Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 54
1 :
1 :
2006/02/13(月) 15:23:36 ID:XmglCi0i
まりすみぜる
3 :
1 :2006/02/13(月) 15:38:47 ID:XmglCi0i
放置対象
以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。
・マルチ(マルチポスト) ←どこ行っても嫌われます。
・名前、本文に「初心者」が入っている。 ←初心者板があるので、そちらへ。
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない(主に捨てハン)。←まぎらわしいのでヨロ。
・2度目以降の書き込みがsageられていない。
・環境が書かれていない、または小出し。 ←答える方の身になってまんどくさがらずにちゃんと書く。
・質問が1行。
・日本語がおかしい。 ←考えまとめてから書く。
・検索という言葉を知らない。 ←
>>3 以降のテンプレも参照。
次スレを立てる人へ
↓への申告をお忘れなく。。。忘れてると怒られます(^ ^;)
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138720239/
4 :
1 :2006/02/13(月) 15:40:57 ID:XmglCi0i
5 :
1 :2006/02/13(月) 15:41:55 ID:XmglCi0i
6 :
1 :2006/02/13(月) 15:43:15 ID:XmglCi0i
7 :
1 :2006/02/13(月) 15:47:54 ID:XmglCi0i
8 :
1 :2006/02/13(月) 15:53:49 ID:XmglCi0i
10 :
名無し~3.EXE :2006/02/13(月) 23:51:14 ID:Uhr6jTPK
終了
開始
しばしサスペンド
サンキュー>IeRi8OoC
もうちょっと華麗な1000が欲しかったw
ごめんなさい(´・ω・`)
裏で重いソフト使ってたらリソース逼迫でアタフタして1000取れなかった漏れもだめぽ
Jetway N2PAP-UltraというマザーボードでWindows98SEをセットアップするとき、どんな順番でやるのがいいんだろうか。 1. OSのセットアップ 2. NVIDIA Windows 98/ME nForce Driversのセットアップ 3. IEのバージョンアップ(事前に準備しておく) 4. DirectXのバージョンアップ(事前に準備しておく) 5. ウィルス対策ソフトのセットアップ 6. インターネットに繋ぐ設定にしてウィルス対策ソフトのアップデート 7. WindowsUpdate 8. その他のドライバのセットアップ こんな感じでいいのかなぁ? それともNVIDIA Windows 98/ME nForce DriversからLANドライバだけ拾って最初にそれだけをインストールするべきかなぁ?
マザボ固有の話しは自作板でやれや
延長サポートフェーズ終わったらもう新しいPCでは使えなくなっていくのかな? チップセットメーカーもNT用だけに専念(手抜き)するだろうし 周辺機器屋は売れなければ去ってゆくし・・・
21 :
18@携帯 :2006/02/15(水) 03:32:23 ID:f29jHl2g
Win98se付属のFDがそろそろ対応年数を超えそうなので 今後のことを考えバックアップをとろうと思うのですが、 中のファイルを新しいFDに移すだけでよいのでしょうか? どなたかご存じの方、ご教授おねがいします。
オリジナルのフロッピーは不要なファイルがいっぱい入ってて起動も遅くて使いにくいので 自分でオリジナルの起動ディスクを作った。 インストールが一発でスタートできる定義ファイルやバッチファイルも作ったので、 プロダクトキーなんかをいちいち入力する必要もなし。 もちろんCDはブータブルの物を作成済みなので、このフロッピーの出番もほとんどなし。 普通、これくらいやってるよな?
うちのは最初からブータブル
26 :
名無し~3.EXE :2006/02/15(水) 18:56:51 ID:C3Y0LXVr
NEC VS23DS5DA2(WIN95 4.00 950 B)を購入した時 WIN98へのアップグレード用のCDが、郵送で貰えたのですが 貰らってませんでした。 デジカメの画像をこのPC(USB端子付)に取り込むには WIN98以上が必要みたいなので WIN95→WIN98へアップグレードしたいのですが どうすれば出来るんでしょうか? お願いします。<(_ _)>
>>26 Windows98を買ってくればできます
28 :
名無し~3.EXE :2006/02/15(水) 19:17:44 ID:C3Y0LXVr
>>27 すいません。
WIN98にも色んなソフトがあって
どれを買って良いのか分かりません。
百科事典ほど大きなパッケージに入った物が
10万とかで売ってたりして
そんなにするのでしょうか?
出来れば、安価な物を、ズバリ商品名で
御教えして貰えれば、幸いなのですが。<(_ _)>
>>28 Windows98は一つしかないが。
でも出来れば98SEの方が良い。
それ以前に普通の店じゃ売ってないだろ。 今さらWindows98なんて。
31 :
26 :2006/02/15(水) 19:34:34 ID:C3Y0LXVr
>>29 WIN98SEは自分のPCで動くんですか?
郵送で貰えたのはWIN98しか無かったような・・
ちなみに、そのWIN98、WIN98SEは
御幾ら位するのでしょうか?
win98 Me WMP修正。
20万握り締めてPCショップ行けよ
>>31 98にアップグレード出来るんだから大丈夫でしょう。
でも、今頃売ってるかな。
35 :
26 :2006/02/15(水) 19:47:31 ID:C3Y0LXVr
わかりました。 皆さん、色々ありがとう御座いました。<(_ _)>
36 :
名無し~3.EXE :2006/02/15(水) 19:48:24 ID:s4s05JD3
37 :
26 :2006/02/15(水) 20:03:48 ID:C3Y0LXVr
>>36 ヤフオク、いっぱい有りそうです。
助かりました。ありがとう!
38 :
22 :2006/02/15(水) 20:52:45 ID:qpMuWqLx
>>23 ありがとうございます。早速つくってみます。
間違えた・・ x FDが壊れたらバックアップでおk o FDが壊れたらリストアでおk
41 :
名無し~3.EXE :2006/02/15(水) 21:19:31 ID:muxpmNKD
>>22 DOS窓で
DISKCOPY a: a:
でフロッピー読み込ませてから途中で入れ替えて書き込んでくれるだろ
>>22 「設定」→「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」
「起動ディスク」タブをクリック
「ディスクの作成」ボタンをクリック
43 :
名無し~3.EXE :2006/02/15(水) 22:21:38 ID:XFVfRTOf
Win98のセットアップについて質問です。 セットアップのディレクトリの準備で 空きディスク領域を調べています。。。(63%) で毎回止まります。 画面上に Insert diskette for drive B:and press any key when ready と出ます。 色々調べてみたのですがさっぱりわからないのです。 新PCにOSを入れようとしてたのですが先へ進みません; 解決法をどなたか教えてください、お願いします。
>>26 Yahoo!オークションで買うのが手っ取り早い。どうせ買うなら98SE(SecondEdition)。
種類は2種類
・正規のフルバージョン
・アップグレード用
フルバージョンのインスコには、ちょっとヒネリがいるので注意。アップグレード版
なら手順通り入れれる。
オークションのは、色々出てるがプロダクトIDのあるものを買うこと。ID無いとイン
スコできない。
>>43 ドライブBにディスクを入れてなんかキーを押してください
>>43 いまさらWin98のセットアップってことは何かあって再インスコか?
まずHardDiskの領域にエラーがないか調べれ。
どうしてもダメな場合は、セットアップのハードディスクの空きをチェックしないオプションを付ける
setup /id
ただ、何かトラブルがあって、空き領域がちゃんと見えないんだと思うけど
>>43 新PCって・・・w
HardDiskが137G以上とか?
>>44 自己レス(X_X)
95→98ってアップデート98SEはダメだっかた?
95→98フルバージョンは普通にインスコできた?
わからんくなった。
49 :
43 :2006/02/15(水) 22:53:24 ID:XFVfRTOf
PCの知識はほとんどないのですが、 今回ネット用に安いPCを買ったのです。 それで98は持っていたので、OSなしのPCを購入しました。 どこがB、Cドライブなのかわからない状況です。
51 :
名無し~3.EXE :2006/02/15(水) 23:58:01 ID:cR+U2Rkt
52 :
名無し~3.EXE :2006/02/16(木) 00:10:46 ID:4qxuTw/B
>>49 知識=カネ、だよ。
値段が安い物を使いこなすには、それなりの知識が必要。
安いのにはそれなりの理由があるんだから、安易に飛びついちゃダメ。
知識がないなら15〜20万円ぐらいのちゃんとしたマシンを買いなさい。
55 :
名無し~3.EXE :2006/02/16(木) 10:15:14 ID:6rtzFNaf
Win98SEを使用しています。 IEコンポのタブブラウザで「名前を付けて画像を保存」を選んだ時のデフォルトの保存先を My Picturesからデスクトップに変更する方法があれば教えていただけますか。 レジストリを眺めているのですが、なかなかそれらしいキーが見つからないので・・。
>>55 デスクトップにファイル増やすとリソース減るのでやめとけ。べつにマイピクチャでいいだろうに・・
57 :
55 :2006/02/16(木) 11:21:28 ID:6rtzFNaf
>>56 リソースはこの板のおかげで90パーセント以上確保でき
今のところ不自由していないのですが、
デスクトップでファイルを仕分け→専用フォルダに移動に慣れて
ファイラでマイピクチャに飛ぶのが億劫になってしまいました。
ググって見つけた「マイピクチャを右ドラッグでデスクトップに置く」
というのもやってみたんですが、今使っているファイラだと
直接開けないので少々不便に感じました。
>>57 直接開けない筈ないと思う。
デスクトップといっても、所詮は単なるディレクトリ(フォルダ)なんだし。
60 :
55 :2006/02/16(木) 12:00:46 ID:6rtzFNaf
>>58 うわーそんなプラグインがあったんですね。
使ってみます。ありがとうございました!
61 :
55 :2006/02/16(木) 12:05:01 ID:6rtzFNaf
>>59 そうですか。
デスクトップ上のフォルダをクリックしてもデスクトップを開いてしまうんですよね。
設定が上手く出来てないだけみたいなので何とかやってみます。d
一応書いて置くが、レジストリの変更は次の場所の My Pictures ね。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
63 :
名無し~3.EXE :2006/02/16(木) 22:32:06 ID:4qxuTw/B
あ:
いしていると言ってくれ
あいしてる
66 :
名無し~3.EXE :2006/02/16(木) 23:47:03 ID:kG3gpLg1
中国語のホームページにアクセスすると文字化けするようになった。 オンデマンドイストールしてもエラー発生し、WindowsUpdateからも エラーが発生する、今までは普通に見れてたのに 誰か、解決策を教えてください。
67 :
名無し~3.EXE :2006/02/16(木) 23:53:20 ID:PJJqeOND
68 :
名無し~3.EXE :2006/02/17(金) 00:12:15 ID:Qk9Pjo5v
何人かで使用しているPCが有るのですが ソフトのインストールを制限(禁止)する事が出きるソフト又はツールなど、何か良い物は無いでしょうか? もし、レジストリなどの変更で出来るのならば、それでも良いのですが・・・ Meです。
>>66 / ̄ ̄ ̄ / /''7 ./''7 / ̄/ /''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / ___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /____,./ /____,./
_ノ ̄/ / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ /  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/
72 :
67 :2006/02/17(金) 00:28:17 ID:Qk9Pjo5v
>>68 確かにそう思うのですが、仕事で使ってる計測関係のソフトがNT系がダメな物で。。。
新人君たちが勝手にソフトインストするので、何とかSETUP.EXEを制限したり出来ないかと。。。
ちなみに、インストするような人に限って素人さんでいくら説明しても解ってないんですよね。
2000やXP、NT以外のWindowsが以下に脆さを含んだシステムかって事を。。。Orz
素人は、電気店や雑誌に付いてくるソフトとりあえず入れまくって、使わなくてもHDDの容量有れば
気にせず放置するので怖いです。。。
73 :
名無し~3.EXE :2006/02/17(金) 00:28:59 ID:Ju2htIJL
74 :
68 :2006/02/17(金) 00:29:16 ID:Qk9Pjo5v
上のカキコ
>>69 でした。
で、投稿者は68です。
ごめんなさい
>>72 CDからのインスコ制限なら、CDのケーブル抜いとけばおkじゃまいか? 素人は蓋開けて繋がない
だろう。
77 :
68 :2006/02/17(金) 00:37:47 ID:Qk9Pjo5v
>>75 おまい、天才。。。
この1週間考えてた俺って・・・ Orz
その手を採用させていただきます。
78 :
名無し~3.EXE :2006/02/17(金) 00:58:06 ID:Ju2htIJL
>>76 やってみたけど、ダメでした・・・
けど、ご親切にありがとー
>>78 アプリケーションの追加と削除のWindowsファイルのとこの「多国語サポート」のとこに
中国語って出てる? もれんとこは入れてないのでわからんのだけど。
あれば一旦削除してから再インスコでどだ。
80 :
名無し~3.EXE :2006/02/17(金) 01:12:08 ID:Ju2htIJL
>>79 何も入ってなかった・・・
たびたび、ありがとー やさしいーな
>>72 一番良いのは、2000なりXPなりにして、そのソフトは
VMWare内のMeで動かす事。
82 :
名無し~3.EXE :2006/02/17(金) 12:48:37 ID:/j/6QE1Y
OSはMe 以前知り合いにフォント集をインストしてもらい フォントの数を増やしてもらった。 が、この前フォント選択しようとしたら3つしか出てこない。 (以前はインストしてもらったフォント全て選択できた) フォント集のCDはあるのでインストしようと思ったが 「このフォントはすでにインストされてます」とメッセージ。 コントロールパネル→フォントで確認すると確かに 膨大なフォントが表示されるが一太郎やワードで フォント選択すると3つしか選択肢がない・・・。 いったいぜんたいどうしたもんでしょうか、御教授願います。
83 :
82 :2006/02/17(金) 12:52:58 ID:/j/6QE1Y
自己解決。 1のテンプレに思いっきり書いてありました。 これからやってみます、スマソ
84 :
名無し~3.EXE :2006/02/18(土) 00:03:30 ID:fKVFtNmW
98を使っていますが起動時にリソースが50%しかありません。 リソースってどうやったら増えますか?
WinFAQ行け
>>85 >>86 微妙にケコーン・・・
PC-9800シリーズのwindows関連もここで訊いていいですか?
88 :
名無し~3.EXE :2006/02/18(土) 00:30:20 ID:fKVFtNmW
>>89 昔のPC板に誘導するな。自治厨が暴れるから・・・
93 :
87 :2006/02/18(土) 01:26:04 ID:tIde4xgq
>>89 >>90 了解しました
昔のPC板だとローカルルール蘊蓄とかどーのこーのですぐ荒れるのでチョット質問してみた
レスくださって有り難う御座いました
地道に何とかします
>>93 解ることなら書くので、まあとりあえず聞けばおkじゃまいか。Window9.xな内容ならほとんど差はないよう
に思う
95 :
名無し~3.EXE :2006/02/18(土) 12:53:47 ID:GCiHhX5B
2000年製頃の液晶デスクトップ98SE機ですが 今さら初めてDVカメラを繋いだとき、バージョンの競合を聞かれて 新しいファイルと書かれていたので、いいえ、で行ったら 結果的にバージョンの古いモノになってしまいました いくつかあったのですが最初のモノだけ書き留めていたのが、msyuv.dll、 Microsoft UYVY video decompresser とかでした で、実際のIEEE系はうまく行ってないんですが それよりも、この作業のあと以前出来たハズのZIPの解凍が出来なくなったりして、一般作業に差し支えそうなことを危惧しているのですが こういうのを元に戻す方法とかはあるんですかね? バージョンの競合とか、出会った記憶が無くミスりました
>>95 > バージョンの競合を聞かれて新しいファイルと書かれていたので、
> いいえ、で行ったら結果的にバージョンの古いモノになってしまいました
その手の確認は、
「現在問題無く動作している古いバージョンをそのまま使いますか?」
って意味合いのダイアログだったと思うけど?
> 以前出来たハズのZIPの解凍が出来なくなった
使っている解凍ソフトは?
> こういうのを元に戻す方法とかはあるんですかね?
置き換えられたファイルがわかっているなら可能だと思う。
復元機能の止め方教えてください
98 :
95 :2006/02/18(土) 14:14:37 ID:GCiHhX5B
>>96 レスサンクス
今は問題無い、とは書いてありましたが、書き換えると古くなるよ、という意味は無かったですね
新しいとしか書いて無かったし、件のファイル名から推測して
僕自身が新しいバージョンになると期待していたので
解凍はLhasa0.17です
Winupdate辺りからですかねぇ
>>98 ダラダラになるからドライバ、不具合アプリの再インスコしてみ
それで駄目なら理科張りかな
・・・バイオなにほいがする
>>98 >>96 で変なことを書いたな…。
> 現在問題無く動作している古いバージョン
の「古い」は要らないや。
ドライバ関連は基本的に新しいバージョンは無条件で上書き、
他言語や古いバージョンなどで問題が出るだろうと OS が判断する場合に
確認のダイアログ出るんだったと思う。
とりあえず「msyuv.dll」は DirectX でインストールされるファイルなんで
DirectX を再インストールしてみたら?
> 解凍はLhasa0.17です
最新は 0.19 なのでまずはバージョンアップ。
画像ファイルの操作で質問させてください 画像ファイルのプロパティで読み取り専用の項目のチェックがありますよね チェックを入れたり外したりするのに一枚、一枚やってるんですけど、画像ファイが 多数ある場合その操作が非常に面倒なんでVixを導入してチェックの手間を省いてみたんですが それでも多数ありすぎて凄く手間がかかります、そこで 複数の画像ファイルの読み取り専用の項目チェックをいっぺんに外す方法はありますか? 逆にいっぺんに複数の画像ファイルの読み取り項目にチェック入れる方法もありますか? よろしくお願いしますm(_ _)m
>>102 両方ある。
但し、98系で出来るかどうかはしらん
>>102 画像ファイルの入っているフォルダのプロパティで、
読み取り属性のチェック入れたり外したりするときに
「このフォルダ、サブフォルダおよびファイルに変更を適用する」を有効にすれば
フォルダ内のすべてのファイルの属性を一括して変えれる。
あるいはファイルを複数選択してから右クリック→プロパティを開き属性を変更すると、
選択したファイルすべてが属性変更される。
>>102 画像処理ソフトでもいいけど、ファイラを使えば大抵出来るよ。
複数のファイルをマークして色々な一括処理。
>>104 ありがとうございました、無事一括変換できましたm(_ _)m
107 :
98 :2006/02/18(土) 16:21:40 ID:GCiHhX5B
>>101 逆に、何でバージョンアップされたかを考えていたところ
ダイレクトXのヒントで、ライティングソフトに付随したものだと気付きました
先程、少なくともそのファイルは新バージョンになっておりました
ご親切にどうもです
108 :
名無し~3.EXE :2006/02/19(日) 06:02:17 ID:CYuWDPol
109 :
名無し~3.EXE :2006/02/19(日) 09:57:27 ID:hkKS7Np5
wdos窓でattrib -r *.jpgでいいんじゃね
98の起動ディスクを落とせるサイトはありませんか?
114 :
名無し~3.EXE :2006/02/20(月) 14:41:54 ID:zRKrw+K2
PC上で音楽や動画を見聞きする際に、自動的にWindows Media Playerで 再生されるようにするにはどう設定すればいいでしょうか? 使っているPCはMe、メディアプレイヤーは9シリーズをダウンロード済みです。 ご存知の方、よろしくお願いします。
>>114 WMPのオプションでファイルの種類ですべてにチェックする。
>>114 WMPが対応してるフォーマットであれば、通常はWMPがデフォ。MPEG2等はコーデックを入れれば
対応する。
14秒違いで
>>115 とかぶった・・・。
スマソ。
30秒違いで、いまいちな答え・・・。 スマソ。
120 :
名無し~3.EXE :2006/02/20(月) 15:09:08 ID:8faif17R
USB2.0対応のメモリスティックが認識しないんですがドライバーかなんか必要なのでしょうか?
121 :
114 :2006/02/20(月) 15:11:11 ID:MljFleqw
できました!ありがとうございました。
>>120 95なら、OSR2.xじゃないとUSBは使えなかった様な。
でも、98とかMeのUSBって、2.0対応してたっけ・・・?
平和やね
平和平和w
>>120 Meはしらんけど、98と95はマスストレージクラスのデバイスに対応してないから、ドライバは必須。
ドライバによってメモリーカドが搭載してるセキュリティ機能なんかが100%使えないとかもあるよ。
メーカのwebで見れ。
USB2.0のものは規格上は1.1の機器で使うと1.1で動作するようになっている。
125 :
名無し~3.EXE :2006/02/20(月) 15:41:41 ID:39spIol6
Windows.FAQのWin98/Me掲示板だけ繋がらないです。 CGIスクリプトの呼び出し中にエラーが発生しました。 下記の点をご確認ください。 ・CGIスクリプトが存在すること。 ・CGIスクリプトのパーミッションが755であること。 ・CGIスクリプトのperlのパスが #!/usr/local/bin/perl であること。 ってなります。 XP掲示板には繋がります。 原因わかる方いますか?
128 :
名無し~3.EXE :2006/02/20(月) 16:50:39 ID:8faif17R
>>124 下位規格で認識してくれれば問題ないのですが、USB2.0対応機器では認識してくれないのです。
ソフトウエア(ドライバ等)で対応できると思っていましたが、
ハードウェア的制限もあるんですかね?ちなみにUSB1.×の規格のメモリスティックは認識します。
OSはWindows98です。
>>128 その USB 2.0 のところのドライバでも駄目なら、後はメーカーに訊いてくれ
って話だと思う。
>>128 とりあえずドライバを最新のものにアップデート。
文章がちょっと解らんw
USB2.0対応機器では・・・ってのは、リーダが2.0で2.0のカードが読まんてことか?
基本は下位互換。
ここで聞いていいのかわからんが osは多分98 機種はNECのバリュースター 起動させようとすると、 Microsoft Windows 98 Startup Menu 1.Nomal 2.Logged(ヽBOOTLOG.TXT) 3.Safe mode 4.Step-by-step confirmaton 5.Command prompt only 6.Safe mode command prompt only って出てきて、
133 :
132 :2006/02/20(月) 23:46:53 ID:JmbgDs/k
1を選ぶと、C:\> って出てくる (なんか入力できるみたい) 2を選ぶと、 データ エラーです 読み取り ドライブC 中止,再試行,無視,失敗? って出てきて止まる (エンター押すとデータ…の繰り返し) 3を選ぶとキーボードの判定をしたあとに、 デバイス VKD と出て止まる 4を選ぶと、なんかだらだらでてきて [Enter=Y,Esc=N]? ってのが出てきて、最終的には1と同じ 5を選ぶと1と同じ 6を選ぶとキーボードの判定をしたあとに1と同じ 多分C:\>のあとになんかコマンドを入れるんだろうけど… 起動ディスクはあるかもしれない 携帯からだからわかりづらいかもしれないが、御教授頼む。
137 :
132 :2006/02/21(火) 00:00:26 ID:JmbgDs/k
>>134 いや、何も入ってなかったです。
>>135 言葉が足りませんでしたね、すみません。
それで、ちゃんと普通に使えるようにするにはどうしたらいいのかと思いまして。
何かこの状況で出来ることはありますか?
>>137 起動ディスクで立ち上げて
scanreg /restore
scandisk c: /surface
これで直らないのなら、format c: で再インスコ。
>>133 C:\> のあとに Win リターンは?
>>132-139 みんなもうちょっとよく考えようよ。
2番のLoggedを選んだときにデータエラーが出るってことはHDDが物理的に破損してるってことでしょ。
そのマシンを普通に使えるようにするには、内蔵HDDを交換してWindowsをインストールするしかないよ。
>>140 いや、ただのセクタのソフト破損と考えて、まず上書きインスコ。だめならフォーマットしてクリーンインスコ
な順番でそ。
その前に
>>138 なレジストリの書き戻しはやってみるとってことじゃないか。
>>136 読んでみましたが、デスクトップ画面にすら行けないので出来ないみたいです…
>>137 起動ディスクがあったのでやってみました
違うメニューで1.2.3.と、出てくるんですが、最終的には全てにおいて
起動ディスク2を入れてください
と出るので、そこでダメになってしまいます。
起動ディスクを入れないで
C:\>scanreg/restore
と入れたら、青い画面で
マイクロソフト レジストリチェゥカ
と出て、再度入力画面なったので
scandisk c: /surface
と入力したら スキャンディスク…と画面が変わり、そのまま止まりました
143 :
132 :2006/02/21(火) 00:52:30 ID:afnZQKUR
>>142 は私です。
>>139 やってみたらエラーで止まりました。
無視、再試行など出てきましたが全てダメでした…
>>140 そうかもしれません。
半年前はscanreg/restoreで直ったんですが…
>>141 レジストリ…の画面出て来たときは、一応 昨日の日付の奴を選んだんですが、その後同じ画面のまま止まりました。
スキャンディスクしたら特に問題無いとの事。
とりあえず今はクラスタスキャンしてます。55分かかるらしいです。
>>143 ダメだったら以下でヨロ
・起動FDから起動する。
・起動メニュが出たら「Start computer with CD-ROM」を選択。
・FD2枚使って起動が終わったらCDドライブにWindows98のCDをいれーる。
・D:\SETUP ←CDドライブがDドライブな場合。
これでセットアップが始まる。
145 :
132 :2006/02/21(火) 07:37:49 ID:afnZQKUR
PCがクラスタスキャン終わってたので見たらハードディスクが一部壊れてるの事。 一応SafeModeで起動したので何とかなりそうです。 近々新しいPCを購入する予定なのでこのまま持たせることにします。 皆さんありがとうございました。お騒がせしてすみませんでした。
>>132 つまり効果があったのは
scandiskのクラスタスキャンだけでおk?
メモしとこう・・
147 :
132 :2006/02/21(火) 10:36:23 ID:afnZQKUR
>>146 そうですね。
SafeModeで起動できたのはクラスタスキャン後だけですし。
私も132さんと同じようにSafeModeでも起動せず 「例外ODが04A7:00000054Eで発生しました」 となってしまいます。 これはどう言うエラーなんでしょうか?よろしくお願いします。 OSは98です
>>148 とりあえず起動FDで起動してSCANDISK C:
150 :
148 :2006/02/21(火) 13:40:49 ID:Z74Cf0wi
>>149 レスありがとうございます。FDの2枚目を入れたら
HELPのところから進めません。
SCNDISKはどうすれば良いのでしょうか?
151 :
名無し~3.EXE :2006/02/21(火) 14:35:32 ID:H2gYSgsq
usbで抽出してみましたが無いようなので質問致します。 WIN95使用なのですが、95で動くUSBインターフェースPCカードってあるんでしょうか? みると98まで対応のばかりで… もしご存じの方がいらしたらメーカー名など教えて下さい。
>>150 起動が終わったらa:\>プロンプトが出ないか?
>>151 あるかないか知らんが、OSにUSB機能が追加出来たとしても、USBに接続する機器類の
ドライバが95用はない場合がほとんどなので役に立たない可能性大。
USBを何に使いたいかだけどね。
157 :
150 :2006/02/21(火) 15:56:38 ID:Z74Cf0wi
>>152 レスありがとうございます。自宅のPCなので今は見れませんが、
コマンドはA:\>sandisk で良いのでしょうか?それともC:¥>でしょうか?
>>157 SCNDISKでもsandiskでもない。scandiskだ。
もっと注意深くやらないと、逆にトドメをさすことになるぞ。
159 :
157 :2006/02/21(火) 16:21:15 ID:Z74Cf0wi
>>158 ありがとうございます。夜、家に帰ったら挑戦してみます。
明日、報告します。
初めましてm(__)m windowsMEを使ってるのですが、電源を付けても最初のデェスクトップの画面にいかずに背景が黒色で白色の下のような文字がでます。 the following file is missing or corrupted: C:windows\system\vmm32.vxd type the name of the windows loader (e.g., C:windows\system\vmm32.vxd) C> デェスクトップの画面に行く方法を知っている方よければ方法教えてくださいお願いしますm(__)m
「デェスクトップ」ワロタ
ただ、VMM32.VXDはPCのハード構成によって構築されるファイルなので、壊れているのがVMM32.VXD な時は、VMM32.VXDをCDから抽出してもダメでっす。
165 :
160 :2006/02/21(火) 19:00:04 ID:AReEy9ee
ディスクトップですね…orz 163> レスありがとうございますm(__)m 電気屋さんに聞くとハードの方壊れてるぽいのでXP買うことにします。
disktop
噴いてよだれ垂れたじゃんかよw
>>165 いや、「ディスクトップ」はもっと駄目w
机の上(デスクトップ)って意味合い。
まあ、電気屋さんは新しい物を買わせたいからなぁ…。
ハードウェアの故障という判断は早計かと。
別にディスクトップでもヂェスクトップでも何だっていいよ、日本語で書いてるんだから。 何を言わんとしてるか分かればさ。
>>170 正しい語句を覚えないと、
google 先生に伺うことができない訳だが・・・
いつのころからか「もしかして」があるからある程度はダイオジョブ
174 :
148 :2006/02/21(火) 23:16:42 ID:HebDXUn7
SCANDISK終了後 C:\ と表示されるのですがそこには何と書けば良いのでしょうか?
プログラムファイルの中、のシステムファイル間違って消してしまいました。 次に起動したら、アイコンが6コくらいになり、スタートが押せない状態になってしまいました。起動以外何もできません。どうしたら良いでしょうか?
リカバリ汁
177 :
名無し~3.EXE :2006/02/21(火) 23:59:20 ID:8udJ/BBy
>>174 winとみゅう力してEnterでもいいけど
リセットすればいいじゃん
>>174 「SCANDISK C:」が問題なく終了したということは、エラーを発見したというメッセージも
出なかったってことかな?
リセットして再起動してみて。
98なんだが起動させてパス入れたら緑の画面のまま先に行かない レジストリチェックもクラスタスキャンもダメ 起動ディスクも効果なし c:>winもダメ SafeModeもマウス動かないからヘルプ見れない 98ディスクも無い 何かいい手無いかな?
>>179 C:\>cd windows
C:\WINDOWS>cd options
C:\WINDOWS\OPTIONS>cd cabs
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS>setup.exe
182 :
名無し~3.EXE :2006/02/22(水) 05:31:27 ID:9kWjhCTd
ウインドウズ95で 再インストールしたいのですが プロダクトキイがありません 何か」方法ありますか?
184 :
179 :2006/02/22(水) 09:41:44 ID:/zByv139
>>178 SCANDISKは無事終了したのですが SafeModeで起動したら以前と
同じく「例外0Dが04A7:00000054Eで発生しました。現在のアプリケーションを
終了して下さい。」というメッセージがでました。
185 :
名無し~3.EXE :2006/02/22(水) 11:51:21 ID:qOtq+kcp
186 :
名無し~3.EXE :2006/02/22(水) 12:02:36 ID:qOtq+kcp
ごめんなさい、言い忘れましたOSはMeです。
>>184 FDから起動し、Win98のCDを入れて、SETUP。
188 :
185 :2006/02/22(水) 12:23:36 ID:qOtq+kcp
…下げ忘れました… 答えてもらえなくても文句いいませんorz
検索汁w
191 :
184 :2006/02/22(水) 12:33:36 ID:/zByv139
>>189 こんな投げやりな解決法初めて見たw
MSのサポセンてことは、よく見るttfcashe削除よりこっちのが正しいのかな?
ShellIconcasheとごっちゃになってた・・・orz 死ぬ
再セットアップをしてる最中、ファイルの復元の途中で、PCが止まってしまいます。 仕方がないのでセットアップせずに立ち上げると、何々が必要・・・と表示がされていて WINDOWSを起動できません、検索しても解決法が見つかりませんでした。 この場合、他のOSにアップグレードすることは無理ですか? ファイルの復元中にPCがとまるのは、バックアップCDROMやシステムインストール ディスクに異常があるのでしょうか? どのようにすればいいのか、ご指導願います。
196 :
195 :2006/02/22(水) 17:24:55 ID:Bf0hwu5k
起動ディスクを作っていません・・・
197 :
185 :2006/02/22(水) 18:18:22 ID:qOtq+kcp
セーフモードで起動するとちゃんと表示されますが、普通に起動するとだめです。 ShellIconCacheは検索しましたが、みつかりませんでした。
>>195-196 「バックアップ CD-ROM」や「システムインストールディスク」なんて話が
出てくるってことは、メーカー製パソコンの独自リカバリー方法なんだろうね。
購入時から何か増設しているなら、それらは全部取り外してから実行すること。
あとは、マニュアルをよく読むか、各メーカースレッド行った方がいい。
起動ディスクが必要なら、少し前のレスを参考に。
>>197 セーフモードで大丈夫なら、常駐ソフトのどれかが原因じゃない?
200 :
株価【85】 :2006/02/22(水) 21:46:49 ID:eXpAHet1
MEタン かわいいよ MEタン ( ´ω`)
202 :
195 :2006/02/22(水) 22:54:31 ID:kISdqf9q
>>198 ありがとうございます。
自分のPCはバリュースターなので、NEC探すことにします。
>>195 説明だけでは状況が良く解らんけど、かなり深刻にぶっとんでクリーンインスコしたいが起動FDが
ないってことか?
>>111 に98用ならごにょごにょなサイトが書いてある。
>>191 CD入れて、SETUPとタイプしてエンター押す。
207 :
191 :2006/02/23(木) 21:58:34 ID:+jdBgxhG
>>206 SETUPとタイプしても反応が無いので、BOOTの設定を
CDに変えたらSETUPできました。
ありがとうこざいました。
マザー(たぶんK8かULI)とCPU、GPU(AGP)を買い替えます。 Windows98ってマザーボード→IDE→IDEのHDD入れ替えケースは大丈夫だと思いますが マザーボードのIDE→IDEをSATA変換ケース→SATAのHDD入れ替えケース これとか マザーボードのSATA→SATAのHDD入れ替えケース とか可能でしょうか?
今度98ファーストからXPにアップグレードするつもりです。 HDを2つ用意して、1台は98用、もう一台をXPに使うつもりです。 パソコンのスペックは問題なくXPが使えます。PEN4(2G)その他ビデオメモリー64M、メモリー512Mなど。 切り替えはコードの配線を変える方法でやります。 目的は2台使い分けることで、95〜XPまで幅広いソフトが使えます。 あと、XPのセキュリティーをあげ、仕事用に使う予定です。98はダウンロードやネットサーフィン用です。 さらにオフィフ98や一太郎のソフトがそのままXPでも使えるのがいいです。 もうこれが使い慣れてしまっているので、これらのソフトを買い換えるつもりはありません。 新しくパソコンを買った場合、いままでのオフィス98や一太郎が使えなくなるのが嫌です。 このようにHDのコードをかえることによって、使うOSを切り替えることは可能でしょうか? XPは認証とかがあるようで、すこし気になります。 あとドライバー関連の相性もきになります。 何か問題があるようでしたら、ご指導お願いします。
212 :
209 :2006/02/23(木) 23:39:16 ID:qeIuwpES
>>210 レス有り難うございます。
ソフトの切り替えも考えましたが、面倒なのとHDを隔離することでウイルス対策できるのではと考えました。
リンク先の情報をみて勉強してみます。
>>211 さんご指摘有り難うございます。
そうなんですか。アップグレードすればそのまま以前使っていたソフトは使えるものだと勘違いしていました。
それなら今使っている98は絶対に外せませんね。
98を仕事+メール+ネット取引用。
XPをダウンロード、ネットサーフィン用に使ってみることにします。
これなら低価格のものをもう一台買った方がいいかもしれませんね。
HD増設、XPアップグレード、DVD-Rこれらをそろえると3マン5千円くらいかかります。
それならデルの6万5千円のXP付きパソコンを買った方が無難かもしれません。
XPを利用しなければいけなり理由は、ネット証券のソフト、音楽ソフトがXPのみ対応だからです。
>>212 MicroSoft Officeのプリインストールモデル買えば?
プリインスコならそんなに高くないけどな。
>>212 >HD増設、XPアップグレード、DVD-Rこれらをそろえると3マン5千円くらいかかります。
DVD-R使いたいのなら NTFSが必要で、98は無理だ。
何でそこまで98に拘るんだ?
officeを新たに購入して、素直にXP一本にすれば???
何だかネタのにほいが・・・・
>>215 まぁ、ネタとしても、ちょろとデュアルブート考えるのは、うちの98もどうしようとついでに考えられて
面白いは面白い。
>>209 OpenOffice.orgのほうが、Office98よりぜんぜん使えるよ。
Office2003ほどではないが。
>>213 有り難うございます。
いまPEN4の2GHZで98を使っていますが、問題ないです。ぎりぎりセーフみたいですね。助かりました。
>>214 アドバイスありがとうです。
たしかオフィスも認証があるようですね。新しく買うならプリインスコで十分ですね。
IMEはATOK使いたいのでいろいろとお金がかかりそうな気はします。
いまはオフィス98がXPで使えないと言うことなので、新しく買って、パソコン2台を使い分ける方法に傾いています。
みなさんレス有り難うございました。
219 :
212 :2006/02/24(金) 00:14:39 ID:cSlIsVkm
レスが増えてました。
>>215 さん、
>>216 さん,
>>217 さんも有り難うございました。
>>215 さん
そうなんですか。。。失敗しないで済みました。3年前に買ってソフトはほとんど入れ替えてないので助かりました。
これで新しく買うことが決まったようなものです。
>>216 マジで考えていました。いぜん遊びようと仕事用で2台のHDを使い分けていました。
>>217 かなり進化してそうですね。
とりあえず、
>>215 の
> DVD-R 使いたいのなら NTFS が必要で、98 は無理だ。
つ〜のは間違いね。
まあ、エクスプローラの 2GB やファイルシステムの 4GB の壁を踏まえての事
なんだろうけど、単一の大きなディスクイメージを作る必要があるなら兎も角、
単純に焼くだけなら 1GB 程度に分割してくれるライティングソフトも多いので、
ソフトが対応しているなら Windows 98 だから駄目って事は無い。
あ〜、でもソフトの対応が 98SE からってのしか見つからないかな、最近は…。
>>220 添付はPowerDVDやneroExpressが多いんだが、どっちも98SEからの対応。無印98から対応してる
ものはもう市場にないね・・
あ、neroは98SEでもダメだったかかも。最低でもMeくらいじゃないとソフトの制約は大き過ぎだね
Word98ならXPで使えるよ 他のオフィスは持ってないから検証できないけどね
224 :
名無し~3.EXE :2006/02/24(金) 12:05:28 ID:DOf/kofk
98SEの入ったノートを使っています。 unDonut、Jane、MSNメッセンジャー等ネットを利用したソフトを使うと 随分もっさりするのですが、これらがサクサク動くスペックとはどんなものでしょうか? 増設や交換などの目安にしたいので、主観でお答えくださると有難いです。 ちなみに今のスペックはメモリ64MB、CPU450MHz、HDDが9GBで、 風水変造を始めとした高速化はできる限り行っています。 よろしくお願いします。
CPU1GHz、メモリ1GB、NT系(XP・2000)に乗り換える
>>224 ネット系のソフトだけ遅いってのが納得出来ない。回線が遅くないか?
元々9x系の通信スタックはボンクラ。
228 :
224 :2006/02/24(金) 12:36:51 ID:DOf/kofk
>>226 ttp://www.musen-lan.com/speed/ ここの下り測定で9MB程度出ていたので問題はないと思います。
というか書き方が下手でしたすみません。
>unDonut、Jane、MSNメッセンジャー
以外は、まめやnami2000等の軽いソフトしか使ってないので、
使用する中で一番重い類のソフトを書いた次第です。
友人の2kを使ってみると回線が2MB程度でもブラウザの起動が一瞬で
メッセンジャーの動作も驚くほど軽かったので、
SEでそのように動くのはどれくらいのスペックだろうかと思い質問させてもらいました。
>>228 ソフトの起動ってことならHDが遅いのがネック。もれんとこのATA33マシンはHDだけ最新
のものに入れ替えたら体感速度は上がった。インターフェースのMAX速度は上がってない
わけだが、それ以上にHDが遅かったと思われる。
メッセンジャもブラウザもログをキャシュで保存するので、ある程度HDの速度は影響するだ
ろうな。そんなこと言い出すと、スワップが起きないようにメモリも足して、高速メモリでCPU
も・・・と際限ないが。
230 :
224 :2006/02/24(金) 13:04:19 ID:DOf/kofk
>>229 ATA-33をググってみた所、’96年発表のPC−ハードディスクの接続規格と書いてありました。
いきなり話についていけなくて申し訳ないんですが、
古いPCならまずはハードディスクを変えてみるのがいいということでしょうか。
ちょうど容量も気になっていたのでそれも視野に入れてみます。
231 :
224 :2006/02/24(金) 13:06:56 ID:DOf/kofk
追記:スワップは何をするにも起こっているみたいで、常にガリガリ鳴っています。
234 :
224 :2006/02/24(金) 13:16:53 ID:DOf/kofk
>>232-233 わかりましたw
メモリ足してまいります!長々とありがとうございました。
んなことで10レスも使うのかいな・・・
俺のPC メモリ64MB CPU450MHz HDD5GB まだまだ使い続けるZE!
237 :
名無し~3.EXE :2006/02/24(金) 15:38:15 ID:mXUzbCFu
メモリ256にすると失禁するぞ
Office98どころか、うちじゃOffice97がWinXPマシンで問題なく動いてるけどな。 どうせサポートしてくれないってだけの話じゃないの?
>>237 256Mで失禁はねーよ。やっと実用になる程度。
ただ、これぐらい古いマシンになると増設の上限が256Mの可能性が高いだろうな。
>>234 HDDも交換しとけ。
その時代のやつと最新のやつはアクセス速度が10倍以上違うから、
動作がめちゃくちゃ軽くなる。
よくパソコンで映画を落として見るって人がいますが どーやるんですか?付属品とか買わなきゃ無理?
未だにダイアルネットワーク使ってるんだが、光回線とかにするのっていくらかかる? 兄のパソはなんか回線引いてやってるけどそこと一緒に出来るのかな? 仲良くないから会話しなきて兄には聞けない…
243 :
名無し~3.EXE :2006/02/24(金) 16:55:55 ID:9PWKoibc
>>242 つルータ
>>243 警官も学校の先生も自衛隊員も有名企業サラリーマンも
原発職員も裁判官も消防士も農協職員も郵便局員も
パイロットもみーんな、ね。
>>243 俺まじめに正規のDVD買ってます
何だかんだ言って後々怖いから
>>246 あんたみたいのがいないと違法行為の元ネタさえなくなってしまうから乞食の神でしょう
「Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 54」再開
プリインストールMeに入れたノートン2001が何回目か忘れたが切れたので 今度は2002を入れた。 2002はPCの電源入れたら、接続ダイアログがでる 2001は出ない また、2002を消して、2001を入れる 危険だが
>>248 おいらもノートンインターネットセキュリティ2001まだ使ってるお。
更新期限切れてるけど、広告カットやリファラ無効なんかは役立ってる。
アンチウイルスは重いしエラーの元なので入れてません。
プリインストールMeなんだけど、スピーカーから音が出ない。 サウンドのドライバはちゃんと動作してるみたい何だけど。 なんでか?
>>250 > サウンドのドライバはちゃんと動作してるみたい何だけど。
その根拠は何だ?
PCを買い換える。もしくは
>>1
252 :
250 :2006/02/24(金) 22:38:54 ID:SgiRdmNS
>>251 レスありがとうございます。
根拠はデバイスマネージャで確認しました。
ディスプレイに一体型のスピーカなんですが、ヘッドフォンを繋げてもだめした。
>>252 デバイスマネージャで見て「?」や「×」がサウンドドライバに付いてないってことだな?
・ボリューム
ないとは思うが、PC側スピーカ側ともにボリュームがゼロってことはないよな?
・ケーブル
抜けかけ挿し間違いないよな?
元々鳴ってたのに鳴らなくなったのあれば、その間になにかやってないか?(ソフトのインスコ、
ハードのインスコ、なんでも諸々)何もしてないのに前と状態が違うってことはないはず。
音の確認をしてるのは、デフォなWMPで音ファイルも以前鳴ってたものなどで間違いないか?
254 :
250 :2006/02/24(金) 23:20:22 ID:SgiRdmNS
>>253 ハイ。大丈夫です。
このPCは中古で買ったやつで今日始めて音楽CDをいれてみた。
リカバリ済みと書いてたんですけど。
WMPは再生してるんですよ。
>>254 状況がよくわからないが、全部の音が鳴らないのか?
それとも音楽 CD だけか?
デバイスマネージャ上で正常でもハードウェア的に問題が
あることも無いわけではない。
確認事項にもまともに回答できないようなのでそろそろお引き取りいただけませんか・・・
>>257 もれもあったなコレ。会社の業務用に使ってたBTOなPC。CD聞こうと思ったら・・・鳴らない・・・最初
からCDのオーディオケーブル無かった。そりゃ仕事用ですねどねwww
そんな時は“デジタル CD 再生”だ!w
261 :
250 :2006/02/25(土) 00:29:36 ID:UPJCNRSs
ケーブルはちゃんとつながってました。 別のスピーカーをLINEOUTにつなげたら 出ました。音が。 皆さんお騒がせしてスイマセンでした。
マザー(たぶんK8かULI)とCPU、GPU(AGP)を買い替えます。 Windows98ってマザーボード→IDE→IDEのHDD入れ替えケースは大丈夫だと思いますが マザーボードのIDE→IDEをSATA変換ケース→SATAのHDD入れ替えケース これとか マザーボードのSATA→SATAのHDD入れ替えケース とか可能でしょうか?
263 :
名無し~3.EXE :2006/02/25(土) 14:21:12 ID:vd/E/fwy
すまん、チト教えてくだちゃい。 それも大至急で。 オナガイシマ,スエロイヒト・・・・ sysコマンドは、sys.exeなのか? いったいどこ探せばいいんだ???
265 :
名無し~3.EXE :2006/02/25(土) 14:44:55 ID:u/OtdGga
NEC LavieNX Win98SE mobile pentiumV 450Mhz パーテーションコマンダー8を使用後、起動時 BIOSチェックあとで起動 がストップします。 Missing SySCMNDOR.SYS! Boot error A-00 と画面に出てます。 この下にパーテーションを選ぶようになり Win98のインストールされているパーテーションを選ぶとWin98が 起動します。 どういうエラーで修復はどうすればいいかご存知のかたがいましたら 伝授ください
>>265 それはOSじゃなくてアプリ側の問題。スレ違い。
>>263 sys.comならc:\windows\commandの中。あるいは起動フロッピーの中。
それもなければインストールCDの中に圧縮されてるから、自力で解凍するしかない。
268 :
名無し~3.EXE :2006/02/25(土) 15:42:25 ID:NBlATUQW
>>268 OSは関係無い。ハードウェア板でも行けば?
270 :
名無し~3.EXE :2006/02/25(土) 15:50:55 ID:SaWp0/Ib
>>264 >>267 とっとも、とってもありがとうございます。
実は、pc立ち上がらなくなっちゃって。
fdiskとsysがやりたいんだけど、
起動diskもないもんだから・・・_| ̄|○
どうすりゃいいのか、知恵貸して下さい。
(緊急なんでageてすまん)
(・ω・)つ[リカバリ]
273 :
263 :2006/02/25(土) 16:10:47 ID:psHEC+Cl
>>271 ごもっともだ品
打つ手なくなったらする。
ただ、98で作った起動diskがないだけで、そこまでしたくねーだよ。
ああ、98もってる奴とお友達なら・・・。
274 :
263 :2006/02/25(土) 16:15:34 ID:psHEC+Cl
>>272 ありまつ。
sonyのバイオの古い奴なんだが、マニュアルがない。
何年も前に起動ディスク作ったけど、まだ使えるか心配だな
>>274 ならCDから起動する様にしてリブートすればいいのでは。
277 :
263 :2006/02/25(土) 16:32:08 ID:psHEC+Cl
メーカーのリカバリCDって使ったことないんだよ。 起動ディスクとしても使えるん? バイオの型番調べてみりゃいいんだけど、出先でわからんです。
リカバリの仕様はメーカ次第なので PC一般板かノートPC板のVAIOスレで聞いてくれ。
>>270 データを残して上書きインストールするならともかく、
FDISKしたらリカバリするのと結局同じじゃないか?
いったいどういう状態で何がやりたいのかわからんな。
ちなみに2chにはどうやってアクセスしてるんだ?
281 :
263 :2006/02/25(土) 17:37:02 ID:XfQozpnw
すまそ。接客してました。 fdisk /mbrがやりたいんですが、もしかしてダメですかね?
282 :
名無し~3.EXE :2006/02/25(土) 17:53:51 ID:6JOteYbg
>>279 そんなに怒らないでくれ。
ようはですね、、、
『コンピュータを起動しようとすると、BIOS 初期化後の黒い画面で
「Invalid system disk」のエラーメッセージが表示されてシステムが停止することがあります。
これは起動ファイルやブートレコードが破損しているか消失していることを表すため、
次の作業で回復を試みてください。』
某所のトラブル解決方法なんですが、
Windows9x/Me の場合
Windows9x/Me 起動ディスク (コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から作成できるもの) を用意します。
Windows9x/Me 起動ディスクをセットしてコンピュータを起動します。
(Windows98 起動ディスクの場合は、起動後にディスク1にセットし直します。)
コマンドプロンプトで次のコマンドを実行します。
C:\>fdisk /mbr
C:\>sys c:
起動ディスクを取り出してコンピュータを再起動します。
これで回復できない場合は Windows を再導入してください。 』
って状況で、98で作った起動ディスクがないって事です。
go bootdisk.com
>>284 そのサイト初めて見たけど、おもろいな。
日本語分からんネイティブが、翻訳ソフトで作ってノーチェックで公開?
>>284 「ISOの画像」って何かと思っちゃったよ。imageを直訳してるのか。
287 :
263 :2006/02/25(土) 18:19:11 ID:uBfjOXpH
ウォー、まさにこれ!
ロックオンさせていただきました。
>>284 感謝感激でござります。
早速フロッピ買いに行ってきますです。
いったい俺は今まで何を探してきたんだろうな・・・・_| ̄|○
288 :
263 :2006/02/25(土) 18:32:11 ID:uBfjOXpH
それにしても、FATを (脂肪質の) って翻訳してあるのにはワラタ
XP Professionalをそのまま「XPの専門家」って訳してる。おもしれー。 「DOWNLOAD」はみんな「ダウンロードしなさい」って命令形になってるし。 確かに文法上は動詞だけを書くと命令文になるけど、ここの翻訳はかなりひどいな。
290 :
名無し~3.EXE :2006/02/25(土) 19:38:41 ID:4S1iIOTH
プリインストMeで我慢していたが、とうとう安かったのでXpHomeを買った。 その後、報道でXpのホームは、あと3年?後に面倒みてくれなくなるそうな・・・ XpProのうpグレード買うしかないのか?
291 :
名無し~3.EXE :2006/02/25(土) 19:40:05 ID:4S1iIOTH
> > DivX software is no longer supported on Windows 98 or Windows Me. We > > apologize for the inconvenience. > > DivXソフトウェアはもうWindows 98かWindows Meの上で支えられません。 私 > > たちはご迷惑を謝ります。
294 :
名無し~3.EXE :2006/02/25(土) 22:12:00 ID:p+u3fu3f
>>266 アプリの問題ではないと思う。
なぜならパーテーションコマンダーをアンインスコしたら
なったから
詳しい方よろしく
>>294 ×アンインスコ
○アンインストール
パーティションコマンダーをアンインストールする場合のヘルプを読む。
アンスコ
メーカーのリカバリCDは他メーカーのPCには使えないんでしょうか? ex: 富士通→IBMへ
>>298 使えないよ。
まぁ、技術的には不可能ではないこともあるけど、
「素直に製品版のOSでインストールすればよかった…」
って感じで面倒臭いだけだし。
そもそもライセンス違反。
300 :
298です :2006/02/26(日) 00:22:25 ID:aqequsn1
そうなんですか!どうりで…。 何回やってもだめでした。 製品版探しときます。
だいたいはBIOSを読みとって○○社製のハードじゃないからダメだよ。 って出てるんだよね。 製品安いから製品買っておくと後々アップグレードするのも楽だと思うし。
303 :
名無し~3.EXE :2006/02/26(日) 11:19:20 ID:on/zv4Ru
事務所の整理をしていましたら 下記の新品未開封のCDが出てきました 1. Win95 オペレーティングシステム 2. Win98 SECOND EDITION (Updated and Improved) 3. Office97 Professional Edition これらは 1. Win95 2. Win98SE 3. Office97 なのでしょうか? 社長がくれると言ってるのですが 年寄りはPCわからないし 若手は初めて見るパッケージだし 詳しい人は転職したし、、、
他に何があるってんだ
書いてある通りだよ。 自分で書いててそう思わないのが理解できんよ、おじさんは。
306 :
303 :2006/02/26(日) 11:41:12 ID:LlEo5m2C
>>304 >>305 ありがとうございます
大事だし必要だった物なのに
何故 未開封だったのかと不思議で、、
中古のPC買って使ってみようとおもいます
307 :
263 :2006/02/26(日) 12:10:04 ID:ZNX3U5hf
引き続きすまん
起動ディスク作りたくてここいった。
http://bootdisk.com/bootdisk.htm で、
Windows 98 SE OEM
と
Windows 98 SE No Ramdrive
はどう違うんでしょうか?
普通の日本で売ってるのは、No Ramdriveなのか?
RAMドライブなんてないだろ不通。。
全然判りません
たのみます。えろいひと
・・・・人に頼んで俺はご飯行ってきます。ごめんなさい。
さらに、上げてきます。ごめんなさい。
あ、
>>283 さんにお礼を言うのを忘れてました。
あ り が と う ご ざ い ま す 。
>>306 いや、未開封でも未使用とは限らないから。
PCが何台もあって同じソフトをインスコするなら
プロダクトキーさえわかればCDは開封する必要ないから。
>>307 「Custom, No Ramdrive」って書いてあるじゃん。なんで大事なとこを省略するかなあ。
Customってのは誰かが改造した物だよ。辞書ぐらい引け。
純正の起動ディスクってのは中身が圧縮されてて、PC本体のメモリの一部をRAMドライブに
割り当ててから、そこに中身を解凍して使うようになってる。
起動が遅くて使いづらいから、余分なファイルを削って、圧縮しなくてもフロッピーに収まるように
した物だと思う。
あと、たぶんそこに置いてあるのは英語版。「普通に日本で売ってる」物とは中身がまったく違うと思う。
まあ、fdiskするだけなら英語版の方が起動が速くていいと思うけどね。
311 :
名無し~3.EXE :2006/02/26(日) 14:31:06 ID:6MyMoZMf
E:\にアクセスできません。 デバイスの準備ができていません。 ってどういうこと?
313 :
名無し~3.EXE :2006/02/26(日) 14:36:08 ID:6MyMoZMf
E:って何?
315 :
名無し~3.EXE :2006/02/26(日) 14:50:24 ID:6MyMoZMf
CD-Rを入れたのだが、まだE:にアクセスできない
317 :
名無し~3.EXE :2006/02/26(日) 15:06:51 ID:6MyMoZMf
うん。
おれのCD-RはD:
>>317 ついさっき迄E:を知らなかったじゃないか。
321 :
名無し~3.EXE :2006/02/26(日) 16:00:03 ID:t1Z+QSS8
画面右下に表示されている タクスバー?の中ぼ小さなアイコンの並べかえを したいんですけどどうすればいいか教えて下さい。
>>321 「タスクトレイ アイコン」とかで検索する。
324 :
名無し~3.EXE :2006/02/26(日) 18:09:21 ID:GrqrWPw5
ネット専用に中古のノート買ったら98SEがついてました。 久しぶりに98を使おうかと思い、インストールしたのですが、 windows updateができませんでした。 そこで質問ですが、updateする方法はないのでしょうか? UNOFFICIAL Windows98 Second Edition Service Pack または 台湾製の非公式UPdateをあててもいいのでしょうか? あと、SEにはwindows98SP1のパッチは当てる必要あるのでしょうか? (パッチ自体は保管サイトにあるのを見つけましたが)
>>324 エラーメッセージは出る?
俺はSP1あててるよ。セキュリティーの問題じゃない?
>>310 色々ありがとう。
カスタムの意味はわかる。
起動disk探して、色んなサイトいって、
RAMドライブの話が出てきたのは初めてだったんで、
???だったわけだ。
USA産ってRAMドライブ可して、OS乗っけてあるのがSTDかとおもったよ。
なるほど。日本のとは中身が違うのか。
>>310 さん、詳しそうだから、わかるのなら、ぶっちゃけで教えてやって下さい。
現在
>>282 な状況なんです。
どうしたらいいですか?
誰か、日本語の98SEで作った起動ディスクうぷしてくれないか!
心の叫びでした。
328 :
名無し~3.EXE :2006/02/26(日) 20:14:41 ID:alx6Iwr2
>>327 すでに
>>284 で紹介されてるのに…
人の話聞いてない?
サイトが死んでるのかと思って試してみたら、ちゃんとファイルも落とせたし
ブートディスクも作れたぞ。
331 :
263 :2006/02/26(日) 20:54:19 ID:+/ZjyCSK
>>329 いや、そこもやった。
経過を書かせてもらう。
前にも書いたが fdisk と sys がやりたいだけなんだ。
でも、起動ディスクがなかったんで、xpから起動ディスクを作成した。
当然立ち上がるが(コマンドプロンプト出る)xpから作成した起動ディスクには、
fdiskとsysが入ってない。
でだ、システム以外はdelして、残りをそのサイトのダウンロードの奴を入れてやってみた。
まあ、無知な俺としてできる精一杯だ。
で、結果だが、
『インコレクト どす バージョン ウンたらかんたら・・・』
ってことだった。
結局なんか違うんだろ。
で、だ。まあいいや。
まあ、ちゃんと経過書かなかった漏れも悪いがね。
今の正直な気持ちはな、ほんとにHDの中がおかしくなってるのかもしれない
可能性も、まだ残されてるわけで、だからこそ、ちゃんとした状態で
問題を切り分けたい・・・と。
もしダメなら、際インスコしかないじゃん。漏れもその辺判ってるさ。
再インスコ汁!って言うのは簡単なんだけどなw
332 :
263 :2006/02/26(日) 21:01:04 ID:+/ZjyCSK
>>330 かぶった。すまん
そこも見た。
で、起動ディスク(XPで作った奴)で
>dir c: はOK
>c: もOK
>cd windows でディレクトリ移動できる
>cd command でディレクトリ移動できない!
そのところで>dir command
でも、見つからない。
(この辺に色々コマンドのexeあるんでないかなーと思って)
dirで見つからないとこが、既に正常な動きとは思っていないわけだが。
chkdskかけようにも当然、起動ディスクにゃ入ってない品w
さてさて困ったものです。
>>324 先日、OSをクリーンインスコしたところ、 IEのバージョンが4.0とか古いヤツだと、windows updateできなかった。
先ず、IEの6.0をダウソ&インスコしてから試してみれ。
>>331 何を入力したらなんてエラーが出たのか『『『正確に』』』書け。
勝手に翻訳したり省略したりするな。
「ウンたらかんたら」なんてエラーメッセージがあるか、ボケ!!
つーか、そろそろあきらめてリカバリしてくんない?
hint setver /?
昨日MSのFTPサイトでIE2日本語バージョン(msie20j.exeというファイルだったと重)を見つけたのですが 今日ダウンロードしようと思ったらどこに置いてあるかわからなくなってしまいました。 知ってる人いたら教えてください。m(_._)m
>>334 日本語の98SEの起動diskをつくれるPCを探して、やってからにします。<リカバ
・・・が、最後に3つだけ聞いていいですか?
「たぶんそこに置いてあるのは英語版。「普通に日本で売ってる」物とは中身がまったく違うと思う。 」
と、仰ってますが、その英語版の起動ディスクで起動して、
fdiskとsysができると思いますか?
また出来たとして(英語版のシステムをコピーするわけなので)、OSとして正常に動きますか?
98SEのOEMとカスタムですが、OEMの方にはsys.comがなくて、
カスタムにはあるんですが、そのカスタムにあるsys.comをOEMのほうに
コピーしても使えますか?
>>336 ありがとうございます!
調べてみましたが、正直よく理解できませんでした。_| ̄|○
どこが、何に対してエラーを吐いたのかも良くわかっていないので、
何に対して使っていいものか・・・
使う事について自信がもてませんでした。
ありがとうございます。
はいはいスルースルー
>>342 無印95持ってるので試しにいれてみようと思ってまつ。
>>341 英語版でも、mbrの書き換えは可能と思う。言語の差異はブートセクタには無いと予測。
sysは疑わしいが、書き換えて起動できればWin98のCDで上書きインスコが可能になる
のでダメ元でやっても失うものはないと思う。
ごくごく自然に言葉づかいがなってない馬鹿はスルーでいいと思うがどうか
別に問題なかろう
馬鹿に限ってリカバリー嫌うよな
復元が成功したときの快感が堪らんでつw
毎月バックアップツールでまるっとバックアップしてるから、なんかあるとすぐ戻しちゃう。 メールとデジカメの画像だけバッチで事前救出。
リカバリ嫌う香具師ってさぁ やっべ、変なファイル開いちゃった パソコン変になってる バックアップなんて取ってね〜よ 今までのゲームのデータが無くなるリカバリは嫌だ じゃね〜の?
色々カスタマイズしてるからリカバリしたくない気持ちは分かる。
一体何をどう使ったら、そんなに何度も何度も 再インストールしたりリカバリする羽目になるんだろ?
漏れの場合はHDDは消耗品だと割り切ってるから、 壊れてなくても1年ごとにドライブを交換して再インストール。 HDDの新機種はアクセスが速くなってるし、環境もスッキリして(゚д゚)ウマー そのかわりバックアップはめんどくさいのでとらない。 システムが壊れたとしても上書き再インストールでたいてい復活するし。
356 :
355 :2006/02/27(月) 19:50:10 ID:yn3reTDm
あと、古いHDDはデータを消去して中古屋に売ってます。
>>354 続けて同じような質問があったとしても同じ人じゃないし…。
システムの不調なんて一回のハングアップでも起きるときは起きるよ。
>>351 俺も月一くらいでシステムのバックアップ取ってあるけど、その復旧の
便利さに慣れるとクリーンインストールかったるくて嫌になるね。
この前新たに一台購入したので環境を構築しているんだけど、面倒臭くて
サッパリ進まない…。
…リカバリって、Dドライブに必要なデータを移せばそのデータは残ってるんだよね? んで、Cドライブしかない状態でCドライブが使用中でも、Dドライブは作れるんだよね?
>>358 残るか残らないか、作れるか作れないかは機種による。
Meってそんなにダメなんですか? Meプリインストール機種をまじめに購入検討中なんですが・・・。
>>360 なんで今更?
もうすぐサポート終わるよ。
>>358 メーカーのリカバリCDの場合は、フォーマットからパーティション切りから全部クリーンインスコと
同じように全部やっちゃうやつあるみたいだから、そんなのだと全部消えちゃう予感。
もれは、SHOPものでOEMのWinCD付いてるのしか買ったことないので、メーカーのリカバリCDが
どうなってるのか、よくわからんのだけど。
>>360 まぁ、それなり。
98、98SEに比べてデフォでリソース食ってるから、それを嫌香具師は多い。
364 :
360 :2006/02/27(月) 20:39:54 ID:ZdUUTkqZ
>>361 中古でPenV1BGHz、HDD60GB、メモリ386MB、DVD・テレビ付で3万っていう
パソコンを見つけたもので・・・。それのOSがMeだったんです。
いまPenU366MHz、HDD6GB、メモリ192MB、CDD・FDD無しのWin98SEノートという環境でして
そろそろ買い換えたいと思っていたんですが、いかんせんお金がなくて・・・。
>>363 あ、その程度なんですか。
Meはよくかたまるっていうのは単純にリソース不足から来るものって事ですか?
ウチの場合は98SEの方がよくブルースクリーン出て固まった。 あまりリソースは影響ないような気がするが・・・ マジレスすると、むしろMEの方が安定してる場合もままある。
2台共同一環境でMeと98が並んで稼動してるって状況はなかなかないだろうから、あれだけど。 とりたててどっちがどっちってこともないってことかなぁ。
368 :
名無し~3.EXE :2006/02/28(火) 00:32:50 ID:ouEqiDSf
DVDの音をMDに落としたいんですけど、やり方教えてください できるだけ高音質にしたいです
>>368 DVDプレーヤーとMDデッキ繋いで録音
なぜここで聞く?
370 :
Mark :2006/02/28(火) 00:53:09 ID:G9qpHrNk
>>368 コンポにつなぐケーブル(ゲームの赤・白・黄の黄が無い版)を
買って、コンポにつなぎ、AUXでMDに録音。
言っとくけど、ここパソコンのスレッドだからね。
みんな優しくて親切だなぁ…
みんな暇だな・・
ttp://homepage1.nifty.com/kenchan/dosv/tec.html ■ディスクキャッシュの最適化
・Windows98の場合
Windows98では、新たに追加されたマップキャッシュ機能を有効にすることにより、パフォーマンスを向上させる事ができます。
まず、「コントロールパネル」「システム」「パフォーマンス」「ファイルシステム」の設定を「ネットワークサーバー」にして【先読みによる最適化】を最大にします。
Windows98CD-ROMの中にある「tools\mtsutil」フォルダを開き、「mapc_on.inf」を右クリックの【インストール】によりセットします。
※ SYSTEM.INI内にあるVCACHE設定は無効にします。
上記の記事について、この作業を行う場合は
Minfilecache、Maxfilecache、ChunkSizeの項目を
作ってはいけないということだと思うのですが、
みなさんはこの記事の信憑性をどう思われますか?
98やMeが不安定になるかどうかってのは使用者のスキル次第だと思うなあ。 ブルースクリーンの原因はデバイスドライバの相性やバグのことがけっこう多い。 で、原因を突き止めた上で相性問題の出にくい拡張カードを選んで交換するってのも スキルのうちだと思うんだけど。 原因がソフトのバグなら、そのソフトは使わないとかね。 対策としては消極的と思うかもしれないけど、安定動作するパーツやソフトを的確に選択するのだって、 それなりの知識や経験の蓄積がないとできないことだよ。
使用者のスキルではどうしようもない部分もある メモリ管理のまずさとか
メモリ管理もある程度スキル次第だと思うけどね…
>>373 最初の文章の内容が、
> Minfilecache、Maxfilecache、ChunkSizeの項目を
> 作ってはいけないということだと思う
という結論に繋がる理由がわからないな。
そもそもマップキャッシュは初期設定で ON だから、トラブル解決でもない限り
わざわざ「mapc_on.inf」を実行する意味は無いしね。
> ※ SYSTEM.INI内にあるVCACHE設定は無効にします。
ってところも???だし…
> みなさんはこの記事の信憑性をどう思われますか?
今更読むには古臭い記事で、今ではガセとハッキリしているものもあるね。
参考にするなら「Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋」などを参考にした方が良いと思う。
OS:ME C:\WINDOWS\TEMPの FolderのFileやFolderを整理したいのですが、 全部消去する事によって不具合あるのでしょうか。 絶対消去してはいけないFileやFolderを教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。
TEMPなんか全部消していいよ
>>378 早速のレス有難うございます。
思い切って消去します。
有り難う御座いました。
>>374 ま、ソフトの相性はXPでも同じようなスキルは要求されるから9x系だけがどうこうとは思わん
なーって印象。古いソフトが今のソフトより品質面で問題が多いとは言える面はあるかもしら
んが。
もれの場合は、会社で使ってるXPと家の98比べるとリソースが不足するのだけが不満。
とくにセキュリティソフト入れるとリソースがきつい。今はAvast!でそこそこ軽いはずなんだが
それでも確か10%近くリソース占有してるはず。
381 :
名無し~3.EXE :2006/02/28(火) 12:53:45 ID:c1xNXQZe
教えていただきたいんですが、 エクスプローラのフォルダの表示等の統一はどうすればよいのでしょうか? 自分はアイコンに統一したいのですが、変更してもなぜか「並べて表示」とかの 表示方法になってしまい。困っています。 すべてのフォルダの表示を一括で統一する方法を教えてください。お願いします。
382 :
373 :2006/02/28(火) 12:58:26 ID:OOXol6S2
>>376 そうですか、では今までどおり「ネットワークサーバー」とVCASHE設定を
両立させたままでいこうと思います。あと気になったので↓
>最初の文章の内容が、
>> Minfilecache、Maxfilecache、ChunkSizeの項目を
>> 作ってはいけないということだと思う
>という結論に繋がる理由がわからないな。
「※ SYSTEM.INI内にあるVCACHE設定」=「Minfilecache、Maxfilecache、ChunkSize」
だと思っていたのですが、自分は何か勘違いしてるのでしょうか?
タスクトレイに10個位入れて、ウィンドを表示するアプリだけでも 普通に10個位起動して、IEも最大で20個位は立ち上げる私にとって、 9x系を使うなんて有り得ないな。 リソースがたった64k、ってのは、余りにも致命的。 あ、2chブラウザでも、スレは数十個開くし。
>>383 なら、どうしてこのスレに居る?とマジレスしたくなったw
>>381 ・フォルダの表示を好みのタイプに変更する。
・「ツール」→「フォルダーオプション」の表示タブを選ぶ。
・「現在のフォルダ設定を使用(L)」を押す。
だと思うw
>>384 9x使ってた時代に苦労したので、
その頃の経験が少しでも役立てばと思って。
388 :
名無し~3.EXE :2006/02/28(火) 14:17:09 ID:ufkOB9nR
389 :
名無し~3.EXE :2006/02/28(火) 14:52:00 ID:/XnI1YUG
C:\WINDOWS\Application Data を別ドライブに移したいんだけど、どうすればいいんだろう。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders にそれらしいキーがあるけど 再起動のたびに元に戻るんだよね。
390 :
名無し~3.EXE :2006/02/28(火) 16:20:30 ID:q/nIfmvb
>>390 動画を扱うのなら、普通に2000/XPにするのが無難。
>>392 ダメだったんです。
>>391 やっと見れました。
こんなのがあったんですね。
助かりました。ありがとうございました。
>>393 こちらでも見れました。
古いバージョンなんてあったんですね。
勉強不足でした。
>>394 今のところは動画を見るだけですので。
皆さんご親切に教えていただきどうもありがとうございました。
396 :
ヒラン :2006/02/28(火) 21:34:10 ID:o04b/KFZ
ちょっと質問していいですか?
398 :
名無し~3.EXE :2006/02/28(火) 22:33:29 ID:nzhZw7RE
WinMeのVAIOをリカバリーかけたのですが、 (今回初めてパーテーションサイズ変更) スタンバイ、休止状態モードに出来なくなりました。 Cドライブのディスクエラーチェック&最適化も ディスクユーティリティーによりロックがかかっている為 できないというメッセージが出ます。(Dドライブは出来ます。) どうしたらCドライブのロックをはずせるのでしょうか? よろしくご指導お願いします。
399 :
名無し~3.EXE :2006/02/28(火) 23:20:26 ID:T0KytIhu
パソコンの知識がないのでくだらない質問ですみませんが教えてください。 windows98で使えるクイックタイムってどこでダウンロード出来ますか? アップルのページに行ってもクイックタイム7しかないんですけど使えないんです。
>>398 Meは使ってないのでディスクユーティリティーと言うものがMe固有のものなのかVAIO固有の
ものなのかが解らん・・
SONYの機種別サポート情報には何か書いてないか?
404 :
398 :2006/03/01(水) 00:07:13 ID:2dU44l+4
>402 レスありがd! PC(LX51)の中のSONYサイバーサポートでこんなの見つけたんですが >このディスク ユーティリティは、Windows 3.1 で動作するように開発されています。 >このユーティリティの機能の一部には、 >このバージョンの Windows では正しく動作しないものがあります。 >このバージョンの Windows 用に開発されたディスク ユーティリティの入手方法については>ユーティリティの開発元に問い合わせてください。 リカバリーをかけるときにリカバリーCDを読ませて、メニューにしたがって パーテーションサイズを変更をしただけなので、意味がよく分かりません。
405 :
398 :2006/03/01(水) 00:08:05 ID:2dU44l+4
>正規のリカバリCD使って、説明書通りにリカバリしたの? はいそうです。
406 :
398 :2006/03/01(水) 00:10:07 ID:2dU44l+4
>403 ありがd!やってみます。
>>398 >ディスクエラーチェック&最適化
なんのツール使ってる? アクセサリ→システムツール→スキャンディスク ??
VAIOの機種名晒せ。ユーテリティの説明だけ書かれても調べようもないだろー
408 :
名無し~3.EXE :2006/03/01(水) 00:21:42 ID:7kJG6KRA
409 :
398 :2006/03/01(水) 00:24:50 ID:2dU44l+4
>407 >アクセサリ→システムツール→スキャンディスク 上のやり方と「マイコンピューター」→(cドライブの)「プロパティー」→「ツール」 の両方でやってみましたが(ロックがかかっていて)駄目でした。 機種はPCV-LX51です。
>>409 VAIO固有のスタートアップするソフトは全部終了してからスキャンディスクでどうだ
413 :
398 :2006/03/01(水) 01:42:48 ID:2dU44l+4
とりあえず、DOSとセーフモードでプログラムを「Explorer,Systray」だけにして 履歴や一時ファイル、ゴミ箱を空にして、スクリーンセーバー解除した上で エラーチェックや最適化やろうとしましたがロックがかかっていて駄目でした。 トレンドマイクロのウイルスオンラインスキャンしましたが感染なしでした。 >410をじっくり読んで、また出直します。今日はもう寝ます。ありがとうございました。
>>413 機種依存度の高い話しだから、ノートPC板のVAIOスレでやってくれ。
質問です。 WindowsMeでIE6を使っていたところ、フリーズしてしまい、 それ以降、ネットに接続できなくなりました。 IEの再セットアップがうまくいきません。 OSを再インストールする以外にチェック・試行する項目などあるでしょうか? 普段はNN7を使ってしのいでいます。
OSを再インストールする
>>416 IE6をアンインスコ。IE5xに戻るはずなので、それでチェック。問題無ければ再度IE6を
インスコ。
419 :
名無し~3.EXE :2006/03/01(水) 14:21:15 ID:hGmOyHaA
板違いだったらすみません;と前置いて質問させて下さい。 OSが使い慣れないWindowsMeのノートPCなのでXPをインストールして 使おうと思ったのですが、FDD、CDD、LANポートのいずれも付いておらず USBポートしかありません。 それならばとUSB外付けのCDDを買ってきて実行したのですが、左側に出てくる 「インストールの準備をしています…」の段階へ移ったあと「インストール しています」という段階へ移行する間にエラーが出てしまいインストールが 出来ません。 こういった場合、どうしたらMeをXPに変更できますか? 乱文ですがよろしくお願いします。
>>419 そのノートPCのメーカーサイトをまず確認。
そのノートPCのスレ探す。
421 :
419 :2006/03/01(水) 14:48:59 ID:hGmOyHaA
メーカーサイトを確認ですね。 ありがとうございました!
>>421 エラーが出ますだけじゃ、他に答えようがない
423 :
名無し~3.EXE :2006/03/01(水) 16:05:47 ID:cBaO02Q9
画像をウインドウで表示させると、勝手に枠ないの大きさになってしまい いちいち右下のボタンを押さないと最大表示されないんですけど、 その機能を消すにはどうしたらいいですか?
>右下のボタン ?????
右上だろw
ウインドウサイズより大きな画像を表示した場合にウインドウサイズに合わせて画像が縮小 表示される機能のことだろ。4方向に矢印があるアイコンが画像右下に出る。
IEで表示してんのかよ
>>417-418 レスどうもありがとうございます。
IE5にダウンしてIE6の再セットアップはできたんですが、
やっぱりつながらないんですよ。
OS再インストールしかないかな。
とりあえずNN7でしのげてますので、しばらく様子みます。
リカバリCDをなくしてしまったんですが、 もう一度もらうか買うということは可能でしょうか? パソコンの動作がおかしいので…
>>430 まともなメーカーならリカバリCDは別売してくれる。
PCが古すぎてCDの在庫が無くて、CD-Rで送ってもらったという話も聞いたことがある。
>>429 ネスケ7のネット接続設定は、どこに依存するのかな?
IEはコンパネのインターネットオプションの内容に依存する。そこが変だと繋がらないわけだが
チェックしたか?
431さん ありがとうございました 助かりました
>>432 おっしゃるとおりでした。
よく見たらプロキシかましてました。解決。
いや、恥ずかしいです(汗
結構こういう見落としやるので助かりました。
ありがとうございます。
435 :
432 :2006/03/01(水) 20:56:50 ID:KUb+gW1s
>>432 死にクシ刺してどうすんだ!
釣りご苦労 シネ
437 :
terumi :2006/03/02(木) 10:10:51 ID:qMUAi5gn
はじめまして、おとといからマイコンピュ-タをひらいたときに、 スクリプトのエラーがでてしまい、どしたら直りますか? こんな感じに ライン 1 文字 1 エラ オブジェクトがありません `FSO` コード 0 file://C:\WINDOWS\Web\folder.htt
ウイルス
439 :
terumi :2006/03/02(木) 10:32:05 ID:qMUAi5gn
ウイルスですか... それでは、どうたらいいですか?
440 :
名無し~3.EXE :2006/03/02(木) 10:37:12 ID:tnqLYZDg
さあ
>>437 あるウイルスの症状に一致します。
トレンドマイクロのオンラインスキャンを実施してみる。
ttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp オンラインのは削除はできなかったはずなので、出てきたウイルス名で検索かけて削除方法を
調べてちょ。
WindowsUpdateはコマメにしましょ。アンチウィルスソフトを導入してない場合は入れること。Wi
n9.x系はリソースが苦しくなるので、なるべく軽いアンチウィルスソフトがいいっす。
442 :
terumi :2006/03/02(木) 11:30:42 ID:qMUAi5gn
早速、やってみます。 ありがとうございました。
443 :
Win9.x :2006/03/02(木) 11:45:40 ID:bIYkcnDW
vistaを越えてしまいマス田
444 :
名無し~3.EXE :2006/03/02(木) 16:41:54 ID:ODXPTqLv
余っているPCを無線LANで繋ごうと、VAIO505RSにネットギアのWG511TAを組み合わせてみたけど、 ネットはおろか家のPCにPingも通らない始末。 確認すると、無線LAN AP/VAIOともお互いの認識だけは出来ているようで、 Windows側の設定が問題だろうと検討はつくのですが、DHCPだのIP固定だの、 ネットワークの設定をいろいろ試しましたが、らちが明きません。 ちなみに他のノートPC(無線LAN内蔵)では、ちゃんとネットが見れています。 お知恵を拝借願いたいのですが…
>>444 無印98だと511TAは使用制限があるようなこと書いてあるが?
>>445 ありゃりゃ、時既に遅し、ですな。
パッケージにはその注意書きがなかったので衝動買いしてしまいました。
う〜む
>>446 パッケージもマニュアルもwebサイトも98対応だけど、webにちょこっと規制あるかも?とか
書いてあるな。どういうことだYOwww
MEを使ってる者です。 OSをアップグレードせず、HDDを初期化してから 新しいOS(Win2000)を入れたいのですが、 フォーマットの際に起動ディスクって必要ですか?
>>448 CD-ROM から起動できない環境なら必要。
>>449 CD-ROMは標準で搭載してます。
フォーマット実行してWin2000のCD入れればOKですか?
>>450 とりあえず Me の起動ディスクと 2000 の起動ディスクを作っておけ。
後わからなければ書籍でも買うか
>>1 から初心者板へ。
>>451 すいません。
自分で調べて起動ディスクを作ってみます。
分からなくなったら、初心者板お邪魔してみます。
ありがとうございました。
Windows Update で、外国語メニューをインストールしようとすると エラー番号 0x80070057により拒否されます。マイクロソフトの トラブルシューティングに従っても回避できません(他はインストールできます)。 どうすればよいでしょう? WindowsMe、主記憶256MBです。
>>453 Windows Update カタログからファイルを落として実行しても駄目?
455 :
名無し~3.EXE :2006/03/03(金) 13:40:24 ID:b0DMZf/p
>>1-8 読んだよ。
環境
ペンティアム133khz
HDD1.6G
64MB
Win98 4.10.1998
最近拾ったパソコンを起動して98が入っていたので
MSのHPに行ってWindows updateしようとしたのですができません。
やっても「0%」のままです。98の場合は、どうやってアップデートするのでしょうか?
お力お貸し下さい。
Meでセロリン700Mメモリ192MBのノートパソコンです。 スペック低いんですが、 ffdshow20051115でH264もX264もMP4も正常に再生できてたのに、 WindowsMediaPlayer9のパッチKB911565を入れたら 映像と音声がずれるようになってしまいました(映像が遅れる)。 あとWindowsMediaPlayer以外のプレイヤーで (DV。Media Player Classic。真空波動研など) WMV形式を再生すると、音声がぶつぶつと途切れるようになったんですけど。 同じような症状の方いますか? KB911565はアンインストールできませんよね。
458 :
457 :2006/03/03(金) 13:59:53 ID:lxVlLWQR
すいません誤爆しました。
459 :
455 :2006/03/03(金) 14:00:56 ID:b0DMZf/p
>>456 さんくす。
本当に糞パソコンで、レスするまでに3回フリーズして再起動したよ。
IEは、6.0.26です。
でも出来ないです。
460 :
455 :2006/03/03(金) 14:08:20 ID:b0DMZf/p
他に考えられることある?
>>459 フリーズするなら、それが主原因じゃないか? まず上書きか再インスコ。
Win98でも通常は普通にWinUpdateできる。
>>457 アプリケーションの追加と削除の一覧にKB911565が並んでれば、選んで削除できるかも
しれん。この手のパッチを削除するのは色々ありそうなのでちょいと怖いが
463 :
455 :2006/03/03(金) 14:14:15 ID:b0DMZf/p
>>461 サンクス。
何度かトライしてみる。
しかし、味があっていいなこのパソコン。
464 :
457 :2006/03/03(金) 14:37:23 ID:lxVlLWQR
>>462 ありがとうございます。
確認してみましたがありませんでした。
出来たのか?
466 :
455 :2006/03/03(金) 19:17:52 ID:b0DMZf/p
結果報告。 IEは、6.0.26→6.0.28にアップしたら出来た。 6.0.26だと駄目だった。 以上。 参考にしてくれればよいと思う。
WMPで再生できる音楽ファイルは PCから直接コンポなどに繋いで MDに録音出来たりしますか?
468 :
名無し~3.EXE :2006/03/03(金) 21:23:06 ID:KjAB/Whd
WIN98無印をWindows updateしてWIN98.SP1にすれば WIN98・SEと同じようにUSB接続の外付けHDDが使えるぞ! 外付けHDDケース用ドライバーは製品メーカーのWIN98・SE用の やつをダウンロードしてインストールした。 ただ、HDDのFDISKとformatはパソコン本体のIDEコネクター に直接取り付けないとformatが出来ない! WIN98・SEはWIN98・SP1と機能的には同じようだな。
全角英字やめれ
>>467 [PCのLINE OUT端子]→[コンポのLINE IN端子]
471 :
467 :2006/03/03(金) 21:40:19 ID:fVSper0J
>>470 ありがとう
「WMPで再生をはじめれば、MDに録音される」と
理解していいんですよね?
山田ウィルスに感染しているかどうか確認したくて、hostsファイルを確認しようとしたのですが、 あるはずのc:\windowsにありません。おかしいと思い、ファイルの検索でCドライブを全検索したのですが、 ありませんでした(ただ、拡張子がついたHOSTS.SAMというファイルはc:\windowsで見つかりましたが・・・)。 無料山田ウィルスチェッカーで検査したところ、やはりログに「HOSTSファイルが見つかりません!」と出ました。 これはどうした事なのでしょうか。hostsファイルが存在しないなんて事はあるのでしょうか? ちなみにhostsファイルを探そうとしたのは今回が初めてです。 Microsoft Windows Millennium Edition Version 4.90.3000 Internet Explorer Version 6.0.2800.1106
>>471 > 「WMPで再生をはじめれば、MDに録音される」と
> 理解していいんですよね?
そう。
PCのLINE OUTからはアナログで出力されているから、
それをフツーに録音するだけ。
475 :
472 :2006/03/03(金) 23:39:46 ID:/BM/t9Ry
>>474 はい、「登録されている拡張子」「隠しファイル」共に表示にしています。
文字の入力ツールバーに あ般てあるじゃないですか これを「あ」のまま固定することはできないんですか? わかりにくい質問でごめんなさい
477 :
はじめまして。 :2006/03/04(土) 00:26:51 ID:gacRgVrF
aviファイルをキレイに再生できるプレイヤーを無料でダウンロードしたいんですけどいいところありませんかね??
479 :
472 :2006/03/04(土) 00:32:57 ID:nGL/u/+s
>>478 レス有難うございます。
そ、そうなんですか。無くてOKですか・・・。という事は、hostsファイルを書き換えて
イタズラする系のウィルスやトロイに対する耐久力がある、と言ってもいいのでしょうか・・・。
あと、hostsファイルの代わりの働きをするファイルが存在しているのでしょうか。もし
あるのでしたらファイル名を教えて頂けると幸いです
何度も質問して申し訳ありません
>>472 俺のもないや。
コントロールパネル→フォルダオプション→表示 の
保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない
のチェックをはずしてWINDOWSフォルダを探してみたけど見つからなかった。
以前、WMFファイルがヤヴァイと言われたときにも
原因?となるファイルがないってことがあった。
481 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 01:26:40 ID:173hhuem
WinMEを使っています。
久しぶりにWindowsUpDateをしたら、それ以後どのフォルダを開いてもアイコンが表示されず下のようになってしまいます。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=18659.jpg デスクトップのアイコンは表示されており、そこからのソフトの起動等は問題なく動作します。
元通り開いたフォルダ内のアイコンを表示されるにはどうしたら良いでしょうか?
>>481 フォルダを開いて、ツール→フォルダオプション→表示
→全フォルダをリセットやってみ。
実に最低な質問です Meの新規インストールにはフロッピーが必要ですか? それともBIOSでCDを選べば進みますか?
やってから訊こうな。
486 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 02:39:26 ID:173hhuem
>>482 やりましたが直りませんでした・・・
どうしたらいいでしょうか?
>>481 はあ Explorerのレジストリがぶっ壊れ
セーフモードだと見えるはず
もう直んねえよ
>>481 間違いMeだな IEのレジストリぶっ壊れ
レジストリを削除してセーフモードでインストールすれば直るはず
490 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 08:05:23 ID:T8ftI+/c
win98SEをこよいなく愛しているものです。 最近のノートはWIN98SEは入らないとききますがPEN Mは無理でしょうか? また組み込んである無線LANの設定などもwin98SEでできるでしょうか すいません。お聞かせくださいませ。
491 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 09:43:54 ID:q17Wsroy
ネット使っていると頻繁にエラーの警告が出るんだけど どうやって直せるのでしょうか?
>490 結局9x用のドライバがあるかどうかだから ノートPC板の該当スレで聞いてくれよ >491 情報不足。 環境とエラーメッセージ晒すところから始めろ
>>477 ffdshow入れればWindows Media Playerできれいに見れる。
tp://cutka.szm.sk/files/ffdshow-20051115.exe
tp://www.geocities.jp/tnetsixenon/ffdshow-20051115_jp01.zip
494 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 13:07:56 ID:173hhuem
>>489 レジストリ関連はよく分からなかったので、とりあえずセーフモードでIEを再インストールしたら直りました
ありがとうございます!!
495 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 14:27:03 ID:t9Qdq7oT
質問よろしいでしょうか?実はメニューの「送る」がおかしくなりました。
文字で説明するのが難しいのでスクリーンショットをもってきたので見ていただけないでしょうか?
http://vip2ch.com/src/vipper2806.jpg このような状態になったのはEasyCleanerで不要と思われるレジストリを削除してからです。
どうすれば元に戻せるのでしょうか?OSはWindows98です。SendToフォルダの中は通常です。
>>495 scandisk /restore でどう?
>>495 EasyCleanerwでrestoreすれば?
間違えたorz
500 :
495 :2006/03/04(土) 14:36:28 ID:7VzBH8Bl
幸いバックアップは用意していたのですが、具体的にどの部分が作用しているのかを知る方法は無いでしょうか? できればその部分のみを復元したいと考えているのですが。
レジストリのデータ削除したから、具体的にどこ?ってことは、むりぽ(´・ω・`) その部分のみの復元はありません。普通にシステムの復元したほうが(・∀・)イイ!!
>>500 EasyCleanerのアンドゥの部分を開くと、バックアップ用のファイルが出てくる
(ECUndo01〜)。
一番新しいファイルが01で、古いファイルになるにつれて番号が大きくなる。
ファイル名をクリックすると、削除した項目が表示されるので、それを見てどれを戻すか
判断できればよいが、わからなかったら全部戻してみたら?
503 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 14:59:03 ID:wmo26itC
meでdivxの502を入れたんですがaviの再生ができないんです。 音声だけの再生で画面が動かないという状況。 xpの自分用ノートでもWMP9とdivx502の環境は一緒なんですがこちらでは再生できます。 何か原因となっていそうなことがあれば教えてください
>>500 EasyCleaner\Undo にレジストリファイルとして保存されているだろうから、
それを編集して結合すればいい。
ハッキリ違うとわかるもの以外はトライ&エラーで確認する。
それが面倒臭いと思うなら全部戻せ。
>>503 DivX じゃないとかいうオチはないよな?
>>493 日本語化パッチのアドレス古いけど。
>>503 >493のffdshow入れてみよう。
506 :
503 :2006/03/04(土) 15:54:24 ID:wmo26itC
ちょっと見てみたところxpの方はいつの間にか最新のものに更新してたようです。 meだと最新のは対応してないようですね。 me対応でもっとも新しいものってどれになるんでしょう?
ffdshow入れるのが賢い選択だと思うよ。
509 :
503 :2006/03/04(土) 16:38:09 ID:wmo26itC
再生できました。 ありがとうございます。
すみません。 98SEを使用している者ですが、 レジストリの読み込みに失敗したとか起動時に表示されて、 現在ドライバなどのインストール中です。 今、IATA98.catが見つからない と表示されているのですが、 HDD内の何のフォルダに入っているものかご教示いただければと思います。 よろしくお願いいたします。
512 :
478 :2006/03/04(土) 18:15:40 ID:g6FgZcl3
>>472 亀レスすまんがMeにはもともとhostsファイルは存在してなかったと思うよ。
必要な時にサンプルファイルを手動でコピーしてきて作ってたはず。
> そ、そうなんですか。無くてOKですか・・・。という事は、hostsファイルを書き換えて
> イタズラする系のウィルスやトロイに対する耐久力がある、と言ってもいいのでしょうか・・・。
>
> あと、hostsファイルの代わりの働きをするファイルが存在しているのでしょうか。もし
> あるのでしたらファイル名を教えて頂けると幸いです
耐久力があるとは言えないです。ウィルス自体が勝手にhostsファイルを作成する事もあり得るし。
代わりになるファイルも無いですよ。hostsファイルに書いてなければDNSに問い合わせるだけですから。
513 :
510 :2006/03/04(土) 18:47:43 ID:eBcInQL6
>>511 さん
ありがとうございました。
なんとか起動できるまでに至りました。
514 :
467 :2006/03/04(土) 22:22:28 ID:6eMbKmPP
>>473 thxです!
さっそく明日にでも試してみようかと思います。
お世話になりましたm(_ _)m
515 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 01:00:39 ID:WvVHnbM7
質問です。ダイナブックでMEなのですが、ネットに繋いだ瞬間や数分後に勝手にパソコンが 接続が切れるか再起動するかそのときによってどっちかになってしまいます。 今も再起動されてスキャンディスクが動いてました。何の部分がおかしいのでしょうか。
517 :
515 :2006/03/05(日) 05:41:43 ID:WvVHnbM7
>>516 感染したってことですか?ショックorz
518 :
491 :2006/03/05(日) 08:00:01 ID:t9W2l0ff
>>515 症状が似ている
エラーの警告が出たあと
再起動されてスキャンディスク
519 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 10:00:00 ID:mlSbTfRb
windoesMEです。 OSの再セットアップしたらマウスの真ん中のスクロールさせる クルクルのやつが機能しなくなってしまったんですが、機能できるように するにはどうしたらいいでしょうか?
>>519 もう一回抜いてさしてみ。まあそれで直るかどうかはわからんが。
521 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 10:16:34 ID:mlSbTfRb
あ、すいませんノートです
>>520 は、はめられた・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
ドライバとかが狂ったのでは?
あとはコントロールパネルを開いて、 プリンタとその他のハードウェアを開いてマウスをクリック。 そこでホイールの欄をクリックしてホイールの設定がチャンとしてあるかを、 確認。
>>521 ノートかどうかは関係ないような・・・
マウスドライバかな?
>>521 1. PCを買い換える。
2. ドライバ入れる。
お好きな方を。
っつうか、
>>1 嫁
526 :
515 :2006/03/05(日) 12:05:40 ID:WvVHnbM7
元々パソコンにウイルス何とかっていうソフトが入ってて動いてるのですが、 元々入ってたやつじゃ弱い?から対応しきれなくて感染してしまったということですかね? ウイルス感染初めてでよくわからないのでウイルスのスレ探そうorz
更新してなかったのか?
528 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 12:11:58 ID:nnutYDiW
そのウイルス何とかっていうソフトの発売元に聞いてください
529 :
472 :2006/03/05(日) 12:31:04 ID:rcLmpz6Z
>>512 レス有難うございます。こちらこそ気付くのが遅れて申し訳ありません。
なんと。hostsファイルは存在しないのですか・・・。逆に言えば、身に覚えが
無いのに作られていれば「怪しい」って思えそうですね。
有難うございました!
530 :
519 :2006/03/05(日) 12:39:56 ID:mlSbTfRb
システムのプロパティー/デバイスマネージャ/ マウス/NX PADのプロパティー/ドライバ、までいったのですが そこからわかりません。orz
>>530 NX PAD ということは、NECのPC?
そうであれば、NECのHPからドライバ探してみたら。
533 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 13:42:35 ID:TcttBrtL
XPプロッフェショナルです。 ファイルをコピーしたりファイル名を変更しても、自動的に更新されず、「最新の情報に更新」しないとそれが反映されません。 一部のフォルダでいつの間にかそうなってしまいました。 面倒で困っています。どうすれば自動的に更新するようになるのでしょうか?
534 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 13:50:45 ID:TcttBrtL
533です。アップする板を間違えました。
スレ違い
536 :
519 :2006/03/05(日) 21:37:44 ID:mlSbTfRb
解決できました。 「PCに詳しい方の為の設定」みたいな項目があって 勇気を出してチェック入れたら、うまくいきました 本当にありがとうございました
537 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 22:02:38 ID:QWaJxFqT
Me使いです。 アイコンの整列で日付順を選択すると古い→新しいという順に表示されてしまいます。 98SEのときは新しい→古いで並んでくれていたので非常に使いづらいです。 これの設定の変更はどのようにやればいいのでしょうか?
>>536 > 「PCに詳しい方の為の設定」
(゚Д゚≡゚Д゚) ドコドコ?
539 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 23:35:01 ID:ntxupr0U
失礼します 現在、Meを使ってます。 度重なるフリーズとウイルス感染、弄っているうちにメチャクチャ不安定になったので 再インストールしようと思ったのですが、リカバリCDを紛失していました。 それでXPに変えようと決意しました。 PCショップに正規でOS(XP)(アップグレードではなく新規のもの)を購入してセットアップしようと思っていますが MeのリカバリCDが無いので何か問題があったり、スキルが低いと難しいといえるものがあるでしょうか? いろんなHPを検索しても、あまり情報が出ていないので質問させていただきました 宜しくお願いします
>>539 一番問題なのは、そのMeを動かしてたPCで、
XPがまともに動くかどうか。
541 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 23:53:21 ID:ntxupr0U
>>540 レスありがとうです
はい。購入時にXPへのアップグレードができるとお店の人に言われました。3年前ですが^^;
もしかすると他に問題点があるのでしょうか?
>>539 君のPCに対する知識が問題
君のPCスペックが心配
君のPCの形状,素性が心配
ペケポン買わずに理科張り買ったら?
544 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 00:00:03 ID:ntxupr0U
2001年購入のFMV DESKPOWERで、PEN3です。正規の店で新品で買いました どこかのHPで、XPでの動作可能だと書いておりましたが・・・ 知識も、かなり薄いので不安です やっぱり、このままMeで通したほうがいいですか?
>>544 DESKPOWER だけじゃスペックが分かりません。型番とかも詳しく書かないと。
でも、「動作可能」と「使える」のは全然違うよ。
まぁ、メモリを最大実装しても、かなりモッサリするでしょうね。
本当なら、98SEにするのが一番なんだけど、入手出来ないしなぁ。
CPU2GHz、メモリ512MBが快適動作の目安です それ以下なら新規でXPマシンを買ったほうがいいです
548 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 00:13:34 ID:QeuSgaqR
みなさん、ありがとう
FMVDESKPOWER C7/100WLというものです
やはり5年近く前のモノなので、スペックに不安があるのですね。。。
リカバリCDを購入したほうが良さそうですね
>>546 さん
押入れに眠っているノートパソコンが98SEなんですけど流用可能ですか?
流用したら著作権とかに触れるのかな。。。
>>548 リカバリCDじゃ流用したくても出来るスキルもってないだろ
550 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 00:26:46 ID:QeuSgaqR
>>549 すみません。
リカバリCDでの流用ってことですか?リカバリCDを使ってはダメということですか?
ノートの98SEの流用は君には無理だ、と言いたいのだろう
>>548 6〜7萬も出せばかなりのスペックのPCが買えるんだから、
新マシンにした方がいいよ。
そろそろ初心者構うのは止めて欲しい 該当する初心者は初心者板に移動してもらいたい
6〜7万でXPはさすがにキツくないか?
AthlonXP3000とか使って組めばもっさりはしないと思うけど… 試算5万でそれなりのPCに…あ、XP買ったら+2万か。
君達は何かと言えば再インストールだな
558 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 06:34:14 ID:EyO3XMG9
>>557 トラブル起こした初心者に対する決まり文句
俺も子種を再インストールwwww
>>557 質問文を見る限りでは、既に手遅れの状態ばっかりなんだもん。
自分がそのPCの前に行けば、何とか出来るかもしれないけど、
所詮、文章だけのアドバイスだし。
>>539 は初心者というよりはネタだよ。
おまいら、見事に釣られたなw
釣られるのも楽しいもんだよ。 それがわからないうちは、まだまだだな。
563 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 15:17:41 ID:CfUIoy4g
FMV-BIBLO NJ4/45Dで98SE使っています。 パソコンを起動すると、最初にFUJITSUの画面がでて、 そのあとWINDOWSの画面が出るまではうまくいくのですが、 そのあと例外0E 0167 BFF91F6Aと表示されます。 なんど再起動してもこの調子です。 リカバリー以外の方法で解決できないでしょうか。
いきなり質問 NTFS形式にしたHDDにMeをインストールすることは可能ですかね?
>563 リカバリ >564 不可能
>>563 ・エラーが発生する直前にやったことを元に戻す。
・「0167 BFF91F6A」でググって出てくる対処法を実行する。
例外エラーは原因がわかっていないとまず直すのは無理。
(原因がわかっても直るとも限らないが…)
>>564 FATにフォーマットし直すなら可能。
567 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 16:00:28 ID:3TtCpgBH
VAIO PCG-F60にwin95を入れて動かしたいのですが、 PCcardを認識してくれずインターネットができません。 なにかパッチなどありましたっけ?
>>563 上書きインストールとか。
リカバリCDしかないなら駄目だけど。
>>565 、
>>566 thx
単体4GB以上のファイル取り扱うからNTFS必須なんだが
Me使うのは諦めることにするわ
>>567 SONYの該当モデルのページで確認してくれ。ドライバ類があれば、そこからダウンロド出来る
はず。
>>567 そのPCCardってのが、モデムや無線LAN、Ether等の場合、そのCardのドライバが95用に
リリースされてない場合は、もうどうしようもない。
>>563 例外0Eはハードの故障で起こることもあるんで、リカバリでは解決しないこともある。
573 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 18:08:13 ID:7aK2wZSM
98SEのハードディスクを最適化したいのですが、 「ドライブの情報を読み込んでいます」→「ドライブの内容が更新されました」 の繰り返しでいつまで経っても進みません orz どなたか考えられる原因と対処法を教えてくれませんでしょうかm(_ _)m
575 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 18:33:23 ID:9nCKJdsU
576 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 18:34:01 ID:9nCKJdsU
>>574 どうすればセーフモードにできるんですか?
580 :
名無し~3.EXE :2006/03/07(火) 21:47:52 ID:99xKWoLW
windowsMEはwindows2000とは違うんですか??
582 :
名無し~3.EXE :2006/03/07(火) 21:55:20 ID:99xKWoLW
だってミレニアムじゃないですか!! 例えばwindows2000でしかダウンロードできないのは windowsMEでもできる??
>>582 2000でダウンロードできてMeでできないものって何?
584 :
名無し~3.EXE :2006/03/07(火) 22:01:32 ID:99xKWoLW
だから〜パソコンの機種としてMeと2000はちがう?? Me=2000ではない??
>>584 パソコンの機種なら普通はIBM PC/AT互換機だろ
586 :
名無し~3.EXE :2006/03/07(火) 22:07:50 ID:99xKWoLW
ごめん俺良くわからない・・・・・・ Me=2000ではない??????
Windows Me と Windows 2000 は、Windows という分類以外は
全く異なる OS だ。
後は
>>1 から初心者板に行け。
588 :
名無し~3.EXE :2006/03/07(火) 22:12:33 ID:99xKWoLW
そうなのか・・・・・ どうもありがとうございました
なんだったんだ;゚д゚)
ただのバカ 以下、何事もなかったかのように再会
MeからXpにアップグレートしたいのですがスペック変わらないって聞いたので意味ありますか? あといくらぐらいかかってやり方は簡単ですか?
>>591 OSの機能的には、Meより劣る部分はないけど、基本的な部分で大きな差異もないとも言える。
iPOD対応したいとか、XPでないと出来ないことがあってアップグレードする以外アップーグレードす
る意味はないかもしれない。要は不満がないのにアップしても意味無い。
価格は、PCショップのwebでも見てくれ。ただし、ノートPC等はメーカがドライバ類をサポートしてい
ない場合は、アップグレードできない場合もある。
593 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 00:09:45 ID:Pp0lcFaj
― ↑ jisコード番号213Dなんだけど、どうやってだすの?
>>593 んー、そのままコピーして好き名前で辞書登録しちゃうのではダメ?(^ ^;
>>593 全角ダッシュ?
「0(ゼロ)」の右隣、半角ハイフン&かなの「ほ」のキーの変換で行けると思うけど?
597 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 00:41:09 ID:Pp0lcFaj
>>594 それもありなんだけどね。
>>595 それだと「ー」ですよね。
仮名の「ほ」でなくて、「へ」の左上のとこのやつかな?
>>597 OS と IME は何?
今試した Windows Me の MS-IME 2000 はその変換で出せる。
後、「ダッシュ」の変換や「記号」の変換でも。
ちなみに何したいの?
>>598 osは98です。
論文書くのにつかうんだけど、ちょっと出し方が気になって。
>>599 今確認してみたが、Windows 98SE のデフォルトの MS-IME 98
でも変換できた。
(「ダッシュ」からの変換は無理だったが…)
Windows 98 と 98SE の MS-IME の差は無かったと思うので、
設定を確認してみたら?
>>597 「ほ」押して候補出すと「−」「-」「ー」「―」「‐」と棒w系は全部出るよ
603 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 12:10:39 ID:lP9v4um/
久しぶりにプリインストールのMeを入れたが、不要なソフトを削除したらすっきりした。 さて、綺麗になったところで、Xpにうpグレードしてみる。
>>592 わざわざありがとう
あとXPにアップグレードするソフト検索するときなんて検索すればいい?
下らん質問スマソ……
チラシの裏だろ。
>>605 メーカーのHPの 「XP対応状況」みたいなところ。
608 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 14:27:19 ID:BqA6RNI/
日記です
609 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 15:19:18 ID:KRRf80oM
98SEで、起動しようとしてもメーカーロゴの画面から動きません F2押しても、セットアッピを起動しています..でストップ 再インストールするにもFDDを読み込まないorz なにか方法ありますでしょか
>>609 それは BIOS 段階のトラブル。だからスレ違い。
BIOS 設定のリセット(CMOS のクリアー: 内蔵電池を外すなどの方法。マニュアル参照。)
しても駄目なら、ハードウェアをバラして最小構成(CPU とメモリ、あとはブートデバイスが一つ。)
で動作確認したりする必要がある。
そのスキルが無いなら修理に出すしかないな。
611 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 15:35:18 ID:KRRf80oM
>>610 スレ違いかorz
でもレスありがとう。
さっそくやってみまっす!
sage忘れスマソ
613 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 16:29:59 ID:Woyyf/sh
98もMeは、もう使いません 遅いし、よくこける 2k,Xpもあるし さようなら
614 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 16:35:41 ID:KQkNObLa
質問です。 もともとWin98がインストールされていたPCが、論理的に壊れてしまい (電源は入るがエラーが出て、すぐに落ちてしまう) OSの再インストールをしようと思ったのですが、再インストールに必要な物が 色々と紛失していてできません。 そこで、ハードディスクを取り替えて、別のPCを買った時についてきたインストール用CD-Rを使って、 WinXPをインストールしようと思っているのですが、これは可能でしょうか? 壊れたPCは、NECのバリュースターNX。OSはWin98(SEでない) 『別のPC』はDELLのDIMENSION2400。OSはWinXPです。
XPには勝ってる気がする
616 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 16:39:10 ID:KUqY8r6b
勝っていない。
>>614 ライセンス違反。
Windows 98 の頃の PC じゃスペック的にも辛いだろうし…。
そもそも、
> インストール用“CD-R”
って事は、その Windows XP のライセンスもおかしいんじゃない?
618 :
614 :2006/03/08(水) 16:49:41 ID:KQkNObLa
>>617 解答ありがとうございます。
今確認したところ、XPの方は『再インストール用』でした。すいません。。。
619 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 18:10:48 ID:TyfPEHsi
windows2000から98に戻すのに、「セットアップはwindows NTからは実行できません。…MS-DOSからセットアップを実行してください。」ってでるんですが、どうすればMS-DOSになるんですか?教えて下さい。
>>619 起動ディスクからセットアップで出来ると思う。
623 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 18:29:52 ID:TyfPEHsi
起動ディスクから「セットアップ」だと、例のメッセージが出ちゃうんですよ〜。
>>623 そんなわけあるか
おめえが言ってる起動ディスクとは98のリカバリーディスクかよ
MS-DOS起動ディスクって知ってるか?
間違っていないのならブートしていねえべよ
625 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 18:54:25 ID:TyfPEHsi
すみませんm(__)m。MS-DOS起動ディスクってのがあるんですね。一昔前に買ったものなので、チョット見当たらないんですけど…他に方法は無いんでしょうか?
627 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 20:50:30 ID:v7bko/Qa
そもそもがその2000のセットアップディスクでパーティションの削除も出来るし、 フォーマットだって出来るべ インストールしないで電源切ればいいだけ
おいらはMBMだな。
おいらは DESTROY 使ってゼロで埋める。
OS98SEのNECの6〜7年前のPCで OSの再セットアップにおいて、内臓DVDROMドライブが壊れていおり、 SCSI接続の外付けドライブがある状態でOSの再セットアップにおいて 外付けドライブでバックアップCDを読み込むことは可能でしょうか NECに問い合わせてみたところ、BIOSの設定を変更すれば可能だが サポート外だと言われました 何かわかることがあれば教えてください
書き方が悪かったのか訂正です 再セットアップはすでに行いました。フォーマットまでは滞りなく進み、 バックアップCDによる復元まできて外付けのCDを読み込まなくなりました
やられました
>>634 使っている起動ディスクにドライバを組み込む。
違う ゴーストのリカバリーディスクならゴーストが認識するためのドライバを持っていないから 諦めろ
Meの質問です 昨日Starting Windous〜の画面で固まられました。 そのときの状況は、「いらないファイルの整理をして再起動→フリーズ」という流れでした。 久々にセーフモード画面を見つつ、まあMeだしこんな事もあるかと思って すぐに通常モードで作業を再開して、その後問題もなく電源を切りました。 そして今日、全く同じような流れでフリーズされてしまいました。 さすがに不安になったので、セーフモードでスキャンディスク+デフラグをした後 一旦電源を切りました。 デスクトップ画面が表示されてからのフリーズならまだしも、 (再)起動直後のフリーズがこうも続けて起こるような場合 どこに問題があるのでしょうか?
640 :
631 :2006/03/09(木) 00:16:45 ID:glQg+nz3
》637 ありがとうございます、無理ですか… ちにみに、今から挙げる対処方法が可能かどうかその場合のアドバイスなどを教えてください 1.内蔵ドライブひっぱり出して直す努力する 2.外付けドライブを内蔵にする 3.外付けから別のOSを入れる
内蔵CDドライブなんか中古だと千円くらいからあるぞ。 SCSI外付けドライブの中身がATAPI規格のIDEディスクなら中身取り出して繋げる。判断出来る技術力 がないならやらないこと。
>>638 いるファイルを消したからだと思うが・・・
643 :
名無し~3.EXE :2006/03/09(木) 00:35:42 ID:+VDsGtCf
WIN・xpは使い飽きたので・・・・ いまはWIN98で楽しんでます! ネットも98でなんのストレスもなく動くし 懐かしい98用のゲームもインストールしてスイスイ動くし まだまだ使えそう 今日はヤフーネットでキャプチャーカード(TVチューナー付)新品を2000円で ゲットした意外と98用のカードってネットでも出回ってないよね。
644 :
638 :2006/03/09(木) 00:35:42 ID:oPn02lZp
>>639 やっぱそうでしょうかね・・・
>>642 いえいえ、画像やかちゅ〜しゃのファイルですから、
それはないです。
645 :
名無し~3.EXE :2006/03/09(木) 00:49:48 ID:zrsz7GjM
サンマイクロのHPからじゃヴぁダウソできません。 自動じゃなく手動でも表示できま・・。 なにかOSの設定がおかしいんでしょうか? それとも単にサンマが激重?
648 :
名無し~3.EXE :2006/03/09(木) 01:07:14 ID:JAeEz+kO
98,Meは何故だんだん遅くなるのか?
>>647 そのオフラインも表示できないんですよ。
通常、保存先聞いてきますよね?
そのまま数秒たって、ページを表示できませんなんです。
他のページしはジャンプできるんですけど・・・
98SE+ウイルスバスタ
>>649 ダウンロードするブラウザを変えてみたら?
例えばMozilla Firefoxとか。
>>648 何処を「遅くなる」と指しているのかによって原因は異なる。
「Windowsの起動が遅くなった」ならレジストリの肥大化が大きいだろう。
MS-OfficeやVBランタイムなんかはかなり太らせる。
651 :
ひみつの文字列さん :2024/12/23(月) 12:45:00 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
652 :
名無し~3.EXE :2006/03/09(木) 08:32:05 ID:hKyhAdNu
皆さんはPSEとPSPとBSEのどれが嫌いですか?
SEXかな
PHPだな。
P2PとPS2
656 :
名無し~3.EXE :2006/03/09(木) 12:15:09 ID:Sv8hgzzv
>>656 起動が遅くなるのはウィルス対策ソフトをインストールしてからだよ
95の高速 CPU1パッチない?
横棒の人もう見てないだろうけど 他にも けいせん で変換したら色々あるよ
662 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 11:25:21 ID:cTYMPb7g
環境変数OSって95,98,Meでそれぞれどんな値をとりますか?
663 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 12:06:50 ID:faio4Kuc
教えてくださいお願いします! 富士通のノートパソコンでWindows98を使っているんですが、古いせいか、一部のページが開かないんです。どうしたらみれますか? 就職活動中で、非常に困ってるんです。
それだけでは解らない。 環境を含めてきちんと説明を出来るようになれ。 就活にも役に立つ
667 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 12:35:18 ID:faio4Kuc
>>664 ブラウザをIE6にするといいそうなんですが、ダウンロードしても見れないんです。
ダウンロードしてからどうすればいいんでしょうか?
669 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 12:53:42 ID:faio4Kuc
このパソコンは5みたいなんですが、どうやればみれますか?
670 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 12:56:57 ID:+SCOIQW/
url
672 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 13:20:55 ID:faio4Kuc
673 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 13:20:57 ID:aNpXqslW
NECのLavieSつかってるのですが、2日ぶりに起動してみたら画面がでっかくなって、マウスポインターもでなくなってしまって困っているのですが、解決策をおしえてください!winMeです。
677 :
はじめまして :2006/03/10(金) 14:04:01 ID:DrQb8K7V
SHARPのPC−PJ1という機体で 中身はwindows98なのですが、 BUFFALOのLANカード(LPCS−CLX−CBL) をインストールしようとすると、 デバイスマネージャーのこのアイコンに「!」マークが ついてしまい、デバイスの状態に 「このデバイス用のBIOSが割り込み要求(IRO)を与え ないため、使用できません。(Code21) BIOSでこのデバイスを使用不可にする必要があります。ハード ウェア付属のドキュメントで詳細を参照するか、製造元に連絡 して、更新されたBIOSを手に入れてください。」 という事なんですが、意味わからなくて泣きそうです。 どうしたら解決できますでしょうか。宜しくお願いいたします。
このスレって、初心者お断りじゃなかった?
679 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 14:04:32 ID:aNpXqslW
>>679 デスクトップで右クリック プロパティ 設定 画面の領域を適当に変える
681 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 14:08:32 ID:gU70uYHo BE:195647982-
>>678 聞くほうも答える方もテンプレ読んでなさげだし、ほっとけ
683 :
677 :2006/03/10(金) 14:15:38 ID:DrQb8K7V
ハードウェア付属のドキュメントで詳細を参照しても 載ってなし、製造元に連絡→有料サポートになってしまうし、 こんなインストールすらできなくて泣きそうです。
684 :
>>679 :2006/03/10(金) 14:21:00 ID:aNpXqslW
>>680 コンパネから設定しましたがなおらないです
>>681 ネットもつなげないので無理です↓
>>683 泣くような香具師は、メーカ品をまるっと買え。割り込みにアキがないんだろ。
ハードウエァプロファイルで使用不可にする(D)をオン (E)をオフで実験してみな。 保障はしない。
>>677 不要なデバイスをBIOSで停止してIRQを空ける。
質問させてください。 Aladdin Expander(StuffIt Expander) 英語版 6.0をインストールしたのですが、 "LZH"拡張子が"Aladdin StuffIt Archive"ファイルの拡張子になってしまい 元に戻りません。 一応、過去ログを読める範囲で読んで 爆雷(わかる範囲でアンインストール)はしたのですが・・・・ よろしければ、処置の方法を教えてください。
>>689 [フォルダオプション]−[ファイルタイプ]
でOS不明だけど、元々Win98はLZHを解凍できない。
どんな "処置" を知りたいんだ?
691 :
あっぷあっぷ :2006/03/10(金) 20:25:42 ID:nRjE0onm
お願いします。 当方WIN98が入ったPCを使用してます。 通常閲覧には問題ないのですが、たまにHPが表示されないことがあり、 サポートで聞いたらどうもエクスプローラーのUPDATEが必要らしい。 現在使用してるのはEP5で40BITです。 どうも128BITないと閲覧不可能なケースが多々あるそうなので、 WINupdateを開いてダウンロードしたかったのですが、 ここのサイトを開くことも出来ないのです。 どなたか知恵をお貸し下さい。私は初心者なのでなるべくわかりやすくお願いします。
>>690 osはmeです。
処置はできることなら"lzh"を"Aladdin StuffIt Archive"と誤表記してしまうのを直したいのですが、
最悪、"Aladdin Expander(StuffIt Expander) 英語版 6.0"を完全抹消できれば。
圧縮・解凍ソフトは他にLhzを入れています。
693 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 20:39:39 ID:+SCOIQW/
694 :
あっぷあっぷ :2006/03/10(金) 20:40:46 ID:nRjE0onm
ちなみに当方の環境下では681のサイトの閲覧も不可能です。 真剣に困ってます。お願いします。
695 :
467 :2006/03/10(金) 20:41:33 ID:2SJn8U2y
PC(WinMe)とデッキ(CD/MD)を接続コードで繋ぎたいのだけれど、 コードの種類が豊富で、どのコードがいいか分かりません。 何かオススメのコードがあれば教えてください。
>>692 に追記、教えてもらった方法で、オプションから消しています。
697 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 20:59:03 ID:nRjE0onm
<<693 ありがとうございます。解決しました^^。
698 :
689 :2006/03/10(金) 21:11:59 ID:PTsxkd46
ファイルオプションに表記されているのは消しましたが、 未だに新規作成部に"Aladdin StuffIt Archive"があり "lzh"で圧縮すると表記と表示だけ"Aladdin StuffIt Archive"になります。 総て消したはず、何故?
>>695 PC側に光デジタル出力端子があって、CD/MDデッキに光デジタル入力端子があれば
光デジタルケーブル一本で接続できる。
>>698 表示は、
[HKEY_CLASSES_ROOT\.lzh]
@="LzhFile"
[HKEY_CLASSES_ROOT\LzhFile]
@="Aladdin StuffIt Archive"
たぶんこんな感じになっているのだろう。
レジストリエディタで問題の部分を書き直せばいい。
レジストリを直接編集することが心配なら、表示だけなんて問題は放って置いた方が無難。
新規作成もレジストリの直接編集で直せると思うが、個人的にキーの場所を知らない。
こっちは「Tweak UI」か「窓の手」などを使うのが簡単かな。
701 :
695 :2006/03/10(金) 21:50:33 ID:2SJn8U2y
PCから出力し、デッキに入力したいのです。 しかし、デッキが光出力はあるのですが、光入力がありません。 こういう場合は、PCの出力端子からデッキのマイク端子へ入力する方法以外、 ありませんよね?
>>701 PCにRCA出力端子があればそこから
デッキのRCA入力端子へ接続すればいいと思う。
マイク端子は音質面で劣る。。
703 :
695 :2006/03/10(金) 22:22:39 ID:2SJn8U2y
>>702 よく見てみたら、デッキの光入力ありました;
「DIGITAL INPUT」と書いてありましたが、
これが光デジタル入力端子ですよね?
>>703 デジタルのまま接続できれば最も良好な音質で録音できますから。
パソコン側に光デジタル出力端子があるならいいんですけどね。
705 :
695 :2006/03/10(金) 23:45:31 ID:2SJn8U2y
706 :
695 :2006/03/10(金) 23:59:42 ID:2SJn8U2y
だいたい、見当はついてきました。 今まで答えてくださった方、ありがとうございました。 また何かあったら質問するかもしれませんが、 その時はよろしくお願いします。 では。
>>705 PCの光出力端子はたぶん同軸でなくTOSケーブルだと思います(要確認)。
デッキ側の端子が光デジタル(TOSリンク)ならPCからデッキ側にデジタル出力できますね。
端子の形状が光ミニプラグかもしれませんから、その辺のことは取説でまた確認したらいいです。
708 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 00:48:34 ID:ndi/0zVX
質問させて頂きます。Win98SEノート使用です。 古いデスクトップPCと接続し、バックアップなどに使いたいのですが、 そのPCのモニタを(ノート側からの)デュアルディスプレイとして 使う方法はありますでしょうか?宜しくお願いします。
ここはosのスレだ、板違いの質問に構ってるんじゃねーよ、春厨
うるせーばか
712 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 08:31:54 ID:VoYrzXxI
hpのVectra VL400という古いPC(810か815チプセトでPentium3 933MHz)で Windows98SEを使用しています。 それまで使っていたCD-RWドライブが不調にしたので、 新しくBenQのDQ60というスーパーマルチを取り付けたのですが、 読み込みは正常なのにできるのに、ライティングソフトでCD-Rに書き込もうとすると、 ブランクディスクが認識できていない様で書き込めません・・・。 ブランクディスクは誘電、TDK、ダイソーを試しましたがだめでした。 DQ60を他のPC(Win2k、98SE)にもつけてみたのですが正常に動作しました。 焼きソフトは最初DigiOnDiscが入ってたのでアンインストールして、 バンドルされてきたneroを入れましたがダメだったので、B’sの7に変更しましたが、 やはり同じ症状でした。 挿入の自動検知もオン/オフで試しましたがだめぽ・・・。 どこがまずいのでしょうか・・・。
713 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 14:22:23 ID:GFBdJukP
質問よろしいのでしょうか? 98SEなんですが・・・ プロダクトキー(セットアップガイド)を亡くしてしまいました。 製品に付いていたリカバリーCDを実行した後 セットアップ中に、プロダクトキーを求められている画面で 作業が、ストップしているのですが・・・ このままでは、Windowsすら、立ち上がりません。 宜しくお願いします。
買え
717 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 14:53:25 ID:GFBdJukP
>>716 ども、ありがとうございます
そーですか・・・無理みたいですね
718 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 15:16:02 ID:GFBdJukP
713です 廃棄処分するしか・・・( ´・ω・`)つ〃○| ̄|_ ガクーリガクーリ
720 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 16:18:50 ID:GFBdJukP
>>719 OSが起動しないので
インストールができませぬ
OSがないとOS入れられないとしたら、そのOSはどうやって入れたの?
723 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 16:29:13 ID:GFBdJukP
713です
>>721 意味が、よくわかりません・・・orz
724 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 16:31:27 ID:GFBdJukP
>>722 そのオチは、ありません。
ご指導ありがとうございます
さっそく、試してみます
725 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 16:34:15 ID:jrJghm/L
>>723 新しくOS買えばプロダクトキーが付いてるでしょう
726 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 17:45:16 ID:6ZV9VoA0
>>725 確かにそうなんですけど
今の状態でインスコ出来ないと思いますので・・・
おおかた割れ物手に入れてしめしめと・・・
729 :
713 :2006/03/11(土) 17:57:13 ID:6ZV9VoA0
>>716 >>722 >>723 ありがとうございました。
色々と、やってみたのですが
ダメぽですので、あきらめます。
感謝いたしますm(_ _)m
730 :
713 :2006/03/11(土) 18:00:24 ID:6ZV9VoA0
>>727 セットアップ中なので
どうにもなりませんので・・orz
733 :
713 :2006/03/11(土) 18:24:29 ID:6ZV9VoA0
OS買って来て、初心者スレで入れ方でも教えてもらって来い
735 :
713 :2006/03/11(土) 18:58:20 ID:6ZV9VoA0
>>735 間違っても、マンガ喫茶、会社、学校、友人、中古屋のID使うなよ。
ライセンス違反だからな。
737 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 22:15:47 ID:aJhLXsX7
おい! WIN98のサポートも6月で終了だろ。 そうしたら、アップデートも出来なくなるわな・・・・ おれは、バックアップソフトでCドライブを丸ごと他のHDDにバックアップ してるが、お前たちWIN98信仰者はどうしてる。
初歩的なことを教えてください。 まず、win95をインスコしますよね、新しいハードでもvgaでwin95は起動できますし OSR2.5ですからインターネットにも簡単につながります。 しかし、デバイスのドライバーをネットでDLしようとすると、java scriptが走るIEか firefoxが必要ですが、OSに付属しているIEではjava scriptが使えません。 従って、win95をinstallしても何もできません。 新しいハードにwin95を入れてる人はIEのバージョンアップはどうしてできたんでしょうか?
>>738 IEをバージョンアップすればいいんじゃないの。
740 :
名無し~3.EXE :2006/03/12(日) 00:28:24 ID:2+FRYqrp
すいません、バトルフィールド1942をインストールしたのですが ページ違反 Kernell32.dll 0167:bff7a1a5 が出てきてゲームが起動できません。 再インストールも何度かやりましたし、スパイ・ウィルススキャンもやりました。 前にプレイした時は問題無く起動してました。原因がわかる方、教えていただけませんか? win98se pen4 1.8G 256Dram GEFORCE 5700
>>738 Windows 95 にインストール出来る一番新しい IE は 5.5SP2 になる。
入手の仕方は Windows 95 のスレか IE のスレに書いてあると思う。
>>740 システム設定ユーティリティ(MSCONFIG.EXE)でスタートアップを全て
停止してからゲームを起動してみる。
それで症状が解消するなら止めたどれかが原因。
前に動作したときからの違いを特定できないなら、OS の再インストールを
考えた方が早いかもね。
それで動くようになるとは限らないけど。
そのゲーム関連の所で訊いた方がいい話ではある。
742 :
740 :2006/03/12(日) 05:52:59 ID:2+FRYqrp
レジストリをいじったら動くようになりましたー! どうやらアンインストールしそこねて、前のデータが残っていた模様です。 どうもありがとうございました。
743 :
名無し~3.EXE :2006/03/12(日) 14:43:49 ID:5fEl1IvG
質問です。
win98SEを使っているのですが、ビデオカードを載せ替えたら、
「電源を切れる状態にする」で終了するとと勝手に再起動してしまいます。
前に使っていた、ビデオカードに戻せば、ちゃんと自動で電源が切れます。
ドライバは、win98で使える最新の物にしています。
ビデオカードは
Geforce2MXからGeforce6200Aに替えました。
現在のドライバ81.98
↓この辺を読んでいろいろやってるのですが、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp238096 たぶん、ビデオカードが問題だろうと、いう結論に達しますた。
↓これを試すしかないですかね。
「Windows 98 Second Edition Shutdown Supplement 」
でも、マイクロソフトは
「弊社は、モジュールの適用前に本アーティクルで紹介しているトラブルシューティングにて、
問題点がないか確認することを推奨します」
などと書いているので、あまりおすすめな方法ではないのかな。
「Windows 98 Second Edition Shutdown Supplement」を使った、または
試したって人いますか?どーなりましたか?
OS:Win98SE
mother:SUSL2(i815E)
744 :
大 :2006/03/12(日) 14:46:19 ID:SMjQbD/m
とても初心者的な質問ですが、答えてくれるとありがたいです; イヤホンの接続場所(?)ってドコですかね?? ちなみにmeです。 よろしくお願いします!!
ポカーン(゚Д゚ )
746 :
名無し~3.EXE :2006/03/12(日) 14:53:32 ID:mwYUflKS
windows98って書いてあったらsecondeditionははいりませんか?
748 :
名無し~3.EXE :2006/03/12(日) 16:43:39 ID:c5zQL/p8
>>744 それはOSがなんであろうと、そのPCによって違うから
答えられない。思いっきりスレ違い
取り説を隅から隅までよく読んでくれ
>>746 いったい何がしたいの? 無印98をSEにしたいというなら
基本的にできる
ただしもう正規には購入できないよ
現在98SEの再セットアップを試みているのですが、 DOS上でCDドライブが"E"として認識されているのですが、 セットアップ(フォーマットの画面)の際に「"D"ドライブにCDを入れろよ」と言われます。 ところが、CDドライブは1つな上、"E"として認識されているため、それ以上作業が進められません。 いっそ、FDISKからやり直せば直るような問題でしょうか?
>>749 CDのWin98フォルダをHDDにコピーして
HDDからセットアップする。
A:\>c:
C:\>md win98
C:\>a:
A:\>copy e:\win98\*.* c:\win98
A:\>c:\win98\setup
751 :
749 :2006/03/13(月) 01:07:22 ID:HRqGA6R4
>>750 さん
なるほど、そういうセットアップ方法もあるのですか。
今日は無理ですが、時間を作ってやってみます。
752 :
名無しさん :2006/03/13(月) 01:39:45 ID:PrBHWQI9
6月になったらサポート終わるんだよな 今までのパッチをまとめてCDで配ってくれ
>>743 一つだけハッキリ言えるのは、その修正をあてたところでハングアップするときは
ハングアップするって事かな。
・前のドライバは完全に削除する。
って事と
・最新のドライバが必ずしもいいとは限らない。
って事にも気をつけてみたら?
割とその辺りでトラブルを起こす話はよく見かける。
>>743 nVIDIAのドライバを入れ替える時は、旧Verを削除しないと悲しいことが起こる場合がある。
詳細はnVIDIAのスレで。
5 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 17:33:30 ID:UqO58WEo
■ドライバ入れ換え手順
1. nicカードやモデムを物理的にネットから切り離すか、接続を閉じる。
2. 「アプリケーションの追加と削除」でnvidiaの項目を削除する。
3. 再起動でセーフモードに入る(起動中にF8)。
4. WinXP SP1/SP2では、セーフモード上で自動的に認識が行われ、
ドライバがインストールされる。このインストールをキャンセルで中断できる。
ようであればそのようにし、DriverCleanerを実行する。中断不能であれば:
5. デバイスマネージャ内でディスプレイアダプタの中のnvidiaを選択し、
アンインストールあるいは削除をクリックする。ただし再起動は行わないこと。
6. アンチウィルスソフトを使用しているなら、無効とする(さもなくば誤作動の可能性あり)。
7. CabCleanerを実行する(推奨)。
8. DriverCleanerを実行する。
9. ごみ箱を空にし、再起動する。
10. 新しいドライバをインストールする。
755 :
名無し~3.EXE :2006/03/14(火) 15:28:05 ID:SQIlml1o
WIndowsME/IE5.5で、 HTTPSのページを閲覧中に、同じサイトのHTTPSのページが見れなくなることってありますか? SPを当ててなければ起こるものなのでしょうか。 以前は通信ビットが0になるバグがあったようですが、 もしこれなら初めからHTTPSのページが1つも見れないと思うので、 これは違うのかなと思ってるのですが…。
>>755 IE5.5だと?
ウィルスにやられてろ!
>>755 IE5.5を使い続ける必要が特にない場合は6.0にアップデートしてから検証してくれ。
セキュリティソフトを使っている場合は、そっちの設定も大きく影響する。
758 :
755 :2006/03/14(火) 15:45:05 ID:SQIlml1o
>>756 ,757
IE5.5、すみませんm(__)m
そこを何とか、このバージョンのままで、
セキュリティソフトや、インターネットオプションの設定(セキュリティレベル周辺)は
うまい設定になってたとて、
バグなど今まで前例はあるのかをどうしても知りたいのです…。
もし知ってたら教えてください。
ホントすんません、IE5.5で。・゚・(ノД`)・゚・。
761 :
755 :2006/03/14(火) 16:53:32 ID:SQIlml1o
762 :
名無し~3.EXE :2006/03/15(水) 23:40:15 ID:NUIG1vd1
質問です。 マイコンミュータやマイドキュメント他フォルダを開いたら自動的にエクスプローラが表示される方法ってありますか?
>>762 エクスプローラをスタートアップにしとけば、そんなこと考えなくてもいんでないかい?
>>762 それらを表示しているのもエクスプローラだよ。
ツリー表示は初期設定がオフになるみたいなので、レジストリって何?
みたいな人は、それぞれを開くエクスプローラのショートカットを
新しく作った方が簡単かも。
765 :
名無しさん :2006/03/16(木) 06:37:22 ID:gNMprDhE
お願い。会社で使用MMX166で動いているパソコンの中にのみ、独自の会 計ソフトが入っています。そのソフトCDはなくHDDだけが頼りです。 アクセスベースの会計ソフトです。OSはMeで(98のアップ版)とても今 の環境がイヤです。OSはまだしも、MMX166ですので、PC乗り換えで 今のHDDの中身がそっくり使えるようにはなりませんか。 誰か力になってください。
>>762 手っ取り早い方法としては。
マイコンピュータなどのアイコン(フォルダ)を選択してから
Shiftキー押しながら開くとエクスプローラでフォルダが開く。
選択しないですると慌てさせられることになるからそれだけ注意して。
>765 会計ソフトの入っているフォルダ、該当ソフトのレジストリを 新しいPCにコピー フォルダのパスは変えないようにしてね 独自DLLを使っている可能性もあるが、エラーメッセージで判断しろ もし16ビットアプリだったら、XPや2000では動かないから諦めてね
>>765 9x系とNT系ではアプリケーション製作側でもインストールプログラム自体を別にしている位です。
まず動かないでしょう。レジストリ構成が違い過ぎます。
CDのセットアップ用インストーラーがなくても、ハードディスク内の何処かにないのですか?
ないのだとしたらOSの再インストール時にはどうするのですかね?
769 :
名無し :2006/03/16(木) 15:12:10 ID:OUlbI8ag
98SEにLaneedのNICでネットしてます。 リカバリーしてNICのデバイスドライバーをインストールして再起動します。 すると、不明のデバイス発見となり勝手にドライバーのインストールにります。キャンセルやスキップをクリックしても結局インストールしてしまいます! TCP/IPの プロパティをみると2つのデバイスがあります。 ひとつは自分がパソコンに差したLaneedのNIC。 もうひとつはバッカローの8139?とかなんとかって奴! なぜ再起動すると、存在しないNICを検知しデバイスをインストールしてしまうのでしょうか?
>>769 セーフモードで起動して、デバイスマネージャにて両方(他にもあるなら全部)削除。
その後、再起動してドライバが自動でインストールされるならそのまま進める。
(その際にディスクが要求されるなら本来のドライバを指定する。)
デバイスマネージャから問題のデバイスのドライバを本来のものに更新する。
まあ、誤認識なんだろうけど、動けば表示なんてどうでもいい気も…。
おそらくその何とかやらと同じチップなんじゃない?
771 :
769 :2006/03/16(木) 16:17:02 ID:dJHmPnjm
>>770 削除しても再起動するとまたなる。TCP/IPをみると同じのが2個ある。
削除するのを間違えると繋がらない。NICに付いてきたCD入れてもラベルが違う!と拒否られて勝手ににデバイスドライバーを入れられる。
こんな便利なウイルスってあるのですか?
>>771 まずはパソコンのメーカーと型番、NICの型番を「正確に」書け。
話はそれからだ。
>>765 まず、適当に中古のパソコンを買ってきて、HDDの中身を丸ごとコピーする。
そして、WindowsMeを上書きで再インストールすれば普通に使えるようになると思うんだけど。
マシンが新しすぎると逆にWinMeを入れるのにちょっと手間がかかったりするから、
適度に古いマシンの方がいい。その方が値段も安いだろうし。
チプセトが815のやつが手頃でおすすめ。
>765 どう受け止めるか知らないがマジレス。 上司に使用PCの更新を申請する。 通ったら会計ソフトの提供元、代理店に移行を依頼し全て任せる。 通らなかったら通るまで粘り強く説得するか諦める。 それが会社人の常識。 システム管理の担当でもなければ自分で環境移行云々は考えてはいけない。 >769 ・デバイスマネージャを起動してなんちゃらを選択してLANカード用のドライバを全て削除する。 ・セーフモードで起動してなんちゃらを使用してドライバの残骸を一掃し、ゴミ箱も空にして再起動。 ・起動時のハードウェア検出はキャンセルせずに続けてドライバの検索を行い、 最終的な選択として「インストールしない」を選択してウィザードを終了させる。 ・なんちゃらのサイトでなんちゃら8139?とか言う奴のドライバをダウンロードしてインストール。
重複起動しない関連付けってどうやるんですか? ・WAVEファイル 起動アプリ: サウンドレコーダ 動作: ファイルを自動再生 "c:\windows\sndrec32.exe" /play
あと"%1"とか "%L"ってどういう意味があるんですか? ググっても役割について詳しく書いてるところが見つからない...
>>775-776 ソフトウェア側で制御出来ないと重複起動の抑制は駄目だったと思う。
(単体で出来ない場合は他の制御ツールを絡める必要がある。)
WAVE ファイルの再生なら Windows Media Player 6.4 にでも関連付けた方が簡単。
(C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe)
%1 などは置換パラメータ。
渡されるファイルのパスなどに置き換わる。
%1 はフルパスだったかな?
%L は %1 と同じように使えたけどよくわからない。
Windows 98SE 以下では %L は上手く動かない場合があった。
関連付けなら %1 だけ使っていても用は足りると思う。
779 :
名無し~3.EXE :2006/03/18(土) 17:55:59 ID:I2PDcnE5
現在MEを使用いまして、2kを入れようと思っています。 同じドライブに2kを入れて無難に使えると判断してからMEを消すということはできますでしょうか?
781 :
名無し~3.EXE :2006/03/18(土) 21:56:58 ID:UqqUlFEH
Meを使用しています。 MP3やOggVorbisなどのタグのコメント欄に 000014A2 00000156 00016384 などという文字列が入っているのをときどき見かけます。 mp3infpやKbSTEなど、 MP3のコメントを編集できるソフトをいくつか使用してみたのですが、 これらの文字列の正体が何なのかよくわかりませんでした。 MeはUnicodeに対応していないそうなので、 OSのせいでそう見えているのかなと思って質問しました。 本来の文字列を見る方法があればお教えください。 よろしくお願いします。
unicows.dllを入れてみたらどうかな?
783 :
781 :2006/03/19(日) 01:24:57 ID:AjAd0HZL
>>781-783 iTunes の音量補正の値らしい。
iTunes を使わない(そもそも Windows 9x/Me では使えないが…)なら
単なるゴミ情報なので消すか、気にしなければいい。
785 :
781 :2006/03/19(日) 14:07:18 ID:AjAd0HZL
>784 どうもありがとうございます。 「エンコードした人」のところにiTunes v6.0.4と書いてありましたので、 Meで使用不可能なiTunes絡みの問題かなと思っていました。 他にも、OggVorbisでタイトルや作者のところが??などと表示されるものがありました。 これについては、他のOSを使う機会があれば、 そちらに該当のファイルをコピーするなどして、どうなるか試してみようと思います。
787 :
781 :2006/03/19(日) 20:22:29 ID:AjAd0HZL
788 :
781 :2006/03/19(日) 20:53:45 ID:AjAd0HZL
エンコーダーが「dmenc」というのが怪しいと思ったので 検索してみたところ、 「DARU/MULTI-ENCODER!」というソフトが見つかりました。 WAVEから他の形式に変換するソフトのようです。 このソフトを起動してから任意のWAVEファイルを選択し、 ファイル情報の項目に曲名などを入れて、 「UTF-8タグ保存」の項目にチェックをしないまま変換すると、 Shift_JISでタグが保存されるようです。 タグが文字化けするのは、 mp3infpやKbSTEがShift_JISに対応していないからだろうと思われます。 ということで、なんとか自己解決したようです。
>>788 > mp3infpやKbSTEがShift_JISに対応していないからだろうと思われます。
厳密に言うと「Ogg VorbisのShift_JISタグに対応していない」かな?
MP3などはShift_JISタグを正常に読めるわけだから。
と言うか、Ogg VorbisのタグはUnicodeベースのUTF-8が基本で、Shift_JISは
異質みたいだから、対応していないのも仕方が無いっぽいが…。
790 :
名無し~3.EXE :2006/03/20(月) 09:32:14 ID:oHx+w5OU
Meについて質問です(5年前購入)。 今日は3回ほど起動したのですが、3回とも、 windows保護エラーです。コンピュータを再起動してください。 システムが停止しました。 というメッセージが、青い背景に白い文字で出てきます。 一回目は、インターネットの一時ファイルを削除している時、 二回目は、ディスククリーンアップ(C:)を実行した時にでました。 思いあたることは、昨夜、フラッシュを見ていると、 ローカルディスクの空き容量が少なくなっている、というメッセージが出てきたぐらいです。 うちのMeはローカルディスクCの空き容量が殆どないんですが、それも原因でしょうか。 助言おねがいします。
>>790 ローカルディスクというか、仮想メモリのページファイル(スワップファイル)の
あるドライブ(パーティション)の空き容量ね。
792 :
名無し~3.EXE :2006/03/20(月) 12:42:21 ID:h4kuCe8/
QuickTime Pro以外にmovファイルをmpeg1(VIDEOCD)に変換するソフトはありませんか
793 :
781 :2006/03/20(月) 12:50:44 ID:Sml6mLBk
>789 補足説明、ありがとうございます。 勉強になりました。
>>792 OSと関係ない質問なので、ソフト板か動画板で聞いてくれ
795 :
名無し~3.EXE :2006/03/20(月) 19:03:14 ID:iFYRT9Py
windows98 NECのLaVie(1981-1999)を使っているのですが
前に一度windowsXPにしたところ動きがあまりにも遅かった
ので、XPをアンインストールしました。そこまではよかったのですが
「DAEMON Tools」をインストールしようとおもったのですができず
windowsのサービスパックを新しいのにしろ、というようなエラーメッセージ
がでてきたので
http://cowscorpion.com/Win/UnofficialWindows98SEServicePack.html にある「Unofficial Windows 98 SE Service Pack 2.1」
をインストールしました。その最後(?)のあたりで英語で「windows restart・・・」
(細かく覚えていなくてすみません)と言われたのでとりあえず「いいえ」を選択したら
フリーズしたので再起動をかけてみました。ところが、windows98の画面の次に
「Cannot run Windows with current code page.
Remove COUNTRY command from CONFIG.SYS and restart your computer.
c:\>」
という風に表示されそれ以上進めません。ちなみにsafe modeで立ち上げようとすると
windows is bupassing your startup files.
HIMEM is testing extended memory...done.
Cannot run Windows with current code page.
Remove COUNTRY command from CONFIG.SYS and restart your computer.
c:\>
と表示されてやっぱりDOS状態になってしまいました。
どうしたらよいのでしょうか?
>>795 config.sysさらせ
それと今のバージョンのDAEMON Toolsは9x非対応じゃなかったか
>>795 リカバリーに決まってるだろうが
なんで98に98SEのサービスパックのアップデートをかけるんだよ バカか?
>>797 愚問だ。
馬鹿じゃなかったらそんな事はしない。
799 :
質問。 :2006/03/21(火) 09:33:54 ID:QfkF+dzB
98を使用。 ソフトをダウンロードしてプログラムファイルに保存しました。 そこでは一つのファイルでまとめられ保存されました。 ではスタートアップの「プログラム」に表示される時にはまとめられず、 なぜファイルは複数になるのですか? そして、もれなく全て同一のものなのでしょうか?
>>799 あなたの日本語理解不能ですが、基礎知識が欲しいのであれば初心者板で聞いた方が良いですよ
>>799 スタートアップの「プログラム」に表示されるのは
ファイルの実体じゃなく、ファイルへのショートカット集だ。
ダウンロードしたファイルは「プログラム、ドキュメント、データ等をまとめたもの」で
これをインストールすると、
スタートアップメニューに「プログラム起動のためのショートカット、ドキュメントへのリンク」
が登録される。
とか、書いてもわからないと思うので、初心者用の書籍の購入をすすめておく。
802 :
799 :2006/03/21(火) 10:02:40 ID:QfkF+dzB
暖かくなってきたなあ…
804 :
名無し~3.EXE :2006/03/21(火) 14:40:44 ID:GXnWjEFm
Win98を使っています。 音楽の視聴がしたいんですが、 聞きたいファイルはmov形式で、 そのサイトでは「試聴にはQuickTimeの最新版が必要です」となっています。 QuickTimeの最新版をDLしに行ってみたら、 Win98ではDLできないことになっているらしく、ダメでした。 mov形式のファイルを、Win98でも聞けるようにできないでしょうか?
806 :
804 :2006/03/21(火) 15:02:32 ID:GXnWjEFm
>805 ありがとうございます! さっそくやってみたら聞けました!
807 :
七氏 :2006/03/21(火) 17:19:16 ID:WtHpoM/B
昔のゲーム用に、OS無しPCを買って98seを入れようと思っているんですが、 新規インストールに最低限必要な物がわかりません。 以前作った98se起動ディスク(FD×2)と、 Win98seUpgrade(CD-ROM)(これは違うんだろうなぁ・・・) は、所持しているんですが、やっぱりOEM版とか買わないといけないんで しょうか。
>>807 リカバリーディスクなど一通り揃った OS が Windows 98SE の
中古メーカー PC を購入した方がいいと思う。
文面から想像するに、OS 無しの新しい PC を買っても、いろいろな制限に
ハマってまともに使えるようにできないような気がする。
ちなみに
> Win98seUpgrade(CD-ROM)
でやるならアップグレード対象の OS が必要。
必要なドライバをメーカーサイトなどから自分で探してくる必要もある。
809 :
807 七氏 :2006/03/21(火) 18:03:40 ID:WtHpoM/B
>>808 レスdです。
今まで中古98seを使っていて、それが壊れたので新品で買って入れようと
思っていたんですが…もっと勉強してから出直したいと思います。
あ、結局OEM版は必要ですか?これだけお願いします。
みなさん最近テレビを見ていて不自然に思う事がありませんか? 現在、日本人男性をバカにするテレビ番組やコマーシャルが 毎日放送され日本人男性を遠まわしな表現で侮辱しています。 例としてはモデルみたいな日本人女性や外国人男性の中にアホ面をした 日本人男性を同じ画の中に入れて視聴者に日本の男は不細工だと 印象付けたいようです。また、車のコマーシャルなどでは日本人の男が出ないように (画面に映らないように)巧妙に編集されています。映ったとしても米粒くらいの大きさだった りします。つまり容姿の素晴らしい日本の女性と外国人男性がコマーシャルに 出続け作り手が与えたいと思う卑怯なメッセージを送っています。 一方の日本の男は一人寂しくポツンと佇むものや、滑稽な役をやらされていたり、 誰が見ても不自然な変な男が登場します。(オタク系みたいなテレビには出れないような) 明らかに日本人男性がバカにされているコマーシャルが多いと思います。 現在は落ち着いてきましたが一時期は凄まじいものがありました。 自分が不思議に思うのは、そこまでされて日本人は何故気がつかないのか? という点です。このことを何年か前に2chで指摘したことがあります。 その後、同じ事を主張する人もネットで見かけました。作り手はそれを見て僅かに方針を 変えたのかも知れません。(おそらく情報収集に長けた連中だと思うので) ここまで読んで、気味が悪くないですか?まるで洗脳国家みたいですよね? 広告・CM板などでは詳しい人が多いので聞いてみて確かめた方がいいと 思います。 日本人の男を露骨にバカにするコマーシャルを作ってる連中は何人なのだろうか? (日本人では無いのは確かだ)おそらく卑怯で狡賢く、薄汚い連中なのは間違いない。 きっと作り手は裏で大喜びしていると思う。 何百万、何千万人が日本人男性をバカにする映像を見ているのだから!
813 :
名無し~3.EXE :2006/03/22(水) 00:57:57 ID:2ThbpzJK
2ちゃんねるの掲示板のスレッドをクリックしたら そのスレッドが画面いっぱいに表示されるのですが これを画面の1/4ぐらいで画面中央辺りに でるようにしたいのですがやり方を教えて下さい。 僕のパソコンはWin98でIE6.0です。
>>813 IEは最後に閉じた窓の大きさを覚える。
開いているIEを1つだけにして、好きな大きさと場所に設定したらその窓を閉じる。それで覚えてくれる。
それよりも何よりも、専ブラ使え。
ME使ってるんですが、音が出なくなってしまいました タスクバーにスピーカーアイコンが表示されません サウンドとマルチメディアのプロパティのオーディオダブも 「再生デバイスなし」となってて、いじることができません。助けてください
>>816 最悪ハードウェアが壊れたとも考えられる。
KNOPPIX でも使って、他の OS から音が出るか確認してみたら?
音が出るならドライバなどソフトウェアの問題なんだろう。
>>816 コントロールパネルの「ハードウェアの追加と削除」で新規ハードウェアとしてサウンドデバイス
発見できないか?
821 :
名無し~3.EXE :2006/03/23(木) 21:29:53 ID:zncC8dfn
インタネットをしていると 「問題が発生したためエクスプローラを終了します。ご不便かけて申し訳ありません」 と表示されエクスプローラが終了する事が頻繁になる事が多いのですが どうやったら直りますか教えて下さい。 IE6.0を使ってます。
無印98でiPodを使えるようにできますか?
>>821 IEコンポタブブラウザを使うといいかも。
825 :
名無し~3.EXE :2006/03/23(木) 23:39:49 ID:fmTyYkFC
CDから写した曲をさらにCD-Rへうつす際にエラーが出ます。リカバリしてからいろんな設定が消え、このエラーもリカバリ後から。CD-Rも新品です。うつせるようにするにはどしたらいいでしょうか?98SE DESKPOWER C4/737です
>>825 何のソフトを使って何のエラーが出たかぐらい書けよ。
医者に「熱があります」だけ言ったら病名がわかって薬がもらえるか?
そんなわけないよな。
情報がなくちゃ無理なんだよ。ちょっと考えろよ。
春なんだから許してやれよ
828 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 00:16:39 ID:g9BG54Od
826>知識なくてすいません・・・音楽CDからマイドキュメントにうつすまでは行ったけど、CD-Rにさらにうつそうとするとファイルのコピーのエラー「コピーできません アクセスできません ライトプロテクトされてないかファイル使用中でないか確認を」と表示が出ます
831 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 00:28:28 ID:eY6kv0+2
ID変わったから釣りって言われてるのかな いまは携帯から書いてますが。この質問スレ自体が釣りみたいなものなんですね…もう結構で〜す
833 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 00:33:12 ID:eY6kv0+2
おまけに初心者叩きスレか? まあ引きこもってりゃパソコンにゃ詳しくなるわな オタク、宗教、モーヲタには関わりたくないので失礼。
オタじゃなくてフツーの奴ならコピープロテクトくらいは知っているぞ
WindowsMe SONY VAIO PCV-15 オーディオデバイス sis7018 wave サウンドに関して質問です。 昨日か一昨日ぐらいに、 スピーカーから突然「ブチブチ」という音が鳴り出して、 今日突然パソから音が全く出なくなりました。 スピーカーなどは正しく接続されていて、 ボリュームコントロールの「全ミュート」タブはチェックが外してあり、 「サウンドとマルチメディアのプロパディ」の「オーディオ」「音声」タブ内の設定は、 全て「sis7028 wave」になっています。 ただ気になるのが、「サウンド」タブの「サウンドの設定」の中が、 「サウンド無し」「既定のサウンド設定」だけになっていました。 何か間違って削除したのでしょうか・・。 よろしくお願いします。
>>833 が何で切れてるのか分からないけど…リカバリしたならASPIレイヤーが古いかなんかしてたりもするね。
まぁ、普通無いんだけど。ライティングソフトやファームウェアによってはASPI更新しないとダメだったり。
見当違いだったらごめんね。
元々リカバリーしたら設定が全部消えるのも当然で環境の復元はしなきゃいけないんだけど、
その辺についても全く触れてないから分からないんだよね。
あとは『CDから写した曲をさらにCD-Rへうつす』この作業の詳細。
普通はCD-RへD&Dしてもやけないのが普通で、特別なライティングソフトの設定だとかで可能になると思うんだけど。
たとえばアダプテックのダイレクトCDとか?アレはRWだけだっけ?
まぁ、初心者が初心者スレッドじゃないところに来てちょっと叩かれたくらいでぶち切れられても困るんだろうなぁと。
もう来ないって言ってるし良いか。教えてgooとか行ったんだろうなぁ。
838 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 10:32:34 ID:kdy/CTLt
98SEです ME/2000/XP対応の外付けのDVDマルチをなんとか98SEに接続してドライバを当てることが出来ました ライティングソフトを使ってDVDに焼くと途中でエラーが出て止まってしまいます 700MB以下のデータならCD、DVDへの書き込みはおkです どうやらCDの容量700MBを超えるとエラーが出るようです 回避方法教えて下さい
ちなみに、DVDマルチは98SEが非対応なので 同社の外付けHDDのドライバ当てました どちらもUSB2.0接続でしたので… デバイスマネージャでもDVDドライブ、HDコントローラ、USBコントローラ 全て正常に認識されています
840 :
838 :2006/03/24(金) 10:43:28 ID:kdy/CTLt
>>220 レスありがとうございます
なるほど〜
ソフトによるんですね
B'gold8は98SEから対応なのにだめなようでした
9x系はOSとして扱えるファイルの上限が2.2GB程度だってわかっているんだろう? DVD-Videoなんかでは、中身は1GB程度で区切ってあるよな。 だから、1つのファイルとして4GBなどのファイルをDVDに焼かなければいいって事。
>>841 上限は2.2GB程度じゃなくて2.0GBちょうど。
>>842 出しゃばんじゃねえよ OSの表示上だと2.2GBだ
計算の仕方が違うだけだ
1GBの細切れデータファイルでも、 オンザフライのテスト書き込みでもエラーが出ます どうして?
98のie5のブラウザから2000のブラウザへ オートコンプリートのログを移すことは出来るでしょうか?
>>844 わかりません
そもそもがDVDだと認識してるのか?
問題はその焼きソフトのエンジンがそのDVDドライブをサポートしているかどうかだぞ
>>844 本来対応していない物を使ってるんだから多少の不都合には目をつぶれ
DVDは読めます ソフトもドライブの型番を正常に認識しています 約700MB以下ならDVDへの書き込みも出来ます
>>848 手っ取り早いのは消去したDVD-RWを空き容量何GBだと認識するかなんだよな。
不便な思いまでして、なんでそこまで9X系に拘るんだろ 2000/XPを使えば楽なのに ┐(´ー`)┌
WinME、NECLaVieです。 タスクバーを画面の上の方に表示したいんですけど、どうすればいいですか?
>>851 タスクバーを選択して、うりゃ!っと勢いよくドラッグする。
いったん左右どちらかの側面に移動させてからの方がやりやすいかも?
2000っていくらで買えますか?
25kぐらいだっけ?
decrypterで700MBに分割するという設定にしたら 4GBを2倍速で焼けました ありがとうございました
857 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 18:35:53 ID:Rb+TWhhY
必要なランタイムをインストールしようと思ったら 「権限不足です、管理者権限を持つIDでログインしる」みたいなエラーが出てインストール出来ません。 OSはMeなので、管理者なんて設定は無い筈なんですが・・・・解決方法があれば教えて下さい。
悪い!皆は画面の解像度いくつにしてる? どれが最適なのかいまいちさっぱり・・・w
>>857 そのランタイム自体かインストーラーが Me に対応していないんじゃないの?
エラーメッセージは原文を正確に。
何処からダウンロードした、どのランタイムをインストールしようと
しているのか書こう。
>>858 モニター(ディスプレイ)とビデオカードの性能次第。
液晶モニターなら推奨の解像度以外はボヤけるので向かない。
ちなみに、うちはモニターに合わせて 800×600、1024×768、1280×1024 の
三種類にしている。
>>857 IE6がインストールされているのなら必要なランタイムなんてそもそもないんだから、
動かないのならぶっ壊れ
863 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 20:32:35 ID:LkU0HXCP
ウインドウズ98なんですが、間違ってドライブCにあるウインドウズフォルダを削除してさまいました。 再びインストールしたんですがセーフモードになりました。 そこで質問なんですが保存したファイルなどは全て消えてしまうんでしょうか?
マイドキュメントに入れてたのはwindowsフォルダと一緒に全部消えたでしょ
865 :
名無し~3.EXE :2006/03/24(金) 20:45:40 ID:LkU0HXCP
そうなんですか。 ありがとう。 プロダクトキーわかんねーOTL 初期化したと思えばいいんですね
日本広しと言えど 98SEでDVDに焼ける人なんて もしかしたら俺しかいないんじゃないか?
>>866 はい。貴方だけです。
あ、方法をわざわざ書き込む必要は無いですからね^^
ウィン98SEです。最近XPの入ったCDを入手しました。 これで、ネスケ4.7は動きますか? PCは7年くらい前のSOTEC HDD 6G celelon400MHz メモリ192です。 よろしく。
windows98はいつまで使っててイイですか?
873 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 09:26:56 ID:BhZTbdLe
98です ThinkPad i-1425でリカバリーしたら I/Oエラーが出たのでHD交換しました 交換後、リカバリーしたのですが 色数16,画面の領域640x480のまま変更できなくなりました 何が原因でしょう? 対策はどうしたら良いんでしょう? 教えてください
874 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 10:26:58 ID:mipCY26u
98seを使用しています 搭載メモリ128MB メモリの使用割合が一定の値になるとメモリの最適化が行われる メモリ管理ソフトを導入しました(使用割合100%で20%解放されるように設定) (最近、フリーのFWに乗り換えたのですが、メモリ管理ソフトなしで使用していると終了時にOSがフリーズしてしまうので導入しました) この場合vcacheの設定したほうがいいのでしょうか? 最初に割り当てられたディスクキャッシュが無駄になるのかと疑問に思いました
その前に、徹底的に常駐を外せ。 システムリソース85% 以上にすれば楽になるぞ。
起動時のシステムリソース70%で DVDに4倍速で焼けた俺は神ですか?
880 :
873 :2006/03/25(土) 14:38:37 ID:BhZTbdLe
>>876 有り難うございます
あとで、やってみます
881 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 14:55:24 ID:lQDR6Rk3
LANに関する質問です。 僕のPCはwin98seですが、5台のXPとLANを組んでます。 XPには共有フォルダがありますね。 win98はそれを共有できません。 XPでも共有フォルダでなく、Shared Folderとなぜか英語で表示されてるのがあります。 それだと、win98で共有できます。 つまり英語名だと共有できるのです。 どうしたら日本語名でも共有できるようになりますか?
>>881 情報不足
・XPは、SP1かSP2か?
・XP標準PFWの設定は?
というよりXPスレのネタだな。
あとSharedDocsは標準状態で設定されている共有フォルダだが、
日本語名云々は関係ない。
XP側できちんと設定していれば普通に共有できる。
XP側のユーザーアカウントの設定や、共有したいフォルダの共有
タブとセキュリティタブを良く見た?
883 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 17:08:47 ID:lQDR6Rk3
>>882 SP2です。
XP同志ならまったく問題なく共有できます。
なぜかわからないが、XPproの数台は共有フォルダと表示されず、shared foldaと
表示され、それだと問題なくwin98からみれます。
共有フォルダと日本語で表示されるから、見れないので、
一生懸命英語名にしようといろいろ調べたが、
英語名に変更できないみたいです。
884 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 17:13:45 ID:lQDR6Rk3
現在の解決策としては、 共有フォルダの中のそれぞれのフォルダをプロパティから 共有するに設定してます。 そうすると共有できますが、めんどくさいし、 ネットワークのフォルダが多量のフォルダになります。
885 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 17:15:55 ID:lQDR6Rk3
それと、ファイル共有の時win98だけファイルの移動速度が遅いのですが、 XPにバージョンアップすると速くなるのでしょうか?
886 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 17:16:33 ID:Pb7zZW1W
889 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 18:11:32 ID:lQDR6Rk3
どうもありがとうございました。 解決しました。 XPのPCでドキュメントアンドセッティングからディレクトリーをたどって、 共有フォルダに行って、共有フォルダの名前をSharedDocsに直して、 共有名をSharedDocsに直したら、win98で見れるようになりました。 おさわがせしました。
890 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 18:46:32 ID:KnDVwH+K
98や98SEをつかっているんですけど、VISTAが出てもつかい続けたいとおもっています。 そこで、欠くセキュリティソフト下位者はいつまで98や98SEに耐応してくれるのかが とても心廃です。もし何か情報があれば押し得て下さい。
>>890 欠くセキュリティソフト下位者に自分で聞け!
892 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 21:19:52 ID:Sdui0tk/
W98のPC(デスクトップのVAIO)ですが起動させようとしても DISK BOOT FAILER という表示が出て来て、たまにしか起動しません。 もうどうしようも無いのでしょうか?
たまに起動できるならHDDがほぼ死んでいる かろうじて動きつづけられるときもあるらしいというだけ と思うがどうか?
894 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 22:20:45 ID:sTo81ddi
プラグアンドプレイBIOS用拡張ボードとサウンドカードのメモリ範囲が競合しちゃいました サウンドカードのメモリ範囲の設定ですが、「基本設定0000」のみしかなく、自動調整をしても競合してしまいます 手動でも競合しない範囲に変更してみたりもしましたが、今度は正常にサウンドカードが動かない状態になってしまいます <競合している範囲> 1. 00000010 - 0000001F 2. 00000810 - 0000081F プラグアンドプレイBISO用拡張ボードをシステムから削除しても、結局再起動してしまうと復活してしまう状態です 何かいい解決法はありませんでしょうか? OSはWinMeを使っていて、追加しようとしているのはVIBRA128です
>>894 ・手動設定を変更しまくる。
・ドライバ削除 → カードの取り外し・取り付け(可能なら挿し込む
スロットを変更する) → ドライバインストールを繰り返す。
・OSの再インストール。
力押しですが…w
いったん変に認識してしまうとなかなか直らないものです。
897 :
892 :2006/03/25(土) 23:09:26 ID:Sdui0tk/
>>893 そのとおりで、起動したと思ってしばらくすると
ヒューン、カターンカターンと音がして何かが空回りするような音がします。
そしてフリーズ。
何もバックアップしてないんで保存してるデータは諦めるしかないんですね…
898 :
894 :2006/03/26(日) 00:57:31 ID:VfBrRhG5
>>895-896 thxです
サポセンですか
中古で買ったPCでも大丈夫かな...
時間見つけてOSの再インスコしてみます
>>897 それはHDDが死んだときの音。あきらめろ。
ノートンインターネットセキュリティー2005を入れたら システムリソースが80→40まで減った? ブラウザ2,3個立ち上げたら20台になって、すぐ固まる。 どうすれば回復する?
902 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 15:07:04 ID:DED1JwLX
IE6.0の履歴のバックアップの仕方を教えてください。 突然履歴が保存されなくなって・・。
904 :
902 :2006/03/26(日) 16:06:43 ID:DED1JwLX
今、BackRex Internet Explorer Backup v1.4を使って履歴をバックアップして、履歴をクリアしたのですが、 クリアすれば保存されるようになるのかなと思ったのに、まったく保存されません。ついでに、履歴のリストアもされません。 どうすればいいのですか? クリアすれば保存されると思ったのですが・・。
>>904 マニュアル嫁
Win98/MEに関係ないんだけど
98SEでDVDを焼くってどうやるの?
>>906 何処から説明しろと?
まずは98SE対応を謳っているソフト付きのドライブを買ってきなさい。
908 :
897 :2006/03/26(日) 18:26:05 ID:Pe1F92Q0
>>899 ありがとうございます。
やはり、逝ってしまっているのですか…
買い替えるしかなさそうですね。
909 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 19:31:57 ID:JfaiwJns
他板&すれで質問したんですが、スルーされたので・・ マルチですいません・・ 質問です。 メモ帳やグラフィックソフトだと、ひらがな入力できるんですが、 ネットの検索や、2ちゃんの書き込み、メールなどの書き込みが 半角文字しか入力できなくなってしまいました・・ ちなみのこのカキコもメモ帳に打ったものをコピペです・・・・ この症状は治すことが可能でしょうか? OSはwindows Meです。 つい昨日yahooメッセンジャーダウンロードしました。 教えていただければ幸いです。
>>909 > マルチですいません・・
その他スレに「もうコネェヨ!ウワーン」をしてくれば完璧です。
> この症状は治すことが可能でしょうか?
はい。
> つい昨日yahooメッセンジャーダウンロードしました。
その操作後に発生したのですか?それとも違いますか?
そもそもそれはダウソしただけですか?それともインストールしたのですか?
インストール後に発生しているのであればアンインスコしてみてはいかがですか?
( _, ,_) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ ./ /\ ../ ./| ∴\/./ _, ,_゚∵ |/ (ノ゚Д゚)ノ どいつもこいつも! / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ('A`) ハンカク シカ カキコメネー / ̄ノ( ヘヘ
>>909 もし、その症状が出てからの起動日数が五日以内(初期設定バックアップが五日分)なら
Scanreg /Restore
でレジストリを元に戻せば直るかも知れない。
>>910 さん
ご丁寧にありがとうございます!
なるほど、そういうときに「もうコネェヨ!ウワーン」使うんですねw
実は、今は書き込みできるようになりました。
何度再起動してもダメだったのに・・
使えるようになったので、良かったんですが、何が原因だったんでしょ・・
とりあえず、インストール済みのメッセはアンインストールを
しておきました。
910さんホントありがとうございました。
915 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 22:20:56 ID:huMS9Ace
Windows98でソニーのMP3ウォークマンのソニックステージを使おうとしたら「このバージョンのWindowsにはインストールできません」と出ました。 どうすれば出来ますか?
917 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 22:25:18 ID:huMS9Ace
>>916 OS変えるにはどれくらいの費用がかかりますか?
918 :
名無し~3.EXE :2006/03/26(日) 22:34:27 ID:7cOFfsbp
Windows Meを使っています。Windowsを起動すると、すべてがでっかくなってしまい(Safeモード?)、マウスがきかなくなってしまいます。もとに戻す方法をお教えください。
>>917 PC買い換えたら?
>>918 ?
全てがでっかくなると言うのは何かといい事だぞ。
そのままにしといたらw
嫌ならOS再インスコすればいいんでねぇの
>>881 に近い症状の者なのですが、流石にメインで使ってる98SEのPCが辛くなったので
最近初自作でPCを作り、XPsp2を入れファイルと設定の転送するために、先ずLANで繋ごうとしました。
が、苦労したものの何とかXPの方では98SEが確認出来てアクセス出来るけど
何故か98SEからはXPを確認できません。
98SEのネットワークコンピュータにXPのPCのアイコンが表示されないのです。
これは
>>886 に書いてある方法で解決出来ますかね?
もう色々と試してみたのですが、なっかなか解決出来なくて・・・・助言を頂ければと思い来てみました。
ちなみに98SEの2003、XPには2006のウイルスバスター入れてます。
921 :
889 :2006/03/26(日) 22:49:51 ID:ZrWn0FUK
>>920 XPからアクセス出来るなら、そのままコピー(バックアップ)すればいいじゃない。
98からXPが見えるかどうかなんて無関係でしょ。
>>922 いや、XPのファイルと設定の転送ウィザードを使って送りたいとね。
けど今のままやってもやはり互いが認識出来なくて駄目なんだ。
>>921 それやったけど駄目だった。
98SEのネットワークコンピュータに98のアイコンしか表示されずXPは無し。
何でだぁ・・・・LAN系の本も買ったりしたのに何故か表示されん。
>>923 「XPの方では98SEが確認出来てアクセス出来る」んだから、
「XPのファイルと設定の転送ウィザードを使って」出来るのでは。
>>925 いや、98SEでもXPのディスク使ってファイルと設定の収集してくれ、と出る。
んで98SEで手順を進めて転送方法を選んでくださいと出て、ホームまたは小規模ネットワークを選ぶが
新しいPCが見付かりませんと出てしまう。
だから98SEからでもしっかりXPにアクセス出来るようにしなきゃいけないみたいなんだが。
98のネットワークコンピュータにXPが表示されないからアクセスのしようが無い・・と。
>>927 ん、何か変かな?本当困ってるんでおかしい所あれば言ってくれ。
ちなみに
>んで98SEで手順を進めて転送方法を選んでくださいと出て
は98SEの方でも手順を進めると、転送方法を選んで下さいと出る、ね。
XPだけでは転送ウィザードが使えないのは確かだと思うが。
「転送ウィザード」なんか使わなくても、LAN環境なら、 特に何もしなくても普通に相手は参照出来るのでは。
4.5GBデータを2倍速でDVDに焼くと30分かかります 4倍速で焼くと15分です あれ?DVDって120分じゃなかったですか?
>>932 転送速度の規格から言えば、DVD 4.7GB は 60 分になる。
(DVD 等速: 1385KB/Sec.)
120 分の謳い文句の物は「120 分“録画”用」って辺りがミソかと。
単に基準にしているビットレートを下げて換算しているんじゃないかな?
まあ、スレ違いだね。
>>932 片面のDVDは最高画質だと60分しか録画できない。
120分録画というのは映像データを半分に圧縮した時の時間で、
それを家電メーカーが「標準モード」「SPモード」などと勝手に呼んでいるだけ。
936 :
名無し~3.EXE :2006/03/27(月) 21:49:24 ID:lZO17iBt
僕のNECのwin98パソコンまだぜんぜん故障なしで使えてるのだが、 このまま、6年くらいもつのかな? それだったら、メモリーもう少したして、XP入れるけど。 もうすぐだめになるなら、 故障するのを待って、 だめになったらnewPC買うのだが、 PCの寿命はどれくらいかな?
CDから回復コンソールを起動し、Windowsインストールにログオンしようとすると、 Adminパスを要求されてしまいます。 当方設定した覚えは無いためログオンすることができません。 OSが起動しなくなったため回復コンソールを起動したのですが、 どうか知恵を貸して下さい
>>936 機械的な寿命なんかわからんよ
うちの8bitPCのFM77やPC88は元気だが
Athlon積んでたマシンのマザボはコンデンサ逝ってたし
>>937 設定してないなら、そのまま何も入力せずにリターンじゃないの。
940 :
937 :2006/03/27(月) 22:25:24 ID:lEnejZ9M
>>939 それも認識されません。
過去ログを読むに、37さんと同じ症状のようです…。
再インスコしか無いのですかねぇ;;
>>940 何処の 37 だ?
回復コンソールで起動して何をしたいんだ?
Windows 9x 用の起動ディスクは無いのか?
Windows 2k/XP の話ならスレ違い。
ずーっとXPスレだて思ってました!! お恥ずかしいです。 皆様ご迷惑おかけしました。 このままXPスレで聞いてきたいと思います。
春だからねえ。 わかっていたが、みんな暇じゃないんだから 人を試すのは程ほどにな。
だれか教えてください。 はじめから入っていたMeとインストールした2000が現在デュエルプートで 混合?しています。 しかしながら容量の問題なのか2000がうまく起動しない、、、 しかたなくDドライブに入っている2000をフォーマットしたのですが ブート画面での2000とMeの選択画面が無くなりません(あたりまえ?)、、、 現在のブートプログラムは [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect C:\="Microsoft Windows" のようになってます。 どうにか選択画面でMeを上に持ってきて timeoutを0にして選択画面を回避したいです。 わかる方いましたらよろしくお願いします。
boot.ini弄るんだったような気がするけど、自信ないや
>>944 [boot loader]
timeout=0
default=C:\
[operating systems]
C:\="Microsoft Windows"
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
>>944 sys c:
コマンドでも良い。というかこちらか正当な方法。
もちろん
>>946 氏の方法でも良い。
948 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 01:41:25 ID:MtybC3Em
すみません、質問です。VaioでWinMEを使用しているのですが、Vaioの表示が出た後、 おそらく、BIOSが表示されている最下部に、hardware monitor found an errorと表示され、 F1を押せば、そのまま通常起動するのですが、一々この画面が出現します。 時たま、直ることがあるのですが、この問題を解決するにはどうすればよいでしょうか?
>>949 すみません、すれ違いなのに答えていただいて。
どうもありがとうございました。大いに助かりました。
951 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 13:20:36 ID:a1t/YdaY
98を98SEにするにはどうすればいい?
Windows98を毎回ちゃんと終了させられてるひとっているのかね。いつも田で止まっちゃうよ
954 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 14:56:34 ID:29UjjqBS
windowsMeを使っています。IE5.5のSP2がほしいのですが、もうダウンロードができないようなので、6.0にしようかと思っています。 どこかで問題が起こる・・・云々というのを聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
>>954 使用してるソフトとの相性で問題が出ることならありますが
ほとんどの場合問題ないと思われます
956 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 15:21:43 ID:29UjjqBS
>>955 さま
ありがとうございます。
昨年、MeとIE6.0を使っておりました。
ウィルスバスターを2005にアップした途端、IEが表示できなくなりました。
再インストールし、バスターを使わないで、IE5.5SP1で、結構、快適に使っていましたが、つい最近、redlofに感染してしまいました・・・・
またまた再インストールです・・・・。
ウィルスバスター2006は購入済みなのですが、IE5.5SP2以上じゃないと使えないみたいなので、困っておりました。
問題がなければIE6.0にしてみます。
>>956 redlofに今時感染なんてしてるやつがいるのかよ
あんた天然のバカだわさ グフッ
>>953 「田で止まる」って意味が分からんけど、一度も失敗した事ないが。
>>954 IE6ってMeに対応してたっけ?
>>958 IE6はWin98でも対応してるので、Meも対応OK
961 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 18:05:20 ID:a1t/YdaY
>>952 それはインターネット使えないと無理?
それともCDROMみたいのがあるのかな。
>>961 98と98SEはバージョンの違うWindowsなのでアップデートではなくアップグレード
買ってください
964 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 18:27:12 ID:a1t/YdaY
>>962 アップグレードするにはまず何を買わなければいけないですか?
>>964 とりあえず、初心者向けのコンピューターに関する本、買って来い。
>>960 そういうやれることは全部やったんだけど、DellのボロPC。2ch専用だからどうでもいいんだけど毎回スイッチでOffしてる。
>>966 全部やったのなら、ここで聞くな!
帰れ!!!
968 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 20:52:04 ID:Y+g1geHJ
なんだとこのやろう!
( _, ,_) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ ./ /\ ../ ./| ∴\/./ _, ,_゚∵ |/ (ノ゚Д゚)ノ どいつもこいつも! / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
970 :
名無し~3.EXE :2006/03/28(火) 21:15:50 ID:Gws5LXe4
三|三 イ `< ,..-──- 、 _|_  ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ ∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j ) / \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠ └┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l | . |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅 __ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _ / } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ ´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ -' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ /\ / \ /~ト、 / l \ / 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ /\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、 ∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、 ,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \ i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
971 :
944 :2006/03/28(火) 21:48:06 ID:foQsIue8
972 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 00:48:26 ID:Pg/Ituvy
この種類のパソコンを使っている者ですが 突然ブログの文字が全て「□」になって 読めなくなってしまいました(泣) どうやったら復帰するでしょうか?? どうか教えてくださいm(__)m
>>972 どの種類ですか?
近所に住んでるパソコンに詳しい人に聞けば良いと思いますよ^^
974 :
972 :2006/03/29(水) 01:25:32 ID:Pg/Ituvy
Meです。最近まで普通に文字が出てたんですが・・・
976 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 05:02:31 ID:IwoZpHLY
Windows98SEアップグレードソフト探してるんだけど秋葉原のどこらへんに売ってそう?
神田3丁目辺り。
978 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 07:47:05 ID:IwoZpHLY
Windows98SEアップグレードソフトっていくらぐらいで買えるかな?
>972 ブログ上で右クリック=>エンコード 日本語2種とユニコード試せ
Meを爆速起動させたいんですが、どの設定をいじればいいのか解りません。 どこかMeの起動カスタム関係に強いサイトをご存知の方はいらっしゃいませんか?
ありがとうございます、まとめサイトを参照してみます。
983 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 15:19:12 ID:EG7Vpw4q
Meを再セットアップしたいのですが、青い画面のMicrosoft ScanDiskのファイルシステムで止まってしまいます OK メディアディスクリプタ OK ファイルアオケーションテーブル OK ディレクトリ構造 → ファイルシステム 空き領域 クラスタスキャン といった感じです。 このファイルシステムが1%完了でぴたっと止まってしまい、後は何も起きません 何か対処法はあるでしょうか? 東芝ダイナブック V1/465CRC です。よろしくお願いします。
984 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 15:21:34 ID:PMoa68JB
95bを再セットアップ後に、pcカードの設定をしようと思って、コントロールパネルのpcカードの項目を開いて、「いいえ」を2回選択し再起動後、PCカードを挿すが無反応、 さらにコントロールパネルのほとんどの項目が開こうとすると画面がバグったり、vxd win32(4) +0003246 エラーで止まります。 どなたか解決法を教えていただけませんか? セットアップをCDの内容をHDにコピーして、そこから行ったのですが、CDのファイルをフォルダも作らずC:に直接置いたのがまずかったのかと思い、フォルダを作って移動しましたが症状は変わらずでした。
985 :
名無し~3.EXE :2006/03/29(水) 17:04:10 ID:xVmZc6aR
win98seです。スパイウェアと格闘してたら、ショートカットをダブルクリックすると、ファイルを開くアプリケーションの選択、の画面が出るようになったのですが、なおす方法はありますか?ノートンシステムワークスでなおりますか?
メディアプレイヤーで動画見ると容量大きいやつはコーディックエラー(?)になってしまいます どうやったら解決できますかね?やっぱりXPにしないといけませんか?
ウメ
990 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 21:26:11 ID:Ovmt/3hb
VAIOノート PCG-QR1/BP Meを手に入れたのですが CDドライブしかついてないのですが このドライブでDVDソフトを読み込ませる方法はありましぇんか? 外付け買うおかねがもうありましぇん
>>990 ドラえもんかママに頼め。
ドライブが無ければどうしようもない。
992
>>990 ドラえもんじゃなくてDaemonToolsは?
まぁ面倒くささを考えればドライブを買った方が良いと思うけど。
994 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 21:55:22 ID:YhxmD3kg
わかりました どらえも〜ん どらえも〜〜〜〜〜ん >993 DaemonToolsでぐぐってみたら DVD Videoのイメージの動作チェックができます。とかかれているところがあったのですが、 DVDが動くということでしょうか?
DVDメディアはドライブがないとイメージにできんよ
996 :
名無し~3.EXE :2006/03/30(木) 22:11:49 ID:YhxmD3kg
>995、 みなさん ありがとうございましゅ どなたかが、夢のようなソフトを開発してくれる事を 願いつつ おやすみなさい
>>996 だ か ら、
ソフトの問題じゃない!!!!!!!!!
1000だお!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。