【美しく】gdi++.dll スレッド 2pt【鮮やかに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
美しく、力強く、鮮やかに。
新たなスクリーンフォントの世界を体験してみませんか。
従来のフォントレンダラを大きく上回る描画性能を実現したgdi++のスレッドです。

公式サイト
http://drwatson.nobody.jp/gdi++/
作者:◆0x0D/0x20I 氏、460氏ほか

過去スレ
【美しく】gdi++.dll スレッド【鮮やかに】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1158937333/

ニュース・紹介
ttp://www.new-akiba.com/archives/2006/09/gdidll.html
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/09/22/gdiplusplus.html
ttp://hail2u.net/blog/software/gdi-plusplus.html
2名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:43:06 ID:2aHoPlHD
テンプレそのままかよ
3名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:44:29 ID:irAf9IMH
テンプレにWiki追加してないよママ
4名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:44:43 ID:rkTHKpkV
>1おつ
slashdotでも紹介されてた気がする
5名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:44:43 ID:HHPfwE1G
6名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:46:25 ID:irAf9IMH
7名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:50:43 ID:hREsXOHe
>>986
どう考えてもARやHG、DFのおまけフォントなんていらない

それよりもイワタUDゴシックが気になる、画面にも対応してるっぽいし
http://www.iwatafont.co.jp/MO_UD/UD_outline.html
8名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:50:46 ID:HqOvHV6n

         ∧_∧  >>1お茶どうぞ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 /
            /  /
           /   /
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
9名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:51:02 ID:Owcy33Pi
>wikiのcss
font-familyの指定だけ外せば良いと思いますよ。
て言うか「このページを編集する」で編集出来なかったのですがw;
10名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:51:12 ID:dLRcjay2
専用uploader
http://free.flop.jp/gdi++/

>>1 おつ。
11名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:51:47 ID:75MYieLo
>>1
12名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:52:00 ID:j0dGenXW
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
13名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:53:54 ID:n0xGUEvG
フリーのフォントライブラリ、Freetypeの他にPangoってのもあるのか
まぁまだ縦書き対応がなってなかった気がしたので使い物にならんと思うが

パッケージソフト、どうせならアドビあたりが出した方がいいんじゃね
安くてそれなら買うわ。

>>9
> ログイン後、CSSを編集することでテンプレート以外のデザインに変更することができます。
14名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:54:20 ID:taANA17e
>>1 乙!

>>◆0x0D/0x20I氏
ここんとこ毎日で、パッチまとめるだけでも大変だろうけど、
焦らずマイペースで良いし。頑張ってちょ。
15名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:54:23 ID:irAf9IMH
>>7
(*´Д`)ハァハァ
16名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:01:34 ID:N7Zxow4J
ライセンスの話。

修正BSDライセンスかX11ライセンスが、◆0x0D/0x20I氏の希望形態に近い
ような気がする。GPLやLGPLは本意ではなさそうだ。
17名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:07:38 ID:NR4yXAMz
常駐のgdi.exeからiniの設定が出来たら素敵。
アイコンがいい感じなので、もうちょっと発展して欲しいなぁ…
18名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:09:16 ID:AMLcFIfO
>7
メイリオのガタガタさがよく分かる…。
19名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:09:36 ID:hREsXOHe
iniはテキストエディタで十分と思うけど
20名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:14:53 ID:PMpDQk5P
>13
pango はレンダリングには Freetype を使っている。
21名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:16:58 ID:g0jNphcV
>>17
アイコンはClearType Tuningのパクリ
22名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:21:14 ID:l6zdj3Vs
>>20
最近はcairoを使っているような
23名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:22:21 ID:l6zdj3Vs
ageてしまった、ごめん
24名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:23:25 ID:Nvh5SSVX
メイリオはClearType切ると大変なことに…
25名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:23:53 ID:San23WJZ
>>16
ライセンスはもう決まりました。
> 933 名前: ◆0x0D/0x20I [sage] 投稿日:2006/09/27(水) 22:29:32 ID:kdcoJI+4
>    再配布は自由。改変も自由。派生物もご自由に。ソースを利用して自作のプログラムに
>    組み込んだ場合はその旨をどっかに明記。転売はだめだけど、商用利用は別にかまわない。
>    改変した場合のフィードバックは義務じゃなくて良心で。って、だいたいこんな感じ?
26名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:26:24 ID:NR4yXAMz
>>21
ホントだwwww
>>19
TClockの時計をシングルクリックでiniを開いてます。
27名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:29:22 ID:6aCHEj1h
もっとどんどんSS晒して
28名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:29:31 ID:CjWU1pOZ
>>26
つまりは、gdi++.exeに、「iniを開く」メニューがあると良いなと言うことか。
29名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:46:15 ID:NR4yXAMz
>>28
はい。簡単にスイッチon/off出来るから、
iniの設定反映がとても迅速になるので便利かなーと。
30名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:50:33 ID:JMODa1DE
gdi.exeはアイコンダブルクリックでオンオフを
切り替えられたら使いやすいんじゃないかな
31名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:52:06 ID:PMpDQk5P
>>22
cairo も FreeType を使っているんじゃ?
単に pango や cairo では FreeType の代わりにならないと言いたかったんだが。
32名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 01:57:48 ID:n0xGUEvG
マジか。変なこと書いてすまねぇ。
33 ◆0x0D/0x20I :2006/09/28(木) 01:58:20 ID:fkDxjKfA
Osakaフォントスレで、へた字を移植する予定だったけど、だいたい道筋がついて、BDFエディタを
作りかけて放置してあることに気づいた。最近、そっちの方がむしろ気になってる漏れがいる。

ま、そっちは置いといて、今のgdi++.dllの当面の目標は、
 ・ズレ修正(結構厄介そうな悪寒)
 ・allgdiを仕上げて同梱
 ・縦書き対応
だいたい、これくらいかな?最適化の問題は付いて回ると思う。エッジ強調やガンマ補正である
程度の品質向上は望めるだろうけど、劇的な変化はちょっと難しいだろうから、今のgdi++.dllが
一段落ついたら、FreeType2を使ってレンダリングする方向で逝くべきかもしれない。あくまでこれは妄想だけど('A`)
 
後で前スレ>>944>>951をマージさせて頂いて、サイトにうpしておきます。
>>28
むしろ、たいした設定項目もないから、GUIを用意してもいいんじゃないかな。
VBで良ければパパッと作れるけど、SDKはマンドクセ('A`)
34名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:00:43 ID:2aHoPlHD
ボールドの対応も頼みたい
35 ◆0x0D/0x20I :2006/09/28(木) 02:02:47 ID:fkDxjKfA
>>34
ボールドって、横にずらして濃く描画する擬似ボールド機能をつけるってこと?
36名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:03:35 ID:hREsXOHe
.NET Framework++.dll とかはいかがw
37名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:04:20 ID:irAf9IMH
>>プログラマの皆様
38名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:07:03 ID:n0xGUEvG
Delphiでポトペタのススメ
ランタイム要らないし
39名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:08:04 ID:hREsXOHe
>>35
そういうボールドにしなくちゃいけないのは
MSが本文用ゴシックと見出し用明朝をつけなかったせいだよな・・・
40前スレ801:2006/09/28(木) 02:13:32 ID:rkTHKpkV
>>33
もうやっちゃった・・・

前スレ944に前スレ953の再修正を加えました。
また、前スレ951のスレッドローカルストレージパッチを取り込みました。
P4+SSE2, later or compatible processor向け最適化(w/PGO)
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0025.lzh

お休みなさい __o_
41名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:15:17 ID:8yRqXddB
おつかれ
42名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:27:34 ID:CjWU1pOZ
ボールドは大分判りやすくなったと思うよ。(MS Pゴシック、Quality=3、Weight=0)
やっぱりズレ修正が最重要課題かな。なだらかになっても表示が崩れちゃあ……。

ATOKの電子辞典で表示が崩れる。
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0026.png
右が正常。あ〔感〕の上にある空白がマズいみたい。
43555:2006/09/28(木) 02:31:14 ID:VpFSBTN6
前スレ944 を元にソースを分割したりいろいろしてみた。
もしよければ取り入れてください。arch:SSE, arch:SSE2 指定のビルドも添付しました。

・944 のソースを元にソースファイルを分割整理。
・Cache, Settings をクラス化。グローバル変数 → クラスの static 変数 ってだけです。
・Quality の上限、下限チェックを修正。
・リソースファイルの取り込み
・malloc/free → new/delete[]、memcpy → ZeroMemory
・Makefile にリソースファイルのコンパイル、リンクを追加
・Makefile に VisualC++ 8 による SSE / SSE2 最適化を追加
・Intel C++ Compiler 用のソース、Makefile を分離(ICC 持ってないので未確認)
・make 用のバッチファイルを添付

http://free.flop.jp/gdi++/src/up0027.zip
44名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:39:11 ID:i4ZVcvZm
>>33
◆0x0D/0x20I氏にお願いしたいのはやっぱりallgdiかな。
これもiniで設定できるようにして、起動時にONできるようにしたり
gdi++.dllのiniを簡単に設定できるような機能とかそういうのがあるといいかな。
45名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:43:34 ID:SlyLH6Ox
>>17
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0028.zip
DLLディレクトリを開く・INIを開く・ダブルクリックで有効/無効を切り替え
を追加

新規に加工したところは /***/
555氏みたいにバージョン情報埋め込もうかとおもったけどVSEEだとリソース生成できないのよね
46名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:47:16 ID:MrVZI8V2
>555
お疲れ様です。
かなりソース見やすくなったので好みなのですが
環境BCC5.5ではエラー吐くように・・・orz

エラー E2148 D:\tool\gdi\src\stringHash.h 4: パラメータ 'BUFSIZE' のデフォルト引数が再宣言されている
エラー E2238 D:\tool\gdi\src\stringHash.h 4: 'StringHashT<BUFSIZE,ignoreCase>' の宣言が複数見つかった
4717:2006/09/28(木) 02:49:29 ID:NR4yXAMz
>>45
うはーwwwありがdございますwwwww
無茶苦茶便利。既にスタートアップにも入れてるし。
>>44
allgdiじゃないけど、>>45ので引数 -onで起動すると、
ONで起動するよ。
48名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:58:58 ID:JMODa1DE
>>45
乙です。非常に切り替えが容易になりました。
>>47
ショートカットに引数"-on"指定をして有効状態で起動は出来なかったので
batファイル作ってそれから起動でうまくいきました。

@echo off
START gdi.exe -on
CLS
EXIT
49名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:59:28 ID:OuwXprTj
>>45のはどれベース?
50名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 03:00:24 ID:i4ZVcvZm
>>45


>>49
◆0x0D/0x20I氏の直近の奴じゃね?
51名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 03:00:26 ID:C4MrJnlr
Enhance使うとレインボーエフェクトになるんですけど・・・
52名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 03:01:26 ID:qgBb+mzN
>>43
同じ設定でも、公式で配布されてる最新版と随分違う画になっちゃうんだけど。
なんかフィルタが掛かってるみたい。
53名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 03:02:38 ID:SlyLH6Ox
>>45はしくじった
ゴメンナサイ DLLフォルダを開くの挙動がヘボかったです
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0029.zip
54名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 03:03:20 ID:NR4yXAMz
>>48
ショートカットのリンク先に
"C:\Program Files\gdi++\gdi.exe" -on
でおk。
55名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 03:13:15 ID:rnNOAh4Z
>>54
俺も>>53でショートカットに引数"-on"指定だとダメでbatファイルから起動してるんだけど。
win2kだとダメだとかあるのかな?
56555:2006/09/28(木) 03:20:12 ID:VpFSBTN6
Inkscape とか Dia はメニュー周りがひどい表示になるっぽいです。
gtk+ 系全滅かなぁ。

Inkscape.exe, dia.exe とか後は Photoshop(実行ファイル名不明)
などをデフォルトで追加しておいても良いかもしれません。


>>52
すみませんバグです。設定の読み込みを書き換えたのですが、
修正をミスして Quality が 1 低く扱われています。
Quality を 1 増やすと公式と同じ出力になると思うのですが…

settings.cpp の 56 行目は Scale = Quality + 1; が正解。

せっかくなので 40 のソースも含めて明日にでも見直してみます。
57名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 03:25:24 ID:SlyLH6Ox
>>55
"-on"と-on区別する方法とってた
しないように修正したほうが感覚的だったね('A`)
58名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 04:21:05 ID:drc9K0aW
59名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 04:27:34 ID:gpdNccIe
>>前スレの人
勝手にマルシーマークってダメなんじゃなかったっけ?
60名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 04:27:37 ID:drc9K0aW
61名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 04:30:09 ID:78cvtjuo
常駐版だと.NET Framework 2.0でも効果あるね
(ただし32bitのアセンブリが使われる場合だけ)
62名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 05:25:05 ID:85IsNE03
>>25
もったいねええええええええええええ

ところでスレタイ、もっとシンプルにした方がいいような
次は「gdi++.dll 3pt」でよろ
63名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 05:27:58 ID:m+tO+at6
>>53
GJです。おかげでgdi関係のショートカットが整理できました。

現状Limechat2ではズレが原因でgdi++を使えない状態だったり
imepadsv.exe等にも適用されているのを、毎回UnlockerでOFFにしてるので
gdi.exeの設定で適用しないアプリを指定できたら便利なのですが・・・。
64名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 06:02:36 ID:USpeuGoR
>>53
有効状態じゃないときもiniとdllフォルダ開けませんか?
65名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 06:11:02 ID:85IsNE03
SourceForgeを使うとしたら、jpよりnetにして欲しい
66名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 06:25:05 ID:85IsNE03
テンプレ、こんな感じでいいかな?
ttp://www.wikiroom.com/windows/index.php?gdi%2B%2B.dll#template
67前スレ672:2006/09/28(木) 07:18:19 ID:SkKHpb6+
修正版できました。
http://khdd.net/kanou/kangae/2006/gdi++20060928-enhance.zip

バグが出ないことを最優先にして修正しました。
・バグ「レインボーエフェクト」を修正 (ビットの並びが BGR なのを RGB と勘違いしていた)
・static な配列を書き換えるのをやめ、比較演算を行うようにした (そのぶん遅い)
・色情報が正しく取れていない (前景色と背景色が同じ) 場合、出力色空間の制限をオフ。
・Enhance の設定できる値を 0〜9 に増やし、全体に弱くした。
・サイズによってエッジ強調の強さを変える小細工をとりあえず停止した。
68名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 07:26:06 ID:wMTryCjO
使ってみたが滲んでるように見えて
逆に見づらくなっただけのような気がする
綺麗にはあんまりみえなかったけど
慣れればこっちの方がみやすいのかな?
69名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 07:51:11 ID:ghbWSl1T
じゃあ、使わなきゃいいんじゃないですか?
70名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 07:56:22 ID:kfELfTMC
>>67
GJ!
特にEnhance設定がいい感じになってきたよ。
シャープかけすぎた時のノイズが気にならないレベルに調整できるのはイイ!
71テンプレ案:2006/09/28(木) 07:57:10 ID:pOzw7a8E
美しく、力強く、鮮やかに。
新たなスクリーンフォントの世界を体験してみませんか。
従来のフォントレンダラを大きく上回る描画性能を実現したgdi++のスレッドです。

公式サイト
http://drwatson.nobody.jp/gdi++/
作者:◆0x0D/0x20I 氏、460氏ほか

wiki
http://www18.atwiki.jp/gdiplus2/
http://www.wikiroom.com/windows/index.php?gdi++.dll

専用uploader
http://free.flop.jp/gdi++/

過去スレ
【美しく】gdi++.dll スレッド【鮮やかに】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1158937333/

ニュース・紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/09/22/gdiplusplus.html
ttp://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=06/09/22/1617251
ttp://www.new-akiba.com/archives/2006/09/gdidll.html
ttp://hail2u.net/blog/software/gdi-plusplus.html
72名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 08:02:48 ID:85IsNE03
>>71
>>66じゃ駄目?(´・ω・`)
73名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 08:20:18 ID:kfELfTMC
gdi++.dll は Windows のグラフィック操作の中枢をつかさどる gdi32.dll をインターセプトし、
美しいスクリーンフォントを実現することができる 2ch 発祥のオープンソースソフトウェアです。
このソフトウェアはまだ開発段階である為、思わぬ不具合が起きる可能性があります。
ご使用の際には、バックアップを心がけ、細心の注意を持って自己責任でお願いします。

ちょっと弄ってみた。
74名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 08:24:18 ID:85IsNE03
バックアップを心がけるってのは違うと思うw
75名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 08:27:05 ID:85IsNE03
途中で送信しちゃったorz
このソフトウェアはまだ開発段階のため、思わぬ不具合が起きる可能性があります。
バックアップと細心の注意を心がけ、自己責任でご使用してください。
こんな感じで
76名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 08:27:22 ID:kfELfTMC
うはwwwたしかにそうだwwwwwww
その辺は適当に流し読みしてくりw
77名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 08:29:59 ID:85IsNE03
定期的なバックアップと細心の注意を心がけ、でいいかな?
78名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 08:33:00 ID:kfELfTMC
と思う。
けど、他の人の意見も聞いてみないとだな。
79名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 08:50:19 ID:85IsNE03
定期的にバックアップを行い、細心の注意を払って自己責任でご使用ください。
うーん…
80名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 08:54:34 ID:uKxrddIi
で、おまえら、バックアップと細心の注意をしているのか?
81名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 08:55:22 ID:zNlxqRiu
うんにゃ全然。自己責任だけ負ってるから問題なし。
82名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 08:56:41 ID:75MYieLo
OpenJaneDoeのソースを元にして描画がズレるのを再現してみました。
時間のある人はこれ使ってgdi++.dllをデバッグしてください。

ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0032.zip
83名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 09:53:42 ID:NR4yXAMz
>>63
dllのビルドによるけど、[ExcludeModule]セクションがあるよ。
うpろだのup0021ので出来る。これでgdi.exeも使えてます。
84名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 10:53:03 ID:GNACPDoy
>>68
15インチXGAとか19インチSXGAとかのドットピッチの大きい液晶を*至近距離で*
使っている人はアンチエイリアスによる補間部分がボケや滲みとして感じてしまうかも。
高精細な液晶やCRTを使っている人、モニタから距離をとって使っている人は多分
ほとんど気にならないはず。
85名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:00:31 ID:jY/GJTPo
>>84
テレビをみるように距離とればとても綺麗だね。
まるで紙にかかれている文字を見てるようで文句なし。
でもそんな距離で作業しないしねぇ。
だから目が疲れる。
一日十時間超えで作業してるL997とL887ユーザの意見っす。
86名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:08:51 ID:XxzwPzHT
12pt未満は読みにくいよな。
87名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:11:59 ID:h4vwX75l
高精細なディスプレイだとビットマップは細くなりがちだし、
かといってAAも小さい文字の日本語フォントには向いてないので難しい所だ。
そういう意味でメイリオはいい線いってるよ。
88名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:20:39 ID:dMdc72qw
PDFファイル並みの綺麗さが欲しい。
89名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:23:31 ID:pGMC7j3h
それを言うならAdobe Readerだろ
あれならClearTypeの方がきれい
90名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:31:46 ID:hRbvv0pz
メイリオの見づらさはどうにかならないのか
91名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:32:34 ID:pGMC7j3h
だからClearType使えって
92名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:35:41 ID:nZpMrq4b
つMeiryo mod 12pt AA
93名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:43:48 ID:NR4yXAMz
>>88
個人的にはアドビリーダーよりいい感じ。文字サイズを大きくしてだけど…。
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0034.png
94名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:50:05 ID:cI4gMQmb
全然見当違いなことかもしれないんだけど、
これを応用してリモートデスクトップでフォントにアンチエイリアスがかからないのを
直す事ってできないのかな?
95名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:55:04 ID:ByHMHNZe
リモートから画面の情報をビットマップで転送しているんじゃなかったっけ?
リモート側に GDI++ がインスコされてないと....
96名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:57:21 ID:cI4gMQmb
>>95
サーバー側が標準AAをやっていてもアンチエイリアスはかからない。
今からサーバー側にGDI++やったらどうなるか試してみるわ。
97名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:00:45 ID:hRbvv0pz
>>91
使っても見づらいっつーの。
98名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:04:28 ID:kfELfTMC
それは単に価値観の差じゃね?
俺は普通に可読性高いしいいと思うけど。
99名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:10:17 ID:czObJZg9
もともとメイリオってそんなに見やすいものなのかな、とずっと思っている俺がいる
100名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:15:28 ID:Nvh5SSVX
メイリオはClearType使ってもジャギーが残るから許せないやつもいるだろうな
101名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:15:57 ID:Z0d5YhGE
>>99
ClearType使わない場合、12pt程度が限界でそれ以下だと見られた物じゃないと思う
使ったら、9ptぐらいでもなんとか実用的かなぁ。ちなみに1600*1200のCRTユーザーね
ただwebとかまったり見る場合と、ソースとか注視して弄ってる場合ではまた違うし
結局個人の感覚だねぇ
102名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:28:17 ID:XqD4uadw
>>100

ClearType使ってもと言うかClearTypeだからジャギーが残るんだが
10367:2006/09/28(木) 12:41:10 ID:SkKHpb6+
エンハンスフィルタをオンにすると
背景より明るい文字が表示されないバグがあったんで差し替えました。
ファイル名は >>67 と同じです。
104名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:49:39 ID:czObJZg9
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0035.png
別なバグが発生したようです
105名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:49:48 ID:4Y3odhPr
>>103
選択文字列がおかしくなってます。
106名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:50:54 ID:Ojx0uxHz
>>104
ファミコンゲームの画面かと思った。
107名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:52:30 ID:cI4gMQmb
リモートデスクトップでもサーバー側でgdi++があれば、
ちゃんとアンチエイリアスがかかった!
でもコンテキストメニューは最初はアンチエイリアスがかからない。
マウスカーソルを重ねればアンチエイリアスがかかる。
メニューが出た直後からアンチエリアスがかかるようにできますか?
108名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:53:15 ID:pGMC7j3h
確かにwwww
下から見るとコントラストで微妙に見える
109名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 13:14:56 ID:zNlxqRiu
>>101
メイリオをClearTypeなしって時点で論外な希ガス。
110名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 13:35:40 ID:pGMC7j3h
メイリオでなくても非ドットフォント(特にデザインフォント)をClearTypeなしかつ低ピクセルで見るのは耐え難い
111名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 13:38:13 ID:yQRtr3PG
up0027のGDI++.DLL(2006/09/28 02:27)をLive2chでうごかしてみた

http://free.flop.jp/gdi++/src/up0036.png

設定は以下のとおり。
[General]
Quality=3
Weight=8
Enhance=2
MaxHeight=0
UseSubpixel=1
SubpixelDirection=0
ForceAntialiasedQuality=1
[Exclude]
FixedSys
Marlett
メイリオ
Meiryo
[Individual]
[ExcludeModule]

環境
PenM + Xp SP2 + RADEON X300 + 2048x1536モード
112名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 13:40:03 ID:h4vwX75l
ビットマップなしのアウトラインフォントなら
AA処理したほうが確実に原型に近いからね。
113名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 13:47:03 ID:pGMC7j3h
>アップローダの中の人
maxsizeを2MBぐらいにして、保存件数増やしてくれ
114名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 13:47:36 ID:czObJZg9
>>111
その解像度でその weight でかなり重くない?
115名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 13:52:18 ID:XqD4uadw
>>104

強調を使うと発生するな
116うpろだ中の人:2006/09/28(木) 13:59:49 ID:ArpgOtNj
>>113
?保存件数10000件にしてるけど、少ない?
117名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 14:06:32 ID:pGMC7j3h
>>116
いや保存件数はそれでいいかもだけど、流石に10mbは多いだろ
スパムくるぞ
118名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 14:13:53 ID:2fBSBumk
200kbくらいでいいかもね
119うpろだ中の人:2006/09/28(木) 14:17:10 ID:0PlxnPfu
>>117
じゃ2MBくらいにしておく。

spamは来たら考える。一応BBQチェックは入れる準備はしてあるんで。
120名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 14:56:11 ID:emytHGGd
skkimeというマイナーなIMEを使用してのですが
変換文字の候補表示ウィンドウがちゃんと表示されません。

ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0037.png

上から、Quality=0, 1, 2, 3 といった順番です。
skkime側の問題なのでしょうか?


VER : 20060927
OS : Win2KSP4(Athron64 3200), WinXPSP2(Celeron2GHz)で同様
SETTING : Quaility以外標準添付のまま
121名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:05:50 ID:1O82zhR4
FixedSys使ってるからじゃないか?
excludeどうなってる?
122名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:21:44 ID:VZPCEbvr
ロダ貼っとけよ
123名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:23:02 ID:pGMC7j3h
前スレからライセンスの話が出てるけど、一番重要なのは著作権を放棄するか否かだと思うんだ
しない方がいいと思うけど
124名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:27:08 ID:lZLxjCi6
>>123
どっかのIT系子会社のバカがソフトとして売り出すとか、
オークションで売るとか結構ありそうだもんな。

一応著作権とかは・・・・
125名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:36:35 ID:6YdN2nwT
PDSにするって選択肢は最初からないもんだと思ってたが。選択肢に入れてる人いるの?
126名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:37:27 ID:YIgQooaT
>>121
Fixedじゃないほうの“System”だろ。
127名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:37:44 ID:bRBke2PC
>>123
日本でも著作権って放棄できるのか?
自由に使っても良いと言うことは出来るが、著作権自体は放棄出来なかった気がするんだが
128名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:48:07 ID:pGMC7j3h
>>127
日本では著作権は放棄できないらしいねぇ
でもライセンスによっては著作権を放棄するのとかあるじゃん
あれって、日本では一部無効になるとかなのかなぁ?
129名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:51:29 ID:iFL4IZ2H
著作権を行使しないとかじゃね
2chもやってる
130名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:51:30 ID:NCIeiuae
本人が著作権なんてどうでも良いって言ってるんだから
周りがギャーギャー言うことじゃねえべ
131名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:52:56 ID:EEmzhQSL
\ ギャー ギャー /
132名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:55:28 ID:Z0d5YhGE
>>109
もちろん論外だよ。ただ単に、アンカー元の人とその直前の話の流れから、
無しの場合もあえて補足として言っただけなんだけどなぁ…
133名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 15:58:30 ID:pGMC7j3h
この許諾契約は、このソフトウェアを製作した人/団体 (以下、製作者) と、このソフトウェアを使用する人 (以下、ユーザー) との間において、合意の下に行使される契約です。
あなたはこのソフトウェアを利用するに当たって、この許諾契約に合意しなければなりません。あなたはこのソフトウェアをインストール (アーカイブを展開) した時点で、この許諾契約に合意したものとします。

このソフトウェアはフリーウェアですが、著作権は製作者にあります。あなたはこのソフトウェアを無料で利用することができます。
あなたはこのソフトウェアを自由に再配布および改変することができます。
あなたはこのソフトウェアを営利目的に利用することができますが、あなたはこのソフトウェアを製作者の許諾なしに転売することはできません。
あなたがこのソフトウェアのバイナリおよび/またはソースを利用してあなたのプログラムに組み込んだ場合は、あなたはその旨および著作権をドキュメントやバージョン情報ダイアログなど、何らかの方法で明記しなければいけません。
製作者はこのソフトウェアの利用に関する一切を保証しません。責任の所在はユーザーにあります。あなたがこのソフトウェアを利用することによっていかなることが発生しても、製作者は一切の責任を負わないものとします。


大体こんな感じかね
大半の人がスルーする例のテイストに仕上げてみました
134名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 16:05:13 ID:pBGneS4G
         ∧_∧  
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 /
            /  /
           /   /
         /    /
        /      /
      /  //   / ピューー
     /  (^^)   /
   /       ./

135名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 16:08:08 ID:EEmzhQSL
         ∧_∧  
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 /
            /  /
           /   /
         /    /
        /      /
      /  //   / ピューー
     /       /
   /       ./ ミ(;^^) 
136名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 16:58:21 ID:XLCUoT/o
>133
このソフトウェアをインストール (アーカイブを展開) した時点で、この許諾契約に合意したものとします。

それなんてMSのEULA
137名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 16:59:40 ID:pGMC7j3h
MSじゃなくても大抵のEULAはそうだろw
ちなみにMSのEULAは引用(流用)してないぞ
138名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 17:01:38 ID:emytHGGd
>121
>126
Systemフォントでしたー
ありがとう。

[Exclude]にFixedSysは入れてましたが、
Systemは入れてませんでした。


これで、文章書くのにも使えますー。thx
139名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 17:43:14 ID:+FMMBxuw
推奨設定:

[Exclude]
System
FixedSys
Marlett
メイリオ
Meiryo

140名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 17:46:14 ID:YIgQooaT
>>139
Terminalも入れた方が良いかも
141名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 17:49:15 ID:NR4yXAMz
++適用のfontview.exeでフォントを表示した時、表示が重い上に、
フォント本来の姿が見れなくなってしまう(++適用後が表示される)ので、
allgdi使ってる人はExcludeModuleに指定したほうがいいと思いますた。
142名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 17:54:29 ID:D/3GAYSH
>>40
先日IE系でmixiを見ると崩れてたのですが、
このDLLを使ったところ崩れが治りました。
しかもSSE対応で速いし!

お疲れ様でした!
143名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 17:54:50 ID:239wbG6l
フリーウェアです。自由に配布、改変できますが、著作権は放棄しません。
全て自己責任と常識の範囲内で使用してください。
ソースコードは公開してますが、フィードバックは自由です。あったら嬉しいし、無かったらそれなりに寂しいです。
商用のソフトウェアに組み込むは自由ですが、使用していることをどこかに明記してください。
もちろん、これその物の販売は禁止です。

こんなんでどう?4行なら読むだろ。
144名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 17:55:27 ID:239wbG6l
あ、5行か
145名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 17:56:01 ID:p6V+Lg8k
1行でも読まない奴は読まない
146名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 17:58:04 ID:Nvh5SSVX
ファイルすら開かないからな
147名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 18:03:08 ID:n0xGUEvG
Adobeみたいに初回起動時にライセンス表示するとか

ウザさ倍増w
148名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 18:06:00 ID:+FMMBxuw
ほかにもビットマップって結構あるんだね

[Exclude]
メイリオ
Meiryo
Marlett
System
FixedSys
Modern
MS Sans Serif
MS Serif
Roman
Small Fonts
Script
Courier

149名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 18:21:40 ID:NR4yXAMz
*.fonって全部一括でExcludeできたら楽ですね。
これらに++掛けたら変になるものだらけだった。
150名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 18:30:12 ID:Wu8BkWRL
派生にも一緒に適用したいから
Meiryo *みたいな設定の仕方もできるようにしてほしぃ
151名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 18:31:44 ID:OQKsqJ6r
ごめん、アップデートしたいけどどれをDLすればいい?
152名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 18:32:02 ID:Xmk5Y+u2
gdi++を除外するアプリを指定するより、gdi++を適用するアプリを指定するバージョンみたいのきぼんぬ
153名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 19:09:48 ID:wKtFxibv
Enhanceがまともに動いてmakefileがついてるパッケージは存在するのか。
154名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 19:10:51 ID:cI4gMQmb
Firefoxは除外してあるのに、
Firefoxのダウンロード完了しましたっていう
右下から出てくるやつがすげーのろくなったり、
ダウンロードマネージャでアイテムがフェードインしてくるのも
すげー遅くなる。俺だけ?Firefoxのバージョンが1.0.7だから?
155名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 19:21:44 ID:JukTof8+
>>154
スレ違いだけどセキュリティ云々言われてるから1.5にした方がいいよ
嫌なら1.0.8とか

鈍くなるとかフェードインのことはワカンネ
156名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 19:38:04 ID:CW94DN91
CCleanerでGDI++使ってみたら
Win2k特有の文字化けが9割方解消された。

既出だったらスマソ。
157名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 19:55:15 ID:X2toJGpi
JaneDoeViewのスクロールが重いので
しかたなく、JaneIEViewを使っています。

Doeでは、これ以上軽くならないのかな?
158名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 20:04:42 ID:cI4gMQmb
>>157
今使っているのは相当弄っていて、最適化ビルドでもあるので、
もしバージョンアップするとするなら2.0以降の予定。
のろくなるフォントの除外指定を使ったら直った。
159142:2006/09/28(木) 20:20:33 ID:D/3GAYSH
訂正〜
Pentium-M搭載のノートに適用したところ、IE系のリンクハイライトの文字ズレは解消されず。
AthlonMPだと動いてないっぽいです。
スマソ
160名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 20:40:20 ID:NR4yXAMz
>>151
ここを参考にニーズに合うのを選んでとしか。
http://www18.atwiki.jp/gdiplus2/pages/4.html

分からない時はとりあえずstableでいいんジャマイカ。
個人的にup0021がお勧め。0025はExcludeModuleが効かないし、
他はまだ不具合あったりするので…。Enhanceは全滅ぽい。
161名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 20:59:05 ID:Nu0yH3SP
参考スレ

【神ソフト】 gdi++.dll 【Winでフォントを綺麗に】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1159341894/
162名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 21:22:46 ID:78cvtjuo
>>148
ビットマップフォントかどうかはAPIで判別できるから自動的に除外できないかな
163名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 22:13:06 ID:+8Y7JyC2
どれを入れていいんだかわかんなくなってきたな
164名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 22:16:08 ID:rkTHKpkV
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0038.lzh

amd系のcpu使ってる人はnormalだとふつーにうごくかも
165名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 22:17:14 ID:sHXSbG4z
64だからSSE2付きの方がうれしいですよ
166名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 22:18:18 ID:bTqxzGtg
なんか静かになったね。一段落かな?
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0039.png
167名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 22:23:24 ID:JMODa1DE
SSE2はPentium4とCro2Duo以外だとSSEより遅くなるから注意
http://www.marumo.ne.jp/db2006_8.htm#26
168名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 22:33:59 ID:NU0gehrV
Athlon64って下手にSSE2を使わない方が速いんじゃなかったか?
169名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 22:43:24 ID:LWMBonc1
>>168
それはIntelのコンパイラが意地悪をしていたから。
170名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 22:43:48 ID:USpeuGoR
そりゃSSE2,SSE3はネットバーストを
何とかするために作られたんだから当然っちゃ当然
171名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 22:46:55 ID:sfoYZjVX
>166
すげー!もうなんか異常に綺麗だな。
俺のPB12のヒラギノon Safari よりも良いな。
裏山視す。
172名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 22:47:40 ID:GvpBjjBa
>>167
FirefoxもP2用に替えてみた。起動が速くなった。

(´・ω・`)
173名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 22:51:48 ID:sHXSbG4z
遅いのはSSE2入れた最初のコアだけじゃね
なんだったかわすれたけど
174501:2006/09/28(木) 22:53:57 ID:hut2SGCe
流れ速すぎ。

とりあえず、重箱の隅つつきをいくつか。

hook.cpp:
_hook_init(), _hook_term()
memcpy(p->addr, 〜);
のあとに、それぞれ、
FlushInstructionCache((HANDLE)-1, p->addr, sizeof(p->hook));
と、
FlushInstructionCache((HANDLE)-1, p->addr, sizeof(p->orig));
追加しておいた方がいいのでは? よく分からんが。


up0025.lzh:
override.h
> #if _MSC_VER <= 1200
> #define for if(0);else for
> #endif

この#defineはVS2005でも無害なので場合分けはムダ。
forの挙動が標準準拠になったのはVS2005からなので、あえて場合分けするなら
#if _MSC_VER < 1400
だろうが、場合分けする必要はないと思う。
175501:2006/09/28(木) 23:09:18 ID:hut2SGCe
動的メモリ確保はどうするのかな。mallocかAPIかnewか…。
newを使うとコンパイラのバージョンによる差異があるので注意。


newの挙動メモ

・メモリ不足のとき、VC6 までは NULL が返される。
・VS2002 以降は、例外(std::bad_alloc)が投げられる。(規格準拠)
・VS2002 以降でも例外ではなく NULL を返すようにするには、
 new (std::no_throw) hoge[256];
 というように、std::nothrow を付ける。

VC6 でも規格準拠の動作をさせるには、
1. スレッドの最初で、_set_new_handler() を使って、
  std::bad_alloc を投げる関数をハンドラにセットする。
2. このままでは、new (std::nothrow) でも例外が投げられるようになってしまうので、
  void *operator new(size_t cb, const std::nothrow_t&) throw()
  などを再定義しておく。

実装例。
http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/bregonig.html
の先のアーカイブ内のsrc.lzh内の mem_vc6.h を参照。
スレッドの最初で set_new_throw_bad_alloc() を呼び出すようにしておけば、
VC6〜VS2005で new が同じように使える。
ただし、iostreamなどを使うと競合する場合あり。
176名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:27:01 ID:EqysSmnJ
HeapAllocならしくっじてもNULLになるから明快で好きだぜ
177名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:39:29 ID:ND4WEeqA
>>7
試しにスクショをロダに上げた。
178名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:46:23 ID:YIgQooaT
>>177
ClearTypeと標準アンチエイリアスも上げてもらえないでしょうか?
179名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:53:18 ID:S46u45Tx
UseSubpixel=1が効かないのですが、Win2000では使えないのですか?
OS:Win2000ProSP4
APP:JaneView
FONT:MSPGothic
180名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:53:35 ID:k8xKADCV
あれ、今日はずいぶん静かだね。
181名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:55:52 ID:ND4WEeqA
>>178
今のところOTしか無いので、基本的にCTはかかりません。
AAとAAでないもの(って意味無いか)を詰め合わせ。

メニュー・ダイアログ等をイワタUDゴMに変えて使ってます。快適。
182名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:59:29 ID:kfELfTMC
開発だって何時間もかかるんだから、1日で静かとか言うのはやめときw
183名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:59:38 ID:YIgQooaT
>>181
なるほど。TTとばかり思いこんでた俺が馬鹿でしたわ。
184名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 00:02:27 ID:G0R+ZZeA
gdi++を3〜4時間使ってみて、「やっぱり元に戻すか」と思って再起動したら何コレ?
俺、今までこんなガクガクしたフォントを見てたんだってショックだったよ。
というわけでもうコレなしには生きられない、かも。
185名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 00:06:59 ID:l/FxUuFO
>>175
HeapAlloc が一番楽にコンパイラ感の統一をできそうだけど
たとえば StringHash などクラスのインスタンスを用意するのにも HeapAlloc?
# なんか、いっそのこと plain C でって人の気持ちがちょっとわかるかも

ところで、StringHash って map で置き換えれないかな。趣味の世界?
186名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 00:09:27 ID:mE1gytXu
>>175
>動的メモリ確保はどうするのかな。
_allocaで。とか言ってみるテスト
そういや漏れがこれ使おうとした時の名残がまだソースに残ってるなぁ・・・

↓これ(override.cpp)
#include <malloc.h>// _alloca

>>185
どうでもいいけど確かVC6でstd::map使うと物凄い数のwarningが出たような気が。
187名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 00:11:26 ID:nizHVwzA
>>182
んあ、いや、別にネガティブな意味ではないんだけどw
ここ数日異常な勢いだったからさー。
188名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 00:12:22 ID:cT3NpVxc
189501:2006/09/29(金) 00:18:17 ID:0/tN5Asw
>>185
> たとえば StringHash などクラスのインスタンスを用意するのにも HeapAlloc?

そういうのはnewでしょうね。普通は。
190名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 00:30:29 ID:GoMAb6Pc
>>177
ありがとうございます

やはり読みやすいですね
イワタUDの公式のサンプル文がごくわずかだったので
このフォントについてとても参考になりました
191185=555:2006/09/29(金) 00:35:45 ID:l/FxUuFO
>>179
Quality=2 のときしかサブピクセルレンダリングのコードが存在しないみたい。
Quality=2 でもだめですか?

>>186
_alloca はセキュリティの強化された _malloca 使えとか MSDN に書いてますね。
でも、VC6 だとなかったりするのかな…

map はそういや文字数制限の warning がすごかった気が。
pragma で警告抑制していた記憶がよみがえりました。

>>189
やっぱり、ふつうは new ですよね。
new/delete と malloc/free の混在だけは避けたい気がする。根拠は気持ち悪い以上のものを示せない。
new したのを free したりしなければ大丈夫だったと思うけど、自信がないので当てにならない。

異なるコンパイラでコンパイルされたビルドが混在しなければ問題は起きない?
どっちみちエラー処理用に new の挙動をそろえる?


C++ 自体久しぶりで、C++ で DLL とか書いたこと無いから正直よくわかりません。
どういう風にするのが常道なんだろう。
192179:2006/09/29(金) 00:43:36 ID:4S9kcZem
>>191
素早いレスありがとうございます、Quality=2にしたら動作しました。
0,1,3はやってみたのですが、2だけやっていませんでした。
193名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 00:45:04 ID:mE1gytXu
>>191
普通はnew/delete使った方がいいと思うけど、この辺は前スレの>>556に禿同かなぁ。
あと、mallocじゃなくてcallocならついでにゼロクリアしてくれます。
19467:2006/09/29(金) 00:45:24 ID:b1ozCFz3
>>104-106
修正しました。
http://khdd.net/kanou/kangae/2006/gdi++20060929-enhance.zip
背景が透明な場合をちゃんと区別するようにしたので、これで
直ったはずです。Enhance 有効のときだけ出るバグはもうないと
いう希望的観測を持っております。

あとは画質の改善 (今は o が八角形ぽく見える) や高速化を
考えていきたいと思っております。では。
195名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 00:47:12 ID:p8YGS+qx
gdi++でいろいろと弄ってみた
まさかグラフィックエディタの文字入力が改善されるとは…

ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0045.png
196名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 00:51:43 ID:L30QCrwX
【俺もうpろだの中の人へ】
ファイルの接頭辞をユニークなもんにしてくれ
gdi++じゃなくてgdiとかがいいな
197名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 00:52:56 ID:48IV1cXp
makefileわかんね('A`)
19867:2006/09/29(金) 01:02:51 ID:b1ozCFz3
link (2回出て来る) に
/LIBPATH:"C:\Program Files\Microsoft Platform SDK for Windows Server 2003 R2\Lib" /LIBPATH:"C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\lib"
ってオプションを足してます。
cl には
/I"C:\Program Files\Microsoft Platform SDK for Windows Server 2003 R2\Include"
を足した。あとはVisual Studio 2005 コマンドプロンプトを起動して
「nmake」と打つだけでコンパイルできてます。
199名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:04:15 ID:F1gcbA5c
>>194
Live2ch でぐりぐりスクロースしてもレインボーカラーがでなくなった.GJ!

Enhance = 0 と Enhance が1以上のときでメニューバーの
表示がグレーアウトしているときの品位が結構違うので今後の課題
として取り組んでほすい
200名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:05:08 ID:xTsFThq0
Enhanceは完成度低い
201名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:19:41 ID:mE1gytXu
>>198
そんな事しなくても、これ使って環境変数INCLUDEやLIBを追加すればいいかと。
ttp://www.munepi.com/software/eve.html

あと、バージョンリソース入ってないみたいだけどVS2005EE?
テキストエディタで弄れるようにしてあるので、誰のカスタム版かはっきりさせる為に
入れといた方がいいと思うけど。
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0047.zip

ついでにgdidll.rcの"Comment"は"Comments"の間違いです。スマソ>カスタム版製作者の方々
202名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:26:53 ID:VobzXadL
もうどれを落とせばいいのか分からないくらい修正版出まくり
203名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:34:29 ID:nizHVwzA
タイトルバーに影文字のようなエフェクトがかかっている時に
Enhanceを有効にすると…もやもやに。
メニューバーの件と同じことだとは思うけど、一応。
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0048.png
204名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:45:05 ID:0ExhFAlB
>>166
これ何てフォント?
205名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:48:02 ID:94p7Po0s
>>203
これ何てフォント?
右側の奴
206555:2006/09/29(金) 01:51:55 ID:l/FxUuFO
up0025.lzh をベースに 194 を取り入れてソースを分割したもの
一応、SSE, SSE2 版付き。PGO 下のは無いです。
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0049.zip

後の修正は builderscomment.txt 参照のこと
余計なお節介だったらごめん。これにてたぶん名無しに戻ります。

>>193
例外を catch してエラー処理してもまずいんでしょうか?
(今はないけど)どっちみちエラー処理は必要なような…

>>198
Platform SDK のパスはバージョン依存だし、201 氏の言うように
各自環境変数を直したら良いんじゃないでしょうか。

>>202
公式のやつ。それ以外は各自で判断じゃないでしょうか。
207名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:00:58 ID:S45t8QPf
ExcludeModule効かないです。ウィルスソフトの数個のプロセスがunlockerでも
ロック解除出来なくて、再起動するまでロックしたままなので死活問題なんです。
208名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:05:30 ID:JOKglIye
gdi++のstable版を丸ゴaaをJaneDoeViewで12pt表示
[General]
Quality=2
Weight=2
Enhance=0
MaxHeight=0
UseSubpixel=1
SubpixelDirection=0
ForceAntialiasedQuality=1

で、表示しているのですが、「W」が欠けてしまいます。
Wの両隣に半角英数字があると欠けないのですが、全角文字があると欠けるようです。
できたら改善お願いします。

ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0050.png
209名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:15:53 ID:ad2vtG2/
>>206のはup0025ベース(ExcludeModule効かない)だからかな。
Enhanceはいい感じになりますた。メニュー部分がおかしくなるけど…。

>>207
普通にD&Dとかで、指定アプリのみ++適用で我慢するしか。
一度allgdiやっちゃったら病み付きになるのは仕方ないけどw
210名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:17:20 ID:JOKglIye
いちおう秀丸エディタでもやってみました
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0051.png

全角のWも、連続で使うとどんどん欠けていくようです。
WOWOWって文字で最初気づきました。
211名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:19:42 ID:JOKglIye
gdi++のstable版を丸ゴaaをJaneDoeViewで12pt表示 ×
gdi++の9/27日stable版を使い、丸ゴaaをJaneDoeViewで12pt表示 ○
212名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:24:19 ID:JOKglIye
色々、みてみたのですが、これMS P Gothic幅のフォントだと発生するようです。
MS P Gothic 12ptで見事に発生しました。
213名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:56:19 ID:ozLwbhlw
やっとうちのPCでのstable版ができたw
gdi.exeとgdi++.dll、gdippgui.exeの3点セット+installer完成wwww
でもどのバージョンのdllとかexeなのか最早判別不可能wwww
214名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 03:24:30 ID:Hr9G++iN
WZ EDITOR 4.0では動作しませんでした
秀丸なら動くのか……
215555:2006/09/29(金) 03:46:30 ID:l/FxUuFO
>>207, 209
ExcludeModule 修正しました。
Exclude も148 のを取り込んでみた。

http://free.flop.jp/gdi++/src/up0052.zip
216名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 09:23:31 ID:cT3NpVxc
>>207
ウィルスソフトは立ち上げないほうがいいと思うよ
217名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 10:39:04 ID:hxtkqC+Q
うーん
やはりサブピクセルとエンハンサーは無しで行って欲しいなあ
技術としては面白いし出来ないより出来た方が良いけど
基本性能を上げて欲しいって感じかなあ
218名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 10:56:30 ID:2RRtMqFQ
>>215
Quality=1 のとき Enhance= を1以上にすると落ちる。
あと、void Cache::ProcessTerm() で
voidなのにreturnがあると怒られる。

>>217
iniファイルで0突っ込んでおけばいいじゃない。
219名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 10:58:42 ID:tDdnRmKM
俺は軽さ重視で行って欲しいなぁ。
性能や機能なんかは後からでもなんとかなるけど、
軽快さだけは後からじゃどうしようもない事が殆どだから。
220名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 11:29:37 ID:6cP2LXHG
ふぉんとに綺麗ですね。
221名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 11:38:27 ID:GJYX54nU
もっともっと綺麗にしてくれ
222名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 11:47:05 ID:dwyIjZk+
もっとお母さんみたいに言ってくれ
223名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 11:48:30 ID:Ie+llf+g
>>220
次のスレタイに決定
【ふぉんとに】gdi++.dll 3pt【綺麗ですね。】
224名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:05:03 ID:dLTDFi8C
本家版で
アプリや書類のショートカットをgdi++にドラッグ&ドロップして
起動できたら嬉しいなあ
225名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:05:04 ID:GkKucrON
【母さんみたいに】gdi++.dll 3pt【言ってくれ】
226sage:2006/09/29(金) 12:09:11 ID:v1KgxCis
「綺麗なフォントレンダリング」と「想定ユーザ」
http://blog-tech.rikunabi-next.yahoo.co.jp/blog/hirabayashi/131
227名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:14:07 ID:GkKucrON
>>226
うーん、「だからなに?」としかいえないな
スラドと窓の杜の記事だけでここまで妄想して記事にできるのはある意味すごいことだとは思うが
228名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:15:24 ID:F1gcbA5c
>>226
高齢者にはピンボケの文字は読みづらいまで読んだ。
GDI++は若い人向け?でいいじゃん。
229名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:17:39 ID:F1gcbA5c
最後まで読んだが、
「漢字のような密度の高い文字を使う老齢者を視野に入れるなら」
出すべき技術ではないだとさ、ワロタ
230名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:21:49 ID:ipQIVQJ0
使いたくないなら使わなきゃいいじゃん
231名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:22:07 ID:73lqTogN
君の方が綺麗だよ
232名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:22:19 ID:GkKucrON
まあ記事の性格から「製品に取り込むかどうかを検討するなら」ということだろうね
GDI++においては現状まだ開発途中ではあるし「他がきれいなんだからこれもきれいになってほしい」
というのは年齢に限らず人の人情ということもいえるわけだしこの先考えていかなければならないだろうけど
今のところは技術を完成させること(Ver1.0としてリリースできること)に専念してほしいところだね
233名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:23:00 ID:2RRtMqFQ
234名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:26:27 ID:LMLBydTu
まぁ「きれい」「きれいじゃない」ってのは感覚だから、
ひとそれぞれだから「ご自由に」としか言えないよなぁ。
235名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:29:41 ID:wEbn1n1a
また宣伝か
うぜええええええ
236名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:44:29 ID:X2X3N+aD
まぁでも、細い線が薄くボケる問題はAAとか見てると顕著で気になる事は気になるな

ソース見てもチンプンカンプンな人だから考え違いしてるかもだけど
オーバーサンプリングした多階調データに通常サンプリングのデータを重ねて
任意の比率で通常サンプリング側に色調を寄せる(似せる?)
って方法で解決できないもんなの?
寄せれば寄せる程ガタガタにはなるだろうけど、そこは個人で決めれれば問題なさそうだし
237名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:45:07 ID:F1gcbA5c
>>233 >>226
比較用に GDI32.dll での描画結果も上げてみた
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0054.png

レンダラの差が戦力の決定的差でないことを教えてやるw


238名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:45:39 ID:pYqkxaIx
>>233
綺>麗<
任>意<
とか滲みまくりですね。
239名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:47:44 ID:nizHVwzA
gdi++云々というより、アンチエイリアス全般、もっと言えば
アウトラインフォント全般に言える話じゃない、この記事。
わざわざgdi++を狙い撃ちで記事を書く意味が解らないね。
特定周波数の明暗パターン!とか言ってみたかっただけちゃうんかと。

でも、除外pt数がもっと細かく決められればいいかも。
例えばOsakaのビットマップがいい!というなら7/9ptを除外とかね。
240501:2006/09/29(金) 12:48:42 ID:nyJIgnAc
up0056.zip: up0052.zipを改変
説明は同梱のmemo.txtに。
241名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:51:58 ID:ZgojKM40
水晶体でアンチエイリアスがかかる人はどんなフォントも読みづらいと思う

ド近眼の俺はコンタクトがなかったらFixedSysもボケボケで見えるし
242名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:54:51 ID:9A3+3C1w
>>237
レスの内容を読まず画像を見たら
「文字が読みやすい」と思ったらGDI32.dllの画像か・・・。
243名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 12:55:18 ID:GkKucrON
>>239
細かく決められるのはいいとは思うんだけど
それだとほんとに知ってる人じゃないと弄れなくなっちゃう
知らない人が手軽に扱えるよう”デフォルト”をどこに持ってくるか?ということじゃないかね
244名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 13:01:21 ID:6+/qxkjA
派生バージョン?を作っている人はトリップを付けてほしい。
245名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 13:25:17 ID:6opV/AQu
>>218
> Quality=1 のとき Enhance= を1以上にすると落ちる。
EnhanceEdges関数内の
register signed char* vdif = hdif + srcWidthBytes * height;
 ↓
register signed char* vdif = hdif + (signed char)(srcWidthBytes * height);
に変更する。2箇所あるので両方とも。
落ちないことは確認しました。
246名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 13:40:22 ID:Im4byAyL
IPA Pゴシック

Quality=3
Weight=0
Enhance=0
MaxHeight=0
UseSubpixel=1
SubpixelDirection=0
ForceAntialiasedQuality=1
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0057.png
247名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:04:05 ID:ad2vtG2/
>>215ので、Excludeに指定してるメニュー部分のMeiryoKeまで++化されます。
↓のでは何故か本文まで…。設定はQ2W5E0U0です。
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0058.png

ついでにこの記事には、「使う人は好きで自己責任で使ってるのに、うるせーなムキキー」
という感情的反発心いっぱいですw
248名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:40:13 ID:ftcdxVXx
>>239
グリッドフィッティングが無意味だと言ってるのか?
249名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:43:38 ID:acIZZwLh
>>248
ほほう。では、グリッドフィッティングの重要性について、解説してみたまえ。
250名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:44:31 ID:F1gcbA5c
>>240
239 ではないがグリッドフィッティングというよりは三鷹の鷹の
様な文字を表示するときに横線が多いので周波数成分が
高いことを言いたいのじゃまいか?
251名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:45:18 ID:F1gcbA5c
わ、かぶった。
オマケに >>240>>248 だ orz
252名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:45:54 ID:Gf0NjkHw
慶應とか顰蹙とか憂鬱とかだな
253名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:56:06 ID:ayFL9Nq5
鬱陶しいやつだな
254名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:03:59 ID:x1DN2xvP
檸檬は
255名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:04:04 ID:jp8gnR2T
薔薇
256名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:04:56 ID:x1DN2xvP
ブラウザで開いてみたけど、形でわかるものだな。
257名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:05:24 ID:2WWBEIT1
魑魅魍魎
258名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:06:07 ID:jp8gnR2T
曖昧模糊
259名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:10:38 ID:F1gcbA5c
漢字の認識って、空間周波数というより、
前後の文字との関係や、文字全体の
アウトラインや濃淡を総合的に判断していると
おもわれ。

ぶっちゃけ、三鷹の鷹の文字の画数が1本2本
なくなってても、三鷹と認識されることからみて、
年齢別コントラスト感度云々というのは、どうなのかなぁ

正直、こじつけ感が否めない
260名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:18:26 ID:E/2q93zq
>>245 machigai
if (Settings::Enhance <= 0 || Settings:: Quality <= 1)
return;
261名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:29:56 ID:Ie+llf+g
>>259
極度に視力が悪い人までは正直範囲外だし
そういう人のために拡大ツールあるしね。

メガネ掛けてる人に聞いて、実際に文字がどういう風に見えるか
検証してみた結果、年齢別コントラスト感度はこじつけっぽ。

人の顔を判断するときも文字を判断するのと似たような感じだしね。
基本的に一つ一つ認識するように頭の構造ができてない。
262名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:33:58 ID:tDdnRmKM
ブラウザとかのデフォルトのフォントサイズを50pxぐらいにしちゃえばおk
263名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:39:18 ID:2WWBEIT1
それってなんて高橋メソッド
264 ◆0x0D/0x20I :2006/09/29(金) 15:40:56 ID:l+OZj8Z9
漏れは私事で今週いっぱい掛かりそうなので、その間参加できそうにないです。申し訳ないです。
>>226
なんと、かの、おっぱ○星人のhiraxさんの記事ジャマイカ!(失礼
おもしろい記事でした。単純に、老人/若者云々のくだりは比喩のようにも聞こえる。
フォントにも因る部分はあるが、コントラストが落ちて読みにくくなるのは漏れが試作版を
初めてうpしたときから実感していたし、それにサイトにも敢えて「ボケボケ」と書いておいたし。
(もちろん今はエッジ強調フィルタを実装してもらったりしたおかげで当時より改善しているけど)
この文章はリクルートのブログに載せる都合上、パッケージソフトとして販売する際の商業的な面を軸に
話を進めてあるんだろうと思う、inside outの方ではちょっとフォローしてあるね。
>>259
それでも、スムージングすると、小さいポイントでは輝度の差が少ない灰色と黒色を頻繁に
眼が比較しなきゃいけなくなるから認識に時間が掛かったり負担が掛かるんじゃないかなぁ。
265名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:45:21 ID:Ie+llf+g
>>264
体壊さんようにしてくだちい
266名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:46:52 ID:tDdnRmKM
Quality3でWeightを変更しても、
効果が殆どない気がするんだけど気のせいかな。
267名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 15:47:40 ID:uT1dBezs
>>264
お疲れさんです

gdi.exe(ちなみに常駐ソース起こしたのは前スレ742:◆0x0D/0x20I氏
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0060.zip

とりあえずDLLのバージョンが表示できたり
DLL読んでないときに操作できるようにしてみた
268名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:01:10 ID:ad2vtG2/
>>267
禿しくGJ!!
system32にgdi.exeって同名ファイルがあるのが気になるので、
gdipp.exeにリネームして使ってます。
269名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:03:19 ID:nelPYfLs
>>267
有効状態で起動するには何をどのようにすればいいのでしょうか?
270名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:03:20 ID:gw+4krX5
うーん。全てのプログラムに適用しちゃうのはやりすぎじゃないだろうか。
適用したいプログラムを書くようにしたほうがいいと思うけど…
271名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:06:17 ID:SWrL+6xY
>>264
同意。
hirax.netで氏が書いてるくだらないネタやコード見てればわかるけど、
平林氏個人はこういう狭くてヘンなツールは間違いなく大好きなはず。

むしろ件の記事は、gdi++見て「これはイケる!」と短絡的に感じた
企業サイドの人間を(一人二人はいると思う)、
微妙に牽制してるんではないかと。個人に対して「使うな」なんて一言も書いてないし。
272名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:10:47 ID:uT1dBezs
>>270
ですよねー

一応DLL側が[ExcludeModule]実装してるのもあるから
exe側にどれだけ動作制御させるか判断するのめんどくさくて
結局その辺はなんも弄らなかった。
神々に任せる'`,、('∀`) '`,、
273名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:13:58 ID:ad2vtG2/
>>269
「"gdi.exeのパス" -on」でショートカットを作るとか。
274名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:24:58 ID:nelPYfLs
>>273
そのショートカットはどのファイルで作ればいいのでしょうか?
>>267氏のgdi++Managerでいいのでしょうか?
275名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:26:26 ID:ad2vtG2/
う、うん…。
276名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:39:03 ID:nelPYfLs
>>275
出来ました!ありがとうございます
277名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:42:27 ID:gw+4krX5
こういう人も来ているしそのうち何か問題が出ると思うんだよね。
278名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:44:53 ID:nelPYfLs
(><)
279名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:58:29 ID:t7u4tU02
なんだこのきめぇ野郎は。
280名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 17:06:10 ID:YPqTa6/Z
大幅に出遅れた。

>>226
MS UI Gothicを決め打ち指定しているようなブログで語って欲しくないなぁ。
281名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 17:18:32 ID:hxtkqC+Q
上のリンクの記事読んだけど言ってる事は当たってるよ
AA処理にしても見易い見難いはコントラストにかかってる

実際灰色の背景に黒文字だとコントラストは下がり見難くなるが
ボケは認識し難くなって綺麗に見える
しかし今度は背景黒で白文字では太目のフォントなら綺麗だが
今度は強すぎて疲れる表示になってしまう

背景白に黒文字が基本だけど
この表示では粗がはっきり見える上に
線の多い文字は黒潰れしてしまってやたら目立つんだよなあ


そこで一つ提案
潰れて見える原因の多くは横線が多い文字だから
縦と横の出力か入力調整が出来れば
フォントに合わせた最適な表示を選択できるんじゃないかな?
縦は掠れ防止の為に太く横は潰れを防ぐ為に細くとかその逆とか

以前フォント弄りまわしてた時に
実際そうやって縦横で個別に調整してたし効果は確実にあると思う
ただ今以上に処理が重くなってしまいそうだけど
まずは速度より品質で行って欲しいし
282名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 17:34:44 ID:t7u4tU02
オレは速度を重視してほしいわ。
283名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 17:40:06 ID:Cb3QEJuU
品質を上げるための物なんだから、速度なんて二の次で良いと思うんだけど。
284名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 17:44:10 ID:fa6pprQg
>>281
そこまで行くと、フォントの問題だと思う。
楷書の場合、縦棒を太く、横棒を細く書く。
ほとんどの明朝体はそうなっているんじゃないかな。
ブロック体(?)でも、モトヤアポロなども縦棒が太め。
個人的に好きなフォント。
285名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 17:44:47 ID:Ie+llf+g
まぁ速度、品質意見わかれるわな。
待つ側はマッタリ待とう。
286名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 17:50:24 ID:0vYC4fb8
品質より速度重視ならこんなの使わなければいーじゃん。
と思った。

標準レンダラ高速ですよ?
287名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 17:50:36 ID:hxtkqC+Q
>>284

だから自分の使用フォントに合わせて最適化したいでしょ?
標準はメイリオで良いとしても
明朝体とか掠れの好みがかなりあるから調整したいんだよね

と言うよりゴシックと明朝でどちらも綺麗にってのは難しいと思う
今は何故かたまたまだろうけど明朝体の表示が凄く綺麗な調整になってる気がしてて
自分が使ってる明朝体に関しては文句ない品質でかなり綺麗
でもゴシックは今ひとつだから頻度の低い明朝よりゴシックに合わせたいって感じかな
288名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 17:53:48 ID:fWqauHpS
品質を重視して欲しいかな。元々その為のソフトなんだし。
速度は極端に遅くならなければそれでよし。
綺麗でかつ速いなら最高だが、そうはいかないんだろうな……。
289 :2006/09/29(金) 17:53:55 ID:X7okd440
品質はこのくらいで限界でしょうから妥協すべきですね。多少ぼやけますが
それは我慢して軽さを重視すべきですね。
290名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 17:53:58 ID:ayFL9Nq5
実装が確立されてるわけじゃないんだから
焦らず待っとればいいでしょ
度が過ぎると「だったら自分で作れよ」ってことになっちゃうよ
291名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:03:34 ID:755NV5Xz
>>237
滲んでなくて
読みやすいと思った
292名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:03:41 ID:hxtkqC+Q
つか試しにOperaのWEBフォントを明朝にしてみたら
やはりやたら綺麗
もうこれで良いかって気がしてくるが
文字の好みも捨てられない要素だしな
293名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:04:42 ID:fa6pprQg
>>287
ある一定のレヴェルを超えたらフォントに合わせて最適化する、という意見には賛成。
同じゴシックでも、Meiryo や SH系 といった ClearType に最適化されたフォントと、
そうでないフォントでは、大きく違うからね。
「gdi++ for ヒラギノ」や「gdi++ for M+」、「gdi++ for メイリオ」という様に、
派生版を作ってもおもしろいだろうね。
もちろん、開発や保全のコストがぐっとかさむから、
いかに一つのバージョンの成果を他のバージョンに還元するか、といった問題がある。
294名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:15:44 ID:X2X3N+aD
品質と重さの好みはどうしても個人で違うんだからこの際置いておいて

公式Webで配布するものはともかく、このスレとかで公開される物に関しては
可能な限り様々なパラメータを ini で指定できるようにして
考えうる色々な方法を試すべきじゃないかな?
もちろんここで配るのはデバッグVerでα品質の自己責任が基本で。

開発側が効果の微妙と判断したパラメータでも、使う側には有用だったりするかもしれないし
効果が見込めないなら、公式配布には説明すら入れない隠しパラメータにすれば良いしね
295名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:15:59 ID:m/kl1Sw7
>>291
( ゚д゚) ・・・
296名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:26:49 ID:Thxs4ylL
Win32SDK でGUI作ってみた。
ベースはup0029

http://free.flop.jp/gdi++/src/up0061.zip

こういうのへの参加が初体験でドキドキ・・・
297名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:37:35 ID:XsDGYm6s
>>296
GJ
298名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:38:28 ID:BmI7kSns
フォントを縦等倍で横だけ拡縮出来たら、
速度と見栄えをある程度両立出来ないかな?
299名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:42:47 ID:O9EmvuFD
フォントの拡縮率を縦横別に指定できたらどうかな
300名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:45:19 ID:2RRtMqFQ
>>226
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0062.png

Quality=2
Weight=1
UseSubpixel=1

元のフォントが細ければつぶれないわけで。

JUN
301名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:46:57 ID:KEgwRoO7
ビットマップのほうがマシだな
302名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:53:06 ID:ad2vtG2/
>>296
すげwww設定即反映だwwww
Weightが4までしか設定できないのは仕様ですか?
303名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:57:28 ID:Ow8q812e
>>296
おつかれさま。でもできたらup0060.zipをベースにしてほしかったな。
前のGUIみたいに設定前のiniを消さないのでこいつは便利かも。
304名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:02:46 ID:Thxs4ylL
296です。

> Weightが4までしか設定できないのは仕様ですか?

stable版対応ということで。

> おつかれさま。でもできたらup0060.zipをベースにしてほしかったな。

up0060が上がってたのは時分のをうpする時だったもんで。(^^;)

ちょっと頭が痛いので今日はここまで。
後はどなたか継続ぷりーず。
305名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:05:25 ID:Thxs4ylL
>up0060が上がってたのは時分のをうpする時だったもんで。(^^;)

up0060が上がってたのに気付いたのは自分のをうpする時だったもんで
でした。
306名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:36:53 ID:dGFdrUCH
>>296
てきとうに設定を弄ってた時に起きたので詳細はわからんけど
エクスプローラ巻き込んで落ちたよ
XP SP2です

全然参考になってなくて申し訳ないが、一応報告までに
307名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:46:22 ID:2uMlX5Xz
GDI++、ヒンティングに対応してくれたら最高なんだけどね・・・
308名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:48:41 ID:IAaQFVrL
>>306
恐らくQuality=1 && Enhance=>1 の状態になって落ちたのかと。
309名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:03:04 ID:CBHz2OWV
>>287
本来は明朝のほうがきれいなんだよ。
たまたまXGA程度の低解像度+Windowsのクソレンダラ+
アウトラインよりはるかに細いビットマップを持つゴシックフォント
という特殊条件が重なってるから日本語Windowsのデフォルトは
ゴシックになってるわけで。
印刷物なんかほとんど明朝でしょ(何も考えずExcelやWordで作った文書を
印刷した場合を除けば)。
gdi++前提でゴシックだとどうも文字が太くてボケボケだと思ってる人は
Webブラウザのデフォルトフォントを明朝系にしてみるといいかも。
310名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:05:23 ID:AOlOjPWz
>>226
ARペン字+GDI++にしてみたお
ちょっと薄いけど読みやすいw
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0064.png
311名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:08:51 ID:dwyIjZk+
おーすごい綺麗だ…
312名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:11:08 ID:ayFL9Nq5
>>310
赤ペン先生思い出したw
313名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:18:06 ID:Ie+llf+g
>>312
俺もw
314名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:25:48 ID:AS5A3ma0
EPSONのサイトで誰でもタダでフォント落とせるんだな・・・
http://www.epson.jp/download2/readme/3.0/ttf30.htm

EPSON 丸ゴシック体M
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0065.png
315名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:31:15 ID:zASAFbP1
かなり前のフォントスレで既出だよ
316名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:36:30 ID:J2qSrV/s
>>310
やっぱり、みかちゃんだよ
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0066.jpg
317名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:38:43 ID:B9/LXQIL
>314
勝手に使うのはライセンス違反ではあるが。
318名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:42:25 ID:ad2vtG2/
>>316
中学生の学級新聞みたいw
319名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:43:06 ID:oHi5xWDI
ほんとだ。マジでそっくり
320名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:49:05 ID:L30QCrwX
CSS切ればもっとそれっぽくなるんじゃね?w
321名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:02:40 ID:u1CJ6MB3
役に立たない奴等、最高!!
322名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:05:42 ID:J2qSrV/s
雑字フォントで小学生の学級新聞
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0067.jpg
323名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:17:08 ID:vWNZMivo
>>322
几帳面で字が汚い子のノートみたいだ
324名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:27:08 ID:X2X3N+aD
ダメ字
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0068.png

漢字がMゴだから特徴が薄いな
325名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:28:05 ID:hm6MiE0b
hiraxがすっかり実験台に
326名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:37:30 ID:pxe9buPl
327名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:41:22 ID:IheTDC8h
>>322
宮崎勤とか酒鬼薔薇が思い浮かんだ
328名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:43:41 ID:ORpvMeGz
>309
明朝は本来、縦書きで映えるように作られている字体。
しかもMS明朝の元となるフォントは縦書きに適したフォントを、横書きに転用した物だとか。
だから、MS明朝が汚くても仕方がない。

高いフォントだと、さすがに横書きでも綺麗なんだけれどね。
329名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:44:40 ID:x1DN2xvP
>>327
犯罪予告用手書き風直線多角フォントがあったら面白そうだな。
330名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:45:41 ID:nsB0oqGL
>>296
環境変数フォルダにDLL置いて、exeと別の場所で起動させてるんだけど、
INIがEXEの場所に作成されちまうよー
331名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:47:03 ID:6hdelduH
332名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:53:55 ID:dwyIjZk+
333名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 22:03:44 ID:ORpvMeGz
便乗〜。

ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0072.png
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0073.png
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0074.png

上から、HGP教科書体、HGP行書体、JS平成明朝体W3の順です。
JS平成明朝体W3の「オーバーサンプリング」の前に変な縦線が出ていますね……。
でもこのフォントが、この中では一番読みやすい感じです。設定は、

Quality=1
Weight=1
Enhance=0

です。
334名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 22:05:57 ID:CUr0CJzB
SS見せられても正直意味がない。
335名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 22:13:46 ID:ORpvMeGz
>329
アジ看板の字体なんかサイコーかも。
ある人が、あれはもはや伝統芸だから保護すべきだとか言ってたよな。
どこかで見たような気もするんだけど……タイトルとかには使えるかも>アジ看板風フォント
336名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 22:16:41 ID:4bSJLUsY
しねきゃぷしょんもなかなか味があっていいなー
337名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 22:18:20 ID:B9/LXQIL
338名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 22:22:31 ID:nSCk7p87
なんかどのSSも全体的に「薄い」希ガス、GDI++ を通すと痩せるのか?
339名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 22:28:49 ID:vRE1Pk3x
滲むからなー
340名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 22:36:00 ID:4bSJLUsY
ただ細いウェイトのフォント使ってるからじゃないの?
341名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 23:01:59 ID:hm6MiE0b
>>335
ゲバ文字ってのみつけたけどこれとはまた違うのかな。
342名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 23:10:21 ID:ORpvMeGz
>341
ちょっと違うというか、言葉では説明できない。
数年前まではお茶の水の○治大学でよく見られたんだが、今はもう見ることができないね。
変形ゴシックというか、とりあえず実例を見つけたので見てください。

ttp://www.wheatnoodles.org/x/archives/001179.html

各大学によって伝承される文字が違うとかなんとか。
343名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 23:13:03 ID:ayFL9Nq5
>>342
これはわりかしおとなしいほうじゃね
早稲田大学(革マル派系)はもっとゴツイw
344名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 23:19:31 ID:ORpvMeGz
>343
画像がなかなか見つからないのよ。

これでマルクスなんか読んだら、かなり頭脳にくるだろうね。
早稲田は今でもアジ看あるのかな? 時々行くんだけど、目にしないね。
ちなみに東大のはへなへなです(笑)。腰が入ってません。

適当に細い字で誰か作ってくれないかな>アジ看フォント
○○大学○○派とかいうので何種類も作ってくれたら、もうそれだけで買っちゃうね。
345名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 23:31:47 ID:ayFL9Nq5
>>344
早稲田なら一文のほうの入り口にたまに掛かってるよ
キャンパスのほうは規制かかってるのか看板自体見なくなったね

てスレ違いだなw
346名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 23:37:06 ID:xa215Eyb
意外に統一的な字体は無いかも。あの「野太いゴシック」は、ややステレオタイプな
感じかもしれづ。むしろ、「変に省略された漢字」が散りばめられているのがそれっぽい
かなとか。
347名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 23:44:48 ID:/U20OvzE
ここでみそ字ですよ
348名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 23:53:00 ID:2RZhoPPb
hiraxのタイトルの絵がやつの言う「二値文字」じゃないという件について。

うるさいこと言うくせにゴミ出しのルールを守らない環境団体のオバちゃん
みたいにマヌケだなw
349名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 00:59:20 ID:xzf4+brh
>>309
とはいえ、スクリーン上で日本語を読むなら、ゴシックの方が読みやすい。
たとえば、レンダリングの綺麗な Mac でもゴシック体だし、
携帯のフォントもゴシックがベース。
画数が多い分、鱗などがじゃまになる。
本当に印刷物のインキのドットと同じレヴェルの解像度で表示できるようになったとき、
どのように表示されるかが楽しみでもあるけど。
350名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:01:43 ID:4i2JaSpG
今日のGDI++w
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0075.zip
中身は多分20060927+allgdi+ExcludeModule+TLSぐらい

・ズレるバグ修正(OpenJaneDoe、GreenPad、>>82で確認、それ以外は不明)
・ビットマップフォントはExcludeの設定に関わらず強制的にExcludeする
・gdi++、allgdi++相当の機能をdllに内包
・gdi++.exe経由で起動したらExcludeModuleは読み飛ばすようにした
・IMPL_ExtTextOutWをいろいろ整理

ソースは付けていません(弄りすぎたし派生バージョン多すぎてpatch作っても意味無さそう)
が、漏れにソースくれればpatchをマージして送り返しますw
351名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:10:49 ID:hlTfLV2F
>>350
乙です。今までのビルドで一番問題が無いです。
Enhance・ExcludeModule等も完動。
352名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:12:20 ID:4i2JaSpG
・・・と思ったけど、いきなり問題発覚w
Quality=1以外だとまだズレるみたい。もしかしてQualityの値別に計算する必要あるのか?
353名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:16:56 ID:QpqLdEM+
久しぶりに来たら>>350の中身がわけかわらん。
簡単なreadmeでも付けてくれたらありがたい。
354名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:18:37 ID:cmcKSU2V
なんかvbsとかついてるな
355名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:19:44 ID:YN7QeBrd
gdi++lite.dll まだ?
356名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:22:39 ID:cmcKSU2V
PC買えば軽くなるよ
357名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:30:06 ID:ffRAbb2j
>>350
なにこれ?突然変わりすぎててわけわからん
ていうかgdi++.dllが27KBとか何が起こったの。
358名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:31:46 ID:5+PPcVDG
>>350
パッチというかソース丸ごとでええやん?
359名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:37:58 ID:KFLiExFy
差分にしねーとソースの統一ができないからじゃないかな。
360名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:40:53 ID:IL1nB45q
サイズちっこいのはCRT削ってるんじゃないかな?
まあ、サイズなんてどうでもいいことだが
361名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:56:42 ID:hlTfLV2F
Enhanceでレインボーや黒ベタが出ないで、
メニューの表示もおかしくならないってのは、うちでは初めてだったので、
>>350のには感動してるんですが。
ズレもQuality2以上でも今の所出てません。JaneDoeはそもそもExcludeしてるしw
362名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 02:23:07 ID:wmCVAwQv
>>350だと、Firefoxが何か変だ。
マウスオーバーやスクロールで、文字の幅がグニャグニャ変わる。
古いバージョンだと何とも無かったんだが…

…でも、低コントラストのグレーの描画は綺麗になったね。すごい。
363名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 02:42:07 ID:hlTfLV2F
JaneDoeStyleで試したけど、ズレまくりですねw
選択時に文字がぐにゃぐにゃ動く。ExcludeModuleケテイ
364名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 02:44:55 ID:P5t8Zbwa
>>362
プロポーショナルのはずなのにマウスオーバーで等幅フォントになってるよね。
これってどうにかならんのかなぁ。
365名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 02:49:40 ID:3Yz7tKnF
>>350
> ・ビットマップフォントはExcludeの設定に関わらず強制的にExcludeする

これ、Ticago_fixとか使ってると文字サイズ小さくなるバグ誘発してるぽい。
366名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 05:27:46 ID:63tDr0Op
そろそろ飽きてきたな
367名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 05:34:24 ID:cL91sFuH
もう馴れてしまって感動も薄くなった
368名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 06:44:36 ID:7DhunyG4
つるつるフォントがあたりまえになってきた。素晴らしい事だね( ´∀`)
369名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 07:46:21 ID:ANLLSz+T
漏れの友人の中には、gdi32とgdi++の出力
を比較してみせても、「ふーん」という
反応しか返ってこない。

もしかしてそれが普通なのかorz
370名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 07:59:24 ID:pJn4OmyA
もう俺たちは戻れないとこまで来ちまったんだよ・・・。
そう・・・フォントレンダリングマニアの世界によ・・・・・・。
371名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 08:01:24 ID:9atjAlCm
確かに、フォントマニアより5段階ぐらいディープな世界だな。
372名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 09:02:33 ID:80i5NyHa
キレイだけど読みやすいとは限らないからねぇ。


自分はPC雑誌の付録の辞典に掲載されてたLCフォントの特集で
巧妙なビットマップフォントと可読性の良さに感動して、
今それをメインに使っている。

可読性ばんざい!
373名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 09:51:09 ID:z0Q+AQ/2
>>372
スクリーンショットうp
374名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 10:02:04 ID:IfExk7yO
昔MACの「OSAKA」が可読性がいいとかで評判だったというアレだな。
PC98の頃に、NECよりEPSONの互換機フォントのが読みやすいとか。
MSゴシックもそれなりにいいと思うが、SH-G30とかも流行したっけな。

だが、時代はもう進んでる! 振り返るな! ススメー!
375名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 10:59:15 ID:P/a8e6xA
このスレにうpされたソース読んでるだけでご飯3杯はいける
376名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 11:12:22 ID:nmklySUF
普通の人にフォントの話してもへ〜で終わるのは当たり前だ
377名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 11:26:41 ID:vJcw8xK+
本当かよ!
378名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 11:30:21 ID:IfExk7yO
ウズウズ
379名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 11:36:20 ID:P5t8Zbwa
いろいろフォント変更してきたが、
結局GDI++にしてMSPゴシックに回帰www
380名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 11:42:15 ID:pJn4OmyA
・・・そしてこれから始まるんだぜ・・・・・・オレ達のフォントレンダリング伝説(レジェンド)が・・・
よしおめぇら根性入れろ!ぶっこんでくぞっ!!気合入れてしっかりつかまってろよ!!
ボボボボボッボッッ!ヴォォォオン!!パラリラパラリラパラリラ〜
381名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 11:43:24 ID:Yz8H3kjs
今までの標準AA用フォントって擦れるのを考慮してBoldにしていたけど、
これだと本当に濃い太字になっちゃうから、
太さにマイナスの値指定できるように出来る?
382名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 11:59:41 ID:u0fLLUuu
>>310
これはすごい!!!
もうちょっとだけ文字が濃ければ神レベルだな
383 :2006/09/30(土) 12:04:05 ID:QgyzdX9E
>>380
おれはもうつかってない
384名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 12:26:57 ID:4i2JaSpG
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0076.zip
>>350でズレるバグ修正
・UseSubPixel=1のときQualityを無視

<チラシの裏>
ズレるバグって浮動小数点の丸め誤差かよorz
</チラシの裏>
385名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 12:43:06 ID:EYIP/r5a
チラシの裏はCSSスタイル(/* */)推奨
386名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 13:22:54 ID:KA5RnZ4N
もうソースはくっつけなくなったのか
387名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 13:40:39 ID:KA5RnZ4N
>384
ズレなくなったけどフォントの色に影響がでてる
388名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 13:40:45 ID:hlTfLV2F
>>384のでSubPixel使用時の品質が上がった希ガス。変わってないかな?
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0077.png
389名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 13:52:18 ID:9atjAlCm
dllのサイズが倍以上に増えてるけど、何があったんだろう。
390名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 14:03:24 ID:gCIVn+iv
>>389

>>350
・gdi++、allgdi++相当の機能をdllに内包

これじゃないの?
391名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 14:07:15 ID:9atjAlCm
なるほど。把握した。
392名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 14:09:06 ID:EYIP/r5a
テンプレに視認性テスト追加しとくか
393名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 14:14:59 ID:YldAuv4d
>>388
気になって比較してみたが気のせい
394名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 14:17:28 ID:lcrMHbQ/
LineTo()とか乗っ取って同じ事やったら…
395名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 14:17:53 ID:hlTfLV2F
>>393
うーん、スマソ。
Quality無視で何でこんな綺麗なんだろう?って思ったもので。
396名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 14:41:50 ID:EYIP/r5a
【提案】
・もはやdllだけじゃないのでソフト名を「GDI++」にして「gdi++.dll」「gdi++.exe」を「gdipp.dll」「gdipp.dll」にする

【要望】
・テンプレの充実(「フィードバックでうpする人は名前欄にコテor酉or初回レス番号を推奨」とかのルールなど)

あと、開発自体はム板でやるとかどうよ?
一般的な話題と、技術的な話題が入り混じってて分かりにくい

自治厨っぽくてスマソ、以上
397名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 14:42:49 ID:EYIP/r5a
×・もはやdllだけじゃないのでソフト名を「GDI++」にして「gdi++.dll」「gdi++.exe」を「gdipp.dll」「gdipp.dll」にする
○・もはやdllだけじゃないのでソフト名を「GDI++」にして「gdi++.dll」「gdi++.exe」を「gdipp.dll」「gdipp.exe」にする
398名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 14:45:30 ID:EYIP/r5a
【要望】じゃないね、【提案】だね
399名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 14:51:23 ID:C5dRYcYr
はにゃーん心経でよろしく
400名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 15:02:39 ID:KA5RnZ4N
拡大縮小をLanczosアルゴリズムでやってくれる神はいないかな
401名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 15:05:42 ID:jUTLTehm
>>400
どう考えても 重くなりそうだけどな
402名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 15:23:26 ID:KA5RnZ4N
ならばバイキュービックアルゴリズムかなあ
www.nakata-jp.org/computer/freesoft/bycubic/index.html
403名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 15:32:14 ID:hlTfLV2F
ろだに>>384のソースあたよ。
404名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 15:57:39 ID:89G4PMlU
Lanczos3、見るからに重そうなのだが・・・w
http://www.marumo.ne.jp/db2001_7.htm
405名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 16:01:55 ID:cMQf1/DR
バイキュービックは整数倍の縮小の時はダメダメぽ。
406名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 16:12:45 ID:2sEKS+Qx
BabelMapもうまく表示できないけど、今の段階で手をつけるとややこしくなりそうだな
407名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 16:25:29 ID:EYIP/r5a
どうせならMugenViewer使えw絶対重いけどww
408名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 16:28:05 ID:2i1U15xZ
>>406
BabelMapユーザ(=゚ω゚)ノ gdi++とは相性最悪やね。
409名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 16:57:51 ID:EYIP/r5a
Yukariとかで比較しながら研究してみるといいと思うよ^^
410名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 17:23:22 ID:cMQf1/DR
もうやった><

どれでも大して変わらないな。縮小だし。
411名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 17:34:29 ID:89G4PMlU
面積平均とLanczos比較してみた
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0080.png
412名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 17:39:32 ID:4i2JaSpG
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0081.png
むしゃくしゃしたのでやった。今も反省していない。
413名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 17:40:54 ID:QJR3QbIj
サービスwwwwwwwwwww
414名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 17:43:42 ID:zFqzsct9
>>411
斜面部がLanczosの方が綺麗だね。
ジャギー対策としては、いいと思う。
415名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 17:49:41 ID:OHG5vLGv
gdi++をウイルスとして検出するアンチウィルスソフトがあると
聞いたのですが,名前分かりませんか?
416名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 17:54:50 ID:XIojFbXV
>>411
テキストで比較するとどうなるんかな
417名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 18:27:34 ID:nRZDO0wB
そろそろついていけなくなって
どれを DL すればいいかわからなくなってきた織れが来ましたyp
418名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 18:29:05 ID:5+PPcVDG
>>412
ちょwwww
419名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 18:45:13 ID:to3uywsZ
>>412
今気付いたwww
そういう事かwwww
420名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 18:47:22 ID:EYIP/r5a
>>412
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 うp!うp!
     ⊂彡
421名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 18:50:59 ID:0nRTZMwW
>>417
おれも。いろいろな人が開発して発展するのは良いのだが、
どれが如何なのか訳がわからなくなっちまった。
悩んだら本家が一番だと思うのだが、更新が止まってるからな。
開発に取り掛かる余裕が出来たらで良いから本家で統合して欲しい。
或いは他の誰か統合してそれと判るように示してくれ。おれには無理だ。
422名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 18:56:26 ID:5+PPcVDG
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0079.zip
とりあえず今はこれで委員ジャマイカ?
423501:2006/09/30(土) 19:10:08 ID:FUnFIz+T
各ビルドの関係は
http://www18.atwiki.jp/gdiplus2/pages/13.html#id_2f5593b0
を参照。

公式27日以降では、up0052 (or up0056)が昨日の時点までの改良を
ほとんど取り込んであるはず。これとは別の流れで、up0079があると。
どっちがいいのかは知らん。
424名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 19:16:55 ID:KFLiExFy
>>412
sexeか?
425名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 19:29:24 ID:GW4cFHeQ
lanczos2よかはsupersamplingの方がまだ軽いんじゃないかなぁ。。。画質は多少落ちるけど
426名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 19:40:27 ID:EYIP/r5a
atwikiとwin2chwikiを統合させた方がいいような
ただwikiって表記のこだわりとかで小さな編集合戦が起こるのは日常茶飯事なんだよなw
427名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 19:41:58 ID:5+PPcVDG
別に大したこと書いてないから誘導書きぐらいでいい希ガス
428名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 20:13:41 ID:HBw+l5GM
てか派生作ってるやつはいい加減トリップ付けろよ
429名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 20:16:59 ID:hEKabIdU
4xアップサンプリングで縮小法を比較してみたけど、正直差がわからん。
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0082.png
430名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 20:20:57 ID:w+fHeCXh
Lanczos3≒バイキュービック>バイリニア>>>ニアレストエイバー

のように見える
431名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 20:31:25 ID:EYIP/r5a
派生はせめてバージョンとか変えて欲しい
作者名/No.??? Editionとかさ
432名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 20:31:50 ID:9atjAlCm
バイリニアがダントツで潰れが少なくて見やすくね?
433名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 20:36:18 ID:2i1U15xZ
バイリニアは横画にムラがある。

バイキュービック>Lanなんとか>>バイリニア>>(壁)>>ニアなんとか

じゃまいか。
434名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 20:44:52 ID:9atjAlCm
何を基準とするかのバランスの考え方の違いかなぁ。
バイキュービックとLanczos3はムラ無く潰れてるだけにみえるし、
多少ムラがあってもシャープさがあるバイリニアの方が、
可読性で大きく上回る気がする。
正直ボケボケで潰れてる文字はちょっと見難いと感じる。
画像に使うならバイキュービックとかLanczos3の方がいいとは思うけど。
435名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 20:48:42 ID:C5dRYcYr
左下のにAAかけたら読みやすそう
436名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 20:48:45 ID:xzf4+brh
まとめると、ニアレストネイバー以外ならどれでも。
437369:2006/09/30(土) 20:51:35 ID:ej4LPPbI
縮小処理でのニアレストネイバーってどう実装してるんだ?
N倍の画像にボックスフィルタリングの後処理として使うなら、バイリニアも
バイキュービックもニアレストネイバーも同じだよな?
438名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 21:15:14 ID:JU8fvAkB
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0083.png
Enhanceつかうとでてくる縞が気になる
もちろん反転しなくても縞がある。
439名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 21:20:06 ID:weOtBKOa
そういやなんでサンプルは大抵フォントサイズ小さいんだ?
みんな解像度いくらくらいなんだろうか。
440名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 21:41:20 ID:DnzsAw6M
>>438
>>350 のやつだったら、使っている Enhance のバージョンが古い (強すぎ)。
>>194>>260 の修正を加えたやつが最新。
441名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 21:47:27 ID:hEKabIdU
上のほうで紹介されてたyukariを使用して比較してみた。だいぶ結果が違うなあ。
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0085.png
442名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 21:51:22 ID:89G4PMlU
>>441
443名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 22:19:55 ID:Q7nXTayO
>>441
「十」(じゅう)や、「|」(パイプ)なんかを〓の替わりに混ぜてくれたら、縦棒のボケ見がわかって嬉しいなぁ。
444名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 22:20:34 ID:zFqpnObx
>>441
EX2が一番いい感じがするんだけど…どうなんだろう
445名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 22:25:11 ID:qZOVV6Q+
Lanczos8とか16とか意味あるのか?遅いだけとしか思えないのだが。
446名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 22:29:33 ID:nhbUdk69
最近傍・バイキュービック・スプライン補完は除外、バイリニアはあと一息ってところだろうか。
他はちょっと甲乙つけられない
447名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 22:34:02 ID:nRZDO0wB
Allgdi.exe を Dock に入れたいから誰かアイコン作ってくれ。
とか言ってみるテスツ。
448名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 22:37:28 ID:YldAuv4d
>>441
こうして比べてみるとGDI++も結構いい線いってるね。
品質は今のままで、その分高速化してくれればそれで十分な気もしてきた。
449名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 22:41:40 ID:hlTfLV2F
>>447
今のアイコンはパクリみたいだから、他のにしないと。。w
450名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 22:46:14 ID:hEKabIdU
>>445
員の横棒の濃さが均一になってるので無意味という訳じゃないと思うけど、
リアルタイムで処理するのは不可能な遅さだね。速度を考えたら現行
のまま(面積平均)かマルモ氏のLanczos3を使用するのが良さそうだね。
451名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 22:59:15 ID:4q0hYLl8
http://www.marumo.ne.jp/db2000_c.htm#18

縮小処理は、大きく分けて次の3ステップで実行されます。

1. プリフィルタ
2. 座標変換
3. ポストフィルタ
(略)
縮小時の画質は、ほぼ、このプリフィルタのみで決定します。
ポストフィルタとして、3次補間を使おうが、線形補間を使おうが、
最近傍点を使おうが殆ど変化はありません。
特に、1/2 などの単純な縮小の場合には全て最近傍点と完全に同じになってしまいます。
(略)
既に書いたように、単純な縮小の場合3次補間は最近傍点法と完全に同一になってしまうので、
単に CPU を無駄遣いしているだけになります。
452名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:15:13 ID:hvM3sF4T
>>429

バイリニアが一番良いかな
上下の掠れがわずかなら少ない
453名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:28:23 ID:HBw+l5GM
Tahomaの英文字を綺麗に表示するにはどんな設定がいいんですか?
さっさと教えろカスども
454名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:29:43 ID:Fp2N6K2k
まずあなたの綺麗の定義を教えてください。
てか自分で考えろカス
455名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:36:04 ID:KA5RnZ4N
縮小せず等倍でバイリニア+面積平均かけてみました。(MS Pフォント使用)
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0086.png

基本コンセプトから外れるけど、
拡大しないから計算コストは一番少ないかも?
456名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:37:28 ID:L2QwW+8t
ビットマップ捨てろwwww
457名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:39:49 ID:hvM3sF4T
>>455

おおー
これ滅茶苦茶良い感じだ
コレならAAフォントが嫌いな人も即使えそうなクオリティだ
しかも速いなら尚更良い
早く試してみたいもんだ
458名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:40:46 ID:QaUntkXI
かなり綺麗だけどちょっと薄いね
459名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:41:15 ID:hvM3sF4T
>>456

いや
コレはテスト目的でビットマップの方が効果がわかりやすいと言う意図でやってるんだろ
460名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:41:48 ID:QaUntkXI
461名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:41:56 ID:nmklySUF
ビットマップもだいすきだよー☆
462名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:43:41 ID:hvM3sF4T
>>458

どんな方法を使っても周辺情報から平均化する以上は薄くなるのは当然
ビットマップなら1ドット幅なんだからより顕著
むしろこのくらいで済んでいて且つ周辺のボケが少ないから
アウトラインフォントなら相当良い表示になるかも
463名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:45:49 ID:5rBteEpR
>>455
グローエフェクトをかけただけにみえるのは俺だけか
464名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:48:12 ID:QaUntkXI
そこから濃さを2倍とかできんの?
465名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:48:51 ID:xlIaXtJU
字画省いてるのそのままだし単に滲ませただけに見える。
466名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:49:52 ID:L2QwW+8t
ビットマップのほうが効果がわかりやすい
の意味がわからん…
467名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:51:26 ID:hvM3sF4T
>>463

何をしようが関係ない
問題は結果
単純な方が速くて綺麗なんてのはよくある事だ
468名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:52:40 ID:0nRTZMwW
>>455
ビットマップが滲んだだけじゃんww 意味無い。
469名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:53:40 ID:0xehj7eY
視認性テストのキャプチャだけど、
画数の多い漢字って、少々読みづらくても全体の雰囲気や前後の文脈からわかるし、
髪に印刷されたものでも同じようにみていると思う。
だから、漢字仮名交じりの、一般的な文字種と配合の文章を比較した方がいいような気がする。
470名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:53:47 ID:xlIaXtJU
そもそもビットマップはドット決め打ちだから効果もへったくれも無いんでないの。
471名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:55:58 ID:hvM3sF4T
ココのスレは使ってる奴らが馬鹿すぎて判断基準にならんなw
472名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:56:47 ID:HBw+l5GM
>>454
ぁ?なにそれ?ふざけてんぢゃぁねーょo
473名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:57:17 ID:xlIaXtJU
ビットマップがよければ、滲ませないそのままが一番速くて視認性もいい(というか、そういう風に作ったわけだから)。
OSAKAなりSHG30なりMSゴなり、好きなものを選べばいい。「グレースケール適用のビットマップフォント」を作って
それを適用するソフトを作ったというならまだしも。
474名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:57:39 ID:weOtBKOa
イマイチ(´・ω・`)
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0087.zip
475名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:58:35 ID:xlIaXtJU
まあ、一度偉そうに言っちゃうとID変わるまで引っ込みがつかない、ってのはよくあること。
476名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:58:56 ID:L2QwW+8t
ID:hvM3sF4Tのご高説をもっと賜りたいです
477八方美人:2006/10/01(日) 00:00:07 ID:nmklySUF
そんな事ないよみんな頭いいよ!
でも突っ込んでる人の気持ちもわかるよ!
478名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:02:07 ID:Slkv56do
255*255のアイコンははじめて見た
479名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:03:42 ID:8T0StHkr
>>473

だからあ
ビットマップに使うんじゃなくて上のは内部展開せずに
品質が上がらないかテストしてみたって事だろ?
拡大縮小をしないから元々のコンセプトからは外れるが
やらなくて済むなら計算コストが馬鹿ほど違うからな
で,ビットマップは1ドット幅だから比較には効果がわかりやすいと言う事だろ

拡大縮小を行わないと言う意味を理解しろ馬鹿ども
480名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:06:13 ID:VC1oY88n
アイコンの限界が 255 だって始めて知った。
64x64 や 128x128 と来て 255x255 って凄い気持ち悪い…。
481名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:06:24 ID:S+SKgNs/
うんちでますぅぅ
482名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:07:04 ID:pvsC1Rcb
つ⌒【おむつ】
483名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:07:13 ID:DhN7FpAL
>>479
ビットマップにはなにもしないのが
一番計算コストが小さくて綺麗に見えるわけだが
484名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:08:46 ID:8T0StHkr
もう一つ言うなら
ビットマップフォントを単純平均するとコントラストは50%に下がってしまう
それをバイリニアで補完してコントラストを上げようと言うのだろ?

>455を見ろ

元の70~80%くらいにコントラストの低下が押さえ込まれてる
485名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:09:49 ID:8T0StHkr
>>483

じゃあおまえはビットマップ使ってろよ馬鹿
486名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:10:14 ID:pvsC1Rcb
おにーちゃん達喧嘩やめてぇぇええ!
487名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:10:54 ID:DhN7FpAL
>>485
このスレの趣旨わかってるか?
488名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:11:56 ID:qmWQuFUe
エディタによってエイリアスがかかるのとかからないのがあるのだが、
どうなってるんだろうか
○ 秀丸、JmEditor、TeraPad等多数
× WZ、VerticalEditor(ソフトの機能にアンチエイリアス有) 主に縦書き系?
しろーとですまん
489名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:13:42 ID:8T0StHkr
>>487

分かってないのはおまえだろ?w
ビットマップをどうこうしようとするスレじゃないんだがw
それなのに何もしない方が綺麗とか的外れなレス

フォント弄る前に読解力と表現力を上げろ
490名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:16:14 ID:8tHiTHwM
縦書き非対応。

どのサイズでもアウトライン+AAで描画できて、かつそれが薄くならなければ良い。
それが拡大縮小すること無しに実現されれば、とは素人の弁。
491名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:16:40 ID:DhN7FpAL
>>489
>ビットマップをどうこうしようとするスレじゃない

わかってるじゃねえか
492名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:19:31 ID:qmWQuFUe
>>490
縦書き非対応=縦書き可エディタ非対応
ってことですかね
う〜ん、残念
今後に期待します
493名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:30:42 ID:OZcCiD/H
縮小アルゴリズムについての話が出てるけど、整数倍の縮小の場合は最近傍法を
選択しない限り、どれをとっても品質には大差ないのに。
縮小アルゴリズムを変えるだけで解決できるなら、ヒンティングなんていらないし、夏。
494名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:35:17 ID:kqV4buiz
そういえば、これLimeChat2に使ってる人いません?

LimeChat2に適用したら、20060923以降のバージョンでは
なぜか文字の描画位置がまるまる1行下にずれる
495名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:35:22 ID:VC1oY88n
選択肢に答えが見つからないのなら…作ってしまおうぜ?
496名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:38:11 ID:2rzB94Gp
gdi++の描画が遅いのは縮小処理に時間がかかってるからでは無いけど。

ところで、うpろだにあれを置いときました。
試してみる人は自己責任で。
497名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:38:58 ID:cNTSFzvQ
なんか最初の頃のバージョンの方がいいような気がしてきた
498名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:39:31 ID:DhN7FpAL
サブピクセル使ってる頃が一番良かったよ
499名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 01:24:57 ID:uUp/nEY/
GDI++サービスパック試したけど、ちゃんと普通にサービスとして動いてますた。
でもやっぱタスクトレイ常駐版の便利さに勝てないので、戻しますた。
500名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 01:27:12 ID:LWPgqj/i
>>462
薄いと言うより、眠い印象ですね。
501名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 01:37:31 ID:9nVDSxVX
0922改造版レベルまでソースをシェイプアップしたまへ
502名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 01:38:57 ID:S+SKgNs/
最適化の人こないなー
503名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 01:57:12 ID:8tHiTHwM
ところで、up0052以降タスクトレイ常駐のgdi.exeが使えないのはおれだけ?
504494:2006/10/01(日) 02:08:08 ID:kqV4buiz
>>494
一応比較のためのスクリーンキャプチャもあげておきます
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0090.png
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0091.png
505名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 02:11:21 ID:DhN7FpAL
一行ずれてるというより
フォントの高さが低く計算されてるようだな
506名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 02:28:23 ID:uUp/nEY/
>>503
up0061のgdipp.exeも?
507名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 02:44:02 ID:Jgsll37K
>>494
ATOKの「辞書引き」の表示で、同様の問題が発生します。
一緒に表示される画像は元の位置に残ったままになるので、被って読めなくなる。
最下行もはみ出して読めなくなる。
508名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 02:47:10 ID:2rzB94Gp
>>501
ソースをシェイプアップ、の意味が判らんが

とりあえず20060923版相当に戻してみた
ここ最近の追加機能が全く使えんけどソースは見やすくなったと思うw
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0092.zip
509名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 02:58:25 ID:2rzB94Gp
510名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 03:08:15 ID:FNB5mpF4
乙。
ソフトの性質上、綺麗じゃないと意味が無いから美しさ優先ってのも判らないでもないが、
重かったら使う気しなくなるし遅くなると早さを取り戻すのが大変そうなので、
軽量化はかなり嬉しい。
出来ればそっち系で進めてもらえると秀樹感激。
511名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 03:24:03 ID:Jgsll37K
確かに、綺麗さと軽快さは両立したい。
thx
512名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 03:24:21 ID:Hq4FdlA9
開発の初期段階から速度を重視しようとするとどうしても品質が犠牲になるし
局所的な最適化にしかならないことが多いから、軽量化は必要な機能見切ってからでいい
513名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 03:36:04 ID:FNB5mpF4
でも、他のソフトだと後から軽快さを追及って難しそうに見えるんだよね。
さくらエディタとか。
最初から気をつけてたら秀丸レベルの軽快さも実現できたかもしれないし。
514名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 03:40:26 ID:ZNHzRGFa
秀丸のバランス感覚は絶妙だな
バージョン上がっても重くならないし
515名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 04:00:09 ID:oKgTsImv
>>510-514
ソース公開されてんだから自分でやりゃいいじゃんw
516名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 04:22:01 ID:FNB5mpF4
いや、開発者の方にその辺ちょっと意識してもらえると嬉しいなってだけだよ。
軽快さを追求するような修正を一人がしてくれたとしても、
複数人が関わってるとそれだけで手一杯になっちゃうかもしれないし。
軽さなんか・・・って意識の積み重ねでこれだけ差が出てる例があるからねぇ。

無茶な要求だったらゴメンよ(´・ω・`)
517名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 04:35:17 ID:nD9v6RM9
>>512
その通り。頭いいなおまえ
518名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 04:41:46 ID:cNTSFzvQ
ターゲットユーザーも明確でないのに軽快さとかあほちゃう
大体プロトタイプに速度チューニング強要するなんてソフト開発したことある奴とは思えん
519名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 04:48:47 ID:FNB5mpF4
>その辺ちょっと意識してもらえると嬉しいなってだけだよ。

これがなぜ強要になってしまうんだろう。
520名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 05:22:35 ID:LWPgqj/i
現段階だとまだ手法を模索している段階だものな。
521名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 05:26:33 ID:PU0M7tKD
なんでフォントがからむとどのスレも荒れるんだ?
522名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 05:28:33 ID:k7vUK/hH
2ちゃんはクソ溜めだからしょうがない
いちいちかまっていてどうする
523うんち代表:2006/10/01(日) 05:29:39 ID:pvsC1Rcb
7不思議やね<フォントのスレは荒れる
524名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 05:48:25 ID:va/b7Xlw
ん?軽量化ってスピードの話だったの?
コードの風通しの話だと思ってた
525名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 08:11:26 ID:9IDgno1X
普通に富豪的プログラミングになっても
仕方ないかも。ソフトがソフトだし。
526sage:2006/10/01(日) 08:22:09 ID:yQFLKs+1
軽さなんてのは、機能が安定した時点で、各CPU用の最適化ビルド作ればいいじゃん。
あるいはある時点で、まとめてリファクタリングするか。
まずは、どこまで綺麗に汎用的にできるか追求して欲しい。
527名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 08:22:59 ID:yQFLKs+1
しまったあげちまった。スマソ.
528名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 08:38:23 ID:2rzB94Gp
>>524
>コードの風通しの話だと思ってた
漏れもそう思ってたけど、>>510-以降見る限り違うって事か・・・

つーか今の実装でこれ以上描画速度上げるの無理だと思うが
529名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 08:46:29 ID:8T0StHkr
速度厨は消えろ
おまえらは標準AAやClearTypeで十分だ

まだ安定してないしバグも多く試行錯誤中のコードで
しかも品質を重視しないと意味の無いプログラムに速度求めるとは馬鹿真骨頂
それにエディタや他のソフトを引き合いに出すとは更に馬鹿もいい所でソフトの規模を考えろ

アルゴリズムの最適化や無駄なコード省けば速くなる時は直ぐに速くなる
しかし品質と言う物はこのプログラム場合アイデア次第
速度はアイデアが出尽くしてコードが安定したからの話
この順序がわからんなら使うのやめろ ウザイ
遅くて困るならPC買い換えろ
それで解決できる事を一々要求するなクズども

いずれVistaに変わっていってVistaになってもフォントの表示品位は今と一緒で
それを改善しようと言う趣旨のプログラム
その頃にはどうしてもPC買い換えたり組みなおしになるからパワーの問題も解消されてる
だから今は速度を考慮に入れる必要は全く無し
530名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 08:56:11 ID:va/b7Xlw
>>529
そう言う訳で速度を考慮しないのはいいとして
今の段階で気をつけるのは
ロジックが分かりやすいように、後で整理しやすく書く事

だと思うんだ
531名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:01:49 ID:i5sn0RRr
>>529
とりあえず落ち着け
ソフトに何を求めるかは個人の自由だ
532名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:04:28 ID:UVso+vRm
現在のgi++は「大きく描いて縮小する」というアプローチだけで収まっている。
その中で、縮小アルゴリズムの速度や品質について語られている状況。

品質を追求するとなると、いつかは
「フォントデータを直に読み込んで、ヒンティング情報etcまで処理する」
という世界に踏み込むことになるのかな。
(個人的にはそこまでいく必要はないと思ってる。現在のgdi++でのヒラギノ表示に十分満足してるし)
533名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:12:22 ID:2rzB94Gp
>>529
そんなにバグあった?

本家0927版のreadme見ると↓って書いてあるけど、ズレるバグは直したし
縦書きに対応してないってのはどっちか言うと仕様だろうし。

>(2006/09/27)までに判明しているバグと仕様
>・縦書きに対応していない
>・Jane Doeでズレる
534名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:30:53 ID:6DOk7szy
いろんなソフトで正常に表示されないのはバグとは言わないのか。
535名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:35:43 ID:n/5HtJ0X
>>529
また「世界が自分の思い通りじゃないと気がすまない馬鹿」が湧いたか...

じゃあ、お前は何かgdi++に貢献したのか?
何もやってない人間がこういう事を言ってもねえ...
536名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:36:01 ID:5uVPqCj5
>>532
ヒンティング情報まで踏み込むと、ライセンス絡みで複雑な問題を引き起こすかと。
日本ではまだ成立してないんだっけ・・・
537名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:37:52 ID:2rzB94Gp
>>534
具体的にどのソフト? 多いとかいろんなじゃ分からん。

縦書きとかUniscribe使ってるソフト(BabelMapとか)以外で正常に表示されない
ソフトあったっけ?
538名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:39:40 ID:1YLCfxty
>>533
> ズレるバグは直したし

どの版で直っているのかが分からない。どれ?
539名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:43:34 ID:2rzB94Gp
540名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:48:00 ID:DMo7KZBE
>>535
貴重なアイデアを提供してくれる協力者にそんな扱いは無いだろう
541名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:54:01 ID:tKfqHgFy
> 馬鹿真骨頂
> このプログラム場合アイデア次第
> コードが安定したからの話

必死なのはいいけど落ち着いて書けよ
気持ち悪いぞ
542名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:58:39 ID:XCk0SEHc
とりあえずお前ら落ち着け。
的外れな要望はスルーするなりすればよろし。
だが>>529のような態度は気に入らない。
もう少し落ち着いた対応ができないものか。


−−−−−以降、何事もなかったかのように再開−−−−−
543名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:10:14 ID:1YLCfxty
>>539
_RealGetTextExtentPoint32Wのあるやつか。
ソース分割系(〜up0056)の方にもマージすべきかどうか・・・。
◆0x0D/0x20I氏がどっちの系列で行くかだよな。

up0079の方は、up0056に比べてEnhancerが古いんだっけ?
544名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:17:29 ID:8T0StHkr
>>542

ちょっといい加減しろと言う感じになってたもんでスマン
コードを書いてくれたりアイデアを提示して検証してくれる人たちの否定をしたり
的外れな速度要求を出したり
せっかく色々やって盛り上がっている有用なプロジェクトを潰したくないもんで
いずれはサービスにするなりシステムに組み込むかもしれないけど
今は実験段階でこう言う実装になってるってて速度は二の次と言う事を
理解してない奴が余りにも多くて

次スレではテンプレにそういう事も含めて入れておいた方が良いな
もちろん元のGDI++の作者に展望とか方針とか示してもらえれば
(強要ではないし無いならないでかまわないし)
どういうソフトなのか今はどの段階なのか分かり易い
545名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:23:20 ID:DhN7FpAL
>なってるってて

落ち着いて書けよ
546名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:24:54 ID:GarK00r6
物の使い道を狭めて自分と違う考えを厨呼ばわりするという態度も退廃させる元。
つぶしたくないなら俺理論の展開は避けるべき。
別に良いじゃん。速度と品質を丁度良い所で両立するってのも。
547名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:31:16 ID:8tHiTHwM
>>506
使えなかった……。
548名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:39:52 ID:InneGfvC
単発速度厨どもはぐだぐだ言う前にPC買えよ
ミドルレンジのものでもストレスなく動くぞ
549名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:39:55 ID:6DOk7szy
550名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:42:09 ID:qryNfmQZ
まるでFirefox信者のようだ。

重いんだけど?→PC買え
551名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:43:07 ID:InneGfvC
ブラウザと同じに考えるなよ
新しい分野に手を出しているんだから多少重くてもしょうがないだろ
552名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:44:34 ID:InneGfvC
PCの買い替えで重さが解消するのなら尚更
553名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:44:57 ID:j8sBLZSF
>>508-509
お疲れ様です。
otfの表示が軽快になったのは良いのですが、iTunesで表示幅に余裕があるにも
かかわらず行末が省略されてしまうものが出て来ました。
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0094.png

フォントによるのかも知れませんがどうも“r”が混じってる行でなるようです。
060929-enhanced版までは正常でした。
554名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:47:09 ID:2rzB94Gp
>>549
>0926版
おいおいネタか?
カスタム版どころか本家の最新版ですら無いし
555名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:51:38 ID:j8sBLZSF
>>553に追加です。
ClearType有効の環境でUseSubpixel=0にしても、元々ClearTypeの効くフォントで
サブピクセルレンダリングがかかってしまう現象が復活しているようです。
556名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:56:06 ID:8iJY/TX2
MS UI GothicはExcludeできないの?
557名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:59:41 ID:n/5HtJ0X
>>546
同意。「画質最優先」という方向性はこのスレ住民 and/or 開発者の総意なのか?

「フォントの画質をあげるプロジェクトなんだから、画質優先」という人もいれば、
「とにかく頻繁に呼ばれる描画関数をフックしているんだから、速度も重要」という人もいる。
今のところはまあまあバランス取れていると思う。

画質のみ優先したいという俺理論でやりたいなら、ソースも公開されているんだし
速度がまったくでない最高画質のDLLを自前で作成すれば良いだけ。
がんばれよー
558名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:05:34 ID:EfqQDr3D
俺は速度が遅いからこれ使うのやめたよ。
俺の場合、フォントの質を上げたいソフトってのは頻繁に使うソフトだから速度も重要で。
泣く泣くgdi++を使うのをあきらめた。

正直何を最適化しても、今のままのアプローチじゃ重いままだろうし。
Windowsのフォントレンダリングの貧弱さに一石を投じたという意味は非常に大きい。
LinuxとかMacで普通にあれだけきれいなレンダリングを軽快に出来てるんだから、Windowsで出来ないはずがない。
このソフトをきっかけにM$が目を覚ましてくれることを期待してる。
559名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:07:36 ID:/GUKwFdf
馬鹿?
560名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:08:44 ID:EfqQDr3D
いや、カバです
561名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:09:21 ID:n/5HtJ0X
むしろキリンです。
562名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:13:33 ID:8tHiTHwM
でも、ゾウさんの方がもっと好きです。
563名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:13:53 ID:2rzB94Gp
>>553
それ何てフォント?
もしかするとotfの場合は別な処理が必要とかかも

>>555
ForceAntialiasedQualityを無くしたからかな?
漏れが2kユーザだからいらねとか思ったけどこれは無いとマズいかw
つーわけで入れときます。

>>556
>>508-509のやつで出来てるけど
564名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:14:54 ID:ZyleNF4R
ぐっだぐだ文句垂れ流して荒らす前に速度優先させた改良型を自分で作ればいいと思う
565名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:15:49 ID:I8c3ii/b
>>558
LinuxとかMacとは仕組みが違うような希ガス
566名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:18:14 ID:n/5HtJ0X
>>558
それから、最初のころよりかは結構パフォーマンス改善されているんで、
差し替えて試してみてもいいかも。

とりあえずAthlonX2 +3800で常用レベルにはなってると思う。

【OS】5.1.2600.Service Pack 2
【EXE】FileVersion: 8.0.2006.0929
Comments: gdi++Manager
【DLL】FileVersion: 8.0.2006.0927
Comments: Optimizing for Pentium4/SSE2,
later or compatible processors
567名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:54:56 ID:8iJY/TX2
>>563
Enhanceが使いたいんで>>215を入れてるんだけど
メニューとかのエンボス文字が読めなくなる。

だからMS UI Gothicを除外すればいいのではと思ったんだけど切れてくれない感じorz
568名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 12:06:18 ID:VC1oY88n
二派で開発進めればいいんじゃね?
ここで言葉ぶつけ合ってるより伸びるところは伸ばした方が。
このソフトはアイデアどうこう言うならなおさら。
569名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 12:23:06 ID:VOT1u76L
>557 なにこの池沼www

>画質のみ優先したいという俺理論でやりたいなら、ソースも公開されているんだし
>速度がまったくでない最高画質のDLLを自前で作成すれば良いだけ。
>がんばれよー

脳みそ腐ってんじゃないの?
570うんち代表:2006/10/01(日) 12:34:31 ID:pvsC1Rcb
まぁまぁ落ち着いて水に流そうぜ
571名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 12:42:32 ID:n/5HtJ0X
>>569 つまらない煽り...
572名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 12:45:26 ID:VTh6OSws
これってlinuxよりもきれいに見えるの?
573名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 12:58:24 ID:VOT1u76L
>>571
恥ずかしくないの?
574名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:06:30 ID:emfdaarI
元ゲームプログラマとしては…
最初から見やすいように意識してないソースはどんどん汚くなるし、
最初から軽量化を意識してないソースはずんどこ肥大化するし、
最初から速度を意識してないソースはあとから高速化させるのはかなりしんどいよ、と。

現状でどうこうするというのはともかくとして、将来を見据えて詰め込んでいかないと、
どうにもならなくなったりするよ、と。まぁそれでも〆切があればなんとかなるもんだけど(苦笑)。
575名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:13:05 ID:GarK00r6
いきなり「池沼」と決め付け、「脳みそ腐ってんじゃないの?」なんてあおるほうがよっぽど恥ずかしい。
http://www.2ch.net/before.html
576名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:16:11 ID:VC1oY88n
>>572
たぶん差しているのは例のアレだと思うけど、全然勝てない。
ちょうど今あーだこーだ言ってるシャープさが違うし、重さも軽い。

早い話が入れてみれば分かるよ('∀`)
577名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:20:42 ID:7azKLbSb
簡単に軽量化って言うけど、無理でしょ(笑)

(3)別のフォントレンダラ (FreeType など) を利用する
(3) は、FreeType はヒンティング情報を処理してくれるので、
最もクリアな結果が得られるかもしれません。
ただ、 FreeType もあくまでグリフごとの情報しか返してくれないようですし、
まとまったものを描画させようとすると、けっこうな苦労になると思われます。
TextOut() のラッパーを作るなら、やはり TextOut() を呼ぶのが一番手っ取り早いので

と書いてる通り、GDIのラッパーとして作るしかない以上いまの重い描画方法するしかないんだから。
LinuxとかMacと同等となると、Microsoftが本気出して改善しないとなあ。
578名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:21:23 ID:kcYiq3cV
>>568
オープンソースではよくある話だな

ソフトができる
   ↓
高機能化・重量化 ←────────┐
   ↓     .  ..                │
意見が分かれる  (今ここ)        .│
   ↓                    ..│
派閥ができる                ...│
   |                    ..│
   ├─────────┐      │
   ↓             ↓    ..  │
本家の開発が      別名の派生..   │
減速する         ソフトができる ─┘
   ↓
 本家停止
579名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:23:46 ID:AMd6W/5G
>>574
偉そうに含蓄垂れる前に行動する。
というわけでソースをきちんと整頓してくれたまへ。
580名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:26:17 ID:Z6G/oKx/
スレ読んでたらプログラマと営業あたりの温度差みたいなの感じるな

営業はプログラムの事なんて全然わからんから、
なんでこんな簡単な仕様変更にキレるのかわからない
→あいつは使えないみたいな話
581名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:27:08 ID:kcYiq3cV
>>577
まあ、欧文フォントはCleartypeで充分だしメイリオとか作っちゃったから…

MSが当分フォントレンダラに本腰入れるとは思えない
582名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:29:10 ID:8T0StHkr
>>574

俺も元プログラマだけどさ
ソースの可読性は重要だけど最優先じゃないからね
いくらきっちりコメントつけまくって可読性を上げて
後から手を付けやすくしても
コードを簡潔に書く癖が無ければ
後から無理に高速化しようとしても出来ないもんだよ
要は経験とセンスの問題だから

そういう事に気を取られすぎると手が遅くなるし
わずかな高速化にのめりこんで全体の完成が遅れるより
早く全体を仕上げてしまって自分が書いたコードを忘れない内に
最適化に手を付けたほうが良いかな
フローを見直したりそういう事に時間をかけたほうが良い
言うなら絵を描く事と似ているかもね
あくまで自分の話だけどね

あ,別に人それぞれのスタイルを否定するわけじゃないから
雑談程度に捉えておいて欲しい
583名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:32:59 ID:VC1oY88n
>>578
本家の維持は優先しなくてもいいでしょ。
いい物があったらいい物に傾く。
別に本家を切り捨てろって言う意見でもないけど。
みんなはよりいい物を求めているわけで、
開発者もそれを望んで精出してるわけで。
584名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:34:51 ID:AMd6W/5G
もうここは口ばっかの詐称プログラマで溢れ返る運命にある
585名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:35:25 ID:AMd6W/5G
詐称→自称

似たようなもんだけど一応。
586名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:37:57 ID:Kwe8xWMt
好きな格言

「すごい未完成品よりしょぼい完成品」
587名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:38:02 ID:l0Pxvn3/
あれやこれやと議論するよりも、実際にコード書いてうpしたほうが早いんじゃないか?
588名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:39:19 ID:xSp9C+XG
589名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:39:45 ID:4wQcvyrw
現在、Xで主流となっているのが、Xft+freetype+fontconfigというライブラリの組み合せによるフォントの描画だ。
Xでのフォントの話をすると非常にややこしくなるので詳細は割愛するが、
おおざっぱに言えばXftがフォントを描画するフロントエンドで、
Xftがフォントを描画する際に使用するレンダリングライブラリがfreetype、
そしてフォント関連のマネージメントを行っているのがfontconfigである
590名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:41:22 ID:xSp9C+XG
俺も元プログラマだけど手伝ってやらね 
591名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:45:10 ID:Y76hf8nB
>>455
これに激しく期待
592名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:47:00 ID:kcYiq3cV
>>583
確かに本家にこだわらなくてもいいかもしれない
問題は人材の流れ。

たとえ話だけど、2chが突然閉鎖されるとして、その時に移住先の議論が固まらなければ、
移住は個人の判断になるだろう。
そうしたら、中小規模BBSが乱立して、掲示板は(過疎って)総崩れするかも知れない。

だから方向性は早い段階で議論したほうがいいと思う
593567:2006/10/01(日) 13:50:07 ID:ErzOtLVW
すいません。>>194に変えたらExclude効きました。
あと前スレ101の簡易ベンチ? 誰か持ってたら再うp希望。

・・・なんか俺だけ流れに乗れてない希ガス
594名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:54:09 ID:pvsC1Rcb
元○○↓
595名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:55:40 ID:Hh5+l7jh
あほうだなあw
2chなんかでやってるからだめなんだよ
早いうちに、SouceForgeに移しちまえばいいものをw
Subversionでね
596冬樹:2006/10/01(日) 13:56:05 ID:VC1oY88n
確かにさっきのは理想論だったなぁ。
プログラムより人の扱いのが難しいってわけね。
597名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:56:48 ID:7azKLbSb
>Subversionでね

お前これ言いたいだけちゃうんかと
598名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:57:39 ID:Hh5+l7jh
>>597
ばれたw
599名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 13:59:06 ID:R+JmiFvJ
FreeTypeもいいけれど最大の問題はMSのラスタライザではなくベクタフォント側にヒンティング情報がないことでは。
自動ヒンティングは特許の問題があるらしいけど。
600名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 14:01:49 ID:l0Pxvn3/
>>598
派生すべてをSubversionで管理しきれるんだろうか?
あとSubversionのホスティングならGoogle Codeでもやってる。
60167:2006/10/01(日) 14:02:31 ID:W50siiBb
フィルタ作成者から一言。

いちおう、速度は気にしています。二重ループの中で条件
分岐を多用するとパイプラインが詰まって遅くなるなとか。
ただ、ベンチマークをとってみたところ、フィルタ処理よりも
縮小処理本体のほうがずっと重いようです。
gdi++ 不使用時の描画速度を 1 とすると、Quality=2 で
50 倍くらい、Q=3 で 100 くらいかかっています (Weight=1)。
それに比べて Enhance 有効にしても 10 倍くらい上乗せ
されるだけです。

縮小処理そのものをコメントアウトしても 1〜2 くらいしか
減らないので、時間のほとんどは繰り返し描画に食われて
いる模様です。むしろ、文字の拡大率を上げて 1 回だけ
描画するようにしたほうが速くなるかもしれません。

マシンスペックも使っているアプリも人それぞれなので、
議論の際にはそこを明らかにしてくれるとありがたいです。
画質についても同じで、画面の解像度と常用するテキスト
サイズをどこに置くかで、評価は全然変わって来るかと
思います。

今回測定した方法は非常に原始的で、TeraTerm で
隣のマシンに繋いでテキストを cat し、ストップウォッチ
で手動測定したものです。信頼性・手間の上で非常に
難があるので、どなたかベンチマークプログラムを作って
いただけると非常にうれしいです。
602名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 14:04:28 ID:Hh5+l7jh
>>600
別に、SFでもGoogleでもどこでもいいよw
Subversionであればねw
603名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 14:20:24 ID:h1TSe0i6
実務家が来ると沈黙するんだな
弄るにしてもGUI側ならホント気が楽だぜ
604名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 14:23:30 ID:n/5HtJ0X
>>601
HDBENCHのTEXTで比較してみた。まあ参考程度に。(Weight=0だし)。
AthlonX2 3800+ / Geforce 6600 /Mem 2GB

GDI32 153200
GDI++(QL=0) 96400(x1.6)
GDI++(QL=1) 4180(x37)
GDI++(QL=2) 1970(x77)
GDI++(QL=3) 1384(x111)

orz... 100倍以上遅くなってるよ、ママン...

[General]
Quality=?
Weight=0
Enhance=0
MaxHeight=0
UseSubpixel=0
SubpixelDirection=0
ForceAntialiasedQuality=1
[Exclude]
FixedSys/Marlett/メイリオ/Meiryo
605名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 14:30:48 ID:n/5HtJ0X
ついでに、Weight=1にするとこんなもん。大体1.5倍余計にかかる。
GDI++(QL=1) 2789
GDI++(QL=2) 1347
GDI++(QL=3) 908
606名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:00:04 ID:MVgKNsgd
ビットマップ表示させるのと同じくらいの軽さにしてください
607名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:08:40 ID:oFO0hBnl
>>606
レノ「こりゃあ」
ルード「無理だ」
608名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:23:26 ID:wIboP4m/
これ完成したらフォント商売あがったりだろうなぁ
609名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:24:41 ID:8tHiTHwM
の「ビットマップ表示させるのと同じくらいの軽さにする機械をだしてくれえ!」
ど「できることかできないことか考えてからしゃべるもんだ!」
610名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:26:30 ID:QzZKeUm9
>>608
関係ないし
611名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:30:14 ID:zA8Q3vbn
むしろAAかけてもAAが普通に見られるフォントが要求されるような

ってもうあるか?
612名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:30:53 ID:hLPRQpXI
>>608
逆だろ
美しい表示が出来るならフォントも金出して買うよ
Mac使ってるとWin用のフォント環境をどうにかしようとする気すら起きない
613名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:31:38 ID:hLPRQpXI
>>611
つ Meiryo
614名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:33:14 ID:XEy6kTXJ
フォントの作者はむしろ喜ぶはず。
Windowsのフォントレンダリングのせいで自分が作ったフォントが汚く見えるのはとてもムカツクし
それでMSゴシックより汚く見えちゃうんだから。


例えば M+IPA

http://mix-mplus-ipa.sourceforge.jp/bbs.html#9
Windows のフォント表示は Vista で改良されるのでは……と
期待してましたが、
Vistaベータ2 見る限りでは変わってないですね。
このまま変えないつもりなのかな……。
615ひみつの文字列さん:2025/01/01(水) 11:35:12 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
616名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:44:21 ID:SHGgwAVx
ホンダの話だか忘れたけど、エンジンを作るときに
まず機能を要求する→機能どおりのができる→五月蝿いから静かにしないといけない
→静かにしたら性能落ちた→何を考えてるんだ!性能そのままで静かにするんだろうが!

っていう話を聞いた覚えがある。
可読性だのなんだの重要ではあるけれど、ぶっちゃけどうでもいいよね?
画質重視、速度重視どっちでもいいけど、まずは片方に注力しないとだめなんじゃね?
617名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:47:00 ID:zA8Q3vbn
>>616
>性能そのままで静かにするんだろうが!

この時点でたぶんほとんど1から作り直してるんだろうなぁとか思った。
618名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:50:01 ID:PU0M7tKD
既に出来てるものを弄るのと
1から作り出すことは違うでしょ
619名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:56:57 ID:2rzB94Gp
だから速度は今の実装じゃ頭打ちだっての
前スレ369とか見れば分かる。

仮にスケーリングが2倍速くなっても全体から見ればたかが数%も上がればいい方
それと試しにキャッシュをDIBからDDBに変えてみたけど全く効果ナシ
620名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:05:12 ID:uUp/nEY/
>>615
Q1かQ2かでいつも迷ってちょくちょく変えてますが、
Q2の速度はQ1の半分になりますか…。
でも質が全然違うので、やっぱQ2が妥協点で確定しつつあります。
Q3は重い上に、Q2とQ3の質の差は、Q1とQ2ほどじゃないし。
621名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:07:01 ID:5+W4umCa
常駐ALLgdi.exeをスタートアップしてるんだけど、
音量を調整すると画面が2秒くらい黄緑色になる。

これ織れだけでつか?
622名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:09:31 ID:2rzB94Gp
>>593
これの事?
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0096.zip

昔の版でHDBENCHやCrystalMarkが使えんかったから作っただけで、
今となってはもう必要ないと思うけど
623名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:12:51 ID:qryNfmQZ
はい、そうです
624名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:14:28 ID:FNB5mpF4
最近のha,Weightが全く効果ない気がする。
1と8とかにしても違いがないっぽい。
625名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:14:48 ID:MMkw2DHx
何でもそうだけど、一通り出来うる機能も盛り込んでから改めて見るとわかる
『省けそうな部分/共通化できそうな部分/更に上を目指せる部分』ってのがある
逆に最初からギチギチにチューニングして組み上げていくと
改めて別コンポーネント化しないと性能向上の足を引っ張る罠も結構ある

一定の目標値を決めて作る製品等は
『仕様を作る前に固定化できる』からチューニングも盛り込みながらが可能だが
見えない目標を目指す(搭載機能すら定まってない)ものを作る時は
下手なチューニングが別の部分(性能/メンテナンス性)で足を引っ張る可能性がある

開発サイドの事を考えるなら、まずはアイデア盛り込みと仕様の模索だけでいいと思うが
重いからってテスターが減るのも辛いところだね
626名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:19:29 ID:QzZKeUm9
現時点で実用上問題が出るほど遅いようには思えないんだけどな。
遅い遅いって言う人はどんな環境なんだろう?

俺の場合はPenM1.1Gのメモリ512MでDonutRAPTやかちゅ〜しゃに適用させてるけど
タブを切り替えた時にテキストが上から順に再描画されていくのが目視できる程度で特に問題なし。

目視できるのが許せないとか実況の時に瞬間的なレスポンスが無いと困るとか
そこまで突き詰めてくるのだったらそれはちょっと違うと思う。
627名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:34:10 ID:Fm7v1l7a
ためしにアスロン700,256M,XP無印HOMEの中古でやってみると
Jane Styleで書き込み直後に表示される文字に明らかな変化が出る。

非適応だと一応一瞬で表示。
適応だとスクロールじみて流れてくる感じになる。
628名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:40:31 ID:mdW7DxBj
なんか文字の表示が滑らかになるというより、滲むというか、輪郭がぼやけるというか、
副作用で背景色によっては(2chブラウザのスレ色分け部分など)黒い文字の一部が紫色に変色したりして変だな。
629名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:48:20 ID:LR3iQpQz
>>584
自称プログラマで溢れているというよりも
いまだアルファ版にもプレビュー版にもver0.1にも達していない
ということが理解できないただのユーザーが数多くいるだけのような気がする
ここはユーザー専用スレにして開発は別の板でやったほうがいいのでは
630名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:49:31 ID:h1TSe0i6
常駐gdi 60ベース+61のGUI
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0097.zip

基本的にはくっつけただけだけど変更点は/***/で検索してたどってね
あとVSEEならプリコンパイル済みヘッダ機能使えるファイル構成にした
631名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:53:04 ID:G4QgpD6Y
>>624

ソースを見てみると、なんか単に指定された回数だけ「同じとこに」重ね書きしてるだけに見える。
632名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 17:01:16 ID:ykTfzdgY
>>631
26日版でWeightの意味合いが変わったからね。
重ね書き回数指定になっちょる。
633名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 17:03:10 ID:GarK00r6
>>631
つまり黒いところは黒いままで半透明のところは何度も重ねがけされるってことかな。
634名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 17:06:59 ID:FNB5mpF4
半透明の濃さもかわってないから、重ね書きした後に縮小処理してるか、
同じ色を載せてるだけになってるって感じなのかね。
たしか、薄い文字を何とかする為の実装って言ってた気がするけど、
それの解消になってないんだよね。
635名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 17:10:18 ID:8tHiTHwM
僅かだが変化している模様。ただ、本当に僅かな変化で、0と100でもそう違いはない。
数値を大きくするだけ無駄な気がする。
636名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 17:14:39 ID:8tHiTHwM
おかしいな。もう一度試したらさっきよりも変化が大きくなってる。
637名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 17:44:12 ID:8T0StHkr
フォントにより差はあるだろうけど
現状ではW=0以外ならばさしたる違いは見られない感じだね
要するに描画は2回すれば十分って事かな

でもパラメーターとして弄れる幅が大きければ
この先の実装でどう変化してくるのか分からないから
試せるようにしておいた方が良いと思う

一応作者の意向に従って大まかな環境を

CPU A64 [email protected](栗使用でアイドル1GHz)
MEM Dual Channel
ブラウザはOperaの最新ビルド
利用フォントはゴシックはヒラギノ角ゴW6かメイリオボールドでテスト
明朝はNoel

この環境では重いと言う事は全然ない感じ
ただQ=3に設定すると明らかに重くなるページはあり
(Operaは元々2回描画していて掠れを防いでいる感じがあり
IEやFirefoxより表示品位が高いけど何らかの原因で非常に重いページがある)
638名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 18:01:07 ID:uUp/nEY/
もともと濃ゆいフォントじゃ大して変わらないですよ。
OTFのMS明朝とか物凄い薄いから、W5以上ないとだめぽ。
639名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 18:07:37 ID:+JEOmbyD
俺も口だけ出させてもらう。
/BASE:0x6FFF0000とかやろうよ。
640名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 18:08:58 ID:PhdypFdu
http://taketo3.at.infoseek.co.jp/soft/font.html
Font Associateって機能もあるのか
641名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 18:15:02 ID:kqV4buiz
そういえば、up0049のノーマルビルドとSSE最適化ビルドでベンチマークを取ってみた
マシンはPentium3-M 1GHz、メモリ768MB

GDI++ Normal
Q=1: 1125
Q=2: 561
Q=3: 337

GDI++ SSE
Q=1: 1123
Q=2: 566
Q=3 343

参考 GDI32: 5587

ほとんど変わってねぇorz
642名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 19:05:18 ID:YGACrc0B
重書きするなら
>455で良くない?
643名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 19:11:06 ID:zA8Q3vbn
>>455をやるならgdi++とは切り離してほしいな。ぜんぜん別物なんだから
644名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 19:19:42 ID:2rzB94Gp
とりあえずDrawStateもフックして強引に灰色テキストを描画できるように
してみたけど、なんかイマイチ
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0098.png

>>639
漏れの環境だとそのアドレスには既にINDICDLL.DLLとかいうのが読み込まれてて
バッティングするけど
645名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 19:28:19 ID:1vycs8ix
>>644
これはこれでいいんじゃないかな。
646名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 19:33:45 ID:Y76hf8nB
ビットマップにだけ>>455を適用するって形ならぜんぜん別物ってわけでもなくない?

あまりにも捨てがたいなあ
647名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 20:18:14 ID:8tHiTHwM
>>644
潰れるよりはずっと良いんじゃない?
648名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 20:43:56 ID:kqV4buiz
>>644
現状の思いっきりつぶれるのよりは格段にいいのでは
というか、そんなにいまいちって感じはないけどなぁ
649名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 20:58:04 ID:URT0YE/s
>>644
いい!すごくいい。入れて!
650名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 21:01:16 ID:r1RPw7zb
勃起した
651名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 21:02:07 ID:MtZA/aPg
どこに入れて欲しいか正直に言ってみろ
652名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 21:08:44 ID:DYdaE3Ur
アッー!!
653名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 21:11:01 ID:ykTfzdgY
なにこの流れw
654553:2006/10/01(日) 21:33:32 ID:NKUV6TJ8
>>563
遅くなってすみません、フォントは自家製あくあ角で、確かにotfです。
他のotfを指定すると別の箇所がおかしくなったりするので、otf固有の問題かも
知れませんね。
655名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 22:05:23 ID:2rzB94Gp
うpろだ100記念w

>>644のやつはアイコンとかが灰色で描画されてなかったので
他の方法を模索してみた。

とりあえずDST_TEXTとDST_PREFIXTEXTは何とかなったけど、DST_COMPLEXは
もうこれ以上無理のような気がしてきた
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0100.png

>>654
んーotfか・・・とりあえずDrawStateの問題が片付いたら調べてみます。
片付きそうにないけどorz
656名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 22:07:31 ID:7L7r25i5
あえてやる必要は無いかもしれないな。
657名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 22:41:28 ID:DP0djNcE
>>656
そんなにお兄さんのが嫌いかい?
658名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 22:54:13 ID:1vycs8ix
>>655
おお、これはいいものだ。
659名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 23:01:51 ID:2rzB94Gp
DrawStateとは関係ないけどこれ直してみますた。
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0101.png

これで1行下にズレてる系のバグは全部直ってるはず。
660名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:14:35 ID:oi7UkMBR
今日のGDI++マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
661名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:32:08 ID:ZeJP3uJS
もう飽きたっす
単にボールドになるだけだし
662名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:32:54 ID:DPij/ySG
とんでもない節穴だな
663名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 01:51:38 ID:hQsd7R/N
ノーマルとボールドの区別がつきにくくなってるから
太いなとは確かに思う
664名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 02:49:15 ID:tH2FqQ7T
ゴシックが太くなるのはこのスレで何度も既出
665名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 02:59:21 ID:c+Q+l1iL
太いとか細いとかはフォント自身の問題だ。
太いと感じるならもっとウェイトの細いフォントを使えばいい。
666名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 03:11:11 ID:hQsd7R/N
使ってて違和感があるからコメントがでるんであって。
まだ開発中なのに太くなるのが仕様ですといわんばかりの態度だね
今後改善する材料とかそういう気が無ければ665の意見は妥当と思うよ。
667名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 03:22:33 ID:RWsYTvEx
使ってて違和感があるのに使ってるのか?
もしかして馬鹿?
668名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 03:22:51 ID:tH2FqQ7T
せめて過去ログ読んでからコメントしてよ
669名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 03:35:41 ID:hQsd7R/N
過去ログも何もDAT落ちしてるしテンプレに貼ってありませんよ
ただ太さの違いが分かりにくいといってるんだけなんですが。
670名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 04:19:57 ID:tH2FqQ7T
> DAT落ちしてるし
してねーよ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1158937333/
> テンプレに貼ってありませんよ
嘘ばっかり
>>1に思いっきり貼ってる。

読む気がないなら正直にそう言え
671名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 04:21:39 ID:KE8+ojsI
m9(^Д^)プギャー
672名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 04:35:04 ID:AY8TBprO
これはひどい
673名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 04:40:18 ID:2vDlQiNZ
ワラタ
674名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 04:44:18 ID:0aMduCRx
過去ログも何もDAT落ちしてるしテンプレに貼ってありませんよ
過去ログも何もDAT落ちしてるしテンプレに貼ってありませんよ
過去ログも何もDAT落ちしてるしテンプレに貼ってありませんよ
過去ログも何もDAT落ちしてるしテンプレに貼ってありませんよ
過去ログも何もDAT落ちしてるしテンプレに貼ってありませんよ
675名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 04:48:08 ID:MttyNFb2
ひどいな。
676名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 04:56:28 ID:nIvFOGtm
いい感じに間隔空いてるなーw
677名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 05:01:05 ID:yuyMro8e
678名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 05:13:21 ID:n+kVot9+
>>622
うーん、これだったかなぁ。
確か白窓に小さい黒文字で出てたような・・・

って今度はHDBENCHですか。
また乗り遅れてるorz

ベンチを探してたのはSSEとSSE2と未使用の差ってあるのかなと思って。
>>641を見るとあまり変わらん感じだね。
679名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 05:21:02 ID:l8E7z96f
>>644
>>655
>>659
wktk
680名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 08:31:53 ID:wKq4Gi5U
>>668-670
朝からワロタ

開発の人、需要はあるからゆるーり継続して欲しい
681名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 09:05:31 ID:ilgnGDAF
初めて使用してみました
あまり詳しい設定は分からないけどデフォルトでも全く違うのに驚いた・・
ところで、今のところ必ずgdi++.exeにD&Dしないと反映されないのでしょうか?
もうこのgdi++の効果を必ず使用したいと指定したアプリは
そのアプリ.exeをクリックしていつものように起動させると反映されているようになると便利なのですが
682名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 09:15:07 ID:byppvU30
>>681
ショートカットのプロパティを開いて
リンク先の表記を
例) C:\Tools\gdi++\gdi++.exe "C:\Tools\LimeChat2\LimeChat2.exe"
の様に表記すればいい。
その際にショートカットのアイコンがgdi++から読み込まれるようになるので
再設定が必要になる。
683名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 11:49:47 ID:+l1V4T+e
とりあえずこのモッサリモサモサした動作を軽くしてくれ。
684名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 11:59:14 ID:nZOlo/cB
>>683
あと2年ほどしたらまたおいで
685名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 12:14:26 ID:NFtdSMhH
gdi++を使って綺麗にする → 重くてうざくなってきた
       ↑                  ↓
アンチエイリアスが恋しくなってくる ← ノーマルに戻す

サイクル
686名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 12:35:12 ID:EYDIZwL3
linuxなりマックなり使えば解決
687名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 12:37:56 ID:9QRzhSL2
糞マカと馬鹿使用者は消えてよ
688名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 13:02:28 ID:u1eHqd8G
OSでどーの言うのはスルーすればいいじゃん無駄に荒れる
689名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 14:27:36 ID:gKiVz4yD
画面のプロパティ→デザイン→効果のClearTypeとかの所に選択できる設定が増えるとうれしいな
690名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 16:18:23 ID:oi7UkMBR
>>681
慣れたら常駐版とか使うよろし。初めてならあまりお勧め出来ない。
691名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 16:27:32 ID:QoKodve+
>>615だけど、今度はup0049のSSE2版でやってみた。
>>615のときのDLLは公式の060927だった。

スクリーンフォントの縁を滑らかにする・・・on
GDI++オフ+ 52121
GDI++ Q1 6355
GDI++ Q2 2920
GDI++ Q3 2154
Weight=1 GDI++ Q3 1555
Weight=8 GDI++ Q3 548
いくらか速くなる様だ。

以下はアホなTEST
Weight=32 GDI++ Q3 175
Weight=64 GDI++ Q3 115
Weight=128 GDI++ Q3 68
Weight=256 GDI++ Q3 38
Weight=512 GDI++ Q3 20
692名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 16:42:28 ID:wFBXf/TH
>682
ナルホド。じゃあ文書をダブルクリックしてアプリケーションを開くときは…

文書の拡張子をそのショートカットに関連づければいいんだな。理解した
693名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 16:43:26 ID:9QRzhSL2
HDBENCHの何やってんの?
694名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 17:49:44 ID:ilgnGDAF
>>682
どうもです。

C:\Program Files\gdi++\gdi++.exe "C:\Program Files\DonutRAPT\Donut.exe"

早速リンク先に↑こう表記しましたが、当然正しいパスなんですけど
受け側に指定されたパス名'C:\Program'は無効です。パスとファイル名が正しいか確認してください。
というショートカットエラーが出て適応できません。
695名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 17:55:30 ID:WMQeMd8O
>>694
察しろ。
"C:\Program Files\gdi++\gdi++.exe" "C:\Program Files\DonutRAPT\Donut.exe"

696名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:01:40 ID:cAf7F280
作者が来ない
697名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:04:54 ID:u1eHqd8G
もしかして・・・
698名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:05:38 ID:QoKodve+
>>693
VIDEOのTEXT
699名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:07:38 ID:YYghSoJ1
700名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:14:14 ID:ilgnGDAF
>>695
どうもありがとうございます。できました
まったくもってお恥ずかしい・・
701名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 19:14:38 ID:rcbv8/mi
素人が片手間に作ってるレンダラが
MS謹製のより全然綺麗ってどういうこと?
702名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 19:15:18 ID:QoKodve+
速さと引き換え。
703名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 19:36:56 ID:oi7UkMBR
「何かを得るという事は、必ず何かを失うという事でもある。」
名言だと思います。
704名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 20:16:49 ID:eRg4HaFH
>>701
世の中全般に言えることだよ
「玄人」が「ビジネス」として受けた「単価通りの仕事」より
「素人」が「片手間」でやったほうが納得いく仕上がりってのは

「予算」や「工期」に縛られず好きなように出来るからね
705名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 20:59:56 ID:CfM3WDvJ
これって処理途中にMSのレンダラを使ってるんじゃないの?
(悪いとかそういうことじゃなくて)
706名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 21:06:20 ID:I/rshERl
>>701
さんざん貼られた画像のページの文章読んでないのか
707名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 21:17:28 ID:0mJqK2bw
>>705
基本そのはず
708名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 22:00:24 ID:WNYntwRQ
guiで環境設定のExcludeModuleとIndividualにも対応してみました。

 ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0102.zip
709名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 22:00:31 ID:CEtPFdAq
gdi++:日本人の日本語
標準:アメリカ人の日本語
710名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 22:15:56 ID:oi7UkMBR
>>708
 n
( E) GJ!!
 

   
711名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 22:36:02 ID:WT9bpJgI
Individualってなんだっけ?
712名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 22:44:45 ID:dtRB8HD5
スタート→プログラムにあるIEのショートカットをgdi++.exeで開けない気がする
713名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 23:04:44 ID:oi7UkMBR
>>711
フォント毎にWeight設定。実装してるビルドって少ない希ガス。
714名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 23:12:01 ID:z6PnRU5P
今後、これを組み込んだタブブラウザなんかも
でるのでしょうか?
715名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 23:12:48 ID:n9cZJ5+T
>>714
ライブドアの新ブラウザに採用されます
716名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 23:14:10 ID:1RxMvbTE
ところで、>>659の修正が施されたGDI++ってうpされてる?
717名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 23:34:29 ID:oi7UkMBR
wikiのIndividualの説明って違わない?
仕様が変わったのでしょうか…。
>>716
まだぽ
718名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 23:42:35 ID:WT9bpJgI
>>713
ああサンクス
フォント談義でレスが流れたからすっかり忘れてもうた
719名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 23:56:39 ID:k63YG4RG
>>714
Katjushaはネイティブで対応したしなぁ
720名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 00:02:47 ID:Ap9v7HUY
ttp://www.codeguru.com/cpp/w-p/system/systeminformation/print.php/c10621/
ここにあるQGraphicsTextDemoをGDI++を使って実行するとGDI++とGDI+とGDI(GetGlyphOutline)の
画質と表示速度の差が分かるけど、GDI++の表示速度は一番この中で速いみたい。画質については好みの
問題なんで置いておくとして、太字についてはGDI++が一番分かりやすいと思う。
721名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 01:39:43 ID:zVg4JYJC
速さと美しさがバーターってのが悲しいね(´・ω・`)
722名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 01:46:44 ID:NOAiT9Be
そんなこと  あ  た  り  ま  え
723名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 01:52:35 ID:4WgLi8BS
1+1-1 = 1
1*1*1 = 1
1/1/1 = 1
etc...

全ての演算速度が同じ って仮定ならな
724720:2006/10/03(火) 01:59:52 ID:Ap9v7HUY
ごめん。GDI++の表示速度が一番速いというのは間違え。GDI+の方が早かった。
725720:2006/10/03(火) 02:05:51 ID:Ap9v7HUY
正確には、GDI++(Quality=2) > GDI+ > GDI++(Quality=3) 。
けど、Quality=2との比較だと、圧倒的にGDI+の方が綺麗だね。
726名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 02:11:22 ID:8McC0Wwv
君が何を言っているのか全くわからないのだけど?
727名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 02:30:50 ID:RPAjxl5r
流れと関係ない話で申し訳ないんだけど、
ファイル名に引数がついたショートカットを
GDI++に投げ込んでみたところ、
「実行できません」と言われてしまった。
これって対応できませんか?

バイナリは>>1の公式サイトの2006/09/27版
728名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 02:40:01 ID:m/AkzhNF
GDI++.exe "パス" 引数みたいなショートカット作ればいいんじゃね?
729名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 08:21:25 ID:j5q4kMT7
これって設定した状態を保存することは出来ないの?
プログラム再起動したら元通りになっちゃうんだけど
730名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 09:02:20 ID:cSzDd8yi
ini直接編集とGUIのどっちも駄目?
そんなバナナって感じなんだけど。
731名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 10:06:08 ID:Dh3TXBg6
>>729
プログラムを起動した状態でiniファイルを設定してない?
全部終了させた状態で設定しないと駄目だよ。
732名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 12:22:33 ID:knYcbOA9
サイトまとめ人が来ないとこのまま立ち消えになりそうなんだけど?
733名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 14:20:02 ID:5XULLdBP
立ち消えって言うけど成就したといえる形が何なのか
734名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 14:31:28 ID:NuxoDurj
735名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 16:36:33 ID:U1YlA+Z8
gdippMangager.exeに適用ボタン、またはgdippManager.exeだけに変更を加えてプレビューできる機能とか
出来ないかな?

こんな感じに
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0103.png
まだ全体をころころ変えてるとエラー出る場合があるので
あったらいいなというだけです
736名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 16:48:35 ID:cSzDd8yi
>>735
(・∀・)イイ!!
on/offでアイコンが変わったら素敵だなと思ってます。
737名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 16:57:51 ID:PiudxAao
>>735は作ったのではなくイメージ化しただけね?

そこまでやったんならうpしろよ! とか思ってしまったんだが
738名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 17:02:26 ID:U1YlA+Z8
ごめんなしあ
プログラムなんて出来ませんw
プログラムできる人に、こういうのやってもらえないですかという編集した画像です
739名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 17:14:25 ID:PiudxAao
ネガティブな意味でいったわけじゃないから気にすんな
740名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 19:07:50 ID:1qbR8AyO
>>738
お前可愛いな…ちょっとおじさんのところへおいで
741名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 19:19:16 ID:GYhbeotD
>>740
アッー!
742名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 19:20:30 ID:XSqGOKcT
↓ここからハッテン場
743名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 19:33:22 ID:Gj3K8n9H
オーナードローにして、gdipp.dllの関数を呼び出せば行ける?

といっても前処理後処理があってめんどくさそう
744名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 19:47:29 ID:JB4aXKAP
>>743
汚い穴だなぁ
745名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 20:57:43 ID:PbXGshjl
>>743
>オーナーにドロドロにされて
ここまで読んだ
746名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 21:01:56 ID:TPXgbgqM
この板でゲイネタをやっても寒い
747名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 21:05:36 ID:vIgQFHf/
どこがゲイネタなんだよ?
なんでもかんでもゲイを連想させてるんじゃねえよ糞腐女子
748名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 21:19:35 ID:TPXgbgqM
女はこんなスレに来ねえよ・・・
749名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 21:22:49 ID:9TY8zdLE
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))Д´) 
750名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 21:25:53 ID:wIym+iI3
eclipseで、使えませんか?。
会社で一番使うアプリなので。
751名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 21:41:06 ID:NOAiT9Be
>>750
会社で使うPCにこんなへんなもん入れんなよw
752名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 21:47:21 ID:XSqGOKcT
eclipseはスクリプト書く人なら結構使ってるんじゃね?
753名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 21:47:51 ID:Gj3K8n9H
eclipseってJavaだっけ?試したことないなぁ。
754名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 22:26:21 ID:ylMzz5mE
すまん、アイデアだけ。

@現状の単純平均から重みつき平均を使う。
111
141
111 これでもやっと感を減らしつつ、出すところは出す。どんなフィルタがいいんだろ?

A現在の平均を取る部分の変わりに、ルックアップテーブルを作る。
LUT[0-256*16]
データサイズはせいぜい
もしガンマ補正が必要ならば、LUT上にかける。
これで除算が無くなるから、そこそこ二次キャッシュがあればスピードも上がる?
755名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 22:43:03 ID:EozvE0/P
ラプラシアンフィルタを使ったシャープネスフィルタがいいかも

laplacian:
0 1 0
1 -4 1
0 1 0

double rate = /* 0.0 - 1.0 */;
double result = cm->i() - rate*(ct->i() + lm->i() + rm->i() + cb->i() - 4*cm->i());
756名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 23:20:28 ID:UDaWfr8D
GoogleEarthを除外してもallgdiが起動中はGoogleEarthが凄く重くなる。何故?
757 ◆0x0D/0x20I :2006/10/03(火) 23:53:07 ID:vJQf+bvv
帰還しますた、ええと、派生が多くてどれがどれだか・・・そっか、wikiを見ればいいのか。
そろそろallgdiの方もパッケージに含めるべきだね。
あと、個人的にFreeType2の実験をしたいと思ってる今日この頃。
>>735
いいアイデアだね、それ。
758名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 23:53:17 ID:PbXGshjl
>>754
ルックアップテーブルは考えた。
描画エリアの背景を拡大してフォントレンダラに送り込んで描画後に縮小だ。
白地に黒とかなら問題ないんだが、
ガンマ補正入りルックアップテーブルなぞ使ったら背景の影響を受けるし、
文字の背景画像にも影響を与えるんだなコレが。
759名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 23:57:06 ID:zJKQhOtN
>>757
生還乙
760名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 00:19:04 ID:TwonB8Jb
>>757
無事生還おつです
761名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 00:44:14 ID:LjdnbNtf
>>350>>194のEnhanceのコードを取り込んで>>260の修正を加えたものがgdi++.dllとgdi++.exeの最新版かな?
まだ、つくられてはいないと思うけど

で、allgdiの最新は>>735
762761:2006/10/04(水) 00:57:51 ID:LjdnbNtf
allgdiの最新版は>>708だった…
>>735はこうなったらいいなって言う画像だった
763名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 01:11:25 ID:jOgE2KHa
>>423
>公式27日以降では、up0052 (or up0056)が昨日の時点までの改良を
>ほとんど取り込んであるはず。これとは別の流れで、up0079があると。
>どっちがいいのかは知らん。

up0079はallgdiが統合されているためかexeのallgdiは使えない。
up0052もうちの環境ではallgdiが使えない。

>>655
>>659
764761:2006/10/04(水) 01:30:10 ID:LjdnbNtf
>>763
今うちはup0079と>>708の組み合わせで動いてる。up0052は>>708より古いので動いてた。
765名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 01:58:18 ID:dPRhatbc
本体が未完成なのにallgui統合なんてしなくていいとおもう
76667:2006/10/04(水) 02:49:30 ID:vnJAecEO
エッジ強調フィルタの改良版をアップローダに上げました。
今回は、文字のいちばん外側のピクセルにはフィルタを掛けず、
内側にはきっちり今まで通りの処理を施すようにしてあります。
ベースバージョンは公式の20060927です。

>>754
縮小時に重みつき平均を取ると、同じ太さの線が(縮小後の)ピクセルのまん中に
ある時と橋にある時で濃さが変わってしまうのが難点です。2つのピクセルの
境界に沿って線が引かれているような時は、片方のピクセルにかかっている分を
無視して、隣のピクセルに足し込んでやると文字全体の濃さが変わらずに
コントラストが改善できるんですが、とても重い処理になりそうです。
>>755
今までのフィルタがまさにラプラシアンをめんどくさいやり方で実装した
ものです。-1 2 -1 のフィルタを縦横にかけて中間結果を別々に持ち、
最後に総和を取っています。
>>758
常に白黒で書いて好きにガンマ補正をかけてから、背景との合成は自前で
計算したほうがいいかも。8倍に拡大描画すれば、1の立ったビットの個数を
表引きで求められるので、それなりに速く実装できそう。
767名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 04:08:16 ID:MFqrriWw
>>
up0104.zip を落して試してみましたが
iniデフォルト の状態から Quality を 2 に変更して Firefox を立ちあげると
アンカーにマウスを乗せてアンダーラインを表示した瞬間に落ちます
768名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 04:56:38 ID:/jSxu7PN
Janeでもプニルでも落ちますた。
769名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 06:31:11 ID:OI8zGnLx
JaneNida はおちない
Live2ch 落ちますた
IE7RC1起動できずorz
770Pico ◆PicoKHZGNI :2006/10/04(水) 07:11:53 ID:hsbLqC/N
0079版をベースにして、1bitで8x8倍で描画して、アルファブレンドさせてみました。
SSE2を使った縮小アルゴリズムを書いてみたら、かなり軽くなった気がするので、
まだアルファ版以下の完成度ですが、良かったら試してみてください。

注意:
△とても未完成です。
△Quality、Enhanceの値は無視しています。
△8*8なので64階調です。
△SSE2専用です。
△かなり大量にコードが変更されています。新しいバグが入っているかも。

http://free.flop.jp/gdi++/src/up0105.zip
771名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 07:29:44 ID:ROLh84kU
>>770
772名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 07:53:46 ID:/Uqdddsz
>>766
Qualityが2または3だと起動できません。(IE6)

>>770
妙にサクサク動く。いいかも。(Athlon64)
773名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 08:23:22 ID:2XCC/MGo
どうせオープンソースならsf.jpあたりを利用すればいいのでは
cvsとか使ったほうが管理が楽そう
774名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 08:38:05 ID:wQomZZ9W
>>770
これはかなりよさげ

ところでHDBenchのTextが途中で止まってしまうバージョンも多少あるね。
こちらの環境がわるいのかもしれないけど。
775名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 09:00:20 ID:NmlWi0PL
>>770
かなり快適 P4 3.4G
776名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 09:17:35 ID:iyRYblnh
>>770

すげえええ快適!乙!
777名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 09:18:27 ID:TAe5MHQw
ずれる
778名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 09:24:09 ID:bUfp5BIZ
SSE2が動かないCPU(AthlonXP)な人なので、
SSE版とか、MMXに留めておいたバイナリも欲しい
欲を出せば3DNowなバイナリを希望したい
779名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 09:29:23 ID:FcMShVO/
A64(winchester)だけど
>770は起動時にメモリエラーが出る
その後普通に起動して使えるけどなんだろこれ?
起動はショートカットから行ってる
780名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 09:54:40 ID:TAe5MHQw
>>778
PC買えよ

>>779
本体から起動して確かめろよ
馬鹿か?死ぬ?死ぬ?
781名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 10:05:59 ID:FpniqT56
これが有名税って奴か
782名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 10:16:28 ID:3uh7xjwV
地がグレー(こことか)だと、文字列に白い横線が入るんだけど、うちだけ?
9/27版で、フォントはY.OzFont UI。
[General]
Quality=2
Weight=1
Enhance=2
MaxHeight=0
UseSubpixel=1
SubpixelDirection=0
ForceAntialiasedQuality=0
[Exclude]
FixedSys
Marlett
メイリオ
Meiryo

ここであげられてるバージョンにすれば、なくなるですか?
783名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 10:19:45 ID:sGKon37/
Enhanceのせいだよ。
シャープに見えるようにする為に、明度差をつけるようにしてるから、
逆に背景との境目が文字の黒と差をつけられて白っぽくなる感じかと。
784782:2006/10/04(水) 10:26:02 ID:3uh7xjwV
Enhance=0にしてみますた。なるほど、たしかに…さんくす。
ページによってやはり向き不向きあるですね。勉強になりました。
785名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 11:39:19 ID:jOgE2KHa
>>770
こりゃ軽い。背景画像がfixedなウェブページでもこれまでよりずっと軽快に動く。

あとは表示位置がズレる問題とか、ファイルのプロパティなどの右端が欠ける問題が解消されれば……。
ところで、eやsなんかの右端が欠けている気がする(MS UI Gothic)。
786名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 11:48:48 ID:tZPpqgI7
>>770
『8倍キレイ』なのに軽いですね
787名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 11:56:34 ID:QWAonjQH
>>770
一部描画がはみ出ますけど、基本的には大丈夫ですね。

例) Sleipnirでのタブ表示
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0106.png
788名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 12:34:39 ID:FcMShVO/
それから公式と>770のHDDBENCHの結果

標準 22000
公式 1350
770版 2700

設定はQ=2 W=1

どうやら倍速い模様
789名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 12:38:51 ID:Rv8mrR5m
>>788

>>770
> △Quality、Enhanceの値は無視しています。

速くない模様
79067:2006/10/04(水) 12:47:28 ID:kgiK/SGX
公式のQuality=3よりも自然なボケ方に見えて美しいですね。
サンプリング元のWindowsのレンダリングが、小さい文字だと歪んで
いるからかと思います。

Enhance のバグフィクスを uploader に上げました。Quality=1 でも
使えるようにしてあります。
791名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 13:22:39 ID:RM1kNKVM
>>770
さらに軽くなってる
すばらすぃ(*´ω`)
792名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 14:27:31 ID:FcMShVO/
>>789

それは知っている
値を無視してるだけで実質8倍展開してる
Q=2くらいが標準だから一応合わせたに過ぎない
793名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 14:43:48 ID:/pCgfCga
>>757
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA028002/aoview20060317.lzh
FreeType2なら これを 参考に しろ
794名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 15:01:38 ID:Kx39kwVP
>>770
綺麗になったうえにさらに軽くなっててGJ!
うちの環境だと起動時にエラーが発生してるけど使えてるみたい。
> "0x77fcbb4f" の命令が "0x0000002c" のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。
795名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 15:08:18 ID:f5076XkY
マジ糞が漏れるww
796795:2006/10/04(水) 15:10:03 ID:f5076XkY
すみません、書き込むスレを間違えました
797名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 15:10:39 ID:FpniqT56
いいから早く便所行って来い
798名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 15:18:22 ID:YY7IdOwB
>>770
jane doe viewで使ってみるとえらい軽くなりましたが
IDの位置がずれました
http://www.vipper.net/vip104911.png.html
799名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 15:24:25 ID:tZPpqgI7
>>770 がとてもよく感じるので、2倍描画4階調アルファとかでどうなるのか興味が尽きない。
800名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 15:29:13 ID:WJxhzmSb
3倍描画でサブピクセルありにするとか、
9倍描画→3倍に縮小してサブピクセルありにするとか

夢がひろがりんぐ?
801名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 15:38:44 ID:TwonB8Jb
>>795
ウケル
802名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 16:48:45 ID:YfCZd008
>>770
うはーゆめがひろがりんぐ
803名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 18:22:40 ID:34TvZsaC
>>770
感動した!
804名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 18:37:54 ID:/jSxu7PN
やっとJaneDoeで常用できる軽さになったお(´д⊂
805名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 18:41:49 ID:/Z/ORqIc
え…何かみんなが言うほど変わらないんだけどどうゆうこと?
Firefox使用。
806名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 18:49:44 ID:1H63XKqj
ネタに決まってんだろ糞新参が
807名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 18:49:50 ID:6xZF8ZRd
>>770
すげー2倍ぐらい速くなってるかも・・・

漏れは試しにGetGlyphOutline使って描画するようにしてみたら
視認性と引き換えに2倍遅くなりましたとさ(´・ω・`)
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0108.png
808名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 19:00:06 ID:fIH2NtCQ
>>806
( ゚д゚)ポカーン
809名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 19:04:00 ID:aaIJoWdF
770のってフォントサイズが異様に変わらない?
ダイアログの文字切れとか頻発するんだが・・・
810名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 19:05:47 ID:UfxcVpap
早急に修正が必要だな
811名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 19:36:51 ID:QeMNNTx8
>>793
これいいな!
812名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 19:51:17 ID:pSwosaae
>>770
こりゃ凄いな。初めてallgdiする気になった。
ズレが直れば最高だ。
813名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 20:18:59 ID:jOgE2KHa
問題はズレがあることだよなあ。
そこが直ってこの速さなら最高。
814名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 20:34:06 ID:TwonB8Jb
>>770
GJ! これでズレが解消されたら…


(*´Д`)ハァハァ
815名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 20:51:43 ID:4b3DXAN9
GdippManagerで一度有効にしたあとに無効にしてもノートンがGDI++有効になってるけど
ノートンの設定のせい?
816名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 20:53:09 ID:QeMNNTx8
ノートンは除外しとかないとエラー出るよ
817名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 21:03:40 ID:jOgE2KHa
ところで、GDI++Manager起動しているのにGDI++が効いたり効かなかったりするのは何で?
後から起動するソフトには適用されないし……。
818名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 21:29:22 ID:do1jv6nE
770はすばらしいけど、ちと不安定かも。スタートボタン押した瞬間、
explorerが死んだ。
痛し痒しだな。
819名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 21:35:37 ID:FwQoGaCr
>>818
それは別な理由じゃない?
820名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 21:37:57 ID:do1jv6nE
>>819
allの常駐でやってるから、引っかかるポイントではある気がするのですが
821名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 21:39:29 ID:FwQoGaCr
>>820
うちじゃ一度もないよ
822名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 22:07:50 ID:mT04WMXL
>>770を使うと、うちの場合、エディタやブラウザの文字ボックスで
文字変換するとIMEの変換ウィンドウが出なくなる
823名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 22:13:57 ID:pSwosaae
>>822
gui++.iniを上書きしたんじゃないの。
付属の奴はMarlett、Meiryo、メイリオしか対象から除外されてない。
824名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 00:27:26 ID:WSOhAO8h
>>770
感動した
825369:2006/10/05(木) 00:32:32 ID:KJEE4Gl9
>>778
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0109.zip
SSE使わないようにしてみたが動くか?
縮小が3倍、全体で見ると1割ぐらい遅くなってるけど。
826名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 00:40:25 ID:WkDH8w4m
未だにgdi++に適したフォントを探し続けてる俺ガイル
827761:2006/10/05(木) 00:44:33 ID:I52Izn9U
>>825
778ではないがPIIIで無事動きました。動作も軽い。
828名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 00:46:22 ID:mlPszfuA
大丈夫僕もいるよ
829名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 00:47:17 ID:CNUdot32
>>826
新ゴとかどう?
文字が大きいから見やすそうだけど。
830名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 01:09:51 ID:Tvz8qesh
そこそこの大きさのフォントサイズなら、ボディいっぱいいっぱいじゃない方が見やすかったり
831名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 02:13:42 ID:eJIoRi3H
>>825
確かに軽い
しかし特定のアプリで時々メニューが黒塗りにつぶれてしまう
テキストエディタ(enediter)でファイル開いた瞬間は適用されていなくて、
文章をスクロールすると適応される
832名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 02:36:25 ID:qwK8X3LA
常駐Manager とりあえずプレビュー機能と適用ボタンまで
INI処理を結構書き換えてしまったのでINIに保存されてねーぞゴルァ! みたいなのがあったらごめん
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0110.zip

>>735に触発されて作ってたんだけど今の今まで
要旨が "プレビュー" のほうだと思ってたせいで "Managerだけに適用" をすっ飛ばしてました('A`)
833名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 03:01:38 ID:YwaS44If
>>832
GJですが、少し上のチェックと重なってしまいます。
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0111.png
834Pico ◆PicoKHZGNI :2006/10/05(木) 07:47:55 ID:3uBaMu8k
意外とMMX版に需要が有るようなので作成してみました。

・Qualityをちゃんと読むようになりました。
 Quality=7 の時のみSSE2やMMXを使用します。
 それ以外(0〜6,11,15)の場合は、Cのコードで動きます。割と遅いですorz

・MMXに対応しました。いやぁ命令の名前が共通ってのは便利だな。
 デフォルトではSSE2以上向けのgdi++.dllが入っているので、
 MMX対応CPUならmmxフォルダ、そうでないならgenericフォルダの物と置き換えてください。

・ズレとかはまだ全然直っていないはず。

http://free.flop.jp/gdi++/src/up0112.zip
835名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 07:54:59 ID:9T7ZCBsA
グーグルの検索結果で英字だけフォント変更が反映されないのはデフォ?
プニルです。
836名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 08:01:40 ID:TxLuqbr7
css使え
837778:2006/10/05(木) 08:19:00 ID:tdrixaFS
>>825
動きました!ありがとうございます。

自分だけかも知れませんが「元に戻す」とかのメニューのグレー文字が潰れますね…
WinXP Pro SP2、CPUはBartonなAthlonXP-m (MMX+, 3DNow!+, SSE)です。
838名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 08:19:31 ID:QzIRM+PH
>>835
言語がUTF-8だから。日本語じゃないよ。
839Pico ◆PicoKHZGNI :2006/10/05(木) 08:25:53 ID:3uBaMu8k
>>778
案外簡単にできました。3DNowは特に役立ちそうな命令がないかな・・・

>>787
ズレの補正などの部分は元のコードそのままだからねぇ。
正直そのあたりの部分はよく理解できてないから、分かる人がいたら修正お願いします。

>>788
公式は速いなぁ・・・ってスムーズ切ってある状態だよね?
スムーズONとなら良い勝負・・・も出来ないか。いかにSSE2と言えども計算量が違いすぎる・・・

>>795
結局、間に合ったのかが気になる。

>>799
2倍だとがっかり画質だよ。

>>800
サブピクセルは8倍のままで、なんとかなるかもよ。

>>809
8倍だと誤差も8倍って事だよなぁ。字間とかを1文字ずつ自力で計算すべきなのかも。

>>818 >>831
他のバージョンでどうなるのか気になる。
840名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 08:53:41 ID:jmQRX8CS
>>834
CPU パロミノ2000+ですがMMX対応版で多少ラグは感じるもののそれまでの版にあった
スクロールで引っかかる感じ(WinXP、Opera9.02)もなくスムースに動いてます。
対応の意味は充分あったかと。
841名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 10:42:11 ID:E9hVvUeC
PeggyPadで全角スペースが左にずれるな
842名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 10:46:52 ID:QMhVjYmH
>>841
そんなろくでもないエディタ使うの止めたら?
843名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 10:48:40 ID:E9hVvUeC
いや、GDI++の方が使ってないから遠慮しとくわ
844名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 10:50:57 ID:9Rzpi7wd
スペースとか括弧とかスラッシュとか、記号系はみんなずれる
845名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 10:53:44 ID:eJIoRi3H
>>843
使ってない   ×
使いこなせない ○
846名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 10:55:50 ID:E9hVvUeC
使いこなすとかあるんだw
847名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 10:59:31 ID:E9hVvUeC
よくわからんけど、文字打ってみたら右に行くほどずれてるな
まぁいいか
848名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 10:59:42 ID:eJIoRi3H
>>846
>>843は技術力の問題
ようは低脳
849名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 11:11:22 ID:PHYMlekE
なにを使うか使わないかはお互いに好きにすればいい

ただ報告なら報告らしく書いてくれれば皮肉でも愚痴でも参考になる
850名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 11:29:29 ID:1zT1iM/Z
単一動作しかしないモジュールを使うのがどう技術力が居るのかは甚だ疑問だが、
技術力以前に使って問題が出るなら、敢えて慣れたアプリケーションに使う必要はないな。
851名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 11:29:48 ID:q0f6V+x9
>>848 >>845
>>843は何の技術力上げれば「使いこなせる」ようになるんだ?
852名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 11:33:28 ID:9Rzpi7wd
ロボトミー手術を受ければ使えるようになるよ
853名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 11:33:39 ID:eJIoRi3H
>>851
戦闘力
854名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 12:15:45 ID:E9hVvUeC
ツマンネ
855名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 12:24:41 ID:a7xKn8gw
このぐらい上げればなんとかなりますか
http://www.vipper.org/vip0712.jpg
856名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 12:37:03 ID:eJIoRi3H
>>855
まだ足りん
857名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 12:41:30 ID:1zT1iM/Z
選択肢:ネタにして誤魔化す
858名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 12:48:49 ID:eJIoRi3H
859名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 12:57:55 ID:CNUdot32
じゃれるのもいいけど、流石に開発の邪魔になるからその辺にしとこうぜぃ。
ログ読むだけでも結構時間かかるし、その分開発に割ける時間も減っちゃうぞ。
860名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 13:18:44 ID:4yxg4kOI
>834
起動するたびにエラーは出るけど、その後は普通に動くっぽい。
もしかしてPGOなビルドと相性悪かったりするのかな。

OS: Windows2000 SP4
CPU: AthlonXP 2000+ (SSE, 3Dnow!まで)
Soft: Firefox, Thunderbird (共にSSE PGOな野良ビルド)

"0x77fcbb4f"の命令が"0x0000002c"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。
861名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 14:03:25 ID:sQtYKo9o
>>860
おれもWindows2000 SP4だが何でやっても同じように出る(770のも)。
どこか不正に参照してるんだ。asmソースみるのいやn
862名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 21:58:12 ID:biyZu17k
102+105の組み合わせでクラッシュしたので使用をやめてみたら
IE系ブラウザでのgoogleやYahoo検索時になぜかCTがかからなくなってしまいました・・・
解決方法わかる方いらっしゃいませんか?
環境
Pen4 530、WinXP、IE6
863名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 22:38:37 ID:53AGmp3L
>>834
GJ!
かなりいいね。
Ath64 3500+でかなりサクサク。

MSPゴシックがこんなに綺麗だったなんて・・・感動だぜ。
864名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 23:06:59 ID:NtRNslvC
gdi++使ったり使わなかったりのPC生活してたら
あってもなくても違和感たっぷりになってきた('A`)
865名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 23:10:02 ID:Tvz8qesh
>860
毎回D&D起動時にそれと同じメモリ保護例外が出る。

OS: Windows2000 SP4
CPU: Pentium!!!600MHz

up0112(gdi++-20060927-1005-Pico) MMX版を使用
866名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 23:20:10 ID:A/4UuK1Q
867名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 00:08:24 ID:rIgAaE7B
バイリニアとか聞くと、いっそのことフックしたらDirectXで……とか思う素人。
868名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 01:47:44 ID:iQtt8ZFA
漸くデバッグ完了したのでとりあえず暫定版ビルドしてみますた
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0116.zip

多分>>644,>>655,>>659,>>712あたりの修正とPico氏の>>834ぐらい
ってか日が経ちすぎて忘れたorz

あと理由は知らんけどダイアログがズレるバグとwin2kでメモリがreadに・・・の
バグはなぜか出てない模様(環境によっては出てるかも)
869名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 01:50:05 ID:hJqgYRVk
あなたは誰ですか
870名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 01:51:31 ID:NdS2cjeO
>>868
作者さん?乙

んでずーっと前に書いたgVimに適用されないバグがまだあります・・・
871名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 01:53:15 ID:iQtt8ZFA
>>869,>>870
作者じゃないよ
ってか作者ならうpろだ使用しないと思うw
872名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 01:55:12 ID:hJqgYRVk
ちゃんと名前付けてくれないと…
873168:2006/10/06(金) 01:58:00 ID:iQtt8ZFA
>>872
スマソ
874名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 02:26:26 ID:/7Bnx+SV
>>868
超乙

Manager弄ってるんだがどうも好きになれないので
私的に好みな「おまけ」のソースもいずれあげておくれ
875名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 02:54:03 ID:7R1MsL68
>>868
Quolity=7にすると落ちる。メモリがreadに……のメッセージ。
>>860のと同一かは確認してない。

>>834はテストしてない。>>770は動作。

WinXP SP2 Home
876860:2006/10/06(金) 04:26:31 ID:1FVreCQ0
>868 を使ってみた。

Quality=7
Weight=1
UseSubpixel=0
SubpixelDirection=0
ForceAntialiasedQuality=1
UseNewRasterizer=1

で、エラーなし起動。快適であります。
エラー出る環境との差はなんだろうね。
877名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 04:57:54 ID:mVEbjVvf
UseNewRasterizer=1って何でしょ。
8倍に生まれ変わったからって事?
878名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 05:04:22 ID:mVEbjVvf
あ、メモに書いてあった。スマソ
Weightの仕様も変わってたんですね。
879860:2006/10/06(金) 05:06:03 ID:1FVreCQ0
と思ったら一部のページが激重だった。
テキスト多めのblogが妙に重い模様。

まぁそろそろPC変えろってことっすね。
880名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 06:29:59 ID:OYNfEfkX
Quality=7
UseNewRasterizer=0
で起動するとうちは。落ちるみたい
UseNewRasterizer=1なら大丈夫だった。
ONにして使うから個人的には全然問題ない。

Weight=0でもBoldとの見分けがちょっとつきにくいね。
でも流石にこれは限界がある気がするから、
線が強く引き締まって美しく見えるようになった明朝で使おうかなぁ。
881名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 07:37:38 ID:P2P8GZv5
どうでもいいサンプルだけど、GDI++適用した状態で見やすかったゴシック系フォントは
「Osaka-UI/等幅」「ヒラギノ丸ゴシック」あたり。
丸ゴシはLCDで見てもくっきりしててきれいだと思う。
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0117.png
882名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 08:50:01 ID:NrdlKr2I
>>860 のエラーが気になったんでVC6で
exeをビルドするとなぜか落ちなかった。

という報告だけ。
883168:2006/10/06(金) 10:09:12 ID:iQtt8ZFA
>>868で落ちるバグ取れたかも。__assume入れてたの忘れてた
ついでにおまけに少し手を加えますた。
多重起動とかバージョン情報のハイパーリンクとかww

ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0118.zip
884名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 10:32:26 ID:gdf2thAC
>>883
>>868のでウィンドウタイトル文字が重なって表示されることがありましたが、
それも直ってますか?
885名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 10:34:57 ID:gdf2thAC
>>883のを改めて確認したところ、/
>>884で言ったようにウィンドウタイトル文字が重なります。
886名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 10:35:03 ID:giSD1THi
>>884
それぐらい自分で確かめたらどうだ
887名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 11:18:39 ID:jueLmkG7
>>883


iniオープンが関連付けで起動しないので報告

こっちは仕様なのは解ってるけど、
環境変数フォルダにdll/iniがある場合も読んでくれるようになると嬉しい
888名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 11:57:04 ID:iQtt8ZFA
>>884-885
漏れの環境(win2k)だとそもそもタイトルバーにgdi++が適用されないから分からん。
三連休の間にデバッグ済ませてソース上げるつもりなので誰か修正よろ>xpな人

>>887
環境変数フォルダってDocuments and Settingsの事?
とりあえずパス名を""で括ってから渡すようにしてみますた。
ttp://free.flop.jp/gdi++/src/up0120.zip
889名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 12:17:19 ID:jueLmkG7
>>888
下は勘違いでしたスミマセン
DLL/INIがpathの通った場所にあるときも、ちゃんと読んでます
ただそのとき INIを開く/フォルダを開く が動作しない、でした
890名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 13:28:54 ID:dC4RMW8R
203 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:48:02 ID:e44YXqaI
gdi+使ってみたが、やはり普通のスムージングだからボケが目立って綺麗じゃないね。
スムージングのピクセルが太いんだよね。
やはりClearTypeのようにサブピクセル単位でコントロールしないとだめだ。
ああ、Meiryo Mod 12pt AAを2000で使いたい…、。
891名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 14:05:59 ID:u5+tVAUn
gdi+?
892名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 15:50:03 ID:d1XYHn3d
GTK+系全滅なのが残念
893名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 15:59:58 ID:jueLmkG7
うはw ホントにlstr遅い 特にlstrcmpやばい 初めて知った
894名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 17:11:45 ID:ijv/e0Sw
>>889

お前はマジで死んだほうが良い
偽情報でデバッグさせるやつは死ね
895名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 17:35:02 ID:jB7xTx52
久々見たら派生しすぎでどうなってるんだ('A`)
wikiにそれぞれの特徴とかあるといいんだけどなあ。
896168:2006/10/06(金) 17:50:41 ID:iQtt8ZFA
>>889
gdi++がそれで動作してるのは偶々、というかどっちか言うとバグな気がする
つーわけでexeと同じフォルダのgdi++.dllしか読めないようにしとくか・・・

>>894
もちけつ

>>895
とりあえず>>868,>>883に関してはもはやどのバージョンにも属してないw
897名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 18:12:08 ID:eS5m3iJI
CVSとかSVNな管理体制にしとけばいいのに
898名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 18:30:03 ID:B8joy5m6
ツール導入でプロジェクト管理できると思うやつは素人。
899名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 18:31:16 ID:4XsnonkE
作者がstable担当で
たまに最適化する人がいて
後の人間は本体を良くする案だけ出せばいいよ
900名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 18:59:06 ID:MyDQwbhM
http://drwatson.nobody.jp/gdi++/
こっちにはもうアップしないの?
901名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 19:04:20 ID:9Vz5QfBN
派生しすぎいくない
902名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 19:13:42 ID:OYNfEfkX
>>883は軽さとかを含めてバランスがいい気がする。
上手く取り込んで欲しい。
一番の問題はboldとかstrong指定された文字と
そうでないやつの区別がつかないことなんだけど、
2chブラウザの場合は既読レスはグレー指定にしたらわかりやすくなった。
Webブラウザは明朝にするしかないかな。
903名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 19:30:03 ID:pMVxrGAy
どこが軽いんだよ
自演乙
904名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 19:36:01 ID:Z0puO1Sf
>RegularとBoldの区別
これって本来はフォント側(各種ウェイトを用意する)で対策するべきじゃない?

ちゃんとRegular用とBold用フォントを用意しておくと快適だよ
905名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 19:45:14 ID:HeeETdo/
とりあえず改めて27日版をベースとして機能をコミットしていけばいいんじゃないの?
改良した人は順番に並んでくださーい
906名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 20:08:26 ID:mOEqqMrV
>>903
やあベンチマーク厨
それとも実況厨か?
907名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 20:18:19 ID:pMVxrGAy
>>906
はあ?
今までのに比べてかなりレベル低いだろ
908名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 20:44:23 ID:OYNfEfkX
>>904
一応その辺も試したんだよね。
基本的に文字がちょっと太り気味になるから、潰れないようにってのも考慮すると、
ゴシックでは明確な区別を保つのはつらい気がした。
明朝を使おうと思ったのはその辺からかな。
909名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 20:50:51 ID:a045Tqwj
そこで>>455にやっぱり期待しちゃうわ
910名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 21:16:22 ID:W99P3Rti
リリースする人へのお願い
デフォルトで自分の思う最高の画質になるように.iniを設定してほしいです。
今の公式版(0927版)がQuality=1 になっているせいで
「こんなもんか…」と思われるのはすごくもったいないです
911名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 21:28:43 ID:B5TipKCG
最高設定にしたら、今度は糞重いと言われそうな悪寒。
readme嫁ってこった。
912名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 21:36:44 ID:7R1MsL68
>>883
サービスにしてたらやけに重くなった。
トレイ常駐のもアイコンが消えたりメニューが真っ黒になったり……。
スクショ撮ろうとしたらメモリ不足だと。
913名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 22:02:31 ID:Z0puO1Sf
>>908
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0121.png

今うちの状態.
ゴシックでもそれほど潰れてないし,文字として認識できるレベルではあると思うんだけど,どうかな?
914名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 23:19:46 ID:fp4vPzcg
>>913
どうかな? なんて聞く前に、
使用フォントとか、gdi++.iniの内容とかも晒せよ。
915名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 23:22:58 ID:n/tq62pP
教えてください
だろ
916名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 23:28:18 ID:Y3r1ZqEE
>>910
全ての人が全く同じディスプレイ且つ全く同じ設定でないと意味無い
あえてやるなら各QualityごとのSS添付で各人参照の上…だけどそこまでする必要はないだろ
917名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 23:49:54 ID:cMA8Wopf
>>913
太字のところとか、ぼけすぎてて目が疲れない?

http://free.flop.jp/gdi++/src/up0122.png

これくらい細く綺麗に出てくれたら最高なんだけどね。
まあ、フォントの善し悪しは別にして。
918名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 23:51:47 ID:NdS2cjeO
>>917
言っちゃあ悪いが、画像貼り付けたって
見てるディスプレイの品質によってだいぶ変わるわけで・・・。
漏れは別に気にならない。
919名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 00:00:27 ID:jMuoC8qG
>>917
ClearTypeがボケにくくシャープなのは、サブピクセルレンダリングのおかげ
ボケ(スムージング)が1/3ピクセルしかないから
通常のスムージングだと1ピクセルボケるので、どうしても目立つ
ただClearTypeは原理上横オンリーだから、多少ジャギーは出るけどね

あとClearTypeを複雑な日本語フォントで使うには
Meiryoのようにしっかりとヒンティングを調整する必要があるからな
そのまま使うと漢字が潰れちゃうし

シャープが自動的にヒンティングを行うレンダリングエンジンを開発してたが、
そういうエンジンが搭載されたらサブピクセルレンダリングは最強だろうね
Winより携帯の方が進んでるのが悲しい

あとこれはモニタ側の問題だが、しょぼい液晶だとRGBのガンマが揃っていないので、
ClearTypeが綺麗に見えない(いくら調整しても文字に色が付いちゃったり)
まともな液晶だと上手くスムージングされて非常に綺麗に見えるんだがね

自分の場合デスクトップPC(モニタはL997)はClearType使ってるが、
モバイルノート(CF-R2)は液晶の質がアレなんでgdi++の方が見やすいよ
10.4インチXGAでドットが細かいので、ボケが目立ちにくいってのもある
920名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 00:05:02 ID:6ZspnImc
「RGBのガンマ値は別々に調整するのが基本」

……しかし調整後の方が色が不自然な気がするのはなぜだろう?
921名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 00:17:25 ID:/YAMWAnI
>>917
>>917の仰るとおりで,up0122.pngはヒンティング+ClearTypeのおかげ.
ClearTypeってのが重要で,LinuxやMacにおけるサブピクセルレンダリングではそうはならない.
大きいサイズを縮小するというアルゴリズムである限り,up0122.pngの様にはならないと思う.
(フィルタを使えば近いものにはなるだろうけど)

#以下,個人的な感覚
http://free.flop.jp/gdi++/src/up0123.png
フォントが違うので一概には言えないけど・・・
up0121.pngに比べて細くはなっている.
でも,背景の白が目に強く訴えかけるので目が疲れる.
文字自体のコントラストが低くなったからというのも関係してるだろうけど,背景に対する文字の面積が小さくなることによって見辛さが増します(私は).
922名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 00:18:21 ID:/YAMWAnI
う,アンカー間違ってる.
脳内補正でお願いします・・・
923名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 00:52:18 ID:xjG5pdT/
ttp://www.aim-dtp.net/aim/evaluation/gamma_space/index.htm
ttp://www.aim-dtp.net/aim/evaluation/cdg/cdg-beta-v17.png

>920
下側の画像が画面の大きさの範囲で視点を動かしたとき、ガラッと変わるようだったら、
一点から見たときの画面上のガンマが場所によって違う
あと、RGBそれぞれが連続な階調になってない場合は別々に調整しないほうが無難。
924名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 01:18:13 ID:kJsvAcvg
>>923
これってちゃんと七色になってればいいの?
925名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 01:21:09 ID:x/tF6V8C
なんだそれすげえな
926名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 01:40:34 ID:+vfUQFrT
>>923
調整し始めたらキリないと思う
カラーマネンジメントとかもあるし
一般人な人には、特にいじらずともさして問題ないと思うが……
927名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 01:47:55 ID:xjG5pdT/
画面上のガンマが場所によって違う
=調整しても意味がない

って意味でした。スマソ
928名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 01:56:26 ID:laaWgxek
モニタのキャリブレーションは手調整じゃ無理
どうしたって感覚になる
人間の目は明るさによっても色の見え方が違ってくる

専用の機械を使わないと駄目だな
PC用だと数万はするし気にすることは無い
929名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 02:24:37 ID:IPHb46Pl
>>902
ソース付いてないのにどうやって取り込むんだよ
930名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 02:31:38 ID:hJX9F2+E
>>924
逆、色が付かずにすべてグレーになっていればOK。
色が付いたらガンマが狂ってる状態。
ただ>923の画像はガンマ2.5だから、一般的な2.2のモニタだと色が付く。
htmの2.20を見た方が良いかも。

しかしこれはかなりシビアなテストだから、PC付属のモニタとかならまず色が付くと思う。
931名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 04:16:21 ID:qY2D6zQO
自分のディスプレイのガンマ値をhtmの方で選んだらほぼ色付いてない
でも誤差があるな
932名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 04:24:45 ID:eAR26grQ
以前モニタを調節したが、色が判別しにくくなるんだよな。
933名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 08:05:45 ID:xb2Jjuar
このスレのcleatypeとかサプピクセルレンダリングの知識結構間違ってるぞ。
半端な知識のやつは余計なこといわないほうがいいよ。
934名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 08:09:59 ID:tGQvZeU7
メイリオがgdi++できれいにならないのはなんで?
935名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 08:16:46 ID:zmwRQvM1
gdi++.ini をエディタで開いてみそ
936名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 08:18:09 ID:tGQvZeU7
いや、除外から消して適用してもきれいにならないから、除外に入ってるんでしょ?
937名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 08:19:52 ID:eAR26grQ
除外していても、スクロールさせると全て適用されてしまうな。
938名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 09:02:33 ID:l8UPn8m3
初代スレの999のお望みのとおり、pxにしました

gdi++.dll 3px
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1160178448/
939名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 09:03:07 ID:+4MWw3U3
http://www18.atwiki.jp/gdiplus2/pages/4.html
ここみてもどれがどんな風なのかすらわからない
だれかそれぞれの特徴をわかりやすくまとめてよ
940名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 09:04:06 ID:ypik2zjk
>>939
いいだしっぺの法則
941名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 09:06:26 ID:IH44ef4/
バージョンがスパゲティ化してる
942名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 09:18:14 ID:l8UPn8m3
>>940
お前それ好きだなw
943名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 09:23:51 ID:eAR26grQ
同じことを言うやつは同じやつ。
クスクスクスクスクスクス
944名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 09:32:55 ID:EMydS2T3
バージョンがスパゲティ化してる
945名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 09:34:04 ID:ckaSpikV
スパゲッティがバージョン化してる
946名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 09:35:08 ID:x/tF6V8C
今日のお昼はパスタにするか
947名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 09:46:29 ID:vCiGrIbM
じゃあ俺はゲッティにする
948名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 10:26:46 ID:8ARNq9qK
同じことを言うやつは同じやつ。
クスクスクスクスクスクス
949名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 11:15:26 ID:gn6dzp7p
>>930
確かに2.20だと灰色に見える
950名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 11:54:26 ID:zmwRQvM1
次スレってここでいいニカ?

gdi++.dll 3px

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1160178448/
951名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 11:59:12 ID:MkM6uREL
いいニダ
952名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 14:36:24 ID:zmwRQvM1
新スレのほうがのびはじめたので、埋めモード入り
953名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 17:26:37 ID:B6IA2ww9
じゃ、作者様への不平不満で埋めますか。
954名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 18:00:28 ID:hYhRQC+C
EIZOの液晶モニタをオンボードのビデオカードしかもアナログ接続で使っている漏れには、違いがわからなは
955名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 18:05:49 ID:8KC9Symw
>>954
つわもの現るwww
956名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 18:06:20 ID:IUno70nb
EIZOはええぞー
957名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 18:07:53 ID:7pqyB5cX
L997でそれなら超強者w

…俺はデジタル経由だ
958955:2006/10/07(土) 18:13:57 ID:hYhRQC+C
>>957
L997ではありませんがL9xxです。3年くらい前に25万くらいで購入
早くDVIにしたい…
959名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 19:19:45 ID:9+QfPtSO
     r-──-.   __ 
 / ̄\|_D_,,|/  ヽ 
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ l     うめ
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | |
 ゝ::--ゝ,__∀_ノ --::ノ
.    /::El〔X〕lヨ⌒ヽ,
    (:::::El::::::::lヨ::::::::::!
.    /::∧~~~~ヽ;ノヾ;::\_,
   /:_/ )、_,,〈__`<´。,ゝ     .(⌒Y⌒)
_∠゚_/ ,;:i'`〜〜''j;:::: ̄´ゞ''’\_  (⌒ ○⌒)        (⌒Y⌒)
`つノ' /j゙       'j;::::\:::::::::;/´:|   (_"人_)       (⌒ ○⌒)
    /;i'        'j;:::::::::\/ :::;/               (_"人_)
    /;i'         :j;ヽ::;;;/ ;r'´        (⌒Y⌒)
.  /;i'       ,j゙:ヽ/::;r'´          (⌒ ○⌒)
  /;i'_,,_,,_,,_,,_,_,_,_,i゙::::;/ /            (_"人_)
 ヽ、:::::::::::::::::::::::__;r'´;;/    (⌒Y⌒)
   `├‐i〜ーヘ,-ヘ'´    (⌒ ○⌒)
   i⌒i.~j   fj⌒j     (_"人_)
960名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 21:37:24 ID:AYcYVCDB
うめーー
961名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 22:23:16 ID:Xj+rKtKh
うめがてらSSなんぞを・・・
gdi++は20060927 Q=2 W=0 UseSubpixel=1
フォントは自家合成
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up4750.png
962名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 22:26:28 ID:IPHb46Pl
自作じゃなくて自家合成と言ってるあたりが正直でよろしい
963名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:23:57 ID:7v6QVqi6
読みチャ水
964名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:25:19 ID:7v6QVqi6
↑誤字失礼
読みやすい
965名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:41:47 ID:yoUxeL52
user.cssでhn、b、strongとかにゴシック指定して、
デフォルトを明朝指定にするといい感じになるな。
966名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 00:08:39 ID:ZpDPVsnI
明朝は字の面積と縦横のコントラストがはっきりしてるから
視認性が良いんだよな
逆に太い明朝ほど見難いものも無い
967名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 00:27:48 ID:ojmzHkH7
メイリオみたいに、ふつうと太字に違うアウトラインデータを割り当てることってできるの?

たとえば、ヒラギノ角ゴW3を指定したとき、太字にしたらヒラギノ角ゴW6がよばれるみたいな
968名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 00:52:22 ID:LfWK3TsN
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028002/aoview20060317.lzh
これ綺麗でかなり軽いけど、こういう風にはできないので?
969名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 01:08:56 ID:vLb8We9d
>>968
池沼なの?
970名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 01:23:12 ID:LfWK3TsN
はあ?
971名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 01:26:33 ID:yTeyt9a1
うめ
972名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 01:33:33 ID:THT1wlEW
ただのcleartypeじゃないのそれ?
そういう表示にしたいならこのアプリはいらないよ
973名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 01:33:52 ID:7eDGLz31
wxWidgets + FreeTypeだと。
FreeTypeだからヒントが効いてるのでは。
吉里吉里3(開発途中)っていうデュアルOSになる予定のシステムもそうらしい。
ttp://kikyou.info/diary/?200510
974名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 01:36:06 ID:LfWK3TsN
readmeも読めないのに他人を知障扱いか(わらぃ
975名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 01:45:17 ID:dlZbDEa0
真性くせえw
976名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 01:47:06 ID:uWguKdR3
>>967
ttfname3
977名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 01:56:04 ID:THT1wlEW
あー違うみたいだね。
でも汚いと思うんだ…
つぶれまくりじゃん
978名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:23:50 ID:f6U9+/Za
縦線、横線がにじまないから目標とすべき画質に見えますが。
979名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:50:13 ID:NKy2aWlm
視認性チェック向けの何かいいAAって無いかな
ひぐらしの「嘘だっ!」って言う超巨大な顔のやつとかどうだろう?
980793:2006/10/08(日) 05:43:01 ID:FcChe6nd
綺麗かどうかは別としてFreeType2の実際の例として
そんな感じになるっぽいというやつだからあんまり深読みするなよな。

ずいぶん未完成のようなことが書いてあるから
煮詰めればもっと綺麗になる可能性はあるんじゃないか?



知らんけど。
981967:2006/10/08(日) 09:00:41 ID:ojmzHkH7
>>976
ありがとうございます。
早速使用してみます。
982名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 09:11:15 ID:LkG7zLaz
>>968での表示はgdi++の方向性とは違うと思う。

あとサブピクセルレンダリングの並びがBGR固定みたいね。
983名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 09:58:14 ID:yTeyt9a1
うめ
984名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 09:59:07 ID:RChh2Q/8
はら
985名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 10:25:52 ID:KNAOBacj
たけ
986名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 10:31:57 ID:hiKHnmYP
のこ
987名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 10:35:23 ID:RChh2Q/8
ぎり
988名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 10:38:37 ID:omSmaRjb
みんなぬんぬれ
989名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 11:27:27 ID:Jhce/hkA
◆0x0D/0x20I さんの正式版マダー?
990名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:11:44 ID:FcChe6nd
FreeType2と格闘中ですのでもうしばらくお待ちください。
991名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:17:01 ID:j7MRtSDJ
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
992名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:19:19 ID:K9tfWEv/
せっかくだから俺はこのスレを埋めるぜ
993名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:21:51 ID:OPj81LcY
うめ。

「おお 新弟子舞うとは なにごとじゃ!」
994名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:26:42 ID:MrHTrYHH
goo英和辞典の発音記号にGDI++が掛からないのは何故だろうと
悩んでたら、発音記号部分は単なる画像ファイルでした。
995名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:26:55 ID:FcChe6nd
しかも呪われているではないか!
996名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:50:43 ID:K9veI3LO
1000
997名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:54:11 ID:ctvzUo4V
1000
998名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:58:47 ID:+OXbE2TB
ここまで来たんだから頑張って埋めようぜw
999名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 13:00:40 ID:ctvzUo4V
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
1000名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 13:00:43 ID:zeWqWaAc
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。