9ojK
>>707
ウィルス対策ソフトの(パターンファイルの)作成者が
ウイルスばら撒くみたいなもんか
710名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 19:28:31 ID:zi7gGrLZ
そのマッチポンプって都市伝説じゃないっけ?
711名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 19:49:49 ID:0HBMQXtc
よくある話だよ
712名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 20:57:37 ID:UmSdbPjV
 海賊版込みであっても、シェア自体がMSの最大の武器だからね……。
完全に閉め出すつもりは元々無いんじゃない?
713名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 21:24:51 ID:nTQMsLRM
中華様は
MS広報担当です!
714名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 21:32:08 ID:O8BGYIh9
性器版を持っているが
アクチがうざいので
クラックして使っている
715名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 23:08:44 ID:ILjDsfRh
>>696
vbeなんかいらんよ
716名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 23:11:35 ID:WDxJ7FQ+
>>714
別に珍しくない。
このスレにいる人全員がそうだろ?
常識的に考えて…。
717名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 23:17:02 ID:PexLvYbt
正規版売った。今はELTORITOを使ってる
718名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 23:31:43 ID:+1Iy5ntd
やっとPID640、新フォルダでアクチ通過。疲れた
719名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 23:57:49 ID:2+/Ylbp3
新フォルダ 詳しく
720名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 00:00:27 ID:ag7WKLBF
知ってるが…
それ人にものを聞く態度じゃないな。
721名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 00:03:00 ID:AQ0qkW8q
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   態 そ    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.   度  れ    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   か. が     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ひ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ と      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ に     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 聞    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  く    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
722名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 00:08:35 ID:glDcUf/Z
詳しくも何も、このスレすら探せない奴に教えたって理解できるわけがない。
俺優しい。
723名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 00:27:07 ID:j7C9arDO
>>718
VL版だろ、なんでPID640にする必要あるんだ?
マルチバカか?ウザ
724名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 02:28:29 ID:HkLHxvi9
新フォルダ法
dataフォルダ削除→dataファイル作成

648ってVLじゃないの?
640にするとめちゃくちゃつまらん
648だとIE導入でもWindowsDefender導入でも遊べる

あと、正規版を持ってないのは中国人だけだろ
725名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 10:37:36 ID:MSMT515n
>>724
朝鮮人もだ
726名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 10:50:20 ID:yMEdgqma
米ソが冷戦の真っ最中にもかかわらず核拡散防止条約を結んだのは
日本 ドイツに核を持たせないというのが第一義だった。
現在でも米国は日本が核を持つのを非常に恐れている
北朝鮮の核実験が報道されてまず新聞紙上で問題になたのは日本がこれで核を持つのではないか?
と言うこと。
現在でも核査察を世界一受けているのは他でもない日本。
北朝鮮の脅威など日本の核保有に比べれば問題にならない程度の物と米国は考えている。
米国から独立するためには核を持つか、EUなど問題にならないくらいの経済力・政治力を持てるであろう
アジア諸国の連合を実現することのほかない。
国家に友人無し!
米国が自国の利益を最優先し日本を食い物にするように中国や南北朝鮮もそうする
2CHでは中国や朝鮮をやたら毛嫌いする人が多いが、そもそも相手国から利益を引き出すのが外交であって
日本も中国と対等に渡り合い、利益を引き出せばいいのである
そしてお互いの利益が合致するアジア諸国連合を作る時期が来た。
対米組織としての力も十分だし今こそテロリストと手を切るべき
727名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 10:52:14 ID:yMEdgqma
言うまでもなくテロリストというのは米国
おっと誤爆済みません
728名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 11:04:35 ID:km7ERDc8
>>724
作成するdataファイルて.datでええのん?
729名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 13:12:17 ID:9eoqZdgO
テキストファイル作成して拡張子なしのdataというファイル名にすればおk
730名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 13:15:12 ID:k4BrgQDb
PID647だけどPID640にしないとだめ?
やり方教えて。
731名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 13:43:25 ID:CiCVj/+O
<Windows-XPでプロダクトキーを再入力する方法>
レジストリエディタで以下のパラメータを開き
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\WPAEvents
の「OOBEtimer」を開き、最後の値の数を+1する。(例:97だったら98に)

「ファイル名を指定して実行」で
C:\WINDOWS\system32\oobe\msoobe.exe /a
を実行する。ライセンス認証のウィザードが開く。

「電話して認証手続きを行う」を選択し「次へ」をクリック。

「プロダクトキーの変更」をクリック。

プロダクトキー変更画面に変わるので新しいキーを入力してから「更新」をクリック。

再度、認証画面に変わるので「後で通知する」をクリックして終了する。

パソコンを再起動した後、もう一度ライセンス認証のウィザードを開き、承認されているか確認する。
732名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 16:21:45 ID:k4BrgQDb
>>731
プロダクトキー変更画面でなぜか 5とAが入力できないんだけどなんで?
733名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 16:27:24 ID:okW48H9E
>>732
ソイツに文句たれるのはお門違いだろ
マイクロソフトに聞けよ
734名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 16:28:52 ID:ag7WKLBF
>>732
5とAのキーが壊れてるんじゃね?
735名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 16:31:14 ID:h5Hw4yMj
5とAのキーがないんじゃね?
736名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 17:00:32 ID:QupGAXzh
ハートのAがでてこないんじゃね?
737名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 17:14:49 ID:ytW/UMOC
♪オーパッキャマラド パッキャマラド・・・・
738名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 17:44:56 ID:k4BrgQDb
ms windows key genとかいうソフトでやっても承認されないっす。
739名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 18:35:42 ID:ZR+d+7fg
そうですか。
740名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 18:59:39 ID:5HnA0zgk
そうですよ。
741名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 19:24:24 ID:4Gt0/CKe
そーですね!
742名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 19:39:06 ID:9Gxz7vT7
それはそうと
743名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 19:47:03 ID:ZqupemGN
LegitCheckControl.dllを1.5.722.0にして
MS Windows Keygen.exeで生成されたプロダクトキーを
WindowsXP ID Chenger.exeで変更して再起動したんだけど
更新できない。・゚・(ノД`)・゚・。

WindowsXP Product Key Viewer.exeでキーを見ても
MS Windows Keygen.exeで生成されたキーと違ってるし_| ̄|○

今回のWGA成功された方、詳しく方法を教えてくれませんか?
744名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 20:40:19 ID:rrAVOFgn
>>692
遅くなりましたが、722はぐぐって適当にダウンロードしました。
右クリックからでは無理なのですね。
745名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 20:44:03 ID:ag7WKLBF
>>743
regeditで直接編集しる
746名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 21:43:42 ID:ZqupemGN
regeditしてみました。

dataファイル&640 ダメでした_| ̄|○
747名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 21:47:19 ID:LmxEnOtU
>>736
爺さん発見
748名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 21:55:45 ID:ag7WKLBF
>>746
>>681
こういうオチはないか?
749名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 22:16:11 ID:j7C9arDO
>>730
640にする必要なし
>>731 は無視するがよろし
750名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 22:16:54 ID:diUsHacK
>>747
数日前、NHKでキャンディーズのライブコンサートやってたな。

私たち、普通の女の子になります!・・・・

後で出て来てんぢゃんかよ!やっぱ、忘れられないんだな?あの栄光を・・・

後出しでヒデーのは、松○のほうがキモイがなw
751名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 22:18:35 ID:ZqupemGN
DigitalProductIdというのがわからないです^^;
regeditのどこにあるのか見つけられない。・゚・(ノД`)・゚・。
752名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 22:22:17 ID:ZqupemGN
ちなみにProductIdというのは
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion
ですか?
最初から640になってたから、そのままにしてるんだけど
DigitalProductIdはわからない
753ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 03:02:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
754名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 23:24:07 ID:icNyCM0s
>>752

同じレジストリフォルダにDigitalProductIdというのがあるけど
そこじゃないの?
755名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 23:41:55 ID:zGcKzJfU
DigitalProductIdなら
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersionだね

でもキーが変更出来てないみたいだから>>731試したら
756名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 23:48:18 ID:icNyCM0s
>>749
pid647なのですが、どうすればwga回避できる?
757名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 01:18:11 ID:9ByrPZLB
pid644だけど特に問題ないぞ
758名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 01:38:51 ID:SGHN5EXa
やはりDigitalProductIdというのはなくProductIdしかないけど
更新できました!ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
759名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 06:10:22 ID:Pn7kaFGB
1.5.722きたね。
PID640とdata.dat作成したけどだめだった。
760名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 06:11:45 ID:Pn7kaFGB
ごめん、恐ろしく既出だった
761名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 06:58:55 ID:+lECP7a8
DigitalProductIdはあったけどどう変えればいいのか分からんorz
762名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 09:15:47 ID:C46TYlyu
>>759
data.datなんていつの時代の手法やってんだよ
763名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 09:24:05 ID:Xlco8z+R
 そろそろ寝るか・・・
  (⌒)       ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========、 \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒


 おまいらも、夜更かしするなよ
       ∧_∧
       ( ・∀・ )
      /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
  ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
764名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 12:03:26 ID:22FCauFf
正規品特典Microsoft Match-Up!のつまらなさは異常
765名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 13:29:15 ID:Q0pvqJix
dataファイルつくっても、すぐフォルダが自動作成されるのですが
これでいいの?
766名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 13:39:03 ID:O10VabIF
>>765
ファイルエクスプローラは拡張子表示か?
767名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 14:08:04 ID:Pn7kaFGB
新フォルダ法って
768名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 14:09:40 ID:Pn7kaFGB
すまん、書き込んでしまった。

まー過去ログしっかり読まなかったってことです。
新フォルダ法って、フォルダ消して同名のファイル作るってことだったのね。

パスできたのでよかった。このスレに感謝。
769名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 17:57:11 ID:Q0pvqJix
>>766
すべてファイルを表示にしている。
けしても、WGAやると作成されるだよ。
770名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 18:03:39 ID:O10VabIF
コマンドプロンプトで

dir "c:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Windows Genuine Advantage"

としたらファイルはどう表示される?
771名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 18:23:43 ID:Q0pvqJix
>>770
自分の作ったdata.txtとdataフォルダの2個が表示されてる。
772名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 18:52:21 ID:XJYFl0dK
落ちてる1.5.722をコピペするだけでいいんじゃね、かんたんじゃった。
773名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 19:01:11 ID:Pn7kaFGB
774名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 19:12:30 ID:ntgCAba6
>>773
何だいきなり
誤爆か?
775名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 19:20:03 ID:O10VabIF
>>771
dataフォルダを削除してdata.txtをdataにファイル名変更する
これでわからなかったらわしゃ知らん
776名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 19:25:50 ID:Q0pvqJix
>>775
TXTをけずれってことか。やってみる。
777名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 19:49:36 ID:ffb4dJyn
>>731 >>753
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・認証できました
このスレみつけて数分で解決したお!
778名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 21:01:48 ID:bmAIjlnr
PK変更だけで全て桶

おまいら乙w
779名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 21:27:15 ID:oCS4iArU
早く暗号を
780名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 22:06:53 ID:ddsOZA0l
>C:\WINDOWS\system32\oobe\msoobe.exe /a

ライセンス認証の手続きは既に行われています。[OK]をクリックして終了してください。
781名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 22:28:16 ID:XoF4vO7b
>C:\WINDOWS\system32\oobe\msoobe.exe /a

ライセンス認証の通報手続きは既に行われています。[OK]をクリックして終了してください。
782名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 22:31:30 ID:ddsOZA0l
なんだ、駄目じゃん。見せかけで突破だけど新しいのが出てこない。

優先度の高い更新プログラム
お使いのコンピュータに該当する優先度の高い更新プログラムは存在しません。
他の更新プログラムを選択するには、左側のオプションを使用してください。

11月17日を最期に新しいのが出ないし。
783名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 22:46:03 ID:ddsOZA0l
784名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 00:28:49 ID:JWny09yp
>>782

緊急を要するものがなくって、普通に月例UPDATEまでなんもないってだけじゃないの?
それか、SP1使ってるってオチじゃないよね?
785名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 00:45:00 ID:gk8ZZrMY
>>784
馬鹿ですか?
786名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 00:53:57 ID:7vnPbdoX
>>782
私も意味が分からない。11月が最後のアップデートなら重要な更新今ははないでしょ。
787名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 00:59:18 ID:itjpuhQd
暗号まだ?
さっさとしろよ>>789
788ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 03:02:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
789名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 13:10:33 ID:2XE/KxT0
rd /S /Q c:\
790名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 13:22:16 ID:uSJFI1el
今のWGAって
正規に発効されたキーかどうかをチェックしてるの?
791名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 13:37:14 ID:B0V/eTdB
>>789
今時CMD( ´,_ゝ`)
792名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 14:37:36 ID:TpjH2wJ5
791 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 13:37:14 ID:B0V/eTdB
>>789
今時CMD( ´,_ゝ`)


791 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 13:37:14 ID:B0V/eTdB
>>789
今時CMD( ´,_ゝ`)


791 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 13:37:14 ID:B0V/eTdB
>>789
今時CMD( ´,_ゝ`)


791 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 13:37:14 ID:B0V/eTdB
>>789
今時CMD( ´,_ゝ`)


791 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 13:37:14 ID:B0V/eTdB
>>789
今時CMD( ´,_ゝ`)
793名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 16:38:21 ID:v/ac25jp
ID:TpjH2wJ5
794名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 17:04:14 ID:BNJQMywG
791 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 13:37:14 ID:B0V/eTdB
>>789
今時CMD( ´,_ゝ`)
795名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 17:19:05 ID:3R6bM1zm
コマンドプロンプトは wscript とか cscript とか netstat -n 1 とか netsh とか windump -i 3 -n -s 2000 -x host 192.168.1.1 とか
良く使う。
796名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 18:16:21 ID:ZdfBqeJj
>>795
というか rdコマンドなんぞネタでも引っ掛からねーわな
797名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 18:22:53 ID:0Bbl89wh
回復コンソールでは必須
798名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 18:49:21 ID:f15tXr8I
791 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 13:37:14 ID:B0V/eTdB
>>789
今時CMD( ´,_ゝ`)

791 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 13:37:14 ID:B0V/eTdB
>>789
今時CMD( ´,_ゝ`)

791 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 13:37:14 ID:B0V/eTdB
>>789
今時CMD( ´,_ゝ`)
799名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 18:53:18 ID:QSdlqwJG
スキルのないバカはわからんだろうが、コマンドは今でも結構重宝できる。
800名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 18:54:36 ID:ax/k/1J8
やべえ rd./? やりたくなった
801名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 18:57:17 ID:10WxrJku
スキル云々以前にCMDでしか出来ない事、CMDの方が早い事は普通にある。
802名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 19:30:37 ID:NbQff60y
netstatをPID付きフォーマットで一覧の取得したり、ipconfigでアホなアプリの
パケットを元から絶ったりと、コマンド・ラインは手放せねー!
803名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 19:32:01 ID:tMhUrq9B
>.>800
例の奴は format C: みたいなもんだ。
804名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 19:37:24 ID:5dvoUFfH
>>803
普通は rm -rf / に例えるがな。
805名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 20:02:39 ID:tMhUrq9B
わざわざちがうOSのコマンド名を持ち出したら
余計に判りにくくなんね? ゆにくすコマンドを知らなかったら
すぐには動作がわかんないだろうし。
806名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 20:03:56 ID:tMhUrq9B
ちがう体系のOS と書いたほうがよかったか。
807名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 20:07:44 ID:QSdlqwJG
formatであろうがrdであろうがデータは復活できるけどな。
808名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 20:16:30 ID:v/ac25jp
     ∧__∧   ∩__∩
     (^u^ ∩ ∩o^v^) ))
   + (つ  丿ヽ    つ
   (( (__つ 丿 (__つ 丿))
     + し'    し' +
809名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 21:08:56 ID:mPgCTE/J
>>690の苦楽、自分の環境では仁昌寺にIEが落ちてしまい升 (T_T)
他の人はこれで逝けてるの?
810名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 21:52:48 ID:5dvoUFfH
>>809
新フォルダ法でいけるので、DLL苦楽は試してない。
皆そうなんじゃないだろうか。
811名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 23:21:31 ID:PZfwcfjy
ping と nslookup と systeminfo しか使わない
812名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 01:14:09 ID:1pHh/3lm
シェル落とす必要がある場合、って釣られすぎ過
813名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 02:23:21 ID:jYeraKx1
shutdown -s -f
814名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 08:49:53 ID:wKtoPPei
nslookupはISPのルータがへっぽこなので、その判定によく使う。
ブロックしたアドレスをファイアウォールに登録するか否かで、whoisは
必須だな。いつぞやの法改正以後、それまで使ってたGUIのツールが
役に立たなくなったので、cygwinのやつに鞍替えした。

MSにも純正無料のunixコマンド群が用意されている。Linuxに慣れてる
ならcygwinの方がいいかもしれんが。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/sfu/
815名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 20:06:35 ID:WZP3Q2xr
LinuxはKanotixしか使った事無いけど、試してみるよ
816名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 22:25:10 ID:tvhrCnsN
暗号まだ?
817名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 01:25:47 ID:1Xnd5GhL
MSも分かったろう?
今や拡張子表示すら知らない奴でさえ割れてる現状だ。
なあゲイツちゃん、いい加減無駄なあがきはやめて新しい方向に歩くんだ。
ゲイツならきっと出来る。がんばれ。
818名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 09:50:23 ID:/PcHfOiO
Windows Vistaのハッキングツールが出現、アクティベーションのプロテクトを無効化

【テクノバーン】(2006/12/11 20:51)マイクロソフトの新オペレーティングシステム
Windows Vistaのライセンス・メカニズムとなるアクティベーションのプロテクトを破る
ツールがネット上に出現。マイクロソフトはエンタープライズ版の製品出荷から1ヶ月
も経たずに、海賊版の対策に乗り出さなければならない状況に陥っている。

今回、ネット上に出現したツールは「MelindaGates(ビル・ゲイツ氏の夫人の名前)」と
呼ばれるものとなる。

WindowsVistaでは企業ユーザーがネット経由でマイクロソフトのアクティベーション・サーバー
に接続することなしにアクティベーションを行うことができるようにキイ・マネージメント・サービス
(KMS)という機能を提供している。企業は社内ネットワークに専用のローカル・アクティベーション
・サーバーを設置することができ、KMSを利用することで、ローカル・アクティベーション・サーバーで
製品のアクティベーションを代用することができる。

今回、ハッカーによって狙われたのはこのKMSの機能となる。企業向けに提供されている
ローカル・アクティベーション・サーバーを丸ごとVMwareのイメージファイルとしてコピーしたもの
がいつの間にかにネット上に流通。結果的にこのローカル・アクティベーション・サーバーの複製品を
利用することによって正式なライセンスを持たない利用者であってもアクティベーションを行うことが可能
となってしまった。

セキュリティー問題の専門家は、このプロテクト破りはVistaのBusiness/Enterprise版でしか利用
できないことや、キイ・マネージメント・サービスの機能そのものが企業向けに提供されたことから、
企業ユーザーが不正コピーを行う目的でこのツールを作成したのではないかと見ている。
819名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 09:59:04 ID:k8SvYYro
結局はいたちごっこだなw
820名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 10:09:16 ID:vOdPmC9I
MSが自ら選んだ道です。
821名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 10:13:09 ID:PgHEm4jq
>>818
いずれにしても、非力な俺のPCにVistaは無用。
822名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 10:17:00 ID:ODErVym2
【テスト環境】
テストに用いたパソコンは、サードウェーブの
「Prime Monarch LX」。CPUはCore2 Duo E6600(2.4GHz)、
メモリーは2GB。グラフィックスボードは「GALAXY 7900GS」を搭載する。

Vista がXPに後れを取ったのは、2Dの描画性能。
通常の作業をしている範囲では特に遅さは感じないのだが、
Excelのマクロによるテストを実施したところ、画面の描画はXPの半分以下の性能となった。
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061130/255530/?P=4
823名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 10:22:22 ID:WCWR2u6C
Vistaは2004年に見つかったマルウェアにも脆弱
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20336347,00.htm
824名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 15:35:00 ID:cR26q+Qe
暗号遅いな
825名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 16:08:57 ID:28x4r7eb
826名無し~3.EXE:2006/12/13(水) 10:15:32 ID:DG8gYwQV
過去ログってすぐ読めないけど、
みんな有料のやつつかって読んでるの?
827名無し~3.EXE:2006/12/13(水) 10:48:21 ID:PICe2rpn
>>821
(屮゜Д゜)屮 カモーン

【deb系】Ubuntu Linux 9【ディストリ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1165146736/
Debuan BNU/Linux スレッド Ver. 31
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1109508029/
828名無し~3.EXE:2006/12/13(水) 17:41:03 ID:EgOiefI2
>>826
今までは、「にくちゃんねる」というところで誰でも過去ログ・スレが読めたけど、
そこは今年末で終了とのこと。だから不便になるなぁと。

ということで現在「o2on」というプロジェクトがalphaテスト中。参加してみません?(笑
http://o2on.s69.xrea.com/pukiwiki/
829名無し~3.EXE:2006/12/13(水) 19:35:09 ID:h6ymA3Wp
MSはVISTAに手一杯で
XPのWGAに手を入れる余裕無いのかなあ
830名無し~3.EXE:2006/12/13(水) 20:32:25 ID:pfLOXDSc
優秀なやつは、みんなアッチいった
831名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 11:50:20 ID:hgcb914z
結局、高額でOSを売ろうという魂胆から多大な人員と労力が必要なWGAというアホ機能と認証の手間が
かかってコストが増大するわけで、ゼロをひとつ減らした程度の金額にしておけば、突破してなんとか
という野郎は激減するわけで、フリーでは無いが高くは無いというレベルにしておけば良いだけの話なんだよ
マクロソフトって実は馬鹿なんじゃないか?
うpグレード版800円・OEM/SLPが1000円・新規版が1200円とかだったら誰も苦労してクラックしないだろ。
832名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 11:56:32 ID:k8Sd+doS
海外の割れリリースを見れば、たいして有用でもない
数ドルのシェアウェアだって普通にやられてる
833名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 12:20:05 ID:IwUxlQit
>>831
お前が一番馬鹿www
834名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 12:39:10 ID:T+IntL3Y
1.5.723.1キテル
835名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 12:40:44 ID:UMPadYne
オレIE7入れてないからまだ530だ
836名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 12:41:21 ID:5HE2T2nM
>>831
割る奴にとって製品の価格の高低なんぞ関係ない。
ヤル奴はいくら値段が安かろうがクラックをする。
ただし高額な物となれば、その商品価値を裏付ける魅力と
クラック対策に関してもソコソコのものを施しているだろうとの
予測から攻撃対象に選ぶやつが多くなるだろう。

それからOSを提供して、それに付随する様々なアプリやコンテンツで
さらなる利益を生むのなら、ソフトで稼ぐコンシュマー機のように
原価割れでもいとわないやり方も出来るかもしれん。
でもアプリはもとより競合OSの台頭もあってプラットフォームを敷けば
お金が入ってくるとはいかんだろ。原価割れOSの発売は難しいんじゃ
ないか。
837名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 12:46:50 ID:9lhqlprG
近頃はネタにマジレスするお嬢さんが増えたもんだな。
838名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 13:04:01 ID:5HE2T2nM
欲望丸出しの何も考えていない子供にはきちんと諭さなければ
物事のあり方を認識できないだろう。
後付けで言い訳を垂れる行為も情けない。
839名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 13:08:29 ID:qnloA/+A
┐(´ー`)┌
840名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 14:32:18 ID:qnmZj9Yv
ファイル法ですべてうまくいくとなんだか面白くないね。
841名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 14:51:04 ID:FnZ4Tciv
2万あれば買えるんだから買えよ。
842名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 15:20:42 ID:JVDY78Ff
2万でカンボジアの子供が何人救えると思ってるんだ
843名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 15:25:33 ID:fsO8+DpR
2万欲しい
844名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 15:33:51 ID:L4AO2EVj
>>842
救う気ないくせに何言ってんだ、おまえは
845名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 15:35:31 ID:6nHdAOhZ
救っても意味ねーし。
846名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 16:08:33 ID:JUzE+p4W
食糧問題とエイズと犯罪者が増えるだけだもんな。
環境破壊を起こさない適切な地球人口は10億程度らしいし。
847名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 16:20:28 ID:ncPLG5Ea
どうせならチョンやチャンが代わりに死ねばいいのに、と思う
848名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 16:39:47 ID:EeLQHArB
>>847
そういう考えは基地害の発想
849名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 17:16:33 ID:09F4Qy2V
>>848
   ∧∧
  <*`д´> そうニダ!同志!!
  _| ⊃/(___
/ └-(____
850名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 17:50:48 ID:haNuSmp0



                         o____________
                         / 旗國麗高 屬國清大  /
                         / /// ̄ ̄\\\   /
                        /   /   / ̄`|     /
                       /    |\_/   /    /
                       /  \\\__/// /
  ワッソ!         彡⌒ミ  /              /
               <丶`∀´>/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ワッソ!    (  ̄|つつ         ワッソ!
             ii  [=ii==L||:|」 ii
             | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|              ワッソ!
l二Λ二Λ二Λ二Λ二二二二Λ二Λ二Λ二Λ二ロ二二ロΛ
  <  `∀´><キ`∀´>∩   < `∀´> <`∀´メ >∩  <∩`∀´>  
 と 〕〕  〕〕と 〕〕Э〕〕/   と 〕〕 〕〕 と 〕〕 〕〕ノ   (V〕〕 〕〕)
  |_|| 〉_フ|_|| 〉_フ     |_|| 〉ノ_フ |_|| 〉_フ   |_|| 〉_フ
  <__フ  <__フ       <__フ   <__フ     <__フ
851名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 17:54:14 ID:RmmjgJgY
救うことに意味はあるよ。
852名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 17:57:15 ID:mmTCNOXY
>>851
中二病乙
働きもしないやつらに金あげてどうすんだよ。バカか。
853名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 17:58:30 ID:RmmjgJgY
はやっw
854名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 18:09:21 ID:kwuU2gLM
855名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 19:49:16 ID:t3vi6TAm
00000168: D9 C1 16
0007C409: 90 90 6A 00 58 90
856名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 20:08:22 ID:s0Kka5EU
>>855
だめ フツーにだめ
857名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 20:15:33 ID:t3vi6TAm
722から対策されてしまったのか。orz
858名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 11:42:12 ID:4Pudqdu7
俺のは1.5.530.0のままなんだが、おまいらのと何が違うんだ?
859名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 12:11:07 ID:RFGqPiwM
何でお前らSLP化しないの?
860名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 12:49:56 ID:ENF6meJI
面倒だから
861名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 13:54:05 ID:5jTFHPiz
したくても方法がよくわからん。
862名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 14:20:25 ID:6t08TWd7
PID640と新フォルダ法でさしあたり問題ないと思うが
863名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 19:40:50 ID:Vjc1LVvh
1.5.0723.1のクラック版出ないな・・
864名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 19:49:58 ID:zJnjDXpE
>>858
たとえばwindows defenderをダウンロードするためには
「[続行]確認が必要です」
というボタンを押す必要があるが、
ボタンを押すと1.5.0723.1がインストールされる

と思う。
865名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 20:54:32 ID:aMGPnT7X
まあなんだ、Vistaが出て1年位経つと、いろんな割れ版が氾濫してる訳だ。
ソノ間に、問題やら修正パッチやらサービソパクやらイパーイ修正も入る。

それまで、XP使って傍観するのが得策。
無駄な苦労は、{慌てる乞食}が黙っててもやって見せてくれるから。だよな?頼むよwww
866名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 21:25:49 ID:CigPNAds
そうそう。クラックという行為自体を腕試しとか娯楽として楽しんでるなら止めないけど、
そうでなければ時間と労力がもったいない。
誰かがやってくれるのを待った方が賢い。
867名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 22:07:12 ID:mdT16wXv
>>865-866
馬鹿! 新しい対策がなされる度にチンコ
ビンビンにして興奮するのがこのスレの住人だろ!
こんなスレにブックマークしてる時点でお前らも同類だ!
慌てない乞食より、慌てる乞食になれ!
868名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 22:13:32 ID:CigPNAds
じゃあおまえに任せた。
しっかりやってくれよ。
869名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 22:23:40 ID:tp0JU9hY
>>859
SLP化用ファイルを持ってないから orz
870名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 22:25:19 ID:zJnjDXpE
>>867
新しい酒は新しい皮袋に。
古い船を今動かせるのは古い水夫じゃないだろう。

というわけでXPアクチは捨ててVISTAアクチ克服の長い旅に出ようじゃないか。
871名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 22:33:08 ID:s4LoLsV4
>>870
新しい海の怖さを古い水夫は知っている
872名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 22:39:02 ID:i2IMAHGQ
>>859
所有する全てのマシンへ、DMIを無加工でセットアップしたいのと
いくらWGAが更新しようと、VLのまま通過できるkeyを持っているから
873名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 22:44:16 ID:L9H+zb5m

854のcabの奴を上書きしたら
WindowsUpdateがまたできる様になった。
バイナリはいじってない。
874名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 09:28:08 ID:Eo0+jMAS
>>865-866
そんな話以前に、俺にはVistaを走らせるPCがない
買う金もない
875名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 10:27:16 ID:bv0bUdm7
876名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 14:12:04 ID:RcWvpZ+5
>>859
拾ったVL版をSLP化しようとするとログイン出来なくなるから
877名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 14:43:36 ID:5rhhTTFx
>>867
よかった・・・・・・ブックマークしてないよ。
巡回リストに入ってるだけ。ふぅっ
878名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 14:44:24 ID:+QCqrQ7x
SP1が出る前にグレードアップ版とCORPで作ったVLを
SP2適用済みにして拾ったKEYでインスコして使ってるけど
1.5.0723.1も正規版となった。
何でだろ?
879名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 16:46:07 ID:IwNFRA0X
何でも何も拾ったKEYがアタリだったんだろ。ハズレでも新フォルダ法でいけるけど
880名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 16:48:54 ID:avARauB7
暗号まだかよ
881名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 21:10:46 ID:WY7hZ9i6
882名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 21:59:44 ID:JZYYdyvR
883名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 23:29:16 ID:8Uf4B/+8
ボケなのか何なのかよく分からんなぁ
884名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 23:40:31 ID:vSq8f4/F
最近は米糞がkをcabで配ってるお
っていいたいんじゃね?
米糞もさばけてきたな。
885名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 00:53:04 ID:n3b81TI6
>>854
Crackedだったらマイクロソフトに着いて行く・・VISTAも即効で買う
886名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 01:10:14 ID:SjSoyUwr
貧乏人乙w
887名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 01:59:31 ID:pE7QQq5y
>>876
VL≒リテール はSLP化の前にOEM化する必要があるだろ
8881.5.723.1:2006/12/17(日) 03:05:35 ID:sks1jBmC
8891.5.723.1:2006/12/17(日) 03:07:13 ID:sks1jBmC
訂正・・・・
ttp://comunidad.wilkinsonpc.com.co/cgi-bin/foros/index.cgi?board=not_programas;action=display;num=1166214855

ここからLegitCheckControl.dll-v1.5.723.1-Dic-2006.zip
を探してくれ
890名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 04:09:06 ID:xhp/d1pL
もしかして: "LegitCheckControl.dll-v1.5.723.1-Dec-2006.zip"
891名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 04:22:10 ID:ycMisym5
Suck my Dic
892名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 11:42:47 ID:+9X7FuKc
893名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 13:13:51 ID:UGsHJKpX
>>881 = >>854
これは中身が同じ。日付もcrcも
894名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 14:33:55 ID:ml5r9Ud0
>>892
あてて成功しますた。
895名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 14:50:51 ID:BhryP+wA
defenderインスコできないね
896名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 15:33:55 ID:WrcHIsdd
おらも、defenderインスコできるPCとできないPCがある。
多分できる方はOEMのキーなんだろうが・・・?
VLキーを有効なOEMキーにすでばいいのかな?
インスコできたPCのIDを知る方法ないでつか?
教えてエライ人!
897名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 15:40:08 ID:zTEudEw0
このスレにはぴころいないのかそうか。
898892:2006/12/17(日) 16:02:07 ID:ml5r9Ud0
スパイウェア入りだった模様。
899894:2006/12/17(日) 16:02:45 ID:ml5r9Ud0
894だった...orz
900ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2006/12/17(日) 16:39:05 ID:xYaOvjm3
>>896
VLキーを有効なVLキーにするだけでしゅ(^▽^)>>788
901名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 17:01:00 ID:OqHdmDjE
その有効なキー様が知りたい
902名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 17:46:04 ID:WrcHIsdd
>>900 レスあり!
うーん・・・VL10個ぐらい試したけど orz
defenderはDLできるんだが、インスコで海賊版っておこられるYo
海賊版ではあるがw
903名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 18:13:45 ID:Z8Qcny3w
>>901
ググればそのキーが書かれた中華やロシアのサイトがいっぱいヒットするのだが、そもそも検索キーがわからんと検索できんわな。
904902:2006/12/17(日) 19:50:39 ID:WrcHIsdd
ぴころしゃんあり!
うまくいったPCからID抜いたらインスコでけた〜
905名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 23:06:10 ID:E/n4EWDw
面倒い俺はツールのクリックしかせんけど
もちろんDefenderのDLもインスコも通る
906名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 03:18:23 ID:0VHGhrGw
windowsdefender.msiのWGAチェック関連テーブルを Orca で編集して
WGAをバイパスするって方法をどこかのスレで見たよ。
907名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 10:55:36 ID:YKMXXADe
>>901
>>494のKeyはすべて有効。あと、有名なKTH86も。
908名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 16:09:51 ID:OFKx+9gB
>>907おお、サンクス!!
試してみます。
909名無し~3.EXE:2006/12/19(火) 12:23:57 ID:+ARWl7x5
1. "RemoveWGA v1.2"をググってぶち込む。
2. >>888 >>889 辺りの LegitCheckControl.dll をダロ。
3. LegitCheckControl.dll を c:\windows\system32 に放り込む。
4. regsvr32 c:\windows\system32\LegitCheckControl.dll を打つべ。
910名無し~3.EXE:2006/12/19(火) 12:34:21 ID:kp52pfsX
RemoveWGA v1.2って何者?
911名無し~3.EXE:2006/12/19(火) 17:35:01 ID:o1Xy0Et6
曲者
912名無し~3.EXE:2006/12/19(火) 17:41:03 ID:+EYUj5HS
元木かよ!
913名無し~3.EXE:2006/12/19(火) 21:00:40 ID:zOt4HtjW
    __      _____  r―‐┐┌――┐         _     厂|       __厂|__
  / ∠___,  |______ | /_/7 /  7 厂| | く\     ||      | |       |__  __|
  l   ___  |         | | _/ 〈_ L/ [_|   ヽ」┌─┘└─┐  | |    _ |__  __|
  | |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│  | ヽ__/ | /┌┐ _ \
  l   ___  | |         | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ  ヽ/
  | |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐   |__  ___|  厂|      _厂|__
  l   ___  | | |         ||   ||└ ┐┌┘  / 〉   / \      | |    └┐┌─┘
  | |___| | | ヽ____/| ||   ||   | |   / /  //\ \__  | |_,ノ|    | | l二二l
  l______| ヽ_____ノ |.」   [__|   |_.」  く_/ く_/   \_ノ  ヽ__/   ∠_/ l二二l
914名無し~3.EXE:2006/12/20(水) 00:08:49 ID:++u9aOHE
>>913
なんとなくPC6001を思い出した。
915名無し~3.EXE:2006/12/20(水) 01:13:56 ID:7L6FnYXY
>>914
37歳
916名無し~3.EXE:2006/12/20(水) 01:53:40 ID:CrzFfe2j
30代はキレやすい
917名無し~3.EXE:2006/12/20(水) 19:44:58 ID:/fzHNqfJ
50,60代のほうがもっと切れやすい
918名無し~3.EXE:2006/12/20(水) 21:15:36 ID:nAer7Toi
70、80代は命の炎が消えやすい
919名無し~3.EXE:2006/12/20(水) 22:03:03 ID:qDDaGXC2
200超えると死ななくなるらしい
920名無し~3.EXE:2006/12/20(水) 23:29:11 ID:++u9aOHE
>>915
30歳
92136歳:2006/12/21(木) 00:12:10 ID:Jt4Wh+dY
        ヾ  /    < ち く し ょー!!!!!! >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!  
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))     
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |  
922名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 17:51:25 ID:qkLNJC1D
>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29
>30>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54
>55>56>57>58>59>60>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79
>80>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103
>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120>121>122
>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140>141
>142>143>144>145>146>147>148>149>150>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>161>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179
>180>181>182>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198
>199>200>201>202>203>204>205>206>207>208>209>210>211>212>213>214>215>216>217
>218>219>220>221>222>223>224>225>226>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236
>237>238>239>240>241>242>243>244>245>246>247>248>249>250>251>252>253>254>255
>256>257>258>259>260>261>262>263>264>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274
>275>276>277>278>279>280>281>282>283>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293
923名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 17:52:14 ID:qkLNJC1D
>294>295>296>297>298>299>300>301>302>303>304>305>306>307>308>309>310>311>312
>313>314>315>316>317>318>319>320>321>322>323>324>325>326>327>328>329>330>331
>332>333>334>335>336>337>338>339>340>341>342>343>344>345>346>347>348>349>350
>351>352>353>354>355>356>357>358>359>360>361>362>363>364>365>366>367>368>369
>370>371>372>373>374>375>376>377>378>379>380>381>382>383>384>385>386>387>388
>389>390>391>392>393>394>395>396>397>398>399>200>201>202>203>204>205>206>207
>208>209>210>211>212>213>214>215>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226
>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237>238>239>240>241>242>243>244>245
>246>247>248>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264
>265>266>267>268>269>270>271>272>273>274>275>276>277>278>279>280>281>282>283
>284>285>286>287>288>289>290>291>292>293>294>295>296>297>298>299>300>301>302
>303>304>305>306>307>308>309>310>311>312>313>314>315>316>317>318>319>320>321
>322>323>324>325>326>327>328>329>330>331>332>333>334>335>336>337>338>339>340
>341>342>343>344>345>346>347>348>349>350>351>352>353>354>355>356>357>358>359
924名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 17:52:47 ID:qkLNJC1D
>360>361>362>363>364>365>366>367>368>369>370>371>372>373>374>375>376>377>378
>379>380>381>382>383>384>385>386>387>388>389>390>391>392>393>394>395>396>397
>398>399>400>401>402>403>404>405>406>407>408>409>410>411>412>413>414>415>416
>417>418>419>420>421>422>423>424>425>426>427>428>429>430>431>432>433>434>435
>436>437>438>439>440>441>442>443>444>445>446>447>448>449>450>451>452>453>454
>455>456>457>458>459>460>461>462>463>464>465>466>467>468>469>470>471>472>473
>474>475>476>477>478>479>480>481>482>483>484>485>486>487>488>489>490>491>492
>493>494>495>496>497>498>499>500>501>502>503>504>505>506>507>508>509>510>511
>512>513>514>515>516>517>518>519>520>521>522>523>524>525>526>527>528>529>530
>531>532>533>534>535>536>537>538>539>540>541>542>543>544>545>546>547>548>549
>550>551>552>553>554>555>556>557>558>559>560>561>562>563>564>565>566>567>568
>569>570>571>572>573>574>575>576>577>578>579>580>581>582>583>584>585>586>587
>588>589>590>591>592>593>594>595>596>597>598>599>600>601>602>603>604>605>606
>607>608>609>610>611>612>613>614>615>616>617>618>619>620>621>622>623>624>625
925名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 17:53:21 ID:qkLNJC1D
>626>627>628>629>630>631>632>633>634>635>636>637>638>639>640>641>642>643>644
>645>646>647>648>649>650>651>652>653>654>655>656>657>658>659>660>661>662>663
>664>665>666>667>668>669>670>671>672>673>674>675>676>677>678>679>680>681>682
>683>684>685>686>687>688>689>690>691>692>693>694>695>696>697>698>699>700>701
>702>703>704>705>706>707>708>709>710>711>712>713>714>715>716>717>718>719>720
>721>722>723>724>725>726>727>728>729>730>731>732>733>734>735>736>737>738>739
>740>741>742>743>744>745>746>747>748>749>750>751>752>753>754>755>756>757>758
>759>760>761>762>763>764>765>766>767>768>769>770>771>772>773>774>775>776>777
>778>779>780>781>782>783>784>785>786>787>788>789>790>791>792>793>794>795>796
>797>798>799>800>801>802>803>804>805>806>807>808>809>810>811>812>813>814>815
>816>817>818>819>820>821>822>823>824>825>826>827>828>829>830>831>832>833>834
>835>836>837>838>839>840>841>842>843>844>845>846>847>848>849>850>851>852>853
>854>855>856>857>858>859>860>861>862>863>864>865>866>867>868>869>870>871>872
>873>874>875>876>877>878>879>880>881>882>883>884>885>886>887>888>889>890>891
926名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 17:54:59 ID:qkLNJC1D
>892>893>894>895>896>897>898>899>900>901>902>903>904>905>906>907>908>909>910
>911>912>913>914>915>916>917>918>919>920>921

レスありがとうございました。自己解決しました。
WAGは糞だと判明したので、Linuxに移行します。
927名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 18:58:18 ID:dPICOv7m
どうぞ。

ちなみに、Fedora Core 6 がおすすめな Linux です。
928名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 20:31:33 ID:zLa/E1tE
FC6どうなのよ
うちは5だが
929名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 21:13:39 ID:TSXiU0hv
Ubuntuだべ?
930名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 21:48:35 ID:CZo1ul+T
>>926
WAG?
なにそれ?
931名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 22:30:57 ID:4Eyi9yjG
>>930
(´・ω・`)ションボリックリンク
932名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 22:43:21 ID:TSXiU0hv
933WAG?:2006/12/22(金) 15:04:27 ID:BuHlTMkJ
らーすとくりっすます、げぶまいはー♪
934名無し~3.EXE:2006/12/22(金) 16:11:24 ID:OiYSVrUr
それはワム
935名無し~3.EXE:2006/12/22(金) 20:54:15 ID:2kci86kA
うほっ
936名無し~3.EXE:2006/12/23(土) 22:26:15 ID:T8Jyhwj9
や ら な アッー!
937名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 14:14:55 ID:P8cUILkG
WGA
938名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 15:27:15 ID:OJz6njYm
WakiGA
939名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 15:41:44 ID:+sXXVwLM
>>930
WAG の検索結果のうち 日本語のページ 約 189,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒) 
940名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 23:25:02 ID:ASkrc97z
|ω・`)ぷりん
941名無し~3.EXE:2006/12/29(金) 09:45:28 ID:OkOK1Ibi
セス
942名無し~3.EXE:2006/12/29(金) 10:00:25 ID:Bz9K1zAZ
エンスロウ
943名無し~3.EXE:2006/12/29(金) 10:41:59 ID:+IkyzH+P
CRSTY
944名無し~3.EXE:2006/12/30(土) 10:33:38 ID:SUkaE8qV
945名無し~3.EXE:2006/12/30(土) 20:48:45 ID:ufRPXnIY
>>944
お望みどおりに呪われたよ
946名無し~3.EXE:2007/01/03(水) 00:40:13 ID:8DT1zKHt
日本で初めて、マクドナルドにメイド。アキハバラデパート店の閉店で
947名無し~3.EXE:2007/01/03(水) 19:38:13 ID:whLI4hcC
そして東京人が、中国人、韓国人と仲が良すぎて。
世界から嫌われたのであった。
948名無し~3.EXE:2007/01/03(水) 22:20:46 ID:8tfYIVJP
日本語でおk
949 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/01/04(木) 03:20:34 ID:41I84s7V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー■-・-)
   (6      ゝ  )  今日もおならした
   |     ´∀` ノ   ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
950名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 18:38:13 ID:uI01HBWO
口のとこに顔あるじゃんきもいAAだな
951名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 21:54:30 ID:HeSeqczy
2ちゃんねるを馬鹿にしたなー許してやる!!
952名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 22:16:10 ID:RmidgbKy
XPはなんっとなく分かるんですが
2000にWGAが含まれるのは何故ですか?
シリアルを入れればそれで起動するから意味がないのでは?
どういう事でしょうか?
953名無し~3.EXE:2007/01/05(金) 15:03:21 ID:rHY8mrAa
2006年いっぱいで止めるんじゃなかったのか
954名無し~3.EXE:2007/01/06(土) 06:42:25 ID:rdgE8xp0
  / ̄\   私は可愛くて活発だし    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ DVDにだって出てるし夢もある
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   でもゆう君には夢な・い・NE☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
955名無し~3.EXE:2007/01/06(土) 16:00:45 ID:FELGg/KU
>>952
アクティベーションとは無関係。
入力したシリアルが不正なものかどうかをチェックする仕組みだから。
956名無し~3.EXE:2007/01/06(土) 20:28:49 ID:+jskD+Oz
え、Windows 2000にもWGAが付いたん?
957名無し~3.EXE:2007/01/06(土) 21:52:47 ID:VTYzBivY
>>956
つられんなって・・・
958名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 10:29:04 ID:kcrUMRNr
Win98にはWGA、ありませんw
959名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 13:59:48 ID:AiaXxBFe
win95なんだけどwindowsupdateってなんすか
960名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 14:06:01 ID:jSf3I6Gy
Win95 + IE4
Win95 OSR2
はWindowsUpdateがあった気がする。
素のWin95はブラウザ持ってないし、ないんじゃない?
NT系はどうだったかな。もう覚えてないや。
961名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 10:26:29 ID:ZwFK6Z2Q
HotofixもWGA認証を済ませないとダウンロードできなくなったんだな。
えぐいなー。
962名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 15:14:45 ID:XB8kYc95
認証すませりゃすむ話だろ(・∀・)
963名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 14:16:33 ID:LoMMK9n9
直リンスレがある限り困らん
964名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 15:14:02 ID:3cd7kD/6
よし
965名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 15:19:24 ID:t/NmSnsO
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★9 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168581353/
14:55:53〜15:05:03 9分10秒
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★8 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168580788/
14:46:28〜14:55:48 9分20秒
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★7 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168580293/
14:38:13〜14:46:30 8分17秒
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★6 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168579808/
14:30:08〜14:37:35 7分27秒
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★5 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168579263/
14:21:03〜14:29:39 8分36秒
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★4 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168578707/
14:11:47〜14:20:58 9分11秒
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★3 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168578089/
14:01:29〜14:11:19 9分50秒
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★2 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168577256/
13:47:36〜14:00:40 13分4秒
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168575720/
13:22:00〜13:39:58 17分58秒

盛り上がれ!
966名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 15:23:25 ID:1W4AE0QD
気乗りしない
967名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 20:18:05 ID:2i9tndBL
はやすぎる
968名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 09:42:53 ID:CRb3sTFd
次のスレたてろ
969名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 10:00:47 ID:xQKjc7l7
Windows Genuine Advantage始動! Ver.7
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1168650016/
970名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 10:11:40 ID:OeuT0gPq
はやすぎる
971名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 14:18:21 ID:cpyI0NL0
972名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 14:22:57 ID:cpyI0NL0
973名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 22:36:54 ID:CRb3sTFd
>>969 Good Job!!
974名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 00:53:44 ID:NSUDWsMN
気乗りしない
975名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 00:57:09 ID:4JJn7SL3
気乗りしない
976名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 01:09:38 ID:rRnz7b34
はやすぎる
977名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 01:10:44 ID:sHouHNE+
次のスレたてろ
978名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 01:12:52 ID:NSUDWsMN
Windows Genuine Advantage始動! Ver.7
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1168650016/
979名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 01:18:45 ID:4JJn7SL3
盛り上がれ!
980名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 03:05:32 ID:VEYlgHnG
うん
981名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 03:19:07 ID:9pnMs43Y
o
982名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 06:27:49 ID:ZCqFT/7T
o(^-^)o
983名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 07:28:33 ID:aojZ32Sh
                 __                  _
                /:::::`ヽ     ____  /::::::::`ヽ
                 /::::::::::::: > 7'´: : : : : : : : : : `丶、:::::::::::::!
                  |:::::::: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ :::::|
                  |::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : :ヽ:|
                  i:: /.:.: :.:./.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.'!
                  ∨.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/ !.:.:.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: lr┐.:.:. !ハ
                   / .:.:..:./.:.:.:.:.:/ l.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.l〉└!..:.:l.:.:.!
               /.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:./   |.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|Vヽ'.:.: |.:.:j  にゃんだってー!
                 / .:.:.:.:.: |.:.:.. /  │:l   \ .:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:|/:.}
             /.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.l \uヾ|    \,.斗|.:.:.:.:.:.:.:l:.:/
             ,'.:.:.:.:.:.:.:. 小 .: イテ心    `‐匕ふヽ|.:.:.:.:.:.:.,'/|
            .:.::.:.:.:.:.: /ヘ! ∨ r'//ハ     r'//ハ }.:.:.:.:.:. ハ.:|
            ,.:.::.:.:.:.:. ハ(|   V辷リ     V辷;リ |.:.:.:.:.∧} |
              i.:.::.:.:.:.:/.:.:ヘ_l .:.:.:.:.         .:.:.:.:. |.:.:.:./' /.:|
              |.: /.: /.:.:./.:八        ノヽ、     ,'.:.:./イ.:.:リ
              レヘ、/j:/\/ヽ、     {   }    /.:.:/.:/!/
                   //"     > ゝ _ノ -≠/< レ′
              / /|     ヾ     /    l\
             /   l│      \ヽ /   n'⌒l }
984名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 14:39:28 ID:g4c6h6LP
 ∩∞ 
=(*´-`)=
c(_uuノ 
;;";;'';;";;'';;";;
985名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 23:00:16 ID:vALOcggF
        ,一-、
       / ̄ l
       ■■-っ
      ´∀`/  、
   ノ           、   
 /              ヽ   
/   ,ィ -っ、       ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
986名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 09:43:00 ID:3MhcyOMT
Windows Genuine Advantage始動! Ver.7
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1168650016/
987名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 10:26:01 ID:ukQXh1kD
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿            ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ   _______
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  にゃんだってー!
    / |  \    ̄  /|   \   なんて言うわけないだろバカヤロウ
   / ヽ    ‐――‐        \______
988名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 13:54:55 ID:TfYdRsRb
はやすぎる
989名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 17:48:29 ID:Hb7kvPZE
ume
990名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 17:51:44 ID:HTnyTCMU
気乗りしない
991名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 19:39:49 ID:ukQXh1kD
盛り上がれ!
992名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 20:55:28 ID:W36oHIEx
だが断る
993名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 20:57:20 ID:ukQXh1kD
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿            ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ   _______
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  にゃ、にゃんだってー!!
    / |  \    ̄  /|   \   言っちまったじゃねーかよバカヤロウ
   / ヽ    ‐――‐        \______
994名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 21:28:40 ID:++UQWQsq
m
995名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 01:08:02 ID:X8B202w1
うめ
996名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 01:08:06 ID:X8B202w1
うめ
997名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 01:08:10 ID:X8B202w1
うめ
998名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 01:08:13 ID:X8B202w1
うめ
999名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 01:08:18 ID:X8B202w1
うめ
1000名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 01:08:21 ID:X8B202w1
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。