2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
画像ビューアをはじめ多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
JaneViewのスレッドです。

Jane View
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

前スレ
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part40
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1157037696/
2名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 02:24:24 ID:EK8/pH8a
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part42
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149515873/
2chBrowser OpenJane@Win板 Part20
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1149050460/
SourceForge.jp: Project Info - Open Jane
ttp://sourceforge.jp/projects/jane/
Jane Series Template & UpLoader
ttp://vamp.s9.xrea.com/index.html

Janeシリーズの比較表(仮)
ttp://janeplus.com/comparison/index.html
Janeシリーズの比較表(仮仮)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8598/
Janeシリーズ の比較表(仮仮仮)
ttp://www.geocities.jp/openjanemania/index.html

Jane用ツール 「ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ Part 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1070003661/

Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
※(カテゴリ追加→カテゴリ名入力)
板追加→板名入力→URL入力
板名:Jane総合、または好きな名前
URL:http://jane.s28.xrea.com/bbs/
3名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 02:25:35 ID:4uvIsyyt
                       
         /⌒`⌒`⌒` \
        /           ヽ
       (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
       ヽ/ U  \, ,/  i ノ
        |    <・>, <・> U|
        | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|
        ヽ   ト=ニ=ァ   /
         \.  `ニニ´  / な、
           ` ┻━┻'            なんなんですか・・・・
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.  ここ、どこですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\   なんであたし
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.  裸になってるんですか?
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /  、   b           ',
       :.     /   ヽ      /       ;
          /     \   /         !
           /       \!/         !
4名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 02:26:05 ID:EK8/pH8a
5名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 02:28:08 ID:b6o/XMND
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ぬるぽぬるぽぬるぽ!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ぬるぽぬるぽが5GET!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
6名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 02:29:17 ID:4uvIsyyt
               _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
              ,r'"           `ヽ.
            ,.ィ''シ              ヾ;:;:、
          r'´;:;:;〈,                 〉;:;:|
          l;:;:;:;:;:;:;ミ              ,リ;:;:;:;l
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ             `ヾ;:t、
         fミ{;:;:;:;:f'´ _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
          ヽ`ー};:l      ,.イ;:'  l 、      リ_)
           `"^l:l    / ゙'''=-='''´`ヽ   l
             ゙i    ´~===' '===''`   ,'
               ゙l、   ′ `::=====::"    /
              ',ヽ  ゙l;:        ,i'/ヽ
               } 丶、゙l;:      ,//ノ:.:.:ヽ
              /l   丶`'ー--─'".イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
7名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 02:49:09 ID:23ukX3fK
>>1は都昆布
8ニュースナビ:2006/09/24(日) 04:13:06 ID:RYbyK9Fo
2ちゃんねるで、人気の高いニュースをすぐ見よう。
「祭」に、のりおくれるな。

WWWブラウザ で以下のサイトを見てください。
「2ちゃんねるニュース速報+ナビ」
http://newsnavi.2ch.net/

ここは、ニュース速報+系6板を自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースを
リアルタイムで計算・抽出して提供しています。
「お気に入り」や「ブックマーク」に登録しましょう。
過去の「祭」なども参照できます。

時間あたりの投稿数は「時速 res/h」、板全体に占める投稿数の比率を「瞬間投稿率 %」
これらの値が高いと「祭」マークが表示されます。
9名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 04:50:22 ID:AfoxgkTZ
10名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 04:57:20 ID:AfoxgkTZ
11名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 05:14:07 ID:AfoxgkTZ
【バグ報告】

> 設定 拡張1 URLの着色 のすべての項目のチェックを外す よろし このスレを一旦閉じてから再び開く

をすると何故か>>10のURLにサムネイルが付きます。

JaneDoe View α Build ID: 0609200512
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: Off(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: On
1211:2006/09/24(日) 05:15:44 ID:AfoxgkTZ
↑ 「URLの着色」 の項目のうち、どれか1つでもチェックが入ってればサムネイルは出ません。
13名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 05:22:52 ID:O05X1b4X
>>11
>>12
ほんとだ。拡張子がhtmlなのに、なぜかサムネイルの枠が表示される
1411:2006/09/24(日) 05:30:45 ID:AfoxgkTZ
>>13
検証どもっ

--------------
あれ? 全部チェック外してるのに出なくなった。 でも今は>>8にサムネイルが付いてるw
もう一度やり直したら>>8でも出なくなった。 かなり変則的な挙動をするみたい。
1511:2006/09/24(日) 05:32:12 ID:AfoxgkTZ
今度は>>4の下2つにサムネイルが・・。 なんだこりゃw
16名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 06:02:23 ID:6eTKjuv/
>>11
うちは、ならないなぁ。
17名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 06:09:08 ID:EvCB8HOi
>>14
俺もだ。「URLの着色」に、
全てチェックを入る、1つもチェックを入れない、1つだけチェックを入れる、
の、どれでも、>>10にはサムネイルが表示されなくなった。
その代わり、チェックを全て外すと、>>4の下にサムネイルが1つ表示される。
これはなんなんだ・・・。
18名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 06:47:40 ID:v/EX7E5u
>>11
俺んとこもなんにも起こらなかった
19名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 06:51:14 ID:p4N6qgWc
  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      />>5
2011:2006/09/24(日) 06:53:29 ID:AfoxgkTZ
う〜ん、レスの位置とかによって変わってくるんだろうか。 再掲。
http://www.s-strain.jp/special.html
2111:2006/09/24(日) 06:56:29 ID:AfoxgkTZ
>>11の手順をやった後、Jane再起動したらまた出た。
>>4>>8の下2つ>>10>>20にサムネイル。 設定はいじってないのに再起動したら出るというのは一体・・。
22名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 08:25:53 ID:5m6mApjU
>>20
俺も「URLの着色」のチェックを全て外したら、>>4>>8>>10>>20に1つずつ、サムネイルの
枠が表示される。あんたはサムネイルが2つなのに、俺は1つだ。ここも不思議な点だな。
>>16>>18は、何も起こらないみたいだし。なんなんだこれは?
サムネイルの枠が表示されるだけで、画像は表示されない。拡張子がhtmlなんだから、
当然だが。
「URLの着色」にチェックを全て入れれば、サムネイルは表示されない。
23名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 08:29:24 ID:LgdmdIxf
最新版にしたら、画像がバイナリで表示されて見られなくなったりすることがあるのでチェック願います
24名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 08:36:52 ID:MNOkisrc
25名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 08:57:02 ID:SvbNBiXs
>>23 おまえはまず脳をチェックしろww
26名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 09:54:22 ID:6eTKjuv/
>>21
あ〜、何回も試してたらなった
テンプレほぼ全部にサムネイル枠でた
27名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 12:41:53 ID:PFYoV7P3
【要望】
レス番号マウスオーバーでレスアウトライン表示できるようにして欲しい

IDマウスオーバー時の挙動との整合性を考えるとレス番号の挙動も
マウスオーバーだけでアウトライン表示が自然なのでは?
28名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 12:47:56 ID:nlEegDxY
           ,, -──- 、._
         -"´         \
        /              ヽ  
         /             ヽ
.       |     /\    /\ |  
       / ̄`ヽ            l ̄ゝ < 逝ってよし
      ヽ、  ヽ、   (_人_)  ./ ./ 
        `ヽ、  \       //  
          \  ''ー──‐'' /  
           |        | 
           i  `/ ̄`l  / 
           \    // 
            l´\__/
            |   /
            `ー´
29名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 13:01:07 ID:XfFNxAOi
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∴.∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵ ∵∵∵∵∵|
   |∵∵∵∵∵∵∵ | ・・・・・・
    \∵ ∵∵∵∵/
   / ∵∵∵∵ ∵\
  │ ∴∵∵∵∵∵∴│
  │∵∴∵∵∵∵∵: |
   | :/∵∵∵∵∵∵ |_|
   ○ |∴∵∵●∵∵ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
30名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 13:12:40 ID:x0s3dyeI
いつのまにかスレタイトル欄でポインタ動かしてもステータスバーへ表示される
タイトルがポインタ停止させるまでちらちらしなくなったのな。
俺は別にちらちらしててもかまわなかったんだけど。
viewタン乙です。
31名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 14:03:03 ID:Nns06JbD
>>30
> ▼060322
> ▽スレ一覧のマウスオーバーによるステータスバー表示の改良
>  ・マウスをスレ一覧の上で停止したときだけ表示する

変わったの半年前なんですけどw
32名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 14:16:28 ID:rklfDLhS
Jpegのspi有効だとそっちが優先されて縮小展開出来ないけど、
前からそういう仕様だったっけ?
33名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 14:43:02 ID:FuByUpY+
>>31
そんなに前だったの。
まぁ良かったです。
34名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 15:49:08 ID:wtRGe7tS
NGExを何個か設定したらスレビューにスレッドを全く表示しなくなった。
消して登録しなおしたら直ったけど。

ログとっておけばよかったな…。
3518:2006/09/24(日) 23:10:41 ID:v/EX7E5u
あ〜、ごめん、俺のViewバージョンが060903だったわ
060920にしたら同じ症状が出ました
36名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 23:35:14 ID:877djM0f
新着レスの画像を自動で開くをOffの状態で使ってたんだけど、
着色関係をいくらオフにしても>>11の現象を確認できなかった。
しかし自動で開くをOnに1回でもしたらその後Offにしても>>11の現象が見られるようになった。
なんか複雑だな。
37名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 23:37:03 ID:BlJ/O80P
1から作り直してよ
38名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 23:41:11 ID:nlEegDxY
     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´
39名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 03:03:33 ID:hgt3k/9R
また低脳Style信者がAA貼り付けてるな
通報してくるわ
40名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 03:12:59 ID:JAcFtUPv
/: : : :l     ∨: : : : : : :ト : ヘ     \: ; : l \ 
: : : : :./>,,_   ヽ: : : : : : : lヽ:ヘ    _,, -: : :.l .ミ 
l: /l: :/ rニ≧‐_、ヽ: ヽ: ヽ: キ ヽヘ r=≦ニミ、ヽ: l レ 
l:.l l:./.〃/ヽ::::::ヽヽ`\ヘヽ`、ヽ'"〃 ヽ:::::::ヽ`、ヽ:l _, 
l:l、レ 《 l ノo:::::l:::l   \     l ノo::::)::l .》 リ/ 
.リ〈l   ヽヽ::::'::ノ         弋::`:::´:ノ   l )    ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_ 
\_.l    `.~.´           ` ~ ´    .l -'"     ―/     /   |/   /| 
\ _.l           l            l_ /      _/  _/    |  _/| 
: : : : :l          _ ,,, _          /: : : : 
ヘ: : : :ヽ、                   /: : : :/ 
 \: : : : "- .,,             ,, ‐'': : : :/ 
'' - ,,"_-__   ~ .i ‐ ,,    _ ,,  ‐ '': : : :__-'',, -‐ '' 
      " ‐- ,, |   ~~    .|,, -‐ '' 

  ___________________________  __ 
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
41名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 03:59:55 ID:9wbwXSDu
スレを固定できる機能付けてください
お願いします
42名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 04:04:11 ID:+TbTF52B
誰か訳して
43名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 04:11:47 ID:2yFv1snH
>>41
誤ってスレ閉じてしまわないようにしたいって事か?
もしそうなら、メニューの窓→閉じたスレから開き直せばいんじゃね?
44名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 04:21:02 ID:YrPMbIX7
特定のスレ以外を一気に閉じたいんじゃ
個人的には要らないけど
45名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 05:15:34 ID:hnrBqbr7
これより右とかがあるじゃん
46名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 05:41:49 ID:KOd+MCkA
タブブラウザの「タブロック」みたいな機能の事か。
47名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 06:50:39 ID:JFieVDMg
右クリック→Dを押そうとしてXとか押しちゃうと辛いよな
48名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 07:46:03 ID:vkuVbbsO
Ctrl+Z
49名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 11:58:31 ID:JyUcOHlS
確かにタブロックはほしいな
avestaとかfirefoxみたいなタブビューアには結構ついてるものだし
50名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 14:22:32 ID:iPuZpoWx
俺もマウスジェスチャーで「すべて閉じる」使ってるからちょっと欲しかったんだよ
51名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 14:50:17 ID:O9Eb362A


103 名前:View ◆tCDoSWbtb. [sage] 投稿日:04/08/24 01:00 ID:SpYUPHzd
>84
なんか気が付いたら管理者だったような気がするです。
最初からではなかったと思うのだけど。。。

>98
ではもう一人の本家開発者もコメントします。
View最高。まさに王者のためのビルドです。

>65
今のところ触らない気満々です。本家という存在があって、
派生が本家のバージョンに倣って全ての更新を取り込んで……
という関係は一度終わらせた方がいいという考えなので。

ただ、それが考えてる全てでもなくて、
もしいま派生をやってる人とかから何人か参加してくれるなら、
OpenJaneというビルドは終了しても、SourceForgeはデバッグや2chの仕様変更に
対応するための共有ソースのメンテ、保管場所として活用できないかなとは思います。
本家ではなく、ただのソース置き場と遺産管財人として残す。
これまでのサ骨さんのように私家ビルドを配布してくれる人が出てくれば、
軽めのビルドが欲しい人も困らないし。


http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1093163924/103
52名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 18:46:31 ID:ce3chb/1
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
53名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 18:54:35 ID:Jiwn2yPO
画像を自動で開くときに新しい方から開くように設定できないでしょうか?
54名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 18:58:31 ID:0NWc3sSk
>>53
         ____
          /∵∴∵∴\
   r、r.r 、 /∵∴'⌒'∴∵'⌒'、,、,.、,.、
  r |_,|_,|_,|/∵∴( ゚)∴∴(゚) |,_|,_|,_|,.、
  |_,|_,|_,|_,|∵∵ V'´○ヽV .|,_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_,|_,|∵(^i /三 || 三| i^)i,_|,_|, |  いっしょに遊ぼ
  | )   ヽノ |.|/l`~~´l\| | i  ( |
  |  `".`´  ノ|/l___ノ\|/´.゙`  |
  ヽ  入_ノ'ヽ|___/ ヽ 人 __ノ
    ゙!∵∴ i ∵━━○━∴i ∴∵/
    ゙!∵∵|∴/___\ l∴∵/
     ヽ___ノ|∵|  \_/ |.lヽ_ノ
        |∴ \____/ |
        |∵∴∵Λ∵∴/
        ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
         ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
55名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 18:59:12 ID:fFU6mJu2
56名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 21:10:59 ID:nLxfdRuq
57名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 01:03:07 ID:qn2JKJch
アドレスバーに板名入れたら板へ飛ぶ機能?
58名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 01:12:03 ID:IxNjo1qW
>>57
それいいなあ。
存在しない板名だと、>>54がでるとかw
59名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 01:46:47 ID:SGl1ge8c
404なんかでデコードエラーのときはキャッシュしないようにできないかな。
60名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 01:50:17 ID:zmYcOMY2
そうすると「デコードエラーだった」という情報をキャッシュできないわけだから
あっちこっちのスレにマルチされてたらそのつど踏まなきゃならない悪寒。
俺はそういうののURLをいちいち覚えられないから勘弁して欲しいかな
61名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 01:50:31 ID:rwKNaBo3
アドレスバーに言葉入れたら
JWORD提携企業のサイトが出る機能は要りません
62名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 02:01:58 ID:/H4voiSk
別にJWordでもいいよ
63名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 02:56:23 ID:NyWwEPde
ttp://dat.2chan.net/18/src/115911758210806da.jpg
ttp://ningen.nattoli.net/downloads/wallpapers/Tonagura/[Ningen]wallpapers-Tonagura-1-1280x1024.jpg
この画像が、サムネイルでも画像ビューアーでも表示されません。
IEでは表示されます。

JaneDoe View α Build ID: 0609200512
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(CLIENT)
新着レスの画像を自動で開く: On
64名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 03:01:10 ID:rwKNaBo3
上は出る
下は画像ページのhtml
65名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 03:09:24 ID:4JgeaxE8
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
66名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 03:09:42 ID:YNj4FRe3
>>63
下の金髪が巨乳なのが何よりきめえ
とりあえず■画像[■]をクリックで見られる
6763:2006/09/26(火) 03:21:57 ID:7FZcLS/2
>>64
上は見れましたね。すみませんでした。モデムの不調で、モデムのリンク切れで見れなかったみたいです。
ですのでIDも変わってると思いますが、私は>>63です。ありがとうございました。
>>66
おおー!こんな機能があったんですね。今までこの、画像ビューアーの、■画像■、というような文字が
いくつも出てて、画像タブに黄色い三角マークが出てる画面は、何度も見てきましたが、こんな機能があるとは
知りませんでした。
■画像■、といった所をクリックしても、なんか、カリビアンドットコムだかどこかの、アダルトサイトの広告とかに
飛ばされてたので、もう一切、クリックしなくなっていました。
■画像■、といった所をクリックすれば、画像がちゃんと表示される事もあるんですね。感動しました。
ありがとうございました。
68名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 03:26:07 ID:iOiQojEa
お前はもう逝っていいよ
69名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 03:27:00 ID:7FZcLS/2
拡張子がjpgでも、サムネイルが表示されない場合は、ブラクラやウイルスの可能性があるので、
怖くてなかなかIEで開けないんですよね・・・。CTRL+O、でIEで開けるのは分かってるんですが・・・。
以前、それでブラクラにかかった事もあるし・・・。
70名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 03:27:31 ID:7FZcLS/2
>>68
すみませんでした。
71名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 03:37:34 ID:7FZcLS/2
ttp://egg.maidx.net/src/egg1495.jpg
これなんかも、やはりhtmlへのリンクですが、画像ビューアーの、■画像[■]、をクリックすれば見られますね。
いやー、こんな便利な機能があったとは知りませんでした。ためになりました。ありがとうございました。
(※注:NortonInternetSecurityが有効だと見られません)
72名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 03:45:25 ID:rwKNaBo3
エルルゥ
  「だ、だめ、そんなとこ舐め──ふあっ、あっ、          (□)
  あっ、ひゃうう!!」                           (←)
                                        (→)
73名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 04:03:03 ID:qn2JKJch
オマエのViewが泣いてる...
74名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 06:19:00 ID:igt1MwgJ
書き込みダイアログの「コテ記憶」ボタンですが、
もう一度押すと外れるようになりませんかねえ
あと右クリックメニューにコテ消去というのがあると嬉しい

名前にレス番号入れたのが消せなくて難儀したことがあるので
今ではidxファイル直接触れますが
75名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 06:39:22 ID:FctoU5j/
今月入った辺りのバージョンからURLにカーソルあてると下の窓にこんなエラー出るんだが
何が変わったのだろうか?Susieプラグイン云々って言われてもこちらで何かいじったわけではないんだが…
もし直す方法わかる方居たら教えて頂けないだろうか

Susie Plugins could not decode
JPEG エラー #53
Invalid GIF signature
The file being readed is not a valid "Portable Network Graphics" image because it contains an invalid header.
This file may be corruped, try obtaining it again.
76名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 08:49:06 ID:CtCkwkLA
>>75
既読リンクの着色機能が付いたときからの仕様。
俺も最初はウザかったがもう慣れた。
77名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 08:49:51 ID:tK6nFgLa
78名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 12:30:41 ID:avGGpY0s
なんというインターネット・・・レスをした瞬間に罵倒の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなく2ch
       

  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||氏ね  |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳
79名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 12:31:54 ID:RFwFfys1
書き込み窓に、「行番号や桁ルーラ」を表示するか否かの設定が欲しいです。
記事を引用する時等あったら便利だなー思いまして。
80名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 12:48:04 ID:eL62YAYn
>>79
欲しい
81名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 12:50:40 ID:RFwFfys1
この場合は【要望】って書いたほうがいいのかな?
82名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 13:00:13 ID:5KFwa+Bw
メモ欄も無いのに、付くわけねーだろ
83名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 13:07:25 ID:5SzNMtS2
オートリロード付けてくりくり
8475:2006/09/26(火) 13:14:06 ID:PCH7vl88
自己レスも含めてレス

>>76
いろいろ試した結果

「設定」→「ビューア設定」→「キャッシュ」→「インターネットエクスプローラのキャッシュを読み込む」のチェックを外す

>>75のエラー表示は出なくなった
この方法でどこかに何らかの悪影響が出ている可能性もあるが
今のところエラー表示が消えてくれるほうが助かるのでそのまま使用している
85名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 15:42:49 ID:dhIYco8D
ttp://sneg4vip.com/ameloda/1159/153740.jpg
見れないお(^ω^)
86名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 15:49:33 ID:SGl1ge8c
>>85
例の巨大画像
ブラクラ注意
87名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 15:53:48 ID:CtCkwkLA
Content Too Large (2551196byte)
88名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 16:53:19 ID:Ux/XPoaX
みんな最近のこういうブラクラ画像対策に制限をどういう設定にしてる?
小さくしすぎたら開かない画像増えるんで少し増やすとひっかかるってのを
繰り返してるんだが…
89名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 17:08:47 ID:dDU8I917
>>85
普通に見えるぞ?
90名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 17:39:16 ID:BK8alftV
Sからパクっといて良かったな
91名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 17:50:13 ID:iIwXpdDW
>>88
1MB以上は見ない
92名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 17:53:51 ID:eL62YAYn
2ちゃんねるを見ない
93名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 19:33:04 ID:gq7g5zwG
>>88
メモリを大量に積んでおく。
94名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 19:40:05 ID:GYEgTlVg
1GB積んでてもウザいんだけど・・・
95名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 19:40:54 ID:SGl1ge8c
そりゃその二倍はないとな。
96名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 20:52:56 ID:/nWuwhZq
2GB積んでてもウザいんだけど・・・
97名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 22:01:08 ID:IxNjo1qW
そりゃその二倍はないとな。
ttp://www.lbycwi.org/images/Logos/LBYC%20Burgee-w-text-huge.jpg
98名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 00:10:56 ID:ltr4gpU4
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
      ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
   (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
   l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
   \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
     \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
      \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
         \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
             └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
99名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 02:33:53 ID:C6HJ3jze
アップデートしたら画像が数字二桁の羅列になって表示できなくなったんだけどなにこれ
100名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 02:37:43 ID:SZnia/j7
ビューア設定でサイズ制限はずせ
101名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 02:52:07 ID:ff+h6GHW
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C9506C3 でアドレス 74683612 に対する書き込み違反がおきました。

JaneDoe View α Build ID: 0609200512
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: On
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off
102名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 08:39:10 ID:XoIubOCf
モジュール 'USER32.dll' のアドレス 77DFC797 でアドレス 000606D4 に対する読み込み違反がおきました。

JaneDoe View α Build ID: 0609200512
Windows 2000 Service Pack 4
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 6.0.2800.1106
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off
103名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 14:37:15 ID:TxeD6nkp
>>97
こういう画像ってどうしてメモリ大量に食うのかな。
ペイントソフトで開くと読み込み中は700MB使ってるが、読み込み完了すると250MBまで落ちる。
JaneViewではポップアップするたびに700MB使う。
12000x6927x24/8=249372000 だから、250MB使うのはわかるんだけど、
読み込み中に3倍近くメモリ使うのはなんでなの?
画像展開の仕組みなんてわからないけど、簡単に説明できるなら教えてくれ。
104名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 15:11:04 ID:fCzBUPmP
縦列駐車するものとしよう
開いているスペースが車とぴったり同じだとしたら駐車できるかい?
105名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 15:20:19 ID:cdTUrHjW
>>103
押し入れに圧縮した布団が入っていたとしよう。
それを元に戻すには、外にふっくらした布団のサイズの空間が必要になる。
外に展開が終われば押し入れ分の体積は不要になるから開放できる。

106名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 18:19:43 ID:TxeD6nkp
そういうことじゃなくて…展開した状態が250MBになるはずだって話。
無圧縮24bitBMP換算で250MBだから。ファイルサイズは2.4MBだし。

なのになんで読み込み時だけやたらメモリ食ってるのか?
これが知りたい。
107名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 18:20:40 ID:TxeD6nkp
>>104
その説明じゃよくわからん。
108 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/27(水) 18:34:23 ID:WYBI0IH8
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   | 
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |     ∩
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |     l .|
 |      -=ニ=- _   |     l |
 |       `ニニ´   |    「l^l |^〕
 \ _\____//    ゝ   」
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ / ̄ ̄l
109名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 18:38:52 ID:cdTUrHjW
>>106
読み込みバッファ、展開先バッファ、展開用ワークエリアでそんぐらいいくんじゃないの?
それに、24bitと思い込んでるようだけど、最近のビデオカードじゃ32bitが主流だから
内部形式のBMPも32bitかも?
110名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 19:48:56 ID:TxeD6nkp
真面目に答えられても俺が理解できん可能性もあるから質問取り下げ。
なんとかして自力で調べてみるよ。
111名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 22:30:06 ID:pHmDE9rc
         \\うったわれる〜もの〜♪            //
           \\  おれたちうったわれる〜もの〜♪  //

       _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.     _  ∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
112名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 23:03:14 ID:ZOzB5VUR
>>110
ガンガレ
113名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 23:27:42 ID:GZLzegZ7
            )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ  
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
114名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 23:29:45 ID:WuNg/9b2
 
115名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:11:22 ID:roJ2erC5
>>103
JpegのSPIを無効にしてあれば、画像ひんとなら縮小されるから展開後は
そんなにメモリ使わない
ビューアも適当に縮小する設定にすれば同じ

でもサイズ情報は縮小前のサイズを表示して欲しいな
116名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:33:34 ID:KYakvp4p
サムネイルバグさっさと直せよ使えねーなー
117名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 11:42:28 ID:nSqYvV29
使うなよ
118名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:41:20 ID:bQ4cBmzq
モジュール 'USER32.dll' のアドレス 77DFC797 でアドレス 0006016A に対する読み込み違反がおきました。

JaneDoe View α Build ID: 0609200512
Windows 2000 Service Pack 4
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 6.0.2800.1106
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off
119名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 17:37:16 ID:2QkbZHqS
>>116
アレのサムネイルはもっと使えねー
120名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 18:39:52 ID:mVumojDI
そうやって反応するお前が1番使えない
121名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:38:23 ID:JWoJSrTT
騙し絵 part7
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1159359080/19


こういう系はViewじゃどうしようもないの? 教えろや!



て下さい
122名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:54:06 ID:IFX1pQbA
>>121
ReplaceStr.txt

<>(?:19[79]|202);?[TAB]?
123名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:56:57 ID:+vdFtRbi
ずいぶんと誤爆が多そうだし正規表現にするようなものじゃなさそう
124名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 23:57:04 ID:IFX1pQbA
&# が消えたから貼り直し。

<>&#8(?:19[79]|202);?[tab]?

をReplaceStr.txtに追加。 [tab] はキーボードのタブキーに書き換える。
設定 その他 正規表現にWSHを使う チェック入れる。
125名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 00:04:32 ID:BQpfwIUG
>>123
>誤爆が多そう

あ・・、先読み否定使って誤爆回避しようと思ってWSH用の書いたんだけど
肝心の否定部分書くの忘れました。

まぁどうせ使わないだろうからもういいや。(逃)
126View ◆AcQTmXmylo :2006/09/29(金) 01:40:58 ID:r9dEVIYE
View(060929)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

前回直っていなかった不具合の再修正と、大量のマイナーバグ除去。
127名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:41:24 ID:3oB0DEKO
>126
128名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:42:05 ID:yQv47Ycm
乙であります
129名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:50:37 ID:93bfVDY9
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
130名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:52:24 ID:RVv+YmP5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
131名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:52:28 ID:TdOvwZOk
うひゃぁ
132名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 01:53:59 ID:Fwukr+BW
これだけ音沙汰がないって事は
Operaの履歴には対応しないって事なんですかねorz
133名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:03:24 ID:dIZa12bw
バグ取り優先でよろしく^^
134名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:05:04 ID:yCOPE40+
由夢たんかわいいよ由夢たん

>>216
135名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:05:58 ID:Q1LozF/x
>>216
うひゃあ
136名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:08:48 ID:4dfLFFbT
>>126
(・∀・)うひゃあ
137121:2006/09/29(金) 02:12:12 ID:BbJr8YVS
>>124
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃      コピペあぶり出し       ┃
┃     ?????          ??????    ┃
┃  ???????????        ???????????  ┃
┃  ?????????????       ????????????? ┃
┃ ?????????????? ????? ????????????? ┃
┃  ??????????????  ?? ?? ???????   ┃
┃   ???? ?????   ?      ? ?      ┃
┃       ??????   ?  ?  ?? ?    ┃
┃     ??????   ?  ?  ? ? ?     ┃
┃     ?   ??   ?? ?  ?? ? ??   ┃
┃    ?  ???     ?????? ?? ??   ┃
┃     ?   ??     ???? ?? ?   ┃
┃       ?   ??     ??  ?   ┃
┃       ????  ??????? ???      ┃
┃        ?????  ?? ????        ┃
┃        ? ????????????      ┃
┃            ???      ??       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛



(´・ω・`) ?
138名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 02:27:52 ID:BQpfwIUG
               / │         -――――――‐- 、  ̄  ̄O |
              /   .|:    /               `ヽ、  °|
               /     |: . . /                   \  |
                 /    /: : /                          \/
            ,′   /:./ /                 /            ヽ
            |     ∨  l      /      / /  /  /
            l        |:   / / /   //'::.  /  /:!:.  .:::.     ヘ
              l           |: . ::/:/_ /-‐'// /::..__/|: / !::::::/:::     ヘ
               l       :|: ̄{/ /∠.//  /::../`7メ、 /::: /:::    ..:::::::::l
              l         !::::厶f≦テ千ト<  //xz≠< /::::/::::  ..::/.::::/
      , ‐<⌒ヽ   l:.   :|    l::W {:ヘ__,ィ/      ´7ヘ _,ハ/:/:::::. _/:::/
    /   \ \  i::.  ::l   :::ハ 弋_:少'       r'托/ ' ァー‐<{ /::/
   く      ヽ  ヽ___}!:. ハ   .::::::/>ヘ、.:.::::::       `ー'  /::::::::...:::| '´
    >  >―‐- 〉  .ヾ∧::..::::ヽ.::::/  ___ヽ      ' .:.:::::::: /:::_::::::::::::l-、
/'⌒く/: : : : : : : {     }∧:: :::: f'´  ´ ̄ _}  r―-,     //  ̄`l:::::Vヘ
   /: : : : : : : : : ゝ   l_∧:::::::|     '´   ヽ_` ー'´   __イ⌒ヽ   |::::::Vヘ
  /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ  lヽ∧ :::|       / l_   r<⌒l \  ヽ  |:::::::∨
. /: : : : : : : : : : : : : : : : :|  l | ヽ:l          ノ/ / {  { .l   `    ハ::::::::l
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :|  l |   |      r'_//  ∧  !        / \:::|\
139名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 03:13:15 ID:0mh5y2qp
>>126
結婚して
140名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 03:20:44 ID:tUSYQJtE
>>126
乙〜
141名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 04:07:12 ID:LAPV/I+A
>>126
リンク切れしてリダイレクトするURLをビューアで開こうとしたらエラーが出ました

モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 005744B0 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。

JaneDoe View α Build ID: 0609290108
Windows 2000 Service Pack 4
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 6.0.2800.1106
ログ整理: On
正規検索にWSHを使用: Off
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off
142名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 05:04:58 ID:M5HMjnou
>>▽ビューアのタイトルバーに、アクティブ/全数の形式で、開いているファイル数とアクティブなタブの番号を表示
キタコレー(*´¬`)ーレコタキ
143名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 05:39:03 ID:On2bkYll
27 :名無し~3.EXE[] :2006/09/24(日) 12:41:53 ID:PFYoV7P3
【要望】
レス番号マウスオーバーでレスアウトライン表示できるようにして欲しい

IDマウスオーバー時の挙動との整合性を考えるとレス番号の挙動も
マウスオーバーだけでアウトライン表示が自然なのでは?




ま〜た無視された
せめてそういう要望は考慮しませんとか断りくらいあってもいいのになぁ・・・
144名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 05:50:13 ID:sZt0T9e6
くどい
145名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 06:02:17 ID:NGz0fdtV
>>143
おとなしく待っとけカス
146名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 07:47:10 ID:rmls84bD
>>143 おまえが作ればよくね?
147名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 08:19:03 ID:PV1caX6h
>>146
頭いいな
148名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 08:31:10 ID:m1VC6S3i
最新の更新(060920→060929)
▽ビューアのタイトルバーに、アクティブ/全数の形式で、開いているファイル数とアクティブなタブの番号を表示
▽ビューアのバイナリ表示でトレースで出力したのと同じログを表示する(サイズ制限などのエラーも含まれる)
▽画像ひんとの表示処理でデコード中のエラーログをトレースに出さない
▽サムネイルなどで画像ではない拡張子のURLをランダムに画像として扱ってしまう不具合(060920)を修正
▽ブラウザで開くなどの外部プログラムを使う処理が行われた後にJaneが不安定になる場合がある不具合を修正
▽リファラ制限のロジックを再修正
▽画像掲示板のスレ立てでトリ漏れする脆弱性が修正されていなかったので再修正
▽ダウンロードするファイルのサイズ上限設定の処理方法を変更(精度アップ)
▽URL着色をしている場合に起動時のスレ表示が遅くなる問題に対策
▽起動時のVCHキャッシュ削除数表示で、実際には消去しない保護キャッシュの数もカウントしてしまう不具合を修正
▽ビューアなどがアンカーが異なるだけのURLを別のURLと認識してしまう不具合を修正
▽HTMLひんとの最大高さを制限した場合にヒントの表示位置がずれる不具合を修正
149名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 08:50:49 ID:2mm3cPc0
>>124
>正規表現にWSHを使う チェック入れる
て、何?どこにあるの?
150名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 09:21:26 ID:M1KjFI3v
JaneDoe View α ( build date: 060929 )
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 005744B0 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。

1000行ったスレをホイールクリックで閉じようとしたら出た。
ok押して、もっかいホイールクリックで閉じたら普通に閉じれた。
151名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 09:23:06 ID:azb2uV4u
>>150
ガッ
152名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 09:23:38 ID:M1KjFI3v
と思ったら、何もしてないのに勝手に出て来た
画像自動で開いてる時のエラーか・・・。

モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 005744B0 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。

JaneDoe View α Build ID: 0609290108
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: Off(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: On
メッセージ処理スタック:[TImageTabSheet.ContentProgress]
153名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 09:31:17 ID:M1KjFI3v
ビューア眺めてたらNow Decoding...
ってのがあって、元スレ飛んでURLにカーソル合わせたら
↓ってエラー出た。
URLは→ ttp://magic al.page.ne.jp/futaba/who-is-this/src/1159328590916.jpg 一応スペースで開けとく。
プレビューでも同じエラー出るから試してみて。

モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 005A4606 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。

JaneDoe View α Build ID: 0609290108
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: Off(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: On
154名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 09:40:52 ID:uGRNtj2M
>>126
 \  /    \キタ━(゚∀゚)━!!/
  (⌒)        ∧_∧ ̄||ヽ、
/ ̄ ̄|      (∀・  )  ||_|  
| ||.  |      (__ つ三_ |   カタカタ
\__|      /__ヽ) || ||  カタカタ
 |   |       _||_J || ||
155名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 09:43:03 ID:M1KjFI3v
>>152-153のエラー
リンク切れだとなるっぽい。
他のURLでもなったから、飛んでみたらリンク切れだったから
色々なURLで.jpgの前適当に弄って、プレビューから踏んでみたら
同じエラー出た。

つか>>141で既出ね・・・。
156名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 11:38:53 ID:C4tphzgk
うーん微妙バージョンか
157名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 11:48:28 ID:dIZa12bw
バグ取ったって書いてあったら様子見が吉
158名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:31:02 ID:goF34j5J
ログが消えた…
159名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:35:28 ID:x1DN2xvP
消されるなこのログ 忘れるなバックアップ
160名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:40:55 ID:Pm+hvv8Y
うひゃぁ
161名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:12:47 ID:hDAheZPX
報告カキコの内容見てから最新のに替えるか決めるんだけど
最近はバグレポが多いから060723から替えてないや。
162名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:28:43 ID:+J1EBAhO
>>126
乙です。
画像掲示板のスレ立てでトリ漏れする脆弱性、直ってました。
163名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 16:48:51 ID:eL8gQq4P
メニューバーの「コマンド」のプルダウンメニューの項目が
おかしくなる不具合はいつになったら直るのですか
164163:2006/09/29(金) 17:07:58 ID:eL8gQq4P
keyconf.iniを削除したら正常になりますた
スマソ
165名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 17:45:51 ID:ygJlLZXH
未だにIEViewでCtrl+Fからの検索ができません。
166名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 18:37:31 ID:6jhMr4CA
あのう、今まで各スレの「レスのチェック」はタブを閉じても残っていたんですが、
最近「すべて解除」を行なっていないのに、
チェックが無くなっていることに気が付きました。
この問題を解決する(チェックを残す)方法ってありますか?
167名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:24:29 ID:zr0/O25O
168名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:46:38 ID:y9KomQ48
スレタイとアドレスをコピーする時に最後尾にl50が付いた状態にしたいのですが
どうすればいいですか?

というか、bbs2chreaderと平行して2ch見てるんで標準で付くようになってくれると助かります。

あれはメモリリークが酷いのでスレ全部見るとなると5MBは軽く持っていかれます…
169名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:49:04 ID:7DhQu5ne
めんどくさいけど自分で l50 を付ける
それかクリップボードを監視してURLを書き換えるソフトを使う

それぐらいじゃね?
170名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:51:47 ID:w47CUVTp
乙です
171名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:59:57 ID:+d0KOUau
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./ 
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /  
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl/ / `ー' /.|/⌒v'    ずっと無職!
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l   
    ヽゝ(-| /|   ´ \|       ll ),l'ノ  
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/       
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
172名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:04:52 ID:+976N5EC
>>171
◆Style/kK.s自己紹介乙
173名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:09:57 ID:LfGOf+mS
>>167
冥土喫茶?
174名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:21:07 ID:y9KomQ48
>>169
なるほろです。

ありがとうございますm_m
175名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:24:25 ID:BQpfwIUG
proxomitronでURLにl50を付けるって手もあるかも。
176名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:27:04 ID:buEmY61p
おっと、キター
177名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:33:28 ID:BQpfwIUG
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: 2ch add "l50""
Match = "http://[^.]+.2ch.net/test/read.cgi/[^/]+/[0-9]+/(^?)"
Replace = "$JUMP(\ul50)"

Proxomitron使ってればこれでいいんだけど使ってないよね・・。
178名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:02:36 ID:xE2NIydO
自分のおかれた境遇が最悪な場合、他人もそうあるべきだ、他人もそうに違いないと考えるらしい。

例のアンチの人は冗談抜きで精神科に診察に行ったほうがいいと思う。
そうしなけりゃ他人か自分を傷つけるようになってしまうだろう。
179名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:26:18 ID:CvzLbD4R
>>167
全部うんこ?
180名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 21:34:38 ID:+976N5EC
>>178
ipad\d+sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp 81resは氏んだ方がええね
181名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 22:16:45 ID:4bioFdfI
大韓帝国皇室を復活、皇族会が皇位継承式を開催

皇位を継承した李海ウォンさん(中央)=29日、ソウル(聯合)
http://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20060929163940.jpg

【ソウル29日聯合】日本による植民地化のため没落した大韓帝国皇室の子孫が、大韓帝国皇室の復活を宣言した。
「大韓帝国皇族会」が29日、ソウル市内のホテルで大韓帝国皇位継承式を行い、
義親王・李ガン(1877〜1955)の二女、李海ウォン(イ・ヘウォン)さん(88歳)を
30代皇位継承者に推挙するとともに戴冠式を行った。皇族会はまた「文化大韓帝国」の総理大臣として
孝寧大君(1396〜1486)の子孫に当たるイ・ガンム聖民大学総長を、
秘書室長に南延君・李球(イ・グ)の末裔(まつえい)となるイ・ソンジュ氏を任命した。
皇族会は李玖(イ・グ)さん(29代皇位継承者)の他界などを契機に、
大韓帝国の末裔ら10人余りを中心に結成されたもの。

皇族会は「大韓帝国の皇室が日本により侵奪されて100年、祖国の解放から61年となるが、
28代英親王・李垠(イ・ウン)の息子である李玖が昨年7月に東京で他界し、英親王家の血筋が途絶えたことから、
李海ウォン氏を30代皇位継承者に推挙した」と説明した。李海ウォンさんは女性として大韓帝国皇室を継承し、
皇室の代表全権、皇室の維持保存事業権、31代皇位継承者指名権などを持つことになる。

イ・ソンジュ秘書室長は「今回の皇位継承は大韓民国にも皇室が存在していることを全世界に知らせるためのもの」と話している。
皇族会によると、李海ウォンさんは生存している義親王の子女のうち最も序列が高いため皇位を継承することになったとし、
女性が皇位を継ぐことも問題はないとしている。

大韓帝国皇室の末裔が、没落した皇室の再建に向け具体的な行動を起こすのはこれが初めて。
皇族会は今回の皇位継承の事実について、政府と海外の皇室関係者に正式に報告するとともに、
海外の皇室との交流も進めていく計画だ。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=382006092900500
182名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 22:22:40 ID:2M8HVzdr
【要望】

NG登録と全く同じ要領で、特定のレスを着色(名前、文)
できるようにして欲しい。
削除するほどではないけど、何か気になるレスをレスの色で
すぐに判別できると便利なんですが。
183名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 22:23:47 ID:sZt0T9e6
重要キーワードじゃ駄目なんか
184名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 23:14:15 ID:6v4YIhdh
replacestr.txt使えよ
185名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 23:15:17 ID:SIs+voWj
>>180
おまえかw
例のアンチって呼ばれてるのカッコイイ
186名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 23:50:43 ID:2M8HVzdr
>>183-184
Jane掲示板で勉強してきます。
187名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:14:19 ID:XD45FMxj
【要望】と書く前にできますか?って聞いた方がいいな
その前に自分で調べるべきだが
188名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 01:39:52 ID:jKpXgz7q
【疑問】
書きこむ際に「同意しますか?」が出るんだけど、
同意できなくて「やめる」を選んでもクッキー受け取るんだね。
次回からは同意画面が出ないから、一度も同意しなくても書き込める。
189名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 02:16:40 ID:2LsW6iZ7
>>188
うひゃぁ
190名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 04:34:13 ID:NBgVeDi2
それはひどい
191名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 06:05:40 ID:MuoGfklU
ひどいと言えばJaneStyleのデキ
192名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 06:23:21 ID:6CkwZX3G
工作する場所間違えてますよ

ついでに言わしてもらうと、くだらない事止めろ。あっちで工作すれば報復が来るだろ。報復の連鎖だ。
こっちが迷惑なんだよ。いいかげん気付け。
193名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 06:30:59 ID:bm5s+ddS
>>192
新聞配達ご苦労
194名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 06:46:54 ID:leSf089W
なんだ工作員がいるのか・・・恐ろしいな

>>192の頭の中が
195名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 08:39:58 ID:D3Z3oNo3
最新版(060929)です。

「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」にチェックを入れて
起動すると(終了時は板2個、スレ11個開いていた)
トレース画面に「n個のキャッシュをサクジョ」の表示が出なくなります。

チェックを外すか、終了時に1個も開いてない状態だと
ちゃんと表示されます。
196名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 09:28:39 ID:/6lEuNtx
相変わらず自称中・上級者の多いスレだな
実にレベルが低い
197名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 09:38:00 ID:ODA2batE
そんなレベルの低いスレが気になって仕方が無い自称中・上級者?
198名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 09:53:38 ID:/6lEuNtx
さすがViewスレだぜ
上げてるのにスルーできない
実にレベルが低い
199名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 10:09:52 ID:jUTLTehm
>>198
(・∀・)うひゃぁw
200名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 10:15:32 ID:8IK5BKe+
荒らすのが目的な愉快犯。
201名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 11:05:39 ID:U7I0gIGn
202名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 11:24:29 ID:KFLiExFy
コマンドでCGIにPOSTを投げることはできたっけか。
GETだと翻訳サイトではURLが長くなってしまう。
203名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 12:34:33 ID:XFh4RTxN
>>202
searchex.wsf
204名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 14:16:42 ID:1ioH8hLU
今回はヘルプの更新が遅いな
205 ◆LUPGQKlI7Y :2006/09/30(土) 14:59:38 ID:xgWygDaY
>>126
乙!! リファラ規制回避の件、色々試してみましたがもう抜け穴は無いようです。

あとこれとは別にバグ報告です。

設定 - 設定 - 『proxyを使う』 、『proxyにキャッシュを使用しない』 の両方にチェックを入れた場合は
HTTPヘッダのRangeヘッダは必要無いはずですが送信されてしまっています。

このせいで既に読み込んだスレを更新しようとすると鯖から416エラーが返ってきてしまい、
タブが赤くなってしまうので修正お願いします。m(_ _)m
206名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 15:16:00 ID:2LsW6iZ7
(・∀・)うひゃぁw
207名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 15:39:29 ID:h087Nxbh
【要望】
レス番号マウスオーバーでレスアウトライン表示できるようにして欲しい

IDマウスオーバー時の挙動との整合性を考えるとレス番号の挙動も
マウスオーバーだけでアウトライン表示が自然なのでは?
208名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 16:02:57 ID:ypgmBDi2
うひゃぁ
209名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 16:15:12 ID:7zPjQp+i
【要望】
アニメとかの実況をしてるとき、そのスレが1000まで行った時、
素早くPART2スレへ移行出来るように、もしスレが1000に近づいていて、
且つスレ一覧に今表示してるスレ名と、明らかに関連づけられると思われる
スレの一覧を、別枠で表示出来る機能が欲しい。
210名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 16:18:08 ID:blYvho4J
ヒストリじゃダメなのか?

スレタイトルを右クリック。
211名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 16:37:28 ID:s9A9qmut
>>209
オートヒストリ活用しろ、屑アニヲタ。
212名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 16:45:58 ID:9KqFFUGc
>>207ってもうすっかり恒例のネタだな。
別に必要でも有用でもないし、ただ自然・不自然て喚かれてもねえww

Viewタンにかわって答えてあげよう。
そうですね自然ですね。で、それがどうしたの?
213名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 16:47:24 ID:2LsW6iZ7
IDマウスオーバーしても
何も起こらないけど?
214名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 17:28:56 ID:jKpXgz7q
>>207
反対する理由は無いな。
選べるといいね。
215名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 17:41:23 ID:CRow8AQs
Styleでできるじゃん。
パクろうよ!
216名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 19:20:25 ID:sfLQBKnP
スレタブ、板タブ変更時の自動保存機能の実装を本当にお願いいたします。
217名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 21:46:43 ID:JxZmYp7Q
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
218名無し~3.EXE:2006/09/30(土) 23:00:48 ID:lrlo1y7R
219名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:14:48 ID:Df/li3QI
      ,一-、   
     / ̄ l |   (⌒⌒)
     ■■-っ ( ブッ )
     ´∀`/   ) ノノ〜′
      く へ,   V、_,/
    (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
   { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
   |. {           } |
  ⊆ニゝ     ●    ヽニ⊇
220名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 01:44:00 ID:NdM+/GVJ

うまく変えたらパクリじゃないって言い訳して
またパクんのかよ…
221名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 02:16:52 ID:Lg0ZCiXn
> ▽ビューアの画像拡張子判定で、クエリ部分を含めるかを選択可能に
この機能って swf の判定では意味ないのかな?

ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=hogehoge
222View ◆AcQTmXmylo :2006/10/01(日) 03:30:25 ID:MhF81IZ3
View(061001)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

さらにバグ修正と、URL置換の高速化。

>188
一見そう見えますが、その方法で取得できるのはPONクッキーだけで
hanamogeraは取得できません。一度も同意しないで書くのは不可能です。

>205
rangeが問題なのではなく、proxyでAccept-Encoding: gzipが
追加されているのではないかと思います。確認ください。

>221
swfも含めて有効です。
223名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 03:31:53 ID:mL245gvn
うおっ乙っ
224名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 03:42:17 ID:qDiDOrL6
>>222
こんな時間に乙です
225名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 03:46:09 ID:ul7Z/0je
>>222
結婚して
226名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 03:49:11 ID:RwttVneR
>>222
(・∀・) うひゃあ
227名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 04:02:46 ID:tKfqHgFy
>>155のエラーが直っているならバージョン上げようと思うんだ。
228名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 04:03:19 ID:Z7J9DtqX
>>222
うひゃあ>>165直ってたよ乙っ
229名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 04:07:24 ID:8Lvk0pSL
>>222
夜遅くに作者乙!!!
快適です。
230名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 04:43:53 ID:V8N9DU8k
>>222
乙!
いつもありがとう!
231名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 05:10:21 ID:Lg0ZCiXn
>>222
乙です

ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf
はビューアで再生できても
ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=hogehoge
は再生できないのは俺だけなのかな
232名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 05:46:41 ID:3pF0pEPQ
>>222
オマンコルーペ付けて
233名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 06:28:11 ID:kzKJuc7g
セクハラ爺さん御用達だなw
234名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 06:42:35 ID:EI39JEeb
スレタブとスレ検索バーの位置を交換することはできませんか?
そうするとスレ一覧検索バーとスレ検索バーが横一列に並んでカッチョイイんです><
235名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 07:24:56 ID:hsC3MCtu
ログが重くなってくると、Logs\2ch\以下の消したいフォルダを
右クリックから削除しています。ですが、これだと残したいスレッドが
ある場合一緒に消してしまいます。
膨大なログの中から、手軽に残したいスレッドだけを残して後は削除する
方法ってありませんか?datファイル名が数字の羅列だけなので区別がつきません・・・。
どなたか宜しくお願いします。
236名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 07:37:47 ID:+43rgEHY
板一覧の機能カテゴリにあるログ一覧を開いて、そこから削除とか
237名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 07:54:28 ID:romlGm+k
要望
同じ画像の同じURLが貼ってあった場合
参照元スレを開くが、一番最初に開いたURLのレス番にしか飛ばないけど
これを、ちゃんとそれぞれのレスに飛ぶ事って出来ないですか?
238名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 07:59:08 ID:3z7gahxd
ホットゾヌであった機能なんですが、
グロ画像対策にモザイクかけてますよね?
ホットキーを押すことでモザイク解除するのではなく、スクロールすることで少しずつモザイクを解除していくようにはしてくれませんか?
分かりにくい説明ですみません
239名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 08:31:34 ID:hsC3MCtu
>>236
量が多くて大変で・・・。あと、NGスレッドであぼーんしたスレが消えたままで
選択出来ないので消せないんです
240名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:21:57 ID:Coe15bko
Exception raised at asynchronous method : EStringListError : リストのインデックスが範囲を超えています (0) [ 00521DDC ].

JaneDoe View α Build ID: 0610010223
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: Off(CLIENT)
新着レスの画像を自動で開く: On
メッセージハンドラ情報:THogeListView"ListView" [00460234]



限界突破(*^ー゚)b
241名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:34:36 ID:GF1nE1iL
>>222

27 :名無し~3.EXE[] :2006/09/24(日) 12:41:53 ID:PFYoV7P3
【要望】
レス番号マウスオーバーでレスアウトライン表示できるようにして欲しい

IDマウスオーバー時の挙動との整合性を考えるとレス番号の挙動も
マウスオーバーだけでアウトライン表示が自然なのでは?




ま〜た無視された
せめてそういう要望は考慮しませんとか断りくらいあってもいいのになぁ・・・
242名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:52:55 ID:MUhxImmz
わかるわ。実装の優先度とか対象外であるとか示してほしいね
JaneView.txtにもちょこっと既知の不具合とWantToDoってのがあるだけだし
243名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 10:55:20 ID:GarK00r6
1、思わせぶりにして引っ張る
2、面倒
3、実装予定はあるが、確約するとまだまだはやくしろーとうるさいので書かない
244名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:00:34 ID:+oYQrcbe
871 名前:View ◆tCDoSWbtb. [sage] 投稿日:04/06/27(日) 18:19 ID:OMF3hZVb
時々リクエストの答えを要望されることがあるのでリクエストへのお答えのガイドライン。
リクエストは、「現時点ではっきりできない、やらないとき」と「自分にとって面白そうなとき」
以外はスレではスルーしてます。そうしないと返答だけで時間がかかってしまうので。
返事なしでも実装することはあるのでまったりと構えていてください。
245名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:01:02 ID:vA8Ezm0c
なんか理由があるんだろ
たいした機能じゃないし
どーでもいい
246名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:06:03 ID:GF1nE1iL
>>244
view本人乙
247名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:20:40 ID:Zafowqs/
>>241
もーうざくてうざくてしょうがないな お前
バグでもなく、ただの要望なんだから言ったら黙ってろよ
248名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:51:38 ID:6QNQzw0Z
>>239
保存するログは別のViewで見るようにして見てるスレのファイル一式を
別のとこにコピーするスクリプトを書く

保存したいログのdatファイルの数字部分を別のファイルに書き込む
スクリプトとそれを読み込んでそれ以外を削除するスクリプトを書く
249名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 11:59:37 ID:Vlmt86D6
鯖乙使え
250 ◆LUPGQKlI7Y :2006/10/01(日) 13:04:47 ID:gYFkgbtm
>>222
rangeの件ですがプロキシ鯖側の問題でしたか、大変失礼しました。m(_ _;)m

今まではProxomitronを使って検証してたんですが、外部の複数のプロキシサーバで
試してみたところエラーは出ませんでした。 どうやらProxomitronの動作に問題があったようです。
バイパス状態のProxomitronでこんな症状が出るとは思ってもみませんでした、ごめんなさい。


// 以下はProxomitronに関する情報です

Proxomitronがgzipを追加しているかどうかを↓で確認してみたんですが、追加はしていませんでした。
http://www.cybersyndrome.net/evc.html

Proxomitronの仕様なのかバグなのかはよく分かりませんが↓のフィルターを使ってRangeヘッダを
消すと416エラーは返ってこなくなります。

[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Range: Range header killer (out)"
Match = "?"
251名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:39:22 ID:V4kmhxev
           ε~3
               |||
            ) V ( 
          / || \
      _,,:-ー''"  '''   `ヽ、
    ,r'"   ノ(       `ヽ. ビキ
  :r'7" ::.   ⌒     ノ(   ヽ_  ビキ
 ゙l  |  ::;     ......  ⌒ ,   ゙) 7
  | ヽ`l ,/\,,_   :::=:::  _,,/ヽ, /ノ )
 .| ヾミ,l _;;  ,,.. "''=) i (=''",..   ` .ヒ-彡|
  〉"l,_l "- (゚ ;: ;j);::)~~f';;_(y; ゚), ゙レr-{    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i,  i `'' ̄`:;_ ゛r';' }    | 久々にブチキレタァーーーーーッ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l i、     ,l,フ ノ    | これだkあら新参は困っる!!
 . |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < テンプレもまともに読mばgf
   .| ::゙l  :::i /´‐ 、,,_,,-丶i  ,il" .|'".    | ktgれじゃhrwrrポオオオ
    .{  ::| 、 :゙:)ゝ┼┼┼<,ゝ, ‘il   |      \______________
   /ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;: ー 、,,__,,....‐,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|
252名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 15:47:27 ID:kuY1F1eQ
マウスジェスチャーで全タブチェック付けてほしい

いちいち1つずつ更新するの面倒
これさえあればオートリロードはいりません
253名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:26:51 ID:aiXayH5O
254名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 16:29:06 ID:8Lvk0pSL
>>239
鯖マデオツカイを使えば、簡単に消せる。
255名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 23:02:12 ID:1P2jD/L+
最近32桁と40桁の16進数の色分けの仕方を知ってさらに快適。
256名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 23:45:04 ID:oHYS6qKN
>27 :名無し~3.EXE[] :2006/09/24(日) 12:41:53 ID:PFYoV7P3
>【要望】
>レス番号マウスオーバーでレスアウトライン表示できるようにして欲しい

>IDマウスオーバー時の挙動との整合性を考えるとレス番号の挙動も
>マウスオーバーだけでアウトライン表示が自然なのでは?

糞みたいな要求してんじゃねぇよ
Viewにはいらない機能だし、今度いっさいつけることもないだろう
出来ないより出来たほうがいいだと?
だったらそれが出来るStyleを使えばいいだろ

2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158376300/

Styleで出来ることのほうが多いんだからStyle使えよ
Viewスレには二度とくるな
257名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 23:46:30 ID:BZeYdJ5j
亀レスまでして煽りたいのか
258名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 23:50:49 ID:vA8Ezm0c
トレース変更
まったり待ってるお(^ω^)
259名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 23:51:27 ID:Lg0ZCiXn
>>258
却下済み
260名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 23:51:37 ID:oHYS6qKN
>>257
ハァ?
カスはStyleでも使って黙ってろよw
View NO.1!!
261名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 23:56:45 ID:BZeYdJ5j
夜釣り乙
262名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 23:57:19 ID:oHYS6qKN
>>261
Styleスレからわざわざご苦労様ですww
多機能なStyleを思う存分使い続けてくださいね
おかえりはこちらですよ

2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158376300/
263名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 23:59:50 ID:Mg+AlpQo
◎-◎
264名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 23:59:58 ID:7L7r25i5
作者が>>256を言うならわからんでもないが、たかだか一利用者が言うことじゃないな。
265名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:00:04 ID:1q7KB1O9
>>263
Style工作員うぜぇ
マジ死んでくれ
Viewスレ荒らすな
266名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:01:05 ID:oHYS6qKN
>>264
ならてめぇも黙ってろ
View使うな
267名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:01:50 ID:iLCx414w
View信者を装ったアンチだろ。
268名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:02:50 ID:1q7KB1O9
>>256
禿同
ここって工作員がうざすぎるよね
269名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:03:34 ID:QoKodve+
>>266
お前が俺が使うのをやめさせてみろよ。おもしろいから。
270名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:04:50 ID:oHYS6qKN
>>269
使え続ければいいとおもうよw
271名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:05:58 ID:vA8Ezm0c
>>259
J( 'ー`)し<なぜStyleに出来てViewは出来ないの?
272名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:06:02 ID:WOYZ/HQp
会話になってねぇw
273名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:06:23 ID:1q7KB1O9
もういいよ
View使いたいならどんどん使ってちょうだい
274名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:07:16 ID:fSuyAjSX
>>271
トレースの本来の目的のためには文字列をソースコード内に埋め込まないといかんとのこと
275名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:08:28 ID:oHYS6qKN
>>271
出来ねぇもんは出来ねぇんだよ
糞はだまってろよ

276名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:09:34 ID:WOYZ/HQp
Viewタソでもないのに言い切るなよw
277名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:10:40 ID:1q7KB1O9
>>276
俺は古参だ
お前工作員か?
278名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:11:40 ID:KE8+ojsI
トレース元々はデバッグ用であまり変なことしたくないって言ってたじゃん

レス探すのは面倒だが
279名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:11:46 ID:1q7KB1O9
>>277
もうやめなよ
アフォはStyle使ってればいいんだよ
280名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:12:22 ID:n9WSr+li
作者もうひゃあなら使ってる奴等もうひゃあだな
281名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:12:59 ID:mad0v3AS
>>275
J( 'ー`)し<カーチャンがうんこなら
       あなたはうんこの子ね
282名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:13:00 ID:1q7KB1O9
>>277-279
晒し上げwwwwwwwwww
283名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:14:50 ID:WOYZ/HQp
まだIDが変わっていませんけど
284名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:15:18 ID:lN9HFiWI
ID:1q7KB1O9
ID:1q7KB1O9
ID:1q7KB1O9
285名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:15:45 ID:mad0v3AS
>>282
J( 'ー`)し<恥ずかしい子ねw
286名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:16:42 ID:1q7KB1O9
ID:1q7KB1O9
ID:1q7KB1O9
ID:1q7KB1O9
287名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:17:10 ID:R5sjY6SH
556 名前:View ◆tCDoSWbtb. [sage] 投稿日:04/09/15(水) 23:22:37 ID:TXATTNL9
>468-469 あれはデバッグの手がかりですからね。イマヤッテルトコロとかのジエンの台詞を
 検索して該当部分に飛ぶ事もあるわけで、それがTraceStr[2]みたいだとチョト困る。
288名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:17:48 ID:1q7KB1O9
Viewスレ荒らすな
289名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:20:31 ID:1q7KB1O9
俺がいないと荒れっぱなしだな
290名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:20:55 ID:mad0v3AS
J( 'ー`)し<2年も前から要望はあったのね
291名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:31:40 ID:HEWqwvP0
今夜もいい感じに荒れてるな
292名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 00:47:29 ID:I0xhYbzv
ヘルプのひとはどうしたん
293名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 02:03:27 ID:pWsxOovk
新参はROMってろ
294名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 02:06:35 ID:7u6B/4C5
>▽お気に入りの更新チェック
> ・更新チェックの対象にならないスレッド
>  ・dat落ちしたスレッド ・名前の先頭に!が付いたフォルダのスレッド

これ「!フォルダ名」という名前のフォルダは、更新チェックしないと言う意味?
ここに書き込みテストスレとか、普段更新チェックが必要ないスレを入れてるんだけど
お気に入りの更新チェックすると、まいかいチェックしてきちゃう。
おれ、やり方間違ってるのかな?
295名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 03:13:13 ID:fSuyAjSX
>>294
テストスレと同じ板のスレを ! ではないディレクトリに入れてるとか
296名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 05:28:33 ID:7u6B/4C5
>>295
それもあり得ますね。と思い、
お気に入りがダブってるか、調べましたがダブってませんでした。

でも俺の勘違いもありますが、原因が解かりました。
・「☑ฺチェック完了後に新着を開く」にしてある
・Windows板の「書きこみテスト 専用スレッド」などを、除外フォルダに入れる
・何かの理由でWindows板を更新する。(JaneViewスレの次スレを探すなど)
・上の理由で「書きこみテスト 専用スレッド」が更新されてればチェックされて緑矢印アイコンが付く
・この状態で、お気に入りの更新チェックすると、除外フォルダ内の更新されたスレも一緒に開かれる

というのが原因だったみたいです。
除外フォルダは、全ての更新を受け付けないようにできればよいんですが・・・
297名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 12:08:45 ID:1q7KB1O9
>【要望】
>レス番号マウスオーバーでレスアウトライン表示できるようにして欲しい

>IDマウスオーバー時の挙動との整合性を考えるとレス番号の挙動も
>マウスオーバーだけでアウトライン表示が自然なのでは?

糞みたいな要求してんじゃねぇよ
Viewにはいらない機能だし、今度いっさいつけることもないだろう
出来ないより出来たほうがいいだと?
だったらそれが出来るStyleを使えばいいだろ

2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158376300/

Styleで出来ることのほうが多いんだったらStyle使えよ
Viewスレには二度とくるな
298名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 12:46:32 ID:mad0v3AS
J( 'ー`)し<そうやって宣伝してるのね
       流行のツンデレってやつかしら?
299名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 13:22:11 ID:PR92oU6I
>>297
二度とくるなw
300名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 13:31:51 ID:Qk7d/PDm
自分の書き込みがすべてあぼーん扱いになってる
誰か解決方法教えて!
301名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 13:52:00 ID:Y/t6fbHg
Styleも使ってみたけど
Viewのほうが軽くてスキ♪
302名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 14:16:57 ID:+HQnz+jc
>選択範囲のURLを全て開く
にもショートカットキーの割り当てできるようにして欲しい
CTRL+Aしてから選ぶことが多いのでキーボードから呼べると楽なんだ
303名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 16:43:42 ID:N4N4YwRY
http://rerere.servebeer.com/src/up37946.jpg
ビューアだと真っ白だお(^ω^)
304名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 16:49:05 ID:cHVLhb2T
>>303
普通に見れるよ?
305名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 16:54:44 ID:8mj2Scsm
^ω^ をNGWordに登録してた。
306名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 17:01:42 ID:mad0v3AS
( ^ ω ^ )おっおっおっ
307名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 17:18:16 ID:UPUlcO1e
>>301
Viewスレでいっても仕方ないだろw
308名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 17:45:31 ID:RBs9fOw9
Styleのスレで言う方がスレ違いだろう。
309名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 17:54:11 ID:Z1OmhBGt
どっちもどっちだ

要望とバグ報告
仕様の話し合いだけでいいだろ
310名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:10:32 ID:IGm2FZ68
まったクマ
311名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:13:59 ID:QTRWzB3r
StyleをNGにしとけばおっけー
312名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:15:40 ID:PR92oU6I
('e`) 要望とバグ報告仕様の話し合いだけでいいだろ
313名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:35:02 ID:Z1OmhBGt
-----------
抽出ID:PR92oU6I (2回)

299 名無し~3.EXE sage 2006/10/02(月) 13:22:11 ID:PR92oU6I
>>297
二度とくるなw 312 名無し~3.EXE sage 2006/10/02(月) 18:15:40 ID:PR92oU6I
('e`) 要望とバグ報告仕様の話し合いだけでいいだろ
------------
バグ内容:IDのポップアップでこのように表示される。


JaneDoe View α Build ID: 0610010223
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: Off(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: On


>>312
勝手にレス使ってスマン
314名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:42:24 ID:ENuM6TS2
ReplaceStr.txt の中に <BR><BR> があったらそれ削除。
315名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:42:51 ID:TbHdxIml
なんでもかんでもバグ扱いすんなハゲ
316名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:44:56 ID:Qk7d/PDm
俺のはハゲじゃない
ファッションだ このピザが
317名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:46:48 ID:ENuM6TS2
>>314は違うようだ。
318名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 18:50:12 ID:TbHdxIml
どうせどっかで変なスキン拾ったんだろ
PopupRes.htmlいじれハゲ
319名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 19:53:51 ID:Z1OmhBGt
>>315
>>318
悪かった。
本当にハゲてるからあんまり言わないでくれ。
320名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 20:08:23 ID:jaQcPZ3E
相変わらずイイ釣堀ですね。
低脳がウヨウヨいるよ^^
321名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 20:25:08 ID:uiX6r7G2
a b c d e f g h i j k m q r s t u v w x y z
a b c d e f g h i j k m q r s t u v w x y z
a b c d e f g h i j k m q r s t u v w x y z
a b c d e f g h i j k m q r s t u v w x y z
a b c d e f g h i j k m q r s t u v w x y z
a b c d e f g h i j k m q r s t u v w x y z
>>321
322名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 20:43:19 ID:sy1GVCoC
file://a:\
323名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 21:22:02 ID:Z1OmhBGt
>>321

● ●
● ● ●
●●●●●● ● ●
● ●
● ●
● ● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ● ●
● ● ●

>>323
324名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 21:29:11 ID:ENuM6TS2
これは酷い。
325名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 21:31:59 ID:qwB/xC5K
そんなことよりマナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
326名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 21:39:13 ID:n9WSr+li
俺は断然マケレレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
327名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 21:50:32 ID:jPKFbbfU
ホクロがある方がカナ。

ホクロカナって覚えてればいい。
俺が言いたいのは唯それだけだ。
328名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 22:32:53 ID:PR92oU6I
>>327
あれは付けホクロだから二人の気分次第で(ry
329名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 22:40:41 ID:tPUdiZAU
マナが顔登録したケータイはカナでもロック解除できるのだろうか
330名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 22:47:37 ID:fSuyAjSX
331名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 00:31:24 ID:B2o8m/mO
[更新チェック -> お気に入りを新着のみ表示] をJane起動時からチェックを入れることは出来ないでしょうか?
不便かと思っていたら、意外と便利でした。
332名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 02:02:21 ID:0Ami332R
要望
 IDとかをポップアップさせて固定させたときに
 スクロールするとスレがスクロールするのを
 ポップアップのほうがスクロールするようにしてほしい
333名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 02:06:02 ID:Gj3K8n9H
ウィンドウメッセージ処理がトリッキーになるからやらないって言ってた筈
334名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 02:09:28 ID:0Ami332R
そうすっか(´・ω・`)
スクロールバーいじるつもりが行き過ぎて
ポップアップが消えてイライラするんで
なんか対策してほしいっす
335名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 02:10:53 ID:4WYEXjzh
ホイールクリックでスクロールさせればいいじゃん
俺のマウスは第三ボタンとホイールが独立しているから
ヒントとスレビューを個別にスクロールできるから超便利
336名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 02:11:56 ID:PhMdr5j6
>>334
つ[ WheelPlus ]
337名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 02:16:04 ID:0Ami332R
TTBaseのRedirectWheelGを有効にしました
いまのところ快適です
夜遅くにありがとう
おやすみなさい
338名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 06:34:44 ID:U0yJUBlA
【要望】
右クリからか、スレ欄からか、で「閉じたスレ」を表示できるようにして欲しい。
339名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 07:28:46 ID:Qr1xyFMx
・マウスジェスチャーに『最後に閉じたスレ』を登録する
・ALT+W→R→上下カーソルキーで選択
340338:2006/10/03(火) 08:07:29 ID:U0yJUBlA
>>339
それもそうだが、俺が言いたいのは現在、窓(W)→閉じたスレ(R)でしか表示、選択できないので、
右クリなり、スレ欄から表示できるようにして欲しいってこと。
イメージ的にはオートヒストリ(H)みたいな感じで。
できれば別欄で表示、選択できるようにして欲しい。
341名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 08:36:27 ID:F/8srm70
ttoolbar.txtにMenuWndRecentlyを登録すればオケ
342名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 13:29:57 ID:GpB5gxk6
ビューアで画ちゃんとか見ると画像のサイズが小さく表示されるんだけど
IEで見る時と同じ大きさにできますか?

あと、ビューアのフォントサイズ小さくて見づらいので大きくできるでしょうか
343名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 13:31:22 ID:AanV7OAB
できます
344名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 13:43:00 ID:GpB5gxk6
>>343
おぉ!ぜひ教えてください
345名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 13:48:29 ID:PhMdr5j6
>>344
<わからない五大理由>

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
346名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 16:58:50 ID:PiSJaPaq
>>345
おぉ!ぜひ教えてください
347名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 18:16:55 ID:j3a2dFGn
JaneDoe View α ( build date: 060929 )を使っています。
JaneDoe View α ( build date: 061001 )へアップし、設定画面を開いて閉じたところ、下記のようなメッセージが出たので9/29版へ戻しました。
どこをどのように直せば良いですか。
Exception raised at asynchronous method : EStringListError : リストのインデックスが範囲を超えています (0) [ 00521DDC ].
348名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 18:32:20 ID:DfS2nx7f
バグだよ
349名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 00:53:27 ID:kil8pVae
JaneDoe Viewを終了後、Windowsシャットダウンないしリブートする際に
>dwwin.exe-DLL 初期化の失敗: ウィンドウステーションがシャットダウン中である
>ため、 アプリケーションが初期化に失敗しました。
が、かなりの頻度で出るんですが同症状の方いらっしゃいますでしょうか?
ハードディスクにアクセスしにいって終了で間に合わなくなってエラーとなり、そのまま落ちている感じです。
ググった所、このエラーはAdobeReader関連(Speed Launch)で出ているものを多数見かけたのですが
こちらの環境では、Jane Doe Viewを起動してログの比較的多い板を覗いて新着チェックやスレ一覧の更新を行った場合に
Windowsの終了時に上記のエラーがでることが多いです。
逆にJaneを起動せずに動画再生や、ファイル移動などをファイラで行った後のシャットダウン時には一度も起こっていないことから
Janeに起因する(あるいはJaneと他のソフトの相性)問題なのかと考えました。
もし、他の方でも同症状が出るのであれば仕様として気にせずに使っていきたいのですが。
350名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 01:32:38 ID:qbwz3C8P
起動時にImageViewURLReplace.dat にエラーが云々と出るのですが、
デバッグはどうすればいいんでしょうか?
351名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 02:29:17 ID:JSe2GRfE
>>350
View起動時以外にも ビューワ設定 よろし を押せばエラーがあるかどうか確認出来る。
あとはエラーの原因になってる行を探し出して書き直す。

正規表現に自信が無いなら正規表現の使えるテキストエディタとかで練習するといい。
テスト環境としても使える。 OEditとかK2Editorとかいろいろある。
352名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 02:29:30 ID:mCv2DJSq
>0>1>2>3>4>5>6>7
>8>9>10>11>12>13>14>15
>16>17>18>19>20>21>22>23
>24>25>26>27>28>29>30>31
>32>33>34>35>36>37>38>39
>40>41>42>43>44>45>46>47
>48>49>50>51>52>53>54>55
>56>57>58>59>60>61>62>63
>64>65>66>67>68>69>70>71
>72>73>74>75>76>77>78>79
>80>81>82>83>84>85>86>87
>88>89>90>91>92>93>94>95
>96>97>98>99>100>101>102>103
>104>105>106>107>108>109>110>111

くらえー、専ブラ落としー!!!^^;ちょwwwおまwww(ver2.0)
353名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 02:32:37 ID:BJwx0KZ+
【要望】
レス番号マウスオーバーでレスアウトライン表示できるようにして欲しい

IDマウスオーバー時の挙動との整合性を考えるとレス番号の挙動も
マウスオーバーだけでアウトライン表示が自然なのでは?
354名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 02:33:44 ID:X2/mLI0N
>>352
これで落ちる専ブラってあるの?
355名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 02:36:21 ID:4SbKsdpB
>>352
アホ
>>323
くどい
356名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 02:39:18 ID:Fld0wLex
>>355
今更どうした?
357名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 03:15:00 ID:Bp4vgqkX
専ブラ落としってどうなるんだろう
もしかしたら自動多段ポップアップにしないと効果ない?
358名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 03:17:38 ID:eSa/aSuF
やられた、文頭から8個続いたらあぼーんにしてたので消えてない...
359名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 03:19:38 ID:eSa/aSuF
あれ8個ある
360名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 03:27:08 ID:JSe2GRfE
正規表現で対応するのは簡単だけどスレ描画が無駄に遅くなるからスルー。
361名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 03:28:57 ID:bBzhGoCr
無駄に遅くなった上に、対応も出来てない>358(´・ω・) カワイソス
362名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 05:12:41 ID:UfxcVpap
JaneDoe View α ( build date: 061001 )なんですが、
下記のサイトに記載されている通りにJane2ch.exeのアイコンを変えようとしても変わりません
JaneDoe Viewでは無理なんでしょうか?
ttp://janeplus.com/image/accessory.html
363名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 05:14:24 ID:X2/mLI0N
UPX最新版使え
364名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 05:15:58 ID:JA+CL70y
そもそもリソース書き換える必要ないんだけど。
365名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 05:28:58 ID:UfxcVpap
>>363
最新版にしたら変更出来ました
ありがとうございました
366名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 06:05:17 ID:R8eZ2X5h
手遅れだったか
jane2ch.icoを本体と同じフォルダに置くだけでいけたのにな
367名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 06:55:17 ID:nJ/sUyIF
>>354
janestyle
368 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/04(水) 07:02:51 ID:nv7ZCN00
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜 
  川川    ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
369名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 07:31:16 ID:NfScV5vj
ヘルプの更新はまだ?
370名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 12:29:11 ID:9VhGbdDw
371名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 16:49:26 ID:LaxkLjH0
>>370
みれる
372名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 16:52:06 ID:TJvjLIQV
見るに耐えない。
373名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 16:56:01 ID:Ty7xKhLS
上に同じ
374名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 17:26:34 ID:NO3ib29Y
ttp://2ch-news.net/up/up21713.jpg 
ttp://2ch-news.net/up/up21714.jpg
ttp://2ch-news.net/up/up21980.jpg


とあるスレを読み込んで上記画像みたいに「503 Service Temporarily Unavailable」
なったものを再度画像を取得するにはどうすればいいですか?
503だと右クリックからキャッシュを一旦削除、再度読み込みができないもので・・・。
375名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 17:34:47 ID:F+hEqqPz
F5
376名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 19:50:47 ID:nJ/sUyIF
>>368
Thank you for the newspaper delivery.
377349:2006/10/04(水) 21:52:08 ID:kil8pVae
自己解決しました。logicoolマウスのソフトウェアであるSetpointで
7,8ボタンにクルーズアップやクルーズダウンを割り当てて、使った後に
シャットダウンすると出る症状みたいです。Janeで流し読みをする際に
よく使用していた機能だったので、原因の切り分けが出来ていませんでした。
Janeのせいではなかったです、申し訳ないです。
現在使用しているヴァージョンより新しいSetpointは
Delphi製のアプリに対してのクルーズアップ・ダウンが
完璧な動作をしない(鈍い)ように思うので、そのボタンに別機能を割り当てることにします。
378名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 21:55:08 ID:4SbKsdpB
よく頑張った
感動した
379名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 23:10:06 ID:JSe2GRfE
380名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 23:19:12 ID:61bLXlz1
笠松はウザい
381名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 23:26:53 ID:YfCZd008
ということでこれからは笠松にうp推奨です
382名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 02:44:13 ID:l3G7O6jG
カサマツはブラウザに飛ばすようにしたけどかえってウザいことになった希ガス
383名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 05:19:50 ID:ZvPL+l4a
先週、いとこのオカンが犬の散歩中、犬がウンコした紙袋を持ってたら
後ろから来たスクーターの男に紙袋もってかれた
384名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 06:38:04 ID:vX5C8NHa
うんこと言えども、泥棒は泥棒
警察に被害届を出してもらえ('∀`)
385名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 06:50:17 ID:qcwu6VWB
残念だけど紙袋見つかったとしても、中身だけ抜き取られてるよ
386名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 08:43:58 ID:ZCM6lPoz
特定ワードで抽出する外部コマンドを教えてチョ。

.jpgで画像リンクだけとか、
w.youtubeで動画リンクだけとかやりたいんだけど。
普通の抽出だと、ワードを入力するのが('A`)マンドクセ
右クリからサクッとやりたい今日この頃。
387名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 08:53:23 ID:IptKALzY
>>386
外部コマンドはコマンドライン実行機能。
JaneViewのコマンドライン機能に、君の望むような物は無いため
外部のスクリプト等を使わないと無理。

因みにここはスクリプトスレではなくJaneViewスレなので
後のことはスレ違い。自分で勉強するなり相応しいスレ行くなりお好きなように。
388名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 09:03:47 ID:jNyUQh7F
リンク抽出機能が無いのはマジで不便。 仕方ないんでいちいち 「://」 を手打ちしてる。
389名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 11:10:33 ID:6kmpW350
>>222
これ入れたら、レス番が狂うようになった。
スレの新着チェックしてて、同時接続数超過が出ると狂う
狂うとレス(例えば494-505)が2度ダブって表示される

↓こんな感じ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ∧ ∧ 505 『 白ロムさん 』 sage
┃(,,・д・) ::::: DATE: 2006/10/05(木) 10:51:34 ID:1RJQqzYW0 :::::
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ∧ ∧ 494 『 白ロムさん 』 sage
┃(,,・д・) ::::: DATE: 2006/10/05(木) 10:24:50 ID:+3ABQf640 :::::
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
390名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 11:29:55 ID:l3G7O6jG
わかりにくいぞw SSとってくれ
391名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 11:33:56 ID:jNyUQh7F
前のverに戻して直れば新verのせい。
直らない場合は原因が違うとこにある。 スキンとか、文字列置換するためのtxtとか。
392389:2006/10/05(木) 12:20:37 ID:EqUoEKnh
>>390
スレを再読込した

>>391
060929に戻して、大きめのファイルをDLしながら新着チェックして
「同時接続数超過」を5,6回出したけど、レス番は正常。
新Verのバグっぽいね
393名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 12:44:49 ID:7ROEPjTY
原因の切り分けをするために現象が再現できる最小の
設定ファイルとスキンを用意してどっかにうpしておけ
394386:2006/10/05(木) 13:27:32 ID:ZCM6lPoz
>>387
ないのか・・・ (´・ω・`)ショボーン

>>388
やっぱり、手打ちは('A`)マンドクセーよな。

しょうがないから、非常駐型のテキスト貼り付けツールを呼び出して、
抽出ワード入力欄に、ワード選択して貼り付けれるようにした。
いやぁ〜、手で入力しないってだけで楽チンになりすぎ。
395名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 13:28:30 ID:l3G7O6jG
>>394 いや普通に履歴から選択すればええんとちゃう?
396名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 14:08:05 ID:ZCM6lPoz
>>395
検索とか抽出、結構使うんで、
.jpgとか、必要なときに履歴から消えてることが多いんだけど、
履歴から消さない&常に上位に固定とかって機能ってあるの?
397名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 14:19:17 ID:gcBaGWCg
serch.iniを読み取り専用にすると
履歴から消さない事は可能
上位に固定は、新たに検索ワードを入力するとその分普段のように下がってくるのでできない
Janeを再起動すると、検索抽出ワードには履歴は残らず
search.iniに残したお好きなワードだけが固定されて出てくるよん
398名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 14:44:05 ID:jNyUQh7F
1、ReplaceStr.txt使って 「名前:」 を 「名前: .jpg」 に置換。
2、「.jpg」 をマウスで選択 -> 右クリック -> 抽出ポップアップ。

みたいな裏技を思い付いた。
399名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 14:55:54 ID:ZCM6lPoz
>>397
う〜ん、上位固定できないとなると、
スクロールしたりするの('A`)マンドクセ
再起動後、最新ワードが履歴に残ってないのもアレだし、
マウスジェスチャでツールを呼び出してパッと貼り付けでいいかな。

抽出コマンド、( ゚д゚)ホスィなぁ...

>>398
それ、いいかも。 定番ワードが少なければいけそう。
400名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 15:02:35 ID:jNyUQh7F
>>399
裏技実際やってみたけど微妙・・ 手間はあんま変わらん上に画像にサムネイルが付かない。
しかもポップアップだからJaneを迂闊に操作すると消える・・。orz
401名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 15:04:21 ID:WiN604T6
リンク抽出は是非とも( ゚д゚)ホスィ…
402名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 15:09:57 ID:jNyUQh7F
あーーーーーーー
抽出ポップアップの下に選択単語でレス抽出ってのがあるじゃん! やた! おk!
403名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 15:18:43 ID:jNyUQh7F
漏れは正規表現検索をデフォにしてるからこれ置いとこ。 \.(?:jpe?g|png|gif|bmp)
あとReplaceStr.txtじゃなくスキン使って .jpg を挿入したほうがスレ描画も早い。
404名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 15:36:40 ID:QNxHsRgC
リンク抽出で爆撃ダウンロードw
さて。
405名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 15:49:20 ID:6fAjRKdj
新機能よりバグ取り優先よろしく^^
406名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 17:01:52 ID:8eQnzIB1
画像一気に開きたいだけなら選択範囲のURLを全て開くで十分事足りると思うが
407名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 23:21:57 ID:RN8Xghkb
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C9506C3 でアドレス 74683612 に対する書き込み違反がおきました。

JaneDoe View α Build ID: 0610010223
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: On
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off
メッセージハンドラ情報:THogeListView"ListView" [00460234]
408名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 01:55:21 ID:5ZhEH3Tw
>>353
> 【要望】
> レス番号マウスオーバーでレスアウトライン表示できるようにして欲しい
> IDマウスオーバー時の挙動との整合性を考えるとレス番号の挙動も
> マウスオーバーだけでアウトライン表示が自然なのでは?

まじUZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
糞みたいな要求してんじゃねぇよ
Viewにはいらない機能だし、今度いっさいつけることもないだろう
出来ないより出来たほうがいいだと?
だったらそれが出来るStyleを使えばいいだろ

2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158376300/

Styleで出来ることのほうが多いんだったらStyle使えよ
Viewスレには二度とくるな
409名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 02:07:24 ID:QZqP/UGs
割れ厨が9割だからなw
410名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 02:08:20 ID:Gr2ak//K
Style君による宣伝乙
411名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 05:51:03 ID:snxgi5M8
Style使ってみたけどレス番マウスオーバーでアウトライン表示できなかったぞ
412名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 06:27:49 ID:jS7519OY
▽ビューアのタイトルバーに、アクティブ/全数の形式で、
開いているファイル数とアクティブなタブの番号を表示

この機能付いてから、タイトルバー出して使ってみたけど
ビューアを折りたたんだり、開いたりするとサムネイルが上下するからウザいな
413名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 09:01:56 ID:/IB2/Ds0
>>353>>408=Style信者
宣伝乙
414名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 09:20:26 ID:nHbkwVu8
415名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 09:27:32 ID:zKOYK1R2
('A`)
416名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 09:28:54 ID:YzIjasIe
417名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 09:32:24 ID:0APxcJCd
>>414
わかったかい? なら続きをよこすんだ
418名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 09:34:08 ID:Vf5ZtRVG
日本語が読めなくても書ける不思議な414
419名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 09:37:00 ID:j9eqmZIL
そういえば結局DSバラしてうってたやつと入札者どうなったの?
420名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 10:40:24 ID:8plMNMh+
>>414
続きは?
421名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 10:55:00 ID:RMaDqLbA
Webで。
422名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 10:59:33 ID:9Vz5QfBN
Viewユーザが一番タチ悪い
423名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 11:29:20 ID:Gr2ak//K
2ちゃんねら〜はタチが悪い
424名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 11:35:29 ID:K5ZOXJ8V
俺のチンコはタチが悪い
425名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 11:38:29 ID:ZQralG9P
石原軍団のタチはひろし
426名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 11:56:11 ID:nBuI9OQy
>>421
ワロタ
427名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 12:08:31 ID:yRHgJqQU
>>414
ν速のDSはまだ続いてんのか。
428名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 13:15:00 ID:hWMm0mDs
【要望】
ログやビューワーのキャッシュを保存するパスを
変えられるようにして欲しい
429名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 13:21:22 ID:/zBK1uNS
>>428
設定くらい一通り見てから言え。
430名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 13:41:01 ID:hWMm0mDs
Viewユーザーは心が病んでますね
今日から僕も安心・安全なStyleに乗り換えることにします
431名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 13:42:36 ID:AQOGgMad
Viewはサクサクで快適だけどな
432名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 13:48:36 ID:3z4UZ9g0
好きな方使えやw
433名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 14:22:13 ID:62InU2a/
割れずの俺達はありがたく使ってますw
434名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 15:11:57 ID:I22ywSzY
いちいち荒らしの相手をするとは
435名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 16:05:49 ID:f5bH1lGi
わざわざ検索しちまった。>>414の続きはまだ無いんだな…
現在進行中の話とはw
436名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 16:12:21 ID:/zBK1uNS
437名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 18:04:24 ID:f5bH1lGi
>>436
これも全部読んじまったよ。マンガの方は。
リアルでは終了してるんだな。
438名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 18:30:41 ID:il71ifSC
>>256,297,408
Style使ったことがない低能View厨工作員乙
NidaならできるがStyleではできない
439名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 20:41:54 ID:ToW0C65M
( ´,_ゝ`)プッ
440名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 21:10:53 ID:zVGjm5oO
    ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  }      ヽ_   r'⌒)ヽ
     ヽ、    /´  i ё{__ iヽ、 J
     {       ё  ̄ヽ._)/ ∪
       !    ヽ(ゝ__,ノ}  /   女子トイレは宝の山だなー
      l        ,. ノ‐''>
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !         つ }  ` }
.    !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!
441名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 02:05:56 ID:b5pkjSjl
スレッドの描画中にメインツールバーの設定ボタンをおして設定ダイアログを開き
やめる を選択する

Exception raised at asynchronous method : EStringListError :
リストのインデックスが範囲を超えています (0) [ 00521DDC ].

JaneDoe View α Build ID: 0610010223
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 7.0.5700.6
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: On
メッセージハンドラ情報:TToolButton"ToolButton12" [0048D524]
442名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 12:40:42 ID:dVPJSkpN
           
                     人
                    (__)      ___________
                  ry、  (__)     /
                / / }  (・∀・ )   < 今度のViewはエラー無限に出てるね♪
______       _/ノ../、  ( ノ)   /), \
         \    / r;ァ  }''i" ̄.<  ̄"''.;    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
止まりませんなぁ > {k_ _/,,.'  ;.  :. .  l、
         /      \ `  、  ,i.   .:, :, '゙:,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,;ゝr;,;\::ヾ,ヽr;,_ェ=、'" ・   ボト
               r'_ノ   ヽ )    / /   '・, ボト
                   r,_,/   r,_,/   : ・・,  ボト
443______  ___________:2006/10/07(土) 14:24:12 ID:XOTuJqZm
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ◆Style/kK.s
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
444名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 15:06:20 ID:yp3H6m8M
JaneDoe View α ( build date: 061001 )を使っています。
スレを開いて「お気に入りに追加」ボタンを押すと追加されますが、
もう一度押して解除出来ないのは何故ですか?
凄く不便なんですが、壊れているのでしょうか?
445名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 15:23:01 ID:CnMcgBM0
【要望】
今日の分だけで良いからレスを付けたスレを覚えていてくれて、
ワンクリックで、そのレスにレスが付いてたら、そのスレにジャンプできる機能。

色んなスレを嵐てると何処が何処やら分からなくなっちゃうから。
446名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 15:28:07 ID:KRoKxCMv
>>444
「お気に入りに追加」を何度押してもお気に入りに新しく追加されるだけです。
デフォルトでは重複登録が許可されていないので二度目以降は意味がありませんが、
これを許可すると「お気に入りに追加」を押すたびに新しくお気に入り項目が
追加されていきます。

お気に入りへの登録を解除するにはメニューから「お気に入りを削除」を実行してください。
447名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 15:41:51 ID:yp3H6m8M
>>446
これで正常な動作なんですね。
ONしたところでOFFにする、開けたところで閉めるのが基本だと思っています。
押したボタンが凹むのだから、戻るだろうと。
仕方ないことなので慣れるようにします。ありがとうございました。
448名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 16:07:32 ID:pgSWaepj
間違ってボタンを押してお気に入りが消えると困るからこのままのほうがいいと思う。

お気に入りに入ってるのにボタンが凹んでなかったりするのはちょっと気になるけど
そのうち忘れて気にならなくなる。
449名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 16:10:55 ID:9Lyzx0RJ
でもお気に入りボタンにドロップダウンリストがあるんだから
そこに削除メニュー入れてもいい気がする
450名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 17:14:24 ID:QTugpjCB
野球観戦歴2年弱の初心者です
野球に詳しそうな皆様に質問です
歴代最強打線といえば諸説ありますがどれか本当に最強だったか教えて下さいm(__)m
どれもビデオだけで球場で直接には見たことがないもので・・・
A    B   C    D      E      F    G    H    I      J
高倉 柳田  柴田  福本    松永    真弓  辻    緒方  石井   村松
豊田 田宮  土井  蓑田    福良    弘田  平野   正田  波留  川崎 
中西 榎本  王   加藤    ブーマー バース 秋山   前田  鈴木   井口 
大下 山内  長島  長池    門田    掛布  清原   江藤  ローズ 松中
関口 葛城  黒江  マルカー 石嶺    岡田  デストラ 金本  駒田   城島  
和田 谷本  高田  島谷    藤井    佐野  石毛   ロペス 佐伯  バルデス
451名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 17:19:42 ID:Gkt5t4NJ

What is this?
452名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 17:21:41 ID:IUno70nb
It is troll
453名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 17:24:34 ID:QTugpjCB
fuckin' Korea
454名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 17:30:31 ID:qY4d0dEJ
CEFの順かな・・・
ABは見たことないからわからんが
455名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 17:33:35 ID:uN/7kE15
今週の更新 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
456 ◆LUPGQKlI7Y :2006/10/07(土) 18:15:02 ID:pgSWaepj
【バグ報告】

↓ViewでこのURLから画像を直接見るために
ttp://gold.gazo-ch.net/dl.php?x=/white2.gazo-ch.net/bbs/1/img/200607/856970.jpg

↓をImageViewURLReplace.datに登録すると、
gold\.gazo-ch\.net/dl\.php\?x=/(.+)[TAB]http://$1[TAB]http://$&[TAB]$BREAK

↓この画像が表示されるはずなんですが、たまに正常に表示出来ないときがあります。
ttp://white2.gazo-ch.net/bbs/1/img/200607/856970.jpg

Proxomitronを使って原因を調べてみたところ、正常に表示出来ないときだけRefererが送られていませんでした。
30回に1回くらいの確率でRefererが送られないようです。 Proxomitronを通さずに直接接続した場合でも発生しました。
確認お願い致します。

関連スレ: ImageViewURLReplace.datを晒すスレ 2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1143250698/
457456 ◆LUPGQKlI7Y :2006/10/07(土) 18:28:42 ID:pgSWaepj
バージョン情報貼るの忘れますた。

JaneDoe View α Build ID: 0610010223
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: Off(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off
458名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 18:35:57 ID:B2FVlnvG
>>450
小鶴率いるロビンズ打線が入ってないとは、このニワカめ!
459名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 22:33:31 ID:ClHdIk7q
彦野
平野
谷沢
ゲーリー
大島
宇野

これが最強だよ
460名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 22:34:42 ID:LFpz/tzk
同時接続制限を超えたときになる

Exception raised at asynchronous method : EStringListError : リストのインデックスが範囲を超えています (0) [ 00521DDC ].

JaneDoe View α Build ID: 0610010223
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off
メッセージハンドラ情報:TTabControl"TabControl" [00454CB0]
461名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:24:02 ID:CnMcgBM0
それで>>445の話はどうなりましたか
462名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:25:23 ID:E+H/sthE
いらない
463名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:25:35 ID:g/2fHHYV
いらない
464名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:38:34 ID:LGjNL2vJ
いらんなぁ・・・

新着だけ表示 はほしい。
465名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:43:19 ID:CnMcgBM0
ええーーーだってだって
即レスしないと嵐になんない、じゃなくてレスくれた人に失礼じゃないですか
466名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:44:24 ID:IUno70nb
自助努力で何とかしろ
467名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:53:32 ID:uN/7kE15
定期的に鯖に問い合わせるのは鯖に負担になるし、
自分の書いたレスにマーキングするって事はHDDに保存されるログの仕様も変える必要が出てくる?
468名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 23:59:24 ID:CnMcgBM0
そこなんとかお願いしまつよぅ
469名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 00:09:36 ID:wM1swmLy
2ちゃんをやめればいいとおもいます
470名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 00:21:23 ID:VlqhRnQy
>>468
スクリプトでどうにかなるよ。書き込み履歴残してる場合は、それを読んで
書き込んだスレ判断すればいいから簡単だし残してない場合はidxの
最終書き込み日時を見れば良し。後は普通に更新チェック。
更新(書き込み)があったら、JaneにコマンドラインからURL渡せば良い。

スクリプト書けるレベルの奴なら、ある程度鯖の負荷も考慮して使えるだろう。
しかしろくにスクリプトも書けないような奴に、Janeに実装するにしろスクリプト書いてやるにしろ
この機能を提供すると、とんでもない負荷を掛けるような使い方し出す。
何故なら、この程度のスクリプトを書くスキルもない奴は、どの程度で深刻な負荷になるか
判断するスキルもないからだ。中には判断するスキル以前に負荷を考慮する気さえ無いバカも居るし。
だから、スクリプトは自分で書けるレベルに行き着いて自分で書くこと。
471名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 00:37:08 ID:wM1swmLy
読みません
472名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 02:34:13 ID:cS3gF2Xu
重要レスの色を、もう1色増やしてもらいたい。
473名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 02:48:28 ID:l+H6r4St
重要レス5色くらい用意させろ。

というか、ReplaseStr で置換した際に、
このレスをチェックの文字色と、通常時の文字色の
2パターン用意できるようにしてほしい。
474名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 02:57:52 ID:dp0L1qCH
>>473
----------------------ReplaceStr.txt----------------------
重要レス5色くらい用意させろ。<SA i=11>重要レス5色くらい用意させろ。<SA i=0>
----------------------ReplaceStr.txt----------------------
475名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 03:03:22 ID:gNt0Zome
>>474
お前みたいな馬鹿は死んでいいよ
476名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 03:36:05 ID:l+H6r4St
>>474
・・・。 
それだと「このスレをチェック」の文字色にならないって言ってるだけど?
477名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 03:38:24 ID:dp0L1qCH
色を付ける見本を示しただけだよ。 何色にしたいかは自由に選べる。
478名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 03:40:12 ID:dp0L1qCH
attrib.ini と <SA i=番号> の組み合わせを変える。 詳しくはヘルプ。
479名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 03:51:13 ID:dp0L1qCH
>>476
言ってねぇだけど?
480名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:04:51 ID:cS3gF2Xu
TextAttrib11の機能を持ったTextAttribを増やしてもらいたい。
481名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:15:20 ID:dp0L1qCH
日本語でおk
482名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:31:50 ID:l+H6r4St
>>ID:dp0L1qCH
ReplaseStr の使い方は知ってる。
それで置換したあと、例だと <SA i=0> の後ろの文字色が

「このスレにチェック」した重要レスでも強制されてしまい、
「このスレにチェック」で指定してある文字色にはならないから
「このスレにチェック」の文字に反映できるような設定がホシイ

と言ってるんだ。 わかった?
それからレスはまとめてしろ。
483名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:34:10 ID:wxjh8Bdx
いやレスさせないでいいよ
484名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:34:58 ID:C613cCpL
>>483
以前 set attrib の代わりに push attrib と pop attrib を提案したことはあったが
誰からも反応がなかったな
485名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:35:32 ID:C613cCpL
483あてじゃなくて482あてだったぜ
486名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:38:27 ID:dp0L1qCH
どう読んでも言ってねぇだろ。 日本語をあかさたなから勉強し直してこいよ。
487名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:40:49 ID:l+H6r4St
>>483
わるかった('A`)
そうかけば良かったと、>486見て思った。
488名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:49:14 ID:cS3gF2Xu
>>481
俺に言ったのかね?
489名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:51:31 ID:dp0L1qCH
>>473のカキコから>>482の意味を汲み取れたらエスパーだろ。
自分が分かってることは他人も分かってると思い込む自己中の典型的なパターンだ。
490名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 04:53:22 ID:jdZwD64y
はいはい。最後にレスしないと気がすまないのよね
491名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 05:30:53 ID:dp0L1qCH
「置換前の色に戻す」 という意味を持つ <SA i=inherit> をViewタンが作ってくれれば解決するな。
始めからこう書けない奴ってなんなの?
492名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 06:10:33 ID:cS3gF2Xu
>>491
アンカー付けてくれよ。紛らわしいんだよ。
ちなみに、俺の要望は全然違うからね。
493名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 06:13:57 ID:dp0L1qCH
>>492
うん。 おまいの要望が全然違うことだけは分かった。
494名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 08:11:14 ID:Z/HP1JpM
病んだスレだな
495名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 09:59:18 ID:QF2AG0bX
【要望】
スレ内で、同じ内容の書き込みを一定回数以上行っている(ほとんどの場合荒らし)IDを
別の色に着色できる機能が欲しい(今の書き込み数に応じた着色だけでは対応できないYp)
496名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 10:10:05 ID:wM1swmLy
>>494
2ちゃんねら〜ですもの
497名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 11:44:58 ID:wzb2WsCg
ν速でのオートヒストリはめっちゃ便利やわ〜。
VistaならVista関連の物が一瞬で表示されるから便利やわ〜。
498名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 11:49:27 ID:u+Ffaqml
ログフォルダを整理したいんだけど、
datが存在しないフォルダを削除するツールとかない?
教えてちゃぶだい。
499名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 13:07:53 ID:UV4lRope
ttp://homepage3.nifty.com/kamisaka/page009.html

これ使えクズどもめ。中身0のフォルダ消すより、エロ動画けせよ^^^^^^^^^
500名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 13:59:06 ID:oypUe6HE
<font color=xxxxxx>○○○○</font>に対応してください。
501名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 17:33:03 ID:2wFdBETr
いきなり書き込みできなくなった。
IEからはおk
502名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 17:34:33 ID:kWRbt1LI
大きすぎエラーで観れない画像が多いんだけど
ドコをどうすりゃ見れるんでしょ?
503名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 17:45:31 ID:wM1swmLy
ビューア設定>その他
504501:2006/10/08(日) 17:46:19 ID:2wFdBETr
いつの間にかプロクシを使うにチェックが入ってた
こんなとこ弄ってないのに><
505名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 18:22:15 ID:bKM+gyEd
まっ、原因が分かってよかったじゃん。
506名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 18:25:41 ID:i8vTLLio
画面の解像度によるだろうが、
設定を開いた時にマウスポインタがちょうど「Proxyを使う」あたりにあるので、
開いた時にうっかりクリック、環境・マウスの挙動になにかあって知らずにクリックされていたのかも。
507名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 18:43:54 ID:7xUcwJSd
PC関係は、「自分はやってない」がデフォ。
508名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 18:52:11 ID:oWr2oJy8
>>330
蛭子さんはかつて放送中に「馬鹿でもチョンでも」って発言をして
アナウンサーに窘められると
「あっ、馬鹿でも朝鮮人でもですね」

って言ったという都市伝説をもつ人だぞ
509名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 21:56:34 ID:KOP4VNGb
馬鹿と言えば◆Style/kK.s
510名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 22:03:00 ID:dp0L1qCH
要望

>>491は <SA i=-1> でおながいします。
511名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 23:26:28 ID:yhOnsmjp
今日から,このブラウザを使い始めました.
「2ちゃんねる検索」みたいに,板内だけでなく全体から
キーワード検索する機能はないんでしょうか?
ないとすれば,Jane Doe Styleのほうはどうでしょうか?
512名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 23:32:42 ID:KoL9GT4W
2ちゃんねる検索:検索サイト
Jane Doe View:ブラウザ
Jane Doe Style:ブラウザ
513名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 23:45:11 ID:yhOnsmjp
分かりました.
どちらもないって,ことですね.
では,Jane以外に「2ちゃんねる検索」ができるブラウザはないでしょうか?
514名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 00:12:35 ID:a2Seav84
Styleにあるスレッドタイトル検索のことじゃないのかね?
515名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 00:12:41 ID:AE0aI7oN
Google
516名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 00:15:57 ID:gP7pUdzB
ブラジルのCGIが単純にスレタイトルをテキストで返してくれるようになればよいんだけど、そうでないならjaneでやる意味はなさげ。
517名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 00:17:05 ID:/Obh93Vf
>>503
あの、そこどうイジレばいいのかな?
518名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 00:26:13 ID:AE0aI7oN
自分の好きなように弄る
見たい画像が見れて
でか過ぎる画像を見れないようにすれば
いいんじゃないかね
519名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 01:28:24 ID:0WcYN3SY
>>514, >>516 スレッドタイトル検索で,できました!
ありがとうございます!
520名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 03:30:56 ID:9lY+DE7M
>>518
今は初期設定のままで3600000ぴくせるですよ。
10000倍してゼロをよっつぐらい足しても大丈夫ですか?
521名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 04:03:50 ID:00lTQxPM
>>520
設定を0にして「よろし」を押し再び、ビューア設定→その他を見てごらん
そうすればPCのスペックにあった数値が記載されているから
522名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 11:32:38 ID:JotHzQAT
JANEのスレッド一覧の文字は
大きく出来ますか?
523名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 11:40:03 ID:LlDvKyR3
てすつ
524名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 11:40:13 ID:AE0aI7oN
出来ますよ
525名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 11:48:25 ID:JotHzQAT
>>524
どうやるの?_
526名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 11:53:55 ID:MmyYDYmj
設定>外観>色・フォント?
527名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 11:58:23 ID:DGM+oP11
設定くらい見ろよ
528名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 12:53:58 ID:cZUupD2T
開いてるタブを更新

実装しないかなぁ…
529名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 13:46:44 ID:DoEWjYaf
今でもできるだろ
それ以上は他いけ
530名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 13:53:51 ID:MXpGkl7v
次のアップデートで是非>>495に対応してください
531名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 15:04:06 ID:ZH7s6Ywt
【要望】
スレのツールバーのカスタマイズ。
ttp://www.imgup.org/iup272351.png
532名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 15:14:23 ID:IxL+2Ey1
>>531
ttoolimg.bmp スレッドツールバーのアイコンとして使われる画像ファイル。
ttoolbar.txt スレッドツールバーに機能を割り当てるファイル。
533名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 15:15:41 ID:NLCHVlfe
ツールバーを非表示にしているからどうでもいい
534名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 15:15:44 ID:pnFkT5CT
>>528
俺も一票
535名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 15:18:15 ID:a2Seav84
>>528
実装しないと断言してるから諦めろ
536名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 16:57:45 ID:qEVZJ7Bp
>>533
スレッドツールバー(notメインツールバー)の非表示できたっけ?
537名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 17:25:37 ID:oPFO/HUo
>>536
設定 -> 外観 -> スタイル -> スレッドツールバーを表示する
のチェックを今すぐ解除するんだー!急げー!
538名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 17:33:45 ID:oXzEWQ1/
【社民党】北朝鮮核実験は日本のせいでもある

 社民党の阿部政策審議会長は「北朝鮮は核実験をすべきではない。日本と中国、
韓国の関係がぎくしゃくしていたことが、北朝鮮につけいるすきを与えた。日本独自
の制裁は、安倍総理大臣の中韓両国訪問の結果などをよく勘案して考えてほしい」と
述べました。

■ソース(NHKニュース)(前略部分はソースで)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/08/d20061008000065.html
539名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 18:15:11 ID:qcvY4Tco
潰れろ社民党
540名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 18:17:41 ID:h9JpHNq5
板違いに反応してんじゃねーよクズ
541名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 18:22:38 ID:YhDXiOhO
潰れろ社民党
542名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 18:25:38 ID:J2KhR51v
>>540の本物のクズへ


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
543名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 18:30:11 ID:c7sfDt70
板違いに反応してんじゃねーよクズ
544名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 19:01:22 ID:/On9nz2v
またS厨の自演か
545名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 19:43:29 ID:kdM55Fd4
>>521
おお!16777216になってれますよ
すんばらくこれでようすみします
ありがとあんした
546名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 20:30:26 ID:MXpGkl7v
IEやFirefoxみたいに、戻る、進むボタンがあれば便利じゃない?
そのタブで直前にみてたスレにワンタッチで戻れていい便利じゃない?
547名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 20:33:00 ID:9Bvpx/8w
いらね
548名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 20:39:24 ID:iETg4tXb
http://hp43.0zero.jp/784/furugen/
みんなきてね〜
549名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 21:24:07 ID:ioePOduz
******.jpgのような画像urlをクリックしたときヒントとウィンドウがでるのですが
ウィンドウだけ出ないようにすることはできませんか?
550名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:01:59 ID:iQvY1FUn
>>546
欲しい。
それがあれば「閉じたスレ」がいらね。

でも>>495は、別にいらねぇかな
551名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:07:59 ID:nZT0I+Un
>>546
ツールバーのスレ(T)に戻ると進むってのがあるから
mtoolbar.txtとかで割り当てれば?
552名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:12:45 ID:ZH7s6Ywt
>>532
不勉強ながら知りませんでした。
ありがとうございます。!
553名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:16:19 ID:m2OHuqvF
書き込み時"あと○秒"って表示される機能はないのでしょうか?
554名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:18:46 ID:MfqMH8zp
>>549
ビューア無効にすれば?

>>551
その戻る、進むは違う

>>553
WriteWait.ini
555名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:28:47 ID:oXzEWQ1/
金田朋子の名セリフ集

「受験生の皆さんの発展と途上を願って」
「ホワイタイガーを飼ったら、染み抜きが必要だよね!汚れないように」
「ヤングの反対はロングでしょ?」
「御曹司の息子」
「え!?今年戌年なの!?じゃあ私戌年初めてかもしんない!」
「マラリアキャリー」
「ジャパニーズって言うのはジャパンを必要とするからJapan needsなんだよね?」
「波乗りジョリー・・・あっ!間違えた!波乗りジョディ!!!」
「♪ぽっぽっぽ、はとぽっぽ、まーめが欲しいかそらやるぞ。みんなで仲良く食べるだぞ♪」
「うぃんどう うぃず対応パソコン!」
「北京の首都ってどこ?」
「屋久島には凄いヤシの木があるんだよ」
「成せば成さぬ」
「私も歴史に残る言葉を発明したいと思います。」
「不良人にカツアゲされそうになったことがあってやめてください!!!って叫んだら不良の人が笑い転げたの、だからその隙に逃げた」
「幕張メッセってここですよね?」於ビッグサイト
「なんの肉なんだろうね?コンビーフってね?」
「マスクつけると暖かいんですよ、だから泥棒とかはマスクしてるのかなって」
「ガチャピンってあれだよね?黄色の方だよね?」
「早起きは三文の毒」
「男の人の王様は北島三郎さんで、女の人の王様は八代亜紀さんだと思ってた」
556名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:33:36 ID:AE0aI7oN
NGExで登録名変更ボタンの必要性が分かんない
557名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:36:14 ID:QmhbmNvN
>>556
NGExの登録名を変えるときに使ウンダロ。
558名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:41:31 ID:m2OHuqvF
>>554
ありがとうございます
どうやらiniの設定が古かったようです
559名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:46:59 ID:AE0aI7oN
>>557
ボタン押さずに変えれるように
しておけばいいじゃん
560名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:59:30 ID:QmhbmNvN
>>559
よく分からんがキーワード編集中に名前を変えられたら困るってことだろうな。
561549:2006/10/09(月) 23:07:29 ID:BQjFz+gJ
>>554
それだとヒントにも画像が表示されないのでちょっと違います
違うやり方はありませんか?
562名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 00:16:39 ID:XA1K7bW6
NGExに連鎖アボーンのオンオフ付けて欲しい
563名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 11:32:17 ID:U4yl3Vyq
【要望】
レス番号マウスオーバーでレスアウトライン表示できるようにして欲しい

IDマウスオーバー時の挙動との整合性を考えるとレス番号の挙動も
マウスオーバーだけでアウトライン表示が自然なのでは?
564名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 11:58:06 ID:BeGoVp/t
アウトライン、もう少し余裕を持って表示できないのかな。
イライラ棒みたいだw
565名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 12:24:55 ID:6LkU7WvB
IDマウスオーバーで表示されるのって「アウトライン表示」なの?
566名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 12:53:53 ID:rp9Wj8Ml

レス番号もマウスオーバーでポップアップする設定項目をつけてほしいってのはわかる。
IDや本文中のレス番号をマウスオーバーでポップアップできるのに
レス番号だけマウスオーバーでポップアップさせることができないなんて。

あと
スレ欄でスレ一覧を更新したときに新着スレがあれば
水色(「勢いΔ」)とは違う別の「!マーク」をつけてほしい。
そして板のソートで「!マーク+勢いΔ」に設定したときに新着スレを上に来るようにして
「勢いΔ」に埋もれないようにしてほしい。区別できるようにしてほしい。

567名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 12:59:06 ID:TTPhMPd7
「スレ一覧更新」と「《更新》」の二つが合わさったのないかな?
styleの「スレ一覧更新」みたいな
568名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 13:19:32 ID:7Q2p03UE
style使えよ。
569名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 13:27:39 ID:TTPhMPd7
他の機能はviewが好きだからviewにあればなと思って
570名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 13:45:11 ID:7Q2p03UE
そうか、すまぬ。
571名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 13:51:35 ID:W3Qy0hAP
数字を範囲選択して右クリックすると
未取得のレス番て出るのウザす
572名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 14:26:35 ID:biRN9qIP
選択してないとこで右クリせぇ
573名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 14:39:31 ID:Fir/oSMt
酷い自演を見た
574名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 17:02:38 ID:LKhnsKJZ
ポップアップ表示させたままスクロールすると重いんだけど仕様ですか?
575名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 17:07:01 ID:FUOBuQYB
>>572
IEViewだと選択解除されるぜ
576名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 17:31:53 ID:BeGoVp/t
ありえない桁数でも出るんだよな。
577名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 18:55:14 ID:OO19FqCb
「選択範囲を右クリック」で
範囲が数字だけの場合だけ動作が違うから一瞬混乱するんだよな。
いっそポップアップは「選択範囲を左クリック」とかに割り当てるのはどうだろうか。
「選択範囲を右クリック」は常に同じ動作をしてくれた方が感覚的にもわかりやすいと思うし
その辺のオプソンつかないかなー
578名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 18:57:56 ID:p1nVGfkJ
ロク検索かけたらなんか出たからここに貼っとけばいいのかな?

リストのインデックスが範囲を超えています (0) [ 00521DDC ].

JaneDoe View α Build ID: 0610010223
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: Off(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off
メッセージハンドラ情報:TPanel"Panel10" [0048DF98]
579名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 19:22:39 ID:nYwp7jsH
>>578
まず「ロク」検索をくわしく
580名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 20:33:21 ID:8tC2LOKT
>>579
しね
581名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 20:46:32 ID:m4cB1RQ7
>>580
IDがLOKだな、ナイス
582名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 20:52:23 ID:TTPhMPd7
>>580
IDが2L OK
583名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 20:54:14 ID:CIp1pAXk
>>551
その戻るって、スレの先頭に戻るんだけど?
584名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 22:54:59 ID:sdDNXCkH
吉川元春(きっかわ・もとはる、1530〜1586)。毛利元就の次男、母方の吉川家を継ぐ
 母方の吉川家(現在の広島・北広島町)は、内紛が多く、当主、興経は元就の計略の前に潰えて、元春が吉川家を継いでいます。 
 夫人は、熊谷信直の娘で、評判の不美人でそれを知って元春は妻にしたといいます。
(夫婦仲はとてもよかったそうです。)
 熊谷信直は、感激して以後、吉川家、毛利家のために奮迅します。
 (信直は、一の谷で平敦盛を討った熊谷直実の子孫という)
 毛利の両川といって、吉川元春、小早川隆景(こばやかわ・たかかげ、元就の三男)が毛利のために働きます。
 (小早川家の先祖も「義経」にでてくる土肥実平なんだけどね)
 本能寺の変で信長が討たれたの知り、毛利と和解した秀吉を「背後から討て」といったのが元春だとされています。
 元春は、秀吉がキライで吉川家を長男・元長(もとなが)に譲り、隠居します。
 元春、元長の死後、吉川家を継いだのが三男・広家(ひろいえ・母は熊谷氏)でして、関ヶ原の戦いの折、西軍についた毛利家存続を徳川家康に願い出ます。
 広家は、吉川家が与えられた長州、防州を毛利家に譲り、そのうちの岩国3万石を吉川家のものとしました。ゆえに吉川家は長州藩の客分でした。
 毛利家では逆に「岩国のせいで、広島を追われた・・」といっていたそうです。
 ちなみに、この元春と熊谷氏の子孫にあたるのが歌手の吉川晃司さんだそうです
585名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 23:00:19 ID:m4cB1RQ7
>>584
娘の下着に顔を埋め…まで読んだ
586名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 23:04:51 ID:1D5bhxcl
佐伯チズで抜い・・・まで読んだ
587名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 23:05:15 ID:Rq+8aqkO
なかなか更新来ないなぁ
588名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 23:08:49 ID:URQhkvSh
数日前に来たばかりじゃんよ。
589名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 23:27:15 ID:sLosURjv
リストのインデックスが範囲を超えています (4) [ 00521DDC ].

JaneDoe View α Build ID: 0610010223
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: Off(CLIENT)
新着レスの画像を自動で開く: Off
メッセージハンドラ情報:TTabControl"TabControl" [00454CB0]
メッセージ処理スタック
_TViewItem.MessageLoop

良く分からないけど出てきた
590名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 01:29:45 ID:zll4fHsW
32 名前:オホーツク 投稿日:2006/09/23(土) 13:59:25 ID:8lcuZlH+0
日本のグーグルはフィルターかけられてんだよ
試しに、グーグルの窓の横の「表示設定」で言語を英語にして画面下の「保存」で設定変更、
英語版グーグルでもう一度「表示設定」(prefeces)にして、画面下の方の「DO not filter〜」に
チェックを入れて、真下の「Save prefeces」で設定保存、で、言語を日本語に戻す。
そうすると言語は日本語だけど、フィルターが除去されて規制が取っ払われる。
自由に検索し放題。イメージ検索もヤバイ画像が沢山出てくる。


133 名前:惑星衝突 投稿日:2006/09/23(土) 20:37:28 ID:JpPqoqrd0
>>32に対するレスがネタっぽい件 でも気になるのでやってみた

使用前 エロ の検索結果 約 41,100 件中 1 - 20 件目 (0.11 秒)
使用後 エロ の検索結果 約 229,000 件中 1 - 20 件目 (0.10 秒)

( ゚ д ゚ )
591名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 06:55:28 ID:Ia9JPdU/
>>590
エロ の検索結果のうち 日本語のページ 約 31,200,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
592名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 07:11:24 ID:kdF4akYm
今頃このネタ知って嬉しがってるのか
593名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 08:17:25 ID:z/jyx83Q
スレ欄をホイールでスクロールするのに、
ttp://ranobe.com/up/src/up142254.gif
↑の緑部分(スレ欄の何もないとこ)をクリックしてフォーカスを移すか、
スレのどれかを右クリックしてそのまま青の部分(板タブの何もないとこ)をクリックするか、
このどちらかでやってるのだけどちょっと面倒くさい。
間違っていらんスレを取得しちゃったり。

もっと簡単にできないかな?
594名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 08:22:51 ID:qqVppAgf
>>593
WheelPlusを常駐させる。
595名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 08:59:39 ID:uIf5Qs5q
>>591それイメージ検索じゃないだろ。

WEB検索に掛かってるfilter=Xは
単に同じページが複数表示されないようにするフィルタだよ
596名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 12:28:36 ID:mUecJ35C
Wheel Redirectorでも
597名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 19:48:29 ID:3TN9Jbpc
>>593
見難い色にしてんな...
598名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 21:44:16 ID:3edrRk5U
〔提案〕 サイズ制限に引っかかった画像を一時的にビューワで表示するメヌーがあるといいな。
599名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 22:06:10 ID:z3bavfjy
つーかね、スレから画像だけ抽出する機能が欲しい
え?クリップボードブラウザに監視させてCtrl+Aしろ?

…失礼しました…
600名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 22:16:36 ID:24eP46MQ
全板スレタイ検索できる機能が欲しい
601名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 22:21:03 ID:vGKM/RNE
外部コマンドがあるじゃん
602名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 22:46:45 ID:blYp2LWQ
外部サイトに依存する機能はつけない  View氏 談

つまり外部コマンドで済ませろってことだ
603名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 22:50:09 ID:3edrRk5U
604名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 22:50:09 ID:6n3Ks/6r
結局ユーザー以外のことをいつも考えてませんかと小2時間(ry
605名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:03:45 ID:s7DNUf+s
日本語でおk
606名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:13:11 ID:3z+uk7vv
ビューワーのタブ数の制限って出来ますか?
例えば最大タブ4つにしてそれ以降は古いタブから消えていく様な。

エロいスレとか見てると何時の間にか
タブ数と使用メモリがトンでもない数になってしまいます><;
607名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:14:21 ID:3edrRk5U
画像の数が多いスレ開くと開いた瞬間に消える画像が出てくるんじゃ?
608名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:15:03 ID:3edrRk5U
自動で開くを無効にしてるときだけ有効になるのが望ましいのか。 でもイラネ。
609View ◆AcQTmXmylo :2006/10/11(水) 23:20:48 ID:r8E8zklY
>>604
ユーザーの事もユーザー以外の事もいつも考えてますがなにか?

#ユーザー以外の事は考えない人はどうかしてると思う。
610名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:23:17 ID:3edrRk5U
>>609
釣られた! 父さんでも釣ったことないのに!
611名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:23:17 ID:q49WBoHr
>>609
是非>>495>>546に対応してください。おねがいしますお
612名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:24:34 ID:OyhdnErx
>>611
浅ましいな。
613名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:25:09 ID:gjBjHkV/
突然脈略もなく現れるなw
614名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:27:26 ID:6JLWWBTl
あまり怒らないほうがいい
615名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:29:12 ID:YVhIe77p
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <Viewをあまり怒らせないほうがいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
616名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:29:25 ID:eP/fyyC1
小エビでマグロを釣ったトコ見た気が
617名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:30:04 ID:3z+uk7vv
幼妻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

浅ましくエロい私めに>>606の画像タブ数制限お願いします><
618View ◆AcQTmXmylo :2006/10/11(水) 23:34:58 ID:r8E8zklY
>>615
検索してるうちに先に貼られたorz...
619名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:35:57 ID:sOw1i44r
くすくすくす!
620名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:37:03 ID:6n3Ks/6r
くすくす
621名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:37:18 ID:l5RPu6YF
割れたか?
622名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:37:37 ID:6JLWWBTl
幼妻のドジな一面
623名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:37:44 ID:3edrRk5U
[質問]

この駅に23時54分に終電が来るんだけど何人降りますか?
ttp://www.ntt-fukushima.com/sora/mado_live/jr_aizu/gazai/jrwaka500k.wvx

お手数ですが回答はこのスレに書いて下さい。

☆会津若松駅のライブカメラウォッチスレ197☆避難所12
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1160232713/
624名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:41:32 ID:YVhIe77p
こんなの幼妻じゃないやいヽ(`Д´)ノ
625名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:44:10 ID:Kq6UFsZq
>>606と似てるかもしれんがビューアに同時展開上限をつけて欲しいかもしれない
例えば上限を20に設定しておいた場合は
 画像20個表示した後で21個目読み込んでも21個目はStandBy(青マーク)から動かない
 既に表示してる20個のうちどれかを閉じると21個目が表示される
見たいな感じになるように
626名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:50:04 ID:q49WBoHr
>>625
それではいちいちタブを閉じる必要が出てくるじゃん。面倒。
制限20って設定して21個目の画像URLを踏んだら、一番最初に開いたタブは自動開放されるという形が良いね
627名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:56:48 ID:3TN9Jbpc
変えたばかりの鳥も割れたみたいだね
VIPPERはなぜこうも嫌がらせばかりしてくるんだろう
628名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:59:10 ID:Kq6UFsZq
>>626
それでは20個以上を一度に開いた時に見れない画像が出てくるじゃん。不便。
見終わったタブを閉じたら、保留中のファイルが読み込まれるという形が良いね
629名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 00:02:49 ID:wFu1WFxN
うーむ、変なものを見た
最近目の具合が悪くて…
630名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 00:09:10 ID:24eP46MQ
スレタイ検索=$VIEW http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=$TEXTIE

これで試したけど反応しない
誰か教えてくれ
631名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 00:14:40 ID:DfSczvY7
>>630
$VIEWが要らん
632名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 00:22:00 ID:/psZxD0y
>>627
VIPにロクなのはおらん。
草い奴が馴れ合って、他板を邪魔する最低な屑の集団だ。
633名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 00:27:59 ID:ycNzw1t2
お前らのフォローは、なってない
634名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 00:29:42 ID:DfSczvY7
>>632
VIPPER煽って呼び込もうとするStyle厨
635名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 00:34:11 ID:HeBoeUjB
>>631
それだとviewで表示してくれないのでちょっと違います
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~software/commandhtml/part04.html
ここを参考にしたのですが
検索結果が表示されない理由はサイト側なのでしょうか?
636名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 00:35:32 ID:Xkr+4w4k
超スレタイ検索=$VIEW http://h.u.la/dance/?kenken=$TEXTIE
637名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 00:41:17 ID:ycNzw1t2
>>631
>>634
ほんとの馬鹿ハケーン
638名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 01:35:59 ID:i9+T0zj2
マジで割れたのか?
俺のびうがorzとか使うとは思えないが
639名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 01:56:00 ID:LfXwr34Q
なんでトリ割れたって流れになってんの?
言ってることは別に普通なのに
640名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 02:17:24 ID:8EpZ7lqU
幼妻(キモッ)はドジで可愛いレスじゃないといけないんだろう、きっと。
641名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 03:42:10 ID:q5vBaBEM
Exception raised at asynchronous method : EStringListError : リストのインデックスが範囲を超えています (0) [ 00521DDC ].

JaneDoe View α Build ID: 0610010223
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: On
メッセージハンドラ情報:THogeTextView"" [0048A6FC]


ImageViewの設定画面を閉じると出ます。

SusieプラグインをJaneのフォルダに入れていたんですが、
Susieフォルダに入れた状態でもいいようなので削除しました。
設定ではjpegとgifのプラグインを無効にしています。

直前に行った操作はこのくらいです。
642名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 04:58:17 ID:EjvjtouR
test
643名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 08:24:30 ID:2WsipF96
build 061001 でブラウジングしていると、
やっぱり突然メモリを800MB〜1GB消費することかある。
画像を開いても開かなくても(画像貼ってない所でも起こるし)関係ない感じ。
大きいサイズは開かない設定にしてある=デフォのまま。
設定ini消して設定し直しても変わらない…
644名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 08:48:17 ID:EKvI3qKp
クラブで黒人さんにナンパされた。そのままの雰囲気でラブホへ。


その黒人さんが挿入中に耳元で『Uh my baby girl』
みたいな事を何度も何度も言ってきた。しかし、私には、
『うぅ美味い海老がぁぁ… うぅ美味い海老がぁぁ…』

と言っているようにしか聞こえず爆笑寸前。


面白すぎで体がプルプル。


異変に気付いた彼が今度は『what? what?』って言ってきたんだけど、
今度はそれが『ワロス ワロス』にしか聞こえなかった。たまらず、大爆笑。
笑いすぎてヒ〜ヒ〜言いながら、日本語のわからない彼に『2ちゃんねらーなの?』

などと言ってしまった私。





あの時の黒人さん、雰囲気壊してしまって本当にごめんなたい(>_<)
645名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 12:41:19 ID:KdfomeTH
>>639
>>618はあざとすぎだ
646名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 15:01:27 ID:+U0bpBO9
>>636
それでやっても無理でした
647名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 15:34:10 ID:7KYLFPE7
>>646

ビュアー折りたたんだままとかだったら
笑うwww
648名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 15:37:54 ID:7KYLFPE7
_| ̄|○ ビューアか。
外部コマンド(command.dat)がおかしくなってるんじゃね?
649名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 15:40:30 ID:UigqTNoT
おまいらが教えてる方法で出来るわけないだろ。 文字列を選択したときにしか機能しないからな。
650名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 15:42:36 ID:UigqTNoT
例えば何も選択してないときにコマンドを呼び出し、外部コマンドウインドウに jane と
書いてOKしてみると失敗する。
651名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 15:44:37 ID:UigqTNoT
あれ? 成功する場合もあるな、何が違うんだ?
652名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 15:46:58 ID:kwhWKuf2
おま…
653名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 15:50:10 ID:UigqTNoT
分かった。 >>636の検索サイトがダメなんだ、このスレが検索候補に入ってないや、使えねー。
654名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 15:59:39 ID:YpSeiycR
>>649
選択してないとインプットボックスが出るよ。
655名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 16:17:17 ID:+U0bpBO9
>>647が正解でした…
理想はビューワからではなくスレビューで表示なんですが無理でしょうか?

因みにビューワからでも↓は出来ませんでした
スレタイ検索=$VIEW http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=$TEXTIE
超スレタイ検索のほうだけ可能でした
656名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 17:27:44 ID:avwlu403
俺前に誰かに教わった
スレタイ検索=$VIEW http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=$TEXTIE
ての使ってるけど問題ないよ
657649:2006/10/12(木) 17:43:50 ID:UigqTNoT
>>654
すまん、それは分かってたんだけど、それに入力しても認識されないもんだと勘違いしてた。 原因は>>653だった。

>>655
それどっから拾ってきたのか知らないけどもう使えないんじゃね? サイト側で仕様変更でもあったとかさ。
つか検索サイト行って自分でコマンド書いたほうが早くね? 俺はめんどうだし使わないからやらん。
658名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 18:03:23 ID:5/5s7+5F
build date: 060528を使ってます
kakikomi.txtをわざわざフォルダを開いて開くのではなく
ボタン一発で開くようにするにはどうすればよいのでしょうか?
659名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 18:16:35 ID:EC2MfnSt
>>655
> 因みにビューワからでも↓は出来ませんでした
> スレタイ検索=$VIEW http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=$TEXTIE
そこ移転してます。今のアドレスは http://ttsearch.net/s.cgi に変わってます。
660649:2006/10/12(木) 19:52:26 ID:UigqTNoT
>>659のcommand.dat ⇒ スレタイ検索[ttsearch]=$VIEW http://ttsearch.net/s2.cgi?k=$TEXTIE&o=r

>>658
調べればすぐ分かると思うがおまいと同じで自分で調べる気なんかさらさらないから分からない。
661名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 19:53:07 ID:qUAn/vrD
レス番が赤くなった番号だけスレから抽出したい

どんな人の注目を集めるレスを書いたのか気になるじゃん
嫉妬されるようなレスだけ抽出して見たいお
662名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 06:40:27 ID:cTADBQ0v
年金と健康保険で1週間のバイト代パーだ
663名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 07:07:11 ID:byf1AW6g
>>661
〜お、じゃねーよ。屑Vipper。
664名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 07:58:08 ID:1tOZGaB6
すげえ過剰反応だ
665名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 14:47:24 ID:Mf8bh3qz
質問させてください
今、各アプリ実行ファイルのアイコンをリソースハッカーで変えているんですが
JaneViewだけうまくいきません
大きさ32×32、色数16色も合わせているんですが変えた後の実行ファイルが使えなくなってしまいます
なにが問題なのでしょうか
詳しい方お願いします
666名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 14:50:54 ID:fO9BdFRA
激しく既出
667名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 14:52:08 ID:NfuXV5mK
どうしてもリソースハッカーでやりたいのか
668名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 15:38:47 ID:Ux4wrAoi
東京View
669名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 15:48:08 ID:1tOZGaB6
>>665
圧縮解除しろよ
つUPX
670名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 16:14:58 ID:DbpYzOGE
【要望】
Live2chみたいに、書き込みウインドウを常に表示できるようにしてください
671名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 20:03:46 ID:i+gXy8iI
>>665
・ショートカットの作成 →
→プロパティ→アイコンの変更→好きなアイコン
672名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 23:55:11 ID:5M7j8K6N
マイクロソフトのKBみたいにURLの途中にセミコロンが入っていると、
%3Bに置き換えられてクリックしてもジャンプできないんだけど、
みんなどうしてるの? なんかいい回避方法ある?
673名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 00:55:33 ID:1aIzLmhV
確かに置き換えられるが普通にジャンプできるけど。
ブラウザのアドレスバーにコピペしても表示されるな。
ブラウザによるんじゃね?
674名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 01:18:10 ID:ydLviYYP
>>669
それもやりました ※JanePlus+ Jane2ch.exeのアイコンを変える手順
その手順でstyleだと変更出来るんですが、
まったく同じ手順踏んでもなぜかviewは失敗します
>>666
viewのアイコン変更に成功したという過去レスは存在しませんよ
記憶違いでは
675名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 01:27:59 ID:JgjHZMQa
つ jane2ch.ico
676名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 01:30:11 ID:LGF5VhkF
>>674
今やったら成功したんね。嘘こくでねぇダラスが。
677名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 01:32:05 ID:t98PxBCG
うるさいぞ馬鹿ども。 これ読んで氏ね -> >>362-366
678名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 01:46:46 ID:ydLviYYP
>>675-677
おまえらいい働きだ
俺は嬉しいぞ
679名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 02:01:07 ID:t98PxBCG
> それもやりました ※JanePlus+ Jane2ch.exeのアイコンを変える手順
> その手順でstyleだと変更出来るんですが、
> まったく同じ手順踏んでもなぜかviewは失敗します

( ´,_ゝ`)プッ、オマエニハムリナンダヨバーカw
680名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 03:13:07 ID:ydLviYYP
>>679
まったくだ
バカはstyle使えばいい

2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part33
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1160239781/
681名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 03:50:00 ID:Zu9IA6GP
Live2chからの移行を考えてるんですけど、最近書き込んだスレを一覧表示できるような機能ってありますかね?
682名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 05:37:32 ID:dz2WvXRf
その機能はない
683名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 07:04:37 ID:8UIJxili
ID:ydLviYYP
684名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 09:26:18 ID:W2YLINzt
>>681
JaneStyle
685名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 11:54:47 ID:Is8NPJgC
もう2週間も更新がない、、
686名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 12:23:40 ID:WHaUUD0d
ログ一覧だして最終書込でソートすればいいんでない
687名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 12:44:55 ID:4jAMVIHf
688681:2006/10/14(土) 12:48:31 ID:2bDMMXNr
>>684
Style使うくらいならLive2ch使い続けるわボケ
689名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:00:44 ID:HMUUbNa4
このスレもうだめだな・・・
690名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:05:06 ID:bH4WHuTi
更新が来るまでお待ちください
691名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:13:06 ID:F28ARaG+
ViewはNGワードを特定のスレッドだけに適用させることは出来ますか?
例えば、NGワード「Style」をこのスレだけあぼーんで、他のスレではおkみたいな。
692名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:15:32 ID:D6B6TiT/
できる。
693名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:17:38 ID:8UIJxili
NGEx
つかヘルプ嫁
694名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:30:35 ID:F28ARaG+
>>692 >>693
サンクス。View使ってみます。
695名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:30:48 ID:KLVGY5hL
>>681

書込履歴一覧
OpenJane用ツール・その他
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/
696681:2006/10/14(土) 13:37:36 ID:Zu9IA6GP
うわ・・・ちょっとまって。 >>688 は私じゃない。

試しにJaneView使っているのですが、やはり「最近書き込んだスレ」が一覧表示されないと使いにくいです。
慣れの問題だとは思うのですが。
だけど、JaneViewはスレ取得から表示までのレスポンスが恐ろしく早いのでLive2chに戻れない気がしてきた。
っていうか戻りたくない><

私は特に巡回先の板、スレが決まってるわけでもなくフラッと迷い込んだスレに興味がありそうな
話題があったりすると書き込み後、また放浪といった遊牧民(笑)なんですが、自分の書き込みへの
レスが気になったりします。嫉妬されるようなレス書けたかなーとか(笑)

みなさんは自分が書き込んだスレは お気に入りにいれるorスレ開きっぱなし?それとも他にいい方法が?
長文駄文失礼〜
697名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:51:25 ID:2PXbRgn+
最終書込をスレ覧に表示するようにして(やり方はヘルプ参照)
ログ一覧で最終書込欄で並べ替えれば、「最近書き込んだスレ」がすぐに解る。
あとは書込履歴を残していれば、>>695の外部ツールが使える。
698名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:58:38 ID:8UIJxili
はっきり言って、自分の書き込んだレスは2度と見たくない
699名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 14:41:20 ID:2/ulUrwM
板検索がこんな感じに常に表示されてると便利だと思うのですが、
こんな感じの機能ってつけられませんか?
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1160804430103.png
700名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 14:43:16 ID:/JetO8oW
????
701名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 14:51:21 ID:2/ulUrwM
>>700
すみませ
読み直してとても分かりづらいと思いました


Firefoxのブックマーク検索は入力するたびにヒットするブックマークを抽出してくれて便利だなぁと思い
それを板検索に使えないかなと思ったのです
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1160804880480.png

板検索が現状ではCtrl + Fでダイアログボックスが表示されるので少々わずらわしく感じます
それよりはスレ検索がダイアログボックスからツールバーになった時のように、
板検索にもツールバーで、更に入力のたびに抽出してくれると板を探すのが楽しくなりそうな気がします

技術的には難しいのでしょうか
702名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 14:52:14 ID:Mg6h5ZsF
スレタイ検索の結果を、スレビューに表示できませんか?
703名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 14:55:17 ID:owPV7DU9
>>701-702
SとかN使えよ
704名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 14:56:13 ID:2/ulUrwM
>>703
他のは画像ビューアが脆弱すぎて使う気にならない
705名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 14:58:09 ID:8UIJxili
これを機会に2ちゃん止めれば?
706名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 15:00:29 ID:2/ulUrwM
結構健全になりそうだな俺
707名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 15:05:40 ID:cQ4jwDLz
ID:2/ulUrwM はスレタイ検索の話なんかしてないだろ、ほんと読解力の無い馬鹿ばっかだな。
708名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 15:13:56 ID:KGxbGcAZ
板検索でもインクリメンタル使いたいってことでFA?
709名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 15:22:40 ID:0+dkueMp
板/お気に にも検索バーをつけてくれって事か
710名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 15:23:25 ID:owPV7DU9
>>707
お前以外ちゃんと読み取れてると思う
711名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 15:49:56 ID:1SH7lJay
オートリロード付けてくれよお 頼むよお
712名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 17:43:41 ID:owaj/2ju
URLの横に括弧()があると、それも含んでしまって「not found」にしまうんだけど
viewの設定でなんとか解決できますか?
713名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 17:51:48 ID:e69jTToN
> ▽設定に「URIの判定をbbs.cgiっぽくする」を追加(拡張2)
>  ・オンにすると、ttp://などから始まるURIで"("および ")"と、">","<","""
>   があった場合はそれ以降をURIとみなさずリンクにしない。
>  ・>や<はこれまでどおりリンクと見なす
714名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 17:55:39 ID:q8xcML+M
RFC2396で括弧もURIを構成する文字として規定されてるから、それに関してViewに文句を言うのは筋違い
715名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 18:03:03 ID:OsvHF6pn
URI張る奴に文句言えってことだな
716名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 18:08:16 ID:OA/G467n
>>711
俺はそれがないからNidaにしたよ
717名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 18:08:42 ID:owaj/2ju
別に文句言ってる訳じゃ・・・ただ解消できないかと思っただけでして

>>713
かなり前にあったのね。ありがとう
718名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 21:24:18 ID:bvp4Phav
>>698
じゃあおまえこのスレもう見れねーじゃん
719名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 21:30:42 ID:Pq4p/9Jp
レスとスレ
720名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 03:30:26 ID:xUgJFBJF
グリとグラ
721名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 03:38:44 ID:I5Mdj0wy
ぐりがぐりぐりせめるものだからぐらはぐらぐら
722名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 04:46:30 ID:rmKXvL+R
録画したアニメを全部消化していないのに
昨日の夕食時に面接また落ちたと両親に告げ静まり返った食事時に
300万自由に使ってもいいから
1億5000万円の生命保険入って2年後自殺してねと言われた
妹達に言われた
以前に親からも氏ねと言われた経験がある俺に何かアドバイスくれ
723722:2006/10/15(日) 05:07:22 ID:0WlSm6p4
すみません、誤爆しました。
724名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 05:11:59 ID:0Jelmx3n
とりあえず妹をダビングしてくれ
725名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 05:20:52 ID:ezSfEpEl
>>722
>録画したアニメを全部消化していないのに
1行目にこれが来る時点でどうしようもないと思うがw
726名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 05:21:28 ID:g63xiNvd
ひどい妹だな。
一応就活してるんだから応援してあげるべきだろ
727名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 05:29:30 ID:xUgJFBJF
>>722
クルマの窓の隙間をガムテープで塞いで練炭使うといいよ。 今すぐ。
728名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 05:33:13 ID:gNtVX4Cj
駄目だよ
まず保険入らないと
729名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 08:33:07 ID:b8SR5ydx
自殺じゃ保険おりませんよ
730名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 08:34:02 ID:Bm2bM6eX
おりるよ
731名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 08:37:42 ID:KRNAvZWQ
なるほど、ここからあぼーんっていうのはこういうときに使うのか。
732名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 09:04:19 ID:Vugvl6v1
人から与えられたものでは無い【自分の価値観】を持たずに
22年も生きてきてしまったツケなのかもしれません。価値観は
与えられるものでは無い。与えられた価値観しか持たずに
始めて可能性の海に投げ出されると、泳げずに溺れてしまう。
733名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 10:22:27 ID:K8IBriQK
自尊心を持てなかったからっすね
734名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 10:46:37 ID:g63xiNvd
保険に入って自殺がすぐにできないように
保険入った後、1年か2年くらいたたないと自殺しても保険金おりなかったような気がする
735名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 10:49:15 ID:K8IBriQK
だから2年後って書いてあるじゃん
736名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 11:03:48 ID:JX8wHMbg
妹れいぷしたらいいじゃん
737445:2006/10/15(日) 14:08:36 ID:1Zazp0cW
>>696
だろだろ?欲しいだろ?この機能
738名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 14:21:10 ID:Icys/8r0
保険金目当ての自殺ってのが明確なら何年経とうが保険金の支払い無効って判例出てたような
739名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 14:26:04 ID:Q6McjIBB
オートリロード付けてくれなきゃ浮気しちゃうよ ><
740名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 14:50:21 ID:xTjn2FKl
外部コマンドでやってろ
741名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 14:55:28 ID:h09SZNt7
スレタイ検索結果をスレビューに表示してくれないと浮気しちゃうよ ><
742名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 15:00:20 ID:C1jpuyB7
イラネ
743名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 15:47:54 ID:h84Sx5WF
時々顔出さないと浮気しちゃうよ ><
744名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 16:44:48 ID:0+OLlEVK
JaneNida Part10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1154266073/596

596 名前:koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 00:59:57 ID:SP9uhJYA0 ?BRZ(1140)
>>594
知らない人がいるかもしれないので、getlog.wsfについて補足しておきます。
readme.txtには
> 新規にログを取得する場合は、
> ・板が閉じてある
> ・開放しないで保持する板情報の数、が0になっている
> ・板の読み込みを速くする、がoffになっている
> の条件を満たさないと、スレタイが空になります。
と書かれていますが、Nidaではこの条件を満たさなくてもスレタイは空になりません。
745名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 16:52:13 ID:xTjn2FKl
>>744
使ったことないから分からんが
高速マージのファイルチェックを有効にすればいいんじゃね
746名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 17:51:27 ID:1Zazp0cW
てs
747名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 17:53:44 ID:1Zazp0cW
>>695
使い方和姦ねぇよっ
748名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 17:56:47 ID:1Zazp0cW
もしかして
749名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 17:57:56 ID:1Zazp0cW
そういうことかっ

よし次は>>697だっ
750名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 18:03:45 ID:i3QXbuUc
【要望】
スレ一覧でのスレ絞込み検索でOR条件は使えんのかな?
いや正規検索使えばできるんだが、スレ内検索みたいに通常検索でもできるようにしておくれ。
751名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 18:10:29 ID:1Zazp0cW
>最終書込をスレ覧に表示するようにして(やり方はヘルプ参照)
どこに書いてあんだよっ
752名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 18:49:01 ID:Hb0FlfO/
設定→設定→外観→スレ欄項目→残っている項目→7=最終書込
753752:2006/10/15(日) 18:55:56 ID:Hb0FlfO/
あ、デフォルトではスレ覧項目に最終書込あるじゃん
754名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 19:27:30 ID:zDzT30Ux
拡張子jpgなのに、gifみたいに動くのあるんだけど
エロ画像にグロ仕込まれたらたまったもんじゃねーな
どういう仕組みなのかな
755ただのgif画像:2006/10/15(日) 19:30:35 ID:Mu2pFfdZ
756名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 20:04:58 ID:jUZRhhjd
4だな
viewたんは3くらいだろうか
757名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 20:59:14 ID:xEIcK78V
2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」の特徴

1. WindowsXP標準風のなじみやすいインターフェース
2. 容易なマウス操作で動作可能なマウスジェスチャー機能
3. キーボード操作を容易にするメニューカスタマイズ機能
4. まちBBSやしたらば等の2ch互換掲示板の閲覧に対応
5. ストレスなくスレッドの閲覧を可能にする高速なスレッド描画
6. 不愉快なレスを極力見ないようにできるあぼーん機能
7. スレッド内の>>1や画像を多段形式でポップアップする機能
8. 同一発言者のレスをポップアップするIDポップアップ機能
9. 発言の多い人が一目瞭然、ID着色機能
a. レスの付いた発言を容易に見分けられるレス番着色機能
b. 画像の内容が一目瞭然、先読みインラインサムネイル機能
c. よく見るスレッドや板を容易に編集できるお気に入り編集機能
d. お気に入りに新着があるか高速でチェックする更新チェック機能
e. 実況に便利なオートリロード・オートスクロール機能
f. 次スレッドを簡単に見つけられる次スレ候補検索機能
g. 人大杉でIEから読めないスレッドを閲覧する機能
h. 過去ログをいつでも閲覧できる「2ちゃんねるビューア●」に対応

アイコンが明らかに著作権侵害 - 1
本家またはViewまたはLovely由来 - 2,3,4,6,7,8,9,a,c,d,e,g,h
本家とViewとLovelyには備わっていたが失われてしまったもの - 5
Lovelyのソースからコメントを外す - b
精度が悪すぎて馬鹿にされる - f
758名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 21:02:28 ID:xEIcK78V
おっと
759名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 21:37:17 ID:K8IBriQK
モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C95103C でアドレス 000B012C に対する書き込み違反がおきました。

JaneDoe View α Build ID: 0610010223
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off
メッセージハンドラ情報:TTreeView"TreeView" [0045A110]

Explorerが落ちたら巻き込まれた
760View ◆AcQTmXmylo :2006/10/16(月) 00:06:54 ID:tROmTzqr
View(061015)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

画像掲示板関係の拡張、ImageViewURLReplace.dat、
Doe用スキンタグの拡張、高速化およびデバッグ

今回の高速化は最大でこれまでの1.5倍くらいに速度アップする人もいるはず。
自分のところではそこまで行かず1〜2割アップくらい。
ただしベンチの範囲外なので数字では確認できません。

>250
実際に確認はしていませんが、omitronがno-cacheを見てif-modified-sinceを
勝手に外してしまうのではないかと思います。エラーになりますが実害はありません。
>456については、こちらで最新版のロジックで調査した限りでは再現しませんでした。
061015で再現する場合は再度報告願います。
761名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:07:11 ID:I5Mdj0wy
>>760
結婚して
762名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:08:46 ID:1iimf8BU
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
763名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:08:50 ID:kRdYR0NM
>>760
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
764名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:10:45 ID:mkoTcuqb
>>760
うひゃあ
765名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:14:00 ID:iGkopEVu
:::::::/::::::/:::::::/:/:::∧:::} あ ん た な ん か
::::/:::/-‐\/::::/ //:く ネ申 じ ゃ な い !
/:::://弋_。ュi\∧ ィ。フ l ク ズ だ ! !
::::/::i i  / /:::ヽ  ゙ |
/:::/i i ,  (。  。)  |
:::::{ i /   `~´    |
::::::i  l r´`‐‐--‐‐´ヽ|
:::::::i  l/ レ‐‐"´`゙゙‐‐、}:|
766名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:14:44 ID:yze6R3mF
>>760
お疲レイプ
767名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:18:22 ID:taCQpwlT
アップデートってアイコンの上書きでOK?
768名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:19:11 ID:ooSla0jJ
>>767
だめー
769名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:23:12 ID:taCQpwlT
>>768
全部上書き?
770名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:25:41 ID:S6kvgPtm
>>760
キタ━━━━(゚∀━━━━!!
771名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:27:43 ID:pxWhXgMQ
exe上書きだけでいいはずだが
772名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:43:48 ID:7dX8h07Y
だめー
773名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:45:46 ID:Dxhde06d
なぬ
exe上書きじゃだめなのか
774名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:48:29 ID:5B/jpQCC
>>760
>>641のエラー直りました。乙です。
775名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:54:28 ID:FI0EAt4w
今回の更新で、
このスレの表示速度が1177_ビョウから1084_ビョウに高速化された!!
776名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:58:37 ID:52Xcwoyb
お気に入りの更新で開くとすべて壊れてますって赤くなるんですけど。
あと動作がずいぶん変わってるようですね。
777名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:00:17 ID:4dlCswyN
うおお、速くなった!
778名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:03:04 ID:SxsHlLXd
ポップアップまわりおかしくない?
779名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:08:42 ID:suA1MSGa
今回はスルーだな
780名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:09:01 ID:aOb6t62+
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
781名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:13:03 ID:+Q3FhPjC
こういう地味な速度アップって嬉しいね。しかも体感するくらいだし。
782名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:22:15 ID:SxsHlLXd
なんか一番下までスクロールできなくない?
みんな不具合ないの?
783名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:30:53 ID:iGkopEVu
できるぴょん
784名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:31:20 ID:DkK67EYV
これはひどい
785名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:35:01 ID:iInMH0yV
俺も最後のレスだけ埋まって見えない
786名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:35:04 ID:ooFihkCL
>>782
どこで何をするとどうなるって詳しく書いてくれないと確かめられないよ。
自分は今のところ不具合無いけど。
787名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:39:13 ID:UbafmTu7
>>760
IDが変わらない今日のうちに、これについて本人なのかどうかコメント求む

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1159032229/609,618
> 609 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 23:20:48 ID:r8E8zklY
> >>604
> ユーザーの事もユーザー以外の事もいつも考えてますがなにか?
> #ユーザー以外の事は考えない人はどうかしてると思う。

> 618 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2006/10/11(水) 23:34:58 ID:r8E8zklY
> >>615
> 検索してるうちに先に貼られたorz...
788名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:42:04 ID:SxsHlLXd
うちではまずポップアップ判定がおかしくて
20ドットほど〜酷いときはかなり上にずれたりする

そして普通にスレスクロールが最後までできない
下の数行ほどは表示できない
789名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:45:14 ID:Dxhde06d
ちょ
ちょ
exe上書きで良いのかどうか教えてくれ
今までそうやってバージョンをあげてきたけどダメなのか?
790名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:45:50 ID:ooFihkCL
>>788
スキンは何使ってる?
自分は標準のスキンで全く問題ないけど。

JaneDoe View α Build ID: 0610152333
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 7.0.5700.7
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: On
791名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:48:44 ID:taCQpwlT
>>789
俺も気になる
792名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:49:40 ID:SxsHlLXd
>>790
スキン戻したら直りました

ん〜スキンタグまわりも拡張されたりで
かなり使用変更あったのが原因でしょうね
まぁ一から作り直してみよっかな?
793名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:50:11 ID:ooFihkCL
>>789
すごい古いバージョンから上げるときは知らないけど
基本的にJane2ch.exeとJaneView.txt上書きでOK
794名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:51:29 ID:1iimf8BU
ファイルの日付とか見ないのかね。
見ればどれを上書きすればいいかわかりそうなもんだが。
795名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:52:40 ID:Dxhde06d
>>793
把握
どうもサンクス

>>794
そうしてたんだけどね
なんか不安になってしまったんだ
796名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:57:40 ID:ANiOaeJ9
797名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:58:00 ID:ywCQKZFt
来てたー

今回は体感速度も上がった感じ
798名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 02:01:35 ID:pxWhXgMQ
>>793
txtは別にしなくていいでしょ
799名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 02:04:35 ID:nYQAjYVq
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 004040E2 でアドレス 6341450C に対する読み込み違反がおきました。

JaneDoe View α Build ID: 0610152333
Windows 2000 Service Pack 4
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 6.0.2800.1106
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(CLIENT)
新着レスの画像を自動で開く: Off
メッセージハンドラ情報:TTabControl"ListTabControl" [004565BC]

スレ欄上部が空白になってクラッシュする不具合が直ってない。テストだから仕方ないか。
クラッシュさせるにはトレースをスレ欄の下に縮小するようにしてスレ欄をタブダブルクリック更新連打する。
800名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 02:11:23 ID:ooFihkCL
>>798
動作に支障はないけど、JaneView.txt読まなきゃ新機能使えなくない?
801名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 02:17:16 ID:JIYZC4Cb
>>760
>▽ImageViewURLReplace.datの拡張
>高速化処理をさらに高速化

> ▽スレ表示の高速化(Doe)

> ▽スレ一覧の上部に空白ができてクラッシュする場合がある不具合に対策してみるテスト

> ▽ReplaceStr.txtの処理効率化


 \  /    \キタ━(゚∀゚)━!!/
  (⌒)        ∧_∧ ̄||ヽ、
/ ̄ ̄|      (∀・  )  ||_|  
| ||.  |      (__ つ三_ |   カタカタ
\__|      /__ヽ) || ||  カタカタ
 |   |       _||_J || ||
802名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 02:39:48 ID:lachA9tZ
アンカーが2〜3こ上にずれる
レス番のリンクも1〜2こ上にずれる
ログ取得しなおし、再起動しても直らない

JaneDoe View α Build ID: 0610152333
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off

ttp://up.nm78.com/old/data/up112977.jpg
803名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 02:49:24 ID:5B/jpQCC
そんな不具合無いなぁ
スキン戻してもなるの?
804名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 02:56:30 ID:bek/g5h+
すげー 軽いー 速ぇー
805名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 02:58:43 ID:JIYZC4Cb
明らかにスレ表示が速くなってる。
806名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 03:04:27 ID:pxWhXgMQ
>>800
txtはreadmeのようなもんだと思っていたんだが
違ってたらごめん
807名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 03:17:08 ID:lachA9tZ
>>803
やっぱりスキンのせいみたい(´・ω・`)
808名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 03:19:17 ID:g680wyLa
(´・ω・`)
809名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 03:19:59 ID:ooFihkCL
>>806
readmeというかhistoryかな
せっかくヘルプメニューに入ってるんだから更新したほうがいいと思ってるだけで
いらないと思うなら別にいいんじゃない?
810名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 03:21:34 ID:WUCido+U
標準スキン以外だと表示がズレまくりでまともに使えないなこりゃ
811名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 03:34:17 ID:kdrhAoiv
うお はえ
812名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 03:52:40 ID:el/9flbg
速度工場が実感できたよ(`・ω・´)
813View ◆AcQTmXmylo :2006/10/16(月) 04:33:20 ID:8DmZfufX
View(061016Doe)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

スキンで画像を使うとスレビューで表示ずれが起こるするバグを修正しました。
これまで報告してもらった物が全てこれに該当するかは現時点では不明です。

>787
普通に本人。
814名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 04:36:46 ID:I2tRfMfr
>>813
魚蠅!乙!!
815名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 04:39:11 ID:duQGq2s8
今バーヂョンしたとこなのにリロードしたらまたきてたwwww

816名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 04:45:25 ID:t9R/iBqs
>>813
結婚して
817名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 04:55:56 ID:nc0UimQl
>>813
大好き♪
818名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 05:05:40 ID:fAjHo39h
>>813
    ┃   ┏━┃              ┃┃
  ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
  ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
    ┛       ┛              ┛┛
819名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 05:07:58 ID:bek/g5h+
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
820名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 05:16:44 ID:5B/jpQCC
この対応の早さ
さすが天才Viewタンだぜ!
821名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 06:11:33 ID:cZ0ziNQ1
パクリしか出来ないSとは違うなwww
822名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 06:33:36 ID:ZYAn/r8E
>>813
乙です
今までスレを開いたときに生じていた若干の引っ掛かりがなくなった感じがします

要望
・前回終了時の状態を復元
・Doeのかちゅ〜しゃで閲覧できる画像掲示板Cynthiattp://cynthia.bne.jp/への対応
823名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 06:36:20 ID:f38dbISW
>>813
うひゃぁ
824名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 06:48:46 ID:ooFihkCL
>>813
乙です。ついでに要望を。

・ImageViewURLReplace.datの$BREAKも1行目でデフォルト指定できるように
 (1行目に<$BREAK>を書いて各行が$NOBREAKだったらその下を見に行く)

>>796の様なアニメーションGIFを拡張子偽装してあるのが分かるようにヒントとビューアで表示
825名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 07:20:55 ID:35CdSuTo
>>824
上のは無駄な処理にならね? $BREAKで止める意味がなくなる
826名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 07:36:25 ID:ooFihkCL
>>825
そう?今の$BREAKの行に何も書かないで、何も書いてない行に$NOBREAKってしたいだけなんだけど。
ほとんどの行が$BREAKだから逆にした方が見た目もすっきりすると思うんだけどな。
827名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 07:37:53 ID:35CdSuTo
いや見た目ってオイw 釣りなのか天然なのか
828名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 07:53:27 ID:ooFihkCL
今の仕様だと置換パターン増やすときにほぼ必ず$BREAK書くだろ?それって無駄じゃないか?
プログラム的にはちょっとifのパターンが増えるだけでたいして負荷かからんよ。
逆に「$BREAKで止める意味が無くなるの」意味がわからんのだけど。
829名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 08:12:14 ID:FI0EAt4w
(・3・)アルェー?
061015→061016に更新したら起動するときにImageViewURLReplace.datニエラーガアルヨとか言われるようになった
830名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 08:13:09 ID:fAjHo39h
「普通に〜」 は日本語として正しいのかどうか
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160917969/
831名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 08:31:50 ID:35CdSuTo
>>828 あー単に表記だけで動作のハナシじゃないのね。理解した。ならいいんじゃね?
832名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 09:57:55 ID:EGJ1JOs6
最新の更新(061001→061015,061016)
View(061016)準拠たぶん
▽画像掲示板機能の新G2対応および拡張
 ・新G2のドメイン.80.kgをデフォルトで画像掲示板として認識する
 ・投稿時の削除パスワード入力及び削除機能を追加
▽ImageViewURLReplace.datの拡張
 ・各行4番目のパラメーター拡張($VIEWNOIMAGE,$NOEXTCTRL,$EXTCTRL)
 ・先頭行にオプションのデフォルト値を設定する行を追加可能に(<$NOEXTCTRL>,<$EXACTMODE>)
▽スキンタグ拡張(Doe) (<push item=xxx>,<pop item=xxx>を追加)
▽ブラクラ設定されたURLをクリックしたら、画像拡張子でなくてもビューアでブラクラ表示する
▽IMEオン状態でもスレビューのスペースキーでの下スクロールを可能に
▽スレ表示の高速化(Doe)
▽書き込みダイアログが確保したGDIリソースを正しく解放しないバグを修正
▽様々なタイミングで突発的にリストエラーが発生する不具合(061001)を修正
▽ログから検索で書式が不正な正規検索を行った場合に読み込み違反が出る不具合を修正
▽スレ一覧とスレビューの配置を縦から横に切り替えるとトレースがスレビューの上に表示される不具合を修正
▽再読込βの変更点抽出を有効にしている場合に、ごくまれな確率でレス表示の重複やヌケが生じる不具合を修正
▽スレ一覧の上部に空白ができてクラッシュする場合がある不具合に対策してみるテスト
▽文字列の初期化漏れをいくつか修正
▽ReplaceStr.txtの処理効率化

833名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 10:44:00 ID:kKfdw1zN
うひゃあ
834名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 12:20:07 ID:mFBaaDNz
ImageViewURLReplace.dat
すごいやつ誰か ください
こちら、おきゃんな女子中学生です
835名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 12:28:39 ID:6DzyHRW0
今時の女子中学生が「おきゃん」なんて言葉を知ってるはずがない
2点
836名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 13:08:01 ID:AnZ54lh4
>>796
要注意(ある意味精神的ブラクラ?)

最初は動かないから「なーんだただの画像じゃん」って油断してたら
10-20秒ぐらい待つとアップで男の顔が青っぽく大写しになってびっくりした

view061001doe
837名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 13:17:20 ID:t8fW8QIL
すいません、質問させていただきます。

見た目は空白なのですが、エディタにコピー・ペーストすると" "と言う文字列が
出てきます。 この文字列を空白に置き換えたく、ReplaceStr.txtに

 [TAB]

と書いても上手くいきません。 (もちろん、[TAB]はタブに置き換えています。
どのようにすればよいのでしょうか? ご教授お願いします。
838名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 13:21:11 ID:fLZCuxDR
Jane View用ヘルプファイル View(061016)準拠たぶん。
ttp://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
ヘルプの人も乙ですよー
839名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 13:49:40 ID:dotgscPa
はえー
これはえー
840名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 13:56:04 ID:DHlcxyuX
>>813
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

結婚して!
841名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 14:58:57 ID:SLCwd9oU
>>760
なんか凄い更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
842名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 15:38:23 ID:FOm6/9Xn
ReplaceStr.txt調子に乗って500行も入れたら、いい加減もっさりきた^^;
843名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 16:10:11 ID:QIoD8EnI
>>838がヘルプの人に見えて仕方ない
844名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 16:13:14 ID:SZgxR+/4

>>813

>>618

ViewたんVipperなのか
845名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 16:28:23 ID:QIoD8EnI
ひろゆきでさえVIPPERだぞ
846名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 16:28:53 ID:ButxZH15
viewer
普通なネーミングだな・・・
847名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 16:33:31 ID:8MFuCpmI
>>838
                ..
   ∧∧      . ..。:*゚
  ( '∀')  キ
  。ノ∧⊃∧           . ..。:*゚
  ( ( ´∀`)  タ
 oノ∧つ⊂)
 ( (n‘∀‘)η   ワ   ゚・*:・。..
 ∪(ソ   ノ
   と__)__)       ァ        . ..。:☆・゜
848名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 17:27:33 ID:ea+jKkWY
>>822
上のはすでにある。
849名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 17:29:26 ID:HNQwmZOk
高速化しまくりんぐだけど
一体どんなトリック使ってるんだろう…
850名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 17:33:02 ID:cWecblKH
超高速ブラウザのStyleをリバースエンジニアリングしてるんだよ
結局Viewなんてパクり上等ブラウザだしね
851名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 17:35:10 ID:GwHujGEu
( ´,_ゝ`)プッ
852名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 18:50:36 ID:zxSYjWCS
>>813
Viewたん>699-701についても検討お願いします
853名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 19:08:03 ID:sJLw3Kmn
>>851
工作便乗おつ
854名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 19:09:36 ID:LJgGYzcY
>>813
    彡    ビュViewゥゥゥ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),) ..........
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
855名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 19:18:52 ID:DHlcxyuX
Viewが案外おちゃめだと分かってよかった
856名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 19:44:51 ID:sJLw3Kmn
媚びすぎ
857名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 19:52:18 ID:WtGzbuwP
おぉ!早いな!快適快適
858名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 19:57:15 ID:SENG9hFN
検索してまじで貼るとは思えんなw
859名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 20:21:56 ID:suA1MSGa
トリ割れとか入ってたヤシwwwwwwwwww
860名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 21:31:21 ID:/bfgl+hZ
いつの頃からか、スレを開いて更新をかけた際、
たまに既読位置が巻き戻されてしまうようになったんだけど、
同じ症状出てる人いない?
861名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 21:34:20 ID:YTUSD3zf
トリ割れの入った椰子の実????
862名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 21:52:41 ID:76fOv32R
>>860
こっちでも少なくとも060911の時点で発生してる。
これより前はどうだったか覚えてない。

Win2k sp4
863名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 22:15:39 ID:/bfgl+hZ
よかった。うちだけじゃなくて。

>>862
こっちでも最初に「あれ?」と思ったのは、9月に入ってからだったと思う。
色々試してはいるんだけど、今ひとつ発生条件がわからない…
ちなみにXPsp2
864名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 22:39:03 ID:DU89M/6v
ホント、目に見えて速くなった
体感出来てます、ありがとう作者さん
865名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 23:14:58 ID:dFqJb19m
テラハヤス
GJ!!!11
866名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 23:48:09 ID:UsqwVy55
>>862
>>863

NGExでNGIDへの自動追加をチェックしていると発生する。
同一IDの書き込みで後の書き込みがあぼーん対象になった時発生すると思われる。
ちなみに新着のみ適用をチェックしていても発生する。


ID:abcde  <- あぼーん対象でない書き込み

--------ここでスレ更新--------

ID:abcde <- あぼーん対象の書き込み(巻き戻し発生)

867名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 23:54:32 ID:7PC9Djqk
ギコナビみたいに音出したいんだが
やりかた教えろや!


て下さい
868名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 23:57:16 ID:6Jhj0jxu
音は逆立ちしても出ねえよ
Styleなら出るんだったか?
869名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 00:00:06 ID:scQfw0hr
>>867
自分で言え
もしくはママに言ってもらえ
870名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 00:00:10 ID:XQcJG1OX
あれ? スレ検索でマッチしたスレが赤くならなくなった。
871名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 00:09:13 ID:jxctUir9
>>866
ありがと。チェック外してみる。
872名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 00:30:16 ID:WVrdi28Z
@                    ウンコをしたいのにトイレが
____              \  行列だ〜〜〜! /
 トイレ . |                 ゚ 。 ゚
  ┌‐┐ | O  O   O  O O  O   ヽ〇ノ ゚
  |  ゚| |ノ|  ノ|   ノ|  ノ| ノ|  ノ|    /    ガーン!!
  |. | | ||  ||  ||   ||  ||   ||  /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A                      
____                   ウンコのニオイでコイツらを
 トイレ . |                \  追い払ってやる  /
  ┌‐┐ | O  O   O  O O   
  |  ゚| |ノ|  ノ|   ノ|  ノ| ノ|   ブリブリ…   〇
  |. | | ||  ||  ||   ||  ||        _| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
B    \ ヤッター!/      \ ク サ イ よ 〜 /       
____                      
 トイレ . | ヽ〇ノ    プ〜ン  。゚  。 ゚ 。 。   ダッ       
  ┌‐┐ |   |   ( (      ヽOノ  ヽOノ  ヽOノ ゚ 
  |  ゚| | ノ>   ) ) ニ 三  /  ニ /  ニ / 
  |. | |  | il   ●     /> />  />   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
C
____                      
 トイレ . | /
  ┌‐┐ |  あれ?なぜかウンコが出ない… 
  |  ゚| | \           
  |. | |      ●           
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
873名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 00:32:20 ID:ag+DlKVE
●より▲のほうがそれっぽいぜ
874名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 00:52:51 ID:twuTTy0t
push,popこれ待ってた!
875874:2006/10/17(火) 01:14:04 ID:twuTTy0t
あー

push,pop使うと引用文にReplace.txtで着色する置換対象があるとき
引用文後の本文もReplace.txtで指定した色になるな。
876名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 01:22:36 ID:XQcJG1OX
>>875
・着色した後ろの文章を置換前の文字色に戻す
それが目的なんでないかい?
877名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 01:29:02 ID:XQcJG1OX
ん? 俺の読み違いか?
878名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 01:33:30 ID:twuTTy0t
>>876
ごめん、日本語わかりにくいね。

ttp://vamp.s9.xrea.com/updata2/1365.png

引用部分を緑に
ハートを赤に

で、「本文」って文字は黒になるべきなんだけどハートと同じ赤になってる。
879名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 01:39:42 ID:XQcJG1OX
>>878
ReplaceStr 弄ったらどうにかなりそう・・・?
ちなみに、どんな中身?
880名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 01:43:25 ID:c58sPiOY
test[TAB]<push item=sa><push item=b><sa i=0><b>[Replaced]<pop item=b><pop item=sa>

> aaa test bbb
ccc
881名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 01:44:50 ID:XQcJG1OX
>>878
>引用[tab]<push item=sa><SA i="9">$1<pop item=sa>
はーと[tab]<push item=sb><SA i="10"/>$1<pop item=sb>

はーとを下に持ってくるとか?
882名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 01:45:54 ID:h2ycF+TO
あー、ハートで着色した色が残ってるんだな。
<SA i="0"/><pop item=b><pop item=sa>でとりあえずはおkかな
883名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 01:46:41 ID:c58sPiOY
Exception raised at asynchronous method : EListError : リストのインデックスが範囲を超えています (-1) [ 005813BD ].

JaneDoe View α Build ID: 0610160411
Windows 98 A
ComCtrl Version: 00050051
IE Version: 6.0.2800.1106
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: Off(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off
メッセージハンドラ情報:TStatusBar"StatusBar" [0045A574]
884874:2006/10/17(火) 01:50:36 ID:twuTTy0t
>>882
おー!これでいけますね。

みなさんありがとう。
885883:2006/10/17(火) 02:03:28 ID:c58sPiOY
>>883>>880を登録したら発生しました。 OS逝きました。
886名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 02:24:30 ID:fYgrJUnU
いいかげんNT系にしなさいよ。
887883:2006/10/17(火) 03:00:33 ID:c58sPiOY
メインがwin98SEのPen3機でサブがXP homeのPen4機です。 XP機でも>>883のエラーが出ました。
888名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 04:04:15 ID:fYgrJUnU
そんなに出し方がはっきりしてるのならそれを書くべきだろうに。
889名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 04:30:42 ID:c58sPiOY
>>882が分かりにくいから要約。

----------------
>あいうえお
かきくけこ
----------------

× (かきくけこ が<SA i="10"/>の色になる)
いうえ[TAB]<push item=sa><push item=b><SA i="10"/>いうえ<pop item=b><pop item=sa>

○ (かきくけこ が本来の正しい色になる)
いうえ[TAB]<push item=sa><push item=b><SA i="10"/>いうえ<SA i="0"/><pop item=b><pop item=sa>

これで解決したつもりになってるが、重要レスの場合でも "かきくけこ" が<SA i="0"/>色になってしまい、
push、popを導入した意味が無くなっている。

ところで sa って何の略? Style あとりびゅーと?

>>888
何が言いたいのか分からないが、>>887に書いたXP機での結果は>>887を書く直前に調べたもの。
890名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 04:52:27 ID:Z4ANM918
これって特定の板のログは削除できないの?
891名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 05:04:00 ID:cfn5xPeC
>>890
外部コマンドとスクリプトやバッチなんかを組み合わせれば出来るよ。
892名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 05:11:55 ID:LaSS6Jxm
>>889
saはSet Attribute。
こっちでも>>880でエラー出たので、とりあえずこれだけのパターン試して見た。
しかしtestを置換するとアンカーがえらいことになるなw

エラー発生
test[TAB]<push item=sa><push item=b><sa i=11><b>test<pop item=b><pop item=sa>
test[TAB]<push item=b><b>test<pop item=b>
名[TAB]<push item=b><b>名<pop item=b>

正常
名[TAB]<push item=sa><push item=b><sa i=11><b>名<pop item=b><pop item=sa>
名[TAB]<push item=sa><sa i=11>名<pop item=sa>
test[TAB]<push item=sa><sa i=11>test<pop item=sa>


エラーの一例 (メッセージハンドラ情報とメッセージ処理スタックは色々あった)

Exception raised at asynchronous method : EListError : リストのインデックスが範囲を超えています (-1) [ 005813BD ].

JaneDoe View α Build ID: 0610160411
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 7.0.5700.7
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: On
メッセージハンドラ情報:THogeTextView"" [004CF19C]
メッセージ処理スタック
TDat2View.ProcessMessages
893名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 05:20:41 ID:c58sPiOY
>>892
なるほど、Setだったのか。 どうもありがと。 発生条件はそれ見てもよく分からないな、とりあえず乙。
894456 ◆LUPGQKlI7Y :2006/10/17(火) 06:35:59 ID:c58sPiOY
> Viewタンへ

>>456の件
何故か報告当時のバージョンの 「JaneDoe View α Build ID: 0610010223」 でも再現しなくなりました。

前の失敗もあったので何度も念入りに確認し直してから書いたつもりだったんですが、
またこちらのミスだったということかな、無駄な時間と手間を取らせてしまい、ほんとにすみません。
バグ報告は100年くらい控えます、失礼しました。m(_ _;)m

>>250の件
> omitronがno-cacheを見てif-modified-sinceを勝手に外してしまうのではないかと

これ正解でした。 よく分かりましたね、すごい(汗) 詳細は↓のスレに書いてありました。

■■■■Proxomitron入門スレッド■■■■5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1107577736/686-691

> ヘッダに Pragma: no-cache か Cache-control: no-cache があると、バイパスの状態であっても、
> ログには表示されているにも関わらず、 If-Modified-Since が送信されない。
895名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 12:18:13 ID:y/j+RYo2
要望を2つほど。
スレ一覧の!ソートだと現状では
1)新着アリ
2)新規dat落ち
3)既読
の順で表示されるようになってますが、出来れば
1)新規dat落ち
2)新着アリ
3)既読
の表示順に変更して頂けないでしょうか。
多数のスレを巡回してる板だといつもdat落ちが見えないので落ちたことが解らなくて。

もう一つは、「標準あぼ〜ん」「透明あぼ〜ん」の下に、「完全あぼ〜ん」のような処理があると良いなぁと。
重要キーワードと組み合わせて使っていると、時々連投荒らしがキーワードに引っかかってしまって
あぼんしたいのに消せないというジレンマに陥ることが。
重要キーワードも無視してあぼんする最終的な処理があると便利だなぁ、と思った次第です。

すでに同じような要望が出ていたらすみません。
896名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 13:39:01 ID:uSkQQag+
>>882
それだと例えばチェックしたレスを赤く染めてる場合なんかに
引用以下が黒になってしまうから
やっぱ根本的に引用着色を改良してもらう必要がありそな希ガス
897名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 14:03:27 ID:8iWfUofT
お気に入りタブを常に板順でソートできるようにして欲しい
898名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 14:10:28 ID:Bb781mhs
出来るよ
899名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 14:31:06 ID:X5WQwiF/
■ Monazilla(モナジラ)の逆襲
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131503902/

編集人募集中
900名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 14:46:59 ID:L+dblldm
ログが全部消えた…(゚д゚)
901名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 15:03:01 ID:L+dblldm
板の読み込みを速くする

にチェックを入れたのが原因orz
902名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 15:05:45 ID:LOJK3EJ8
うひゃあ〜
ログが…
903名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 15:32:18 ID:fYgrJUnU
消されるなこのログ 忘れるなバックアップ
904名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 16:13:12 ID:aUKB3gMg
消えるログ ファイル 僕たちは見限った
あの作者逃げた うpでーとこなくて あの日から
変わらず いつまでも変わらずに
つぎ出なかったこと 悔しくてスレを 荒らす
905名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 16:15:19 ID:4RcCbOi7
あのトリはまた うざく 消えないけど
いつかはレスも飽きてくる
「つかえない」レスが また名無しで ある
おまえだけ。氏ね。って 叩かれてる
906906:2006/10/17(火) 17:24:50 ID:VBmLUs/a
あれ、いつのまに名前欄の数字にマースオーバーでポップアップでるようになったんだ
便利じゃないか
907名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 17:33:16 ID:gIRp/Q7e
はぁ?
908名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 17:46:53 ID:L+dblldm
チェック外したらログがあった…( ゚д゚ )
909名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 18:42:26 ID:77CLuwLf
>>908
ただスレ一覧から過去ログが見えなくなっただけじゃんw
910名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 18:47:08 ID:IaQ0ldts
>>896
>>889にも書いた通り、>>882の方法では重要レス等には対応出来ない。
でも 「とりあえず」 と書いてあるので>>882は緊急回避的な代替方法として書いたんじゃないかと。
911名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 20:31:22 ID:ckAYwqUe
>>908
貴様…
912名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 20:35:30 ID:pr4GUcyc
>>904-905
上手いこと書いてないでさっさとゴールしろボケ
913名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 22:08:48 ID:WVrdi28Z
中国は日本を併合する  平松 茂雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770040318/
「 もはや避けられない悪夢か 中国による日本併合を防ぐ道は真の独立国になること 」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2006/01/post_411.html

キミ達もこれを読むニダ。
我が国は今存亡の危機に瀕してるニダ。


中国に併合されたチベットの現状↓
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html

冒頭の写真だけで鬱になってしまうニダ。
日本もこのまま行けばこのような以下のような地獄が待ってるニダ。
1)民族浄化の為に日本人は中国の僻地に強制移住させられるニダ。大陸からは中国人が大量移住してくるニダ。
2)いらない男はアウシュビッツのような収容所で虐殺されるニダ 。
3)中国の女不足を補う為に我々の恋人や姉妹が犠牲になるニダ。
4)とにかく今我々がしてる2ちゃんねるどころじゃないニダ。パソコンなんて当然出来ないニダ。
5)明日生きるか死ぬかの生活になるニダ。

このような悲劇を避ける為にも、我々は平和ボケしてる日本人に中国の脅威を伝えるべきニダ。
914名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 22:16:53 ID:hwbIXT+c
中国は東京を併合する

1)中国人と言われる東京人
2)何の役にも立たない
3)中国人と仲良くなれるニダ
4)とにかく今我々がしてる2ちゃんねるどころじゃないニダ。パソコンなんて当然出来るニダ。
5)

このような幸せを避けない為にも、我々は平和ボケしてる東京人に中国の友達を作るべきニダ。
915名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 22:23:55 ID:cp3du4af
またパクリ野朗が荒らしてるのかwwww
916名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 00:27:59 ID:THZYlUnB
ようは中国にニダをつけるのがオチか?
917名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:04:38 ID:qhUKGhgl
1 番目のタブの参照に失敗しました。 [ 005F0B57 ].

JaneDoe View α Build ID: 0610160411
Windows XP Service Pack 2
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 6.0.2900.2180
ログ整理: Off
正規検索にWSHを使用: On
板の読みこみを速くする: On(SERVER)
新着レスの画像を自動で開く: Off
メッセージハンドラ情報:TTreeView"FavoriteView" [0045D2D4]
メッセージ処理スタック
TDat2View.ProcessMessages

モジュール 'ntdll.dll' のアドレス 7C95888F でアドレス 001E7AC0 に対する読み込み違反がおきました。

更新チェックして新着開いたとき
918名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:09:24 ID:qhUKGhgl
アプリケーション例外が発生しました:
アプリケーション: D:\ProgramFiles\JaneView\Jane2ch.exe (pid=1908)
発生時間: 2006/10/18 @ 01:05:29.203
例外番号: c0000005 (アクセス違反)

*----> システム情報 <----*
コンピュータ名:
ユーザー名:
ターミナル セッション Id: 0
プロセッサの数: 1
プロセッサの種類: x86 Family 15 Model 44 Stepping 2
Windows バージョン: 5.1
現在のビルド: 2600
Service Pack: 2
現在のタイプ: Uniprocessor Free
登録されている会社名:
登録されている所有者:
919名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:09:56 ID:qhUKGhgl
*----> タスク リスト <----*
0 System Process
4 System
616 smss.exe
752 csrss.exe
888 winlogon.exe
1064 services.exe
1076 lsass.exe
1300 svchost.exe
1428 svchost.exe
1548 svchost.exe
1872 Error 0xD0000022
240 Error 0xD0000022
660 Explorer.EXE
1176 VTTimer.exe
1312 Error 0xD0000022
1384 ImeWatch.exe
1480 TTBase.exe
1580 taskmgr.exe
1908 Jane2ch.exe
1496 avguard.exe
1620 avgnt.exe
1556 sched.exe
1068 drwtsn32.exe
920名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:10:54 ID:qhUKGhgl
*----> モジュール リスト <----*
(0000000000400000 - 0000000000680000: D:\ProgramFiles\JaneView\Jane2ch.exe
(0000000000ea0000 - 0000000000ea7000: D:\ProgramFiles\TTBase\Plugins\ReNameAssistant\RnmAst.dll
(0000000000eb0000 - 0000000000eb7000: C:\Program Files\Takubon\ImeWatcher\ImeWatch.hook
(0000000000ec0000 - 0000000000ed6000: D:\ProgramFiles\TTBase\Plugins\FiledialogEx\fdex.dll
(0000000000fa0000 - 0000000000fad000: D:\ProgramFiles\TTBase\Hook.dll
(00000000042a0000 - 00000000042ba000: D:\ProgramFiles\TTBase\Plugins\MenuLauncher\MenuLaunch.dll
(00000000042d0000 - 00000000042d7000: D:\ProgramFiles\TTBase\Plugins\RedirectWheelG\RedirectWheelG.dll
(00000000042f0000 - 00000000042f7000: D:\ProgramFiles\TTBase\Plugins\Minimize\Minimize.dll
(000000000ffd0000 - 000000000fff8000: C:\WINDOWS\system32\rsaenh.dll
(0000000010000000 - 0000000010017000: D:\ProgramFiles\TTBase\Plugins\SnapWindow\SnapWindow.dll
(000000003b100000 - 000000003b11b000: C:\WINDOWS\IME\IMJP8_1\Dicts\IMJPCD.DIC
(000000004edc0000 - 000000004ee16000: C:\WINDOWS\system32\imjp81.ime
(0000000058730000 - 0000000058768000: C:\WINDOWS\system32\uxtheme.dll
(0000000059250000 - 00000000592a4000: C:\WINDOWS\system32\NETAPI32.dll
(000000005c9a0000 - 000000005c9b7000: C:\WINDOWS\system32\olepro32.dll
(000000005f700000 - 000000005f70d000: C:\WINDOWS\system32\MFC42LOC.DLL
(0000000060740000 - 0000000060749000: C:\WINDOWS\system32\LPK.DLL
(00000000607c0000 - 0000000060816000: C:\WINDOWS\system32\hnetcfg.dll
(00000000648f0000 - 00000000649c0000: C:\WINDOWS\system32\imjp81k.dll
921名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:11:40 ID:qhUKGhgl
(0000000071980000 - 00000000719bf000: C:\WINDOWS\system32\mswsock.dll
(00000000719c0000 - 00000000719c8000: C:\WINDOWS\System32\wshtcpip.dll
(00000000719d0000 - 00000000719d8000: C:\WINDOWS\system32\WS2HELP.dll
(00000000719e0000 - 00000000719f7000: C:\WINDOWS\system32\WS2_32.DLL
(0000000072f50000 - 0000000072f76000: C:\WINDOWS\system32\winspool.drv
(0000000073250000 - 00000000732b7000: C:\WINDOWS\system32\vbscript.dll
(0000000073620000 - 000000007364e000: C:\WINDOWS\system32\msctfime.ime
(0000000073d10000 - 0000000073e0e000: C:\WINDOWS\system32\MFC42.DLL
(0000000073f80000 - 0000000073feb000: C:\WINDOWS\system32\USP10.dll
(0000000075410000 - 0000000075485000: C:\WINDOWS\system32\CRYPTUI.dll
(00000000759b0000 - 0000000075a60000: C:\WINDOWS\system32\USERENV.dll
(0000000075de0000 - 0000000075e8f000: C:\WINDOWS\system32\SXS.DLL
(00000000762e0000 - 00000000762fd000: C:\WINDOWS\system32\imm32.dll
(0000000076300000 - 0000000076348000: C:\WINDOWS\system32\comdlg32.dll
(0000000076350000 - 00000000764c0000: C:\WINDOWS\system32\shdocvw.dll
(00000000765c0000 - 0000000076653000: C:\WINDOWS\system32\CRYPT32.dll
(0000000076660000 - 0000000076707000: C:\WINDOWS\system32\WININET.dll
(0000000076970000 - 0000000076aad000: C:\WINDOWS\system32\ole32.dll
(0000000076af0000 - 0000000076b1b000: C:\WINDOWS\system32\winmm.dll
(0000000076be0000 - 0000000076c0e000: C:\WINDOWS\system32\WINTRUST.dll
(0000000076c40000 - 0000000076c68000: C:\WINDOWS\system32\IMAGEHLP.DLL
(0000000076d10000 - 0000000076d29000: C:\WINDOWS\system32\iphlpapi.dll
(0000000076d90000 - 0000000076db2000: C:\WINDOWS\system32\apphelp.dll
(0000000076ed0000 - 0000000076ef7000: C:\WINDOWS\system32\DNSAPI.dll
(0000000076f10000 - 0000000076f3c000: C:\WINDOWS\system32\WLDAP32.dll
922名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:12:20 ID:qhUKGhgl
(0000000076f60000 - 0000000076f68000: C:\WINDOWS\System32\winrnr.dll
(0000000076f70000 - 0000000076f76000: C:\WINDOWS\system32\rasadhlp.dll
(0000000076f80000 - 0000000076fff000: C:\WINDOWS\system32\CLBCATQ.DLL
(0000000077000000 - 00000000770ab000: C:\WINDOWS\system32\COMRes.dll
(00000000770d0000 - 000000007715c000: C:\WINDOWS\system32\oleaut32.dll
(0000000077160000 - 0000000077263000: C:\WINDOWS\WinSxS\X86_Microsoft.Windows.Common-Controls_6595b64144ccf1df_6.0.2600.2982_x-ww_ac3f9c03\comctl32.dll
(0000000077bb0000 - 0000000077bb8000: C:\WINDOWS\system32\VERSION.dll
(0000000077bc0000 - 0000000077c18000: C:\WINDOWS\system32\msvcrt.dll
(0000000077c40000 - 0000000077c52000: C:\WINDOWS\system32\MSASN1.dll
(0000000077cf0000 - 0000000077d7f000: C:\WINDOWS\system32\USER32.dll
(0000000077d80000 - 0000000077e29000: C:\WINDOWS\system32\advapi32.dll
(0000000077e30000 - 0000000077ec1000: C:\WINDOWS\system32\RPCRT4.dll
(0000000077ed0000 - 0000000077f17000: C:\WINDOWS\system32\GDI32.dll
(0000000077f20000 - 0000000077f96000: C:\WINDOWS\system32\SHLWAPI.dll
(0000000077fa0000 - 0000000077fb1000: C:\WINDOWS\system32\Secur32.dll
(000000007c800000 - 000000007c931000: C:\WINDOWS\system32\kernel32.dll
(000000007c940000 - 000000007c9dd000: C:\WINDOWS\system32\ntdll.dll
(000000007d5b0000 - 000000007ddae000: C:\WINDOWS\system32\SHELL32.dll
923名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:12:50 ID:qhUKGhgl

*----> スレッド Id 0x748 の状態のダンプ <----*

eax=00000072 ebx=00000072 ecx=7c95056d edx=00000000 esi=0016ddc8 edi=77f13020
eip=77ed8598 esp=0013fdc8 ebp=0013fdd4 iopl=0 nv up ei pl nz na po nc
cs=001b ss=0023 ds=0023 es=0023 fs=003b gs=0000 efl=00010206

*** ERROR: Symbol file could not be found. Defaulted to export symbols for C:\WINDOWS\system32\GDI32.dll -
ファンクション: GDI32!GetTextCharsetInfo
Error 0x80070057
フォールト ->77ed8598 83780800 cmp dword ptr [eax+0x8],0x0 ds:0023:0000007a=????????
Error 0x80070057

*----> スタック バック トレース <----*
WARNING: Stack unwind information not available. Following frames may be wrong.
*** WARNING: Unable to verify checksum for D:\ProgramFiles\JaneView\Jane2ch.exe
*** ERROR: Module load completed but symbols could not be loaded for D:\ProgramFiles\JaneView\Jane2ch.exe
ChildEBP RetAddr Args to Child
0013fdd4 77ed8525 0016ddc8 00d5b160 04fd9910 GDI32!GetTextCharsetInfo+0x12f
0013fdf4 0042ba94 3b0a092f 00e1ea80 01402e73 GDI32!GetTextCharsetInfo+0xbc
0013fe14 0042c44c 00000000 00d5b100 00403d37 Jane2ch+0x2ba94
00d5b160 01924b80 04ff9350 0527d498 00000000 Jane2ch+0x2c44c
005406c8 00489404 0041fd40 00479880 00484a98 0x1924b80
0048cd58 d68bd88b fde8c38b 8bffffa9 74158bc6 Jane2ch+0x89404
f28b5653 00000000 00000000 00000000 00000000 0xd68bd88b
924名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:13:21 ID:qhUKGhgl
*----> ロウ スタック ダンプ <----*
000000000013fdc8 00 00 01 00 00 00 0a 00 - f0 92 75 00 f4 fd 13 00 ..........u.....
000000000013fdd8 25 85 ed 77 c8 dd 16 00 - 60 b1 d5 00 10 99 fd 04 %..w....`.......
000000000013fde8 01 67 fd 04 0a 3b 00 00 - 00 00 00 00 14 fe 13 00 .g...;..........
000000000013fdf8 94 ba 42 00 2f 09 0a 3b - 80 ea e1 00 73 2e 40 01 ..B./..;....s.@.
000000000013fe08 50 90 96 01 80 ea e1 00 - 00 c2 e2 00 60 b1 d5 00 P...........`...
000000000013fe18 4c c4 42 00 00 00 00 00 - 00 b1 d5 00 37 3d 40 00 L.B.........7=@.
000000000013fe28 2c 48 48 00 f1 3c 40 00 - 01 00 00 00 f9 40 40 00 ,HH..<@......@@.
000000000013fe38 5b cc 42 00 60 b1 d5 00 - 00 00 00 00 00 b1 d5 00 [.B.`...........
000000000013fe48 cb 7f 48 00 b0 df 93 01 - 60 b1 d5 00 60 b1 d5 00 ..H.....`...`...
000000000013fe58 01 b1 d5 00 9e 96 47 00 - 02 00 00 00 00 df 93 01 ......G.........
000000000013fe68 98 7f 48 00 80 a9 d5 00 - b0 df 93 01 b0 df 93 01 ..H.............
000000000013fe78 01 df 93 01 62 84 45 00 - 03 00 00 00 00 23 ff 04 ....b.E......#..
000000000013fe88 98 7f 48 00 00 00 00 00 - 05 00 00 00 80 a9 d5 00 ..H.............
000000000013fe98 00 23 ff 04 97 75 45 00 - 80 a9 d5 00 01 23 ff 04 .#...uE......#..
000000000013fea8 d6 89 45 00 80 4b 92 01 - 80 a9 d5 00 01 00 00 00 ..E..K..........
000000000013feb8 00 f1 34 05 98 7f 48 00 - f4 fe 13 00 80 4b 92 01 ..4...H......K..
000000000013fec8 80 4b 92 01 00 f1 34 05 - e1 e4 49 00 70 9d d8 00 .K....4...I.p...
000000000013fed8 80 bb e3 00 c4 f0 49 00 - 5c ff 13 00 de f0 49 00 ......I.\.....I.
000000000013fee8 f4 fe 13 00 70 9d d8 01 - 80 4b 92 01 70 9d d8 00 ....p....K..p...
000000000013fef8 49 91 42 00 70 9d d8 00 - 00 00 00 00 70 9d d8 00 I.B.p.......p...
925名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:14:00 ID:/tAuhnO6
なーがーいー
926名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:16:14 ID:uf/4yZTw
全く、初心者はコレだから困る。
必要な情報と不要な情報の判断が出来ない初心者君は
初めはプラットフォーム情報だけでいいよ。
927名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 01:16:47 ID:qhUKGhgl
ごめんね
928名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 02:12:46 ID:j7lmnVm8
>>927
うるせー馬鹿
929名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 02:44:38 ID:2q0wkg0t
>>927
お前泣かすぞ?
930名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 02:47:28 ID:ZdwHJCCn
>>927
バンザイなしよ?
931名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 03:50:08 ID:oIcI3fil
>>926
典型的な人だな
932名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 05:37:00 ID:LkjgdgoR
【要望】
オートヒストリで表示される過去スレ(ログ)を一括で削除出来るようにして欲しい。
933名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 06:22:40 ID:0J0i+GXt
Styleユーザーの華麗な実態
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1122078002/155
934名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 06:26:54 ID:to4p63Zs
なげえwww
935名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 06:32:13 ID:V8rOGUBu
>>932
いったん板として書き出せばいいだろ
936名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 07:34:14 ID:O6FMg+Wu
いい加減win板じゃなくてソフト板でやりなさい
937名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 08:45:17 ID:to4p63Zs
そういやなんでwin板でやってるんだ?
938名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 08:48:46 ID:fmclYOJi
【必読!Windows板ガイド】
OS WindowsやWindows対応ソフトの話題を扱っています。

(ry

様々なプラットフォームに対応したソフトの質問や話題 → 「ソフトウェア板」
939名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 08:56:25 ID:9vmVgHzx
ほかのJane系がソフト板だから
まとまっていたほうがわかりやすいけどなぁ
940名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 08:57:48 ID:bhV1OXri
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099070856/

924 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/11/19(金) 20:45:47 ID:EZril8Ac
作者たんと連絡とれるのってWindows板のこのスレだけなの?
なんでViewだけWindows板…?

927 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/11/19(金) 21:23:39 ID:oaWfA65d
>>885
俺漏れも
>>924
これ。おかしいよな。丁度もうここ終わるし
次スレソフトウェア板にしない?

936 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/11/19(金) 22:34:00 ID:RwluZBOu
>>924,927
全員一致なら移住もかまわないと思うけど。
Win板で継続を希望する人が勝手にスレ立てたりすると混乱するから(以前のソフ板のJaneスレみたいに)
このスレもいろいろ経緯あったし、不便が無けりゃ今のままでもいんでない?

953 名前:おさ@J典 ◆JtenNG/SWE [[email protected]] 投稿日:04/11/20(土) 00:37:24 ID:yroiYgYg
元々Jane本スレがソフ板にあったのでですが、荒れてきたのでWin板に移動。
んで、その流れでViewスレもWin板に立ったのだと思われます。

でもまぁJane総合掲示板だけだとJaneViewを使い始めの人は探しづらいんじゃないかなーと個人的には思います。
だもんでソフ板でもWin板でもいいから2ch内にViewスレは欲しいかなと。
941名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 09:35:40 ID:LkjgdgoR
>>935
それもそうだが50〜100スレもあった場合、面倒だと思われ。
942名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 09:41:57 ID:V8rOGUBu
リストビューで複数選択できるだろ
943名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 09:47:59 ID:uf/4yZTw
>>941
いくつ有っても変わらないだろ。
板(スレ覧)では、複数スレを選択して一括でログ削除出来るんだから、板として書き出したら
全てを選択→右クリック→選択中のログを削除 で終わりだ。

要望や不満は、きちんと既存機能を使えるようになってから言ってくれ。
944名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 10:10:17 ID:Qv5v6/Tc
ソフトウェア板もプラットホーム Windows Only が大半だからなぁ
正直違いがわからんよ
945名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 10:29:04 ID:gPy+3lM2
他と板が違うから不便ってのは意味不明だな
どんな不都合があるのか具体的に挙げてほしいもんだ
ただなんとなくじゃないんだろうから
946名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 10:56:28 ID:J6kXRzna
なんとなく不便です ><
947名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 11:28:48 ID:XHo1fIaL
そうそう、なんとなく不便
948名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 11:37:51 ID:bhV1OXri
板が変わるとオートヒストリを板に書き出してそこから過去ログ検索っていうのができなくなるから不便。
949名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 18:23:40 ID:J9g4oeja
ソフトウェア板にないのが気がかりで
なんとなく不便
950名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 18:30:21 ID:RbvMiz3/
>>948
移転云々はおいといてそういう場合dat移せば?
951名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 18:49:01 ID:4carpm6+
オートリロード付けてくれよお たのむよお
952名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 18:56:41 ID:bhV1OXri
>>950
そうすると今度は過去ログへのリンクで飛べなくならない?
953名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 19:09:04 ID:V8rOGUBu
ハードリンク張っとけ
954名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 19:11:44 ID:9YJp6ha7
ソフ板に移るとStyleスレを荒らしにくくなるからこのままがいい
955名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 19:21:39 ID:V8rOGUBu
逆かと
956名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 19:32:35 ID:+LGZoVCQ
>>952
切り取りでなくコピーを使うとか
957名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 20:23:24 ID:XQcwrLI3
移転するにしても今回は一旦

【次からは】Jane View Part42【ソフ板で】

みたいなのでWindows板に立てれば?

個人的にはどこでもいいが
958名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 20:29:30 ID:5MclWM60
私はソフトウェア板では荒れたから、Windows板に移ったと聞きましたが…。
959名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 20:43:42 ID:yEk6Xjv1
Win板のままでいいよ
960名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:00:16 ID:NptBCGiG
ID黒いな

何故移転の必要があるのかkwsk
961名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:11:24 ID:F0Tokod1
確かに最初はソフトウェア板に探しに行って迷ったけど
スレタイ検索でちゃんとここに辿り着けたし
特に不都合は感じない
962名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:14:06 ID:wmeIz7YS
これからこのスレを訪れる人のことを考えたら移動した方がいいね
963名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:16:14 ID:J9g4oeja
Styleスレ荒らしにくくなるって…そんなことしてんのかよ
使う側は困ると思うぞ
964名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:19:55 ID:5O0VUPAj
とんでもない厨房のあつまりだなここは、Styleスレ荒らしやがって。
よって、スレタイ検索結果をスレビューに表示してくれないと浮気しちゃうよ ><
965名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:24:07 ID:wmeIz7YS
よし、吉と出るか凶と出るか、ソフ板に立ててくる
荒らしにくくなるってことは、荒らされにくくもなるだろう
966名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:30:09 ID:T6XnZFl6
えぇ移るのかよ
967名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:30:45 ID:yEk6Xjv1
勝手にやるなよ。

Viewに伺いを立ててからにするべき。
968名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:31:32 ID:bhV1OXri
>>965
勝手に立てるんじゃねえよ。しかもなんでPart41なんだよ。削除依頼して来い。
969名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:31:53 ID:V8rOGUBu
既に立っているがスレ番号が41のまま
放置決定だな

2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part41
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161174523/
970名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:33:44 ID:wmeIz7YS
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part41
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161174523/

いきなりタイトル間違えてしまった。Part42だよな・・・
どうしよう
971名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:35:28 ID:bhV1OXri
>>970
こういうことすると絶対スレが荒れるからいやなんだよ。
ここの次スレだって荒らされるかもしれんぞ。責任取れ。
972名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:38:10 ID:F0Tokod1
まだ30レス以上残ってるんだから
スレ立てはもう少し話し合ってからでも良かったのでは
移るならしっかりアナウンスも必要だろうし
これからViewスレに来る誰かへの気遣いより
これまでここに居た人へのフォローの方が大事だと思うけど
973名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:43:04 ID:+LGZoVCQ
>>970
氏ねよwwww
974名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:43:19 ID:J9g4oeja
そんなにスレタイに拘るな
975名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:44:14 ID:DRAjGbPt
何処にでも自治厨気取りな潔癖厨がいるよね^^
976名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:46:15 ID:+LGZoVCQ
スレ番とかリンク切れとかに目が行き届かない人に限ってスレ立てしたがる法則。
977名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:48:41 ID:+LGZoVCQ
またソフ板で荒れてこっちに帰ってきたら学習能力が無かったということになるがどうなることやら・・。
978名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:57:57 ID:1iBEp+q3
固いウンコだしたら血が出た。。
979名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:02:59 ID:zd0jmKjY
>>967
>Viewに伺いを立ててからにするべき

えー?
980名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:22:20 ID:a2gV7wqc
今更移動して何の得になるのかわからん
981名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:24:15 ID:+LGZoVCQ
今埋めれば何も知らんやつがwin板に新スレ立てそうな悪寒
982View ◆AcQTmXmylo :2006/10/18(水) 22:24:53 ID:drYvC5oz
混乱するだけだと思うですよ。
983名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:25:14 ID:J9g4oeja
祖父板にあったほうが分かりやすいでしょ
984名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:25:26 ID:+LGZoVCQ
だって。 終了、誰か新スレ立てろww
985名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:27:35 ID:bhV1OXri
>>982
986名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:28:30 ID:J9g4oeja
>>981
ここ見ないで立てる奴いるか?
誰かが知っていながらたてそうだな
987名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:30:23 ID:+LGZoVCQ
>>986
dat落ちしたら見れないでしょ
988名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:31:08 ID:wmeIz7YS
まあしばらくソフ板でやってみて、ダメなら戻ればいいだけの話
試験的に移ってもいいんでない?荒れなくなったらもうけもんぐらいのスタンスで
989名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:31:56 ID:+LGZoVCQ
ソフ板に移るメリットが無い。 ログがwin板とソフ板に分かれて不便になる。
990名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:32:39 ID:C+MXi1WO
全然荒れてないし
991名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:32:39 ID:+LGZoVCQ
まぁ俺的にはどっちでもいい。 どうせログなんか残してないしw
992名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:32:56 ID:ViJqHwa/
>>982
こういう時になると素早くでてくるんだから。。。
993名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:33:26 ID:+LGZoVCQ
おい、おまえら! 埋めたら後から来るやつが。。。。
994名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:34:11 ID:a2gV7wqc
荒らす人はWin板ではなくViewスレに執着してると思うので
状況に変化があるとは思えない
995名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:34:14 ID:zd0jmKjY
最近のViewはすぐ釣られるんだから
996名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:34:41 ID:yEk6Xjv1
つーことでWindows板に次スレでFAでしょ。
997名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:34:52 ID:+LGZoVCQ
だから埋めたらあかんやろ!
998名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:35:31 ID:zd0jmKjY
>>996
Viewの自演か
999名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:35:33 ID:+LGZoVCQ
↓埋めないで下さい。
1000名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 22:35:40 ID:bhV1OXri
Win板にも立ててViewが書き込んだほうが本スレってことにしようぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。