Internet Explorer7 B2(タブ使い物にならね!)
俺、firefoxに戻るよ。ごめんな。
β4来たね
なんかよく落ちるんだけど。
257 :
名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 22:37:54 ID:l62wDORB
IE7B1-B2のときはタブ制導入で使い勝手よかったのに・・
今回のアップデートはなんだ・・
表示できないページ多すぎる
お気に入りのフォルダが反応しなくなる
GYAOなんかのネット放送が一部観閲できない
なんか7B2がかわいく見えるほどめちゃくちゃ重い
あまつさえエラー落ちしたと思ってアプリ再起動したら固まる
&タスクマネージャのアプリケーション項目に何も表示されない。
泣く泣くIE6にバージョン落としたよ・・
今更レッサーパンダとか歌劇とかに鞍替えするのもなぁ・・
もう7年以上付き合ってるソフトだから感覚なれちゃって・・
IE8をおとなしく待ちます
RC1危多━━━━(・∀・)━━━━━!
って遅いか
すいませせん質問です。
IEの実行ファイルが見つかりません
iexplorer.exeで検索しても
プログラムファイルのinternet explorerフォルダの中にも見つかりません。
いったいどこにあるというのでしょうか?
昔、ショートカットを消して、復活させたいと思ってるんですが・・・
>>259 IE7とは全く関係ない質問だね。
多分iexplorer.exeが隠しファイルになっているだけだよ。
あっ本当だ、よく見たら r が一個余分じゃない。
それでもProgram Filesの中をのぞけば見つかるでしょ。隠しファイルでなければ。
お気に入りのフォルダをクリックしても開かなくなる事がある
でもその上下にある、むき出しのお気に入りをクリックしたらちゃんと移動する。
なぜかグーグル以外のページが開かなくなる。
前使ってたIEはこんな事なかったのに・・・
264 :
263:2006/10/21(土) 23:38:39 ID:Mebztj6g
あっ、ほかの人もなってる・・・
265 :
名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 00:46:38 ID:W20Re75M
266 :
名無し~3.EXE:2006/11/02(木) 16:07:08 ID:1tEqW+WE
日本語正式版リリースage
起動はあいかわらず速いが、レンダリングがもっさりだなあ
267 :
名無し~3.EXE:2006/11/15(水) 17:23:27 ID:2FV2uiYu
強制終了大杉
本当使いづらいなぁ
お気に入りフォルダが開けなくなりすぎだろう・・・コレ・・・・
嫌になったからGraniに戻ろう・・・
269 :
名無し~3.EXE:2006/11/26(日) 15:03:34 ID:gV67J4B4
画像を保存する時、左上にマークが出なくなった、いちいち右クリックするのがめんどくさい。
強制終了とかな打ち対応を1秒でも早く
273 :
名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 09:55:31 ID:OnuhTDtM
IE7で、メモリ56MB食い尽くす
IE7 正式版でさくさくハンゲができている俺は勝ち組?
ハンゲ自体、IE7 での動作をサポしてないって各ゲームの注意事項にあるけど、
いろんな機能をカスタマイズしたらタブ以外IE6SP2 と左程変わらないっす^^
複数のタブを閉じるときも、時々強制終了が出るけど(゚ε゚)キニシナイ!!
ネトゲ板でやってくれ。
276 :
274:2006/11/30(木) 20:57:58 ID:fWqOCLJw
277 :
名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 17:36:06 ID:Q0LtWaGk
*閉じる*クリックすると、エラーになってしまうんですけど、どうすればなおるんですかね?
おしえてください。
タブは使えるけど、アイコンだっせーよ!
「ツール」の歯車とか何あれ!?
ダサすぎ。
>>84 まあ、アイコンをアイコンそのままで保存している以上は仕方無いな。
FirefoxなどのようにファビコンをBase64でエンコードしてbookmark.htmlに埋め込む
という方式だと、サイズは大きくなるけどバックアップなど管理は容易になるな。
不適切な処理が・・って自分が悪いみたいなこと言われるのは腹が立つ
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんとかいうメッセージに変わってなかったっけ
ああああああああもう強制終了イライラする
かな打ちもできなくなるしつかえねーな本当
強制終了しまくる使い物にならない。
こちらでは突然閲覧が出来なくっとるぞ。
強制終了などはないのだが・・・。
ドーナツではちゃんと閲覧できとるので、IEのもんだいであろー。
ドーナツ入れとらんかったら今頃どうなっとることやら・・。
286 :
名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 20:45:47 ID:73d+vY3S
別ウィンドウ開くとタイトルバーの下に「そこのページのURL」がでるそれ消せないですか??見にくいし(゚Д゚)ウゼェェェ オセテ♪
これエンジンの部分だけIE6と比べた場合はどうなの?
レンダリングが早くなってたりとか。
DonutとかSleipnir使えばエンジンだけの比較ができるでしょ
289 :
名無し~3.EXE:2007/03/09(金) 16:23:41 ID:PIzfrgeQ
昨日7にしてみたけど、これ、落ちすぎだろう常識的に考えて・・・
290 :
名無し~3.EXE:2007/04/13(金) 14:44:51 ID:cpvRjFZi
>>289 アンインスコすれば?
タブが複数使える事とタスクがスッキリする以外メリットが無い
これVisteにさせるための陰謀でしょ?
今日入れてみたが落ちすぎ。1時間で6に戻したw
292 :
名無し~3.EXE:2007/04/21(土) 13:23:41 ID:pItm77cT
>>291 一度入れたが最後
アンインスコしても落ちるのは若干残るのだw
293 :
名無し~3.EXE:2007/04/23(月) 00:01:43 ID:LCUJK2H8
使えない・・・ひどいバグ・・・
>>41 >IEの方のお気に入りは最小限しかないです。なぜなら、メインの方が火狐なので。
亀レス申し訳ないが、拡張機能IEtab使うよろし。
IEをわざわざ起動させなくても済む。チョット読み込みが遅いが、最新cerでは
IE7にもきちんと対応しているし、右クッリクで使えるもの便利。
スレ汚し申し訳ない
あ
ツールバー無しにしたら軽くなった。
そこまでしてつかうメリットないかも知れんけど。
3日間ほどinternet explorerが使えません。
でもMSNも出来るし、skypeもできます。
ネットサーフィンするときは、MSNメッセンジャーのメンバーが音楽を聴いてるところを
押して、そこから出来るんですけど
internet explorerが使いたいです。
どうすればいいですか?
re:eyqey5
jyerjy
yrkyekke
seggesgr
littlitil
rsggrgf
kuyukyyuk
IE6SP1が出てからだって、5.5に長いことしがみついてたというのに。。。
いまだに新しいもの入れたがる馬鹿が減らないのは不思議。
なにが何もしてませんだ。IE7いれてんだろw
301 :
名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 01:12:31 ID:zQFfuaA5
カスカスカス黙れ。
302 :
名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 01:12:03 ID:gyPjDzi6
ん
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO Google
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
Googleついに初音ミク テキスト検閲へ
初音Ξクで検索結果が変わる?
サイトにvocaloidの名前があると,Googleの検索結果に出てこなくなる可能性がある.
http://snowland.net/nucleus/index.php/item/1150 ついにグーグルテキスト検閲へ
↓現在 (10/25 09:00)
初音ミク の検索結果 約 2,190,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= みんなでグーグルを使うのをやめればいい
情報統制に加担するグーグルは、
使わない・使わせない・アンインストール
ググれはもう古い! 『ゲ イ ツ に 聞 け !』 注)ゲイツとはMSNのことです
http://search.live.com/images/results.aspx?q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&form=QBIR