ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の11

このエントリーをはてなブックマークに追加
472名無し~3.EXE
>>461
うちは、こうだわ。まあ英語版を無理やり入れてるけどさ(笑

kb889816
ntoskrnl.exe 5.1.2600.2885
Version 5.1 (Build 2600.xpsp.060411-1541 : Service Pack 2)

>>462
WindowsXP SP3まだ?(^。^)y-.。o○
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1091543916/889-892

http://origin.int3.onecare.live-int.com/cli/1.5.1824.10/x86/xp/ja-jp/kb914882.cab
473名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 00:28:39 ID:mXX2P6gb
051011-1528
ttp://support.microsoft.com/?kbid=909095
公開パッチだとこのへんか…。
474名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 00:58:12 ID:A7+aUxCp
>>470
KB890859だね。
WindowsUpdateだけしているならそれで正常だよ。
大多数の人がそのバージョンのはず。
475名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 01:19:20 ID:nb9nyGWM
>>472
カーネルをアップデートしたら若干動きが良くなった気がする。気のせいかな。
476名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 01:36:45 ID:UBP6nbhD
>>475
大体のアンチウイルスソフトが常駐してる環境だったら、914882入れるとフィルタパフォーマンスが
あがる可能性が高いはず。なぜか非公開なんだけどな。