Sleipnir Part134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
カスタマイズ性に優れた上級者向けタブブラウザ Sleipnir のスレッドです。
1.66は開発停止。2.30は正式版が公開中。
次スレは必ず>>950の人が「立てます」と宣言をしてから立てて下さい。
それ以外のフライングで建てたスレなどは放置するように。
判断が難しい場合は作者が書き込んだスレが次スレになります。

公式ページ
 ┣2.xx http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/
 ┗1.xx http://sleipnir.pos.to/
オンラインマニュアル(Wiki)
 ┣2.xx http://www.sleipnir-wiki.jp/?マニュアル
 ┗1.xx http://www3.sppd.ne.jp/bugtracker/wiki/?マニュアル (現在閲覧不可)
公式 Sleipnir MAGAZINE
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/magazine/

前スレ
Sleipnir Part133
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1149596360/

関連スレ
Sleipnir スキン・プラグインスレッド 3rd
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1145849638/

※質問や不具合報告は必ず過去ログやオンラインマニュアル(Wiki)のFAQをを検索し、
  OSの種類 と Sleipnirのバージョン を必ず書くこと。
※不具合に関する質問・報告をする時は必ず「ヘルプ|バグレポート」を略さず貼ること。
  2.xxでは必ず常駐ソフト、不具合の起きたURL、使用エンジンを書くこと。
※これらを守らない書き込みは >>1 へ誘導してください。
2名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 11:38:12 ID:uilMwt+p
■ Sleipnir関連リンク(2.xx系統)
┣ Fenrir & Co.
http://www.fenrir.co.jp/
┣ Fenrir & Co. User Community(オフィシャルBBS)
http://community.tabbrowser.jp/
┣ Fenrir & Co. Extensions Center(公式スキン・プラグイン等)
http://extensions.tabbrowser.jp/
┣ Sleipnir Unofficial Extensions Center(非公式スキン・プラグイン等)
http://w5.abcoroti.com/~suec/
┣ Grani ブラウザを乗り換えるという選択(Sleipnirのエントリーモデル)
http://grani.tabbrowser.jp/
┣ 梅田ではたらく社長のblog(泰幸のブログ)
http://blog.excite.co.jp/tabbrowser/
┣ 続 タブブラウザ Sleipnir 開発日記(CTOのブログ)
http://fenrircto.exblog.jp/
┣ 上級者向けタブブラウザ Sleipnir 公式ページ(1.xx系統公式)
http://sleipnir.pos.to/
┣ タブブラウザ Sleipnir オンラインデータベース(1.xx系統Wiki)
http://www.sleipnir-wiki.jp/index.php?FrontPage(エラーのため観覧不可)
┗ Sleipnir Unofficial FAQ(1.xx系統よくある質問)
  http://sleipnirfaq.hp.infoseek.co.jp/
3名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 11:38:42 ID:uilMwt+p
4名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 11:40:04 ID:9QPXk0KI


5名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 11:43:47 ID:MMrDkPHO
>>1
おっつうううう
6泰幸 ★:2006/06/12(月) 11:44:33 ID:???
7名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 11:47:23 ID:xKtnA2hv
あんたも乙
8名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 11:48:36 ID:6yJnj7R0
>>8
9名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 12:15:39 ID:SeSITK8f
>>8
10名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 12:15:51 ID:4S4JkW5y
>>1
>>6も乙
11鼻くそBOY ◆Nhlh2NlNKY :2006/06/12(月) 12:16:01 ID:nSD15IHA
        ___
      / , -‐-、ヽ
     .| ノノ ノ ヽ.lノ
     .(^リ ・‐.〈・‐|
      し.〈:;;:r、_〉;;:〉
      |.  ヒユ.|
      | \___|
     ./\   |
12名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 12:53:27 ID:rtFwYb4a
本体どうした?
portable?
grani?

この作者ばかなん?
13名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 12:56:39 ID:/vct1YDG
だとよw
14名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 12:59:27 ID:CKHqJ0Yf
X-Day は明日?
15名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 13:18:34 ID:xKtnA2hv
明言しないの?
16名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 13:59:33 ID:cNbU957f
↓ばか
17名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 14:19:08 ID:qdbuyb7J
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 14:35:14 ID:dwIyDLYT
↑かば
19名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 15:30:43 ID:DsCRwbeo
ハマジュンが高校生だったころ、ある番組で膣内洗浄の体験をさせられたことがある。
テレビカメラの前で膣に液体を注入するという…。
はまじゅんは放映しないことを要望したそうだが、このときの(あの状況では誰もがそう思うだろう)「オナニーしたい」という何気ない一言が、おもしろおかしく放映されてしまった。
そんなことがあって、今でも掲示板で、はまじゅんにオナニーだなんだと、心ない言葉をかけるヤツがいる。
大体、未成年の女性にテレビカメラの前で、あんなことをさせるテレビ局の見識を疑うし、人を嘲笑って楽しむような番組をつくるから、日本からイジメがなくならない。
番組のために体をはってがんばるはまじゅんは、本当にエライ!!
20名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 15:31:59 ID:Yvs8azaV
,、i`ヽ                       ,r‐'ァ
`ヽ::                      '::
  ヽ ヽ          ,一-、     / /
   ヽ \       / ̄ l      / /
    ヽ  ヽ     ■■-っ  ,,/  ,
     ヽ  ` ー 、.,, ´∀`/ュ_, - '   r'     フォーーーーーーー!!
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
21名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 15:40:14 ID:R/s8dcqa
>>1
>>6
22名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 15:40:19 ID:G31SrtBU
Sleipnir2初心者です。

送出データで下記のようになりますが、偽装するにはどうすればよいのでしょうか?
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.xxxx; .NET CLR 2.0.xxxxx) Sleipnir/2.40b1

下記のようにできればよいのですが。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
23名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 15:42:37 ID:o0e7OBaF
>>22
Sleipnir 初心者質問スレ Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1147424227/
24名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 15:43:01 ID:dwIyDLYT
25名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 15:43:57 ID:o0e7OBaF
ちょ、タイトル紛らわしすぎ
26名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 15:52:28 ID:2klTUwIu
飛びついてしまった。。。
リリース速報とつけとけ、てけてけ。
27名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 16:12:47 ID:4Rbtyh3/
近日中か。のびのびになるかな。
28名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 16:22:10 ID:kLsT+gAl
ストーリー:
40歳になるアンディは、おもちゃとゲームに囲まれて平穏な日々を送っていた。
ところが、ふとしたきっかけでヴァージンであることが知られてしまう。
そこから、仲間たちによるアンディへの"教育"が始まった。
ネットでポーカーをしたことはあるけれど、皆でテーブルを囲んだことはない。
フィギュアを愛しているけれど、本物の女性の胸に触ったことはない。
そんな彼の前に現れたのが、大きな愛情で包んでくれる女性、トリシュだった。
感じたことのないドキドキ、初めてのワクワク
――アンディは"ひと皮むけた"男になれるのか!?

【映画】遅くて何が悪い!全米興収1億ドル突破「40歳の童貞男」日本公開決定[06/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150084549/l100
29名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 16:42:17 ID:rsrHGVUD
>>24
これ書いて(期待感煽ってる)おいて明日リリースできないと
馬鹿ジャン
彼は予定とか報告しないほうがよいとおもふ
30名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 16:44:14 ID:f+uZTWDQ
明日リリースとは書いてないんだが
31名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 16:45:51 ID:3cHWwVNa
ん?ひさぶりに来てみたんだけど、近日中にバージョンUPすんの?
今回の目玉はなになに??
32名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 16:47:52 ID:IgZSFJGx
これでも見て落ち着け

http://tokyo.cool.ne.jp/cointreau8/
織田真由美 15歳 「私の放課後」 1986年
33名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 16:47:52 ID:4Rbtyh3/
すまっといんすとーら。
34名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:00:16 ID:FJbIlPks
正式版出す前に最終のテスト版は出さないのかな。

以前みたいに正式版出したら強制終了多発→すぐバージョンアップなんてならないかな?
35名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:00:23 ID:uGVkDiz2
sleipnirのコマンドラインスイッチの一覧ってない?
36名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:02:14 ID:ureMgT34
>>35
wikiにあるでしょ
37名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:02:38 ID:rsrHGVUD
>>30
ばかか
期待感
38名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:03:47 ID:SeSITK8f
> 今までのブラウザになかった新機能も追加しています。

そんな餌でモサー
39名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:11:48 ID:VYVzsIXb
>>34
おそらくそうなるでしょうね
作者さん 先にテスト版出してよ
「すみません。差し替えました。」とかもう聞きたくないんで
40名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:12:34 ID:xKtnA2hv
超音波で蚊を寄せ付けないとか?
41名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:13:02 ID:ureMgT34
>>34
2.40bのときもそうだったね
2chでテストするのは些細な修正とかちょっとした新機能だけだね
なんか嫌
42名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:16:09 ID:uGVkDiz2
>>36
一応探したんだけど、見つからない
43名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:21:57 ID:EkoYmSDy
質問スレ池
44名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:23:38 ID:2YVbAmu7
ダウンローダーはどんな感じになるんだろうか
45名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:24:12 ID:jN5oa85l
>>34
Graniもそうだったな
お気に入り削除すると落ちるバグ餅のまま
いきなり正式版だしてた
46名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:25:33 ID:f+uZTWDQ
まあここでテストしてからリリースがいいんだろうけど
それができない事情があるんだろうて
47名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:27:58 ID:SeSITK8f
テスト&リリース
テ  ト   リ  ス
48名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:28:20 ID:rVODffkP
>>47
(;´Д`)ハァハァ
49名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:41:49 ID:yj5x5Fuu
果たして奴は「近日中」の意味を知っているのか…
50名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:46:39 ID:NuUcy4Ro
はっきりと日時言えないなら予定を報告してもあまり意味無いと思うんだが
51名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 17:59:55 ID:/vct1YDG
おまえらwktkしすぎww
52名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:05:36 ID:CBhqtOzs
>プラグインや、スキン等を簡単にインストール・アップデートできるようになります。

え!どこにインストールできるプラグインやスキンがあるの!?
仕様がもう公開されたんですか!!
きっとすごい品揃えなんでしょうね。
53名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:06:56 ID:cNbU957f
まだだよ
54名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:10:53 ID:UbqcFYTR
>52
そんなに全力で頭の悪さを披露しなくてもいいですよ。
55名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:11:11 ID:m/XUh+pt
最近の作者出現率から見て本当にリリースが近いと見た!
今までの傾向から泰幸ってリリース直前によく来るもんね。
56まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/12(月) 18:13:03 ID:eOqsFNrz
>定番 RSS リーダーの Headline-Reader が Sleipnir の一部として
>
>動作するようになります。

これどういうことだろ。プリインスコされてるってこと?
57名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:15:05 ID:NVxEizY9
>>56
mosamosa
58名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:17:22 ID:FJbIlPks
>>56
Headline-Readerプラグインのことでしょ。
59まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/12(月) 18:18:58 ID:eOqsFNrz
あぁ、勘違い
60名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:20:49 ID:N8ggV0zz
>>59

件名:mosa
本文:mosamosa
61名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:27:56 ID:ka5uVgMm
Windowsの次の修正パッチでActiveXの挙動変更修正が解除されちゃうわけだが
ぷにる側で何とかできないのか
Flashメニューとかいちいちクリックしてると不便でしょうがない。

それとmosa期待してますよ>作者
62名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:33:22 ID:FJbIlPks
>>61
ぷにるには関係ない。
63名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:39:13 ID:/vct1YDG
盛り上がってまいりましたぁ 盛り上がってぇまいりましたぁ!!
64名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:40:12 ID:ureMgT34
>>63
311 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 18:39:26.19 ID:wutOGXqR
33万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

312 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 18:39:31.21 ID:I5dw9g63
33まーーーーーーーん

313 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2006/06/12(月) 18:39:33.59 ID:fxDfsWBt
33万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:47:31 ID:ka5uVgMm
IEエンジンを使う宿命か・・・
66名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:50:07 ID:FJbIlPks
>>65
もともとプニルはActiveXの挙動変更の影響を受けないから、
修正が解除されても普通に使える。

だからぷにるには関係ない。
67名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:53:47 ID:v2qf7Nm8
あーうぜえ
日本さっさと負けろ
68名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 18:55:52 ID:ka5uVgMm
>>66
d、そうだったのか。
挙動修正パッチすぐに適用したから気づかなかった
69名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 19:08:09 ID:5t8tWg9i
中2女子生徒にわいせつ、川越市立中の24歳教諭逮捕

 埼玉県警少年捜査課などは12日、同県川越市立福原中学臨時教員小柴宏樹容疑者(24)(同県鶴ヶ島市上広谷)を県青少年育成条例違反容疑で逮捕した。

 調べによると、小柴容疑者は5月5日夜、同県坂戸市内のホテルで、別の中学2年の女子生徒(13)にみだらな行為をした疑い。

 小柴容疑者は容疑を認めているという。

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 中2女子生徒にわいせつ、川越市立中の24歳教諭逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000405-yom-soci
70名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 19:24:42 ID:+NnkWr8P
(0゚・∀・)  ワクワク テカテカ
71名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 19:26:56 ID:haLHfDrj
お気に入りを
72名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 19:36:11 ID:AqknJSLd
>>71
どうするの?
73名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 19:51:57 ID:iTmkZGsd
↓ 泰幸登場
74まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/12(月) 19:54:39 ID:eOqsFNrz
  三 ^^ω)カサカサ
  三ノノノノノ
75名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 19:55:17 ID:N8ggV0zz
>>74

件名:mosa
本文:mosamosa
76名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:00:40 ID:EkoYmSDy
うるせーばか
77名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:08:41 ID:31KcFz6K
とりあえず、2.60が出るくらいまでは様子見だな。
78名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:16:41 ID:a5DCZcZp
次はいよいよ小さなプラグインの大量開発かな。
バグ取りそっちのけで頑張って欲しい。
79名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:17:34 ID:N8ggV0zz
グングニルになるまでは様子見だな
80名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:27:26 ID:/vct1YDG
Ver.5まで待つつもりの俺は勝ち組
81名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:27:51 ID:ndjn+qgk
◆◆スレイプニールの封印が解けました◆◆
82名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:35:16 ID:5Iz2oh/j
今までのブラウザになかった新機能も追加しています。
これが気になる
83名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:36:49 ID:eTpXeDPp
今日、ようやく中ボス倒したよ。
そしてらスレイプニルをゲットした。
84名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:38:43 ID:2QWVxHIM
俺はユグドラシルに期待w
85名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:39:18 ID:hcemNt2E
>>83
ロクでもないものゲットしてしまいましたね
86名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:44:09 ID:ureMgT34
阻止寺?
87名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:53:38 ID:2YVbAmu7
「そしてら」をググってみた
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%82%BB%82%B5%82%C4%82%E7

意外と普通に使われていた。orz
88まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/12(月) 20:56:02 ID:eOqsFNrz
小さなプラグインってまさか
UserAction Extension
SeaHorse
Mosa
これだけで終わりじゃないよな・・・?
大量じゃないよな・・・?
89名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 20:57:34 ID:4Rbtyh3/
これから作るんだろう。
90まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/12(月) 20:59:12 ID:eOqsFNrz
あ、俺また勘違いしてた
91作者 ◆H..4CD85uM :2006/06/12(月) 20:59:37 ID:hy4jC+MD
作者です。
ハーゲンダッツしました。
92名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:03:52 ID:f+uZTWDQ
SeaHorseもかなり進化してるんでしょ?
93名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:17:07 ID:ureMgT34
>>87
誤字よりも「そして」の次に「ら」から始まる言葉が続いてるだけの方が多いじゃんw
94名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:27:27 ID:ZivpKIux
>>90

件名:busa
本文:busabusa
95名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:29:29 ID:N8ggV0zz
>>94
GSX1300R ?
96名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:35:08 ID:hcemNt2E
>>90

件名:bura
本文:burabura
97名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:37:24 ID:HB/NhigM
>>95

件名:busa
本文:hayabusa
98名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:46:20 ID:Zgs5G7jA
                       ο
                        /⌒ヽ
                      /  _ \
        ハ,_,ハ        /   γ::::::::ヽ `‐-、
        ,:' ´∀`';/^l    /    i:::::::::::::i    ヽ.
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ:::::::::ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \    ̄    /
     ミ       〆       `‐-、   /
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/
  ((  ミ     /  ;:'  にっぽんワッショイ!
      ';      彡    にっぽんワッショイ!
      (/~"゙''´~"U
99名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:49:31 ID:N8ggV0zz
どうやらこのスレにライダーが紛れ込んでいるようです。
100名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:53:19 ID:Yvs8azaV
              ,一-、 
            _ / ̄ l |
          /  ■■-っ
        /    ´∀`/ ⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |      カ゜       |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|     ッ         |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
                                ジーコ
102名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:56:31 ID:/jOwXFar
さあキックオフだど
103名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:57:57 ID:Zgs5G7jA
mosa                       
                        /⌒ヽ
                      /  _ \
        ハ,_,ハ        /   γ::::::::ヽ `‐-、
        ,:' ´∀`';/^l    /    i:::::::::::::i    ヽ.
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ:::::::::ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \    ̄    /
     ミ       〆       `‐-、   /
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/
  ((  ミ     /  ;:'  にっぽんワッショイ!
      ';      彡    にっぽんワッショイ!
      (/~"゙''´~"U
mosa
104名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 21:59:45 ID:2QWVxHIM
みんなやっぱりサッカー見るの?
俺は2ちゃんの巡回終わってから、後半から見ようかなと思ってるが
105名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:11:42 ID:m/XUh+pt
しょうじき見なくていいと思う。

見た人あとで結果だけ書いといて。
106名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:16:53 ID:ureMgT34
豪州がんがれ
日本負けろ
107名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:20:07 ID:jGWeVu3/
サッカーなんかどうでもいいよ
108名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:21:59 ID:KxCrtpSS
ちょっと見たけどYouTubeでアニメ見てたほうが面白いや
109名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:25:49 ID:SeSITK8f
                                 ;゙^;;
                                /  ";,
                                /,._,;  ゙; 
             . + . ;;―-;;'-─ ─y'"'~"゙´"゙     ヾ;;...
                . ヽ、               丶  ゙彡' .+  ☆    ■ ■
■■■■  ■  ■     "ヽミ     ′    ∀      ヾ         ■ ■
  ■   ■■■■■ ■■■■ミ                ゙彡'■■■■■ ■ ■
■■■■  ■  ■       ゙ミミ                 ;;        ■ ■
  ■        ■  +. ☆  ゙ミミ              "づ 彡   ☆ . *  +.
  ■■■    ■         ゙ミ   "つ            ';彡   +☆  ● ●
110名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:26:12 ID:7fcj6QaD
ゴール!!
111名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:26:26 ID:ureMgT34
先制キタ━━━━━━('A`)━━━━━━....
112名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:30:20 ID:/jOwXFar
オシッコしてた
113名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:33:55 ID:YoWjFDZY
実況chのNHKスレの 勢い が16万超えてるw
114名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:39:17 ID:/jOwXFar
泰幸タンは明日のプニルうpとmosa開発とでサッカーどころではないのですか?↓↓↓
115名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:47:21 ID:SeSITK8f
         l^丶
          |  '゙''"'''゙ y-―,
          ミ ´ ∀ `  ,:'  前半終了もさ〜
         ミ ,:       ミ
         ミ ミ,.,)  (,.,.,: ;':
         ;:         ミ
       ("  ,,;    ( ,:;'
        "''"゙'''~"^~'''`"
116名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:48:02 ID:xmLAZBOm
あれがゴールと言えるのかw
117名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:50:38 ID:lwr1Pf1f
普通にファウルだろw
118名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:52:30 ID:xemyzmiP
なんだあのゴールは。
俺がオーストラリアンならブチ切れる
119名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:52:34 ID:4Rbtyh3/
高原。ヒディングかんかんだな。
120名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:53:40 ID:Jx7F1h4Y
↓作者さんバーチョン乙です。
121名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:54:03 ID:ureMgT34
なにこの実況避難所w
122名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:59:11 ID:/vct1YDG
ユーザーが厨ばっかだって事じゃね?w
123名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 22:59:54 ID:jGWeVu3/
何を今更
124名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:00:16 ID:miJLqHes
鯖落ちてんジャン。
125名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:04:37 ID:SeSITK8f
                  ,,;'"゙゙'':,
                ,.;:'゙   ;
   ,,.::─--、 ,.;:-''''""゛゛゛"'゙     ;
   .'i,    ''             .:,  もさ〜!
    '::,     ,, ´ 、_,. 丶,,   .゙':,
    ミミ        ヽ/      .:;彡
    ミ;;:                ゛ミ
    ,ミ;;:. ,,、,.、,,          ,,:::,、,,ミミ
   :;ミミ::,'/  ノ          'i,  ヾミ彡
    ミミ .ゝ_ノ            ゝ,,,_)ミ
   ミミ;;:.                ミミ
   ミミミ;;::             _,, 彡             ,,_.,
   ミミ::..              ;' ̄"''ヽ           ,:´゙  ヾ;;
   "彡,ミ  ,ミミ;;:ミ:,:;:ミミ,',:,彡;;゛ミ;;:__ノ      ....((  ミ,;:.  ッ   コロコロ...
    /   )                        ゙  ゙"'''"゙ "
 (( .ゝ,_ノ
126名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:40:08 ID:ureMgT34
>>123
Fxに比べればマシだろ
127名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:43:08 ID:SeSITK8f
     |||           |||
ズゥゥゥ──ン  l^丶       同点モサ…
         |  '゙''"'''゙ y-―,  
        ,.ミ::::::::::::::::::::::::::,:'    |||
        ';::::::::::::::::::::::::::::::ミ    ショボ─ン
  |||     /::::::::::::::::::::::::::::::: ;':  ,ハ,,,ハ  |||
       し;::::::::::::::::::,,,,,:::::::ミ ;'::::::::::::';,   アト5フン ネ…
        `:;::::::::::::ミ  ミ ,,:' c,,::::::::o:,ミ
         U"゙''~''`ー丶) ))"u''゙"J  ))
                       トボトボ
128名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:44:46 ID:miJLqHes
あと、5,6分か
129名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:46:43 ID:7fcj6QaD
負けた。
130名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:47:27 ID:R+NmWmIs
日本って弱いね
131名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:49:32 ID:BpBp/OYN
さすが日本。
予想通り、逆転されてる。
だから、嫌いなんだよ。弱いから
132名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:49:55 ID:7fcj6QaD
もうだめぽ
133名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:49:58 ID:miJLqHes
あはは
134名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:50:29 ID:xmLAZBOm
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
135名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:50:47 ID:z0qG7/XW
クロアチアのかっこいい選手が見たい
ただそれだけ
136名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:51:21 ID:/x63TBfD
ここで実況おkなの?それならみんな呼んでくるお!
137名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:51:34 ID:xmLAZBOm
やったー!日本ザマーミロw
138名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:52:08 ID:WDJN9zQq
ジーコのミスだな!
139名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:52:25 ID:miJLqHes
>>136
俺は知っている。お前にそんな力も、魅力もないことを
140名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:53:18 ID:/x63TBfD
おまえはエスパーだお!
141名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:54:44 ID:ureMgT34
よっしゃあああああああ
142名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:55:29 ID:hcemNt2E
ここで豪州応援してんのは糞ーストラリア・チュン・チョン・カン
のどっかの馬鹿なんだろうなw
143名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:55:29 ID:/x63TBfD
                    __/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                -=ニ二:.:.::.:.:..:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.\__
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.::.\ト、く_
   ┏┓  ┏━━┓   /:.:.:.:/:.:.:.:.:./___|:.:.:..::.:.i _」__ハ:.:.:.:.ト:.:.| `:.:.:./         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃   |:.:.:.:.|:.:.:.:.イ|_|__`^\::.| ___|「`ヽ::|:.:.|:.:.:.::.::.フ         ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━|∧::|:.:.|.:/./ r‐ミ.  ヽ r=ミ \ ∨V―:::<. ━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  || \∧|〈. トイ:}    トイ:.}  | /:.:.:|):.::/        ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━//:.|  ヾソ    ヾソ " |:.:::.::|:.:.::フ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃      /:.:.|⊂⊃ ___ ⊂⊃|::..:.:.:| く            ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛     /:.:.:.:ヽ.   Y    }   ∧:::.:.:.レ^            ┗┛┗┛
                  イi:.:.:./⌒ ヽ、ヽ、  .ノ // |ハ::ハ
                  リ:./ rr‐r‐rく` "ニr‐r‐{‐、  リ  i
                   ^| /´ / / r┴┤ | | | リ    |
                   |〈     |===:|     ||.    |
                   | ヽ    }  l     ハ.    |
                   | ハ   ノ   ヽ   .人|    |
144名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:56:38 ID:ureMgT34
>>142
サカーがうざいだけです
145名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:56:42 ID:/x63TBfD
う、うんこしてくるお・・・
146名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:56:59 ID:I4Cce+qd
今日の敗因はどれでしょう?

@神がかっていたように見えたが、不用意な飛び出しで失点した川口
Aオーストラリアに押されまくりのDF陣
B点の取れる気配すらないFW
C明らかにバテバテな選手を変えない監督

どれか一つだけしか選べません。
147名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:57:34 ID:ureMgT34
>>146
Dマスゴミ
148名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:58:26 ID:5AjRQ8AG
Aじゃない?
149名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:58:55 ID:miJLqHes
Eボールがゴールに3回入ったこと
150名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:58:56 ID:rb33tweD
なんであんなにゴール前で立ち止まるんだろうな…
昔に戻ってんじゃん
151名無し~3.EXE:2006/06/12(月) 23:59:28 ID:KxCrtpSS
@で1点
Cで2点
152名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:00:20 ID:EhyjExTf
>>Fenrir & Co.
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆ハ,_,ハ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂,:' ´∀`';O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
153名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:00:33 ID:o0LYg1TM
岡田監督=千石先生
154名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:00:36 ID:mYMhvqIt
>>146
F>>146のせい
155名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:00:41 ID:g1IawsaY
同点にされてからのAだな
156名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:00:43 ID:SJNWIc52
ID変わったかな
157名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:02:03 ID:/vct1YDG
>>153がいいこと言った
158名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:02:46 ID:4Rbtyh3/
ジーコ選手変えるなら後半からさっさと変えろよ。
159泰幸 ★:2006/06/13(火) 00:07:21 ID:???
>>152
ありがとう(;つД`);
160名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:08:00 ID:SJNWIc52
キタワァ*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ミ☆
161名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:08:59 ID:08x0Z1Aj
>>159
誕生日おめでとう、Fenrir&Co.だけど。
162名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:09:24 ID:4OCoi5QJ
>>159
おめ&おつ!
163名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:10:31 ID:VLt+yvmx
>>159
一周年はめでたいがFenrirのメッセージいい加減変えたらどうだい?

>6月の末にはアルファ版を、7月の中旬にはベータ版を公開できるよう、開発を頑張ります。
今年か?すまん日本の大敗に嫌みなしでは言えない
164泰幸 ★:2006/06/13(火) 00:10:48 ID:???
みんなありがとうございます。
今期もがんばります!!
165名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:11:18 ID:SJNWIc52
>>164
mixi退会した!?
166名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:12:17 ID:SJNWIc52
あ、ミスってたw
167名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:13:48 ID:0BX4K5Rv
やるじゃん
168名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:18:41 ID:SJNWIc52
小西キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
と誤爆してみるテスト
169名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:19:23 ID:TI1m4GV+
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
170名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:22:02 ID:7hR07szp
>>146
Gプニルとその作者
171名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:22:30 ID:G6F4mmdU
Fenrir & Co. 1周年記念おめでとう


祝えるようなモチベーションじゃないけど・・・
172名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:24:40 ID:Mh4Lkhad
>>164
1周年か
おめ。
173名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:31:27 ID:vOn9j//J
Fenrir社員一同おめ!
174名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:33:29 ID:ZZ5KX+s3
一周年おめ

orz
175名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:36:04 ID:ABnmkGUr
こびすぎw
176名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:38:20 ID:XA4dMMqj
どっかーん!!
177名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:39:49 ID:e2h/IgEB
柏餅はじめFenrir&Co.の皆さん、あっという間だったけど1周年おめでとう!
これからも頑張ってね〜!
178名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:40:09 ID:08x0Z1Aj
いや、素直におめでとうと。
って言うか、やっぱ未だにどうやって生活していけるのか謎だ。
なんか後々収入が増えるって言うタイプのソフトでもなさそうだしなぁ。
昨期はプラスなのだろうか。
179名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:46:36 ID:YYvho6jA
やすゆきおめでとー!
次の一年に期待してます!
180名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:47:10 ID:1cnrrq6w
本当に今日中に出せるのか?
181名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:55:01 ID:kgb0dejI
中に出すのはやめて
182名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:57:06 ID:s1lEBbFe
スキンつかえばいいの?
183名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 00:59:56 ID:ocTvESsQ
日本代表が負けたのでうpは延期となります。
184名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 01:05:15 ID:7hR07szp
ついでに1周年も、来年まで延期です。
185名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 01:55:07 ID:szEA+H4C
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, 2.40まだか?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
186名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 02:04:51 ID:Mh4Lkhad
スレイプニル略してスプー!!
187名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 02:07:43 ID:SJNWIc52
>>186
「略してプーちゃん。」を思い出した
188名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 02:20:30 ID:Pa5/bstF
1周年記念ってことで今日うpされるんだよな!
189名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 02:21:15 ID:tR8H/kpw
>>159
Fenrirおめ!&作者乙!
これからもがんばれよd(゚∀゚d)
190名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 02:30:21 ID:MyZh83vH
>>188
予定に合わせて格好良くリリースなんてこと考えてる余裕はないと思う。
もうそろそろ納期に縛られて品質落として悪評ばらまかれるパターンからは
抜け出しておかないとあかんよ。
191名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 04:23:45 ID:SJNWIc52
何故か竹内まりやの声がやる気なさそうに聞こえる
192まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 06:18:05 ID:u38nt3bv
日本が1点入れたところで寝てしまいました。
193名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 06:28:29 ID:QO7y6oTg
>>192
件名:mosa
本文:mosamosa
194鼻くそBOY ◆Nhlh2NlNKY :2006/06/13(火) 06:56:29 ID:ucWNG5xj
.   ∩____∩: :.+   
ワク. | ノ      ヽ+.:  
:.ワク/  ●   ● | クマ 〜♪サクーちゃんおめでと♪
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ  。
. /  ._  |_/__ノヽ   
 -(___.)─(__)─
195名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 08:36:35 ID:INuKUBcn
しゃちょ。ガンガレ。
196名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 08:50:17 ID:IY5PF67/
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 にっぽん・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
197名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 09:14:22 ID:AEqVtPnK
泰君、Fenrir & Co. 設立1周年おめ〜
今後ともがんばってくだはいね
まずは2.40正式版うp早いとこヨロピコね
198名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 09:22:52 ID:eSZ8DX6F
今日はリリースしません
199名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 09:31:04 ID:IY5PF67/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1149068265/
勝手に本ヌレ建ててる輩がいるのですが
200名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 09:34:41 ID:SJNWIc52
>>199
何を今更w
201名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 09:34:57 ID:+Hd7YIDD
板まで違うとは
202名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 09:44:00 ID:AdyItbIi
チェコ対アメリカ戦はほんと良かった。
完璧に組織された芸術的なサッカー見させてもらいました。
昨日の完成された試合を見る限り、チェコは優勝候補の一角になるのは間違いないと思う。
くそみたいな日本戦の後だったから、余計に際立っていたね。
203名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 10:04:52 ID:Xwrzo4+i
一年って早いよな…
プニルが多段タブになったときの「た、多段タブに対応しました。」だったけ?が
昨日の事の様だ。

これからもがんばって。応援しています。
204名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 10:13:46 ID:pI0vrzzb
何思い出にふけってんの?ヴァカじゃね?wwwダサ過ぎw
205名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 10:49:46 ID:mNq9olR5
>>204
思い出にふけることが出来ないネタミ乙
206名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 10:53:11 ID:IY5PF67/
>>204は真性DQN
207名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 11:12:17 ID:d7SnNv9h
204
義務教育ぐらい受けとけよ
昼からちゃんと学校行け
208名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 11:26:04 ID:5WUOKVgf
そんな奴に心揺さぶられるのもどうかと思うよw
209名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 11:33:05 ID:UCbmhVA3
心は揺れ、血湧き肉躍るぜ!
210名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 11:40:07 ID:IOL48zjV
乳が揺れ、前立腺沸き肉棒踊るぜ!
211名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 11:45:12 ID:UCbmhVA3
神器クエもう終わったのか?
212まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 11:56:38 ID:u38nt3bv
何思い出にふけってんの?ヴァカじゃね?wwwダサ過ぎw
213名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 12:10:10 ID:UCbmhVA3
>>212
思い出にふけることが出来ないネタミ乙
214名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 12:11:45 ID:2jW49y7w
>>213
まんずりの誘いに乗ってどうするw
215名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 13:13:57 ID:LdCOv6IL
ブックマークを訪問頻度で並べ替えるブラウザってないかな?
216名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 13:14:42 ID:m3ETHZ62
>>212
土砂崩れで生き埋めになったんちゃうんか!
217名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 13:21:46 ID:ikZRyJde
>>215
Sleipnir1.66
218名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 13:22:06 ID:UG3fAPDE
>>215
Sleipnir1.66
219名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 13:25:13 ID:SJNWIc52
>>215
Sleipnir Version 1.67
220215:2006/06/13(火) 13:34:06 ID:LdCOv6IL
>>217-219
それ以外で。
221名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 13:36:42 ID:ikZRyJde
>>220
自分で調べれば
222まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 13:37:19 ID:HMOEcieK
>>220
HideScape
223名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 13:44:19 ID:SJNWIc52
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもし王監督さんですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけどややややっぱり
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ぼ、僕もWBC出たいなぁなんて(ピッ)
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  ツーツーツー


      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /(○) r ‐、 (○)∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ           \ 日本ゆうしょおおおおお!!/
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|                ┌─────────
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|                │\ _________
   人  u  ノ\/| .|     | | |\              │ 
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \                │  │
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ                 |   │
       /     ` ─┬─ イ     i i               │  │
      /         |      Y  | |            │  │


これが懐かしい
224名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 14:03:01 ID:sGrJWACr
              ,一-、 
            _ / ̄ l |
          /  ■■-っ
        /    ´∀`/ ⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |      カ゜       |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|     ッ         |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
225まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 14:03:49 ID:HMOEcieK
なんて醜いスレなんだ
226名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 14:09:59 ID:octma+lz
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, 2.40まだか?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
227名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 14:27:33 ID:hcq9DV/L
           ∧ ∧
          (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
           (   )
  ムズムズ     v v    
  ∧ ∧         ぼいんっ
 (*‘ω‘ *)      川
  ((∩∩))    ( (  ) )
           ∧ ∧
          (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
           (   )
  ムズムズ     v v    
  ∧ ∧         ぼいんっ
 (*‘ω‘ *)      川
  ((∩∩))    ( (  ) )
           ∧ ∧
          (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
           (   )
  ムズムズ     v v    
  ∧ ∧         ぼいんっ
 (*‘ω‘ *)      川
  ((∩∩))    ( (  ) )
228名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 14:28:44 ID:sGrJWACr
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |
      ,―    \         ,一-、
     | ___)   |        / ̄ l
     | ___)   |       ■■-っ
     | ___)   |\___ ´∀`/_____
     ヽ__)_/ \___ タモリ _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
229名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 14:36:01 ID:5WUOKVgf
アンチ装ってる奴も、みんな楽しみで仕方ないんだなw
230名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 14:43:25 ID:GEV85rCu
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, 2.40まだか?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
231名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 14:50:28 ID:EhA7AIXC
   + ∧_∧      +
    (0゚・∀・) ドキドキ   。
 + oノ∧つ⊆)
   ( (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ +.
  ∪(0゚∪ ∪ +
 。 /ヽと__)__)/ヽ   +
  (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
  (0゙   ∪    ∪     +
  と____)___)  +
232名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 14:52:25 ID:SJNWIc52
233名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 14:53:23 ID:piQFPw7a
>>229
現状に不満だらけなだけだと思う
234名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 14:57:32 ID:T+WkMERG
      ,r'-゚->、   \                ,、_          /        。_
  _ ,,_/⌒Y⌒Y^ヽ_  \             r゙‐-ヽ.         /       /`ー、
 /r'´ l f。〉  く゚) l `ヽヽ \          / Y⌒´ヽ,__      /     _/⌒Y⌒⌒T弋 、
 l l  'i,   =   l  ヽ'i   \     ,ィ" ̄l (。)  <゚ノ「ヾ:、   /  /,' ̄  ヽ(。)  (゚) .| `i |
. l l   L,人__人_,ノ  l l     \   | i.   l   ,、=,、||| . /  | !    i、,ィヽ"人 |  .| |
  ljj   }`ー--‐'7   l l .     \  ! l   ト-く. ニ ゝ'  !| /   i.,,j    i `ー-‐'`'   | |
     `ー '"~´    iiリ ..      \└'′ ヽ_,. -‐'′ jj.ノ /         ヽ-‐'´    し'
                    WWWWWWWWWWWW
━━━━━━━━━━━━━━≫2.40の予感!!≪━━━━━━━━━━━━━━━
                    MMMMMMMMMMMMM
      r三、        /          _     \               _ェュ_
    _.r-ヘr-v'ヽ_    /       r‐ニ-、     \          __,r‐くrーv゙'‐、__
 r='´ 1,。) , ゝ゚j 「ヽヽ  /     __/⌒Y⌒Y⌒ヽ__ \      ,ィ´  | ,ヘ  ノ゚j | ̄ヘヽ、
 | l    {-<ーヘ__ノ | l  /   / ̄ ̄| r。i   〈 ゚ノ |  \\ \  .  ! ゙i   ! ゙゚´ _ `´ |   | | 
 |jjj    ゙ヽ二-'′ { { /  /!     {    =   .|    | l  \.  l ゙i    L_人_,ハ、_ノ   | !
             i!jノ /   | '.     }___人__人 ノ    | {    \  !jJj   !、`ー‐''/    | |
             /   | ヽ    | `ー‐‐ケ    } }     \      `ー´~     l!jノ
             /    |jjトJ    ヽ_ /     ijjノ       \
235名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:00:43 ID:SJNWIc52
スプーも沈静化したな。。。
236名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:02:00 ID:Mh4Lkhad
お姉さん。あの握り方はないよ・・・
237名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:02:37 ID:octma+lz
2.40でも放置されてる仕様一覧予想

URIアクションのバグ及びグループ名
IEコンテキストメニューのリンクと画像のお気に入り追加の無効化忘れ
その他多数。
238名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:06:12 ID:tPBcS4Mr
>>237
それらにかかりっきりになって
正式版公開が遅れるのはまずくないですか?
239名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:08:00 ID:Mh4Lkhad
スマットインストローラーができればスマット印すとーロールできるんだろう。
240名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:09:21 ID:YVjaykpW
CNETフライングか?
241名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:10:47 ID:SJNWIc52
smut=スマット、塊、黒穂病、汚す
ensue=(後に)続く、後で起こる、結果として起こる
troll=トロールw

SmutInsueTroller
242まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 15:11:01 ID:HMOEcieK
お気に入りのツリー
あんな並べ替えのたんびにビヨンビヨンしてたら並び替える気も失せる
243名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:13:56 ID:Mh4Lkhad
正式版でたの?
244名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:16:23 ID:RvnR0Y3J
Fenrir&Co.つぶれるのまだ?
245名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:18:04 ID:QCb6iPjC
タブブラウザ「Sleipnir 2.4」正式版--スクリプトとデータベースで機能拡張
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20138727,00.htm
246名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:18:16 ID:5WUOKVgf
でもさ、不満タラタラ持ちながら使う理由ってなに?
247名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:18:57 ID:K1OEfC6o
248名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:19:14 ID:ikZRyJde
>>244
君が死ねばつぶれるよ
249名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:22:42 ID:SJNWIc52
>>245
まだ発表してないのに、どういうこと!?
250名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:23:48 ID:t1l1g/Xp
CNET Japanが誤報、速報、未来予測!?
251名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:24:04 ID:Mh4Lkhad
この時間まで(締め切り)に作者が間に合わなかったのかな?
252まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 15:24:12 ID:HMOEcieK
そろそろ来るのか
253名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:24:25 ID:+M+vUFh/
柏木がチンタラしてるだけだろ
さっさと公開しろや
254名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:25:10 ID:Pj7ymsyq
ヒント:提携サイト

窓の杜もそうかな。
255名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:25:38 ID:DVE4wTpr
結局テスト版は無しなのね
256名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:26:17 ID:Mh4Lkhad
ああ発表しただけで公開は明日とかいうおち?
257名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:26:21 ID:SJNWIc52
258名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:26:28 ID:FLVT/QNw
1、岩本有平(編集部)が確認せず記事あげた。
2、フェンリルが事前告知通り実行しなかった。
259名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:26:31 ID:t1l1g/Xp
260名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:27:21 ID:SJNWIc52
>>254
それでも「発表」ってのはおかしいね
それとも「報道関係者各位」みたいな感じだったんだろうか
261名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:27:44 ID:piQFPw7a
>>246
moonが更新されないから仕方なく
262名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:28:19 ID:QCb6iPjC
404 File Not Found
263名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:28:56 ID:qsfhdP4b
フェンリルの糞っぷりがよくわかるなw
264名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:30:24 ID:W6GHENTo
柏木梅田オフィスから夜逃げマダ?
265名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:30:46 ID:SJNWIc52
フェンリル自体、会社としては駄目駄目なんだろうね
266まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 15:31:44 ID:HMOEcieK
>>246
Firefoxが重いから仕方なく
267名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:31:56 ID:SJNWIc52
mixiに立ててきたぜw
268名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:31:57 ID:Mh4Lkhad
でも、CNETに宣伝してもらえてるだけでも案外すごいのかね??
269名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:32:27 ID:B9zYuxQ8
フェンリルってブラック?
270名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:33:36 ID:t1l1g/Xp
>>267
Nardogご苦労。
271名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:34:44 ID:SJNWIc52
>>270
あそこならタクヤが答えてくれるかなと思ってさw
272名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:37:13 ID:QMlPWv6y
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, 2.40まだか?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
273名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:39:29 ID:r0hBkoPt
>>でも、CNETに宣伝してもらえてるだけでも案外すごいのかね??

CNETとも提携してるのに
お客様に恥かかせて、フェンリル信用丸つぶれw
274名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:40:19 ID:XYHRz0T9
こういういい加減なところが
古き良きフリーソフト文化っぽくていいですね。
275名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:41:03 ID:t1l1g/Xp
CNETとかのニュースサイトてプレスリリース読んでから、取材して記事書いてるのかと思っていたが
そうではないのね

プレスリリース出てない
http://www.fenrir.co.jp/press/20060613.html
276名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:41:41 ID:MXHRbysv
泰幸 ★の弁明待ち
277名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:43:21 ID:s1lEBbFe
予定が変わったのを通知し忘れた。
そんなとこか。
278名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:46:18 ID:sEq0jbx6
岩本有平も確信犯でやってるとすれば嫌味な奴
279名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:47:39 ID:SJNWIc52
ちょwwwwwさっそくトラバついてるwwwwwww
280名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:47:43 ID:UoWl6qtT
以下↓CNET叩き
281まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 15:48:15 ID:HMOEcieK
仕事おっせーなおい
282名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:48:27 ID:SJNWIc52
Headline-Readerもまだだし
283名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:53:22 ID:s1lEBbFe
一時間たっても記事はそのまま、訂正文入れてもらうか、削除すればいいのに。
284名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:54:39 ID:Q4ELGqIb
13日中に出せば嘘ではなくなるな、一応
285名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:55:19 ID:EUz+zoU3
またソース紛失?
286名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:56:14 ID:SJNWIc52
誰かCNETの会員の人いない?
つっこんでほしい
287名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:56:25 ID:t1l1g/Xp
24の時計の音が似合いそうな展開だな
288名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:56:58 ID:hHH1FqfO
発表はしたけど、いつからDLL出来るとは書いてないね
フェンリルの告知ミスか、CNETの編集ミスだね
289名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:57:04 ID:SJNWIc52
>>284
2006/06/13 15:00なのに「正式版を発表した。」は嘘ついてるだろ
290名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:57:52 ID:SJNWIc52
>>288
できるとは書いてあるけどいつってのはないねぇ
291名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:58:01 ID:Mh4Lkhad
ブログの題名みてCNET先走ったか?
292名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:58:19 ID:t1l1g/Xp
トラックバックで突っ込んでるやつがいるが、このスレの住人か?
293名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:58:28 ID:j1+WzkEH
【泰幸食堂】

電話のベル鳴る
店員:「はい、泰幸食堂です」
客 :「出前まだかよ!15時の約束だろ」
店員:「少々お待ちください」
〜保留音〜
店員:「社長!催促の電話ですよ」
社長:「いま出ましたって言えよ!」
〜保留解除〜
店員:「いま出ました」
客 :「早く汁」
〜電話切れる〜
社長:まだなんにも出来てねーよ。
294名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 15:59:09 ID:nrMBP4pq
ダウンロードできるってリンクも貼ってるしな
いつとは言ってませんとかすごい言い訳だね
295名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:00:34 ID:hHH1FqfO
トリプルHだ・・・・ザ・ゲームと呼んでくれ!
296名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:00:44 ID:Q4ELGqIb
>>289
ありゃ、記事書いた時刻が出てたか。。
297名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:00:51 ID:0HUKBUWo
ダウンロードできるってのはβ版のこと
298名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:01:01 ID:s1lEBbFe
下にあるSleipnir 2.4はSleipnir公式ページからダウンロードできるの部分が無ければ、
発表しただけでダウンロードはまだと言い訳できるのに。
299名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:03:13 ID:SJNWIc52
ID:QCb6iPjCは神
300まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 16:03:52 ID:HMOEcieK
あんたなんか神じゃない!!!
301名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:05:42 ID:0SuSKqyQ
ここはCNET-Japan放置で自らき付かせるのが面白いかも
CNETが悪いのか、フェンリルが悪いのか
このままだとどっちからかコメントあるはずだからコメント出るまでこの状態放置でw
こういう裏工作するからどっちかがボロ出すんだよw
302名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:07:17 ID:SJNWIc52
>>301
提携してるからこんなことでなければバレても許容範囲かと
303名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:08:33 ID:rDGd73eM
タイミングよく2.4ダウンロードできたんだけど入れちゃまづかったんだろうか・・・・orz
304名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:10:16 ID:SJNWIc52
フェンリル側よりもCNET側の釈明に注目だな
作者やタクヤは「折り合いが付かなかった」程度のことしか言いそうにないし
305名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:10:46 ID:B3KQySY/
とりあえず作者出てきてよ
今は必死のパッチかな
306名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:12:21 ID:/uHnhfew
        {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
    ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
   (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
    ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   | そんなこと恥ずかしくて
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   |  わたしの口からは言えないのだわ。
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   |
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
     _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ  V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
    `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
     <:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
      |_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'"  /:.:r‐'´〉、  i
307名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:12:33 ID:0SuSKqyQ
2.40に重大なバグを発見で1回サーバーに上げたけど、降ろして急遽対策中と俺は信じたいね
308名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:12:43 ID:SJNWIc52
フェンリルトップの『パブリシティ』にも出てないな
309まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 16:13:53 ID:HMOEcieK
柏木は今寝てます。
310名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:18:09 ID:s1lEBbFe
>>309
まんずが行って起こして来い。
311泰幸 ★:2006/06/13(火) 16:19:51 ID:???
MBCS版で落ちる不具合があったので全力で修正中です。すみません。
312名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:20:04 ID:Kjp8I2Qd
2.43くらいになって公開しそうだな(´Д`)
313名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:20:23 ID:xRrHW2Ip
>>311
うはwwwwえらいこっちゃwwwww
314名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:20:43 ID:Kd9uO4n3
>>311
(・∀・)ニヤニヤ
315名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:20:42 ID:s0xsiyJc
>>311
>>307


         正       解
316まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 16:20:56 ID:HMOEcieK
ぁゃιぃ
317名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:21:07 ID:Kjp8I2Qd
思った通りだなおいw
318名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:21:34 ID:SJNWIc52
   ┏┓  ┏━━┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┏┓┏┓┏┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     ┃┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┃          ┣━━┫          ┃━┓ ┃┃┃┃┃┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛┃┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┏┓┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
319名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:22:18 ID:0SuSKqyQ
予想的中!!  キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
320名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:23:35 ID:t1l1g/Xp
で、MBCS版て何の略でどんなものだ?
321名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:24:00 ID:s0xsiyJc
testを出さずに一気に正式版発表で勢いつけようとしたのにいきなりまずったなw
322名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:24:01 ID:qmOd8awf
柏餅のやることはもう見抜かれてるな
323名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:24:11 ID:0SuSKqyQ
で、社長さん、いつ頃目処にリリースですか?
324名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:24:14 ID:gVJy9Ki+
Multiple Byte Character Set
325名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:24:24 ID:Hx9oN0au
おい、ビシッとキメるとこだろしっかりしろよ
お前は高原かと・・・
326名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:25:31 ID:Kjp8I2Qd
>>320
Multi Byte Character Sets
UNICODEじゃないほうw
327名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:25:37 ID:0SuSKqyQ
ここのスレを1年見てれば社長のしそうなこともフェンリル社の事もお見通しw
328名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:27:54 ID:srCbWLeJ
他スレに宣伝までした0SuSKqyQが一人無意味に盛り上がってる件について
329名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:28:01 ID:hHH1FqfO
ねむい・・・・お昼寝します。
330名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:28:32 ID:SJNWIc52
>>328
mixiで調子に乗ってる俺が一番無意味だと思う
331名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:31:38 ID:na0wU8+U
スレの最初の方で指摘されてたな
少しだけ成長したな
332名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:32:40 ID:qTR0V4dO
98系の対応もうやめたら?

サポートも終了することだし。

やる気もないんでしょ、Gekoと同じで。
333名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:35:25 ID:TgXp4Tha
何で短期間にスレがのびたんだ?すっげー期待したじゃんか。
334名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:38:03 ID:XQrqZbvg
社長のBLOG?
更新中か
335名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:38:24 ID:KaaCfqaq
フェンリルには良くあること
336名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:40:46 ID:9vSOBPMC
CNETの記事何とかさせろよ
柏木

お前、シンドラーのバカ社長と同じだな。
337名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:41:26 ID:XQrqZbvg
>>311
ちんぽっぽ
338名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:43:22 ID:t1l1g/Xp
>>336
記事は微妙に変わってる

>正式版を発表した。
      ↓
>正式版を発表する。

他いろいろと変わってる。
339名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:45:29 ID:Mh4Lkhad
>>336
ヒント 生死はかかってない。

社長の生死はかかってるかもしれん。
340名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:49:35 ID:PM3riqwv
・ページ復元時に戻る/進むの履歴も復元する
・起動時に前回終了時の状態を復元する際、戻る/進むの履歴も復元する


↑いつになったら実装してくれるねん
341名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:50:16 ID:TI1m4GV+
>>338
すげー不自然だな
342名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:54:34 ID:9q8IFWWx
バグを発見したのは「窓の杜」の社員。

フェンリル社内では、98系の動作確認なし。

違うか柏餅?
343名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:57:01 ID:AWBSsIsd
なるほど
344名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 16:58:21 ID:TdvufPqr
        ,,_  ./~i
    ,ーy'^  ~゙゙ | 
   / ~`ヽ  ´ ∀`゙;: ヽ
  / /\ \/) ;; ,./) i
  | | ;;:,\ \   ;ミ | |
  i ヽ ミ  \ \ミ / / 
   \ [マダー禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
345名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:00:26 ID:oP9oVi8o
いや、16:30分現在、落とせるのはベータ版とRC版だけなのですが。
受け取った情報を検証もせずに垂れ流すのは、メディアではなくてガキの使いであると言えるでしょう。

ちなみに、恐らく指摘を受けて、微妙に語尾を変えていますね。
「発表した」を「発表する」とか。小賢しいというか……。
一番初めにトラックバックしている「ネット社会、その光と闇を追うー」に、改変前の記事全文がありますので
比較すると楽しいです。

http://finalbeta.seesaa.net/article/19216800.html
346名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:01:32 ID:SJNWIc52
>>338
ほとんど『した』が『する』になってるだけだなw
古いのは俺が取ったウェブ魚拓でどうぞ
347名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:02:30 ID:SJNWIc52
あ、でも最終更新時刻は変わってないし、
「Sleipnir 2.4はSleipnir公式ページから、Headline-Reader PluginはExtensions Centerからそれぞれ無料でダウンロードできる。」
はそのままだね
なんだかなぁ…
348名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:04:12 ID:aRH+RCJj
すごく どうでも いいです
349名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:05:22 ID:seBSXYE2
俺は遅れた件についてはもう突っ込まないが
正式版の内容については期待してるから裏切らないでね
350名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:07:18 ID:R2bqJ3MJ
この状況であんま期待すんなよ
351名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:07:33 ID:CrcsRbFf
岩本有平(編集部)はタクヤ並に有能な社員
352名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:11:11 ID:RzKBPI5X
会社体制になってSleipnirの品質が低下した件について以下ry
353名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:11:21 ID:TtJDKFCG
今までのブラウザになかった新機能はやく使いたい
354名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:11:50 ID:5WUOKVgf
おまえら必死だなぁw
355名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:13:27 ID:iZwYctjP
本日中にリリースできるか賭けてみない?
356名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:14:31 ID:x7lntigj
とりあえずunicode版公開しろや
357名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:14:34 ID:1cnrrq6w
さすがに今日中には出せるだろ・・・となんの根拠もなく言ってみる
358名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:14:48 ID:uE9Rmj7L
>>354
タクヤ仕事さぼるな!
359名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:16:17 ID:TLmuPiDv
JWord付属の糞ブラウザ(笑)
360名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:16:32 ID:Sc2Yk11R
MBCSなんかどうでもいいのに
361名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:16:50 ID:zXYFdkde
アンチが沸いてきたようですね
362渡部 智:2006/06/13(火) 17:17:45 ID:N4Ohf5wN
             /\
           /|/∴∵| __
          / |∴∵∴|∴/
          /∵∴∵∴∴/__
         /∵∴∵∴∵∴∵∴/
         |)(・)-、∵∴∵∴../
        ●  ´  ヽ∵∴9)./_
    . (__    \∵∴∵∴/
         \. ̄`   \∴∵/
        ○━━━━━. |
        /∵∴∵∴∵∴|
         /∵∴/∵∴∵∴|
363名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:24:31 ID:Sc2Yk11R
>>359
まぁ確かに、スパイウェアの危険性有りってことが広く
言われているのに、それを採用するのはセンス疑う。
364名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:25:27 ID:3TdPb2aT
なんで>>311はキャップもってるの?
365名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:25:32 ID:y4Pzaleu
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
366名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:26:14 ID:sGrJWACr
      ,一-、   
     / ̄ l |   (⌒⌒)
     ■■-っ ( ブッ )
     ´∀`/   ) ノノ〜′ よっこらしょっと!!
      く へ,   V、_,/
    (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
   { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
   |. {           } |
  ⊆ニゝ     ●    ヽニ⊇
367名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:29:44 ID:GhN0+oxN
>>363
もうちっと勉強してから書き込もうね。

根本的な事が君は理解できていない。
368名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:32:53 ID:TdvufPqr
              /^、       ひょい!
         ,--y'"'~"゙´ヽ,   ,ハ,,,ハ
         ヽ    ´ ∀`゙': ;'    ';, ←Me
          ミ ,  ,"''つ⊃c,,  o:,ミ
          ';       ,;:  "u''゙"J
           ミ      ;:' ヽ  ili /
          (/'"゙''"゙''u~"  -      -



                    くるん
              l^丶
         ハ,,,ハ,   |  '゙''"'''゙ y-―,
        ,:' ´∀ '; ミ´∀ `     /
     ((  ミ,:   ,,っ⊂⊂''",  , ミ ))
         u"゙''u" ミ       ;'
               ':;      ミ
                "~u''゙"''゙"'丶)
369名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:32:55 ID:TI1m4GV+
>>363
sleipnirはgoogle付属のブラウザだったのか
すごいな
370名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:33:28 ID:TdvufPqr
              /^、       ぶん!!
         ,--y'"'~"゙´ヽ,   ,ハ,,,ハ
         ヽ    ´ ∀`゙':  ;'   = ))
          ミ ,=  ,"''つ⊃c,, ==
          ===   ,;:  "u''゙"J
        (( ==== ;:'
           (/'"゙''"゙''u~"


                             ハ,_,ハ
                            ;゚∀゚ ' ;,   ← Me
                             c  c  ;
                               ゙u'"゙'u"

              /^、      せいっ!
         ,--y'"'~"゙´ヽ,
         ヽ   ´ ∀`゙':
          ミ ,   ,"''つ⊃
           ';       ,;:
           ミ      ;:'
          (/'"゙''"゙''u~"
371名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:34:44 ID:iLH8b9g4
待ちくたびれたよマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
372名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:35:02 ID:Sc2Yk11R
>>369
付属って書いたんだが。
373372:2006/06/13(火) 17:36:17 ID:Sc2Yk11R
何意味わかんないこと言ってんだろorz
「採用って書いたんだが」の間違いだ
374名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:37:58 ID:y4Pzaleu
ID:Sc2Yk11R
ダッセー^^;
375名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:39:28 ID:iLH8b9g4
vistaなんかどうでもいいからぷにるちゃんはやくぅ〜(*´ω`)
376名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:39:49 ID:m3ETHZ62
なんだかワールドカップ初戦の成り行きとそっくりだな。
リリース10分前に逆転のバグ。
377名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:39:52 ID:8drWvIxf
レイプしたいよ
378名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:41:08 ID:Lao2DPYm
レイプレイプ
379名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:42:55 ID:vKHAmpPO
バーチョンまだ〜?
380名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:44:20 ID:qNtXPcln
岩本有平は今日中にリリースされなかったらどうするつもりなんだろうか?
381 ◆HhTh8Gv36s :2006/06/13(火) 17:44:57 ID:bRXEDq+6
382名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:46:21 ID:Xz5dopNp
フェンリル倒産マダー
383名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:47:19 ID:jFkE5AW+
レイプレイプ
384名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:47:42 ID:SJNWIc52
タクヤ自殺まだー?
385名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:48:53 ID:TI1m4GV+
>>373
Jwordを採用=JWord用のプログラムが入ってるって意味だろ
ようするに付属じゃん
アホか
386名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:50:03 ID:TI1m4GV+
何意味わかんないこと言ってんだろorz
「Jwordを採用=JWord用のプログラムが入ってるって意味だろ(お前の中では)」の間違いだ
387名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:50:48 ID:y4Pzaleu
ID:TI1m4GV+
ダッセー^^;
388名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:51:26 ID:SJNWIc52
ID:Sc2Yk11R
ID:TI1m4GV+
(・∀・)カエレ!!
389名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:53:24 ID:rUJmFDGl
SleipnirのJwordはcnsmin(Jwordの核)が入っていないと聞いたが
390名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:54:50 ID:SJNWIc52
アドレスバー検索の初期設定がJWordになってるだけ
391名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:54:59 ID:nBumoPHK
>>389
はいってないよ

みんなもそうしてるので、
「何言ってんだこのチンカス」
ぐらいの生暖かい目で見守ってあげてね。
392名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:56:07 ID:nBumoPHK
>>390
あれ?いまそうなの?
俺入れたときSleipnirSearchだったけど。
393名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 17:56:12 ID:TI1m4GV+
ようするにGoogleプラグインがないのと同じように
Jwordプラグインもないという当たり前のことが言いたいだけ
正直バカしたと思う
394392:2006/06/13(火) 18:00:05 ID:nBumoPHK
ああ、アドレスバーか。
勘違い。
395名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:01:20 ID:Sc2Yk11R
>>386
「アドレスバー検索エンジンとしてJWordを採用」
何かおかしい?
396名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:04:05 ID:XQrqZbvg
まだ?
397名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:07:48 ID:J6lUVbMx
スパイウェアの噂は「Jwordプラグイン」
アドレスバー検索はリクエストを送っているだけ。
Sleipnirには組み込まれていません。以上!
398名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:14:31 ID:zXYFdkde
399名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:15:21 ID:srCbWLeJ
きたのかね
400名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:15:28 ID:K7i5b2ie
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
401名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:15:44 ID:h1SjAh80
正式版公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
402名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:15:47 ID:FZZVeIof
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
403名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:16:15 ID:nqZotzyQ
    /`ー──一'\           /
   ,r(●)(、_, )、(●)\     __  __/     __   /              /
  .|  '"トニニニ┤'` .:|        /      /     /              /
  |.   |   .:::|  .::::|  __  __/ _/ __  /  _____/    /
  .|   ヽ  .::::ノ .::::::|        /           /            _/
   \   `ニニ´ ..:::::/        /           /
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙-、.   _/          _/            _/
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
404まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 18:16:17 ID:HMOEcieK
キタ━━━━━( ^^ω)━━━━━ !!!!!
405名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:16:52 ID:kCgbWoEL
Fenrir & Co. プラグインによる機能拡張の “SmartInstaller” が完成
“Sleipnir 2.4 正式版” と “Headline-Reader Plugin 正式版” を発表
http://www.fenrir.co.jp/press/20060613.html
406名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:17:21 ID:adCN0kzt
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
407名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:17:58 ID:Ksw7I35a
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
408名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:19:47 ID:TzC5VBye
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
409名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:20:10 ID:FZZVeIof
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   作者召喚!
     ヽ  ゚ ∀ ゚  ゙':   
     ミ.,∩   、∩ミ 作者召喚!
     ゙,   "'   ´''ミ  nハ,_,ハn
  ((  ミ       ;:'  :' ゚∀゚ ';
      ';      彡  ::     ミ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
410泰幸 ★:2006/06/13(火) 18:20:37 ID:???
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!

梅田ではたらく社長のblog
ttp://blog.excite.co.jp/tabbrowser/d2006-06-13






遅くなってすみませんでした。。。
411名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:20:52 ID:Q2ZHc8y0
                              , -‐ r ─― 、
                            /   /      \
                           //,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
    ┏┓    ┏━━┓           // //     ヽ ヽ ! l l        ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        〃{ i{ {‐-、   ィ尢ハl i| |.      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━ {仆 f ィ=ミ     ィ≠ミ  | |━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃         |ハムヘr;_j ,  jr;_リl  |)l|!    ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━l `∧  r‐‐v   li  l l |l. ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ,'  i ゝ、 ヽ ノ  ィ'l   l l !       ┏━┓
    ┗┛        ┗┛           /  ,'  l _}>‐匕!_ /  ,'l l |       ┗━┛
                      /rt/   ィf< _ _ `/  /_j | l
                     ノ |l/   ,' llニニ二ニ/  /  >、|
                    /  /   /. ├ ¬ー/  / // ヽ
                  ./   /   /  |   ,/  /´,/    ヽ
                , イ    /  ∧  | fA./  //レ''´    \
               〃≠-、,.イ/  ∧ \,|  /  /  ハ.      \
              〈     { /  /  \__,jイ/  /  /  !`ヽ、   ≠、ヽ
               ヽ   V  /  {  ̄i{}7  /  イ  i   >'´   /
                \  / //`个tト-イ/  / _/   i l/    /


412名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:21:20 ID:t1l1g/Xp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>410
乙!
413名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:21:23 ID:nZv4ITYm
>>410
スレ開いた瞬間にキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
414名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:22:55 ID:PchlUX4q
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
415名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:24:26 ID:h1SjAh80
>>410
泰幸乙!!!
416名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:25:39 ID:Km5J5HvE
               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ     
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
417名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:25:40 ID:kihJG6nU
>>410
おつかれさまー
418名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:26:23 ID:SJNWIc52
   ┏┓  ┏━━┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┏┓┏┓┏┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     ┃┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┃          ┣━━┫          ┃━┓ ┃┃┃┃┃┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛┃┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┏┓┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
419名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:26:38 ID:Ksw7I35a
EXE版ってtest10に上書きでいいの?
420名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:26:53 ID:SJNWIc52
飯食ってる間にキテタ
421名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:27:04 ID:nqZotzyQ
>>419
おk
422まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 18:27:34 ID:HMOEcieK
とりあえずSmartSearchが若干ウザいということは分かった。
423名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:28:00 ID:kCgbWoEL
タブブラウザ「Sleipnir2.4 正式版」と専用RSSリーダーを公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/13/12303.html
424名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:29:25 ID:lZENlNR/
さぁー早速検証ターイム
425名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:30:14 ID:nqZotzyQ
なんか、リンクバーが無くなっちゃったんだけど、どうやったら復元できる?
426名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:30:51 ID:x7lntigj
デバックたのむ
427名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:30:57 ID:YLH5sYjV
アップデートしたらタブが表示されなくなってあせったw
428まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 18:32:03 ID:HMOEcieK
ヒストリーパネルが消された
429名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:33:51 ID:SJNWIc52
起動しなくなった
430名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:35:12 ID:nqZotzyQ
>>425
自己解決しました。
431名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:35:14 ID:7O8Ti6Je
そろそろ閉じたタブを開き直したとき戻る・進むがリセットされるの直った?
432名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:35:39 ID:Ksw7I35a
>>427
俺も俺も

>>419
自己レス
EXE版上書きしたらうまくいかなかった。バックアップとっといてよかった。アーカイブ版はできた。
注意したほうがいい。
433名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:35:44 ID:SJNWIc52
>>431
それ不具合じゃねええええwwwww
434名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:35:49 ID:iLH8b9g4
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

泰幸ちゃんオツカレ〜(*´ω`)
435まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 18:36:41 ID:HMOEcieK
旧版からのバージョンうpでのテストちゃんとやってないんじゃないの
いろんなとこおかしくなったよう
436名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:36:51 ID:sG8D4C1J
最新バージョンにしてHeadline-Readerを初めて入れ、フォルダを追加してD&Dをしたら、
以下のエラーがでてOKや×を押してもまた表示されてループする。。

Access violation at address 03895C97 in module 'vcl90.bpl'. Read of address 00000024.
437名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:38:57 ID:Jwy135F3
1.66から乗り換えるメリットはあるんだろうか
438名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:40:33 ID:SJNWIc52
バックアップ完了
439名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:40:44 ID:fWUPmihd
「Headline-Reader Plugin 正式版」

インストールできないんですけれどぉ
440名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:40:47 ID:kCgbWoEL
フェンリル、「Sleipnir」v2.4と「Headline-Reader Plugin」v1.00を正式公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/13/slipnir24official.html
441名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:42:11 ID:Mh4Lkhad
インストールできた。若干軽くなったか?
プラグイン2つしかないと寂しいものである。
442名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:42:41 ID:1A43A3aE
>>440
haeeeeeeeee
443名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:43:27 ID:fWUPmihd
\bin\..\smartinstaller\SmartInstaller Run Once\plugins/HeadlineReader.sar
Headline-Reader Plugin のインストールに失敗しました。

1 個のプラグインのインストールに失敗しました。
444名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:44:53 ID:nqZotzyQ
あれ?
シーホース付いてないんだっけ?
445名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:44:59 ID:foO1Y8Sw
お気に入りインポートの2.xxが無いのは仕様ですか?
446名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:45:06 ID:SJNWIc52
で、SmartSearchとやらはどうすればいいの?
447名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:45:20 ID:FeBlQ46r
2.40βの時は不具合あったけど、2.40正式版にmosa入れても大丈夫なの?
448名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:45:38 ID:SJNWIc52
うはっ、プラグインのアイコンが変わってる!
449まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 18:46:07 ID:HMOEcieK
>>446
テキスト選択したら小さい四角形が出てくるからそれにマウス合わせろ
450名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:46:24 ID:vKHAmpPO
>>410
再起動したらタブDockが消えるんだけど、
iniファイルで言うとどこ弄れば元に戻るの?
451名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:47:28 ID:k0BuaEI7
Headline-Reader Pluginが勝手にアンインストールされました。
452名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:47:45 ID:SJNWIc52
>>449
出ねえよ
453名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:48:05 ID:Mh4Lkhad
>>451
もう一回インストールすれば。。
454まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 18:48:20 ID:HMOEcieK
>>452
じゃあ潔く首吊って死ねよ
455名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:48:31 ID:SJNWIc52
心なしか軽快になったような気がする
456名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:48:42 ID:5WUOKVgf
zip版普通に上書きでなんの問題もないよ
457名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:48:49 ID:Mh4Lkhad
>>452
でるよ。。
458名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:48:49 ID:yNSryMXT
SmartSearchをGoogleにしたいんですが
459名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:49:32 ID:k0BuaEI7
>>453
うん、再インストールしたらフィードそのまま残ってた。
でもマジでびびった。
460名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:49:56 ID:hEPfSVuI
ちゃんと書いてあるのに
461まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 18:50:11 ID:HMOEcieK
>>458
xmlを高速で弄るんだ。
462名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:50:22 ID:nBumoPHK
test版で入れた特殊プラグインは 初回起動時にアンインストールされるみたいだな。

不具合出てないです。良好。
463名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:50:29 ID:a0hQGVSR
他のタブ閉じたときにチラチラしなくなったね
464名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:51:44 ID:ty7xlYxV
mosaも付いてるのか?
465名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:52:14 ID:YLH5sYjV
SmartSearchPopup.xmlのactionの内容ってどこに書いてあるの?
まさか固定?
466名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:52:18 ID:Cv/k6IF/
2.40アーカイブ版をtest10(一応バックアップして)に上書きして起動したら
標準以外のプラグインを全部消してくれた。ちょっと安心。

ちょっと軽くなった気がする。プラグインが減ったからかもしれんが。
467名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:53:17 ID:h1SjAh80
さて、ニューバージョンのプニルでエロサイト逝ってくるか
468名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:53:25 ID:1cnrrq6w
mosaがついてるわけない
469名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:53:52 ID:YLH5sYjV
>>463
ちらつきに関しては何も変わってないと思うが。
470まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 18:54:58 ID:HMOEcieK
いるよね。バージョンうpのたびに軽くなったって言う奴
471名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:55:22 ID:t1l1g/Xp
>>468
Mosa Closed BETAもSleipnir 2.40 正式版向けにSmartInstallerでインストールできるようになってる!!
472名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:56:47 ID:a0hQGVSR
>>469
これ以外を閉じるとかで、現在のタブが一瞬白くなってなかったっけ
473名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:57:40 ID:1cnrrq6w
タブとかのフォントがシステムフォントに依存してるのは前から?
474名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:57:56 ID:mQn8x8Oz
エラー出る人は、
バックアップ取って別フォルダにインストール意味を含めて
別フォルダにインストールブラウザデータをプログラムフォルダにインストールしてみて

ベータ版に上書きして動作失敗なんてテスターならそんな簡単なミスはしないよねw
475名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:59:23 ID:x7lntigj
日本語で頼む
476名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 18:59:45 ID:sGemKWpb
>>461
ねぇ、いちいちアイコン用意しないといけないの面倒じゃない?
1.66みたいにテキストで表示してくれる方がいい
477名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:01:27 ID:XOUcU9jJ
HLRをインストールしようと思うと失敗するTT
ダウンロードして再起動すると失敗しましたってメッセージが出る
478名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:02:05 ID:23Ahau0K
正直現時点で劇的に何が変わったとか実感できるバージョンアップじゃなかったけど、
これからがものすごく期待できる内容だ。
プニル開発陣の皆さんがんばってくれ!
479名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:04:11 ID:sGrJWACr
      ,一-、
     / ̄ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ< クッキリしたな、乙
    ´∀`/   \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
480名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:04:12 ID:yNSryMXT
どこをいじればスマートサーチをGoogleに変えられるのかわからん
SmartSearchPopupの_webってのを変えて見えるのは試してみた
481名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:05:29 ID:mQn8x8Oz
>>475
おまえ日本人じゃないな、隠れチョンか?
482名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:05:48 ID:PchlUX4q
起動時間計測Miteeeeeee
483名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:05:53 ID:/TSn19Pt
なんか待たされたわりには、ヘボイVerUpだな。
まあただだから、文句は言えないが。
484まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 19:06:06 ID:HMOEcieK
>>481
それはお前だろw
485名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:06:16 ID:YLH5sYjV
>>472
新規タブを開いたときとタブを切り替えたときのちらつきはtest5から何も変わってないよ
486名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:08:47 ID:TgXp4Tha
やっぱりしつこいと来ないみたい>MOUSEDOWN
作者どうなんだよ・・・
487名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:09:46 ID:4xwYmn5p
>>447
クローズドベータからスマートインストーラー経由で入れられるようになってる
488名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:10:41 ID:zXYFdkde
>作者さん

テスト版についてくる起動時間計測機能をプラグインとして出してみたらどう?
489名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:12:38 ID:vKHAmpPO
タブを表示させられないorz
490名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:12:51 ID:x7lntigj
起動速度とかもう勘弁してよ・・・
491名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:14:19 ID:SJNWIc52
GeckoじゃないとClosed BETAの認証が使えないのは俺だけ?
492名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:14:27 ID:YLH5sYjV
>>489
メニューバーやツールバーを右クリ→Dock→タブにチェック
493名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:14:55 ID:fZeXDZzg
2.40正式版偉く急いでベータ版から作ったみたいだなぁ
バージョン情報見てミソ〜

Build 2,404100 ・・・・・・・
下半分がβバージョンで各ゾーンでついた下時間のログ表紙する部分 ・・・・・・・・
494491:2006/06/13(火) 19:17:49 ID:SJNWIc52
インターネットオプションに設定があったわ
495名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:18:13 ID:TdvufPqr
>>410
やすゆき乙!
URIアクションで2chをJaneDoeViewで開くようにしてるんだけど
Mosaを有効にしてても、JaneDoeViewでだけ開かれるのは仕様ということで良いの?
496名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:19:18 ID:PchlUX4q
と思ったら2.4正式版でも起動時間を見ることが出来た
ただウィンドウを非表示にしてるだけのようだ
497名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:20:09 ID:nqZotzyQ
>>496
どうやったらできる?
498名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:21:51 ID:AEh1jiQF
めっちゃ快適やぁ^^
499名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:22:13 ID:/hBlhq+o
エクスプローラーバーにRSSが二つあるのはなぜ?
多分一つは以前のバージョンについてたRSSリーダーだと思うんだけど
どうやって削除すればいいんですかね?
500名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:24:33 ID:Fqekpbm0
たくさん開いてたタブをいっきに閉じるスピードは上がった、ちらつくが・・
501名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:26:16 ID:kihJG6nU
>>242
まだ ビヨンビヨン
502名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:28:37 ID:EJYe1A99
>>410
泰幸は、やればできる子
503名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:28:51 ID:yNSryMXT
SmartSearchにGoogle足せねぇ・・・
504名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:29:09 ID:/TSn19Pt
>さらに、ブラウザ上の文字列を範囲選択して、選択した文字列を検索エンジンで検索できる
>「SmartSearch」機能も実装している。

これってどうやって使うの?
505名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:30:01 ID:h1SjAh80
506名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:30:56 ID:4xwYmn5p
いらないプラグイン削りたい・・・。
507名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:33:20 ID:Km5J5HvE
お気に入りの左にある隙間を埋めてほしい
508名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:33:27 ID:/TSn19Pt
>>505
ごめんすぐ上で既出だったね
しかしSmartSearchいまいち使いにくいような
509名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:34:04 ID:rDGd73eM
確かに起動はえええええ
510名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:34:09 ID:nBumoPHK
>>499
メニューのプラグインで無効。
511名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:35:46 ID:Fqekpbm0
rssplugin削除するにはどうすればいい
512名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:35:54 ID:rDGd73eM
上書きインストールしたらタブのフォントサイズがでかくなったんだけど・・・
513511:2006/06/13(火) 19:37:47 ID:Fqekpbm0
>>510
予言レスども
514名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:38:15 ID:/hBlhq+o
>>510
ども!
515名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:38:33 ID:rDGd73eM
フォントサイズあちこちおかしい
スレイプニルオプションのなかもフォントサイズでかくてボタンから文字がはみ出たりしてるし
Win2000 SP4
516名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:39:56 ID:L6bo1YUL
googleツールバー入れてたらSmartSearchいらないじゃんw
517名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:42:23 ID:Fqekpbm0
エクスプローラータブの順番を入れ替えたい
518名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:42:26 ID:rDGd73eM
インストーラーの文字化けは治ってないのか・・・
519名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:43:00 ID:sGemKWpb
>>516
マイナーな検索エンジンも使えて(・∀・)イイ!!と思うけど
520名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:44:27 ID:yNSryMXT
SmartSearchPopupのWeb検索をGoogleにするためのアクション名を教えてください
521名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:44:49 ID:AEh1jiQF
>>496 はどうやるんだ?
522名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:45:03 ID:7O8Ti6Je
フレームのページでSmartSearchが出ないような
523名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:47:44 ID:3X9pzYGs
>>496
おお、ホントだ。隠してるだけみたいだな
524名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:47:49 ID:Fqekpbm0
>>496
オシエロ
525名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:49:49 ID:5wG22TFa
>>496
サンクス。見れた
526名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:49:50 ID:rUJmFDGl
.┏━━━━━━━━━━..(゚∀゚) .━━━━━━━━━┓
.┃┏━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━┓┃
.┃┃┏━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┓┃┃
.┃┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃
.┃┃┃┃┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┏━━━━━┛┗━━━━━┓┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┏━━━┓┏━━━┓┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┏━━┛┗━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
.┗┛┗┛┃┃┗┛┗┛┃   ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
キタ━━━┛┗━━━━┛   ┗┛┃┗┛┃┗┛┃┗┛
.┏━━━━┓┏━━━━ !!  .┏┓┃┏┓┃┏┓┃┏┓
.┃┏┓┏┓┃┃┏┓┏┓   ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┏━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━┛┗━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┃┗━━━━┓┏━━━━┛┃┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┃┗━━━━━┛┗━━━━━┛┃┃┃┃┃
.┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
.┃┃┃┗━━━━━━━┓┏━━━━━━━┛┃┃┃
.┃┃┗━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━┛┃┃
.┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
527名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:51:44 ID:+33iJD7Q
googleツールバー使えるfirefoxとlunaが最強というわけか
528名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:51:45 ID:TI1m4GV+
smartSearchは右に出るほうが使いやすくね?
普通の人は左から右にカーソル動かすんじゃね?
529名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:52:31 ID:4mgbpRuk
プラグインっつったリ、拡張機能っつたりどっちかに統一しろよ
いつも中途半端だな。


後、「Sleipnir(拡張機能を外して起動)」とか長ったらしいものじゃなくて「Sleipnir(セーフモード)」でいいんじゃないのか?
上級者向けなんだろ?
530まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 19:53:54 ID:HMOEcieK
>>529
Firefoxみたいにしたいけど、Firefoxのパクリといわれるのは嫌だ
という微妙な心境があるんじゃね?
531名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:54:01 ID:nBumoPHK
>>520
SearchSelectedText
532泰幸 ★:2006/06/13(火) 19:55:49 ID:???
>>528
右下のほうが操作しやすいという話もしましたが、
2行になったときに、右下だと表示位置がおかしくなります。
それで左下にしています。
____******************
**************________
[ ]

>>529
拡張機能=(プラグイン、スキン、その他)
になります。

>Sleipnir(拡張機能を外して起動)
>Sleipnir(セーフモード)

どちらが目的を伝えやすいですか?
拡張機能を入れたときに、問題が起こったときの
対処のためですので、前者を採用しています。
533名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:56:21 ID:fWUPmihd
どうやれば、プラグイン入るの?
確実にエラーで落ちるんだけれど
534まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 19:56:50 ID:HMOEcieK
>>532
泰幸さん^^ フフフ
535名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:57:26 ID:RdTZYaqN
(セーフモード)ってFirefoxのパクリっぽいけど
Sleipnirは上級者ぶらうざなんでセーフモードでいいと思う
536名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:57:45 ID:yNSryMXT
>>531
ありがとうありがとう
537泰幸 ★:2006/06/13(火) 19:57:53 ID:???
>>533
Windows XP で Sleipnir 2.40 正式版をお使いですか?
ファイルに読み取り属性がついたりしていないでしょうか?
お使いのソフトウェア等、回答に必要な情報をください。
538名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:57:54 ID:fOixeA3n
^^
539名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:58:26 ID:SxY3vgRT
UserAction Extensionで追加したアクションが効かなくなったんだけどどうしたらいい?
540名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:58:44 ID:FmtRhHvs
これ、タブ切り替え時や閉じて次のタブのページを表示するとき
前のバージョンと比べてあきらかに遅いんだけど、これ不具合?
541名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 19:59:42 ID:Mh4Lkhad
泰幸がんばれ。
542名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:00:56 ID:gK3N1M4x
>>539-540
これはひどい
543名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:01:08 ID:SJNWIc52
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  アルファチャンネル対応まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
544名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:02:00 ID:TI1m4GV+
前々から思ってたんだけど
スクロールしないで全てのプラグインが把握できた方がいいな
無理?
545名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:02:16 ID:fWUPmihd
>537
WindowsXp Pro
プニルはそのままインストーラでインストール
Symantecが入ってる。

全くをもってエラー
546まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 20:02:19 ID:HMOEcieK
今までのブラウザになかった新機能ってスマートサーチのことですか?
547名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:02:55 ID:YZ8+GjVl
>1.66のお気に入りの閲覧回数をカウント、
>カウント順にお気に入りを整列される機能が実装されたら、また新しく入れなおすよ。

これって更新情報を見た限りないけど、まだ実装されてないでおk?
548名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:04:22 ID:Fqekpbm0
>>537
>>517
これお願い
549名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:04:49 ID:tcF11tsD
>>537

一旦アンインストールして正式版入れなおしたが、確実にエラー出る。

StdActions Pluginが無いからか?

ちなみにNIS2006入ってるが
550まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 20:04:54 ID:HMOEcieK
>>548
iniファイルを高速で弄れ。
551名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:05:29 ID:EJYe1A99
「拡張機能を外して起動」が解りやすくてよい
マックでそういうのあったなぁ
552名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:06:18 ID:KBkpJSsU
SmartSearchってゆべしじゃないか…
553名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:06:20 ID:XOUcU9jJ
>>537
俺は落ちはしないけど、何度やっても失敗するorz

>Windows XP で Sleipnir 2.40 正式版をお使いですか?
正式版にバージョンアップしたらHLRとsleipnir searchのプラグインのアンインストール画面が出て
もう1度入れ直そうとダウンロード、再起動してみたら
「プラグインのインストールに失敗しました」というメッセージが出た
554名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:08:26 ID:rDGd73eM
こんな感じにオプションやタブ、URLアドレスなどのフォントがはみ出てしまう
んですが原因わかりますか?
http://www.vipper.org/vip274977.jpg
http://www.vipper.org/vip274977.jpg.html

2.3の頃は問題なかったのですが、先ほどEXEで上書きインストールしたら
こうなりました

環境:Win2000pro SP4
IE6 SP1+パッチ全部
555名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:08:52 ID:fWUPmihd
>537
っていうか、テストしてるのかな?
なんか誠意ないよね
556名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:09:17 ID:RdTZYaqN
>>554
システムフォントの字がでかいから
557名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:09:17 ID:5WUOKVgf
まぁとりあえずやっさん乙って事?
558名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:09:35 ID:SJNWIc52
SmartSearchはオフにできないの!?
559名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:10:10 ID:I1ooFPhv
>>531
それってどうやるの?orz
560名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:10:34 ID:rDGd73eM
>>556
たしかに12ポイントにしてるけど・・・
これまで他のアプリで影響でたことないので・・・
しかも2.3までは正常だったし
561名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:10:38 ID:SJNWIc52
で、なんでSmartSearchだけOffice2003スタイルなの!?
562まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 20:10:43 ID:HMOEcieK
>>558
書き込む前に調べるクセつけた方がいいぜ
563名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:10:49 ID:MXHRbysv
>>558
おまえ馬鹿ですよね
564名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:11:25 ID:TI1m4GV+
>>558
オプション|ユーザーインターフェイス|マウス割り当て
565名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:11:49 ID:Mh4Lkhad
わたし馬鹿よね。おばかさんよね。
566名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:11:52 ID:RdTZYaqN
>>560
Sleipnirのせいだったり
567548:2006/06/13(火) 20:12:27 ID:Fqekpbm0
>>550
代返さんきゅ
568泰幸 ★:2006/06/13(火) 20:13:23 ID:???
>>544
規定のプラグインはそんなに触ることが無いと思いますので、
今回は省きましたが、色々 UI を考えています。
日本語化も合わせて検討します。

>>546
そうです。

>>547
まだ実装していません。
起動速度が遅くなったりしますので、どうしようかなと。
SQLiteを使ったブックマークで実装しようかと考えています。

>>548
今のところ plugins.ini を触ってもらうしかないです。
UI も検討中です。

>>549,543
今、サーバーにあがっているファイルを確認をしています。
通常つかないのですが、読み取り専用がどこかについたりしてないですか?
plugins.ini とか。
ちなみに、他に詳細なエラー情報はありますか?

>>554
フォントサイズを Windows で指定したものにしてほしいという
要望がありましたので、それを実装したためだと思います。
- Sleipnir オプションはじめ、ダイアログでも画面のプロパティのフォントを指定する
 ようにした。(Client.ini に DefaultGuiFont=false を記述することで各ダイアログ
 の設定ファイルで指定したフォントになります。)
を行うと以前の動きになります
569名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:13:27 ID:rDGd73eM
>>566
バックアップしてある2.3の環境を起動してみたら問題ありませんでした
何がいけないんだろう・・・・
570まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 20:14:40 ID:HMOEcieK
>>563で吹いた
571名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:15:29 ID:sGrJWACr
         ,一-、
        / ̄ l
       ■■-っ
  シコ    ´∀`//"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
572名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:15:36 ID:RdTZYaqN
>>569
泰幸様のご解凍が
573名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:15:38 ID:TdvufPqr
>>568
ちょwwwやすゆきwwwなんで2ちゃんにいるんだwww
ふぇんりる設立記念日なんだから、今の時間は社長の奢りでたこ焼きパーティが常識だろw
今日くらい名無しどもなんて放っておいて社員優先でいこうよ社長
574名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:16:57 ID:Mh4Lkhad
泰幸昨日の日本のサッカーみたいにぐだぐだにはならないでね。
575名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:17:34 ID:fWUPmihd
>568
アンインストールして、
その上フォルダまで削除して、
再インストールしてもエラー

これ以上どうすれば良いの?
576名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:18:27 ID:mnK+tH4U
出るのはこんなエラーね。
----ここから----
Sar File Unpack Error: C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\bin\..\smartinstaller\SmartInstaller Run Once\plugins/HeadlineReader.sar
Headline-Reader Plugin のインストールに失敗しました。
Sar File Unpack Error: C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\bin\..\smartinstaller\SmartInstaller Run Once\plugins/SleipnirSearchExtension.sar
SleipnirSearch Extension のインストールに失敗しました。

1 個のプラグインのインストールに失敗しました。
----ここまで----
2.4インストール後、プラグインをインストールしようと思ってエラー出る人は、
常駐しているセキュリティソフトを一時的にoffにしてみ。
自分はそれでプラグインのインストールが出来た。
ちなみに自分の使っているソフトはNIS2006とSGアンチスパイ2(カスペエンジン搭載)の2本。
どっちが原因かは分からんが、うちでは両方とも常駐を切ったらインストール出来ました。
ご報告まで。
577名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:18:47 ID:YLH5sYjV
>>568
SmartSearchのActionてカスタマイズできないの?
578名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:20:11 ID:sGrJWACr
        ,一-、
       / ̄ l
      ■■-っ
      ´∀`/
      (~つ┬と
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
579名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:20:20 ID:rDGd73eM
>>568
ってことはシステムフォントのサイズ大きくしてる人はみんなはみ出るわけか・・・
580名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:20:55 ID:+RcyE2rU
ノートンが.sarファイルぶっ壊してるみたい
ノートン切らずに入れたら.sarファイルの中身は1byteしかなかった
581名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:20:58 ID:vOn9j//J
タブ切り替え時のチラつきの修正おねがいします
582559:2006/06/13(火) 20:21:46 ID:I1ooFPhv
すまん。
できた。
わるかった。
583名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:21:52 ID:XOUcU9jJ
>>568
よろしくです
いろいろ自分でも調べてみたんですが
どうしてもわかんねーですTT

>plugins.ini とか
読み取り専用にはなってないです
他のファイルも属性を変えたことはないです
584名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:22:02 ID:PchlUX4q
IEPanelはまだ使い道が無いのか?
585549:2006/06/13(火) 20:22:07 ID:tcF11tsD
>>568

エラー報告しようか

それともここで書いたほうが良い
586名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:23:38 ID:I1ooFPhv
>>577
SmartSerchPopup.xmlいじったらできるね。
587名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:24:05 ID:EdlOKeF5
>>537
Sleipnir.exeをSleipnir2.exeにリネームしても問題ない?
1.66と併用していて同じファイル名だとファイアーウォールが鬱陶しいので。
588名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:24:14 ID:fWUPmihd
>568
ウイルス対策ソフトをはずさないと入らないの?
っていうか、どういう環境で製作してるのかな?
Symantec社のソフトなんてかなりのシェアだし、他OSの対応するんならそれくらい考えて欲しいんだけれど…

っていうか、プニル、ウイルス対策ソフトと相性かなり悪いよね
589名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:26:04 ID:YLH5sYjV
>>586
Actionの_Webとかの内容はどこに書いてある?
590名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:26:29 ID:AWBSsIsd
いや、ノートンはトラブルの温床だろ。
591名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:27:18 ID:Mh4Lkhad
ウィルスバスター問題ないが?
592まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 20:27:40 ID:HMOEcieK
>>590
ノートンが糞だとしても、プニルが悪い。
593名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:27:42 ID:yNSryMXT
ウイルスバスターは大丈夫だ
594名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:27:50 ID:mc1XJfgI
2.30からの変更点を教えてくれ
595名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:28:06 ID:I1ooFPhv
>>589
ごめん。
わかんないや。
596名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:28:45 ID:y4Pzaleu
>>594
嫌です^^;
597名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:29:29 ID:yNSryMXT
SmartSearchPopup.xmlの_Webは固定っぽいね
598名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:29:40 ID:AWBSsIsd
ノートンが糞で、プニルが悪かったとしても、全ての原因はまんずり。
599まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 20:30:40 ID:HMOEcieK
>>597
SearchEngineListのActionから選択できないなんて、なんて糞仕様なんだ。
なにか理由があるのか
600名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:31:09 ID:fOixeA3n
600
601名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:31:20 ID:Xwrzo4+i
ノートンだが大丈夫だ。
設定が悪いだけだと
602名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:31:34 ID:sGemKWpb
さすがにマカフィーは問題なかった
603名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:31:34 ID:fWUPmihd
>568
ウイルス対策ソフトの常駐切ってもエラーでしたー
はい、お疲れ様。
アンインストール、再インストールで環境無くした挙句、
セキュリティまで解除して、エラー

しかも、JaneDoeStyleとウインドが被ると、
ブラウザ内にウインドのかすが残るよ。

リリース直前にバグ出して、出したのがこの程度なの?
604名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:32:02 ID:SJNWIc52
Moreが久しぶりにwwwww
605名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:32:16 ID:nBumoPHK
>>588
ウイルス対策ソフトとの相性問題は露呈してから双方連絡取り合ってバグつぶすしかないので
ここで文句言うのは筋違いというか、かわいそう。
606名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:32:20 ID:y4Pzaleu
ノートンで問題ないな
607554:2006/06/13(火) 20:32:53 ID:rDGd73eM
>>568
Client.iniいじったら確かにオプション画面は直ったよ!
でもアドレスバーや検索バー、タブの文字は元のまんま・・・
ここも設定で変えられるの?
608名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:33:37 ID:5YE2S7yg
ID:fWUPmihdのレスを見てたら誠意大将軍を思い出したぜ。
609名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:34:12 ID:iLH8b9g4
>>603
m9(^Д^)プギャー
610泰幸 ★:2006/06/13(火) 20:34:35 ID:???
>>573
たこ焼き、また食べに行きます。

>>575,583
下の方が書かれていますが、一時的に常駐ソフトをオフにすると
成功しそうです。通信を監視するソフトウェアを一時的に
オフにして回避してください。

>>576,580
ありがとうございます。
こちらでも通信のところを調査いたします。

>>577
SmartSearchPopup.xml から規定のアクションは登録できます。
今後公開される UserAction を組み合わせると色々できますので、
もう少しお待ちください。

>>579
そうなりますね。対応を考えます。

>>587
問題が起こる可能性はあります。関連付けとか。
確認しておりません。

>>588
テスト環境には主要なアンチウィルスを入れています。
ファイアウォール系も色々いれたほうがいいですね。

>>554
今のところ他は無理ですね。。。すみません。
611名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:35:32 ID:ZDNBscJe
そういえば2.5でGecko正式対応だっけ
612名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:36:18 ID:pYZdmst9
ノートンで問題無し。
アンインスコ → 正式版インスコ → settingフォルダの内容を単純コピー
→ めでたくエラー発生。
plugin.iniいぢらないで首かしげてる。
なんてマヌケじゃないですよね。まさか...
613名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:36:52 ID:wvxCEvz2
エクスプローラーバーのウィンドウ一覧内のウィンドウのアイコンが未読/既読で切り替わらないです
1.66では水色■→緑色レ点とちゃんと切り替わるのですが、2.40ではIEアイコンのままで変化がありません
これは2.xxの仕様ですか
614まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 20:37:57 ID:HMOEcieK
>>611
アーッ!
615名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:38:40 ID:ArDGNQFO
検索バーが初期化されてる
616名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:38:50 ID:vOn9j//J
SmartSearchの出る場所は左とか右とかじゃなくて、
文字を選択し終わったあとのマウスカーソルの下にでるのが好ましいと思います
617名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:38:54 ID:RdTZYaqN
タブのサムネイルみたいなのってどうやんの?
618名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:40:15 ID:s1lEBbFe
>>613
そうです。
619まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 20:40:47 ID:HMOEcieK
>>616
というか、独自右クリメヌーが実装されればスマートサーチの必要性なんてまったくないと思うんだが
620名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:41:22 ID:AEh1jiQF
起動時間が診たい・・・
方法あるなら、頼むから教えてくれ。
いや、教えて下さい。
621名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:41:44 ID:vKHAmpPO
>>611
漸近線 v=2.5
622名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:43:02 ID:rUJmFDGl
お気に入りの保存場所を教えてください
623名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:43:04 ID:AWBSsIsd
>>520
たしかcopitで見れたはず
624名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:43:29 ID:wvxCEvz2
>>618
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
じゃあ、1.66を使い続けることにしますd
625名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:44:21 ID:1K59Ivjm
なんか、、、あれだな、、、ヴぇるpする毎に、、、どんどん、、、うざくなって、、、ないか?
626名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:45:04 ID:rUJmFDGl
お気に入りが消えたかもしれん
627名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:45:28 ID:fWUPmihd
>610
どうでも良いから、さっさとマニュアルでインストールする方法教えて。
628名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:45:36 ID:TI1m4GV+
>>620
アドレスバーに
Fenrircommand:getBootSpeed
と入力
629名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:45:39 ID:AWBSsIsd
訂正
× >>520
◯ >>620
630名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:46:51 ID:/TSn19Pt
SmartSearchクリックしてメニュー表示がめんどくさい
631名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:47:00 ID:XOUcU9jJ
>>610
ノートンを切ったら
プラグインのインストールできました
サンクス
632名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:47:34 ID:I1ooFPhv
>>597
いや、上にSerchSelectedTextに変えてみれって書いてる。
633名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:47:35 ID:yNSryMXT
>>630
それは思った。
634名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:47:36 ID:0X4Jbxu8
> SmartSearchPopup.xml から規定のアクションは登録できます。
> 今後公開される UserAction を組み合わせると色々できますので、
> もう少しお待ちください。

機能追加したらそれなりのUIつけてからリリースしてほしい。
UI作るのってそんなに大変なのかな?
635名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:48:59 ID:PLkFXfSC
新しい機能作るのも楽しいとは思うんだけど
いい加減右クリック拡張お願いしますよ。
636名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:50:44 ID:AWBSsIsd
設定関係のUIはなるべく作りたくないな。
637名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:51:00 ID:fWUPmihd
638名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:51:03 ID:Pj7ymsyq
1.66ユーザーで乗り換えの機会を待ってるものだが、

1.タイトルバーに使用プロキシの確認
2.検索単語を検索バーにも反映
3.ナビゲーションロックで文字を薄く

ってできるようになりましたか?
639名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:51:37 ID:FmtRhHvs
それよりもタブ切り替え時のモッサリ描画なんとかしてほしい
このスレでいくつもレスされてるのにしっかりとスルーしてるとこみると
作者は仕様としてるのかね?
前のバージョンではサクサク動いてたんだから、直してもらいたい
640名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:51:43 ID:jYivxW4b
>>610
Mosaの一般への公開ってまだですか〜
駄目ならもう一回メールで使用者募集とか…駄目?
641名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:52:53 ID:jYivxW4b
>>639
どのへんがもっさり?
うちではストレス無く動いてるけど。
642名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:53:43 ID:XUX3FLEA
拡張機能を外して起動の、あまりの機能の外しっぷりに笑った
643名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:54:15 ID:0X4Jbxu8
> 639
もっさり感?
メモリが足りないんじゃないですか
644名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:55:12 ID:gUfuD2Jo
SmartSearchのカスタマイズとかはまだ先の話なのね
もう少し洗練させてから正式搭載でも良かったんじゃないかなあ
独自右クリックメニューでもいいような気がするし…

自分は別ソフトで右クリックいじってます
645名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:56:08 ID:j6RDmaaE
うんこ
646まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 20:56:39 ID:HMOEcieK
もっさり感は別にないけど
チラリングするよ
647名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:57:19 ID:Kmj0J8PV
2.40正式版にアップしたけどUserAction ExtensionとSeaHorse Extensionは
インストールできないんですか?
648名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:57:52 ID:yNSryMXT
>>646
Firefoxとかと比べると確かに差があるね
チラチラする
649名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:58:24 ID:y4Pzaleu
テスト版まだー
650名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 20:58:26 ID:LVTKNsXl
SmartSearchの機能を右クリックのメニューに入れるって無理なの?
後上にも書いてあるけど、SmartSearchのメニュー出すのに1クリックの
動作が必要なのが、使いにくい。
651名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:00:15 ID:wZ9HBEz/
他にない新機能ってのをアピールしたくてあの形になったんだろうね
でも右クリメニューに統合したほうがいいよ
652名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:00:57 ID:IUA0n5Bs
おっ、正式版来てる。
今回も普通にアーカイブ版の上書きでいいんだよな
653名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:02:28 ID:k0BuaEI7
SmartSearchは前あった選択と同時にメニューポップアップの代替?
あれと比べると相当使いやすくなってるけど。
654名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:04:11 ID:FmtRhHvs
>>641
タブ切り替えてページ描画されるときに一瞬真っ白になる
前までのバージョンだとそんなものなくサクッと表示されるんだよね
この動作がモッサリ感じる。
styleやめてクラシックにしてたら、若干は早く表示されるけど

WinXP sp2
Pentium4 630 メモリ1G
655名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:04:20 ID:fWUPmihd
>652
正直、見送った方が良いと思う
評価してるレス、見かけないよ。

現に、被害者だし
656名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:05:50 ID:IUA0n5Bs
>>655
マジか。
久々にインストーラー版使ってみる
657名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:06:46 ID:y4Pzaleu
ワラタ
658名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:07:07 ID:atkjOQt1
>>656
test10->正式版
はEXEで失敗したからアーカイブの方がいい
659名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:07:19 ID:Sh1cHkcu
SmartSearctPopup.xmlのaction="_Web"を
SerchSelectedTextに変えればいいのですか?
660名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:07:30 ID:UUrTG9rT
今までのバージョンを削除してからインストール。起動してマウスでステータスバーのセキュリティモードを切り替えたら落ちた・・・
再現方法:user.ini削除してから起動してマウスでステータスバーのセキュリティモードを切り替えると100%落ちる。
661名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:08:23 ID:fOixeA3n
うへ
662名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:09:08 ID:EdlOKeF5
クリーンインスコしてHLR入れてみた。
ツールバーのRSSバーのアイコンを押すとHLRが表示される・・・
663名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:09:30 ID:nBumoPHK
>>653
そいえばそうだな。
テキストボックスの文字列削除しようと思ってPOPUP出てくるのは殺意を覚えてたからw
664泰幸 ★:2006/06/13(火) 21:10:04 ID:???
>>630
クリックして表示にしないと、今度はメニューが頻繁に
表示されて邪魔になってしまいます。押しやすい左ボタ
ンを使って、ストレスのない検索の UI を提案したいの
です。右クリックから検索のほうが慣れていると思いま
すが、慣れるとどちらが便利化判断していただけると
幸いです。UI を考えるときは、慣れと本当にいい UI
を考えますが、SmartSearch は後者です。

>>634
メニューエディタを作れば一括して管理できますので、
個別に作成するのは無駄でわかりにくいような気がします。

>>642
プラグインの削除・無効が目的ですので、
あとはもうばっさりと・・・

>>644
基本的には左ボタンのほうが押しなれていると思いますので、
右クリックメニューから処理を行うのは UI としては複雑
なような気がします。テキストの選択も左ドラッグで行いま
すし。どうでしょうか?

>>647
いまのところできません。公開をお待ちください。

>>653
そうです。あれのかわりです。
665名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:12:28 ID:jYivxW4b
>>654
んー、うちではそんな事無いな。タブバーでホイールぐりぐりやっても
全く白くとかならずに、一瞬で表示されるなぁ。

WinXp SP2
Athlon64 3000+ メモリ2G
666名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:12:39 ID:IUA0n5Bs
えー、バックアップとってから両方試せってことか・・・
667名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:12:44 ID:yNSryMXT
>>664
SmartSearchで虫眼鏡のアイコンがWeb検索
プルダウンメニューで検索エンジンを選ぶ
ってなると個人的に理想
668名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:13:15 ID:LVTKNsXl
じゃあSmartSearchの左下のボックスにカーソル置いたら、POPUPって
オプションつけてつけて〜ん
669名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:13:36 ID:7RcKta0h
sleipnirオプション開いただけで落ちるYO

sleipnir 2.40
OS : Windows Me (4.90.3000)
IE : 6.0.2800.1106;SP1;Q905915;Q837009;Q891781;Q887797;Q912812;Q867282;
670名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:13:49 ID:fWUPmihd
>664
無視ですか?

さっさと
Headline-Reader Plugin version:1.00 正式版のマニュアルインストール方法教えて。
671647:2006/06/13(火) 21:14:36 ID:Kmj0J8PV
>>664
了解しました。
672名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:15:17 ID:nBumoPHK
>>670
正直、お前のパソコン腐ってるんじゃね?
673名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:15:25 ID:UsL1+B9z
タブをホイールクリック or 右クリックしたときの動作が、クリックした瞬間に動作するようになってるけど
1.66と同じようにクリックして離したときにしてほしい。
674名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:15:31 ID:D0bBJWSg
SmartSearchの目的は提携サイトへの誘導。

フェンリルって露骨だな。
675まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 21:15:59 ID:HMOEcieK
右クリックメニューから検索する場合
右クリック→目的の検索エンジンにマウスを移動→クリック

SmartSearchから検索する場合
マウスを合わせる→クリック→目的の検索エンジンにマウスを移動→クリック

どう考えても右クリックのがマシです。本当にまんずりでした。
676名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:17:29 ID:LVTKNsXl
>>674
無料なんだから多少は大目にみてやれよーん
677名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:17:35 ID:qWgQ9MWD
うーん
キーボード派の作者にマウスについて語られてもいまいち説得力が・・・
まあしばらく使ってみるけど
678名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:18:30 ID:BMER3fGB
テキスト選択してからの右クリックが一回じゃ効かないよー!
679名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:18:37 ID:AEh1jiQF
SmartSearch の手順は、現 Acrobat Reader の「クリップボードにコピー」と
同じやり方ですね。
これはこれでいいと思う。
680名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:19:32 ID:ZmNtm3yb
フェンリルのいう新しいスタイルって

クソすぎて誰にも真似されなくていいね。
681名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:19:52 ID:1cnrrq6w
smartsearch別にいいんだけど早く簡単に登録とかできるようにしてくれ
682名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:20:50 ID:Xwrzo4+i
人間すぐに慣れますから
683名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:20:58 ID:LVTKNsXl
後SmartSearchのWEB検索が10件しか表示されないのがイヤン
もっと増やすか、選択できるようにしてん。
684まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 21:21:41 ID:HMOEcieK
>>682
慣れるなら、効率のいい方に慣れたいよね
685名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:22:19 ID:gUfuD2Jo
>>664
単純に慣れの問題だと思うなんですけど
現時点では左ドラッグしてからSmartSearchのタブが出るのを1クッション待ったり
小さいところにマウスカーソルあわせる方が煩わしく感じられます

自分は別ソフトで右クリックいじってますというのは主にテキスト選択時に出るメニューの部分なので
普通にコピーしたりするときの延長でそんなに操作を複雑には感じませんが…

使っているソフトはこれです
右クリックサーチ君
http://www3.plala.or.jp/aur/migi.htm
686名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:22:44 ID:sQ4u6rB+
URIアクションのセキュリティ設定名がやっぱり
修正されていなくてワロス。


3.0ぐらいまで放置かw
687名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:24:15 ID:nBumoPHK
むしろクリックを省いてほしいかも
ドラッグによる範囲選択→虫眼鏡アイコン表示
マウスあわせる→メニュー開く とか
688名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:24:30 ID:TnUWopm7
SmartSearchだとマウス動かす量が多すぎてだるい
ノート使ってるとき、メニューキーで右クリックメニュー出すからやっぱ右クリック拡張が欲しい。
ということで、右クリック拡張もそのうち希望です。。
689名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:24:38 ID:CSlwdmzN
↓早速test1↓
690名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:25:12 ID:sGrJWACr
      ,一-、   
     / ̄ l |   (⌒⌒)
     ■■-っ ( ブッ )
     ´∀`/   ) ノノ〜′
      く へ,   V、_,/
    (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
   { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
   |. {           } |
  ⊆ニゝ     ●    ヽニ⊇
691名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:25:29 ID:YLH5sYjV
>>679
Acrobat Readerはポイントしただけでメニュー表示されるけどね。
でも、マウスを大きく動かして狭いところにポイントして左クリックするより
ちょっとだけずらして右クリックのほうがストレスたまらないと思うけど。
692名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:25:35 ID:k9JDhq/a
>>678
SmartSearchが邪魔してるな、これ。
右クリックが効いたり効かなかったり。
693名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:26:08 ID:XOUcU9jJ
範囲選択してSmartSearchのアイコンをクリックし検索エンジンを選択
これだとちょっとめんどくさいな
邪魔になる時もあるので
範囲選択したままカスタム検索ボタンをクリックで範囲選択されている文字列を検索
こういう形のほうが好みだな
694名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:27:33 ID:0X4Jbxu8
> メニューエディタを作れば一括して管理できますので、
> 個別に作成するのは無駄でわかりにくいような気がします。

メニューエディタの早期実装に期待します。
695名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:28:39 ID:5YE2S7yg
虫眼鏡マークをワンクリックで検索してくれれば良いのに。
696名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:29:25 ID:eSlpPLVB
柏木に期待するだけ時間の無駄。
697名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:29:35 ID:UUrTG9rT
>>660 自己レス
Sleipnir オプション→セキュリティのタブを開いて、OKをクリックすると以後落ちなくなる。
698名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:30:11 ID:ocTvESsQ
検索バーでキーを押したら略歴が出て気欲しいよ。
1.66のように
699名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:30:39 ID:fVwhiBSS
フェンリル倒産祈願
700名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:31:52 ID:GTQLCrka
フェンリル倒産祈願
701泰幸 ★:2006/06/13(火) 21:32:26 ID:???
>>667
それも考えたのですが、検索エンジンのメニューは多いですからね。
UserAction も考慮し、今の仕様にしました。こちらのほうが拡張性は高くなります。
なお、右クリックのカスタマイズも検討してます。Gecko も考えて
どうしようかなと。
>>668 >>687
メニューが知らない間(ほしくないとき)に出てくることになりますので
たぶん、すごく邪魔です。。。
>>669
ありがとうございます。確認し、修正いたします。
>>664
同じような話題があったと思います。
そちらを確認していただけますか。
>>675 >>684
クリックが、左か右か、です。
私は左のほうが押しなれていますが、どうですか?
>>678
了解です。確認します。
>>680
ありがとうございます。
>>683
検討します。
>>693
そうすると、マウスの移動距離が多くなります。
>>695
それはいいですね。ドロップダウンでメニューとか
702名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:32:49 ID:GVIjBgjD
フェンリル倒産祈願
703名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:33:59 ID:fWUPmihd
>701
都合が悪いレスは無視なの?
Headline-Reader Plugin version:1.00 正式版のマニュアルインストール方法と
タブ切り替えのもっさりなんとかしてください
704名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:35:56 ID:vKHAmpPO
>>701
テキストボックス内の選択は無視する設定があったらうれしいかも
下の行に移動するときにちょっとだけ邪魔になる。

慣れの問題ないんだろうけど
705名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:36:13 ID:ZDNBscJe
ID:fWUPmihd
(^ω^;)
706まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 21:36:24 ID:HMOEcieK
俺よりたちが悪いのがいるな(笑)
707名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:37:06 ID:XOUcU9jJ
>そうすると、マウスの移動距離が多くなります。
それはわかるんですけど
せっかくカスタム検索ボタンという機能があるので
そういう使い方ができるようになったら嬉しいです
範囲選択した状態で検索バーに文字列をドロップ
その後にカスタム検索ボタンを押すという形で検索してました
708名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:37:08 ID:iLH8b9g4
ID:fWUPmihd
(・∀・)ニヤニヤ
709名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:37:23 ID:LVTKNsXl
>>>>668 >>687
>>メニューが知らない間(ほしくないとき)に出てくることになりますので
>>たぶん、すごく邪魔です。。。

いやオプションで変えれるようにして、選択権をユーザーの方にあたえてくれたらなぁ〜と。
710名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:37:49 ID:y4Pzaleu
>>680
>ありがとうございます。

ワラタw
711名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:38:43 ID:huow0Y7J
フェンリル倒産祈願
712名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:38:43 ID:rUJmFDGl
ID:fWUPmihd
m9゚(゚^∀^゚)゚プギャハハハハハハwwwwwwwwww
713名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:40:11 ID:XUX3FLEA
ID:fWUPmihd

「相手にしてないので大丈夫です。 」

という名言を知らんのか。
714667:2006/06/13(火) 21:40:36 ID:yNSryMXT
>>701
俺が>>667でいったのは>>695が言ったのと同じことなんだけどorz
715名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:40:45 ID:LVTKNsXl
まあなんだかんだ言ってもIEなんか使う気にならんので、作者がんばれ
応援してる。
716名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:41:50 ID:tZLs0nvL
フェンリル倒産祈願
717名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:42:31 ID:7RcKta0h
>>712
むしろ ID:rUJmFDGl
718名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:43:00 ID:XOUcU9jJ
SmartSearchはオンにしようかオフにしようか迷うな・・・
とても便利なんだけど邪魔になる時も多い
719名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:43:52 ID:y4Pzaleu
>>622
嫌です^^;
m9(^Д^)プギャーーーッ
720泰幸 ★:2006/06/13(火) 21:44:42 ID:???
>>704
そうですね。検討します。
>>707
なるほど。では、カスタム検索ボタンの要望ということd
Fenrir User Community に投稿してもらえますか。
>>709
作るのは時間もかかりますので、検討させてください。
予期しない邪魔な動作にならないようなUIが思いついたら実装の
可能性があがります。
>>714
すみません。。。
>>715
ありがとうございます。
>>718
どういうときに邪魔になりますか?
極力邪魔にならないように考えてみたのですが。
721名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:45:02 ID:FVom6euN
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, フェンリル倒産まだか?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
722名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:45:25 ID:Mh4Lkhad
構ってチャンはこまるな。
723名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:46:31 ID:1cnrrq6w
とりあえずsmartsearchとやらに今そんなにこだわる必要はないのではないか
724名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:47:01 ID:PbLzw/jd
>どういうときに邪魔になりますか?

使わない時、目障り。
725名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:47:20 ID:Mh4Lkhad
URLの抽出とお気に入りの切り替えのプラグインに早速取り組んでね。
726名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:47:24 ID:Xwrzo4+i
必死な人が約二名程いますね。
727名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:48:09 ID:XF9aiIAc
SmartSearch便利ですが、フレームページでは何もでません。
確認できますか〜?
728名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:48:45 ID:XOUcU9jJ
>>707
追記
自分はマウスを上下左右いろんな方向にカーソルを動かしてメニューを選択するよりは
距離が遠くてもカスタム検索バーにカーソルを持っていったほうが操作しやすいです
カスタム検索バーの一番の問題点は自分としてはアイコンが増えすぎてしまうことかな


729名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:49:01 ID:0X4Jbxu8
>724
文をコピーしようとしたときにも邪魔ですね
730名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:49:49 ID:AEh1jiQF
キーワード選択状態だけでは、なにもアクションなし。
  → ここで右クリックでコンテキスト表示。
  → 選択範囲のマウスオーバーで虫眼鏡表示
でどう?
731名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:49:50 ID:jA2vIlEK
SmartSearchは柏木のオナニー
732名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:50:38 ID:hdp093O4
はやく怒涛のプラグインリリースを!
733名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:50:51 ID:Xwrzo4+i
>>730
(・∀・)イイ!!
734名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:51:46 ID:EdlOKeF5
>>727
出ないね。
2chのTOPで確認
735名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:52:54 ID:qD56DlA2
右クリック拡張で検索メニュー出してくれるなら
smartsearchはどうでもいい
右クリック拡張待ちだな
736名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:53:11 ID:XOUcU9jJ
>>720
自分はテキストを読むときに範囲選択しながら読む癖があるので
少し気になる時があります
737名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:53:13 ID:MSFgWedx
>>727
仕様なので気にしないでください。
738泰幸 ★:2006/06/13(火) 21:53:20 ID:???
>>721
私個人の対応や、製品への不満は貴重な意見なので歓迎ですが、
倒産とか、私以外の人の人生に関わることは見ていて面白くないですよ。

>>724 >>729
あの、小さなウィンドウでも邪魔になりますか?
透過させようか考えたのですが、あまり意味ないかなと。
考えて見ます。

>>725
そうですね。お気に入りの切り替えはUIをどうしようか考えています。
IEFavoritesもありますし。

>>727
確認しています。今後対応します。

>>728
そうですね。了解しました。
私もアイコンが増えるのを気にして、別UIからも
検索できるようにしたかったのです。

>>730
そうですね。オーバー時だけにしたらいいかもしれません。
これも検討します。
739名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:53:36 ID:gUfuD2Jo
> >>675 >>684
> クリックが、左か右か、です。
> 私は左のほうが押しなれていますが、どうですか?

自分はこの操作に関しては右の方が…(苦笑
こればっかりは指向の違いということでしょうがないですよね

個人的には>>687が気になるので改善をお願いします
SmartSearchオフにできるオプションがついたらいいな…という希望は
せっかくの新機能をつけたばかりの作者にはちょっと酷でしょうか
何はともあれ応援しています
頑張ってください
740名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:53:53 ID:jGaG8GKk
>>610
SmartSearchのメニューをポインタの上下左右いずれかの50pxぐらいに表示してくれないかな?
741名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:54:47 ID:5WUOKVgf
しかし、やっさんは何時までがんばるの?
742名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:54:54 ID:rDGd73eM
泰幸たん疲れてるだろうけどがんばって
743まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 21:54:59 ID:HMOEcieK
やすううううううううううううううううううううううゆきいいいいいいいいいいいいいいいいい
744名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:55:10 ID:NcLYCkMz
>739
>SmartSearchオフにできるオプションがついたらいいな…という希望は
もう在るって。探すくらいしなよ。
745名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:56:12 ID:t1l1g/Xp
完成しているはずの SeaHorse Extension を出してくれ
746名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:56:14 ID:WZERrZm+
smartsearchはオフだなぁ
747名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:56:42 ID:m5oNxhbU
>SmartSearchオフにできるオプションがついたらいいな…という希望

今もoffにできるよ
748名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:57:21 ID:gUfuD2Jo
> 個人的には>>687が気になるので改善をお願いします

>>678でした
すみません
749泰幸 ★:2006/06/13(火) 21:57:32 ID:???
>>739
そうですね。右クリックはよく使いますからね。
マウス操作からオフにできますので、邪魔でしたらオフ
にしてください。もう少しUIを煮詰めます。
がんばります。

>>740
小さなウィンドウ+αで当たり判定をしていますが狭いでしょうか?
それとも、メニューの表示位置ですか?

>>741
いつも12時くらいまでは。
今日はリリースしてからはコードは書いてないですが。
フィードバックをまとめてます。
750名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:58:59 ID:TdvufPqr
>>やすゆき
既出だけど SmartSearch の虫眼鏡の位置は右が良いなぁ
選択終了後(左ドラッグ解除)のマウスポインタの位置に近い場所に、虫眼鏡があると
すごく自然に操作できるんだけどな・・・
試しに、右から左にドラッグして選択すると、結構使いやすかったし。
2行表示の時の問題は、何とか解決してほしいなぁ

あと、選択文字列をアドバンスド検索バーに飛ばせるようにしてほしい
できれば、「キーワードでページ内検索」とかで連動してくれると嬉しい
「キーワードをハイライト」はアドバンスド検索バーからでも問題ない気がする
751名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:59:15 ID:SJNWIc52
ぎゃあああああすごい伸びだなw
752名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 21:59:36 ID:x3NWcV2Q
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, 2.41まだか?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
753750:2006/06/13(火) 22:00:30 ID:TdvufPqr
> 2行表示の時の問題
訂正:複数行選択の時の表示が変になる問題
754名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:02:11 ID:6pNPcP/l
SmartSearchなんかよりバグ修正優先してくれ。

755名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:02:50 ID:rUJmFDGl
★をもらった経緯を聞かせて
756名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:03:09 ID:3Xf1/Xml
【お気に入りファイルの場所】

XPのスタートメニュー>検索して
ファイル Favorite.ffv または、FavoriteGroup.ffg を探せ

自ずと存在するフォルダの意味がわかってくるから

バージョンアップしたらこのファイルを移動でお気に入り移動完了
757名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:03:33 ID:cGhzKl3X
履歴検索まだー
758名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:04:00 ID:gUfuD2Jo
>>749
オフにできました
指摘してくださった皆さんすいません

SmartSearchの件はまだまだ難しそうですね
頑張ってください
759名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:04:21 ID:jGaG8GKk
便利ジャン

SmartSearch

<item name="-" />
<folder name="編集">
<item name="切り取り(&T)" action="Cut" />
<item name="コピー(&C)" action="Copy" />
<item name="-" />
<item name="すべて選択(&A)" action="SelectAll" />
</folder>
<item name="-" />
<item name="選択部分のリンクを開く(&H)" action="OpenSelectedLinks" />
<item name="選択部分のリンクをコピー(&K)" action="CopySelectedLinks" />
<item name="選択部分のソースを表示(&V)" action="ViewSelectedSource" />
760名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:07:07 ID:Mh4Lkhad
>>749
を、UIって1.66のようなのは無理なのでしょうか?
あのぐらいでいいのだけど。

761名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:07:18 ID:Bn9cbF01
サムネイルタブって使ってる人いる?

タブ沢山開いたら訳わからんし意味なくね?
762まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 22:07:22 ID:HMOEcieK
>>759
最初の面倒な工程がるから、やっぱり独自右クリックメヌーのがマシ
763760:2006/06/13(火) 22:08:26 ID:Mh4Lkhad
アンカー間違った。
>>738ね。
お気に入りの切り替えのことです。すんません。
764名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:09:06 ID:wZ5GPdm6
>>761
そう思うなら使わなければいいだけ
765名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:10:19 ID:TdvufPqr
>>761
エロい人には有用なのやもしれん
766名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:10:48 ID:sy/l8Yxn
>>764

うるせえ。
変態野郎
767名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:12:20 ID:V/p48ueZ
おー最新きてるねー
もの凄くムダだけどSmartSearchを右クリックメニューに格納できないかな?
癖で右クリックしてしまう。便利なんだがそこが気になる…
768名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:13:23 ID:FCuuTxlW
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, 2.41まだか?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
769名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:13:58 ID:XOUcU9jJ
>>765
ブラウザを画像ビューワーとして使う時があるので
画像をイッパイ開いてる時便利だな
770名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:14:03 ID:Mh4Lkhad
もういいかげんうざくなったなスプー。
771泰幸 ★:2006/06/13(火) 22:15:06 ID:???
>>750
一行の時だけ右下で、2行以上のときは左下にするとか。
余計わかりにくいですかね。。。検討してみます。
ページ検索も検討します。

>>754 >>757
機能実装・バグ修正もやります。
まずは、2.40 の不具合を直してからですが、
正式版を公開できたので、バグ修正や機能の煮詰めもゆっくりできます。

>>760
あれは、何かのソフトと衝突して、、、一部の方にはすごく不評
だったんですよね。それでどうしたものかと。

>>761
IE7 でみんながあの UI になれると、便利になってくるものですよ。
慣れは大事です。

>>767
右クリックは右クリックで実装を検討しています。
なれるために数日間使ってみてください。それでも
不便なら遠慮なくオフにしてください。
772名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:15:39 ID:QLEs43a8
Sleipnirのユーザーには頭のおかしい人が多いの?
773名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:16:52 ID:pPY3vdkB
エロ画像を画面いっぱいに表示する機能を作って下さい。
774名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:19:40 ID:e5wzMD9o
>>773
きゃーエッチ
775名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:20:39 ID:rZ2LlMAM
正式版のくせに、ページブロックの不具合直してないし!!
776名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:20:45 ID:Sc2Yk11R
スレの消費の速さが以前に戻ったな
777名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:21:22 ID:Mh4Lkhad
>>771
不評だったんですか。まあどんな形でもいいのでつけてくれればいいですお。
778名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:22:12 ID:EJYe1A99
そうそう、エロをベースにして考えていくとなんでも便利になっていく
779名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:22:52 ID:eSlpPLVB
>>775

そういう細かい修正はタクヤまかせなので
もう少し待ってください。
780名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:22:58 ID:zV8J+oV6
頭ごなしに文句言う奴は、誰にも文句言われない物を作ってから言えよな。
781名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:23:13 ID:y4Pzaleu
エロタブブラウザ(;´Д`)ハァハァ
782名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:24:24 ID:TdvufPqr
>>やすゆき
今回のバージョンとはまったく関係ない話なんだけど
一応こんなのがあるってことで報告

http://hamachiya.com/junk/getmixi.html

> そうそう、Sleipnirのひとは Geckoエンジンにしておくといいかもしれないね!
> (ブラウザ左下のアイコンで切り替えられるよ!)

この人もプニルユーザーなのかな?
mixi の裏技っぽいのを色々研究してるみたいだけど・・・
783名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:28:16 ID:uidH1VN6
あ、バージョンアップしたら消えた
タブを右クリックした時にすべてのタブを閉じるってどうやって出せばよかったんだっけ?
784名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:28:27 ID:J15oRudJ
お気に入りパネル
・新規ウィンドウで開く
Headline記事リスト
・リンクページを自動的に開く条件 →「必ず開く」
・新しいウィンドウで開く

の条件で
フィード記事を開いて閉じる→ブックマークから新しいウィンドウで開く(複数可)
→そのまま状態でフィードの記事を開いたらブックマークから開いたウィンドウの中に開かれる

この動作の仕様が理解できないわけじゃないのですが
HLRから開いたウィンドウを閉じた瞬間なんらかの値を初期化すれば解決しそうなのに、と
HLRが公開された当時から思い続けてますた
785名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:28:39 ID:Itm0LR62
テキスト選択した状態で、Sleipnirオプションを開くと、
オプションの画面でも、SmartSearchが表示されることがあります
ほかの方もなりますか?
786名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:30:24 ID:SJNWIc52
繰り返します
なんでSmartSearchだけOffice2003スタイルなの!?
787名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:30:50 ID:cLMQiJsZ
正式版のくせに、セキュリティ切り替えの不具合直してないし!!
788名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:31:42 ID:t1l1g/Xp
セーフモードを起動したら、普通の状態にした時に標準ツールバー周辺のカスタマイズが崩れたんだが、
通信状態を示すアニメーションの時のバグのように。
789名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:33:00 ID:RdTZYaqN
トーゴォォォォォオォーー!
790名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:33:50 ID:4OCoi5QJ
ここいらで新機能なんかは休憩して
徹底的にバグつぶしにとりかかったらいんじゃね?
791名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:34:29 ID:PhNHrRNL
<item name="選択部分のリンクを開く" action="OpenSelectedLinks" />
<item name="選択文字列を開く" action="OpenSelectedText" />

これがずっとしたかった。
>>759がヒントになった。ありがとう。1.66から乗りかえます
792名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:35:36 ID:V/p48ueZ
>>771
了解っす。便利には変わりないんで慣れますわ
793名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:35:44 ID:M+rkqV6b
http://tokyo.cool.ne.jp/cointreau8/
織田真由美 15歳 「私の放課後」 1986年
794名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:38:15 ID:zydfvNGy
1.66の時エクスプローラーのお気に入りを開けるようにマウスジェスチャーに
登録してたんだけど、2.XXだとできなくなってる?
1.66だと「表示→お気に入り」で出来るんだけど・・・
795名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:39:08 ID:gYuquwnu
2.40正式版(インストーラー版)を試したいのですが、
sleipnir part134板をみてると、updateがうまくいかないことがあるようにかいてありますが、
これに備えてバックアップをとったほうがよいとかいてあります。
バックアップの方法は、Sleipnirフォルダのコピーをとっておけばよいのでしょうか。
不具合あったときは、このフォルダを戻せばよいのでしょうか。
796名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:39:41 ID:h1SjAh80
日付変わる前にこのスレ使い切りそうだな
797名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:40:45 ID:rwJNQZrq
無理なのであきらめろ
798名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:41:58 ID:amzCNB/g
ワッフルワッフル
799名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:42:36 ID:mlNBH/8q
SmartSearchとかいう使いにくい地雷は
即効切ったw 右クリックサーチ君使ってるし
800名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:44:34 ID:sGemKWpb
右クリックサーチ君みたいなので、メニューの階層表示できる奴ある?
801名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:44:47 ID:NcLYCkMz
>794
ShowBookmarkPanel
つかこれくらいwikiで検索しろや
802名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:44:57 ID:rUCUy15+
rapidshareのページ開くとCPU負荷が急上昇したままになるんだけど
同じ症状の人いない?
803名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:45:29 ID:0+Nx9QSD
1周年 お目
804名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:46:14 ID:72ehszKE
>>785
再現した。xp sp2
手順
1 テキストを選択する
2 オプションを開く
3 オプションのウィンドウで選択したテキストを覆う
4 選択したテキストのあった辺りをカーソルでなぞる
805名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:47:34 ID:zydfvNGy
>>801
thx
今度からは気をつけるよorz
806名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:50:37 ID:GbgdEcri
>>作者へ

2.40ですがUAの後ろにSleipnirってつくの消して欲しい。
807名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:51:09 ID:hGzh+9fc
ttp://www.msnbc.msn.com/id/3032542/site/newsweek/
ここ開いたら重いんですが、自分だけ?
808名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:53:04 ID:0X4Jbxu8
>738
> あの、小さなウィンドウでも邪魔になりますか?

文を選択した状態だと右クリックメニューでないから
キーボードじゃないとコピーできないんですよ。
809名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:53:23 ID:AEh1jiQF
やすゆきは、傷心の為たこ焼きを食べに逝きました

(unDonut 作者なら即死だな)
810名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 22:58:33 ID:N4Ohf5wN
アッー!!
811名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:00:24 ID:RK/gzppY
柏餅乙。
812名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:03:15 ID:NcLYCkMz
>806
カスタマイズする気がないならIE7でも使ってるといいと思うよ。
813名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:04:06 ID:SfWzkcyJ
お気に入りの切り替え、まだ付いてないね。
あと右クリックメニューのカスタマイズもシカトされてる。
814名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:04:51 ID:RdTZYaqN
アンジョンファン
815名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:05:19 ID:EJYe1A99
速くなった
816名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:07:57 ID:SfWzkcyJ
検索なんてグーグルだけでいいよ。
それ以外のエンジン使う機会なんて2週間に1度位だから、普通の検索バーだけでいいのに。
817名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:09:53 ID:V/p48ueZ
自分以外の人のことも考えた方が良いよ
818名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:10:24 ID:Sc2Yk11R
>>816
俺なんか月一回あるかどうかだな。
819名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:13:56 ID:RdTZYaqN
偶然という名の必然のゴールキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
820名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:14:15 ID:+GC3iZVy
>>816
ぐーぐる先生以外全く使わない。
というより使うような検索項目がないだけかもしれんが。
821名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:14:23 ID:y4Pzaleu
SmartSearchいいじゃん
右クリ拡張代わりに使える
822名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:14:27 ID:rUCUy15+
IEベースのポップアップを防げない仕様もどうにかしてほしい
823名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:16:04 ID:0+Nx9QSD
mooterとかall the webはたまに使うなぁ
yahooも捨てがたいよ
824名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:19:48 ID:AEh1jiQF
Google がメインで最近 Amazon も入れている

(日本負けた時、KORは絶対勝つんだよね、羨ましいね)
825名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:22:00 ID:NcLYCkMz
goo辞書とかwikipediaとか路線検索とかブックマークレット組み合わせてみたりとか。
826名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:22:07 ID:sGemKWpb
図書館の検索エンジンを追加してる人は居らんの?
827名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:23:41 ID:RdTZYaqN
>>826
使いません。
828泰幸 ★:2006/06/13(火) 23:24:53 ID:???
>>775 >>790
すみません。SmartInstaller も出せたので今後直していきます。
もう少し SmartInstaller 周りの UI を改良してからですが。
>>777
了解です。UI検討していきます。
>>783
設定ファイルを直接書き換えると消えます。
直接ファイルを書き換える場合は Override フォルダに入れてくださいね。
>>784
大倉に伝えておきます。
>>785
確認しました。修正リストに入れておきます。
>>786
プラグイン、スキン画面もそうなっています。
一部はあの青い色使いを使っています。
>>788
そのときの画面構成を記憶してしまうようです。
検討します。
>>792
ありがとうございます。
>>806
Webサイト側で判断できるように必要だと思うのですがどうですか?
RFC見てください。
>>808
キーボードが聞かないのは不具合です。修正します。
>>825
UserAction と組み合わせると色々できそうです。
選択している文字列を拡大したりとか、データベースに追加したりとか。。。
829名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:26:48 ID:AEh1jiQF
俺はベースはココにしてる(blankにしてるヤツが多いと思うがな)
ttp://www.benri.ne.jp/
ここで俺に必要なものは揃う。

wikipedia と hatena は糞重くね? 嫌い!
830名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:27:28 ID:dDdM5wC9
βでやたら落ちまくってた不具合が直ってる。
やっぱバグだったのか。
831名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:27:47 ID:QwHJeECs
俺もほとんどgoogleだね。他には地図とか辞書使う程度だけど、検索バーで充分だよ。
SmartSearchの開発なんかに時間かけてもらいたくない。
832名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:28:00 ID:TI1m4GV+
パーソナライズドホームで事足りる
833名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:28:52 ID:TI1m4GV+
>>832
googleな
834名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:30:04 ID:EJYe1A99
goo経由でwikipedia使う
835まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 23:30:38 ID:HMOEcieK
早く韓国負けないかな〜
836名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:31:34 ID:pPY3vdkB
あれーおかしい
再起動したら検索履歴が新古が逆になってら
俺だけですか?
837名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:31:56 ID:BQlUVxgs
>835
なあ、これは沖縄風に読むべきなのか?
838名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:33:04 ID:PndauFXw
未だに、1.66>2.40なんだが。
839名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:33:52 ID:PndauFXw
>>835
勝ち越しやがったな。つまらん。
840まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/13(火) 23:34:21 ID:HMOEcieK
アンチョンうめぇ
841名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:34:28 ID:sGemKWpb
検索エンジンの表示、追加は1.66の方が良かった
842名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:34:45 ID:cw1IBNuL
人数少ない状態&審判が相手に傾いている状態で勝つなんて、無理無理
843名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:39:18 ID:5YE2S7yg
ここはサッカースレか
844名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:39:27 ID:rZ2LlMAM
gooleとyahooは、検索結果がだいぶ違うから、両方ともよく使う。
後は、wikipediaと辞書。まあ、そのくらいだ。
845名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:40:01 ID:pPY3vdkB
とりあえずSmartSearchの問題は右クリックサーチ君
入れたら解決した。
846638:2006/06/13(火) 23:40:20 ID:Pj7ymsyq
色々弄ってみたけど無理だった。

こういうのってプラグインでなんとかなるもんなの?
847Sleiper:2006/06/13(火) 23:42:40 ID:dgP1GSBi
>>846

プラグインでもむりぽ
使用大幅公開を期待して…
848名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:43:36 ID:pYZdmst9
うだうだ言ってないで、必要な機能は自分でプラグイン作ろうな。
この正式版でベースできたみたいだ。これからは俺たちが作るから..
泰幸、少々休んでくれ。
849名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:45:07 ID:5T9AupEL
>>443,576,580
Pluginインストール時に同様の症状が出ました。
NIS2006使用。
NISを一旦切ればインストール可能ですが、早急な改善を望みます。
もしくは対処方法を公式にアナウンスすべきだと思います。
850名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:45:11 ID:NcLYCkMz
>846
2番目はseahorse使えば出来ないこともないよ。まだ正式版用の出てないけど。
1番は無理、3番は意味が今ひとつわからん。ページないの話なら
stdActionでナビケーションロックと文字色薄くするのを同時にやるくらいはできるかも。
851名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:49:57 ID:Cv/k6IF/
俺も>>638の1と2はほしいんだよな。
まあ、じっくり待つつもりだが。
852名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:49:58 ID:MXHRbysv
SmartSearchいわれてるほど悪くないよ、うん
俺にとってはかなり便利だ
UI変更するとしたら複数のスタイルから選択できるようにお願いしますね
つまり今のままのUIを残してほしいと
853名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:50:00 ID:t8/ck3d8
>>848
偽善者
854名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:50:17 ID:sGrJWACr
      ,一-、   
     / ̄ l |   (⌒⌒)
     ■■-っ ( ブッ )
     ´∀`/   ) ノノ〜′
      く へ,   V、_,/
    (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
   { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
   |. {           } |
  ⊆ニゝ     ●    ヽニ⊇
      ,一-、   
     / ̄ l |   (⌒⌒)
     ■■-っ ( ブッ )
     ´∀`/   ) ノノ〜′
      く へ,   V、_,/
    (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
   { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
   |. {           } |
  ⊆ニゝ     ●    ヽニ⊇
      ,一-、   
     / ̄ l |   (⌒⌒)
     ■■-っ ( ブッ )
     ´∀`/   ) ノノ〜′
      く へ,   V、_,/
    (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
   { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
   |. {           } |
  ⊆ニゝ     ●    ヽニ⊇
855名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:55:19 ID:x1gmkfYS
マウスジェスチャのアクションを全部日本語登録できるようになるのは
いつですか?

何のために社員に給料払ってますか?
856名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:57:28 ID:QUpDQrfQ
>>855
日本語にするのにかかずらって
優先すべき不具合修正や新機能が後回しになるのはまずくないですか?
857名無し~3.EXE:2006/06/13(火) 23:58:54 ID:WtSJgccU
SmartSearchで、
<item name="テキストを URI として開く(&O)" action="OpenSelectedText" />
<item name="テキストをコピー(&C)" action="Copy" />
を追加したら、めちゃ便利になった。


>>813
レス嫁


>>849
NIS2004でセキュリティ最高にしてるが普通にインストールできた。

>対処方法を公式にアナウンスすべき
は同意するが、それ以前に、フェンリルとしてもユーザからの
報告をまとめ、分析・確認する時間と情報が必要だろう。


>>828
フェンリル1歳の誕生日おめ
858名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:00:52 ID:cFop+gmj
>>638 >>851
1.66の方が高機能なんだから、ずっとこれ使ってりゃいいじゃんって気もする。
859名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:03:54 ID:sGemKWpb
>>857
dクス やってみるぉ

1.66のオンラインマニュアルって、まだ復旧しないのかな?
860638:2006/06/14(水) 00:04:27 ID:Pj7ymsyq
>>847,850
thx

無理なのか…
これだけあればスムーズに以降できるんだが、よく使う機能だからやっぱり乗り換えに躊躇してしまう。

ちなみに三番目は1.66ではナビゲートロックすればアイコンが押しピンに変わる+文字がdisableカラーに変わるんだ。
視認性はこれで慣れています。

全画面表示でツールバーを非表示にできない不具合も発見して今回もやっぱりスルーだな。
(全画面表示の意味ないね)


社長もう一息だ頑張れ!
861名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:04:39 ID:PHJ6gMql
いまだに1.66が良いって言ってる奴は、過去にしがみついたヤクザ、じじぃ〜っと変わらないことを学ぼうなぁ
Windows 3.11 しがみついてるのと同じ事だぞ

捨て去っての革新だ
862名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:06:22 ID:H+g9985F
作者もソース捨てたしね
863名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:06:39 ID:Jht42378
>>856
英語を日本語に置き換えるだけの単純作業。
864名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:06:48 ID:iLOG428a
>>856
そんなのせいぜい、2時間もあれば終わる仕事だろ。
多言語化処理が完了してるなら
865名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:07:08 ID:jTFOkYTc
正式版うp乙かれでした
866名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:10:40 ID:L+rTKQTL
>>863->>864
作者に言ってあげて!
867名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:11:12 ID:H8iYrLYb
swfファイル直読みするとキャッシュが残って更新が反映されないんだけど、
簡単な回避方法ってありますか?
868名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:12:24 ID:L98gHnIT
>>828
> >>786
> プラグイン、スキン画面もそうなっています
> 一部はあの青い色使いを使っています。
なってませんよ
Office2003スタイルってのは単に青いんじゃなくて押下された状態がオレンジ色になるヤツのことですよ
少なくともスキン・プラグインはどうみてもなってないです
869名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:12:56 ID:fGxYOACk
>作者もソース捨てたしね

本当のこと書くなw
柏餅カワイソス。
870名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:16:11 ID:VT7emqS/
ソース盗難て狂言だったのか。
871名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:17:52 ID:p7jn1xf2
>864
無知乙

872名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:18:33 ID:S29w0OMO
ソース盗難から立ち直った感動ストーリーなんだから茶化すなよ
873名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:25:40 ID:S97T0xA5
広報の牧野さんだっけ?
そのストーリーの作者。
874名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:32:10 ID:+y/2BHy+
すげー軽くなってる!!作者乙
875名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:34:04 ID:Q4TV30mn
で、どこにSmartInstallerとかAPIの仕様書があるの?
876名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:36:58 ID:kfWIF03J
>>861
いや、実際高機能なんだから仕方ないじゃん。
877名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:38:54 ID:8qizmLlN
test
878名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:45:47 ID:V8JvPI+D
smartsearchは邪魔だな
マウス動かすの免土井
独自右クリックに収納して実装すればよかったのに
879名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 00:52:12 ID:lbjcCzgQ
SmartSearch使いにくいお
右クリックサーチ君やA HREF++やGoogleItみたいな右クリック拡張ソフトが既にあるから要らない
他人の資産を利用できる部分は開発しなくていいから
Fenrirにしかできない別の場所に力注いで欲しい
880名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:00:44 ID:V2rOCQ4M
http://tokyo.cool.ne.jp/cointreau8/
織田真由美 15歳 「私の放課後」 1986年
881名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:03:16 ID:iLOG428a
>>828
ちゃんと読んでたんだな。


ついでに言うと、コミュニティの要望。
実装予定は、どっかにまとめて欲しいな。で、実装したものとそうでないものがわかると、
みていてユーザーの要望が、実現しているってのを実感できる。
882名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:10:35 ID:0WGUaRQP
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, 2.41まだか?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
883名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:16:37 ID:QGi9/R6t
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, 2.41まだだ?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
884名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:17:36 ID:L98gHnIT
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, 2.40 test1まだだ?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
885名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:18:03 ID:C/Ow84/H
UserAction ExtensionとSeaHorse Extensionの正式版が早くほしい。
ところでSmartSearchの[キーワードをウェブから検索]ってGoogle(日本語)で
検索するように出来ないの? Sleipnir Search固定なの?
886名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:21:26 ID:/r6llj3W
新着662   ( ゚д゚ )
887名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:21:36 ID:QGi9/R6t
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ >>885
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, 2.41まだか?
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
888名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:22:33 ID:QGi9/R6t
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      / l, l,   \ ヽ >>886
 /(        1  i ゚ ノ       く,゚ノ |    i  i,
 | i,        {,     д  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   | ⌒)  {   { 
  },  '、       ./⌒) `ー"  \__,/ /   .}   |
  .} , .,'、     / / `ー--ー'''" /  /    }   i,
  | ,i_,iJ     (  ヽ    _,,.x="/     .|   ,}
  `"        \   `ー'"  /       iiJi_,ノ
             /        /
            |         /
            |  /\ \
889名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:23:35 ID:1q3VekZ/
>Sleipnir Search固定なの?

フェンリル社の利益を考えデフォルトでそういう設定になっています。
890名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:27:34 ID:j26oKxll
検索バーってページ内検索↓方向にしか検索できないの?
シフト押しながら虫眼鏡で↑方向に検索とか1.66はできなかったっけ?
891名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 01:47:57 ID:kwv8ufLd
もう完成してるんだから、UserAction ExtensionとSeaHorse Extensionの正式版が早くほしい。
これのために今までver2.40をwktkしてたのにorz
892名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:00:07 ID:ud6Nilpx
βのお気に入りをインポートしたいんだけど
お気に入りのインポートをしようとすると
スレイプニルは1.66しか選択できません
どこからインポートすればよいでしょうか?
893名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:01:27 ID:A6rDC7VX
SmartSearchカスタマイズできないのが痛いな
894名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:02:22 ID:caHSnXlh
やすゆき、結局いつになったら「フレームを使ったページを含むお気に入りグループを開くと、フレームを使っているページだけ表示がおかしい」というバグが治るんだ?
895名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:06:55 ID:32RHRYoJ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
896名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:37:07 ID:/9N6Jpbs
なんかミナミ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
897名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:39:09 ID:9S5SFFA6
中西
898名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:41:39 ID:5IlNzN/C
中村
899名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:43:22 ID:9S5SFFA6
>>898
君にはガッカリだ
900名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:46:04 ID:bd8dEw6b
>>898
(´・ω・`)ガッカリ・・・
901名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:48:06 ID:RFtBCI5S
>>893
だな。Sleipnir Searchから変更できないなんて。無効確定。
902名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:49:19 ID:+hfOZxG+
作者お疲れ〜
取りあえず労いカキコ
903名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:51:04 ID:/r6llj3W
使用していない言語リソースを削除していると、
プラグインのインストール/アンインストールに失敗する。

【test10から2.40上書き後Sleipnirを起動】
Plugin Version の差異により、起動不能になる為、 Headline-Reader Plugin をアンインストールします。
Delete File Error: resources/languages/default/english/HeadlineExtension.ini
Delete File Error: resources/languages/default/simplified_chinese/HeadlineExtension.ini
Headline-Reader Plugin のアンインストールに失敗しました。

1 個のプラグインのアンインストールに失敗しました。

【Extension CenterからHeadline-Readerをダウンロード後Sleipnirを再起動】
Add File Error: resources/languages/default/english/HeadlineExtension.ini
Headline-Reader Plugin のインストールに失敗しました。

1 個のプラグインのインストールに失敗しました。

解決策:\default\englishフォルダをコピーしてから改めてインストールしなおす。
904名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:52:53 ID:kwv8ufLd

UserAction ExtensionとSeaHorse Extensionの正式版まだ〜?
905名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:53:38 ID:CFUTjJqT
SmartSearchのメニューに「URLとみなして開く」ってのも欲しい
906名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:54:17 ID:bd8dEw6b
>>893
>>901

おまいら。



このスレをよーーーーーーーくよめ。
907名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:55:01 ID:bd8dEw6b
>>905
おまいもだ。
908名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 02:58:57 ID:lbjcCzgQ
SmartSearchPopup.xmlを弄ればいい
とはいえこのスレをよーーーーーーくよまないとカスタマイズが難しいソフトもどうかと思う
設定があちこちにばらけすぎ
909名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:01:43 ID:p7jn1xf2
>905
つ OpenSelectedText

>908
普通に分かるだろ。
910名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:03:35 ID:aZIhn1Rz
おいコラお前YO!
おすすめのYO!
プラグインYO!
5秒以内に教えろ矢
911名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:08:23 ID:lbjcCzgQ
>>909
あんたの普通は多分一般の普通じゃあない
俺なんかGrepで文字列検索してやっと見つけたぐらいだ
サイトにしてもそう、
欲しい情報がどこにあるのか分からないからWikiで文字列検索する羽目になったりする
もはや全てを知ってるのは柏木だけ
でSmartInstaller用スキンパッケージの仕様書はどこにあるんだい?
912名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:08:23 ID:MKwxnKsZ
「Sleipnirオプション」に行こうとすると強制終了されんだけど俺だけ?
913名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:12:45 ID:aZIhn1Rz
糞フト
914名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:15:42 ID:bd8dEw6b
>>908
あ〜
それはそうかも。

正直、このスレ追いかけてってるユーザしか いじりかたわかんないソフトにはなってると思う。
HELPのはずのWikiも いつまでたっても 社員公式ページとして書き足さないし。
新機能は増えても、メニューやポップアップの項目のいじり方すらわからない。
そんなソフトになってってる気がするw

2ちゃんねらの自己満足欲求を満たすソフト、だな。いまのままじゃw
「the most custamizeable browser」 でもいじり方は自分で見つけてね♪

わらかすw
( ゚д゚)、ペッ
915名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:16:57 ID:/r6llj3W
再起動するたびにお気に入りの表示がバグったりタブ表示が消えたりするわけだが。
また設定をいちからやり直すのはかんべんしてくれ。
916867:2006/06/14(水) 03:17:29 ID:H8iYrLYb
他スレで聞いてきます、ありがとございます
917名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:18:19 ID:WSlHphq5
俺はプラグインなどをダウンロードし再起動すると、
システムが更新されて。ツールバーが初期状態に戻っている。

意味ワカンネ
918名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:18:35 ID:u7KrazBN
<item name="キーワードをウェブから検索(&W)" action="_Web" /> → つづく。
919名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:19:42 ID:p7jn1xf2
>908

resources\languages\default\japanese
から探せばいいのは分かりきってんだから見慣れないの探すだけじゃん。
920名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:21:25 ID:/r6llj3W
プニルはプラグイン関係の設定の変更に難があるな。違うところの設定まで巻き込んで変えてしまう。
921名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:23:40 ID:wLt/zHKq
正式版ダウンロードしたんだけど、
Headline-Reader Plugin のインストールに失敗する!
ベータの時のデータは消えてないんだよね??不安だ・・・
922名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:30:10 ID:Gv2xsweX
http://9-tails.ddo.jp/up/img/049.png

スレが不具合報告ばっかなので、意味もなく動作報告@vista

                    がんがれ柏餅
              l^丶      私はsleipnir使い続けるよ
         ハ,,,ハ,   |  '゙''"'''゙ y-―,
        ,:' ´∀ '; ミ´∀ `     /
     ((  ミ,:   ,,っ⊂⊂''",  , ミ ))
         u"゙''u" ミ       ;'
               ':;      ミ
                "~u''゙"''゙"'丶)
923名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:34:15 ID:wLt/zHKq
>>903

>解決策:\default\englishフォルダをコピーしてから改めてインストールしなおす。

どこにコピーしたやつを貼り付ければ良いの?
初心者だから何も分かりません・・・
924名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:35:57 ID:lbjcCzgQ
>>919
「だけ」じゃないから…そんなん初耳
action=_Webって何?UserActionって何?
2.4βのグダグダ具合でしばらくスレから目を離してたら全くついていけないよ
結論:SmartSearch作る時間でヘルプ作ってください
925名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:37:32 ID:/r6llj3W
>>921
おまいは俺のケースとは違うんじゃないか?
エラーメッセージの内容を補ってやればOK。インストーラーが石頭なんだよな。
926名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:39:48 ID:wLt/zHKq
>>925
そうなのかな??
エラーメッセージの内容を補う・・・ってどうすればいいの?
927名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:41:45 ID:0fymfnOr
>>919
SmartSearchPopup.xmlの_WebがSmartSearch独自のアクションで
しかもSleipnirサーチで固定だからぱっと見どうしていいかわからん
928名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:43:28 ID:/r6llj3W
>>926
エラーの内容晒してみ
929名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:46:23 ID:wLt/zHKq
>>928

【Extension CenterからHeadline-Readerをダウンロード後Sleipnirを再起動】
Sar File Unpack Error: C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\bin\..\smartinstaller\SmartInstaller Run Once\plugins/HeadlineReader.sar
Headline-Reader Plugin のインストールに失敗しました。

1 個のプラグインのインストールに失敗しました。

↑こんなのが出る・・・(´;ω;`)タスケテ
930名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:49:07 ID:UG7Voreb
<item name="キーワードをウェブから検索(&W)" action="_Web" />

ここの"_Web"って部分を変えると色々な実行ができることは分かるが
googleで検索にするにはどうすればいいのか分からない

exciteとの提携があり簡単に変えられないように
わざとカスタマイズ機能を省いたんだろうが
ちょっと商業的すぎやしないだろうか
金儲けに走ったらおわりじゃん・・・
931名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:50:24 ID:9S5SFFA6
>>950
乙!
932名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:55:33 ID:/r6llj3W
>>929
拡張子.sarの解凍に失敗してるのか。これだけの情報では解決のしようがないな。
βから上書きしないでプニルを新しくインストールしなおすか、柏木のコメントを待て。
933名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:55:54 ID:p7jn1xf2
>action=_Webって何?UserActionって何?
UserActionはそりゃわからんだろうが別にしらなくてもなんら問題無いよ。
独自コマンドがあるつっても汎用コマンドが使えないわけじゃなし。

>930
突っ込みどころ大杉だが検索バーで選択中の検索エンジンで検索する方法は
散々既出のSearchSelectedTextでいい。
934名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 03:57:18 ID:i5M3DPGF
クライアントの初回起動を高速にするにチェック入れるとWinの起動時間
が延びない?
もしWin起動時にSleipnirのデータを読み込んでるんだったら意味無いような・・・・
935名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 04:00:14 ID:wLt/zHKq
>>932
自己解決しそうです!ノートン先生が原因だったみたい。
同じトラブルがユーザコミュニティに載ってた。色々ありがとう!
936名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 04:03:04 ID:p7jn1xf2
>934
そのとおりだから自分で意味ないと思うなら切っておけばいいよ。
937名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 04:06:33 ID:i5M3DPGF
>>936
うん切った、やっぱ気のせいじゃ無いのねー
938名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 04:07:40 ID:UG7Voreb
>>933
とんくす

しかしまずいなあ
各種カスタマイズが売りなのにカスタマイズ妨害じみた
今回のやり方はちょっとどうかと思うよ
露骨すぎる

>>936
意味ねえw

Operaがよさげだしver9がでたら乗り換えるかな
939名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 04:14:59 ID:G1aet6U3
新バージョンキターと思って今のバージョン確認してみたら、2.001だった・・・
Sleipnirって新バージョンでても教えてくれないんだなorz
940名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 04:57:29 ID:DxaDJOnk
Headlineの自動更新が30分固定なの?
数値弄っても元に戻っちゃう。
941名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 05:20:11 ID:xWzVI4t9
>>940
30〜300
942名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 05:35:43 ID:DxaDJOnk
>>941
なるほど〜
943名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 06:49:45 ID:ud6Nilpx
RSSヘッドライン入れたから
RSSプラグインを削除しようとしたら
障害が発生するかもしれないみたいなメッセージボックスが・・・
カスタマイズできないじゃん・・・
削除できないんだったらプラグインにする意味ないじゃん・・・
意味わかんね。
944名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 07:03:48 ID:WSlHphq5
>>943
それはある。
カスタマイズ性をうたい文句にして、プラグイン機構とスマートインストーラー
を実現させたのに、必要のない機能を削ろうとすると警告メッセージがでる。

ついでにいうと、
どのプラグインがどのような働きをしていてどういった場合に必要なのか?
プラグインがインストールされていることによって、何が出来るのか?
インストールされていない場合は、何が出来なくなってしまうのか?

この様な情報がほとんど無く、削ることすらできない。
カスタマイズ性をうたうなら、この様な情報こそが必要なのでは?

やすゆき、そこのとこどうなの?どうなっていく予定なの?

945名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 07:07:09 ID:DUzqeS/I
>938
うんうん、解らないんなら使わなければいいよ(・∀・)
946名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 07:24:25 ID:KuOj6E46
このスレに貼りついて、必死にならないと使いこなせないブラウザだな。
「上級者向け」というより、「2ちゃんプニルスレ住人向け」ブラウザだよ。
947名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 07:33:48 ID:DUzqeS/I
>946
うんうん、そうだね(・∀・)
948まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/14(水) 07:35:08 ID:a2ua0xZR
全部GUIがついてないと使えないのかお前らは
そんなんでOperaやFirefoxなど使えるはずがない

あ、インテリサーチとスマートサーチ同じ臭いがする( ^^ω)
949名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 07:36:52 ID:2iXUTlT1
無効にしてみて、問題ないようなら削除、でいいじゃん
950まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/14(水) 07:45:07 ID:a2ua0xZR
  三 ^^ω)カサカサ
  三ノノノノノ
951名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 07:50:32 ID:lbjcCzgQ
プラグインのAPIとスキンパッケージの作り方が公開されるのって何時?
確か2.4で公開される予定だったよね
変わったの?
952名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 07:55:08 ID:u7KrazBN

                三 ^^ω)カサカサ
.....(((ヾ(  ´ ∇ ` )ノ  三ノノノノノ
953まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/14(水) 07:58:29 ID:a2ua0xZR
954名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 08:08:26 ID:sV6ogHD0
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意。13日衆院を通過しました。

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16参院可決、成立予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★2(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150199165/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/l50
955名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 08:08:46 ID:UwUv1d0p
>>953
956名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 08:12:38 ID:MHKboHu3
やべ、俺が寝ている間に正式版&やすゆき来て、スレが爆発してるし。。。
957名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 08:14:56 ID:TgeWhrdR
すまぬ、2.40正式版って何処に置いてるんでしょう?
なんか↓には2.40beta1しか無いのですが。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/download/index.html
958名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 08:16:42 ID:MHKboHu3
>>957
ちゃんと嫁。正式版と書いてあるがな。
959名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 08:57:27 ID:WSlHphq5
バージョンアップするごとに期待感が無くなっていくこの不思議
960名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 09:06:29 ID:22sSWxbt
ネバーランドなんてないんだよ
961名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 09:11:50 ID:J/ZMFsuK
なにが変わったのかが分からない
962名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 09:15:56 ID:HNN8ktmF
RSSつかえねー
963名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 09:16:54 ID:TgeWhrdR
>>958
ええ??どこですか?
下のようになってるんですが・・・ ちなみに上はsleipnir2.30.exe 、下はsleipnir2.40beta1.exeが落とせます。

●インストーラー版
Sleipnir Version 2.30 正式版 インストーラー版 2MB (Windows 98/98SE/Me/2000/XP) [推奨]
(中略)

Sleipnir2.40 ベータ版

●インストーラー版
Sleipnir Version 2.40 ベータ版 インストーラー版 2MB (Windows 98/98SE/Me/2000/XP) [推奨]
964名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 09:18:31 ID:TgeWhrdR
げげ、いつのまにかトップページのDownloadから落とせるようになってる・・・orz
965名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 09:24:29 ID:+idS6/Yj

 ブ ラ ウ ザ の キ ャ ッ シ  ュ
966名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 09:42:59 ID:TgeWhrdR
すまんかったです。
betaは件のページ、正式版はdownloadボタンで落とせるんだったのかな。
最初から件のページを見てたんで分かりませんでした。
てかここも2.40に変えてくれればいいのに。。。意味わからん。
967名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 09:44:08 ID:jHotrXPg
safemode

起動時間: 470ms
├ お気に入りロード時間: 0ms
├ 初期化時間: 74ms
├ Stage0: 0ms
├ Stage1: 0ms
├ Stage2: 0ms
├ Stage3: 32ms
├ Stage4: 0ms
├ Stage5: 15ms
├ Stage6: 0ms
├ Stage7: 0ms
├ Stage8: 0ms
├ Stage9: 0ms
├ Stage10: 15ms
├ Stage11: 16ms
├ Final: 125ms
└ Speed Up: 起動の高速化(有効!)
968名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 09:46:15 ID:b77kehjK
>>966
アホかお前
969名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 09:58:35 ID:HzyGUcs4
>>966
どっちも正式版。
おかしいのは君だけ。
970名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:00:53 ID:iiSCQ4hx
>>966
ちなみに、おかしいのはプニルやサイトじゃなくて君の頭。
971名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:12:12 ID:TgeWhrdR
http://upjo.com/up/data/image01.PNG
こうなってない?キャッシュは全部クリア+F5したつもり
972名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:16:47 ID:iiSCQ4hx
>>971
一回病院行ったほうがいいよ?
973名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:19:17 ID:TgeWhrdR
今F5してたら直ってる!
悪夢を見てるようだ・・・
何やってるんだろう俺w
すんませんでした。
974名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:20:01 ID:iiSCQ4hx
>>973
回線切って首つって氏ね
975名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:20:54 ID:HUt0TWSM
>>966
おまえ、何古いページみてんの??
>>965
976名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:25:52 ID:J/ZMFsuK
2.40インスコしたら途中でエラーが出たのでbetaアンインスコするハメになった。
設定とお気に入りと今までのカスタマイズ全部あぼん
977泰幸 ★:2006/06/14(水) 10:26:24 ID:???
>>852
ありがとうございます。変更ようにするにしてもこのUIを基本にします。
>>855
他の作業がまったくできなくなれば今すぐにでもできますが。。。
英語ではなくアクション名なので仕様を考える作業も発生します。
>>857
ありがとうございます。次回からは選択キーワードを URI として開くを追加します。
>>868
Office2003風ということです。あの色使いが。UIとしては異なるものですし。
>>878 >>879
しばらく使っても慣れなくて不便だと思う人は遠慮なく無効にしてください。
>>865
今日から 残りの調整、SmartInstaller ファイル作成、テストをして
公開します。なるべくはやくリリースできるようがんばりますね。
UserAction が公開されたら SmartSearch に色々スクリプトを追加できるようになります。
>>903
english は削除しないでください。必要なフォルダです。
基本的にアーカイブに入っているファイルを消すと動作の保障はできません。
>>914
Wiki は誰でも書き換えることができるので、公式扱いにしても
問題ないですか?今は私個人が管理してます。ヘルプは準備していますが
優先順位は最高にはなっていません。
>>944
基本機能に関しては今のところ削らないほうがいいです。
SmartInstaller がプラグインのロード順を変更できるようになるまでは
あまり触れないようにしています。
>>951
もうすこし先になりそうです。
978名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:28:24 ID:22sSWxbt
>>976
フォルダごとバックアップ取ってからアンインストールしろよw
979まんず ◆maNZRIy.Xk :2006/06/14(水) 10:29:54 ID:a2ua0xZR
泰幸さん^^
980名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:30:10 ID:HzyGUcs4
>>976
最低限、お気に入りのバックアップぐらいすれば。
981名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:30:52 ID:J/ZMFsuK
>>978
フォルダの一部のバックアップ取って上書きしたんだがなw
まだエラーがでるので全部あぼんした
982名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:35:37 ID:l6OkUGQP
Headline-Reader Plugin version 1.00 ってのは、
RSS バー for Sleipnir version 1.27 という事でOK?

何だか意味が分からなくなってきた・・・・・orz
983名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:38:40 ID:J/ZMFsuK
>>982
Headline-ReaderとRSSバーは別物。
好きな方を使えばいい
984名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:42:04 ID:Bc7JVL3u
>>977
ヽ(´ー`)ノやすゆきおはよう
985名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:44:57 ID:l6OkUGQP
>>983
情報サンクス。
Headline-Readerあったわ。見落としてた。

記事タイトルクリックして新規窓でガンガン開いていくようには出来ないの?
これまた設定箇所見落としてる?
986名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:49:08 ID:+0UkGRa2
- エクスプローラバーの「整理」ボタン押下時の処理を下記のとおり変更した。
 Favorites Editor がある場合は、これを使い、ない場合は、下記に従う。
  Fenrir Bookmark の場合、旧来のエクスプローラバー内での編集する。
  IEFavorites の場合、お気に入りの整理ダイアログを表示する。
- お気に入りの整理の標準アクションを OrganizeBookmark に変更した。

IEFavoritesを使ってるんですが、test10までは書き換えでIEのお気に入りの整理を
使えてたんですが、今回標準でOrganizeBookmarkとなってますが、Favorites Editorに
なってしまいます。IEのお気に入りの整理は使えなくなったということでしょうか?
987名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:50:58 ID:Fuu29P5C
>>985
ダブルクリック
正直シングルクリックでHeadlineタブが表示されるのはいらないんだが、設定ないのか。。
シングルクリックで記事URLを開くようにしてほしい!
988名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:51:07 ID:HI5YoR0l
なんでマカフィー入ってるの?体験版?
989名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 10:52:13 ID:mVDyqQXH
バージョンダウンSITEEEEEEEEEEEEEEEE
使いづらいことこの上ねー
990名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 11:00:13 ID:mC/oC1xp
Smart Serchを選択している検索エンジンで実行出来るようになりました。
スクリプトなんてぜんぜんわからないんですが、レス読んで書き換えたら出来ました。
アプリケーションのフォルダの中身なんてこわくて弄れなかったのですが、ちょっと感動しました。
教えてくれた人有り難うございました。
991名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 11:01:42 ID:l6OkUGQP
>>987
おぅ。サンクス!!

シングルクリックで記事を開く(必ず開く設定) → 戻るで前にクリックした記事を見る → 戻るで(ry
こうすれば一個のタブで見れるが・・・連続してクリック(表示が完了する前にクリック)すると
記事リストは既読、記事自体は表示されない事があるね。

一長一短だな・・・・・
992名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 11:01:55 ID:K4ET1OXf
>>981
バカは全部バックアップしとけよw
993名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 11:09:12 ID:oLKQycvE
やっぱ作者いると伸びるのはえーな
994名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 11:09:17 ID:E9WuMCtB
うめ
995名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 11:10:46 ID:E9WuMCtB
またまんずかよ
996名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 11:13:39 ID:oLKQycvE
        ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',
997名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 11:14:35 ID:A/iNcPIo
ume
998名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 11:15:18 ID:oLKQycvE
 .    /ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /   \
999名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 11:16:10 ID:E9WuMCtB
↓千
1000名無し~3.EXE:2006/06/14(水) 11:16:17 ID:Oi/ES5+Q
1000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。