●好き好き大スキン!WindowxXPスキンスレッド42●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2007/02/28(水) 21:27:48 ID:8drfTn5F
フォントを指定する項目自体が記述されてないのでは?
その場合はその項目を新たに追加する必要があるよね
953名無し~3.EXE:2007/02/28(水) 22:58:25 ID:IDaVbGfc
VisualStyleを導入して気になっていた文字化けもResourceHackerを使って
直したのですが、もう一つだけ気になる部分がありまして、それは
IE上でCtrl+Fで出てくる検索ダイアログの入力ボックスの文字表示で
入力すると文字の下半分が隠れた状態で表示されてしまうのです。
メモ帳等、他のプログラム上での検索ダイアログでは正常に表示されます。
修正法わかりましたらご教授願います。
954950:2007/03/01(木) 01:30:48 ID:lLgtmfca
>>952
その項目はレジストリの\ystemLink欄のことでしょうか。
それでしたらデフォのまま、つまりTahomaにMS UI Gothicが記述されてます。

試しにResEditから吐き出されたINI内記述のTahomaをすべてMS UI Gothicに置換したら
うまくMS UI Gothicが反映されましたが、なんだか釈然としません。。
955名無し~3.EXE:2007/03/01(木) 08:01:18 ID:0i4GeswU
>>954
LunaのmsstylesにはTahoma以外に大量にMS UI Gothicが指定されてるよ。
そのサードパーティー製のは全部Tahomaが指定されてるんじゃないの?

ちなみにFontLinkは日本語フォントを持たない外字フォントに日本語フォントを割り当てるための設定。
TahomaにMS UI Gothicに割り当てると、英数字部分はTahoma、日本語部分はMS UI Gothicで表示される。

Tahomaの全てをMS UI Gothicに置き換える場合はFontSubstitutesを設定する。
ここはフォントの置き換えを設定する欄だよ。
956950:2007/03/01(木) 13:29:48 ID:lLgtmfca
>>955
確かに、Lunaの場合、ResEditのINIには記述がありませんでしたが、
msstylesを無理矢理テキストエディタで開くと、大量に記述がありました。

一番下の方にまとめて記述があり、サードパーティ製のmsstylesには見受けられませんでした。
恐らくLunaの場合はこの部分が適用されてるんですね。
そしてこの部分はResEditでは吐き出されず、Tahomaが記述されている部分のみ見えていた
ということですね。
957名無し~3.EXE:2007/03/01(木) 19:22:36 ID:mcbzizwz
>>956
MS謹製だから裏技つかってるのかな?
何故かSFCだとバッチリ出てくる。
958名無し~3.EXE:2007/03/01(木) 19:50:38 ID:QRBhC7co
>>954-957
ResourceHackerで普通に見れるし編集も出来るんだけど…(String Tableの376以降)。
StyleBuilderのは本来msstylesが持っているリソースを削っているから問題なのはこちらの方。
因にRoyale(Noir含む)も純正msstylesだからこのリソースを持っている。
959名無し~3.EXE:2007/03/03(土) 06:29:00 ID:HdGg6oYc
OS8843 v1.12を未だに使ってる。
でも、Javaで問題が出ることを発見。
コンパネのJavaのJavaタブでラインタイム情報が開けない。
JavaSWTを使ったWirelessToolKitとかで
表示できないウインドウいっぱいで使い物のならんという。
作者さんももうここにいるとも思えないし
何かしら設定が抜けてるだけじゃないかと思うんで
自分で手をいれたいんだけどmsstyleをいじるソフトって
StyleBuilderくらいしかないんかな。
960名無し~3.EXE:2007/03/04(日) 01:32:23 ID:cdy9+tD3
うお!俺もOS8843w
でもアップルのマークが疑似だったから本物に変えたり細かいとこいじってる。
ウインドウタイトルバーが中途半端だったり▼が変だったりイマイチだけど
個人的にJAVAとかワカンネから特に使えない部分は無い。
もはやrEsEdITでいじれないレベルなの?
961959:2007/03/04(日) 02:31:32 ID:svmwpZLT
>>960
内部でJavaを使ったアプリとかでウインドウが
ちゃんと表示されないという問題が発生する可能性があるよ。
5年近く使ってるけど他で何か問題が出たことないんだけどね。
手持ちの他のVisualStyleでは問題なかった。
ウインドウがまっさらになるとこを見ると
ウインドウエリアに関する何かの情報がおかしくて
表示位置を決められずに画面外に表示しちゃってんじゃないかと。
いじったことないから全然わからんのだけど。
962名無し~3.EXE:2007/03/04(日) 04:04:12 ID:voOrAt4J
俺もJAVAのV2Cで、スレ一覧ウインドウの周りに無意味な余白ができたりする
特にMac系のVSに多い。Luna系だと変になるのは少ない。
StyleBuilderで直すにも、どこの値をいじればいいか分からない
963名無し~3.EXE:2007/03/04(日) 13:49:04 ID:E3e2a5Qv
デフォルトで設定されているスタイルですと
配色が青・シルバー・オリーブグリーンの3つですが
これを黄色にしたい(デフォルトのスタイル)のですが
ググってみても答えが見つからなかったので
アドバイスいただけますか?
964名無し~3.EXE:2007/03/04(日) 13:52:05 ID:fjDkdmrw
>>963
つStyleBuilder
965名無し~3.EXE:2007/03/04(日) 14:08:55 ID:XLphi/ux
>>963
1リソースハッカーでmsstylesを開いて→アクション→[bitmap]を保存する。
2保存したbmpをレタッチソフトで色相を変え、黄にして保存
3リソースハッカーでmsstylesを開いて→アクション→bitmapを置き換える→保存
966名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 14:29:37 ID:x5DKpC5H
ResEDITやリソースハッカーでmsstyles書き換える場合はuxtheme.dllパッチを
あててないと書き換え出来ないんですか?
なんどやっても書き換えた部分が反映されなくて、
クラシック表示になったりしてしまいます。
967名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 14:35:43 ID:pw9egaqy
あててみりゃいいじゃん。
968名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 14:54:56 ID:x5DKpC5H
いやー、デフォルトのlunaならパッチ当てなくても出来るのかなーとおもってさ。
969名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 18:03:00 ID:tsoNDLm5
 
970名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 18:06:38 ID:Z+32s+yl
パッチ当てるほうが楽だろ
971名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 18:40:52 ID:roHv7uCm
XpSkinNet消えてますが、XPSP2のスキン適用は不可能なのでしょうか
972名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 18:52:22 ID:uuss+Lux
>>971
マルチパッチャー当てればいいじゃん
973名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 20:29:00 ID:Db7HmUmd
>>971
パッチの事?
ぐぐればすぐ出てくると思うけど
974名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 22:49:07 ID:CilgsJej
次スレでは>>913のリンクをテンプレに加えてくれ
975名無し~3.EXE:2007/03/08(木) 01:59:22 ID:xP0jRUsf
976名無し~3.EXE:2007/03/08(木) 02:12:44 ID:8sdlfRrZ
むしろvistaをwin95にしたい
977名無し~3.EXE:2007/03/08(木) 10:26:52 ID:5VCJ3v4B
昨日Styler使ってVSを変えた。
世界が変わった。
978名無し~3.EXE:2007/03/08(木) 13:44:19 ID:QpxTanYU
日本語でおk
979名無し~3.EXE:2007/03/08(木) 21:24:03 ID:Oj+aINzA
Vista Transformation Pack 6.0を使えば手軽にVistaスタイルにできる
980名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 00:06:18 ID:mraGuxhG
Vistaをインストールすれば簡単にVistaの機能まで使える。
981名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 01:19:18 ID:aaqL2Cth
お前頭良いな
982名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 13:04:52 ID:zC2EgN+Q
>>980
奇才あらわる
983名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 15:17:05 ID:nUbrPC8C
だが夢が無い。xpはデフォルトで最悪のスタイルを搭載していた。幸い視覚スタイルの変更が出来たから
有志の方たちが色々なスキンを作り出してくれたが
vistaは結構まともなスタイルなのでいじりがいが無くなってしまうのではないだろうか?
折れはxpのデフォルトスタイルを初めて見たとき吐き気を催した。MSにはダサイスタイルこそにつかわしい。
984名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 15:17:49 ID:P5TemP8r
デザイン→Mac
機能性→Win
985名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 15:22:54 ID:pfevo5ey
XPは98や2000に比べたらいいスタイルだと思ったが。
何だかんだいって5年以上デフォルトスタイルのまま使ってきた。

>>984
OS−Xに似せるスキンを使おうと色々やってシステムが不安定になったことがあったので止めた
上の方にあるVista Transformation Pack 6.0でvistaスタイルにしてみたが特に不安定になることもなく普通に使えてる
ただ、メモリを異常に食うなぁ・・・幸いメモリ2G積んでるが。
986名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 12:18:11 ID:FbVdzpT4
Vistaがまともなスタイルだろうとなんだろうと
俺は別のデザインを使用したいからそんなもんは関係ない
987名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 19:54:53 ID:Ae7fiGAr
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171475485/585-
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1172501623/426-
誘導いただきました。宜しくお願いします。

http://www.vipper.net/vip195064.gif
Royale Noirを適用したら、
FireFoxのタイトルバーとかメニューの文字がとても小さくなってしまいました。
どうしたら、元通りのみやすい文字に戻るのでしょうか。
宜しくお願いします。
988名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 20:14:15 ID:J39Xh2iF
これ小さいか?
まぁ、リソースハッカー使えばいんでないの?
使い方はググレ
989名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 20:27:08 ID:5AHhTzZe
>>987
そのぐらいならデスクトップ右クリック→プロパティ→デザイン→詳細設定→”メニュー””選択項目”とかをいじれば調整できるのでは?
990名無し~3.EXE:2007/03/10(土) 20:27:50 ID:pu4Ug6wa
>>987
画面のプロパティ → 詳細設定 → メニュー → サイズを「9」にする。
991987:2007/03/10(土) 21:03:04 ID:EYwWiIoS
>>989さん
これで、いけました。ありがとうございました。

>>988さん
>>990さん
ありがとう。
992名無し~3.EXE:2007/03/11(日) 03:09:20 ID:UDmJF6AK
すきすきだいすき!あなたがだいすき!すきなのすきなのもうだいすきなの!

ああ好きすぎてどうしよう!わたしはスキンが好きです!!!!!

良スレ発見&記念カキコ
993名無し~3.EXE:2007/03/11(日) 03:14:51 ID:2lZuSi6/
>>980
次スレはー?
994名無し~3.EXE:2007/03/11(日) 06:45:46 ID:ZjDR/rWC
>>993
まかせた。よろしく!
995993:2007/03/11(日) 12:35:41 ID:2lZuSi6/
今立てられないっぽいから誰か代わりおねがいー
996名無し~3.EXE:2007/03/11(日) 13:12:13 ID:toiglG6M
断る。このまま埋めよう
997名無し~3.EXE:2007/03/11(日) 13:12:58 ID:xKZFf+Ww
>>995
立てた
>>1だけしかやってないから後のテンプレ悪いけどたのむ

●好き好き大スキン!WindowxXPスキンスレッド43●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1173586311/
998名無し~3.EXE:2007/03/11(日) 13:14:24 ID:toiglG6M
じゃまするな
  \ /   ヽ     l   |   /         \_人从__
    ヘ、    ヽ  _..≧=ヽ|Y〃/∠._      / }
\ ,′ \   >ヘ´     |  /   '⌒≦  /   ノ
  ヽ.     ///                 `X  <  く  V
  !. \   / ,    /   / |     j{  /ヽ   )  だ  I
  !.     /〃/   / / , 〃|l    U \ ヽ  `)  さ  P
      / {/   / / / /  || |l } lヽ   丶  <   い で
‐-  .   / { / 〃,′{ {  |l jl | |ハ     ヽ}  ヽ  ! や
_  ヽ、 { ハ{ { {/´≧x    x≦ヽハ\ ヽ〈  ノ、   っ
    ̄ ≧‐-{;;;\ヽ{ {:::{.j    {.j::} }|lヽ \ ハヽ=≦ヽ   て
   /  `八;;;;;;;;....|xx`~  _'_  `~xxjハヽ;;;;;;;;;;}ハ   }
-‐ァ'//´   ヽ:;;;;...{ヘ、   (  j   ノ ハl|;;;;;;;ハ   ̄ ノ     /
-/ // ,     \/⌒≧ーr---ァ≦'⌒ヽノ}|};;;/ハ  /⌒Y⌒ヽ{
7/ / /      〉\ }ノ'⌒ヽ //   | リノ       \
{  /       ノ厂 {{   }'⌒ヽ⌒ヽL_     \   \!
j/    /  f´/  ノ>ァ‐1   j|   l )        \  j
ハ    /    W 〃/   `ーく{  |{   \     \,'
ハ  /   /   l{ / イ  ー==- \\  Y  ヽ  \    /\
  ×     /   ノ // |          \ヽ \   ヽ   \ イ
999名無し~3.EXE:2007/03/11(日) 13:16:29 ID:toiglG6M

      _┌=┐      ┌───────────────
   ,rf´ ,.`=' `'o、    | >>999
    8ミ 〈_ノノ)""リ8    .|        十〃 __|__ \  )
   8 ミ (l ━ ━( 8   <  耳心  9.   / 、)   〈__ノ  レ ヽ
  〈〉 m9っ ◇ ノ 〈〉  .|
  ∧ じ′介iつ .∧   .|  ┼┐ | | ─┐  林   |_ ()
  jjj}. ノ ,! §{   jjj}   |  └‐   /   ノ   .示 _」」_ o
    く/ti,__,ゝ    └───────────────
1000名無し~3.EXE:2007/03/11(日) 13:17:11 ID:toiglG6M
         _______
        /          \
      /             \
     /  -  ̄ ̄ ̄ ` ‐ 、    \
    / /            \    \
   / /               \   }
  / /  / / /   / :l  :.l   | | :l ヽ.  l
  |/i : / / / / :// : :| :l :.| :| :| :.| :i:| :|  |
  | | : | |  i: | | |  : :| :| :.:| :|:.:|.:.| :|:| : |  |
  | | : | |i |: | | :|  : | ハ :.|:| :|:.:|:.:|><| :| :|
  | | : | 1TTiナト|、ハ ::/ト-|⊥LL」L|: i.| :.|::/
  | | : | :|| |: | | V | V |  」_|_|_|_||><| ::|/     >>1000
  | | : | :|:| r弋{i仞       {仞リ} /| : :| :.:|
  | |: :.| :|:ヘ  ==      == //:.:/| :.:|
  | |:ハ:|:.:Vヘ :::::::  、   ::::::: /:.:/:.:|l :.|     キスってどうやるの?
  | |: |ヽ:.:.V \_   o    イ/ /  :| | :|
  | |:.| :.\ト、/|i`:i:.r- - ' ´| ///: :/| | .|     お・し・え・て♪
 .| |::ハ :|_V_」i ⊥}     └/// :/__|_| : :|
 | |//Vハ /\ヽ、    _ ,,  /: ::/||  \|
. | |/  VV   `       //:/| ||    |i
./ :|   l∧ハ         //:/ | ||    |ハ
 :.|   人/_ヾ___  ____//:./__」_||    |∧
/:.|  /   | レ‐ァX‐-、__//|  \\   |ハ
/ | /    |/  // |:.:|ヽ   |   ヽ ヽ  |ハヽ
/ノ|<___   /  〈/ |:::ハ_.〉   |____ 〉 ∧ ヽ \
从| ヽ:::: ̄:ー::⌒:T^Tー-―┘::::::::::|   |ヾ\ヽ
  |  〉-::::::::::::  |:.:/ :. :::::::::::::::::::::|   |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。