[軽量版・SP適用済] nLite Part9 [インスコCD製作]
2 :
名無し~3.EXE :2006/07/18(火) 03:21:25 ID:Mn51Akqt
2
3 :
名無し~3.EXE :2006/07/18(火) 03:25:09 ID:krnmbQ0e
4 :
名無し~3.EXE :2006/07/18(火) 03:30:50 ID:krnmbQ0e
nLite 1.0.1 Final ↓ nLite 1.0.2 beta ↓ nLite 1.0.2 Final ↓ nLite 1.0.3 beta ↓ nLite 1.0.3 Final ↓ nLite 1.0.4 beta ↓ nLite 1.0.4 Final ↓ nLite 1.0.5 beta ↓ nLite 1.0.5 Final ↓ 延々と続く
,一-、 / ̄ l | (⌒⌒) ■■-っ ( ブッ ) ´∀`/ ) ノノ〜′ く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇
ゥ (⌒─⌒)ムシャムシャ ゥ'`((´^ω^)) ゥ '` /つ●と '`ゥ,、 しー-J
それうんこ......
オイラFinalって意味を理解してなかったよ・・・
前スレのおばかさんへ。 >951 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 14:26:01 ID:XXPaQ+k7 >パッチインストールの形態が2種類あることを理解する必要がある。 > >一つは昔からある、パッチファイルを実行してfixを当てていく方法。 >もう一つは統合インストールといって、インストールソース内の個々のファイルを直にアップデートする方法。 >Windows2000から採用されてる。 > >SP+メーカーは、インストール工程の終盤にパッチを順次実行していく前者の方法。 >だから、順番に関係なく削った後から上書きされてしまうことになる。 作成後フォルダ容量、インストール所要時間(ストップウォッチで計ったのかな(笑)) はまさに当然の結果で何も面白いことはない。
前スレのおばかさんは読点も改行もまともにできない中卒だし、 「答えられない雑魚」とか言ってるが、そもそも質問にも値しないただの日記。 相手する必要ないだろ。
ビビって後から出てきた上に自分のレス引用してやんのw
図星突かれた雑魚共がID変えて必死のようだけど 揚げ足取りの文章ですら俺のほうが正しい始末W 放置放置と言っておいて書かずにいられないという救い様の無いアホ。
前スレの事持ってくるなよ
もりあがってるとこ悪いんだけど 1.0.1ファイナルでまだwin32k.sysエラー出る人おる? [RegionalSettings] Language = 0411 これ追加しろって前スレに書いてあったけど これ追加しても余裕で出んだけど…
Hotfix93個、他4個、計97+DirectX9c、両方とも同じファイルで結合 ・作成後フォルダ容量 SP+メーカー サイズ: 848MB ファイル数: 7,098、フォルダ数: 164 HFSLIP サイズ: 733MB ファイル数: 7,345、フォルダ数: 165 これにWINNT.SIFを追加してMicrosoft Virtual PC 2004でインストールを確認 ・インストール所要時間 SP+メーカー 1:03:03 HFSLIP 0:41:24 ・インストール後のHDD容量 SP+メーカー サイズ: 1.65GB ファイル数: 11,113、フォルダ数: 782 HFSLIP 確認不能
・問題点 HFSLIP Microsoft Windows Journal ビューア 同意して次押してインストールを完了しないとここで一時停止状態になる。 これは作る側で対処できる問題だから大丈夫かと。 まあなんだ、VirtualPCの原因だと思うが SP+メーカー側はDirectX9cのインストールエラーが吐かれてインストール失敗した臭し HFSLIP側はbthci.dl_が存在しないとかでファイルを参照しなければならないわ ついでにようこそ画面までに行くがそこの先のデスクトップ画面が拝めないしやんなってきた。 i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで? r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
もういいよ
まったくだ
てかスレ違い
誰も知らないのか
それだけ書かれても困るんだよね
スタイルパッチ当て直さないといけないのどうなった
なんで困んの
>>22 直ってないというか319740って任意であてるもんでしょ
気付いてないんでないの向こうが
前スレの951だが、わしのスレ、何故おばかさん呼ばわりされているのか全然分からん。 何か変なこと口走ってるところあったら具体的に教えて欲しい。 一応Windowsでメシ食ってる身なので、何か誤解してるとしたらちょっとまずいので。
え?正しいこと書いてるから逆にそれを揶揄してるだけじゃないの 2ch初心者?
26 :
名無し~3.EXE :2006/07/18(火) 18:57:16 ID:krnmbQ0e
Vista超イラネ XPSP3超きぼんにゅ
>>25 どんな言い訳だよw
単純にスレ違いって言えば良いじゃん
そう。あまり年配の方を起こらせない方がいい。そう思っただけ。ユニーク
あー読み直したら早とちりしてたようだわ。 thanx!
>>14 それ追加してもエラーでますか。手動インストール削ってる?
ちょっと前に1.0.1で試してみたんだけど、(XPHomeSP2、実機でインストール)
手動インストール削って、Language = 0411は記述せず→win32k.sysエラー
その後、Language = 0411 だけを追加して試す→win32k.sysエラーなし
だったから、これで決まりだと思ったんだけど。
手動インストール削らない場合でもエラーが出るか試して貰えると有難い。
ほんとにほんとにおばかさん♪
>>30 は1.0.1Finalでの話ね。
>>22 1.0.1Finalで、kb319740を統合した場合でもパッチ有効だったよ。
HFSLIPのHFフォルダにSP2からhotfixもろもろを突っ込んでから実行してみたけど上手く統合できない… SP2→古い順にhotfix→… って順番に統合しなくちゃ駄目なのか?
ここ何のスレだっけ
スレタイ嫁カス
36 :
名無し~3.EXE :2006/07/19(水) 03:09:23 ID:r4NtRmZQ
nLiteで軽量化した(つもり)CDでインストールしたら、起動が12ピロになりました。 XPSP2 Pen4 3.6G メモリ2G なんですけど。しかもオーディオデバイスインストールしようとしると、『〜SP2のCDをいれてください〜』となります。 SFCを有効にしたのが原因ですかね?
37 :
名無し~3.EXE :2006/07/19(水) 03:21:57 ID:r4NtRmZQ
やはりもう一度作り直そう思うんですが、組み込むべきオーディオデバイスはどこを見れば判明します?
取り説に書いてあるんじゃないの
まずは何も手を加えていない通常の状態のクリーンインストールで 正常に当てられるオーディオドライバが確保できているのか? 話はそこからだね。
40 :
名無し~3.EXE :2006/07/19(水) 04:23:11 ID:r4NtRmZQ
普通にオーディオドライブインストールしようとすれば出来るんですよ。 SFCがあやし過ぎるんで、いまいちど作り直してみます。もう、今回4回もアクチのニーチャンネーチャソとお話しました。
なにやってるんだ
42 :
名無し~3.EXE :2006/07/19(水) 04:31:29 ID:r4NtRmZQ
今CD焼いてる段階なんだけど、SFCて重要なのですか?切ることのメリット・デメリット等ご教唆しただければm(__)m
取り合えず、無料になったみたいだしVMwareの類を使ってみたら? CDもったいないし・・ 汎用的な障害のチェックに使える。 SFCの重要性は使う人次第。詳細については具具ってくれ。 予想される問題が理解できて自己解決出来るのなら消しても全く問題ない。そもそもWindows2000以前にはそんなもん無かったし。 削り方だけど、最初は問題ない程度から、少し始めて正常にインストール出来たらnliteのPresetsを記録していく。 何か問題が出たら、その直前に削ったもののどれかが原因の疑いが濃厚だからマークしていくと。 あとドライバの類ならいっそのこと、プレインストールしちまいなよ。nliteでも出来るが、$OEM$オススメ
問題がないかどうかなんてすぐわかるわけないじゃん 何かが起動しないとかそんなわかりやすい問題がなかったからって 問題がないなんていえないし
何が問題になるかは、使う環境次第で答えはないね。 けど、明らかに障害となるものについてはこの方法で切り出せる。 潜在的な問題はある程度使ってみないと分からない、これはこの手の事にはつきもので仕方ない。 あとは既知の問題をどれだけ情報収集できるか、事前の下調べが肝心だね。
でもまー要らんだろ、>WFP
47 :
名無し~3.EXE :2006/07/19(水) 15:23:17 ID:r4NtRmZQ
ロナウジーニョは悪くありません ><
てか切らないと逐一CD要求されてうざいじゃん。 スタイル変更してる人は普通切るでしょ
nliteを使って、インストールしたPCなんですが、 当初はoutlook expressをインストールしない設定だったのですが、 改めて必要になりました。コントロールパネルからの追加ではうまくいかないのですが、 追加する方法はありますか? 他のスレの方がいいのなら、誘導してくださって構いません。 よろしくお願いします。
OEを削らない設定で作り直せ。
51 :
49 :2006/07/20(木) 10:23:35 ID:1JD91B2G
>>50 素早いレスどうもです。
やっぱり作り直すしかないのでしょうか?
元CDからOE部分だけのインストールとかは出来ないものでしょうか?
それかダウンロードするとか。
>>53 わざわざ個人情報を入力してアカウント作成してログインして見ろと?
その必要なく閲覧する方法があるなら、ちと板違いではあるが教えてもらえると助かる。
56 :
54 :2006/07/20(木) 20:50:35 ID:r0aFYkWl
>>55 いや、こっちは真面目に訊いてるつもりなんだが・・・
見ようと思って行ったら垢失効してた
>>56 教えてもらう方が「わざわざ」とか言って教える方の努力を促すわけですか。
死んだ方がいいですね
厨房のすくつw
良いふいんきだねw そういやXPSP2bが発売されたようで。
61 :
54 :2006/07/20(木) 22:35:28 ID:r0aFYkWl
>>58 単に「死ねよ」だけ言われたもんだから訳が分からなかったが、そういうことだったのね。
結局アカウント作成してログインしたよ。
板汚しすまなかった。
それの中身を見たい・・・
65 :
名無し~3.EXE :2006/07/21(金) 00:44:42 ID:fpRliQhk
WMP10の統合の仕方教えてくれ。 上をロムったりググッたりしたけど、いまいち分からん。
nlite単体では無理なんじゃね? あとはSP+メーカーなりhfslipなり自分に合ったものをつかって・・
67 :
65 :2006/07/21(金) 01:12:54 ID:fpRliQhk
68 :
65 :2006/07/21(金) 17:41:00 ID:fpRliQhk
やっと、軽量版のWinXP sp2をインストールできたんだが、未承認のドライバが うまくインストールできない。sp2のdisk2を入れてくれと言ってくる。 申し訳ないが、分かる香具師、ヒントくれないか。
71 :
名無し~3.EXE :2006/07/21(金) 18:16:15 ID:fpRliQhk
>>70 画面をハードコピー撮らなかったらないんだよ。
WindowsXP sp2 のCDは、一枚だと思うだけど、2枚目を入れろと言ってくる。
具体的に受け付けないドライバは、「Panasonic pc card adapter」という
セキュリティー保護つきのSDに書き込むやつなんだよ。
ただ、CD革命9のSCSIドライバは、未承認ドライバだけど「sp2の
DISK2を入れろと言われ」→「キャンセル」→「不安定なファイルを
読み込む、みたいな事を言われて」→「OK」で、なんとかデバイスマネージャー
をみると動作してる。
未承認のドライバを動作させるためには、Nlite作成時に何か設定しないといけ
ないんだろうか?
>>71 インストールCDに.catファイル無いのドライバも組み込んでるけど、全く問題なくインストールできてるよ。
関係があるとすればSFCの有無効くらいか。
おそらく関係ないと思うけど、管理ツールのローカル セキュリティ ポリシー、 ローカルポリシー−セキュリティオプションの署名されていないドライバのインストール時の動作を 警告なしで許可するで上書き設定してみて。
74 :
65 :2006/07/21(金) 19:35:34 ID:fpRliQhk
>>72 >>73 おーー、みんな、サンスコ。
昨日から、Nliteにはまってるよ。
昨晩、PCをNliteで作成、軽くなっていい感じ。
ドライバを受け付けないで昔通りの長時間のインストール作業。
やっぱ、Nliteの軽い感じ誘惑され
2chにヘルプ←今ここ
もう、インストールマニアになりそうだよ。
じゃ、やり直しだ。
MSFN、アカウント取ってログインしないと閲覧できないようになっちゃったね。 リンクも飛んじゃったみたいだ、、
ドライババックアップツールで取り出したもの使ってみたら
78 :
65 :2006/07/21(金) 20:20:50 ID:fpRliQhk
>>75 ありがとう、だけど、アカウントをとってログインしてURLを叩いたけど
「Sorry, the link that brought you to this page seems to be out of date or broken.」
って言われて見れなかった。
普通に見れるけど?
80 :
65 :2006/07/21(金) 20:41:36 ID:fpRliQhk
>>75 googleのキャッシュに残ってた、だけど、これ、昨日俺が質問した
WMP10のパッチについてのパッチだよね。(違うかな英語弱いんで)
>>77 サンスコ、そうしようかな。
前回の設定っていうファイルをルートに残さないようにすることはできないんですか?
できますよ
オプションを良く見ろっての。
このソフトチュートリアル形式だからツール→オプションみたいなありがちな項目無くてどこだかわかりません
だから「オプション」をよく見ろ
あーそのオプションってのはそのチュートリアル内のってことですね すみませんでした ISO上に現在の〜ってやつですね
>>30 遅レスだけど手動インストール削った
1.0.1finalで
インストールの前のファイルコピー中手動インストールに関するファイルで
なんかエラーが出てEscキーですっ飛ばしたら例のエラー
88 :
65 :2006/07/22(土) 02:34:17 ID:aOfzXoeK
>>72 73 75 77
みんな、助言、ありがと。やっとインストール終わったよ。
>>72 が言ってくれたSFCの機能を調べ、なるほどと思い機能を無しで
Nliteでインストールディスクを作り、OS、ドライバ、アプリ全部、無問題
で完了できた。一日中、Nliteやって疲れたので寝るよ。オヤスンコ。
RISで無問題
>>87 エラーが出たら控えておくのが解決のヒントになると思うのだわ
nLiteで編集したisoをDVDに書き込んでもOSインストールできますか? もちろん当方のPCにはDVD-Romどらいぶあります。
これはDVD-ROMドライブでいかにしてDVDに書き込むかという問いか
BIOSがDVDブートに対応していれば可能だろ 自分はDVDドライブ持ってないので試せないけど
>>92 違います。(表現変ですいません)
"nLiteで作成したisoをCDではなくDVDに書き込んだ場合もOSのセットアップは
CDの時と同様になりますか?"
という質問です。
うちじゃできてる お前の環境でどうかは知らん
このスレは夏厨質問スレになりました
なにをいまさら
結構前からNEWTYPE専用だろ
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ `‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´ はっきりいう。気に食わんな。 `´\ ー / ,ィ_} . |_ `ー ''´ _」' _,.| ~||「  ̄ 人|、._ ,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、 . ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
100 :
名無し~3.EXE :2006/07/22(土) 10:05:43 ID:qPCnPCHD
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ `‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´ はっきりいう。100ゲット。 `´\ ー / ,ィ_} . |_ `ー ''´ _」' _,.| ~||「  ̄ 人|、._ ,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、 . ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
おめ
PCをNliteで作成
ダンプ保存ユーティリティって何を削るの?
dumprep.exeかね
105 :
名無し~3.EXE :2006/07/22(土) 20:56:22 ID:Qh/GTCDV
nLite 1.0.1 Final が最新?
106 :
名無し~3.EXE :2006/07/22(土) 22:56:40 ID:mJEfT+VN
>>105 291 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2006/07/22(土) 21:15:45 ID:Qh/GTCDV
最新は PE Builder v3.1.10a - self-installing package (3.15MB) でおk?
なるほど、よく見つけたな
どこの出版社だろうな
出版社?
これだけで、そこまで判断できるかね?w
マルチポストの話じゃないの?
VM Ware Tool がインストール出来ないんだ。 ヤバイもん削ったのかな・・・ 童貞なんでまずは低限の削除で作ってはみたんだけど・・・
>>104 削ってもシステム>詳細>起動と回復からふつうに設定できるんだけど何でだろう?
115 :
名無し~3.EXE :2006/07/23(日) 18:44:05 ID:npxFGbHl
ダンプ保存用ユーティリティー I386 フォルダから次のファイルを削除する。 ・DBGENG.DLL ・SAVEDUMP.EX_ I386 フォルダから次のファイルを改変する。 ・DOSNET.INF ・HIVESYS.INF ・TXTSETUP.SIF 詳細 DOSNET.INF ・d1,C4.bin を d1,C2.bin の下に移動。 ・1125 行目の d1,C4.bin を削除。 ・d1,daxctle.ocx の下に d1,dbgeng.dll を追加。 ・d1,savap273.ppd の下に d1,savedump.exe を追加。 HIVESYS.INF ・HKLM,"SYSTEM\CurrentControlSet\Services\EventLog\System\Save Dump","EventMessageFile",0x00020002,"%SystemRoot%\System32\SaveDump.exe" ・HKLM,"SYSTEM\CurrentControlSet\Services\EventLog\System\Save Dump","TypesSupported",0x00010003,7 ・上の二行を削除。 TXTSETUP.SIF ・dbgeng.dll = 1,,,,,,_x,2,0,0,,1,2 を削除。 ・savedump.exe = 100,,,,,,,2,0,0 を削除。 参考になれば幸いです。
116 :
名無し~3.EXE :2006/07/23(日) 18:57:30 ID:99oS4HrY
XPや2003の64bit版をnLiteでカスタマイズしてインストすると、 ファイルを開くときのサブウインドウでファイルやフォルダーをクリックするたび 一般の警告音の「ポン」っていう音がする。 サウンドの設定で一般の警告音を無しにして回避してるけど、 こんな症状出ている人いませんか?
117 :
名無し~3.EXE :2006/07/23(日) 19:54:12 ID:CEDOgbyi
ケンチャナヨ
>>118 作り直せ。nLiteはマジで同じ設定でもできるもの違うときあるから…
>>118 少なくともインストールはうまくいかないな
焼きミスとかかね
エラースキップ項目足してるのか?
インストール自体はうまくいってしまいました サービスの起動関連を少しいじってISO作ってVPCからインストールしただけです 何度作り直しても同じエラーは出ます
SkipMissingFiles入れちゃうと、問題あっても分からなく無いか?
126 :
112 :2006/07/23(日) 22:35:32 ID:pqL2vR1Q
>>114 どうもありがとう 作り直してやってみるね。
127 :
87 :2006/07/23(日) 23:58:42 ID:TLxVAxix
>>90 すまん
エラー出なかった+手動インストール削らなくてもwin32kエラー出てしまった
もちろんLanguage = 0411追加済み
わけわからねえ
関係ないけどLCC.DLLってのはLegitCheckControl.dllだよ
LegitCheckControl.cab統合でそんなエラーが出るとか書いてあったなどっかに
HFSLIPでWGA統合するときはhotfix型のほうを統合すべき
128 :
126 :2006/07/24(月) 00:17:14 ID:UBUHsH+0
>>114 ドピュッ ! (^∇^) キモチイイーッ !
出ました。どうもありがとうございました。
m(__)m
nLiteでuxtheme書き換えた場合setuperr.logにエラーはのこらないのですか?
>>129 うちは残って無いねぇ。SFCを削ってることも関係あるかも知れん。
nliteとXPliteの違いを教えて下さい
w2ksp4をnLiteでテキトーに削ってOSインスコしてみたら、 インストール画面で文字が虫食いしまくりに…orz 何がいけなかったんでしょう?一番怪しいのってどれ? 教えて、エロい人!
問題ないよ
135 :
133 :2006/07/24(月) 22:59:11 ID:zCoDIxmJ
かなり消すもん選んでもどうしてもVMWAREをインストールできなくなるんだが俺だけ?
opengl入れてるか?
>>133 ,134
手動インストール。XPでも発生する。
削るのをやめるか
>>14 のを追加。
でも手動インストール削って無くても、
>>14 のを追加してもwin32k.sysエラーになることも有るようで、
解決方が違ってる可能性もある。
140 :
133 :2006/07/25(火) 02:03:49 ID:SXIj65kW
nLite 使うとどれぐらい小さくなるんでしょうか。
>>15 見るとそれほど小さくはないみたいですが。
XPeのがいいかな。
すんません裸眼です。 サイズがわかるサイトか何かありませんか?
>>141 ,143
3時間解答を待つ間に自分で試せば答えは出ていたと思うのだが・・・
適当に結合した700MB状態からガンガン削れば 300MBぐらいになる。インターネットに接続しないで使うのが前提だけど。
何でつながないんだ?
>>145 ネット接続しない前提ならもっと削れるんじゃないか?
ネット接続可能でアクセスとか使えて
300MBもないが。
もっともISOでの話で
system32だけで300MBあるが
148 :
名無し~3.EXE :2006/07/25(火) 23:05:52 ID:EgLBX7KN
>>143 OSはなに?OSでも結構ちがうし。
144で言ってるけど、サイズ測るだけなら自分でなんぼでもできるでしょ。
削っても、ドライバ統合したりすればその分増えたりもする訳だから、
人それぞれでサイズは変わってくると思いますよ。
私の場合はガンガン削らず、安全そうな所(?)だけ適当に削っても
100MB以上はサイズ小さくなりますね。
大体その辺が目安じゃないかな?
ネット&PCゲ用途で自分の安パイ削ってドライバー&fix入れて450M位かな 普段はそれなりに確かめたのも削ってアプリ入れて500M前後だが XPHOMEね
漏れXPPROsp2+hotfixを84+IE7b3+NF4各種ドライバ統合でいろいろ妥協して375Mくらい。 ネットもP2Pも全く問題なし
なにケズったかも書かないで「問題なし」と書かれても、なんの意味もないな。 まあ書いてくれとも思わないが。
なんだこいつ
夏の人
夏の間だけの儚い命
>141へのレスとしてなら>150は非常に適切なレスだと思う。
P2Pとネットとメールと印刷ができればそれ以外の機能はいらんだろ?
誰に同意求めてるんだ??
OEその他セキュリティホールになるものは削っておきたい
windows自体が削られちゃうな
バターになっちゃうよ!
一応書いときます
アプリケーション全て・.NET Framework・FAT to NTFS コンバータ・MS Agent・Out of Box Experience (OOBE)・
シェルメディアハンドラ・セキュリティセンター・ダンプ保存ユーティリティ・ツアー・ディスク/プロファイル クォータ・
ディスクのクリーンアップ・デスクトップ クリーンアップ ウィザード・ドキュメントテンプレート・ファイルと設定の転送ウィザード・
フォルダの圧縮・ワトソン博士・外字エディタ・手動インストールとアップグレード・検索アシスタント・管理者権限を持つ VB スクリプト・
追加フォント・キーボード全て・Alerter・Application Layer Gateway・Error Reporting・Fax Services・IMAPI・Indexing Service・
Network DDE・QoS RSVP・Quality of Service (QoS)・Remote Registry・Secondary Logon・Uninterruptible Power Supply・
Volume Shadow Copy・IBM Thinkpad・ISDN・SCSI/RAID・Sony ジョグダイアル・イーサネット (LAN)・カメラとビデオカメラ・
ディスプレイアダプタ・ディスプレイアダプタ (旧式)・テープドライバ・プリンタ・ポータブルオーディオ・モデム・ワイヤレスイーサネット (WLAN)・
東芝 DVD デコーダカード・赤外線デバイズ・MSN Explorer・NetWare ネットワーク クライアント・インターネット インフォメーション サービス(IIS)・
インターネット接続ウィザード・フロントページ拡張・同期マネージャ・Bluetooth のサポート・Brother デバイズ・PCMCIA・
SD(Secure Digital) ホストコントローラ・スマートカード・バッテリ・マルチプロセッサーのサポート・AOL ART イメージ形式のサポート・
DirectX 診断ツール・Intel Indeo コーデック・Luna テーマ・Media Center・MIDI オーディオのサポート・Music サンプル・Windows Media Player・
ストリーミングビデオ ActiveX・スピーチのサポート・タブレット PC・マウスカーソル・ムービーメーカー・古いCDプレイヤーとサウンドレコーダー・
画像と背景・DOCS・SUPPORT・VALUEADD・言語は簡体字中国語、繁体字中国語、西ヨーロッパと米国、韓国語以外
メッセでリモートアシスタンス使うことがあるのでヘルプは残した
hotfixはここ参考にしました
ttp://vols.nobody.jp/hotfix.html XPPROsp2 M/B DFI LP UT NF4 SLI-D Athlon64 3700+ MEM hynix1024M*2 HDD HGST Geforce6600GT SATA250*4 RAID0
一瞬、卑猥な言葉を列挙した荒らしかと思った
YOU設定ファイルうpしちゃいなYO!
設定ファイルを見れば一目瞭然だからな
これはひどい
2kだと300MB程度まで削れたりするんだろうか
うちのVMware環境で作った最小環境だとインスト直後なら XP Pro 399MB 2K Pro 340MB pagefileやらdllcacheやら消してるけどね。Windows Updateだけは入れてる。 パッチ類は全く当ててない。
超cool
うるかす
丈二うるかす
Hotfix93個、他4個、計97+DirectX9c、両方とも同じファイルで結合 ・作成後フォルダ容量 SP+メーカー サイズ: 848MB ファイル数: 7,098、フォルダ数: 164 HFSLIP サイズ: 733MB ファイル数: 7,345、フォルダ数: 165 これにWINNT.SIFを追加してMicrosoft Virtual PC 2004でインストールを確認 ・インストール所要時間 SP+メーカー 1:03:03 HFSLIP 0:41:24 ・インストール後のHDD容量 SP+メーカー サイズ: 1.65GB ファイル数: 11,113、フォルダ数: 782 HFSLIP 確認不能
・問題点 HFSLIP Microsoft Windows Journal ビューア 同意して次押してインストールを完了しないとここで一時停止状態になる。 これは作る側で対処できる問題だから大丈夫かと。 まあなんだ、VirtualPCの原因だと思うが SP+メーカー側はDirectX9cのインストールエラーが吐かれてインストール失敗した臭し HFSLIP側はbthci.dl_が存在しないとかでファイルを参照しなければならないわ ついでにようこそ画面までに行くがそこの先のデスクトップ画面が拝めないしやんなってきた。 i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで? r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
なんだこいつ
ぴころでしゅ(^▽^)
XP SP2出た後のhotfix当てるにはどうするんですか???
・問題点 HFSLIP Microsoft Windows Journal ビューア 同意して次押してインストールを完了しないとここで一時停止状態になる。 これは作る側で対処できる問題だから大丈夫かと。 まあなんだ、VirtualPCの原因だと思うが SP+メーカー側はDirectX9cのインストールエラーが吐かれてインストール失敗した臭し HFSLIP側はbthci.dl_が存在しないとかでファイルを参照しなければならないわ ついでにようこそ画面までに行くがそこの先のデスクトップ画面が拝めないしやんなってきた。
このコピペなにがおもしろいの?
誤字脱字程度でコピペして揚げ足する馬鹿が多過ぎ。
蟲が何匹か棲みついてる
HFSLIP単独スレあったのか・・・
nLiteで最後の工程の所で、 Your Windows Home edition will not logon automatically. All you need to do is logon with "Owner" translated to your language. Please report your language so this may be automatized と表示されてしまいます。 このままでは自動ログオンされないので、管理者の名前を変えろ ということですよね? 英語、日本語ともに試してみたのですが、表示されてしまいます…
HFSLIP Microsoft Windows Journal ビューア 同意して次押してインストールを完了しないとここで一時停止状態になる。 これは作る側で対処できる問題だから大丈夫かと。 まあなんだ、VirtualPCの原因だと思うが SP+メーカー側はDirectX9cのインストールエラーが吐かれてインストール失敗した臭し HFSLIP側はbthci.dl_が存在しないとかでファイルを参照しなければならないわ ついでにようこそ画面までに行くがそこの先のデスクトップ画面が拝めないしやんなってきた。 ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、 / '"~ ヽ、 `ゝ / ,r彡'" ミ、ノ彡' ヽミ`\ r、r.r 、 /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ ´ r |_,|_,|_,| ノ ノ ⌒ ⌒|`ヾミ、 |_,|_,|_,|/⌒ -="- (-="レノ ぁぁそうでっかそうでっか |_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・ | ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃ | `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃| 人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\ / \_/\\ ┗━━┛/ \\ / \ ト ───イ/ ヽヽ ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、 / '"~ ヽ、 `ゝ / ,r彡'" ミ、ノ彡' ヽミ`\ r、r.r 、 /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ r |_,|_,|_,| ノ ノ /' '\|`ヾミ、 |_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )レノ |_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で? | ) ヽノ |. ┏━━━┓| | `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃| 人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\ / \_/\\ ┗━━┛/|\\ / \ ト ───イ/ ヽヽ
185 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 01:08:54 ID:wn5nlWla 蟲が何匹か棲みついてる 185 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 01:08:54 ID:wn5nlWla 蟲が何匹か棲みついてる 185 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 01:08:54 ID:wn5nlWla 蟲が何匹か棲みついてる 185 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 01:08:54 ID:wn5nlWla 蟲が何匹か棲みついてる 185 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 01:08:54 ID:wn5nlWla 蟲が何匹か棲みついてる
185 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 01:08:54 ID:wn5nlWla 蟲が何匹か棲みついてる ,''"""""'''''';;::、 iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i |⌒ ⌒ |:::::::| ほほう それでそれで? ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、 { ::..(__::: ,′) ,r' i , , | ; ==‐' ソニ_/、 ! | ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒| | ヽ、_, -ー" ̄ } !, -‐(_____,,,-く i _../ i `ー--‐ "´ |
10月までこのスレ駄目っぽいな
,''"""""'''''';;::、 iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i |⌒ ⌒ |:::::::| ほほう それでそれで? ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、 何月だろうと土日はいろんな人が来ますから。 { ::..(__::: ,′) ,r' i , , | ひきこもりはそういうの関係ないからわかんないか(笑) ; ==‐' ソニ_/、 ! | ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒| | ヽ、_, -ー" ̄ } !, -‐(_____,,,-く i _../ i `ー--‐ "´ |
967 :名無し~3.EXE [sage] :2006/07/18(火) 00:08:56 ID:hcRV0s4a Hotfix93個、他4個、計97+DirectX9c、両方とも同じファイルで結合 ・作成後フォルダ容量 SP+メーカー サイズ: 848MB ファイル数: 7,098、フォルダ数: 164 HFSLIP サイズ: 733MB ファイル数: 7,345、フォルダ数: 165 これにWINNT.SIFを追加してMicrosoft Virtual PC 2004でインストールを確認 ・インストール所要時間 SP+メーカー 1:03:03 HFSLIP 0:41:24 ・インストール後のHDD容量 SP+メーカー サイズ: 1.65GB ファイル数: 11,113、フォルダ数: 782 HFSLIP 確認不能 ,''"""""'''''';;::、 iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i |⌒ ⌒ |:::::::| ほほう それでそれで? ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、 { ::..(__::: ,′) ,r' i , , | ; ==‐' ソニ_/、 ! | ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒| | ヽ、_, -ー" ̄ } !, -‐(_____,,,-く i _../ i
あ?今から渋谷こいよ
:::::::::::/ ヽ:::::::::::: :::::::::::| キ じ き i:::::::::::: :::::::::::.ゝ モ つ み ノ::::::::::: :::::::::::/ イ に は イ::::::::::::: ::::: | な。 ゙i :::::: \_ ,,-' ――--、..,ヽ__ _,,-'' :::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ :::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄ /. ` ' ● ' ニ 、 (____人 ニ __l___ノ (-◎-◎一 / ̄ _ | i ( (_ _) |( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴ <あ?今から渋谷こいよ `ー---―' / '(__ ) ヽ____ ====( i)==::::/ ,/ニ>> :/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
,-― 、 // / ` i _...,,_ |_ i | 〈 \ ,| \ // ヽ 丿 バコタン!||l >====||l= /|l / |" ノ /、 // } ほほう それでそれで? ベコタン! ) ヽ、__i||,./ / ⌒ ,〉 ,, ",〉__ 〈 _ _ , /,t  ̄, '゛`ヽ、 `ー--‐''" ' i , , | /| , 、 ! | | 、 \ ゛、__〉' ⌒| | ヽ、_, -ー" ̄ } !, -‐(_____,,,-く i _../ i `ー--‐ "´ |
なんでそんなに必死なのかねぇ。
分からん。
Wikiに書いてあるhotfixって、全部手動でダウンロード? マンドクセ('A`) 自動で できないのかよ
アーバインでも使えハゲナスボケカス
上のサイトで思うんだけどさ。
http://vols.nobody.jp/sppack.html SP+メーカーは殆どがV - SVCPACK integrationとR - Must repackなんでしょ?
じゃあさ、SP+メーカーとアプロダのリストファイルを使って自動ダウンロードして
その落としたHOTFIXをHFSLIPのHFフォルダに移動させて
完成した中身を今度はnLiteで削るのが一番賢明っぽく見えるのは気のせい?
それでいいんじゃね マンドイからnliteしか使ってないけど
このソフトを使って無人インストールを行なうと、パーテーションの設定はできませんか?
205 :
名無し~3.EXE :2006/07/30(日) 23:30:57 ID:aKe+XLSS
パーティションが勝手に決められるのはいやだ
そんなのは いやだ!
忘れないで 夢を〜♪
つかぬことを伺います。 久しくPCのクリインスートルをすることがなかったのですが 一念発起してnliteとSP+でつくってみました。 PCは自作のデスクトップでもとのOSはWIN2KSP2です。 SP+メーカの最新版でアップデートファイルをひとつのフォルダにいれて SP+でISOをつくってそれをNliteでオプションとかつかっていじりました。 SP+でつくった自動のSIFファイルとかのうえにNLITEで自動化するとフリーズしたりしたので nliteで自動化するとうまくいきました。 でいざPCのBIOSで起動順位をCDROMにしてよみこませますと 最初にHDDをフォーマットしますか?と聞かれてしまいます。 NTFSでHDDの全領域を1パーティションでフォーマットしていきなりインストールすることはできないのでしょうか? SIFファイルの記述によってはできるみたいなのですが・・ もうひとつ質問があります。 BIOSの起動順位でCDROMだけを有効にした場合 インストールは途中までいきますがPC再起動の後で起動ステータスバーがでたまま HDDからデータを読み込んで進みませんでした。 しかたないのでリセットボタンでリセットしてBIOSでセカンドデバイスにCを選択すると うまくいったみたいでした。 このセカンドブートデバイスをCにしないと うまく続行できないものなのでしょうか? お答えいただけるとうれしいです。
新語感クリインスートル
210 :
名無し~3.EXE :2006/07/31(月) 02:51:58 ID:YsDmQ5Eb
ドライバ削除の項目で、LANとかディスプレイアダプタに、 「あとでドライバインスコするなら、削除推奨」とか書いてありますが、 削除する場合としない場合、パフォーマンスに差が出るんでしょうか?
これだけ考えさせたら答えでただろうな
>>210 特定のPCならば1つのドライバーでOKだから他は不要って事、 ぼけー
>>210 出る
不要なものがある分
ほんのわずかだが
215 :
名無し~3.EXE :2006/07/31(月) 15:28:56 ID:VI6zpnoe
タブレットエディション搭載の東芝ノートのi386フォルダつかってnlite軽量化したら ペンが認識されねぇ。 タブレットエディションと出るただのProになってしまった。 打開方法plz ちなみにi386からnlite→ISO化→SP+メーカーでパッチ当て これやった方はインスコ不可だった。順番的にこれはダメなのか?
何その順番
すごい順番だな。 nliteパッチ統合>nlite削り>ISO化 これで十分では? nliteだけでは統合できないものもあるけど。
だから俺はnliteで無理なのをSP+でくっつけてからnlite統合>ISOやってる面倒だけど
HFSLIP→nLiteで削る→ISO でいいじゃん
無人応答インストール用のテキストファイルいじるには?
藻前ら・・・ 順番の件は正解があればどうでもいいんだが 何でただのPro化してしまったのか 分かる香具師はいないのか?
順番のせい
SP+メーカーで更新DL>nLiteで適用&軽量化&ISO>焼く
>>222 ちょっ今はnliteで削ってISO化しただけの入れてるんだが・・・
>何でただのPro化してしまったのか 何でと言われても、nliteで"削った"からじゃないの?
(1) nLite: 削りのみ → VPCでインストール確認 → 自動更新 hotfix リスト作成 sppm: hotfix 適用 → VPCでインストール確認 → 自動更新 0 を確認 (2) nLite: オプション、パッチ、Tweak → VPCでインストール確認 → パフォーマンス、必要機能、最終確認 (3) $1 : 各種アプリケーション、追加 .reg 統合 → VPCでインストール確認 完成
datで自動統合>nLiteで軽量化&ISO>焼く>残りはアップデートで
(ノ∀`)アチャー 俺バカ
ヨクワカンネ
234 :
名無し~3.EXE :2006/08/02(水) 03:14:26 ID:54Mi38cv
nliteでiso作ると、何も削らなくても、Win32k.sysで、0x00000050エラーが出る様になった。 nlite使わずに、普通にインスコすればエラー無し。 なんでだ?
>>234 winnt.sif内の[RegionalSettings]中にある
LanguageGroup = 7
↑を消す。
俺は大丈夫だな。とりあえず手動インストールは残しといたけど
nliteでいろいろ削ってたら、インストール画面で、一部の漢字が表示されなくなりました。 コンピュータが、より く、より できるものに。 っていう感じになるんですが、何を削ったのが原因なんでしょうか?
どう見てもフォントです
239 :
名無し~3.EXE :2006/08/02(水) 09:12:40 ID:Sn4MQPVh
打開しますた。
>>237 既出
なんつーか、その程度の事を自己解決できないならやめたほーがええょ
因みにそのままでも問題ありません
>>242 うほっ、おまいきっついなww
でもまぁ、俺もほぼ同意見。
てかインスト終わったら気にならんと思うが
なんかウインドウ(モニター)がゆがんでね?
>>235 >>14 を追加では無くて?私の場合は、これが無いと必ずwin32k.sysエラーになるのだが。(XP HomeSP2)
それも、手動インストールを削ったことによるものだよね?
nLiteでwin標準デフラグ削ったけど、tuneXPのBoottimeDefragが効かなくなってしまった。後から追加する方法って既出?
OS入れなおしたいけどいまいち踏み切れない
それって再インストールを決意したときに使うものだと思ってた。
ここの奴はすぐ再インスコ踏み切れるのが多いと思ってたが nliteでしくじると数回はすることあるだろうし VMとかもあんまあてにならんからね
手段が目的になってるやつも多そうだな。
ここはそういう香具師の集いではないのか?
>>252 1日で最高20回くらいインスコ厨したことある
いろいろやってて気がついたが同じオプションで同じ作業繰り返すだけでもサイズ小さくなるね。 あとWin32k.sysのエラーだけどNTFSをFAT32に変えたら無くなった
プリセットini みたいなのって、ここじゃ需要ないよね?
デリボックスの内容と説明がまとめサイトより詳しければ需要有るんじゃないか
他人のデリボックスはどうかな 依存関係もあるから
だよね。そんな横着かつ雑なやり方は このスレでは好まれないと思った。 やっぱ隅々まで自分の手で完璧にしたいよね。 ごみん。
自分の手でしたいなら、ツールに頼らないでやればいいのに。
このスレで言う事じゃねーな
262 :
名無し~3.EXE :2006/08/05(土) 15:30:33 ID:VbJ1iO1I
で、最強に軽く安定した削り方はマダー?
同じ構成のPCでも人によって
大安定だったり超不安定だったりするのと同じなので
>>262 の問いに対する答えは永久に出ません。
出たww 「人によって」「環境によって」 PC/AT使ってる以上対して違わないのに、 厨房のひとつ覚えの常套句wwwww
これだから子供は パパに買って貰ったPCで遊んでろ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人_____,,) |ミ/ ー■-■-) (6 ゝ ) カタカタカタ | ´∀` ノ ______ ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \ / \.____| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
ブートしてくれない・・・ なぜだぁー
高木ブーとしてくれない?
>PC/AT使ってる以上対して違わないのに、 >PC/AT使ってる以上対して違わないのに、 >PC/AT使ってる以上対して違わないのに、 >PC/AT使ってる以上対して違わないのに、 >PC/AT使ってる以上対して違わないのに、
今は夏休みです
PC/AT ってなんだ?
ていうかwinnt.sifってそもそもどこにあるの? 検索しても見つからないんだが。
どこを検索したんだ。
・作成したインストールディスク ・カスタムインストールディスク ・nliteのシステムフォルダ どえす
x:\I386\WINNT.SIF
xドライブが無いのですが。。。
最初からねーよ、自分で作るものだ
1,5GBのフォルダが700.46MBまで減ったけど大丈夫なんかねこれ
多分、大丈夫でしょう。
早速山田電気でハードを買ってきてXドライブに設定しましたが フォーマットしてしまい中身が空っぽです 助けてください(><)
すげーツマンネ
>>281 仕方ないから出来るまで何度も買ってきてやるといいよ^^
5年補償に入らなかったからバチがあったたんだよ
1.01は激しく地雷だな。 どうにもならん。1.0Fが安定して動くよ。
287 :
名無し~3.EXE :2006/08/06(日) 23:16:38 ID:HjWu0E0b
>>281 Xドライブで駄目だったら、次はYだな・・・
そのうちいい設定が見つかるよ
がんばってくれ・・・
>>281 >中身が空っぽです
的確な自己分析乙。
>中身が空っぽです
まるで
>>281 の脳みそのようだな
ぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うっせ!!!ボケ!!!!!!!!!!!!!!!
俺より夢詰め込めるのはいねーだろ?
CHA-LHA
デュアルコアパッチとドライバを統合できないかなぁ
頭空っぽにすればおk
このスレって質問を叩くだけのスレ?
窓の杜で紹介されてるな
質問もやりかたによるんではないかね でも同じ環境の奴なんて そうそう居るもんでもないから回答は得られないと思うが
ヂュアルコアなんていらんょ
回答した後infがないんだけど、hotfixにつっこめばいいんかな
HFSLIPでは統合できたよ
>>298 今更1.0.1の記事なんて遅杉だよな。
XPSP2適応後に必要なHotfix一覧カモン
自分で取捨選別汁。 俺は半分も入れてない。
半年近く作ってないな FINALのFINALを出してくれないと 統合作業も大変なんだぞ
COM+削除したらデフラグが使えなくなった。 別にいいけど、参考までに。
削りすぎたらスタンバイが使えなくなった・・・
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
>>313 うちでは標準のデフラグが分析も最適化も出来なくなった。
contigで代用してる。
COM+とWMIも消したのが不味かったのかな…。
色々消してるおwwwww
強烈な具合に消えるよなSP2で430MBとかすくねえwwwwwwwwwwww
すべてのコンポーネントを削除しても問題なく動作してる奴いる?
俺はパソコンごと消しちゃったけど快適に動作してるよ。
COM+ とか WMI が何やってるのか理解してないんだろうな…。 雰囲気で消すとロクなことないよ。
一応色々調べた上で、慎重に残すものを吟味してるつもりなんですが。 サービスではDCOM、RPC、SAM、Protected Strageとあと4つくらいしか残さなかった。 今の所、デフラグがあぼーんしただけだし、不具合があれば再インスコすりゃいいし、 若いうちは何にでもトライして成長していけってもんです。
まぁそれでPC画物壊れるわけではないからな
無茶と挑戦は違う
インストールできなくなるんじゃないか?
安定しているヴァージョンってどれ?1.0RC4かな?
>>321 消してもなんの問題も起こってないけど
お前こそ理解してんの?
夏だなぁ
COM+は消すといろいろ問題起きるんで、無効にするのが無難。
罵倒しあうんじゃなくて、絶対に残すべきサービスをまとめるとかしましょうや。 DCOM、Event Log、Logical Disk Manager、Plug and Play、Protected Strage、 Remote Procedure Call、Security Accounts Manager、Shell Hardware Detection、 ↑絶対必須なのってこんなもん? あと必要なら、COM+、Network Connections、Themes、Windows Audioとか
2chしかしないらな携帯で十分
332 :
名無し~3.EXE :2006/08/12(土) 07:57:02 ID:lzDbLxbU
ヘルプミー nLite1.0.1FinalでXPSP1をSP2に統合して、hotfixやドライバ等細かいところ設定し、 処理を開始すると、セットアップファイルを処理しています...でnLiteのエラーが発生してしまいます… nLiteの再インストールやFrameworkの再インストールも試しましたが、まったく変わりませんでした どうすりゃいいんだ…
OSから再インストールしなおせばいいんじゃないかな
nLiteの質問ここでしてもいい?
>>327 問題起きてんじゃねーかよwwww
影響あんのが"デフラグだけ"だと思ってんのかな
ああ夏休み
336 :
322 :2006/08/12(土) 10:41:01 ID:neKkdpFe
意外にもこのスレにはXP使いが多いようだな 軽さを求めるなら2000が一番だと思うが、、
無駄なもんを無くしたい≠軽さを求めたい
2000そんなにいけてるのかよ入れてみようかな。でどこに割れてんの?
>>332 とりあえずドライバの統合をすべてやめてみよう。
統合したフォルダやファイル名が一部文字化けするのだが、2バイト文字はだめポなのか? 1バイト文字に修正以外の回避作は無い物でしょうか?
スペック低くて nLite作業中に固まる オワタ
自称上級者ほど2000使いたがるよな。「2k」とか言って。 馬鹿かと。
2000使ったことない奴にかぎってそういうよな。 もうほんとの馬鹿かと。
何が何でも夏のせいにしないと 気がすまない人たち(30過ぎのおっさんかしら)の方が気の毒でなりません。
346 :
名無し~3.EXE :2006/08/12(土) 17:53:48 ID:QGv8wE+A
XP禿ウゼー
XP厨はすぐにVistaに飛びつくんだろうな。ミーハーだから。
348 :
名無し~3.EXE :2006/08/12(土) 18:26:28 ID:DJriouEB
XPも2000もいいところがあるじゃないか デュアルブートが一番。
貧乏人って本当に食いつきがいいな(笑)
>>349 煽ってるつもりなんだろうけど、
当たり前の事を言ってる事にも気付いてね。
すきなもん使えよ
一般的なデュアルコア使用者はWindowsならXPSP2しか選択肢がない
2kもマルチCPUには対応してなかったか?
>>353 OS自体はマルチCPU対応だけど、
デュアルコアであり、
CPUドライバを入れないと性能を発揮しない。
Intel CPUの方は知らないけど
AMD CPUの方はWin2k用CPUドライバが存在しない。
マルチコアなんてそうそう使わんだろ
あ、間違った
2000で限界まで削ると大体130MBくらいになると思うんだけど、 i386/LANG/JPNに入ってる30MB程あるIMEはどうやらnliteでは消せないみたいなんだよね、、 これが無くなれば夢の100MB以下ISOも不可能ではないのだが、、
そこまで削ってナニがしたいの?
冷やかしは帰れ。
そこにnLiteがあるから
そこに無駄があるから
366 :
名無し~3.EXE :2006/08/13(日) 10:14:06 ID:+ALHpb0P
うるカス2
そろそろ最新パーツが2kは安定しないことが増えた 少なくとも俺には不可能 WindowsUpdateもあまり検証されてないのか、2k用は先週のみたいに地雷が混入することが増えてきたと思う そういうのが余裕な玄人様は2k使えば良いと思われ
やがてXPもそうなるんだろうけどな
やがてvistaもそうなるんだろうけどな
370 :
名無し~3.EXE :2006/08/13(日) 15:49:20 ID:rHSq9vW4
ヤオワン 世界最終余興 ラスベガス大会 <第1試合> ○アレクセイ・イグナショフ vs ●イマニー・リー(3R 判定2-1) <第2試合> ○マイケル・マクドナルド vs ●アリエル・マストフ(3R 判定3-0) <第3試合> ○ステファン“ブリッツ”レコ vs ●スコット・ライティ(3R KO) <第4試合> ●ゲーリー・グッドリッジ vs ○カーター・ウィリアムス(3R 判定0-3) <第5試合> ○ルスラン・カラエフ vs ●デューウィー・クーパー(3R 判定3-0) <第6試合 セミファイナル> ●イマニー・リー vs ○マイケル・マクドナル(3R 判定3-0) (イグナショフ左足首負傷イグナショフ) <第7試合 セミファイナル> ○ステファン“ブリッツ”レコ vs ●カーター・ウィリアムス(1R KO) <第8試合> フェルナンド・カレロス vs ドゥエイン・ラドウィック(3R 判定ドロー) <第9試合> ○レイ・セフォー vs ●アゼム・マクスタイ(3R KO) <第10試合 ヤオワン世界最終余興 決勝戦> ●マイケル・マクドナ vs ○ステファン“ブリッツ”レコ(2R ギブアップ)
燃料クレ
レイ・セフォー!
終戦記念日に再インスコ
OS/2 2006発売マダー?
年末頃じゃね〜
誰か知ってる人が居ると嬉しいのだが、 1. SP+メーカーでHotfix統合 → nLiteで不要コンポーネントカット 2. SP+メーカーでHotfixダウンロード → nLiteでHotfix統合と不要コンポーネントカット 1と2では容量とか変わったりする?
>>377 2,はダウンロードだけなの?
それならSP+メーカーはまったく関係ないじゃん(笑
380 :
332 :2006/08/15(火) 02:15:23 ID:Y2i8di5T
いわれたことをやろうと、
OSの再インストールとかドライバ統合をやめるとかやってみて、
その先に進めてISO作ってCD焼くまで行ったんですが、
Windowsのブルースクリーンでのインストールが終わって再起動して、
Press any key boot from CD.....
A disk read error なんとかかんとか
Alt+ctrl+delete press restart
とか出てきやがります。
なので今度は純正のWindowsXPSP1のCDでインストールすると、正常に起動できるので、
HDDの寿命やエラーではないと思います。nLiteで作ったほうがおかしいのです。
それと、CD BOOTして、最初に利用規約に同意するかとか、
キーボードタイプを調べたりというのが純正では出てくるんですが、
nLiteでつくったCDではそういうのが出てこないんです。
もしやと思い、nLiteの1.0も落として使ってみたんですがまったくかわりませんでした
ちがうHDDにインストールしてもだめ。どうすればいいんでしょうか…
一応設定ファイル置いておきます。どうかおねがいします!
ttp://www.geocities.jp/abionikusu/zenkainosettei.zip
>>380 1回目の再起動のあとはHDDからブートになってるよね?
とりあえず、SP2統合しただけのディスクを作ってちゃんとインストールできるか
確認することから始めた方が良いんじゃない?
>キーボードタイプを調べたりというのが純正では出てくるんですが、
>nLiteでつくったCDではそういうのが出てこないんです。
これは、WINNT.SIFで無人インストールするように設定してるからでしょ。
>>378 試すのがめんどいから、Part9まで続いたスレなら
誰か試した人が居るかもしれんので訊いてみた。
ハナから貶したいだけのオマエの意見は訊いてないよ。
>>379 1で統合する為に落としたHotfix流用できるからSP+メーカーで〜ってしたわけだが、
別に手動でもなんでもいいさ。訊きたいのはそこじゃないし。
わからない五大理由 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない
>>382 あーごめん、私が2.の文をちゃんと読んでなかった、申し訳ない。
nliteはHotfixを完全に統合するから2.の方がサイズ小さくなるんじゃない?普通に考えて。
SP+の方はOSインストール作業の最後の方で、Hotfixを実行してるだけだから。
>>384 あ〜なるほどね。
ありがと、真偽はどうあれ参考になったよ。
>>ID:0gQ3YOS3
ウイルス
馬鹿に限って「〜だが」って言いたがるのはなぜだぜ?
馬鹿だから
馬鹿だがら
/\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( ∧_∧ (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
ID:0gQ3YOS3 (笑)
393 :
332 :2006/08/15(火) 19:19:21 ID:Y2i8di5T
統合のみでもだめでした… OEMとかじゃない高いOS使ってるのに…なぜだ
>>393 ちゃんとブータブルCDが出来てないとしか思えん。
isoの焼き方が違うとかw
C:\倉庫\統合 (笑)
馬鹿なんだが
うましかがどうした?
398 :
名無し~3.EXE :2006/08/16(水) 16:36:50 ID:y0mWkbse
nLiteでSP2統合ブータブルCDを作ろうとしてるんですが、うまくいきません。 ISOファイルを作るとこまでいったんですが、そのファイルをどうやけばいいんですか? イメージとして焼くらしいですが、いまいちピンときません。
>>398 CD Manipulatorはお手軽でお勧め。
400 :
名無し~3.EXE :2006/08/16(水) 16:46:55 ID:y0mWkbse
>>399 そのソフトなら持ってるけどぜんぜん使ってなかった…
まだまだソフトを使いこなせてないなぁ、ありがとうございます。やってみます。
釣りじゃねぇのかよw
いや釣りでしょう
いや釣りではないな
いや釣りでしょう
いや釣りでは(ry 昔これで悩んで眠れなかった厨な時期があったから何とも言えない・・・
磯釣りだな。
いや釣りではないな
夜釣りですか
いいえ、それはお釣りです
これくらいの釣りじゃないと萌えないな。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155570041/ 32 名前:禰府遜 ◆IWYmrZUw1A [] 投稿日:2006/08/15(火) 00:43:14 ID:c1Ycubu3
ネチズンがいやなら2ちゃんねるシティズンだからニチズンだな。
とにかくニチズンは狡猾だ。卑怯だ、
75 名前:ネプソン ◆iAQxf2DFUE [] 投稿日:2006/08/15(火) 00:47:02 ID:c1Ycubu3
中韓ね意見を尊重するなら戦犯分子しろ!
犯罪者を排除!
143 名前:禰府遜 ◆IWYmrZUw1A [] 投稿日:2006/08/15(火) 00:51:13 ID:c1Ycubu3
>75
わたしはネプソン#CHOSUN SORENさんの意見が一番中立的でよいとおもう。
184 名前:禰府遜 ◆IWYmrZUw1A [] 投稿日:2006/08/15(火) 00:53:13 ID:c1Ycubu3
あっ!
226 名前:禰府遜 ◆IWYmrZUw1A [] 投稿日:2006/08/15(火) 00:56:02 ID:c1Ycubu3
ワタシは朝鮮総連とはなんの関係もありません!
勘違いしないように
これはちがう。たまたまこうなった!
わかる?
268 名前:禰府遜 ◆IWYmrZUw1A [] 投稿日:2006/08/15(火) 00:58:19 ID:c1Ycubu3
ああ…もう終わった…
始末書だ…
505 名前:禰府遜 ◆IWYmrZUw1A [] 投稿日:2006/08/15(火) 01:11:18 ID:c1Ycubu3
捨て鳥でよかった…軽くて住むかも
迂闊な行動はさける
581 名前:禰府遜 ◆IWYmrZUw1A [] 投稿日:2006/08/15(火) 01:15:53 ID:c1Ycubu3
折角コテ許可下りたのにいきなり失敗してしまった…
うぜぇ
412 :
名無し~3.EXE :2006/08/17(木) 14:21:37 ID:UWTJkvG7
nLiteで作ったCDをセットアップすると ドライバー等をインストールする時に CDを入れろとゴネられるようになってしまいました そうならないCDを作成する方法があれば、教えて頂きたいです
テキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!スト
もう一ヶ月近く更新無いな、、せめて最新Hotfix統合に対応してくれよ
sp2bよりSp3よこせ!!!!!!
Finalっていってるじゃん…
>>398 は磯焼きができないといっているので、
釣りは終わったんじゃないかな。
質問 ISOのなかの *.5、*.ini、*.tst って消しても問題ない?
解決 iniは大丈夫だったけどほかの二つは大いに問題あった・・・
420 :
332 :2006/08/17(木) 18:46:12 ID:W7ZUAR+e
だめだぁ… パスを全部半角にしても、 焼くソフトをAlcohol120%にしても Disk read errorでした… CDBOOTはできてHDDにファイルをコピーまではできるのにおかしいだろ〜
インストール中、一部の漢字が表示されないディスクが出来上がった・・・ インストールした後は普通に使えるけど
>>420 非常に失礼な質問だと思うけど・・・
Press any key boot from CD....
のところでキーは押してる?
何処を読んでるんだお前は
nliteで作った2ksp4イメージをブータブルCDウイザードというソフトに含めて
一枚のCDを作ろうとしてみたのです。
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootcd/ ここを参考にさせてもらいました。
cdrecord というソフトでイメージ化しようとするさいにboot.catalogが見つからないとなって
イメージがうまく作れなかったのです。 でそれを削除するとイメージ化が上手くいって
vmwareで読み込みするかほんの少しだけインストールしてみたんです。
このファイルってないと困るものなのでしょうか?
ググってもよくわかりませんでした。 ご存知の方おられましたら教示ください。
お願いいたします。
イメージ作成時に作られるものですが何か
? つまり、何度も失敗してCDレコーダでイメージ化してたからというのではなくて NLITEでイメージ化したときに作られるものなんですよね? それはわかっているんですが・・ どういう意味のファイルなのか知りたいのです。 別に削除しても問題ないようなものならこのまま戦いつづけるのですが。
427 :
名無し~3.EXE :2006/08/17(木) 20:47:51 ID:rxNG3nmy
>>420 SP2の統合を手動でするか、SP+メーカーでやっても駄目だった?
ついでにSFCは無効にしといた方がいいと思う。
>>427 うーん、正直英語はむずかしいです・・ 翻訳サイトにいれようにも
コピペできんw ひらたく説明してるサイトがあればさいこうなのですけど。
因みに削除したら上手くいったというブログ?みたいのはさっき目にしました。
>>430 うを・・ そういえばどっかで見た覚えがw
クチが悪いのがきになりましたが・・お礼いっておきます。
答えはあったんですね・・ よく読んで理解につとめなかったのはミスです。
つまり消していいファイルでそれをしないと上手くいかないよと書いてあったわけですね。
他にもミスする人が居た時のためにこういうミスもあったと記録しておこうw
うぜええええええしねええええええええええ
おまいが市ね場すべて解決w
D:504O7VRrよ、他人のあげあし取る前に自分の非は素直に認めろ
>>434 非って・・ ミスだったとみとめてるしクチが悪い事に対してもさらりというだけで
感謝してるわけですよ。 あなたは何を言いたいの?
それと、クチが悪い事は誉められた事じゃないよね。
ここに書いてるよ みおとしてるやんくらいにすればいいのに。
オマエバカカ?とかく必要性はないよね。
キモイ
夜釣りか
438 :
332 :2006/08/18(金) 02:41:08 ID:mLwmDGEp
>>422 もちろん最初は押しています。
そこでキーを押すと、いろいろ読み込んでどこにOSインストールするよ?って聞かれるじゃないですか
んで、Cを選んで、ファイルをコピーしています…まではいく。
そのあと自動的に再起動して、カラーのインストール画面まで行くはずなんだけど…
Press any key boot from CD....
Disk read error
になるんです。
訳がわかりません
439 :
名無し~3.EXE :2006/08/18(金) 02:45:33 ID:hDekBkJv
>>435 ブログは自分のサイトでやってね
と、言えば分かってくれるかな?
ブログ=日記と勘違いしてるバカ発見
>>438 ドライバ組み込むのを止めるかホットフィックスを統合するの止めれば?
そうすれば原因が特定できるんじゃないの?違ってたらごめん。
だがただの日記になってる所も多数
大半がくだらない日記だろ
444 :
名無し~3.EXE :2006/08/18(金) 13:13:45 ID:odGkdJcX
>>440 日記じゃないからブログと書いたんだが、
理解できないあんたは真性馬鹿?
>>438 MBRが変になってるのかな?
手動インストールとアップグレードを残してる様だからそのCDで fixmbr か fixboot を試してみたら?
あとは・・・ハード環境をさらせば同じ環境で躓いたことがある人がアドバイスしてくれるかも。
>>444 日記という意図でレスしちゃった以上詰んでるよ
>>438 単にHDDが不良ってことでもないでしょ?
SP2だけ統合したディスクで試してるんだよね?
普通にHDDぶっとんでる。フォーマットしてダメなら新しいのかえ
450 :
名無し~3.EXE :2006/08/18(金) 19:01:03 ID:dPjkjRH0
>>438 >Disk read error
ノーマルなインストールCDなら問題ないのかな?
まず、CDかハードかどちらが悪いのかはっきりさせてみれば?
だからぶっとんでんだって
452 :
332 :2006/08/18(金) 19:24:56 ID:mLwmDGEp
なんかごっちゃになってるけどレスしてくれる人ありがとう!
今までのをまとめると、
HDDは2台持っていて、その両方で同じエラーが出る
SP2の統合だけでも同じエラー
クイックではないフォーマットで何回インストールしてもエラー
SP1のCDだとどんな状況でもエラーは出ない
CD焼いたりnLiteで統合するときのパスは全部半角
ISOを焼くソフトを3種類(record now,alchol120%,CD Manipulator)試したがどれも一緒
SP+での統合や手動での統合はまだやってない。これからやります。
ちなみに環境晒すと、
マザボ:P4P800-E DELUXE
CPU :PEN4 2.8C Nouth wood
HDD :Maxtor6Y160M0(3年使用)と、Barracuda 7200.7 SATA - ST3160023AS(2年使用)
グラボ:リドテクFx5900XT
メモリ:512MB*2 PC3200 memtestで異常なし
CDD :
ttp://pioneer.jp/dvdrrw/dvr-a07-j/index.html 電源 :GUP-EG500J
関係あるのはこれくらいかな?
なんか似たようなことなったことあるけど、 最初から作り直してほとんど削るの止めたら直った気が。 別に泥沼になってないんであんまり覚えてないが。
SATAのドライバ関連じゃない?
456 :
名無し~3.EXE :2006/08/18(金) 20:40:31 ID:dPjkjRH0
>>452 駄目元で試してみてほしい。
WINNT.SIFを作成していたら、それを削除してインスト試みてみるとか・・・
それでも駄目なら、SPメーカーでSP2を統合しインストールCDを作成してみる。
このへんやってみれば、どれが悪いのか見えてこないかな。
457 :
名無し~3.EXE :2006/08/19(土) 01:36:19 ID:7AVB/0N3
焼きドライブがヘタれてるって可能性はないの?
>>452 確かにDVDドライブがお疲れになってるような感じするね
ISOファイルをマウントして焼き上がったCDとコンペアしてみたら?
あと、SATAのテキストモードドライバは統合しておいた方が面倒がなくてよくない?
459 :
名無し~3.EXE :2006/08/19(土) 22:02:21 ID:PvL8uBUF
460 :
名無し~3.EXE :2006/08/20(日) 01:11:44 ID:2+vv9yXK
20
461 :
名無し~3.EXE :2006/08/21(月) 02:07:26 ID:R2EGlmL3
nLiteっを使って統合Disckを作りたいのだけども。 インストール順について聞きたい。 AMD環境なんだけども、理想的なインストール手順は、 OSのクリーンインストール→サービスパック、パッチ→プロセッサドライバ →チップセットドライバ→DirectX→各デバイスのドライバ (一番初めにビデオカードのドライバを入れることが推奨) 何だそうだけども、nLiteっで、DirectXまで統合しようとした時、 この順番どうり、やれば反映される?
462 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/08/21(月) 02:53:01 ID:R2EGlmL3
教えろ、ハゲドモ。
インスコ順ってnLiteが勝手に振り分けるから、こっちが順番気にしたところでどうしようもない。 つうか、オレはドライバ統合しないで、OS入れた直後にドライバ適当に突っ込んでるけど、 問題出たことすらないんだが、インスコ順なんて今時そんなに気にすることか??
うさだ回収に参りました。 ∧∧ ∧∧ < > < > 手間掛けさせるなっつってんだろ (==\(`Д´)テ==) >λ )( ) | i 丿 ○ ( ) O人O ( ) ∫ ∫ ∫ ∫ズルズル
俺も、インストール順でパフォーマンスが変わるってどっかで見たな…。 誰か物凄く暇な人が検証とかしてくれないだろうかw
2KをIE6込みでhotfixするにはどうしたらいいの
468 :
名無し~3.EXE :2006/08/22(火) 06:23:35 ID:ak92KnWs
低レベルでほんと申し訳ないm(__)m 再度お聞きします nLiteで作成したCD(XP)をセットアップすると ドライバー等のインストール時に CD要求されるようになってしまったのですが そうならないものを作成する方法があれば、教えて下さい
ドライバを削らなきゃ(゚з゚)イインデネーノ?
nliteでドライバ消しまくるとインターネット出来なかったり、ドライブみえなくなったりするから ドライバ削除はしない
I386内にあるdriver.cabを放り込む
nLITEはなんだかんだ言ってちょっとでも調子にのって削りすぎると不都合出るよな… もう極力削らずに統合だけしてる
解説サイトとnLiteの説明文とこのスレの不具合報告を参考にして削ってれば一度も不具合ない。 XPSP2で統合後だいたい480Mぐらい。 重くなるもの(セキュリティセンタとか)削ってCDに収まればいいやぐらいな感覚。
スタートにD&Dができない(原因不明) 昔使ってたケータイのMysyncとかいうソフトのドライバが 入らなくなった 不具合はこんなもんかな。
475 :
名無し~3.EXE :2006/08/22(火) 17:49:56 ID:zvy5U1uP
>>463 、マジで。振り分け機能があるのか?
ってことは、最適化、して、くれてる、ってこっとっか?ハゲっが。
>>465 、1割、違うらしい。
1割違えば、別物。ハゲっが。
476 :
名無し~3.EXE :2006/08/22(火) 17:50:34 ID:zvy5U1uP
逆に言えば、金をかけた、パーツを、完全性能で、はっきできず、1割も、性能が、落ちていることになる。ハゲっが。
日本語でおk
Linuxにそういうのなかったっけ?
480 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/08/22(火) 18:08:28 ID:zvy5U1uP
>>478 、しかし、DirectXの、ランタイムとか、ならば、可能だし。ハゲ。
ってゆーっか、SP2には、DirectX9cっが、入ってる?うそだ。ハゲ。
マジで?
481 :
名無し~3.EXE :2006/08/22(火) 18:17:17 ID:zvy5U1uP
482 :
名無し~3.EXE :2006/08/22(火) 18:20:27 ID:ak92KnWs
ドライバーは手を付けてないんですよねぇ…
某サイトの削っても問題ないであろうアプリを幾分削っている程度です
余計なものを削ってしまっているのかな…
>>471 ほほう!それを焼く前に上書きしておけば言い訳ですか?
いや要求されたらぶち込めばいいだけじゃん
SP統合→Hotfixダイレクト統合→コンポーネント削除 ここまで完了してからドライバが統合される。 DirectX 9.0cは XP SP2に入っているので、特に不具合がなければ DirectX単体で配布しているdirectx_aug2006_redistとかは必要ない。 ドライバはnLiteで選択した順番通りインストールされるようなので、 うさたんの場合、 Athlon用amdk8.inf→チップセットドライバ辺り入れとけばおk。 残りのドライバはインスコ完了後順番通り入れれば良い。 要は、そこまで神経質にならずとも、 ほぼ理想の順番でクリーンインスコできるということ。
うさだの文章読んでるといらいらしてくる。 めざしが足りないのかna。
生暖かい視線で見守りたくなるな俺は。
タスクマネージャのプロセスでユーザー名表示させたいときってTeminalServiceが必要なんだっけ
ありがとやっぱそうか。ユーザー名ソート出来ないとどうも使いづらいや俺は。
490 :
名無し~3.EXE :2006/08/22(火) 19:18:24 ID:ak92KnWs
>>483 要求されるようになってしまった時の、解決方法は分かってるんですよ
そうならないCDを作成できないものだろうか…という質問でして(^^;
デスクトップのインターネット接続ウィザードってどれで消せるの?
別に怒れるような書き方じゃないもんね、ハゲッが。
「ラビ・アン・ローズ」って呼びなさい....
古っw
nLiteでHOTFIXを統合する時はビルド順にソートするのが推奨されてるけど、 ビルド日時の書式が違ったりビルド日時自体が無かったりでうまく並ばないんだけど 皆さんはどうしてるん? とりあえずHFSLIPでHOTFIX統合してみた時は 名前順で入れてる上にIE6.0の統合の前にHOTFIX当てたりで順番どころじゃない感じだったけど いちおうインスコ後はWinUpdateにリストアップされないし MBSAとやらでチェックしてみても問題はなさそうだったんだけど。
書き込んだ後でリストの右側に矢印あるのに気がついたorz
>>498 HOTFIXをダウンローダで落とすときに”更新日時を取得する”にしておけば日付順にソートしてから取り込める。
501 :
332 :2006/08/25(金) 15:36:35 ID:ibOgpVly
お久しぶりです…エラーばっかで落ち込んでもごもごもしてました ICH5のSATAを使うのでドライバーは必要ないはずなんです 一応マザボのCDの中のドライバを入れてみましたが、まったく変わらず。 もうSP2統合をあきらめたので、SP1のまま生けるかなと思い、やってみたら 無人やらHotfixやら全部統合してもいけました。 なんでSP2統合したときだけだめなんだろうか…わけわからんです
悪いが再来を許した覚えはない
>>500 ありがd
そんな設定があったのか…気がつかなんだ。
>>438 >>452 亀レスだが、1台のHDDにパーティションを単一にしてマザボにつなぐHDDをそれだけにしてやったらどうかな?
CDの代わりにUSBメモリが使えるようになれば 焼かなくて済むのになぁ('A`)
宣伝を書くための布石?
Hotfixesとアップデートパックの項目で ビルド日時が空欄の物があるんですが どうすればいいの?
自分のしたいようにすればいいと思うよ
511 :
名無し~3.EXE :2006/08/26(土) 20:08:05 ID:VfnEWf++
最近言ったもん勝ちみたいな風潮あるからな
Win2kだけどnLite使わずに入れると表示されていた 休止状態タブがnLiteで削ったら見えなくなった香具師いる?
>>514 XPだが、俺もそうなった。削らずにXPインストールしたときはあったんだがな。
そして休止はもちろん、なぜかスタンバイさえできないぜ。
まぁ、普段から使ったことないし使う予定もないから困らんけどね。
インストール前にレジストリを編集しとくことってできますか? ..WINNT.SIFとかだとインストール後になりますよね
バックアップ取っておけばええんでないの?
不覚にも吹いたw
このグロってアク禁対象だったな、おつw
何を削ったらそうなるんですか?
それは本人が知りたい所だろう
>>518 バーチャルでやったら俺もなった
しかし他に差し支えはなかったし実機の時には無事だった
サイズ減らしたから縮んだんだろ 視覚的にも
そういう問題ではない
納得すんな!
そういう問題だ。
>>518 SP+メーカーで作ったのを削った?
俺もこうなる。文字入れる時難しいが
まあいいかと思ってた。
533 :
名無し~3.EXE :2006/08/28(月) 18:58:31 ID:om24TdVI
公式からダウンロードできなくない?
nLite2.0αきたな
Framework Lite R2
R2入れたらnLite起動しなくなった\(^o^)/
>>536 正規の.NETは入れてたの?
入れてたのなら事前に削除したの?
HPつながらない・・・
最初ちょっと重たいけど繋がるじゃん
Tweaksの設定は全て NLHIVE.INF 1つに纏められてるんですか?
WINNT.SIFの[GUIRunOnce]で指定したバッチファイル
XP pro SP2 で使ってますがnlite使ってますが GyaOをはじめとした著作権保護がかかった ウィインドウズメディアが再生できません 何を削除したからこうなったんでしょうか?
WMPでも再生不可なの?
手間かな
>>543 俺もなったがWMP関係のfixもっかい当てたら直った
なんだったか忘れたが
>>544 ええそうです。
Documents and Settings\All Users\DRM
フォルダーにあるべきファイルがなかったり…
著作権後されてないのは再生できるんですが
単純にDRM削ったんだろ。
nLiteで削ったXPを作ったあとに、 ソフトを入れることってできますか? メーカーPCのように、はじめからいろいろなソフトがインストールされてる状態にしたいんです。
もう夏休み終わった?
お前ら、頼むからMSFNを見てくれ、ちゃんと丁寧に書いてあるから。 BBSまで読み尽くせばわからない事はほぼ無くなる筈だから。
>>550 アプリケーションディスクとか付属してるでしょ。それから入れれば良い。
そういったものが付いてないメーカー製なら、nliteを使うべきじゃない。
すみません、早とちりでした。 スレ汚し失礼しました。
>>553 スレ的には可能な限りnliteを使うべきと言えよ
>>555 「ドライバが無い」とか、「プリインストールソフトで使えないものが出て困った」とか、
そういうトラブルに遭う人あるいは対処できない人は、
素直にリカバリしてから、他の方法で削ることを勧めたい。と私は思う。
第一そういうレベルの人が使うようなソフトではないでしょ。
WindosXPprox64の重要な更新8月分まで、WindosUpdateのダウンロード順に並べて統合してみたんだが、 統合したディスクでインストール後、WindosUpdateをすると、kb890046、kb901190、kb918899が、必ず出てくる。orz 統合出来てる人いますか。
まちがった。 Windos→Windows。
559 :
548 :2006/09/03(日) 01:11:47 ID:WWESybmx
>>549 レスサンクス
それを考えてDRM.infを使ってインストールしましたがだめでした…
nlite自身にDRMって項目は無いですよね?
もう一度作り直すしかないんでしょうね
でも、同じもの削除してたら話にならんし…
削除したらやばそうなのをわかれば
>>548 俺はなにもしなくてもWMP10で再生できるんだけどなぁ。
インストールした後に初めてDRMな動画を見ようとすると、DRM関連のアップデートをインストールさせられた気がするけど。
関係ないかもしれないけど、nLiteのオプションにある"Windows Media Player の互換性を保持する"は無効にしてある。
>>560 サンクスよく意味わからんけど
その設定やってみます。
OSをリストアするのは時間がかかるけど
無事インストできたが、アイドル時 タスクマネジャでRF使用量135M。 二桁希望す。 ISOラベルWXHOCCP_JA
物理メモリを64MBにしる
メインメモリをいくら積んでるかで、数値も変わってくるでしょ。 グラフィックドライバによっても差が大きい。
>>566 サンクス、グラフィックドライバは的中かも
ラデで何時もミスを繰り返す>俺 512*2
削ってもいいもののFAしてるサイトない?
FAなんてある訳無い。
そうか。。。
>>569 ファーストアタックならあるのでは?
もしくはフリーエージェント制度
くだらんレスすんなって
>571 >574 ありがd。
久しぶりに作ったらVMで動作するの作るのに10回程作ってしまった これから実機testだから気が遠くなるな
577 :
576 :2006/09/07(木) 22:12:17 ID:i8uo0PdA
ミス ブログに日記書こうと思ったら・・・
よくある、よくある。
ねーよw
1スピンドル、たとえばパナの Let's note CF-R5 とかでもこのソフト使える? 内蔵のリカバリ用パテを書き換えたりしなきゃいかんのん?
異常に横幅の小さいnLiteのウインドウ
+sp2+hotfixes+アップデートパック最新+コンポーネント削除で ISO焼き済み378.88MB モちょっと削れるかな
貧乏人必死だなw
586 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 19:52:44 ID:IFf1hLFd
585 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 19:35:46 ID:m+hJfI32 貧乏人必死だなw
585 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 19:35:46 ID:m+hJfI32 貧乏人必死だなw 日本語でおk
585 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 日本語でおk
nLiteでドライバ統合したインストールCDを作成しようと試みてるんですが、うまく統合されているのか わかりません・・・ 入れたいのはICH8RのAHCIドライバで、IntelのサイトからダウンしたインストールFD用 (OSインストール時にF6で読ませるヤツ)のドライバをいったんFDに展開し、作成されたinfファイルを nLiteでTEXTモードで統合しています。 他にディスプレイドライバ、LANドライバ、チップセットドライバを統合しました。 出来上がったCDを見ると、統合したドライバは CD-Drive:\I386\NLDRV\002\ に、拡張子の末尾を "_" にしたcabファイルになって全て入っています。 (001はチップセット、003はディスプレイ、004はLAN) このCDでブートするとインストール先を選択する際にHDDが認識されませんでした。 CDそのものにどこか問題があるのかと思い、手動でF6キーを押下してFDからAHCIドライバを読ませると HDDは正しく認識され、その先は最後まで正常にインストール出来ました。 統合したドライバが読み込まれていない、または統合自体が失敗しているかのどちらかかなぁと思って いるのですが、nLiteで統合したドライバがどのような形でCDに配置されるのか見つけられませんでした。 上記の NLDRV\001\ という場所に入っているのは正しいのでしょうか? 正しい場合、読み込まれない原因は何が考えられるでしょうか? 誰かタスケテ〜
どうした?
>>589 いまいち要領を得ない文だが、本来ならF6で読ませるドライバを自動で入れたいってことか?
つか、F6一度押すだけで正常にインスコ出来るのに、何が気に入らないんだろうか。
統合失敗してんだけど、どうすんべって言ってるんだろ
>>591 nLiteを使っている者に対してその言い方は野暮でしょう。
他のドライバはうまく統合できているとしたら、1つだけ出来ないのもちょっと悔しいじゃない。
どうしようもないなら、諦めるしかないんだけどね。
SATAドライバもそうだが、普通はHDD認識させるためにF6たたくもんじゃないの? OS同梱のドライバ削ってないならF6叩く必要はなくなる気がする。
>>589 M/BのRAID BIOSが古いとか、ACPIをenabledにしてないとかは?
nForceではそのような場合にインストール失敗します。
あと、インストール先のRAIDアレイ組んだHDD以外は外しておくとか。
>>595 骨髄反射で書いたけどRAIDじゃないのかな
AHCIモードでネコQ使いたいということでしたら、
595は見なかったということでひとつ
骨髄反射 の検索結果のうち 日本語のページ 約 70,200 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒) 意外とヒットするもんだな
世の中馬鹿が多いってことさ。
"骨髄反射" の検索結果 約 728 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒) こうするべきかと
骨髄反射w
素で書いたと思われてんのかな (´・ω・)カワイソス
というか間違った用語でもないじゃんググって知ったけど
>>602 医学用語としては間違ってる希ガス
ただ誤用が多いから定着しちゃっただけでしょ。
お前らどのバージョンのnliteつかっとる?
最新版でおk
607 :
595 :2006/09/10(日) 19:34:49 ID:LCdm8U8N
>>601 ガイシュツとかふいんき程じゃないかもしれないけど
昔ちょっと流行ったんですがねぇ(´・ω・`)
もう更新来ないのかな、、 1.01finalのfinaleは完成版(もうRCは無いよ)って意味じゃなくて、最終版(もう更新は無いよ)って意味なの?
1.0final>1.0.1finalあったし、IE7正式版やSP3にも対応してほすぃー。
610 :
589 :2006/09/10(日) 22:57:01 ID:He3xOKzo
要領を得ない文でスマンです(´・ω・`)
とりあえず、結果的にはF6押して手動でドライバ入れるって事にして諦めました。
解決はしなかったわけですが、最終的にどんな状態だったかって事だけ報告します。
>>595 さんに指摘されたBIOSの件ですが、AHCIをenabledにしただけでRAIDは組んで
ません。マザーはGIGABYTEのGA-965P-DS4でBIOSはF5b(最新β)。
あの後もう一度手動ドライバインストール時の様子を細かく確認したところ
a. CDブート後にF6を押さずに進める
-> インストール先HDDの選択画面で何もHDDが認識されない。
b. CDブート後にF6を押し、手動でICH8RのAHCIドライバをインストール
-> Windows already has a driver that you can use for
"Intel(R) ICH8R/DO/DH SATA AHCI Controller (Desktop ICH8R)".
Unless the device manufacture prefers that you use the driver on the
floppy disk, you should use the driver in Windows.
S=Use the deriver on floppy ENTER=Use the default Windows driver
というメッセージが出る。
-> どちらを選択してもHDDは正しく認識される。
という状態でした。
メッセージを見る限り、nLiteで作成したCDにはちゃんとドライバが組み込まれている様ですが
何故か手動でFDを読ませないとCD内のドライバもロードしてくれないみたいです。
暇を見つけて原因についてチョコチョコと情報を探してみます。お騒がせしました。
長文うぜー
>>610 nliteで駄目なら普通にcd内にフォルダ作ってやれば?
614 :
595 :2006/09/11(月) 00:18:00 ID:W/8gNK1e
フォーラムでもIntelのRAIDドライバで似たような症状があるようで。 nForceでも以前問題があった頃は、$OEM$フォルダ作ってドライバ入れて TXTSETUP.SIFを弄る方法でF6回避してたので、 同じ方法で行けると思います。
骨髄反射だろwwwwwwwwwwww
延髄反射て・・・
脳髄反射すんなよ
おまいらはもう無脊椎反射ですね
なんというクソスレ・・・ 骨髄反射を見ただけでプッツンしてしまった 敗因は間違いなく骨髄反射 ___ ゞ。_o__| ミ<____プ | ^o^ | \_/
ゆーこときかない悪い子のおまえらには米産の危険な骨髄を体験してもらう
ゆーこと聞かない悪い 子は夜中迎えにくるんだよ
瞳孔反射ばっかだなw
>>621 危険つーても症状が出るのって50年後とかじゃなかったっけ?
625 :
595 :2006/09/12(火) 19:40:45 ID:Z/ZxKrN4
はいはい、こんなところで通じない小ネタを披露した私が悪う御座いました。 いつまでも引っ張らないでそろそろ平常営業に戻りませんか?
これが平常営業だ、最近のな
ちょい質問、全く同じ作業を施したハズのISOのMD5が違うのは仕様ですか? 1.01FInal / XPproSP2
それ異常だよ。 ハッシュが同じに値になるまで繰り返したほうがいい
とりあえずメモリテストをすればいいと思うよ
631 :
627 :2006/09/12(火) 20:53:41 ID:+VomyuWC
mjky 何回もハッシュ計算したわけではないんだけど、ふと気になってたまたま MD5比べると違くって、バビッタん。 全く同じISOからのインストール後の状況もなんか違うことがあったので>VPC 具体的には[GUIRunOnce]からのレジストリのカスタマイズなんですけれど。 で、気になったんです。 ..RAMか頭でもいかれてるんだろうか? とにかくありがとう、nLiteがおかしくは無いんですね。
632 :
627 :2006/09/12(火) 20:54:45 ID:+VomyuWC
>>630 リロってなかった thx
早速やってみます
バビタンについて詳しく。 絵師誰??
>>633 |∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂ バビタン スルナラ イマノウチ...
|
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
/ /
ノ ̄ゝ
(V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッフォッ
/ /
.......... ノ ̄ゝ
というかnlite関係なしで、そのままisoを2回連続で作ってみろ、と。
isoを展開して一つ一つのファイルのハッシュを確認すればいい
ISOには日付情報なんかも入ってるから毎回違うよなんてアホなこと言わなきゃならんのか
だからこそのハッシュだよな。未来永劫同じもなんて存在しない。 同じものがあったらユニークな ID の意味が無いじゃないか。 まぁ、何億分の一の確率で同じになるようなこともあるらしいが、 誤差の範囲だな。DNA みたいなもん。
643 :
640 :2006/09/14(木) 06:45:54 ID:RVpF3EYg
早速俺のテリトリーにかかってるな(ワゴラ
644 :
640 :2006/09/14(木) 06:53:52 ID:dvr5M/GU
,一-、 / ̄ l | (⌒⌒) ■■-っ ( ブッ ) ´∀`/ ) ノノ〜′ く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇
645 :
名無し~3.EXE :2006/09/14(木) 10:47:14 ID:Ow5V0aIi
>>640 >何億分の一の確率
計算してみたがそんなに高くないよ
nlite落とせネー
他から落とせた
いちいち報告しなくていいから
649 :
647 :2006/09/15(金) 00:55:58 ID:MYj/5iiZ
>>649 そういう返ししかできない頭の悪さにふいた。かわいそうだな。
それはお前だろ しかいえないおこちゃまは 何々なんだからそれはお前だろ と論理的に反論できるようなるまでがんばりましょう そこんとの違いがわからないのならこのレスを何時までたっても理解できないよ
まぁまぁみんな荒れないでやってこうな?
最新のnLite 英語版のXP SP2 を使ってryanの最新パック2.1.1を当ててみたがエラーが でて適用CDが作成できない 今まで、2.0..7 までは普通に適用できたが、2.1.0から適用できないダイアログが でてエラーで終了 アクチを抜いたコーポレート仕様だからなのかな? それとも、7z の圧縮ファイルが邪魔しているのか? 2.0..7まではcabファイルだったが、問題は一切無かった
cabでやり直してみれば?
655 :
653 :2006/09/15(金) 08:17:37 ID:G9ylwU3X
>>654 7zからcabって、どうやるんですか?
どこかにcabのファイルがあります?
教えてください
急ぎで作ったらInstallshieldを使ったソフトがインストできない失敗作に…… 仕方ないんでしばらく前に作ったやつ引っ張り出して、 ちまちまホットフィックス当てる羽目に……orz
657 :
名無し~3.EXE :2006/09/15(金) 12:02:20 ID:KDc/5RpV
ぴざでぶ 小杉 ちび はげ でぶ 紅葉手
機能的にもプロになるんだろうか
適当に作ってVMware Playerで試してみたら ・クラシックスタートメニューの右側がProfessionalの表示になってた ・システムのプロパティでもProfessional表示になってた 機能面はどうやって確かめたらいいか分からない
そもそもHomeとProではファイル数が違うし、Homeでは足りないファイルがあるのでは無いだろうか。
リモートデスクトップが使えるかどうか
663 :
名無し~3.EXE :2006/09/15(金) 21:12:24 ID:MGgF+lWY
taskkillとかProにしか付いてない外部コマンドを試すとか
>>663 あーそれならProからHomeに持ってくれば普通に使える。
665 :
名無し~3.EXE :2006/09/15(金) 21:16:48 ID:MGgF+lWY
いや、それはそうなんだけどHomeのCDを書き換えるだけでそれがあるかっていうことよ 多分ファイルの不足があるから無理だろうけどな
nLiteでSP2ほか適用済みのWinXPを作ったんですが、インストールが終わったあとのドライバやソフトのインストール時、 以下のエラーメッセージがたびたび出てきます。 「Windowsを正しく動作させるために必要なファイルが、認識できないバージョンのファイルに置き換えられています。」 無視して強行すると、 「認識されていないファイルバージョンを使用しますか?」とでて何事もなく以後は使えるのですが、 これは何をしたことに起因するんでしょう。
>>665 んー、普通にHomeのCD覗いてみてもファイルは無いよね。
セーフモードにしなくてもセキュリティタブが出るかどうか確認とかか。
EFSで暗号化できるかどうか
>>666 とりあえず、SFCを切ればそのエラーは出ないでしょ。
SFC有効のままエラーを出さないようにする方法は分かりかねる。
>>668 それが一番簡単か。
表示上はちゃんとできてるっぽいね 俺も今から作ってみるかな
>>669 その左のスキンくれよw クラシックテーマなら3DCCの設定ファイルでくれマジで
くれる予定無かったと思うけどやっぱいいや。ちょっと試したら3dccじゃ無理なとこあるし明るすぎてきつかった
「あなただけの、軽量・SP・パッチ適用済み Windows CD作成します」 とかサービスやったら儲かるかな?ライセンス関係が難しそうだけど。
儲かる分けねえよ
エラーが発生したら誰が責任を取るんだ?
ごみ
680 :
名無し~3.EXE :2006/09/16(土) 14:01:01 ID:5OkdHlft
パナのノートなのですが、 リカバリディスクの中に i386 というフォルダは存在しません。 こういう場合に nLite で(゚д゚)ウマーになる方法は無いのでしょうか?
C:\Windows\i386は?
682 :
680 :2006/09/16(土) 14:44:07 ID:5OkdHlft
>>681 お返事遅れてすみません。
ファイルとフォルダの検索をしてみましたが、
i386 というのはどこにも存在しないようです。
WINDOWS というフォルダはあるのですが、
その下には COMMAND というフォルダのみです。
パナのリカバリディスクは特殊なのでしょうか?
そういう時は型番も書いてくれると答えが出やすいと思うよ
684 :
680 :2006/09/16(土) 15:16:55 ID:5OkdHlft
>>680 検索するとき、「システムフォルダの検索」と「隠しファイルとフォルダの検索」と「サブフォルダも検索」にチェック入れた?
686 :
680 :2006/09/16(土) 16:05:27 ID:5OkdHlft
>>685 今やってみましたが、i386 は見付かりませんでした。
そんなことは無いと思うんだけどな・・・・
688 :
680 :2006/09/16(土) 17:40:04 ID:5OkdHlft
(´・ω・`)
386で検索汁!
>>686 うーん大抵のメーカーでC:\I386かC:\windows\I386の中にOSにソースファイルがあるんだけどね。
意図的に削除されているかも知れない。
リカバリパーティションはWindowsからは見えないよ。
C:\windows\Driver Cache という線も
とりあえず説明書のどこかに「Windowsのディスクが要求されたら?」っていう項目があるはずだから、それをどうにか探すことをお勧めする。
今日初めてnliteで作ったXPをインスコしてみた ・ときどきXPのCDをセットしてくださいとエラーが出る ・マイコンピュータの名前がマイコンピュータ000000000000000000000000になった ・表示→縮小版をやっても縮小表示されない ・スタートメニューがアイコンだけになってしまった エラーばっかりだよ
作り直せ
VPCで何回かテストして、OK > 実機にインストォォォルッ!! ..失敗したらへこむよな。 $OEM$\$1\install 以下がHDDに中途半端にしかコピーされない > ファイルが足りない > GuiRunOnceこけまくり > 誰か原因知ってたらおしえてちょ。 1.01Final XPsp2 あと「command0,command1,..」は順番にWaitかけて実行してくれるんだよね?
>>694 00になるとか言うの以外自分で設定してんだろ
>>658 それをやって2年後にHomeのサポートが切れてもMsUpdateが通れば
万歳なんだけど、無理なんだろうな。
RyanVM's Windows XP Post-SP2 Update Pack Post-SP2 Update Pack 2.1.2September 17, 200637.3MB 来てるぞ
700 :
名無し~3.EXE :2006/09/18(月) 19:46:33 ID:K7Yf5S1V
普通にインストールしないでnliteでインストールする利点を 100字以内で述べよ(20点)
自己満足
hotfixを始めから適用したOSが使えるし、軽量化すると容量の面(特にノート)、 起動の速さでメリットあり インストの時間短縮にもなるし、メリットはかなりある
採点するからには模範解答があるんだろうな
削った分、軽くなるわな
RyanVM使える人は英語版のXPなの?
よっしゃ、Ryan版SP適用済みでーけた♪ 思い通りのイメージを作るのは確かに大変だけど、 ちゃんとインストールできてサクサク動くのは快感だよなぁ。 三日目で変なの削りすぎてて必要な機能が動かなかったりして、 そのためにまたイメージから作り直しとかもう日常茶飯ww
日記乙
新しいの出ないから多少の日記も仕方ないわな
nlite使いはRyanVMだろー
日本語版パッチを当てると出来るレジストリエントリがなかったりするんだが・・・。
なけりゃ作ればいいだろが。頭大丈夫か?
Ryan 2.1.2 を当てたCDを作って新しいHDDにインストール ドライバーソフトなど基本的なものを設定して、ネットすると前触れも無く、いきなり再起動 起動すると「深刻なエラー」のダイアログ。詳しい情報をみると このWinでインターネットに接続すると深刻なエラーを発生します・・・・ パッチは全部当たっている。OSだけの設定でもエラーが起きて突然、再起動する 問題はWinにある模様 これ、購入してきた状態のSP2から、2.1.2を適用したほうがいいんですか? それともRyanのリリースしたパックを順番に当て直したほうがいい? 過去のパックってどこにあるんだっけか
作り直してみたら?
Main → RapidShareで落とせるじゃん
Freeのほうで制限越えたのか落とせなくなった。
721 :
名無し~3.EXE :2006/09/21(木) 18:50:42 ID:JALj7y74
Rapidshareって時間おけば落とせるようになるだろ 少し待て
一定量使ったら金払わんと30日間はダウンロードさせへん、だって。
Σ(;゚∀゚) IPアドレス変わったらどうすんだよ
何を削ったせいなのかわからんが、シャットダウンするときに「コンピュータの電源を切ることができます」って表示が出て いちいち電源ボタン押さないとシャットダウンできなくなってしまった ネットに載ってる治し方をやってみても直らないし
Rapidshareの使い方も知らんのか? 一度ダウンロードしたらクッキーの削除とIPアドレスの変更でおk
>>725 マジっすか。どもども。
しかし面倒くさいな。
>>726 そうでもないよ
IPの変更が会社によって色々あるみたいだが
オレはアッカだからブラウザから切断で直ぐに変更される
下手なRapidshare用のクラックツールより便利
串とか通せるかな?遅くなるけど。 というか転送量越えたことないな
>>727 俺もアッカだけど
ブラウザからモデム管理開いて、PPP切断→接続やると変わる。
>>724 COM+ もしくは DCOM
COM+ の説明に、「電源イベントの通知を〜なんとか」って書いてあるだろ?
System Event Notification とかも削れるように書いてあるところが
多いが、イベントログが真っ赤っかになるし、削っても大してパフォーマンス
変わらないので、残した方がいい。
FAX使わないならイベントログも削除すればよろし
イベントログは必要側サービスといわれているが
ログなんか取ってもどうせ役に立たないって。見ても わけわかんないし。記録やめればその分速くなるんじゃない?
COM+消す(COM+と関係在るSENも)とイベントログにVSSで真っ赤になる。 これが嫌なら消さない方が良い。
COM+(Event SystemとSystem Application)とSystem Event Notification=連動性在り Performance Logs and AlertsもCOM+と関連性在り Network DDEはClip Bookと関連性在り Event LogはWindows Updateと関連性在り Fast User Switching CompatibilityはTerminal Servicesと関連性在り
Volume Shadow Copy消しても関連ファイルのvssapi.dllは消せない。 強制削除(Spybot S&Dの粉砕などを使用)すると、イベントログにエラーが出る。 エラーでても使えれば良いやって人は上記の関連するサービスを順に削除すればいいんじゃないか?
COM+消したからSystem Event Notificationも消そう COM+消したし、他のソフトで代用出切るからPerformance Logs and Alertsも消そう Clip Bookなんて要らないからNetwork DDE消しちゃえ Norton使ってないからTerminal Services消そう、ついでに連動性在るFast User Swiching Compatibilityも消し DHCPはじか打ちしてるのでイラネからDHCPサービスは消す って具合に。
よくわからんけどお勧め設定とかあるのかい?
ログ見ないし、Windows Updateは手動って人は Cryptographic Services DCOM Server Process Launcher Logical Disk Manager Logical Disk Manager Administrative Service Network Connections Plug and Play Remote Procedure Call (RPC) Shell Hardware Detection Windows Audio Windows Installer Windows Management Instrumentation これで十分かな。
DNS Clientは停止または消してると、ソフト自体が探しに行くらしいから繋がる事は繋がるらしいが・・・(消した経験無し)
ログ見ないし、Windows Updateは手動って人は Application Management Cryptographic Services DCOM Server Process Launcher Logical Disk Manager Logical Disk Manager Administrative Service Network Connections Plug and Play Remote Procedure Call (RPC) Shell Hardware Detection Windows Audio Windows Installer Windows Management Instrumentation これで十分かな。 Application Management忘れてた。Windows関連のインストール・アンインストールに必要らしい。
再度訂正 消しても良いファイルサイトには DHCP Clientを削除すると、Network Connectionsサービス、Wireless Zero Configurationサービスも同時に使えなくなる。 ルータ利用時以外は残しておくこと。 だと。
744 :
名無し~3.EXE :2006/09/22(金) 11:17:26 ID:i2HsaoOp
>ルータ利用時以外は残しておくこと。 自分でIP設定すれば不要だよヴァ〜〜〜〜〜〜カ
Windows Management Instrumentationは強引に消せるが、一度しか消した事が無い。(その時は深刻な 不具合は経験しなかった) SP2のService Senterと Windows Firewall/Internet Connection Sharingに必要らしい。 この2つを削っているならば消せるかもしれない。 Black Viper氏が言うには、消せることは消せるが、将来必要とするアプリが出てくるかもしれないので停止 するのはお勧めしないだって。
>>740 モニタしてみたけど、やっぱり各プロセスが自前で名前解決してるっぽい。
ただ、そうなるとPFWのDNSルールも個別に作ることになるので、素直に
svchost(DNS Client)にまかせた方がよさそう…。
DNS Client は、セキュリティ的にはザルだって話もよく聞くんだけど、
めんどくさい。
てか、
Logical Disk Manager
Logical Disk Manager Administrative Service
Shell Hardware Detection
この三つもいらなくないか?上ふたつはHDD構成なんぞ変えないし、
自動再生なんか百害あって一利なしだし。
Windows Management Instrumentation消したことがあるが、 Intel製のLANドライバーのインストーラーに怒られて終了した。 まあデバイスマネージャーからinf指定すりゃいいんだろうけど。
インストーラって楽なだけで、基本的にはなくてもいけるんだよな。 適切な場合に適切なファイルを置いて、適切な値のレジストリキーを 作ればいいだけで。激しくめんどくさいけど。
自動にしてるのは
>>741 と大体一緒だ。あとThemesとHIDとか(必要だから)。
Application Managementは無効にしてても問題起きた事無い。
Security Accounts Managerは要らないのですか?
SAM と Protected Storage、 このふたつは未だに何やってるか分からん。 海外サイトでも残す派と削る派がまちまちで。
Security Accounts Manager止めてるとWindows Updateサイトでエラー出る。 Updateしない時は止めてるけどね。(特に不具合無い)
Security Accounts Manager Like Protected Storage, it saves profile and security information for local users. This service is required for IIS Admin. If you have ever used the Group Policy Editor (gpedit.msc) to modify your settings, you need to keep this service running; otherwise, your modifications will not apply. For "Safe" configurations, place this into automatic. Default XP Home: Automatic Default XP Pro: Automatic Safe Setting: Automatic Service name (registry): SamSs Dependencies: What service Security Accounts Manager needs to function properly: Remote Procedure Call (RPC) What other services require Security Accounts Manager to function properly: 依存関係 Distributed Transaction Coordinator Message Queuing Message Queuing Triggers IIS Admin FTP Publishing * Simple Mail Transport Protocol (SMTP) World Wide Web Publishing * だって。
>>743 俺はちゃんと使えてるな。
ちなみに今起動してるサービスは下のやつだけ
DCOM Server Process Launcher
Plug and Play
Remote Procedure Call (RPC)
Security Accounts Manager
Windows Audio
Wireless Zero Configuration
余りやりすぎると、シンプルで早くはなるが 激しく面倒なOSになるのが問題だ
リソースもかなり余裕がでてきたしなあ 究極の命題だわな
使わない機能だけを消すのがいいね
俺は結局SPやらホットフィックスを入れて無人インストールにするだけにした
あるある
たびたびすまんが windows2000でお勧め設定ってあるのかな?XPと同じなのかな?
vistaの開発・販売もいいが、そろそろxpのhotfixなどをまとめて、 sp3を出せ と切望するのは私だけ?
そういや、XPSP2のhotfixって今何個なんだろ。 x64XPの俺は数えたら63個あった(差し替え可能な古いのは除く)
>>760 来年の後半らしいね、出るとしても。
>>761 セキュリティ関係だけで63個?
x86版でセキュリティ以外の物も含めると120〜130くらいあった・・・
SRP1でもいいから出してほしいな
>>761 今月の入れて69だった
うぷだてであと(入れる気無いやつ)3-4つ出てくると思う
>>762 落とせる奴は全て落とし、差し替え可能なのは差し替えるで63個
#正確には2003用だが入るのが2個あるんで、65個
他、WMP関連が2個とNetFX関連が2個
つか120って・・・・・・
>>764 WUモノだけなら思ったより無いね<69
>>765 本当にありすぎだよね。
その上非公開パッチが16個程度あるから早く出してほしい。
DHCP Client 消すと ニンテンドーDSのWi-fi用にPC接続USBタイプの受信機使ってる場合 使えなくなるらしい まぁ少数派だろうが
>>766 2G超メモリで休止状態から復帰できなくなる不具合の
パッチとか貴重だよね。
ところで、統合するhotfixってどうやって判断してる? 残すコンポーネントやハードウェア構成でも微妙に変わってくるから難しい。
>>769 修正内容見て
例えばメッセ入れてないからイラネとか
それ以外ないような
それ一個一個やっていくの?めんどくさ…
HFSLIPで統合してから削ればいいんとちゃう?
>>769 nLiteでもhotfix統合→不要コンポーネント削除の順だから
全然悩む事なんか無いと今まで思ってマスタ。
>>769 パッチ内容を確認するのが面倒だから、すべて統合してから削ってる。
>>770 それだよ、一般公開されてから貴重でも何でも無くなった。
>>774 hotfixも一緒に削れるの?よくわかんね
ダイレクト統合ならパッチが当たった状態のコンポーネントが 削られるから問題ないと思う。 ダイレクト統合できなかったものは、最後に統合されるから ゴミが残りそうな気がするんだけど、どうなんだろ。
hotfixが 1.システムファイル書き換え 2.システムファイル追加 の2種類あるとして、1は問題無いけど、2はちゃんと削れるの?って疑問は確かにある。 ほとんどは1だと思うけど、2の場合ってそもそも有るの?
hotfix って、どんなツールで統合しても結果は同じになるの? SP+メーカーで当てると、インストール中にhotfixをインストールしているようなダイアログが出るんだけど、 nLiteとかで当てると、それが出ない。
781 :
名無し~3.EXE :2006/09/23(土) 19:00:58 ID:Kk1cj6Ga
>>779 SP+メーカーの場合インストールの最中にhotfixをインストールする
nLiteやHFSLIPの場合はシステムファイルを直接horfixのものに置き換えてるんだったっけ
>>781 じゃあ、nLite 使わず HFSLIP つかう意義って何?
HFSLIPの方が事前統合できるHotfixが多い
なるほど、じゃあ hfslip を使った方が、最軽量最短になるってことですね!
使える奴は馬鹿しか無理だけどなw
Qfecheck とかでバイナリ検証までしてる人いる?
>>778 kb897338、kb914440、kb909520、kb918093
ここら辺かね。他にもたくさん有るだろうけど。
>>789 バイナリ検証ってどういったもの?
792 :
名無し~3.EXE :2006/09/24(日) 11:19:58 ID:o+UkXyoS
the file pci.sys is corrupted こんなんが出て止まった
そういえば、結構前にminilogonとかいうのがはやってた気がするんだけど、あれってもう流行ってないのか?
>>793 この無駄にユーザー権限のいるOSに
そんなユ−ザー概念すらないもんが
役立つと思ってか
無駄にユーザー権限のいるって・・・ 他のOS使ったことあんのかよ
>>795 「絶対に」管理者権限をむやみやたらに
必要とするOSが他にそんなあるというのか?
日本語でOK
>>796 無いよね。Windowsで制限ユーザーを常用とするのは結構つらい。
やっぱminilogonを常習的に使うって言うのは無理なのかな
>>799 PEですべてやりたいことができるのなら
問題ないだろ
Parasite Eve
「Tweak」セクションを見てたら頭痛くなってきた…。わけわからん。
左様でございますか
そんなわけないやろー
SFCを無効にするのって、インストール中だけ? 有効にしても無効にしても、wfps10.exe っていうツールで調べると 有効になってるんだけど。
左様でございますか
ぬるぽ
が
1.2b kita
マジでキテタ 今作り終わってインスコしようと思ってたのに・・・
どうせ毎月作るし
changelogの new: CPU Intel, AMD, Crusoe ってたぶん、HotfixをOSインスト時に一緒にインストみたいに、 CPUドライバもOSインスト時にインストってことだろうな。 Win2k使いの俺としては、2kでもCPUドライバ使いたいんだが、なんとかならんかな。 OSの対応まで含めてw
v1.2 Beta changelog ■general new: XP Media Center edition support new: Desktop Themes integration new: User accounts unattended setup new: Merge Cabinets option new: Burning ISO on CD/DVD new: Remove duplicate files option new: Unattended nLite processing with switches new: Prompt repair Unattended mode update: Moved Patches to the Options page, Services to Tweaks update: Windows 2003 (x86 and x64) SP2 beta compatibility update: Internet Explorer 7 RC1 and KB921398, KB914798, KB840374, KB897338... integration update: Services config, only changed states applied, added new ones fix: Textmode 64bit driver integration (VIA RAID, NVRAID, Intel Promise RAID...) fix: Driver integration in multiple sessions (was missing files sometimes)
■components new: Extensible Storage Engine (Esent97) new: Visual Basic Scripting support new: Comtrol Test Terminal Program new: Format drive support (separated from Floppy support) new: Serial Pen Tablet new: IBM PS/2 TrackPoint new: ALI 1535 SMBus Host Controller new: CPU Intel, AMD, Crusoe new: Blaster/Nachi removal tool new: Cluster service (win2k3) new: Terminal Server Licensing (win2k3) new: POP3 Service (win2k3) new: AGP filters new: AMD IDE Controller (Win2k3+) new: File and Print Services for Macintosh (Win2k3) update: Ethernet drivers update: Jet Database Engine update: Terminal Services for Win2k3 update: Wireless Service for Win2k3 update: BITS, now removes Win2k3 BITS Server Extensions fix: Help (while installing printer missing help files)
うわああああああああああああああああああああ
nlite + SPメーカー って、意味なし??
>>Finally all that was planned is finished. もしかするとこの1.2が最終バージョンか?
あとはバグFixぐらいだろうね
帰ってきやがった!!
UIもびみょーに変わってるな
〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ: i\:::::..::. l::.. |::j;ィ|' |:. l > \ / /:::::::/7|::::: l::/ ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::. |メ´ l \\ ┏┓ ┏━━┓ ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ X´;ィ=≠く リ : |\\ .:\! ┏━┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、 "f〃下:ハ>|::::: |、 \\ l ┃ ┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.| |rヘ::j.リ '゙ |::::: l、} lヽ/;━━┓┃ ┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐' , ゝ‐-' |:::: l_ノ::.|: |: l: | ┃┃ ┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f` _____ ,':::: ハ:::. l:: |: l: |━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ ∨ リ /:::: /:: /::: l: l: | ┏━┓ ┗┛ ┗┛ ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\ / ,. ィ/:::: /:: /:::: /:/l:リ ┗━┛ \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ fヽ、 ー ' イ |: /::: イ:: /\/ノ リ X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l >ー< 〃:/ l:: / /\ < \\::::j リ \V l_`ヽ x‐/イ |〃 / /
手動インスコ削除のバグ直ってるか検証しとけよ
直ってた
>>812 見ると対応ハードから
それら削るぽいのあるから違うくさい
手動インスコは"LanguageGroup = 7"でOKじゃねぇの? これでXだったためしがないんだけど。 それより、ISOからかソース残して作成してくれよ!と思わないか?コピーめんどい。 あと、効くか効かんか判らんTweaksあたりがウザい。 結局cmdlines.txtで実行してるよ。
>>825 手動インスコは"LanguageGroup = 7" 「削除」 でOKじゃねぇの?
いや、追加だよ。
うちでは [Language = 0411] が無いと必ずwin32k.sysエラーになったな(XPSP2Home)。 [Language = 0411] さえあれば [LanguageGroup = 7] が有っても無くてもエラーにはならなかった。 v1.2も出たことだし、もう一度確認してみよう。
KB925486 きたね。作り直さなきゃ…。
●"Unattend Setup"を適用のインストール途中で win32k.sysで青画面(ブルー スクリーン)の対策方法 WINNT.SIFの [RegionalSettings] ←この行を探して LanguageGroup = 7 ←この行を削除する
831 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 16:29:02 ID:LM4bX4Mr
削る削らないというか、 [RegionalSettings] の項目には Language = 0411 だけになってればいい
>825 >結局cmdlines.txtで実行してるよ。 どういう意味?
インストール後に自分で作った.regとかを自動で当ててるんじゃないの
nLiteでWindowsファイヤーウォールを削除したハズがコントロールパネルに 存在しているんですがこれって設定ミスで削除されてないってことなのかな?
俺なんてサービスのautoupdateやBITSを消したはずなのに、なぜかいるし。 コンポーネント削除時に出る保護するってのにチェックもいれてないし、 ini見てもちゃんと書かれてる。ちなみにnLite-1.2b。 このソフトいい加減だろ
今頃気づいたのですか・・・
度重なる適当なバージョンアップで統合できなくなりました。
オーノーだズラ・・・
おめえもう駄目ズラ
レジストすれば統合できるようになるけど
1.2b の fullunattended - Users で、 「ドメイン管理者」がユーザ名のことだとして、「名前」ってのは FullName のこと?空欄にできない上(当たり前か)に、入れると それが Administrator のフルネームにまでなっちゃって最悪なんだけど。
こんなことに時間かけるんだったら 何もしないほうがいいな。
趣味なもんで
生涯現役だもんで。
847 :
名無し~3.EXE :2006/10/01(日) 17:50:56 ID:LcNGM3Qy
age
一番右にあるi386フォルダの中身次第
右の画像を見る限りでは、普通のインストールディスクと同じ構成だよね。 多分いけるんじゃないの? あとnliteを使って軽量するなら、インストール時のプロダクトキーは自分で調べる必要あり。
pcのうらに張ってあるシールのキーとは別だっけ
i386のsetupp.iniのなかの Pid=51873000<この数字はいろいろあるかも の末尾3桁を270にすればOK HFSLIP使いなら改変後FIXフォルダに入れとくとか 自分はこれをやるかわりにwinnt.sif作ってない。
追記
ごめんなさい
>>852 はWin2kでの話でした。
XPのひとはこれだけだと失敗すると思う
(C**pfileを準備することになる)
まぁ、OS買ってはいるのですが毎回尻入れるのがめんどくさい
そしてnliteでwinnt.sif作るとなぜか必ずエラーを吐いてインストールできない
ということなのでこうしてます。
>>851 PCに貼って有るキーと、実際のインストールに使われているキー(SLP用のキー)は違うものだよ。
前者は、PC各々に違うキーが貼られているのに対して、後者はメーカー製PCの全てに同じキーが使われている。
SIW等で確認してみれば分かるかと。
いやだから別だっていってんじゃん。 詳しく説明しろなんて誰もいっとらん(笑)
おい、今まさに作り終えたのに nLite 1.2 RCってなんだよこら
視覚効果設定がまったく効かん
古い言語ファイル使ってない?
* v1.2 RC fix: Verify burned files fix: Desktop Theme integration when only one .theme file integrated fix: Desktop Theme import 'InvalidArgument' error fix: Cluster service removal was breaking Windows 2003 Enterprise edition fix: Windows 2000 command prompt tweak title fix: Proper burner selection with multiple drives fix: Tweak: 'Remove Help and Support' from start menu was missing fix: Services showing after removed fix: ISO page crash if no recording device in the machine fix: Mouse cursors leftovers if removed fix: Domain Group User and Password textbox disabled fix: NTFS.SYS boot error if more than one SP and merged fix: Windows 2000 Update Rollup 1 integration update: 16-bit support component not needed for DirectX install update: Allowed asterisk for Computer Name update: Direct integration for KB918899 non-English update: Printer Support compatibility now protects Smart Cards component
>>857 俺なんてリカバリ終えて、環境を元に戻し終わったとこだぜ?
何か問題あるの?
作り直せばいいじゃん。
865 :
名無し~3.EXE :2006/10/04(水) 12:06:17 ID:y5VGBh80
Hotfixを統合すると I386内の”SP2.CAB”と”DRIVER.CAB”が 大きくなっているならまだしも、随分と小さくなってるんですよ どういった処理なんですかねぇ(^^;
Windows Unattended CD Creatorみたいに intel SATA AHCI/Raid Driverも統合出来るにようになってくれ。
視覚効果の設定は環境依存かな ウチもだめだ
869 :
名無し~3.EXE :2006/10/04(水) 17:38:33 ID:EtvZgnBo
公式のDownload全然できねぇ・・・ download mirror1 mirror2 mirror3 のとこ どれだけDownloadクリックしてもダウンロードページのURLに戻される・・・ ミラーは全部エラー出るし・・・ なんでだ? ファイルの直リンURLをIrvineに放り込んでも無理だったし・・・
成功したインスコCD一枚あればいいだろ。 バージョンごとに作っては再インスコしてんの?w
>>869 つ リファラ
もしくは、君には使って欲しくないってことじゃない。
>>870 語尾に「w」を付けんなイラつくんだよボケが
調子こいてんじゃねーマジ殺すぞ
w w w \ 彡 彡 w ', ', \ 彡'' ', ', \, ブーン w ' ' , '(^へ /⌒ヽ w ノノ ' ' < ( ^ω^)_ ))) i ! ヽ、lーl lっi──── 、 、 l=∞= i ̄` ' ' , 、 、 〈O;;;;;;;,,〉 '_ ' , wwwwwww ..........、......................し'...............-....wwwwwwww'
IEコア抜くとアクティベーションに障害が出るらしいけど、認証できなくなっちゃうの?
VL版だとアクチなんかいらないから無問題。
>>868 Administratorだと効いてる
Administratorだけど効かない
効かない、その他のTweaksも効かないのがある 結論 > cmdlines.txtかHIVEファイル直接編集する
>>879 書き忘れたけど、どっちみちnLiteのTweaksでは足りないからね。
フォルダタスク非表示なんかも利かないね。 まぁ、ずっとオリジナルregでやってるからいいけど。 nLiteがカバーしてないのもあるし。
Admin権限もってる垢じゃないぞ?
どちらにせよ、Administratorだけで有効でもしょうがないね。
http://pc.gban.jp/?p=6492.png Windows 2000 SP4にHFSLIPでHotfix統合しnLite1.2で削ったものです。
SVCPACKにてWMP9をインストールしているのですが、その後このようなエラーが出てしまいます。
どなたか原因分かる方いますか?
あと表示される文字がところどころ抜けるのは何でしたっけ?
Windows 2000 SP4にHFSLIPでHotfix DX9 WMP9等統合しnLite1.2で削ってるけど、 こんなの出たことないな
そうですか・・ ちなみにhfslipでhotfix以外にDX9、IE6SP1も統合しています。 おとなしくログオン後のスクリプトでWMPインスコしようかな・・
>879 > 効かない、その他のTweaksも効かないのがある > 結論 > cmdlines.txtかHIVEファイル直接編集する この件に関して詳しいところ教えてください。ググってもある程度フォルダ名称とか理解してる人向け の所しかみつからなかったです><
>>886 なんか余計なモンけずったんじゃないの。
それとHFSLIPのSupport forumにhfslip-1.0b-61004bってのあるから使ってみたら(mpsetup.exeをHFに)
>889 おっ、そんなの上がってたんですか ありがとうございます!
891 :
名無し~3.EXE :2006/10/06(金) 13:38:26 ID:PU/XUnDt
Windows 2000 Pro SP4上で .NET Framework Lite 2.0 R3を入れて nLite v1.2 RC Selfextracting archive版のnLite.exeを実行したところ、 --------------------------- nLite.exe - Application Error --------------------------- Application has generated an exception that could not be handled. Process ID=0x350 (848), Thread ID=0x384 (900). と出て起動できないのですがどうすればいいのでしょうか。
892 :
891 :2006/10/06(金) 14:03:52 ID:PU/XUnDt
nLite v1.2 RC Installer版でも同様の結果でした。 nLite v1.2 RCと.NET Framework Lite 2.0 R3のインストール先は同一ディレクトリです。
俺もWin2000sp4だけど、それ出たね。 前作ったときは使えてたんだけど、その時はXPで作ってたきもする・・・ しかたないのでfull版の.NETを入れた。 インストールに時間かかってウザイけど、nlite作ったら消してしまえばいいんだし。
ワラタ
289 :名無し~3.EXE :2005/09/10(土) 14:46:26 ID:ZDqb0dxA
Alternative Runtimes for nLiteいれてもエンジンエラーがでて起動しねーし。
なにこのごみアプリ
290 :名無し~3.EXE :2005/09/10(土) 14:53:20 ID:ZDqb0dxA
Fatal Executaion Engine Error
291 :名無し~3.EXE [sage] :2005/09/10(土) 14:54:28 ID:vxxY5k5Z
コマンドプロトコルを開いて format c:
292 :名無し~3.EXE :2005/09/10(土) 14:54:34 ID:ZDqb0dxA
うぜーなこのゴミアプリ。
テンプレのサイトも役立たずだし。やめちまえよ。
しょせんフリーのゴミアプリはこんなもんか。
293 :名無し~3.EXE :2005/09/10(土) 14:56:07 ID:ZDqb0dxA
>>291 おまえnlite使ってるクセにwin9xでも使ってるんですか?
2kやXPはc:に入っているとは限りませんよ(pugya
294 :名無し~3.EXE [sage] :2005/09/10(土) 14:57:09 ID:VytjESP9
おーおー、馬鹿が真っ赤で必死だな。
>>893 Full版を入れたら起動しました。ありがとう。
俺もそれ前なったんだよね。Lite入れてもエラーで起動しないの。 でもこの前やったらできた。運だな。
898 :
884 :2006/10/06(金) 15:59:48 ID:iB0oEZ2e
>889 hfslip-1.0b-61004bでやったらエラー吐かなくなりました! しかもWin2000でWMP9をダイレクト統合できるって感動です。
>>893 おれもなったよ。
結局full版入れた。
ちゃんと計画立ててやってる? エラーが起きたなら、違うパターンを試すとか試行錯誤してる? 漫然とやっても解決しないよ。
ご利用は計画的に
できる能あるなら低スするな
日本語でおk
と、釣られましたとさ
905 :
903 :2006/10/07(土) 22:43:02 ID:wdIl0JNn
“冥界邪神逆爆釣術(ダークネスアッパーフィッシング)”完了
中国語でおk
GeodeNX如果?好 地母板揄チ天謝
増設したHDDからクリンインスコしてる人いる?
OEM版で、OOBE(最初の青いウィザード)に 必要なのはどのコンポーネントor設定?
オプションの、 SFC (Windows ファイル保護 [WFP]) システムファイルとシステムフォルダの削除/置換の対する自動回復機能を無効にします。 これはインストール作業中と完了後の SFC を無効にしてインストール作業時間を劇的に 削減させます。 って、「無効にします」だから、これを無効にしたら結局 SFC は有効になるってこと??
無効でSFC無効
nLite使うと何か残る
無人インストールのユーザータブの「ユーザ名」と「名前」って何が違うんだ?
その質問はフォーラムでも上がってた。
どちらかは使用者の名前じゃないかな? システムのとこにあるやつ
今一番安定してるのって 1.0 RC5?
>>916 1.2 RCも別段安定はしてるけど
タスクを消すとコンパネにゴミが残るな
nLite 1.2 RCのどこが不安定なのか説明よろ
ちんぽw
全自動の無人インストールで、利用者名が Administratorのフルネームになるのは仕様?
XP+SP1のCDからSP2統合の作れるんですか?
作れるよ。 でもHotfixも追加して削ったりしないならHFSLIPの方がいいよ
例えばWMP10を統合したXPSP2からnliteでWMP10を削ることもできる
例えばクラシックセットアップ画面の小窓をものすごく幅狭にすることもできる
あれはVirtualでしか再現できなかった
昨日から使い始めたんですがMFCのDLLとか.netframeworkを統合できます? あとは普通のアプリケーションとか。 なんとなく出来そうにない感じではあるけど一応確認。
できる
ども、winnt.sifをいじるんですね。 書き方とファイルをどこに突っ込めばいいのかがよくわからないので調べてみます ありがとうございました
インフィニティジャスティスファイナルカオスディメンションhotfixリスト-パーフェクトエディションください
(V)( *∀*)(V)
932 :
名無し~3.EXE :2006/10/10(火) 19:03:07 ID:NMEtYIR1
セットアップはうまくいくんだけどなぜかログインできない。 設定したパスワードを入力してもエラーが出てしまう。 WINNT.SIFに問題があるのかと思ってsetupmgr.exeを使って作ったWINNT.SIFでも同様だ。 ついでに、WINNT.SIFを消した物CDも作ったがこれはインストール中にwin32k.sysエラーが出てしまう。 なぜだ・・・。 原因わかりそうな人お願いします
無人インストールの設定あたりじゃねーか? とりあえず環境さらして。
934 :
名無し~3.EXE :2006/10/10(火) 21:58:03 ID:NMEtYIR1
XPSP2にHFなどをhfslipで統合のちにnliteで削ってる。 いま、手動セットアップを残したものと、アカウントのパターンを増やしたものを作ってる。 実機でで実験してくるよ! PCはCPUセレ1.7 メモリ256 NECバリュースターL 3004D1Tってやつ。
Vmware 使えよ
重過ぎ
937 :
名無し~3.EXE :2006/10/11(水) 03:16:21 ID:6GD569nj
相変わらずAdmi〜ではログオンできないが、ユーザー名とPassを1にしたらどういうわけか炉イオンできた
あー、その現象俺も前にあったなぁ。 いつの間にか解決したけど。 手打ちだと入れるんだよね。
939 :
名無し~3.EXE :2006/10/11(水) 07:58:11 ID:TFwQI0ah
>>932 >>934 >>937 です。
>>935 俺の低スペックじゃ重すぎます!
で、相変わらずログオンできない現象が続いているので、
ユーザ名と名前をtinnko、Passをpenisにして自動ログオンに設定した。
原因は不明です。前作ったときはこんなことなかったのになぁ。
テストもかねて削って300Mまで減らしてみた。今のところ不具合なく快適。
>>ユーザ名と名前をtinnko、Passをpenisにして自動ログオンに設定した。 passをmankoにしなかったのが原因。
941 :
名無し~3.EXE :2006/10/11(水) 08:09:58 ID:TFwQI0ah
二十歳を目前にして童貞の俺には「manko」を使う資格はないと思うんだ。
942 :
名無し~3.EXE :2006/10/11(水) 08:50:23 ID:TFwQI0ah
Tweaksの半分くらいが適用されてない気がする。
OSはXP HOME? 俺のXP HOMEもそうだった。 >658見てPro化したらパスワードで引っかからなくなった。 ちなみにWindows UpdateではHOMEとして認識されてた。
944 :
名無し~3.EXE :2006/10/11(水) 11:01:27 ID:BU7sCn9p
>>943 ご名答です。OSはXP HOME SP2
>>685 次にこのソフトを使ってブートセクターを抜き出します。
BBIE - Bart's Boot Image Extractor
ここの意味がよくわからないのですが詳しくお願いできませんか?
945 :
名無し~3.EXE :2006/10/11(水) 11:23:33 ID:BU7sCn9p
すいませんなんでもないです・・・。
nLiteで削る→pro化→iso化でいけるよ
OOBEINFO.INIでアカ作ってやれば問題ないはず [UserInfo] Identity001=manko みたいにあとは調べれ
>685(・∀・)イイんだけど
もともとHomeのCDに入ってないグループポリシーとか
ファイル持ってきたらインストールされて使えるんだろうか?
>>944 >>937 nLite云々の前にHomeじゃ(通常モードで)Admi〜ではログオンできないYO
950 :
950? :2006/10/11(水) 20:57:45 ID:9SpC+H8F
たぶん>658の間違いじゃね?
というかスレタイ変えちゃったのね。
これはこれで厨よけになっていいんじゃない?
質問なんですが nliteで作ったCDってどのタイミングで使えばいいんですか? 初めてクリーンインストールしたんですが PC付属のリカバリCDを使ってそのままやってたら終わってしまいました
(゚д゚)
釣れるかね?
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
ume
梅
梅
梅
梅
梅
梅
梅
海
木毎
木苺
海胆
木毎
生き埋め
992 :
名無し~3.EXE :2006/10/12(木) 17:56:01 ID:9AT5t9jk
埋めますよ?
久米
995 :
名無し~3.EXE :2006/10/12(木) 18:24:15 ID:9AT5t9jk
埋めるということがどういうことか見せてやるぜ!!!
996 :
名無し~3.EXE :2006/10/12(木) 18:24:22 ID:9AT5t9jk
梅
997 :
名無し~3.EXE :2006/10/12(木) 18:24:23 ID:9AT5t9jk
梅
998 :
名無し~3.EXE :2006/10/12(木) 18:24:24 ID:9AT5t9jk
梅
999 :
名無し~3.EXE :2006/10/12(木) 18:24:26 ID:9AT5t9jk
梅
1000 :
名無し~3.EXE :2006/10/12(木) 18:24:27 ID:9AT5t9jk
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。