初心者〜管理者まで必読!コマンドライン(DOS Pt.5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
354名無し~3.EXE
以下ようなバッチファイルを作成したいのです。

1.インターネットエクスプローラーを開く。
この時にホームページをhttp://www.yahoo.co.jp/
に設定しておいたとすると、このページが立ち上がったところで、
「ENTERキー」を叩くとhttp://search.yahoo.co.jp/
に辿り着きます。

今回は、この「ENTERキー」を叩く、部分をファイルに入れてしまって、
バッチファイルを開くだけで、http://search.yahoo.co.jp/
に辿り着くものを作成したいのですが、ホームページは
http://www.yahoo.co.jp/のままで変えないとすると
どのように書いたらよろしいでしょうか?


@echo off

"C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE"

このあとにはなんと付け加えたらよいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
355名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 23:20:00 ID:8yxluHxk
バッチファイルでは無理
356名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 23:21:46 ID:ZY+1jLO8
通常使用するブラウザがIEなら

start http://search.yahoo.co.jp/

でいいのではないでしょうか。
357名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 23:33:07 ID:3R+cY6NI
IEが通常使用するブラウザで無かったら、
"C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" "http://search.yahoo.co.jp/"
358354:2006/11/04(土) 23:41:33 ID:USOpz/32
皆様、ありがとうございます。
『「ENTERキー」を叩く』という動作自体をbatファイルの中に書き込む
ことは不可能でしょうか?
もしこれが不可能だとすると、他にどんな方法が考えられますか?
お願いします。
359名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 23:42:49 ID:NCf7BNdE
まぁ、中を取って、
start IEXPLORE.EXE "http://search.yahoo.co.jp/"
がよいかと。。。
360名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 23:44:14 ID:h4oF94Gt
>>358
JavaScript/Bookmarklet
361名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 23:45:03 ID:h4oF94Gt
URLに " " は要らんよ
362名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 23:51:08 ID:NCf7BNdE
試してないけど、こんなのでどう?
MSHTA.EXE vbscript:Execute("CreateObject(""WScript.Shell"").SendKeys ""{ENTER}"":close:")
363名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 00:59:50 ID:ERnKg4ol
どうしてもbatでEnterを打たせたかったら
なにかフリーソフトを用意して、それをbatから呼び出すとか

普通に>>356-357みたく直接開けばいい話だと思うが
364354:2006/11/05(日) 01:13:52 ID:RCi+n/90
すみません、お騒がせしました。
WSHを使えばすむ話でした。

Set WshShell=Wscript.CreateObject("Wscript.Shell")
WshShell.Run"IEXPLORE.EXE"
WScript.Sleep(4000)
WshShell.SendKeys("{ENTER}")