1 :
名無し~3.EXE :
2006/01/06(金) 13:08:42 ID:RbkqldpZ
下らん
3 :
名無し~3.EXE :2006/01/06(金) 13:34:55 ID:C00m/Ay3
Mac板でやれ!
いつもの通りパクったというだけだろ。今更何を
5 :
名無し~3.EXE :2006/01/06(金) 13:40:14 ID:C00m/Ay3
マジレスするとMacが先に取り入れたものをいつもパクってきた。
って
>>4 のまんまか。
Macも他の何かを時々パクってるからどっちもどっちだが
なんで煩いの? windowsだろうがmacだろうが便利になれば それでいい。 信者って終わってるね
>>7 >便利になればそれでいい。
これ以上の便利より不安を感じる事なくメールやネットしたいな
9 :
名無し~3.EXE :2006/01/06(金) 13:56:27 ID:C00m/Ay3
パクってきたと言う事実をいっただけでそれがダメだとは言ってない。
10 :
◆HhTh8Gv36s :2006/01/06(金) 15:01:22 ID:+rhdyVOl
え
>>9 だからそれをイチイチ言うのがうるさいっていってるんだろ
過剰反応乙
inspireされたと言えば良いんだろ。 Mac OSだってXeroxのPalo Altoの研究所に忍び込んでAltairだかStarだかに inspireされたくせに。
>>12 >Altair
Altoだが。というかあれはMacOSどころかWindowsとも似て非なるもの。
>携帯電話、PDA、音楽プレーヤーなどの携帯デバイスを一元管理する「Windows Sync Center」
iSyncかよ
>またペンベースの操作やタッチスクリーンサポート、手書き認識などTablet PCの機能も統合されている。
OS XのInk、ユニバーサルアクセスですか。
まあ実態はTablet Editionの統合だが。
>またゲイツ氏はデジタル写真の取り込みや管理、赤目の修正などを容易にする「Windows Photo Gallery」
iPhotoかね。
>このほかにも同氏は、保護者が子どものコンピュータ利用を監視、管理できる「Windows Family Safety」設定
OS Xのペアレンタルコントロールかよ。
>リアルタイム情報やサービスに手早くアクセスできる「Windows Sidebar」なども紹介した。
Dashboard&Widgetでいいじゃん。
さらにVistaの仮想フォルダはOSXのスマートフォルダだし、メタデータ検索機能はスポットライト丸パクリで
見た目一緒だし。。
第19回Large Installation System Administration(LISA)カンファレンス
http://japan.linux.com/enterprise/05/12/15/0159242.shtml >このカンファレンスではAppleのラップトップをよく見かけた。私の個人的な集計では、
>LISAでのラップトップの約半分がiBookとPowerBookだった。
ソフトウェアの本場米国では、LinuxやBSDを好んで使う奴らにも注目されてるようだな。
16 :
名無し~3.EXE :2006/01/06(金) 21:03:29 ID:a+TFxCKW
アヴァロンやメタデータ検索に関しては、ロングホーンと呼ばれていた時代に先行で
デモしたものをアポーがOS Xのヴァージョンアップ時にパクッたという事実があるので、
オリジナルは元々ゲイツ側だし問題ないのでは?
>>1 のデモに関しては、さほどアポーに似てない印象を持った。
3D化している点や、無理やりかわいらしく見せる変な動きをさせない点で、アポーより
理知的なルック&フィールにまとまってますね。
>>16 実装をパクっておいてオリジナルね。。
夢を語ったのは俺が最初なのに、ってやつ?
特許を申請すればよかったね。
俺も思ったけど言わないのが大人ってもんだ
なにこれSafariと全く一緒の配置じゃんっていうかRSSリーダー画面ってモロパクリだよね、のI.E7。 だっさいネーミングっていうかダッシュボードが出てから急いで作ってんじゃねーよ、のガジェット。 MSNミュージックで懲りてねえのか誰も利用しねーよiPodまでが統合サービスっていうんだよ、のURGE。 半透明に対抗してすりガラスっつーかこれじゃ後ろの画像や文字まで目に入ってウザ過ぎだろ、のAero Glass。 いまさらSTARTの文字消したところでみんな永遠に「スタートボタン」って呼び続けるよ、のスタートボタン。 以上のようにMacOS Xから余す所なくインスパイヤしまくっております。
>>16-17 >先行でデモしたものを
見てから作っちゃ去年の4月には間に合わんよ。
同様の理由でVistaがOSXをパクったってのもあり得ん。
強いて影響があり得るならUI周り、それも限定的だろうな。
MSもAppleも。たぶんSunも?
でもピクセルシェーダーをウインドウの枠にまで使うのは...
MacのスポットライトはSuSELinuxのパクリだったり MacのDashbordはkonfabulatorのパクリだったり
25 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 11:36:35 ID:j5MUdyqV
>>24 しかも短期間でパクって載せたから
バグだらけだったり。
spotlightは目の前にあるファイルが
ヒットしないなんて日常茶飯事だよ。
本当かよ。 そんなことは一度も起きた事が無いな。 目の前にあるファイルとスポットライトの検索結果のスクリーンショットを載せたら信じるけどな。 まあ、どうぜ2ちゃんのガセネタを見て煽ってるだけだから無理だろうけど。
27 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 11:56:13 ID:j5MUdyqV
2ちゃんのスレをソースにすることほど、 信頼性がないと言っているわけなんだが。
29 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 12:43:36 ID:j5MUdyqV
Mac板のスレに「spotlightは役に立たない」と書いてあることの重要性を知れ
どうせアンチがたてたスレだろ。 Windowsが使えないというスレが立てば、あんたはもうアレか? 実際、俺はガシガシ使ってるし便利だしもう手放せないよ。 で、あんたも当然使ってみてから意見を言ってるんだろ? まさか…ね。
31 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 13:15:56 ID:j5MUdyqV
ガシガシ使ってて不具合に気づかないなら 自分で自分の馬鹿をさらしているようなもの。
やべー。 これ完全にMacOSXに追いついたと言ってもいいね。 これじゃMacますます売れなくなるんじゃない?
33 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 13:57:05 ID:hXnWY7qf
mac os Xって確か2年前からあるよな・・・・。 msはxp出してから今までいったい何をやっていたんだよ!
34 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 14:01:35 ID:Cxfc983h
王だからゆっくりやっても家来は離れない。
35 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 14:03:07 ID:hXnWY7qf
違った・・・。よく考えれば2001年からmac os xってあるじゃん・・・・。 5年前かよ・・・。orz
Appleはこの5年のうちに差を広げるべきだった。 Appleが生き残れるのはあと1年。 Vistaが発売されてしまったらもう終わりだね。 今まで一体なにやっていたんだよ。
37 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 14:32:18 ID:hXnWY7qf
5年前に追いついてどうするんだよ(>_<)
今のMacOSXも5年前とほとんど変わらない。 Vistaで差はほとんどなくなったといえる。
39 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 14:39:18 ID:hXnWY7qf
どうせならmacを追い越してよかった。 やっぱ後ろからついて行くしかないのか?
Vistaの次あたりで越すだろうね。
41 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 14:41:13 ID:hXnWY7qf
vistaの次ってどんなのだろう・・・・・。 まさかxpみたいに4,5年同じOSで攻めるんじゃないだろうな。
MacOSXも4,5年同じOSだよなw
43 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 14:44:30 ID:hXnWY7qf
え?ってことはvistaはmac os xぽくなって、 macは次のosにいくってこと? いつ追いつくのよ・・・。orz
だからVistaの次だって。 MacOSXが次のOSに行くまでもたもたしているうちに Vistaが追い抜く。
MacOSXは5年も前からあるのに 全然成長していない。 つまりペースが落ちている。 このままでは追い抜かれるのも時間の問題。 まったく5年もリードあったのになにやっていたんだよ。
46 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 14:49:33 ID:hXnWY7qf
もたもたも何も、 winは今度新しいOSを出す。 それがmac os xに相当する。 macは4,5年、新しいOSを出していない。 これから新しいOSを出す。 あああぁ・・・。
つまり差は一年程度に縮まるわけだ。
48 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 14:57:25 ID:hXnWY7qf
うーん。vistaの次のOSがmacosxを追い越すってことに 安心しとくか・・・・。
まあ、アップルはデスクトップの操作に関する特許をいくつか取ってるのが興味深い。 関連するファイルを束のようにまとめてひとつのアイコンにみせるとか。 面白いのは「パソコンはまだまだ使いにくい」と言い続けるゲイツが、 アップルより先を行くような操作方法や機能を提供しないという点だ。 アップルはゲイツの言葉を実践するがごとくガンガン投入してくる。 もはやマイクロソフトにパソコンの未来を切り開く力はない。
>>49 もはやマイクロソフトにパソコンの未来を切り開く力はない。→×
いつもマイクロソフトにパソコンの未来を切り開く力はない。→○
51 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 16:36:58 ID:Cxfc983h
いつも他に切り開かせて奪って行くのですか?
52 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 16:38:31 ID:j5MUdyqV
いやいや、Macとwindowsは全然違う Macじゃカットしてから、ペーストするまでの間に(つまりそのファイルがメモリ内のみに存在してる間) 停電やフリーズなどでトラブルが起きると、 そのファイルを損失してしまう。 まあ、レスキューソフトを使えばカットもとのHD上のデータ領域から救出は出来るんでしょうけど。
53 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 16:59:34 ID:CFZ+phZv
>> 52 Mac OS Xでは、そもそも ファイルのcopy & pasteはできますが、cut & pasteはできません。 だから、書かれているようなトラブルは起きないと思います。
>>38 > 今のMacOSXも5年前とほとんど変わらない。
お前が無知なだけだろ。。
といっても、いくら半透明にしたからといって OSX にデザインはかなわないな。 色使いのセンスが……ね。
>>56 思い出してごらん。ジャガー以前のOSXを。あのシマシマキチガイね。
あれほどダサいって言ってたのに当時のマカは聞く耳持たず。
今はマカもあれはダサかったって言ってるけどね。あれよりはマシでしょVista。
58 :
名無し~3.EXE :2006/01/07(土) 22:58:50 ID:woyCdPKz
ジャガ以前のOSXは重かった。
>>55 具体的にっていっても細々とした所なら色々言えるよ。
例えばブラウザにRSSが統合されたとか、携帯デバイスを一元管理
する為のソフトや音声認識機能、手書き、Webベースのアプリ実行環境、
保護者が子どものコンピュータ利用を監視、管理機能、メタデータ検索エンジン、
仮想フォルダ、デジタル写真の取り込みや管理、赤目の修正などを容易
にするiフォト(OSとは関係ないけどマシン付属だし)、作業自動化ソフト。
さらに細かくいうと、分散コンピューティング環境(Xgrid)が付属してたり、
ローカルディスクの暗号化、メモリ空間の暗号化、ウィンドウ一覧表示機能、
BSDサブセットのバージョンが上がったとか、Cocoaが進化してるとか、
CoraData、CoreImageのようなフレームワークが出来たとか。。
まあ、上げたら限が無いし、どうせそんなものってことになるんだろうけど、
これの殆んどは、Vistaが売りにしているものでもあると思うよ。
多分、否定している人が言いたいのは、描画エンジンやAPIセットが新しい
モノに変わって無いじゃないかとかそんなとこなんでしょ。
結局Vistaと比べるならLeopardが公開されないことには、何とも言いようが無いよ。
後、当初GUIがスケスケでかなり視認性に問題があったんだけど、(ウザかった)
バージョンが上がる度に透明度が下がっていったと思う。(これは自信無い)
正直Vistaの透け具合もちょっと問題になりそうな予感はする。
60 :
名無し~3.EXE :2006/01/08(日) 01:38:38 ID:Yh71NGYC
機能はどうでも良いが、3Dウインドウのギミックはかっこいいな
61 :
名無し~3.EXE :2006/01/08(日) 02:10:02 ID:OxBnxth2
OSXでいうexpose機能はあるのかな? あったら便利なんだけどな
62 :
名無し~3.EXE :2006/01/08(日) 02:20:33 ID:OxBnxth2
自己レスだけど、新しいウィンドウセレクトみたいなのはあるみたいだけど 使いづらそうだ とりあえずパスさせてもらう
63 :
名無し~3.EXE :2006/01/08(日) 02:27:52 ID:PRTWUe42
exposeは最初面白がって使うが、そのうち飽きるし 案外使う機会がないことに気づく と元マッカーで今はWinXPなオレのひとりごと
64 :
名無し~3.EXE :2006/01/08(日) 02:30:11 ID:PRTWUe42
>あのシマシマキチガイね。 >あれほどダサいって言ってたのに当時のマカは聞く耳持たず。 ださいというより、ひたすら見にくい。しかも文字がアンチエイリアシングで にじんで見にくい。特に漢字の小さいフォントが壊滅的で目が疲れる。 Windowsに以降する理由の1つとなったよ、マジで。
96年にMSが発表した構想 月日が流れGPUの進化で現実味が帯びてきた そしてHW独占の利点を生かしOSXがパクる ミドルエンドPCの性能底上げを待っていたMS、2006年Vistaでようやく実装
>>21 > なにこれSafariと全く一緒の配置じゃんっていうかRSSリーダー画面ってモロパクリだよね、のI.E7。
ブラウザはできるだけ操作性を統一しようと言う合意があったのを知らないのか?
WinはXPで一切不満がないからvistaにはたいした魅力を感じない。 vistaよりntelMacを買った方が面白そう。
68 :
名無し~3.EXE :2006/01/08(日) 11:13:56 ID:yIgVRikn
>>63 expose機能をマウスボタンに割り当てれば
タブブラウザなんて必要なくなったし
Finderも最初から立ち上げ開きっぱなしになった
フォントが太いからウィンドウズの縮小表示時も視認性が良い
なんかもうWinは基本的な部分で全て裏目に出てる感じだな
デスクトップに散らばっているウィンドウを一度中央に集めて 一枚一枚めくるというのは、かなり使いにくそうだな。 ポゼの良い点はサムネイルで全体を見渡せるからこそ、 感覚的に選べるという点にあると思うのだが。
exposeはMSのデモのパクリだって。
71 :
名無し~3.EXE :2006/01/08(日) 15:37:18 ID:e75wlyxP
ウィンドウをたくさん開いているときにexposeすると 大変なことになる。百人一首やってるみたいな気分になる(w 結局、ドックから目的のアイコンを狙って式に戻った、と 元マッカーで現在WinXPなオレは過去を回想した。
>>71 >百人一首やってるみたいな気分になる(w
すべてのウィンドウをexposeしたらそうなる罠
アプリケーションウィンドウを対象にすれば
そこまではならないでしょ。
>ドックから目的のアイコンを狙って式に戻った、
cmd+tab と併用すると良かったかもね
ポゼが百人一首なら、ビスタデモのはトランプのカード切りってとこか。
74 :
名無し~3.EXE :2006/01/08(日) 16:59:46 ID:CrtBhZyV
>>17 いや、デモという形でMSが実装したものをアポーがパクッたんだよ。
で、MSはアポーと無関係に、もともとデモったのと同じソースの延長線上で
開発していっただけ。
MSのトランプも一番上まで持ってこなくても 3Dの状態で見えてる奴クリックすれば最前面になるし
逆に言えば見えるまでスクロールさせなければならない、と。 つーか、グラフィックとか音楽の波形編集とかやってれば、 似たようなウィンドウが山ほどできるのに、一枚一枚確認してくなんてナンセンス。
77 :
名無し~3.EXE :2006/01/09(月) 09:01:55 ID:4mlBVn5A
まぁ。マカはむかつくが、OSの性能で言えば、 winがmacに勝つことはありえんよ。
OSに性能をもたらすのはアプリです。
mac=PSP win=NDS
80 :
名無し~3.EXE :2006/01/09(月) 10:45:21 ID:eVpsXe8V
osの性能っていわれてもなぁ。 ハードウェアもソフトウェアもmacは osのバージョンちょっと変わるだけで 互換性無視じゃないか。
やっぱVRAM512M推奨になりそうだな
82 :
名無し~3.EXE :2006/01/09(月) 10:51:59 ID:eVpsXe8V
>>53 切り貼りすら、osの制約で出来ないmac。
「カットしたファイルをペーストする前に
フリーズしたらファイルが失われるから
出来ないようにした」
windowsでは貼り付け忘れてもファイルが
消える事はありません。
macはユーザーデータの保護よりも
くだらないコンセプトを重視したosだな。
やっとWindows特有の貧乏くさいデザインからおさらばか でも3D表示とか妙なことして重くしなくいいのに
ようやくMacOS Xに並べそうなWindowsを出せて、 ゲイツもご満悦って感じかな? またすぐに引き離されることも知らずに。
コンピュータの利便性のひとつである互換性を切り捨てて 実現する先進性など評価に値しません。 いや、評価はできるかw そんなものをメイン環境として使ってる人がいたら馬鹿丸出しだけど。
87 :
名無し~3.EXE :2006/01/09(月) 21:13:54 ID:BwA+dHzp
Windows使ってるのもAccessやWinamp+DFXがあるからだし 別にOSが好きだからじゃないんだけどな 敢えてWindowsがOSXに優れる部分を探すと 実際の効果は別にしてWindowsの各サービスを停止出来て精神的に軽くなる便利さはあるよな マウスの反応も良いしグラフィック描画もキビキビ反応するし そういう意味じゃVistaは何か逆行してるような気がするな 不細工なコンビニ女が勘違いするようなもんだ
88 :
名無し~3.EXE :2006/01/09(月) 22:59:41 ID:91RRwDP9
macからだと1のところにあるファイルが見れません。
MacOS Xみたいなできそこないと一緒にされてるのかw
>>88 WMP for Mac入れろ。したら見れる。
>でも3D表示とか妙なことして重くしなくいいのに 逆 GDIが糞と10年以上いわれ続けたからそろそろ
92 :
名無し~3.EXE :2006/01/10(火) 11:06:15 ID:fSUJKNR4
>>90 入ってる。がなぜか再生されない。黒いウィンドウのまま止まってる。
ダウンロードできるなら違うのかもしれんが。
ウチではSafari+WMPで普通に見えてるな
94 :
名無し~3.EXE :2006/01/10(火) 11:53:38 ID:sr4peBZs
MSはGUIのデモをチラつかせAppleが真似するのを待ち Macにそれを模した新しいGUIが搭載されるとその評価と改善点を分析。 改良を加えて新Winを出す。 つまりMacはWinのテストに使われるOSなのだ。 Excelも同じ。
95 :
名無し~3.EXE :2006/01/10(火) 11:58:06 ID:ruBcah3U
重そうだなー。 大丈夫か?インターフェースをずいぶんと改良したなぁという印象。 マックに似てるとは思わなかったな。今macでwinのノートもいずれ買うつもりだからvistaが出てからにするか。 それまでは糞だが今のノーパソを使い続けるか。
96 :
名無し~3.EXE :2006/01/10(火) 12:11:46 ID:oWGKl6Xm
Vistaって今XPが動いてるPCでそのまま移行できるの? 旧OSで動くアプリはそのままつかえるの?
>96 無理。 あ、いや、苦しい。
98 :
94&97 :2006/01/10(火) 12:55:26 ID:sr4peBZs
う〜ん あと 1秒でちょうど一時間後だったのに・・・。
>>96 使える奴もあるんじゃない?
Vistaβで大後悔オンラインプレイしてるSSを見た。
てか、Vista様に作られたSoftがWin2000等で動くかが気になる
動くんじゃない? テスターがうpしてるSSにもXP/2000用ソフトあった覚えがあるし、XP/2000と同じNT系だし。
GDIってなんだよ GUIだろ
動くよ。そりゃ。 ところで、.netを標準でつんでるっていうのはホント?
104 :
名無し~3.EXE :2006/01/10(火) 16:12:40 ID:sr4peBZs
>102 GDI 三菱のエンジンにそんなのがあったような・・・
106 :
名無し~3.EXE :2006/01/10(火) 17:03:40 ID:gcn5CQwV
>>102 ネタにマジレスしてやる
UIとAPIを一緒くたにするなや
107 :
名無し~3.EXE :2006/01/10(火) 17:11:33 ID:wMt6TJsc
とりあえずVista 発売したら、Leopardで出る訳で…
>105,106 か、かわいそ〜なこと言うなよ。 >102 Good DesIgnかもよ。
インテル移行が決まってから馬鹿マカが馴れ馴れしくてキモイ。 あれだけAppleのいうこと鵜呑みにして翻弄されてる様を観察されてたのに いったいどういう神経してんだろうね。
そういやロングホーン時代のデモでウィンドウ毎に 解像度が変えられる機能があったような気がしたが、 これはビスタで実装されるのか? MacOS Xではレオパードで来そうなんだが、ビスタで 実装しなかったらまたパクり呼ばわりされてもしかたないな。
スケールは変えられる。 ただWinFXアプリじゃないときれいにいかないと思う。
112 :
名無し~3.EXE :2006/01/11(水) 01:16:10 ID:MqAT5F+M
(´・ω・`)ショボーン
113 :
:2006/01/11(水) 01:20:56 ID:p0m0UYcn
もう、マカの煽りっていつの時代も無効ですよね(´・ω・`) intel iMac、iMacG5の2-3倍速いって。 ノートにいたっては従来機種の4-5倍高速だそうです。
ついこの前までPentiumよりPPCの方が数倍高速とか抜かしてたのに・・・ Appleのこういう体質はいかがなものか
116 :
名無し~3.EXE :2006/01/11(水) 11:10:36 ID:al89kBUW
>>114 いわゆる「当社比」ってやつだ。(w
今回のIntelMacは元マカーのオレとしては、えらいガッカリ感があるが
Mac板見ると、やはり失望した人が多いみたいだな。
去年、Macやめて正解だったと思ったよ
しかし皮肉なのはかつて蜜月だったMSがインテルべったりじゃなくなってるってことだなw XP64はAMDのx64優先だし、XboxじゃPPCベースのCPU採用ww
NTは元からAlpha主体だったが
119 :
名無し~3.EXE :2006/01/11(水) 15:56:19 ID:c6yKJlk4
以外と期待はずれなんだよな・・・。 vista・・・。
120 :
名無し~3.EXE :2006/01/11(水) 17:23:57 ID:DlVhZOho
>>115 Yonah Dual Coreは今までのPentiumとは別物ですよ
>>120 YonahはPentiumMの後継、「別物」とされる部分は計算性能の高さでなく発熱量の少なさ
実はNT4.0の時点でPowerPC対応してた
ゲイツはゲーム機というハードでPPCを手に入れ、 ジョブズは新しいMacというハードでIntelを手に入れた。 そしてゲイツは爆熱騒音に悩まされ、 ジョブズはかつてないパフォーマンスに満足している。 対比的な二人の結果だな。
>>123 ゲイツがどうなろうとどーでもいいだろwww
MS擁護なんて奴いるのか?
>>124 今まで禿に騙されてWinノート半分の性能もない糞ノートありがたがって使ってたのに
ネタ晴らしされてショックを受けてむしゃくしゃしてるんだよ
生暖かい目で見守ってやれ
126 :
名無し~3.EXE :2006/01/11(水) 21:38:38 ID:u4/K0yqB
?タゲイツってジョブズに憧れてるんだよね。 プレゼンとかもジョブズみたいに教祖チックになりたいって憧れてるんだよね。 どっかで読んだよ。 ?タゲイツもMacユーザーだし、iPodも使ってるらしいよ。
127 :
名無し~3.EXE :2006/01/11(水) 21:41:42 ID:u4/K0yqB
>>33 >
>mac os Xって確か2年前からあるよな・・・・。
>msはxp出してから今までいったい何をやっていたんだよ!
OSXの研究。やっとお手本が発売されたから。
トヨタの重役が他社の高級車買うように義務付けられてるのと一緒だろ
MacOS XがMacBook Proではサクサク動いてるのに、 WindowsVistaがAeroGrassバリバリでノートPCで動いてるのを見たことがありません。 Vistaってヤバいですか?
WinもMacも両方使ってる漏れ的には、クリエイティブ系のソフトを 動かすとややMacのほうが軽く感じたな(これはOS8.x時代の話)。 (印刷屋が出力する際にPCのメモリー依存するとかいう話じゃなくて) いまだとPC本体や部品が安くて、メモリー大盛とかできるからWINとMacの差を 感じることはないけど。 あとはOSからハードまで設計できる強みがアップルにはあるんだろうと思うし。 OSXを入れられるハードがMacしかないから、OSの設計の段階で旧マシンとのマッチングも 視野に入れてるだろうしな。 Winがバージョンアップしてもofficeが使えるのと一緒で(未だにofficeは2000でOSはXPだ)。 しかし、WINのバージョンアップの度に 「漏れの持ってる旧PCじゃ動かねー」とか「もっさりしすぎ」って話題が毎度でるよな。 このへんMSはどう思ってるんだろう?
>>130 おそらく新PCに入れてね♪ってことじゃないの?
たいがいWindowsのメジャーアップグレードペースって3〜5年間隔だし
今のOSXも古いマシンじゃもっさりしてるらしいし。
Vistaって一から作り直したの?
NT6.0だから一からではないと思う ただ旧アーキテクチャだった時期はMacのほうが長かったはずでは? 馬鹿にしてるようになってしまうがOSX以前はまともなマルチタスクじゃなかったんだよね? それなら一から作り直すでしょ、旧OSからXへの変化はあまりにもでかいと思う。 MSも元々はNTカーネルで一気に変更するつもりだったんだが 互換性や当時のPCスペックとか混乱を避けるため9x系カーネルができたと記憶する 9xカーネル自体はあくまで「つなぎ」だったのでこれもマルチタスクに関しては貧弱 メモリ管理もとてもじゃないが酷いもんで不安定でブルースクリーンやフリーズは日常茶飯事だった OSXにしろXPにしろようやく一般使用にも耐えうる製品がメジャーになったのはいい事と思う ちなみにNT自体は一から作ったものだったはず。まぁVMSがベースらしいが それをいうならNeXTだってMachがベースなわけで
>>130 それはハンドヘルド界でも一緒だったなー
最初は多機能ながらWindowsCEがクソおもくてPalmが優性だった。
その後、携帯電話の開発競争の過熱のおかげで高性能なハードが
どんどんコンパクトになった。
それがPoketPCにも波及してきて、今じゃWinodwsCEはサクサクで
マルチメディアにも強い。
一方Palmは日本じゃ虫の息・・・そんな俺はCLIEユーザーil||li _| ̄|○ il||li
>>129 > WindowsVistaがAeroGrassバリバリでノートPCで動いてるのを見たことがありません。
まだVistaでてないから、見たこと無くて当然だなw
どうやらVistaがBIOSやめてEFIになることで、Intel MacでVista動いちゃうみたいだね。 なんか「俺は両刀使いなんだけど〜」と気取るやからが増えそうな予感。 同時に「両刀=説得力」の勘違いさんも増えそう。
>>136 Windowsなんか使えてあたりまえだろうw
今じゃ爺さん婆さんも使ってるWindowsなんか何の自慢にもならないってこと
両刀使いとは、OSXのAquaとUNIXを使いこなしてる香具師のこと。
138 :
名無し~3.EXE :2006/01/12(木) 12:28:29 ID:XjVDKH8p
>>137 INAXとTOTOの両刀も捨てがたい。
マカって存在自体が両刀になるんじゃないの? windowsってどこにでもあるじゃん。
雑誌とかネットに Intel MacにWindowsインスコしてみました レポート増えそうだね。 これは便利、仕事はWinで遊びはMacでw
>>130 でもさ
漏れの持ってるMacじゃ動かねっての、マックの方が多くなったぜ。
OSやアプリは旧OSの頃は載せ変え意識しなくてよかったのに、
この5年以上ハードとMacOXのCDROMは、一体となっちまってる。
エミュっぽくwinが動いたらちょうどいいんだよなぁ。 プライベートはmacで仕事はwinでって使い分けができそう。 まぁ。macの勉強が必要そうだけど・・・。
ドライバないしMACにはリソース管理とかの概念がない
ファイルやメモリやCPUを管理することも リソース管理というんだが。
146 :
名無し~3.EXE :2006/01/13(金) 00:49:47 ID:EuOku8FP
>>145 macのメモリ管理なんてグダグダですよ。
147 :
名無し~3.EXE :2006/01/13(金) 00:55:04 ID:7JoCIVKH
脱糞だけして尻も拭かずに逃げていくドザ。 クッサー
ケツくらい自分でふけ。
>>147 >>146 が言いそうな実例を私が変わりにいってやろう。
「だってMacなんて自分でメモリ割り当てなきゃ駄目じゃん」
これだな。きっと。まぁ10年前からモ娘情報しか得てない馬鹿はほっとけ。
Vistaはいつごろ一般的になる? 出てから1年後くらいには、PCの性能がVistaに追いつくかな?
XPも出だしは売れ行き不安視されたが 1年後はけっこう回りもってたな
新規パソコンにはプリインストールされるから、1年後にはかなり流行っていることになるだろうね。
メーカーのおすすめするVistaのエディションは何になるんだろ。
で、これいつ頃発売されんのさ?
>>156 来年の初めごろか、今年の終わり頃らしいよ。
うへぇ、結構先だなぁ PC買い替え検討中なんだが迷うわ
今買うと多分後悔するぞ
もう5年使ってる初代WillametteコアPentium4マシン… Willametteコアだとか細かいことはずっとあとになってネットするようになってから 知ることになるわけだが、これも出る前から手を出さないほうがいいとか 言われてたんだろうなぁ。
欲しいと思ったときが買い時だよ。 先に情報仕入れて迷ってたら、俺のように北森P4から脱出できない。
Vistaではない今のマシンはほしいと思っていないので、 いまだにPentiumIII時代のCeleronです。 Vistaでたらバリバリの対応マシンに新調するぞ。
よくPen3時代のCeleronでここまでやってきたな。
OSは2000。 別に3Dの重っくるしいゲームとかしないしね。 2Dや簡単な3Dゲームなら動く。 動画も9割方ちゃんと見れる。 他に重い処理ってないでしょ? XPはほしくないのだが、Vistaはほしい。 明らかにスペック不足なのだが、最新パーツが ことごとく対応してないので全部買い換えなきゃならない。 どうせ全部買い換えるならねぇ。Vistaでてからがねぇ。
>>163 漏れも似たようなの使ってるが、ゲーム以外は殆ど気にならない。
>>164 ビデオカードよければそれなりに使えるとは思うけど?
Dx9世代のGPUなら、GeForce5200とかよっぽどな地雷じゃない限り
Vistaは快適に動かすのさえままならないからな。
168 :
名無し~3.EXE :2006/01/17(火) 11:51:45 ID:QxOy/sNQ
Macでは快適に動いたりしてな。
あはは。それはない。OSXはVistaより重いし。
>>169 だから、Macではvistaが快適に動くんだろ?
「Mac信者フィルタ」という脳内アクセラレータがあり、それを通すと Macの体感スピードは無限大らしい。
教祖様がつくたパソコンだから 早くないわけがない!っていう発想 いや妄想がはいるだろうね。 まあ今後同条件のベンチであきらかになるよ。
とはいえ、最近のMac板では「Win最低」なんていう書き込みが少なくなってる。 何かIntel採用が発表されてから、Intelに対する罵詈雑言がめっきり減ったのに似てるなぁ ハードはMacでもOSはVistaという隠れ逆Switch者が増えるのだろうと思う。 IntelMacは言うなればマリア観音だ。
改心 ねw
既にVistaがiMacで動いたとのニュースがちらほら。 まあ、すぐにホットな話題になるわな。
これでMacを使う始める香具師が多くなりそうな悪寒。 俺だって、winがmacで動くなら使ってみたいもん。
ていうか「Apple製PC」を使う香具師は多少は増えるかもね。 結果OSXユーザーが減ると思うが
そこまでいったら普通に切り替えて使えばいいんでないか? OSXもちょっと魅力なんだよな。 PHPとMySQLを居れて気に入った画像映像テキストとかの情報を放り込んでデータベース化、 好きなように取り出してみたりとか。 UNIX系の遺産があるからそっち系はかなり強いよな。 普段ブラウジングしてる程度ならはっきり言ってOSXでも十分だしな。
PowerPCは叩いてみたいが Mac自体はどうでもいいので どうでもいい
でもsafariに対応していない銀行とか 株取引はあるから、ネット全盛時代にはちょっとNG。 Safariも前のほうが対応会社あったんだけど、 今のsafariはエラー報告あるのはなんで? 例:新生銀行
それはIEに合わせるからしょうがないでしょ。 世の中の80%はIEユーザだからな。 Operaなんかも使えない場合が多いし。 safariユーザは5%だっけ? まあその程度と思ってると痛い目みるんだろうな。
Operaは0.5%だっけ? 製作者側からすれば、OperaよりSafariでの動作確認の方が必要だからMac買おうかな。
OperaはUserAgentをIEと偽ってるのがデフォだから 実質はSafariと同じくらい?
実質的にはoperaのシェアは2%近くって言うのは聞いたことがある。
>>184 残念。間違い。Operaはデフォで自分はIE & Operaと主張する。
http://www.futomi.com/lecture/env_var/http_user_agent.html > Opera は、設定で User-Agent を変更することができます。しかし、Opera であることは判別可能です。
> Browser identification 設定 User-Agent
> Identify as Opera Opera/6.0 (Windows 2000; U) [en]
> Identify as Mozilla 5.0 Mozilla/5.0 (Windows 2000; U) Opera 6.0 [en]
> Identify as Mozilla 4.76 Mozilla/4.76 (Windows 2000; U) Opera 6.0 [en]
> Identify as Mozilla 3.0 Mozilla/3.0 (Windows 2000; U) Opera 6.0 [en]
> Identify as MSIE 5.0 (デフォルト) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 2000) Opera 6.0 [en]
> > ご覧頂いておわかりのとおり、どの設定でも必ず "Opera" という文字列は入ります。
> これで Opera であることが分かります。
このUserAgentで、IEかどうか判断しているサイトをごまかすことはできるが、
Operaかどうかを判断しているサイトはごまかせない。
つまり、Operaのシェアを発表しているところなら、UserAgentの偽造にだまされずにちゃんとした計測結果になる。
へぇ〜
つーかもうセキュリティパッチ出てんのかよ、ビスタ。 激ワラだな。
それだけ攻撃対象になるってことさ Macは誰もホールをみつけてくれない悲;
>>189 WindowsはUNIXみたくアクセス権の管理がずさんだからな
後付けで誰も使わないどうでもよい機能を互換の為に残しそこを狙われてるんだよな
マジで真っさらの状態から新しく作り直さんとWindowsもやばいと思うよ
もっとスリムなOSになれってこと。
もう企業体制であたらしいPC-OS作るのは無理だよ NT開発秘話「闘うプログラマー」を読んだらわかる。 家族やプライド、すべてをすててコードを書いてるからな
192 :
名無し~3.EXE :2006/01/21(土) 19:13:43 ID:RFxRQEQp
まあアクセス権も admin権限とパワーユーザ権限に それぞれ何をどれだけ当てはめ、 さらに何を実行させるかは、 なかなか答えがむずかしい。 逆にいうと現パワーユーザ権限は糞だが、 できることが少ないというのは、 管理者による封建だが、セキュリティ上はいいのかも。
アップルはマイクロの子会社同然なんだから喧嘩するなよおまいら。
アクセス権の難しいところは、 自分の親にでもアクセス権の話をしてみればわかる。
195 :
名無し~3.EXE :2006/01/22(日) 11:13:01 ID:PxF4inIY
macの恐ろしいところは システムがアクセス権を 勝手に書き換えてしまうことだな。 頻繁にアクセス権の修復を試みなければならない。 ユーザーが管理する、という概念が 成り立たない。
UNIXをスマートだと信じてやまないマク信者テラコワス あ、スレタイ読んでなかったですね、すいません
UNIXをスマートにするのがMacOS Xなんだけどね。
でも性能や売り方がスマートなら MacOSXをサーバに採用する企業や組織が もっと増えてもよさそうだが。 所詮研究所クオリティか。
コマンド叩いて生き延びてる鯖管理者を追いやっちゃいけないもんね。 10年前に「コンピュータはコマンド叩きがなくなってもっと簡単になるんだろうな」 と思っていたけど10年経ってもやっぱほとんど変わらないし。 変わらないというか変わりたくない人たちが抵抗してる感はあるけどね。 未だにコマンドプロンプト開いてにんまりしてるおじさんが多いよ。
>>199 GUI で育ってきた人間だから、
CUI やコマンドプロンプトが全然分からない。
でも、使いようによっては便利だね。
ただ、補完機能がないのがダメ。
CUI で育ってきた人間でも、その操作方法に疑問を持ち続けたやつもいるんだよね。 だからアップルが好きになったのかもしれないけど。
>>199 そういったって製造業や流通管理システム用に
いまだにDOS版アプリ売られつづけているんだぜ。
指示はコマンドのみ。
コマンドは現役なんだが。
>>199 というか、誰でも使えるようになっちゃ困るからなw
俺にしか出来ないというのがないとっていう鯖官の戦略でもあるわけで。
いくらOSが高度なACLを備えたところで 使う側にsecurity policyがないとどうにもならない 結局面倒だからとEveryone FULL Allow 777 はなからユーザなんか信用しないOSX式が正解
206 :
名無し~3.EXE :2006/01/23(月) 15:29:11 ID:amowkuwQ
OSXが信用できない
Winも開発がの情報だけでは信用しにくいが 企業導入実績とエンジニアの声やレポがあるので導入に足る。 OSXは開発側の情報では理想的で信用に値しそうな雰囲気をかもし出しているが 導入実績とベンダサポートが少ないので信用できない こんなところじゃない?
>>205 さーて来週のサザエさんは
.タラオ機密書類を削除
.カツオ成人向ゲームを入れる
.波平パソコン持ち出し蒸発
の三本です。
あと、一番重要なのが「ジョブズに売る気がない」。 営業車やトラック市場に参入しないフェラーリと同じ。
>>209 ちと苦しい
フェラーリは購入層が殺到してるよ。
日本はコーンズが有名。
アップルは殺到してないし。
211 :
名無し~3.EXE :2006/01/23(月) 22:25:09 ID:oFA9kH3D
>>205 osxはユーザーが定期的にアクセス権の
修復を実行しなければ立ち行かなくなる
システムです。
なんだかんだでXPは5年もよく働いたしAppleよりは断然良い。 AppleなんかOSのサポート期限すらも一切発表しないし。
そうだね
.バイト機密書類を削除 .平社員成人向ゲームを入れる .鯖管パソコン持ち出し蒸発
やっぱ、アップルって昔から、「メディアは見るだけじゃなくて、誰でも簡単に作る側に回れるんだよ」っ てソフトにすごくすぐれてた。MacDrawもそうだし、HyperCardなんてその究極だし、サードパーティの 製品でもSuperPaintやKidPixがその代表。PhotoshopもPremiereも元はMac専用アプリとして登場した。 最近はそういう「誰もが新しいメディアの発信する側に回れる」と思わせてくれるソフトが少なかっただけに、 iLife '06には期待させられるのだ。というか、もっとはやくiWebを作ってないとダメでしょ、っていうくらい。
217 :
名無し~3.EXE :2006/01/24(火) 23:03:17 ID:3VPttI3D
iWebはフリーウェア作家のパクリだからな。 appleに早く作れと言ってもしょうがない
Photoshop1.0がOS9でも動くのが何気にすごいよな。
そもそもiMac以降のユーザ層には 何かを自分で作るなんて概念は微塵もない
220 :
名無し~3.EXE :2006/01/25(水) 02:41:29 ID:PlDyXzEH
そう思ってるのはおまいだけじゃないか? ま、おれには関係ないけど。
だけど今OSXユーザはWeb関係やるならかなりいい状態だよな。 殆どそのままの実行環境を構築できるわけだし、テストとかも容易。 あとは初心者でも使いやすいいいエディタがあまりないぐらいかな。
OSXユーザには元からいる馬鹿なマカーとUNIX端末として使ってるマカーがいるよな 俺としては奇麗なUNIX端末としてOSXは確かに魅力ある。
まっ、Windowsは誰でも使えるご時世なんで マックでUNIXを勉強するのもいいよな これからはオープン系の時代だしね トースター使えても自慢にならないのと一緒で Windows使えても何の自慢にならないからね
>マックでUNIXを勉強するのもいいよな Windows使いこなせてUNIX勉強する段階で OSXにいくのはいないよ。 自分がOSXもってるだけで、UNIX使ってる気になっている 空想厨房ですか?w
ID:UPjeQqNW ←こう言う奴って一生Windows使ってるんだろうなw
226 :
名無し~3.EXE :2006/01/25(水) 17:41:31 ID:SbB/VNw+
そういえばWinNTとLinuxのデュアルブートにしてた時期があったなー ま、両方ともろくに使えてなかったわけだが・・・おrz
自慢が目的でOS選ぶってw PC持ってればMac何ぞ買わなくてもただでUNIX使えるだろ
いやID:t36OW3Vbよ。おれ元マカーだよ。 職場でもマック使うし、家のPCにゃリナっクスはいってるぜ。 マカーを叩くのは元マカーの役目でいだろ?ぎゃははw
そうそう、古いMacの知識といつまでも消える事のない ジョブズへの怒りとともにね。
いちいち切り替えないでいいのが強みだからな。 PCにUNIXインストールできるから同じって問題ではない。 WindowsとLinuxを比較するのと似たような物。 ガリガリとコード書くような人は別PCにUNIXでもLinuxでも入れて使えば良いよ。 それならOSXもWindowsもどっちでも関係ない。
俺はATLとWTLでがりがり書くよ
MacのUNIX機能も方言の塊だからなぁ。 それよりか、エミュレータを使ってUNIXを入れたほうがいい。
そんなに方言多いの?
Linuxになれてる人はそう感じるんじゃないか? BSDベースだし
BSDは標準だお 犬厨は黙っとけって
言いがかりばっかりなんだな。
OSXがVistaより重いなんて言っている奴いるが Vistaは現在の「標準的」なハードが必要らしいぞ。 Pen4 3Ghz位だろうな。 OSXは初代iMac(G3 233Mhz)でさえ一応動くぞ。 ところでwinFSとか実装変わったけど、XPにも適用出来ちゃうんだろうな。 新しい機能も何だかピンと来ないし。
パンサーは初代iMacで動くのか?w
パンサーだったかジャガーだったか忘れたけど2,3年前に祖父で動いていたよ。 思いの外サクサクと。 ってかG2世代がサポート外であって普通に動くはずだが。
ヒント;自社製
ああ、それはないよ。調べたからね 思いの外サクサクってのは触っただけの印象で、マトモには使える訳ではないだろうね。
ソースも何も体験談だからな。 ちなみにこのネット機はOSXでiBookのG3 600Mhzだけど全く不自由なし。 初代iMacであればスペックは半分以下だけど、この環境なら不満にはなるかならないか微妙なところかな。 G3はSIMD搭載していないけどPentiumとは比べにくいからなんともだがね。
>思いの外サクサクってのは触っただけの印象で、マトモには使える訳ではないだろうね。 体験談にしてはあいまいな表現だな。
245 :
名無し~3.EXE :2006/02/01(水) 21:35:56 ID:Qy0icz9M
>>243 俺なんかはボンダイブルーG3でOSXなんだが非常に耐え難い。
キミはなかなかのハングリー精神の持ち主とお見受けするw。
>>244 >>237 ここから来ているからね。
店頭で触ったけど、思いの外動いてたって事ですよ。
mp3変換なんてしたら一切触れないだろうけどってなことで。
>>241 以降
やっぱマカーってマック使ってるやつも叩くんだね
なんか実際目にしたって感じ
最近、妙にwin信者っぽい香具師が増えたな・・・。 これもマカの影響か?嫌だ嫌だ・・・。
反論する奴は全員Win信者です
エロゲ大好き! それがWin信者。
( ^ω^)・・・・
253 :
名無し~3.EXE :2006/02/04(土) 00:23:38 ID:hG0DmDlI
↑おいw否定しろww
2次元ってマカのほうがお得意じゃないの? やっぱWinユーザは3次元でしょ
華麗にスルーされたのが悔しくてレスしちゃった人(
>>253 )初めて見た
まぁ今更ドザはエロゲ好きみたいな事言われても
マカの無い物ねだりなわけで
煽り文句としてはスルーされて然るべきなわけで
>>251 はがっかりだろうが
>>247 >やっぱマカーってマック使ってるやつも叩くんだね
漏れも会社でMacよりVistaの方がバリカッコイイなって言ったらキレた様に怒ってた。
マジデザインの会社入ったらストレスたまる。特にMacユーザーと話してるとWin貶す話題ばかり。マジMacユーザーウザイ(といいながら漏れもiMacG5使ってるが
え?普通にOSXの方がかっこよくないか? Vistaって表面的にはごく普通にしか見えない。 むしろその皮に隠された内部が売りなんじゃ? Winもいいとは思うが、Macの統一された使い勝手みたいなのは やっぱ全然使いやすさが違うね。 両刀だとその違いを特によく感じる。
見かけの好き嫌いは人それぞれだろ、見た目の事で色々言ったって意味無いんじゃないか? OSXよりOS9の方が見た目が良いって人も2kみたいなWindowsクラシックが良いって人も中にはいるんだし
>>258 >え?普通にOSXの方がかっこよくないか?
かっこいいか?漏れからすればアップル製品(PCやOS)はシンプルすぎてツマラナイとしか思えないんだな。
以前使ってたiBookも白い本体に白いアップルライトに中身も白いウィンドウUI。
つまらない。もっと飾りがある派手なUIがいい。
VistaのUI見た時、これだ!!!と思った。
透明なウィンドウがMacのような中途半端じゃなく考えられたデザインのいっかんとして成り立ってると思うし
他にも俺からみればAquaの数倍先をいってると思う。UIはね。
>>260 一言でまとめると、デザインに対する価値観の違いっぽいな。
俺の場合はシンプルで統一されたインターフェイス(使い勝手を含めた)が
一番うるさくなくていいと思う感じ。
単体で見るならいいんだが、ブラウジングや色々なアプリケーションのウインドウが散らばるから。
多少ごちゃごちゃした中に多少ごちゃごちゃしたのがあると見えにくいと感じて、
シンプルな中に多少ごちゃごちゃしたのがあっても、
多少ごちゃごちゃしたのだけしか目に入らないから見やすいって意味でも。
俺はWin2kも使ってるが、そっちも表面的にはかなりシンプルな構成にしてる。
動画は見たが、Vistaって透明な事を主張しすぎてトータルで見づらく感じるんよ。
やりすぎというか。
同じようにXPもスキンの彩度が目に痛いし。
まあ、デザインやってるなら言いたいことはわかってくれる筈。
というか、デザインを学んだ人程そういう嗜好の人のほうが多くない?
多分お前さんの同僚も同じ事を思ってるんだろうと思うよ。
流石に切れるのはいただけないがねw
一言でまとめると、ごちゃごちゃしたのがあると見えにくい
だが、それがいいという人も居るのも事実。 特に年配の人なんかは、見る人が見たら色鮮やかな目が痛いと思ってしまうようなのを 逆に見やすいと思ってる人も居るぐらいだし。
色は白人と黄色人種では見え方が違うだけであって、黄色人種は黒く、白人は彩度が高いものはやや青白く見える。 つうか、LUNAの色の話題多すぎ…メラニン色素とか人種の違いとか学校で習わないのかよ。
>>264 >メラニン色素とか人種の違いとか
そんなの教えるのは暇文系大学くらいだろ。
Macはデザイン変えられないけど、 Vistaはデザイン変えられるだろ。 Vistaにとってデフォルトのデザインを語るのは意味がない。
>>266 >Macはデザイン変えられないけど、
変えられるし
>Vistaにとってデフォルトのデザインを語るのは
十分意味がある。普通の人はデフォで使う事が多いし。
変えるとしてもわざわざスキンを探したりはしない。
268 :
名無し~3.EXE :2006/02/04(土) 20:32:06 ID:UteO2lBf
>>267 デフォのデザインを使っている人のために文句いってんの?
デフォのデザインを使っている人というのは、そのデザインに文句がないわけで、
文句が無い人のために「おまえ文句あるだろ? なっ? なっ?」といっても無意味だな。
270 :
名無し~3.EXE :2006/02/04(土) 21:36:30 ID:UteO2lBf
>>270 どうせ毎晩いるんだから、1、2週間くらい待ってやれよw
272 :
名無し~3.EXE :2006/02/04(土) 23:01:07 ID:UteO2lBf
MacじゃThemeXPのサイトみたいなスキンが出回ってないってことですね。
273 :
名無し~3.EXE :2006/02/04(土) 23:56:37 ID:hG0DmDlI
274 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 00:03:13 ID:WcnjS73n
UIのフォントサイズがほとんど固定で変えられない糞仕様>OSX
275 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 01:26:54 ID:AVVwY1Gd
ほとんどOSXのパクリの糞仕様>Vista
パクリ元が糞仕様だったから、パクった先も糞仕様になったということか
擬似マルチタスクからやっとマルチタスクになったMacOSXだが GUI自体は退化してるともっぱらの評判 というか未だに32bitOSなのはもうフォローのしようもないわけだが Vistaと比べると5年は遅れてるでしょ>MacOSX
やれやれ、ループですか
279 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 02:13:45 ID:AVVwY1Gd
>>277 お前は使ったこともないくせによくそんなことがいえるなw
虹色ぐるぐるのダサさはガチ
>>277 既に64bitなんだがw
新しいintel乗せたOSは32bitらしいがね。
284 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 09:30:00 ID:WcnjS73n
ググれ。 G5は64bitで動くし、intel乗せたMacは32bitで動くから。
286 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 11:00:37 ID:gVJzGdql
Win信者よ。教えてくれ 今Windows XP で動作するソフトをWIndows Vista で動かすにするにはどのくらいの時間が必要なんだ?一週間くらいか?それとも変更無しで普通に動作するとかか?
287 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 11:06:46 ID:WcnjS73n
>>285 ググッたらこんなものがクマー(´・ω・`)
>DSTORM プレスリリース
>
http://www.dstorm.co.jp/info/press/press_text239.htm > またMacユーザーの皆様には大変申し訳ございませんが、64ビット版と、OpenGL 2.0のサポートは
> 今回ございません。それぞれ現状の報告を致しますと、64ビット版については、LightWaveは多くの
> アプリケーションと同様、完全な64ビット環境、または32ビット環境を必要とします。Apple社はMac
> 64ビットプロセッサーシステムにインプリメントする、イニシャルのOSを、コアオペレーションのみ
> 64ビット化し、グラフィックユーザーインターフェイスを32ビットスペースのままにしました。この理由
> から、他のアプリケーションと同様、この状態ではLightWaveを64ビット化することができません。
OSXは64ビット化の目処がまったく立ってないってのはもはや常識みたいですけどね。
288 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 11:16:27 ID:WcnjS73n
>>286 そのまま動作するソフトもあるし、新しいパッケージ買わないといけないのももちろんあるだろうね。
>>286 Vistaが出てないのに答えられるわけ無い。
今動かないものってのは多くが、ドライバ系やシステムに依存するような
ツール系だけどこれらは開発が継続されるものなので
今動かなくてもVistaがでるまでに動くんじゃない?
ゲームとか開発は作って終わり系の奴は動かないものは、
いつまでも動かないだろうけど、まあ互換モードやエミュレータもあるし。
というか、ベータ版リリースってのは、今動くかどうかテストして
その開発をするための意味もあるわけで、今動かなくても
それはベータ版の目的どおりの現象なわけで、あわてるなと。
>>287 それは確かfinderがまだcarbonだから。
近いうちにfinderもネイティブ化するらしいぞ。
それまでの辛抱だろう。
すげーなw Finder(Windowsでいうエクスプローラ)がネイティブ化したら コアが64bit化されるのか。 さすが馬鹿(マカ) 馬鹿は技術的な知識ないんだから黙っとけ
レガシー構造のまま64bit化されたWin。この先の仕様変更も難しいから、この先もずっとそれを引きずる。 あくまでも多くの人にとって、64bit機能は将来的に必要になるものだよ。でも今直ぐじゃない。 急ぐのもいいけど、将来を見据えたOS基盤作りという思想はどうなったんだか。。 OSXはこの先、将来の展開も見据えて慎重に64bit対応を探っているんだろ。 しかも基盤がしっかりしているから、もしOSXが64bitフル対応になったら 完全にWinのレガシー仕様では置いていかれると思うけど。
素晴らしい楽観主義だな
>>292 レガシーか。まあVistaの構造見てから言えや。
>慎重に64bit対応を探っているんだろ。
確信がない言葉だねw
>もしOSXが64bitフル対応になったら
レガシーかw
296 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 16:42:53 ID:WcnjS73n
いままでAppleの広げた大風呂敷が結実したことなんてないからな〜。 今この瞬間ですら、アプリにとっての最良なプラットホームたるべきという OSの本分をまっとう出来ずに何が「段階的」なんだろう。 OSX版のGoogleEarthの出来の悪さなんかOSXの欠点を如実に現してるね。
>>295 >282だよ。
>慎重に64bit対応を探っているんだろ。↓がAppleの方針だよ。
>Mac OS X's transition to 64-bit computing is a long-term effort. The support in Tiger for
>64-bit applications is just the second of many phases. The timing and specifics of additional
>support for 64-bit applications will be decided with feedback from the developer community.
298 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 17:00:12 ID:WcnjS73n
今のOSXの混迷ぶりでは慎重に探ってる間にOSXそのものが無くなりかねない。
ロゼッタの発表と、 実際売り出されたもののギャップ考えたら Appleの発表って、信頼性低くないかねえ。 G5の頃から、ちょっとアップルは「勘弁してよー」的な発表多くないかね。
なんかこういう展開になると、一気に誹謗中傷レベルに下がるのね。(笑) あと、OSX版GoogleEarthはβバージョンだし、今開発者募集中だね。
301 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 17:10:30 ID:WcnjS73n
MacのGoogle Earthはいまの正式版より流出版のほうが良かった。
30分で飽きて捨てたよ。アース。 最初はスゲーと驚いたけど、で何?って感じ。
つまらない作文は募集しておりません
>>302 MacやWindowsは30分で飽きて捨てなかったのかwww
305 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 17:59:08 ID:WcnjS73n
306 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 18:38:41 ID:elIzq+F4
Mac用のGoogle earthなんてでてねーだろwwww マカは夢見すぎwwGoogle earthで遊びたかったら、 そのくそマックを捨てて、windowsパソコンを買うべきだなww
307 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 18:42:58 ID:WcnjS73n
釣られクマー
309 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 21:54:39 ID:WcnjS73n
Mac板見てきた。 > 562 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2006/01/20(金) 11:45:39 ID:GcuBHBbt0 > Quad G5 Mem8Gですが 3Dカクカクです > やっぱ7800GTにしないとWin環境みたいな滑らか地球儀は無理? > ところでグラボ載せ換えってAppleStoreにでも泣きつけば購入後でもやってくれるの? フラッグシップのQuadでこのザマ。マジ最悪だなOSX。
> Quad G5 Mem8Gですが 3Dカクカクです 俺のMac miniでさえ少し重いだけでスムーズに動くのだが。 ドザの偽装ネタを持ってくんなよ。
>>310 おいパチこぐなよ俺のiMacG5じゃカクカクなのにminiでスムーズなはずねーだろが
312 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 22:14:41 ID:WcnjS73n
うちのG5 2.3 DualCoreでも重いです。 体感的にフレームレートはWin機(5年前の機種、GPUはGF6600だが)の半分くらい。OSXは糞です。
313 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 22:15:27 ID:WcnjS73n
うちのじゃないw。会社のだった。うちのはiBook、しかもPanther...orz
314 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 22:19:08 ID:WcnjS73n
たぶんマカとドザではスムースとカクカクのValueが違うんですよ。 ドザにとってのカクカクはマカにとってのスムース。 そういえばMac版のGoogleEarthはホイールドラッグも出来ませんね。 マウスだけですべてのカメラワークが操作できるのが醍醐味なのに。 あとフルスクリーンも無し。 あ、そうか。Macじゃフルスクリーンは有料の貴重な機能でしたっけw>QiuickTimeとか。
http://netafull.net/macosx/012049.html 早速ダウンロードして起動してみたところ。PowerBook G4 1.5GHzは推奨環境だけあって、
サクサク動きます。やっぱり「Google Earth」は面白い!
ちなみに俺のMac mini 1.42GHzでもまあまあ動く。
あとググれば、いくらでもこのスペックでサクサク動くという報告が。
結論
>>311 のiMacG5、
>>312 のG5 2.3 DualCoreは脳内マシンということが決定しました。
316 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 22:39:51 ID:KNT/3iWH
PowerBook G3 400MHz でもフリーズせずつかえるぞ
317 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 22:48:00 ID:WcnjS73n
おっと、いきなり人格攻撃ですか? まあ、嘘つきの最後の手段はこれしかないですからねえ。
やり返してみるか 00:03:13 ID:WcnjS73n 09:30:00 ID:WcnjS73n 09:31:33 ID:WcnjS73n 09:32:51 ID:WcnjS73n 11:06:46 ID:WcnjS73n 11:16:27 ID:WcnjS73n 16:42:53 ID:WcnjS73n 17:00:12 ID:WcnjS73n 17:10:30 ID:WcnjS73n 17:13:21 ID:WcnjS73n 17:55:13 ID:WcnjS73n 17:59:08 ID:WcnjS73n 18:01:24 ID:WcnjS73n 18:18:51 ID:WcnjS73n 18:42:58 ID:WcnjS73n 18:49:03 ID:WcnjS73n 19:06:18 ID:WcnjS73n 21:38:15 ID:WcnjS73n 21:43:28 ID:WcnjS73n 21:54:39 ID:WcnjS73n 22:14:41 ID:WcnjS73n 22:15:27 ID:WcnjS73n 22:19:08 ID:WcnjS73n 22:22:09 ID:WcnjS73n 22:48:00 ID:WcnjS73n 乙
そもそも、移植したソフトって重かったり不具合多かったりするよな。 ATOKなんかもMacのは不具合多かったし、 MediaplayerのファイルとかもMacで再生するとやたら重かった。
321 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 22:58:39 ID:WcnjS73n
どっちも使ってんだからOSXの出来損ないぶりは誤魔化せませんよ。
322 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 22:59:47 ID:WcnjS73n
323 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 23:17:31 ID:ulwfYuDv
>>321 どのバージョンを言ってるの?時間が止まってる人ですねぇ
324 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 23:19:35 ID:WcnjS73n
家で10.3.9。会社で10.4.4と9.2.2。 実は9er。
8.1とかじゃないのね。
8.1もあるにはある。
327 :
名無し~3.EXE :2006/02/05(日) 23:49:26 ID:9xn6N1ts
10は・・・
MacのOpenGLが糞なのは周知の事実だろ Win機とMacでCINEBENCHとって比べてみ
ビスタってOpenGLをまともにサポートするのか?
Macは扱いにくいから嫌い、Windowsは使わないとやっていけないから使わざるを得ない Macは扱いにくいがDTP、DTM、アーティスティックタイプには用途として良い Windowsは特にこれといって無いがメディアの囲い込みと銭で抑圧することで 使わざるを得ないが、全てが糞、フリーズの温床、無駄な知識を強要される。 よってどのOSも糞。 もうなんかユーザーが求めている物を作る企業はどこにも無い
331 :
名無し~3.EXE :2006/02/06(月) 12:07:56 ID:Wcvhv/Bv
>>329 ちゃんと動いたよ
ただ重い処理とかは遅くなるかも。
ラッパーで動いてるとかいう話があるし
>>330 馬鹿だな、結局はOSに合わせるしかないんだよ。
昔からみんなそうしてきたんだし。
そんな都合のいいOS作る企業なんて、後にも先にも登場しないよ。
ユーザーが違えば必ず不満は出る。こればかりはどうしようもない。
334 :
名無し~3.EXE :2006/02/06(月) 12:56:25 ID:aRZKZXWi
いつまでOSXはβ版なんですか? これ以上無駄な金出したくないんですが。 一回OS(XとかXI)出したらもう同じ名前の出すな(10.1とか10.2とか) 結局何回も出して今までのOSXはなかったことにしてってなり なんぼ金とったら気が済むんだ糞ップル
335 :
名無し~3.EXE :2006/02/06(月) 15:31:45 ID:uAw6wxX1
買ってもいないのに、そこまで堂々と文句を言える
>>334 に乾杯。
Winがレガシーとかいってる連中は釣りだろ… UNIXとNTじゃNTのほうがモダンなのに 素直に「デザインセンスや使いやすさははこっちが上」とかいっときゃいいのに 何から何までMac最強とか抜かしてるからマカーは痛いって言われるんだよ
337 :
名無し~3.EXE :2006/02/06(月) 16:53:03 ID:aRZKZXWi
>>335 買ってるから文句いってるんだがと
Apple信者に釣られてやる
338 :
名無し~3.EXE :2006/02/06(月) 17:11:29 ID:eVHHuuC7
appleってMSのラジオゾンデ(観測気球)会社でしょ? もしくは鵜飼いの鵜とか、トリュフ掘りの豚とか。
ソフトウェアの特許という概念が稀薄だった昔はね。 MSがパクりまくっても、またそれを訴えても あまり効果がないというか、メリットがなかった。 今はアップルも賢くなってね。 主要な機能やこの先に実装しそうな機能は 特許を取りまくってる。 鵜飼いの鵜が魚を吐き出さなくなるのさ。
340 :
名無し~3.EXE :2006/02/06(月) 18:52:05 ID:eVHHuuC7
ボディに2、3発入れられてケロケロ吐かされるだけの希ガ それ以前に大した魚取って来れてないのがアレだけど。 ipod屋さんになった方が良いんじゃないの?
AppleだってZEROXからパクった訳で。
ZEROXってなんやネン、XEROXねw
用の無くなった鵜は・・・w 処分の仕方はいくらでもあるしw
344 :
名無し~3.EXE :2006/02/06(月) 20:26:53 ID:RQLEo3Kr
あれだろ、独禁法対策の為に生かされてんだろ
345 :
311 :2006/02/06(月) 21:36:33 ID:++RxJEND
346 :
名無し~3.EXE :2006/02/06(月) 21:44:16 ID:rZWl17Ku
>>345 2次キャッシュ512KB(藁
メモリ512M(藁
こんなので早くなったって
以前使ってたマックは68000ですか?
347 :
311 :2006/02/06(月) 21:50:39 ID:htas+Cas
>>346 >こんなので早くなったって
>以前使ってたマックは68000ですか?
前は糞Book G3ですが。っつかこんなので早くなったってっていうのは何を指してるんだ
糞PCに糞OS載せてる糞アップル氏ね
348 :
名無し~3.EXE :2006/02/06(月) 22:11:29 ID:rZWl17Ku
Vistaで別のWindowsに接続しようと エクスプローラーで\\192.0.0.1みたいにIPで直接接続しようとしても 接続できないな。Etherealで監視してるとSUNRPC Port111に接続しちゃってる。 NetBios over TCP切ってるからか? XPだとちゃんと接続できるんだが。
>>347 346ではないが
2次キャッシュ512KBにメモリ512MBなんてi815にPentium!!!-sという、
Windowsユーザが5年前に通過した地点だ、そういいたいんだろう。
「早くなった」というのは、多分数字が多いほど早いと思ってるからだ。
まあ、CPUクロックではintelのウンコCPUのおかげでアテにならない事が
照明されたが、メモリに関していえば(同クロック前後で比較した場合)
沢山積んでるほうが有利というのは間違いではないが。
おっと、新しいマックに積んで貰える事になってるCoreDUOは素晴らしいCPUだ。 ただ、そのおかげでマックなんかに使うぶんは、殆ど無くなるだろうけど。 Pentium4の在庫整理に協力すれば、幾らでも供給されただろうに。
Macスレは相変わらず荒れてるなぁ まぁ本来なら板違いだし、隔離所だからこんなもんだけど
最近、マカに踊らされてるwin信者がうざい。 マカの自作自演だと思いたくなる。
353 :
名無し~3.EXE :2006/02/07(火) 12:15:10 ID:n52Lg/t6
糞OSを美しい、最高と捏造し、糞OS被害者を増加させようと企んでいるマッカー
じゃあU.A.を記録表示するページを作ったげようか? ちょっと前にこれやったらWin98厨が釣れまくってマジ引いたけど。
ビスタがまともに動くにはそこそこのグラボが必須だろ? 今までオンボードのショボチップでさえ赤字でキツキツな メーカーPCはどうすんのかね? 値上げも出来ないし売れば売るほど赤字だし。
>>356 値段いっしょで性能の方が上がるから問題ない。
それにそこそこのグラボじゃなくて、
普通のグラボでいいし。
359 :
311 :2006/02/08(水) 21:24:57 ID:tU+CYRNd
>>352 Macオタの自演でもなんでもいいがMacOSとAppleはさっさと死滅しろクズ
360 :
名無し~3.EXE :2006/02/08(水) 22:04:45 ID:u1zyCEr9
>>357 書き換えても判別する方法はいろいろあるんじゃね?
MacにもWindowsにも良いところがあるし悪いところもある。 憤慨している途中で悪いがPCに過剰な能力を追求しないOSを 心がけて欲しい物だ・・・・・MacにせよWinにせよ。
362 :
名無し~3.EXE :2006/02/09(木) 06:18:07 ID:36HTy41s
Macって死ぬほど使いづらいよな iMacG5買ったけど、デザインだけいいからオブジェア化してるよ Winでは右クリックでほぼ全てのことができるのに MacOSXじゃ最低限のことしかできないし しかもアンチエイリアスのせいで文字小さくすると 何かいてんのかボケてわかんないし 文字が濃すぎて目がめちゃくちゃ疲れるから ネットもまともにできない ネットの動画もほとんどWMP対応だから Mac版WMPが音しかでなかったり、遅延したり、対応してなかったりで ほとんど快適に視聴できないし、固定タスクバーは直感的にわかりづらいし Xボタンでアプリ終了できないから、ウィンドウがなくて メニューバーにアプリ名だけでてる意味分からん状態になるし スタートメニューはないし(DockにHDのエイリアスいれればスタートメニューみたいに なるけどさ、結局Dockから右クリックか長押ししないとメニューがでないから 2度でまだし、DockはアプリのアイコンだからWinのタスクバーに比べてわかりづらいし フォルダやアプリの2枚目、3枚目のウィンドウを開いても、Dockに表示されないからsafariとか開いたときに safariとかを全画面とか、大きくしてると後ろのほうに他のアプリor2枚目、3枚目のウィンドウがあるか いちいちDockを右クリックして確認しなきゃいけないし(後ろに隠れてるか 隠れてないかをわざわざDocK右クリで確認してる時点で本末転倒だし マカーはそれを確認するためにエクスポゼを使えというが、それで確認してる時点で おかしいと思う。それで隠れてなかったら馬鹿みたいだし マジでWindows使いからするとめちゃくちゃな破綻したOSだと思う。
363 :
名無し~3.EXE :2006/02/09(木) 07:12:17 ID:uU9IT2y2
Expos`eイラネ Dash boadイラネ Dockイラネ Automaterイラネ Aqua糞ダサス一番イラネ Macはいらん無駄なもん大杉 アクアなんざおこちゃまUI糞ダサイしさっさと廃止汁糞ップル
はいはいワロスワロス
ドザが嘘ネタを書くときは必ず「○○(←Macの機種名)買ったんだけど」と 買ってもいないのに書きたがるよね。 せめて空想の中だけでもMacを手にいれたいんだろうね。
俺Mac使ってるが・・・ Exposeはかなり使える Dashboardはあると便利、なくても困らない Dockは便利 Automaterは使ったことない 多分いらない Aquaは普通かな Mac版IEは見た目がかわいくてSafariは普通に使える フォントはきれいでよし 起動速度はWindowsXPと同じくらいかな、多分 PhotoshopがWindows版よりやけに重く感じる
>>367 可哀想だけどそこまでWIndowsにしか適応できなくなった人は
Windows以外買わない方が平和だと思う。
普通、証拠画像ってものはこのスレの スクリーンショット付きで貼るもんだぜ。 やり直しだな。なりすましドザよ。 って言われても仕方ないよな。
マカはID知らないらしい
使えば分かるみたいなこといっていて 使った人が糞といったら適応できない奴が悪いとはw とりあえずWinからタスクバーパクってポゼとDock廃止してウインド切り替えと全画面を簡単に使えるようにしてほしいのと Win並にコンテキストメニュを強化してイチイチキーボード触らずに済むように改良してくれ あとWMV3(ry
>>373 >Winから…簡単に使えるよう
GUI上でのアプリの扱いの違いが理解できてない?そりゃ便利には使えないだろ。
ポゼはマウスから全ウインドウ操作できるように設定しとけば吉。
>あとWMV3
Flip4mac使えばOK。
>>374 使ってみて分からないんだからしょうがない
その違いを教えてくれ、今の感じだと不便なだけ
Flip4mac無料になってるんだ
VLCと使い分けるのめんどいがしょうがないか
377 :
311 :2006/02/09(木) 21:10:13 ID:3YFpc3WU
>>366 >Aquaは普通かな
嘘だろあんなダサイおこちゃまUIがwwwwwwww
さっさと糞aqua廃止してほしい
378 :
名無し~3.EXE :2006/02/09(木) 23:07:44 ID:6UefiZo3
macでgyaoが見れません どうしたらいいですか。
大量のタスクならポゼ。 少量のタスクならタスクバー。
ウインドウシェード使えばOK。
ポゼを使っている人間でタスクバーの方が 使いやすいと言う奴はいない。 すなわち、タスクバーの方がよいと言う人間は ポゼを使ったことがないまま意見を述べているだけだ。
>>379 そりゃXPのグラフィック機能で快適に使えるExposeは実装できんから仕方ないな。
384 :
311 :2006/02/10(金) 12:30:49 ID:knd8EmTa
漏れの会社にいるMacオタクが今まで述べたイタイ言動集 ()内はただMacを使ってるだけの漏れ ・Macは美しい。Macユーザー全ての人がそう思ってる(ガキ臭いUIでダサイ) ・MacユーザーはWinが嫌い。Macを愛してるからMacを使ってる(糞ダサくって嫌いだが仕方なく使ってる) ・MacユーザーはMac使いの前にAppleが好き(糞ダサイガキっぽいリンゴマークの糞会社潰れろ) ・Macって可愛いよね(PCの見た目もUIもガキ臭くダサイ) ・Macって無駄な機能ないよね(エクスポゼ、ダッシュボード、オートメーターイラネ) ・Aquaは最先端だと思う(Aquaはガキ臭いキモオタっぽいさっさと廃止しろ)
フリーズしたりするとマックの機嫌が悪いとか言うのは本当ですか?
結局ガキ臭いと言いたいだけのようだ。 どっちもどっち
そのMacオタは痛いが
>>384 も同じレベルじゃんw
痛すぎ。
タスクと ポゼ両方が使えたら そっちがいい Vistaがそうであることを願う
特定の動作をするとタスクバーが画面いっぱいに拡大、ウィンドウサムネイル化すればいいんじゃないか。
スタートボタン、クイックランチャー、タスクトレイも伴って拡大
391 :
名無し~3.EXE :2006/02/10(金) 15:43:12 ID:Lx4XVgd9
かなり前にXPにdockいれて拡大やらアイコンやらで遊んでたけど 時が経つと拡大機能を切り、dockを隠すようになり、最後には使わなくなったな タスクバーってタブブラウザのタブみたいなもんだろ? 使いやすさはガチだろ あとはタブのよう”にここから右をすべて閉じる”とか マウスのホイールクリックで閉じる のような 機能を付けてくれたらな・・・
>>389 するんじゃない?
ただMacみたいにアイコンオンリーには
ならないとだろうね。
Winを使ったシステムの遠隔管理とか、コールセンターの会社では
20以上同時にウィンドウ開いているのザラだから
開いているファイルやWindowsの名前やパスの表示がないと
わからなくなる
アイコンだけとかマウスをかざさないと名前が見えないのは
実務上採用できないね。
393 :
311 :2006/02/10(金) 17:38:49 ID:ULAGY+ZQ
糞アップルストアに情報 「製品版Windows VistaはCPU800MHz以上、メモリ258MB以上、ビデオメモリ64MB以上の64BitPCで動作可能」 「Windows Vista Aeroを使用する際必要となる環境:CPU1.3GHz以上、メモリ512MB以上、ビデオメモリ64MB以上の64BitPCで動作可能」 うちの糞アップルストアでもしかしたらVista取り扱い開始するかもだとさ iMacの隣らへんに買い忘れてませんか?Windows Vistaって感じに
>>392 ヰンドウの右下にアイコンと名前を表示等…
細かい部分までいうとキリが無いから画像でも持ってくるか…
>>379 使ってみたけど即効でアインスコした
これ使うシーンが分からないわ
手間が増えてグラフィックがリッチになるだけで
ウインドの切り替え速度は明らかに低下するし
機能性よりデザイン重視のMacだからこそ絶賛される機能なわけだね
>>394 出るのはわかるが、
タスクバーみたいに文字主体じゃないってこと
アイコン大事だろ?
常時ウィンドウ開いてる業務では、アイコンはそれほどじゃない。
家で使うなら、アイコンの違いで判断するのは見た目もきれいだし、いいよね
397 :
名無し~3.EXE :2006/02/10(金) 21:50:40 ID:Lx4XVgd9
> iMacの隣らへんに買い忘れてませんか?Windows Vistaって感じに その独特の胡散臭いコピーwwワロタ
スレタイを見て思った。
>>1 どう見ても新MacOSXではなく現行MacOSXだ。
あぁ、そうかQuick Tabsをタスクバーにつければいいんだな! っていうかついてるのか?
タスクバーというか、あの画面はしにおける 四つのバーをタスクバーと読んで良いのか悩むな。 昔は、左右のスタートメニューとツールチップは置いといて、 確かにタスク切り替えのみに使われていたのだが、 今では、GoogleDeskbarなど、なんでも置けるからな。 正しく言えばツールバーなのだろうけど、 一般的にはタスクバーと言われているし。 ツールバーには今でも実は好きなHTMLをおけるのだが、 あまり使われていない。Vistaでサイドバーとして本格的に使えるようになる。 さまざまな情報表示に便利なんだが、これをMacはパクルかな?
XPですら糞重いウチのPCでは・・・
つ窓から投棄
どっかにあったデモでも 画面のリフレッシュに時間を要しているように見受けられる場面があったよ
1GBのファイルを同時に20個くらいRAR圧縮すると、 デスクトップの操作でWindowsのもっさり描画ショーが楽しめる。 残念ながらMacOS Xではタスク管理が優れているので 楽しめない。
マカ妄想が好きだな
オールアバウトジャパンの「PowerBookvsThinkPad」 という記事で、 MacOS Xのタスク管理の優位性が実証されているけどな。
411 :
311 :2006/02/13(月) 22:04:46 ID:QdssobWE
>>407 うちのiMacG5じゃフォトショップごときでもっさり描画おがめる
これは酷い、MOBILITYRADEON16MBのノート相手になぜか【PowerMac G4】が倍以上差をつけられて負けるのかよ しかも256MBと640BMで・・・ こりゃ比較ってよりもMac歴10年のマカーよるあら捜しに近い内容だなw
msほど楽して金が入ってくる会社はないよな。
>>406 だからそらはネットワーク上の上のデスクトップだっての
ローカルのデスクトップじゃないよ。
あーあ。 俺もなんかパクって楽して金持ちになりたいなあ。 ビルゲイツって世界一のラッキー者かもね。
>>412 禿に騙されて買った奴には気の毒な内容だな
パフォーマンステストでことごとく負けてるし
それでもどうにかしてMacを持ち上げようといろいろ努力しているところが涙を誘うw
このクロック数の差でこのパフォーマンステストの違いなら普通に有りだと思うがね。 Winの方はクロック数で底上げしてるのに対して、 Macの方はクロック数以外の部分で練られているってだけで。 OpenGLは確かパフォーマンスに難があるんだよな。
Macだけ640MBの比較ですよw スワップ起こしまくりのXPにフォトショの起動速度などで負けるし レンダリング速度見てもクロック以上に差がついてる OpenGLのテストでいきなりPowerMac出てくるしw どう贔屓目にみても明らかにウンコです。
3年も前の記事なんだけどな それにしてもMacは酷いなDirectXが無いから OpenGLでレンダリングテストってのは仕方ないにしても テスターの涙ぐましい努力が伺える
まあ、WindowsでOpenGLは糞ということで。
MacのOpenGLが糞なのは有名な話。
LightWave 3D 開発チームからのお知らせ
またMacユーザーの皆様には大変申し訳ございませんが、
64ビット版と、OpenGL 2.0のサポートは今回ございません。
Mac版でのOpenGL 2.0 のサポートについては、グラフィックカードドライバのアップデートと、
OpenGL 2.0の仕様をインプリメントしていないためです。従いまして申し訳ありませんが、
Mac版はこのアドバンテージを得ることができません。
http://www.dstorm.co.jp/info/press/press_text239.htm
>>421 WindiwsのOpenGL>>>>>>MacのOpenGL
MacのOpenGLは中途半端な上糞遅い
>>412 のスコア見れば分かるだろ?
Windowsはもう電気のコンセントや 水道の蛇口みたいなもんだからなあ。 そんなもんに喜ぶフェチな奴なんていないよ。 あ、でもMacはコンセントと一体化した お洒落な電化製品って感じかな。
>お洒落な電化製品って感じかな。 取り柄は見た目しかないからなw
427 :
名無し~3.EXE :2006/02/15(水) 22:53:00 ID:3tz7D7Ca
>>424 >PCのゲームではメモリーを節約するためデータの保存時に浮動小数と整数の変換を
>頻繁に行っているが、PowerPCではその変換にインテルCPUよりも時間がかかる。
>これを避けるにはゲーム中の数値データを扱うルーチンをすべて書き換える他ない。
ルーチンを書き換えればいいじゃん。
>コンパイラの違い。gccではPC上のVisual Studioに匹敵する最適化ができない。しかも
>PowerPCの関数呼び出しはIntelよりもオーバーヘッドが高く、関数のインライン化を
>相当行わないと同様のパフォーマンスが出ない。
インライン化を相当行えばいいじゃん。
結論:結局、シェアによってもたらされるマンパワーがすべて。
>>426 儲も痛いが、CMも痛いな(Intel MacのCMを初めて見た)
429 :
名無し~3.EXE :2006/02/15(水) 23:39:03 ID:kXdmnXaq
>>428 appleを支えているのはライトユーザーじゃない
いわゆる「熱心な」ユーザーだ。
appleにとってはこういった「熱心な」ユーザーに
訴えることこそが宣伝なのだ。
一般的な感覚なんぞ知ったことではない。
430 :
名無し~3.EXE :2006/02/15(水) 23:42:58 ID:wGrqm/Jb
えっちねたに写女神降臨
>>424 のリンク先
>MacのOpenGLの実装はより新しく...Mac上ではオーバーヘッドがより大きい。
など、MacのOpenGLは速度の遅くなる要因が多い様子だが
読む限り通常の描画をOpenGLを介して行うために必要な措置と思われ。
Vistaでは通常の描画も3D介するが、それに伴って速度はどうなるんだろね?
あとはVista上でのOpenGLの扱いとか。
本当かどうかは知らないがVistaでAero Glassを使うと Open GLが1.4になって性能は50%になるとかどこかで見た事がある。
433 :
名無し~3.EXE :2006/02/16(木) 01:17:22 ID:2dNTQpFy
なりません(笑)
434 :
名無し~3.EXE :2006/02/16(木) 01:26:34 ID:2vlAIZly
>>432 intel macはアプリをエミュレーションしなきゃ
いけない都合で性能はG4の40%程度だけどな
>>435 最後まで読めよ池沼
* The default implementation of OpenGL on Windows Vista will provide version 1.4 of the API,
implemented as a wrapper to DirectX (an improvement on the existing software-only
implementation of OpenGL 1.2 that is provided with Windows XP). Only the core 1.4 API will be provided; no extensions.
* Vendors will be able to provide their own OpenGL drivers as they have before,
which can implement any version of the API and any extensions as desired.
最終的にどうなるかやパフォーマンスは製品出てみるまで分からんが
ウンコMacレベルまで落ちることはないだろ
>いわゆる「熱心な」ユーザーだ。 つまりカモだなw
>>1 Macにしては色使いが目に悪い
>>434 MacOSはもともとエミュレーターの上にあるOS
68KからPPC移行時のOSは本当にエミュレーターのようだった(下地が68KのOSで、PPCのエミュレーターを動かす感じ。最新のOSを68Kのパソコンにインストールするための配慮だった)
OSX移行時もあたかもエミュレーターのようなクラシック環境が・・
そしてIntelプロセッサへのシフト開始に伴う互換環境ロゼッタ・・
CPUもこのようなエミュレーター的OSに最適化するため、多数のエンジンがあったり・・
このためMacはけっこうエミュレーションに強い気がします
某Mac使いの人気アーティストがMacがエラー起こしまくりで大嫌いって言ってWinに変えたとさ。 良くやったよaiko。君もこれで勝ち組だよaiko
9xの時代だったらまたMacに戻ってたろうがな。 WindowsもXPになってかなり安定してきたものだ。
両方使ってる俺が真の勝ち組み。
>>441 両方使ってたがWinが自分好みなのでWin一本にした。
>>442 好みなら仕方が無いが、それはちょっともったいないなぁ。
MacはMacで便利なのに。
両刀使いってのも悪くないんだけど 結局同じ事がどちらか片方で出来てしまうと パソコン2台使い分けるのがだんだん面倒になってくる やりたい事がマックだけで完結してるなら マックだけしか使わないで済むんだろうけど そうでない一般人の方が圧倒的に多いわけで 両刀使いでも結局Windows一本にする人が多い 少なくても自分の周りの両刀使いは皆そんな感じだな
446 :
名無し~3.EXE :2006/02/20(月) 00:03:49 ID:bXcrQenV
2025年 あぁもうすぐだ
京都の景観がまともになるのとどっちが早いか。
ちゃんと考えてからジョークいえよ。 これじゃWindowsは発売日が大幅に早まったって いわれることになるじゃないか。 たしかTigerは大幅に遅れたよねw
>>448 全然遅れてない訳だが。
Leopardもまだギリで遅れてないな。4月1日あたりデモ来る希ガス
450 :
名無し~3.EXE :2006/02/20(月) 01:06:30 ID:GVDqlTSw
OSXはもういい加減遅れたほうがいいんじゃない。
452 :
名無し~3.EXE :2006/02/20(月) 01:13:12 ID:bXcrQenV
つーか Macは新OS出すテンポが早いような
453 :
名無し~3.EXE :2006/02/20(月) 12:53:09 ID:3c6UUF7k
>>452 Macからチ●ポ出たのかと思った。
age
Vistaは2038年問題には対応済みなの?
>>454 XPでさえ対応済み・・・といいたいところだが、
XPにはバグが残っていた。
でもまあそういうレベル。
対応しているのが基本で、していない部分はバグとみなされている。
>>452 >新OS
新OSじゃなく、アップグレード
( ・∀・) へぇ〜
458 :
名無し~3.EXE :2006/02/21(火) 18:59:11 ID:s9VjF5oU
またうんどうずはまっくのぱくりかよ
秋葉原でビスタのデモみたけど、Pen4EEの3Ghzマシンが 轟音をたてて唸りまくってたよ。
なんだ。Vistaじゃなくてハードウェアの話か。
>>459 Power MacG5に比べりゃ静かな方だった
462 :
名無し~3.EXE :2006/02/21(火) 23:16:51 ID:i3WtvueV
>>461 G5?
あれはコンピュータ付きドライヤーだよ。
まぁまぁ、どうせお互いCPUはIntelCoreになるんだから喧嘩はよしなさいって
>>461 G5は全面に除菌フィルターをつけると空気清浄機になる
という仕様だから、あのぐらいの騒音は仕方が無い。
G4まではCPUには大きなヒートシンクついてるだけだったのにね… ファンなしが静かで良かったのに…
いやいや、ビスタデモでは例のウインドウ切り替えエフェクトだけで、 マシンのファンが唸りだしてたよ。
気温が上がったんだろ
>>467 それはVistaのせいではないな。
ハードウェアの問題だ。
静かなマシンにすれば問題ない。
AMD系ならVistaも静かなのかな。
ノートはハイエンド以外は壊滅だろ。 グラボ必須だし、レッツノートみたいなのには無理じゃね?
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
473 :
名無し~3.EXE :2006/02/22(水) 22:19:33 ID:MkfwBxEy
>>472 macはintelの統合チップセット機能使えないから、
グラボ必須なんだよ。
>>471 glass入らないだけだし、いいんじゃない?ああいうマシンなら特に。
プリインスコマシンでは945採用で解決だし。
マジレスするとRAGE128ですら GDIよりはD3Dが速い
よくわからないが、普及価格帯のメーカーPCではデフォとなっている オンボードのチップセットでもビスタは堪能できるのかね?
堪能できる。 安いPCでも見た目が少し劣る程度。
478 :
名無し~3.EXE :2006/02/23(木) 21:35:22 ID:qbpD3hON
>>476 macじゃオンボードのビデオもサウンドも
lanも使えないんだよね
せっかくわざわざintelに協力したのに。
osxは白パンツ染み付き vistaは黒パンツガーター付き
というか RADEON XPRESS200もRAGE128もGDIのスコアは大差ない希ガス
GDIはもはや時代遅れのものだからな 3.1のころは先進的だった
3.1の頃はQuickDrawのパクリともっぱらの(以下略
オサーンマカー乙w
484 :
名無し~3.EXE :2006/02/24(金) 12:46:45 ID:hZp1ZSTW
Vistaカッコヨスwwwwww こりゃいつ発売するんだ? swicthしようかな
フォントさえちゃんと開発してくれればXPに皮かぶせるだけで良いのに・・・。 英語版Windows XPの格好良いこと。 日本語版Windows XPの格好悪いこと。フォントがガタガタ。
Macは文字がとても綺麗なのではなく、 Winがダメダメなだけだ。
>>485 XPに皮かぶせただけじゃGDIベースのままじゃん
片方は見た目の話。 もう片方はプレゼンテーションAPIの話。 噛み合っていない。
> 3.1のころは先進的だった 当時から使い物にならないからWinGなんてものが
491 :
名無し~3.EXE :2006/02/25(土) 14:00:47 ID:qeGgmnto
オタクじゃないんだから、PCなんてなんだっていいんだよ。 どれかっても大差ない。 HDDくらいみればいい。 大切なのは 見た目とフォントだよオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
493 :
名無し~3.EXE :2006/02/25(土) 15:08:14 ID:Rol+Cej6
>>492 圧縮したjpg見せられても。。
ロスレスうp
jpegにしたら滲むのか、イラネ
そのスクショって本物なのか??
497 :
名無し~3.EXE :2006/02/25(土) 17:23:44 ID:Rol+Cej6
でもコンパネから見え方設定できるよな?
> jpegにしたら滲むのか 当たり前だろwww
mp3にしたら音質下がるのか? じゃ、そのCDイラネ。 ドザってバカですね。
GDIがなくなるなら見た目なんて何でもオッケーだろ普通は
>GDIがなくなるなら見た目なんて何でもオッケーだろ普通は 利益優先で景観を無視してきた日本の街がどうなったか知ってる?
>>502 なにミスリードしているんだよw
>>501 は、見た目優先じゃなくて中身優先といってるんだろ。
利益優先なんて誰も言っていない。
おまえしか言っていない。
ドザって頭悪いことで喧嘩するんだね。
マカはあきらめムードだから喧嘩もおきません(^^;
>>498 > jpegにしたら滲むのか
>当たり前だろwww
プッ、Vistaは滲んでないんだけどwww
>>506 JPEGの圧縮率はユーザーが任意に決定可能。
Vistaの画像 177849バイト 1280*1024 Leopardの画像 562642バイト 1280*960
はいはい。ダサパードで必死こがない
510 :
名無し~3.EXE :2006/02/27(月) 23:47:17 ID:g4gPtlII
Vista っていつごろ発売予定だっけ? 前amazon で2025年発売って出てたけど、今未定てなってるけど…
>>510 アメリカが10月下旬として、日本語版が11〜12月頃かな?
.NETって描画が遅い気がする。DataGridViewでデータセットとバインドしただけなのだが。 最大化とかすると、描画の様子が見えるとかありえない。 .NETだから?GDI+だから?
MSだから。
なんかVistaの開発画面が公開されるたびにショボくなってく感じだな。 4:3の画面じゃサイドバーなんて邪魔でしょうがないだろうに。 MacOS Xのように開発がすすむたびにワクテカするのとは大違いだ。
516 :
名無し~3.EXE :2006/02/28(火) 20:24:20 ID:sRtThRFx
Macは別にワクテカしないけど
>>515 いや、OSXの方が見るからにダサくなってきてる。ダサパードなんか買う気すら起きないしワクテカ全くしない。
漏れはMacは10.3で切り捨てる。
2年前からLonghornはワイド画面で使用が最適と言われてる。
だから外人のデザインしたものにケチつけるのはやめろって… 価値観の違いというものを理解できないのか?
そういやXPが出た時に、あの原色派手派手な配色に、 「色覚異常者や視力の弱った老人にもわかるように」 と、ほざいていたドザがいたな。 Vistaの背景透過でわけ見分けのつけにくいグラスデザインは どう説明するんだろうな?
>>515 自分でカスタマイズすればいいだけの話なのに、
なんでそんなことを気にしているのかわからない。
> 4:3の画面じゃサイドバーなんて邪魔でしょうがないだろうに。
その言い方だと、ワイドだと便利だと言っているようなものだね。
昔から、他のウインドウを隠すことも、他のウインドウに隠れることも無い
情報ウインドウがほしいと思っていた。
ディスプレイなんて遅かれ早かれ全部ワイド化するんだから、
将来のことを考えているもの。それまでは自動的に隠すの設定にしていればいい。
っていうか、今も自動的に隠すの設定でツールバー横において自作HTML置いているけどね。
理論上、IEで見れるものならなんでもツールバーにおける。便利だよ。
マカもそのうちサイドバーがほしくてたまらなくなるだろう。
>>519 > Vistaの背景透過でわけ見分けのつけにくいグラスデザインは
今までで見分けのつきにくいグラスデザイン見たこと無いんだけど?w
Vistaの半透明の使い方は素晴らしい。
半透明なのはウインドウフレームだけなので、見る必要のある部分は
見にくくならない。しかも半透明の部分も背景をぼやけさせることにより
通常の半透明よりも見やすくなっている。
ここまで絶妙な半透明ウインドウの使い方は見たこと無いよ。感心した。
>>521 そうそうwwwwMacなんてソフト使っても全体的に透明になるから意味ないんだよな
523 :
名無し~3.EXE :2006/02/28(火) 22:51:05 ID:3fXHn8cd
最近会社でDual G5マシン買ったんだが SafariもQuickTimeも異常終了で終わるのが笑える。
Windowsなんてフォント何とかしない限り、いつまでたってもMacに概観では勝てないよw
何とかしてしまうので、Macはあと一年の命か。
ふぉんとにねぇ…
>色覚異常者や視力の弱った老人にもわかるように これはさすがに皮肉として書かれたとしか思えないんだが 元のレス知らないのでよくわからん
なんとかしたからもう勝ちだなw 昔から買ってるけどwwww 圧勝だな!
ドザ… Vistaに関してはいっさいふれず、マカの言うことにだけ反応する。 しかも内容は関係なく、何でもいいから挙げ足を取れさえすればいい。
先日のイベントでマカは意気消沈してるので皆さんいじめないでください
>>511 とりあえず、Win32のDIBSectionを使ってみると良いでしょう。
扱いやすく、機能的にもDirectX(旧DirectDrawやDirectGraphicsの
サーフェス)の描画機能と共通点が多いので、これでフレームバッファ
の処理やGDIの描画機能に慣れておくとゲームも創りやすくなります。
Intel mac miniごときでおもしろい新製品(てか現存してる製品のCPU変わるだけ)発表と マジあれは待つだけ時間の無駄だった
アップルのイベント慣れしてない奴は、 そうやってすぐに妄想走りして 独りでダンシングしてしまうからな。
シャアウェアをインストロールしたらレジスターが書き換えられてディスクトップがぐちゃぐちゃになって、 エキスプローラでホルダーをクィックしても動かなくなってしまいました。 どうすればレジスターを修復できますか? ソフトはWindous95で機種はBMWのアクティバです。 接続環境はフレッシュISBNです。 ヤッホーやゴーグルなどの検索で調べても解らないのでツーチャンネルの皆様、ご指導よろしくお願いします
面白くないよ。全然。全くもって。 キミみたいな人間がいるから日本はダメになるだ。猛省したまえ。
VistaをMacOSXかと思ったことは無いね。 MacOSXよりもきれいでかっこいいと思ったことはあるけど。
538 :
名無し~3.EXE :2006/03/02(木) 00:17:01 ID:8UpCpxXU
ある意味清々しい
Macが気になってしょうがないWindows使いがたくさんいるスレですね。 ホントにどうでも良い人は気にもしませんから。 勿論逆もそうですが。
Macが素敵過ぎて気になるドザ。 Windowsが糞過ぎて気になるマカ。
他人の糞が気になるんですか? マカはスカトロマニアw
>>540 オレはただ両刀なだけでマックソでもウインナーでもどっちでもいい
Windowsという糞がないと生きられないドザというハエ。 Macという殺虫剤をまくと、ブンブン飛び回った後に ポトポト落ちながら死んでいく。
545 :
名無し~3.EXE :2006/03/03(金) 22:35:13 ID:yFv+XKgX
macのフラッグシップノートが、買って10ヶ月で 爆発したらしい。99macに記載がある。 火事にならなくて良かった。
Macは芸術だからな。爆発くらいするさ
爆弾だもんな
昔からのユーザは、MACの悪いところも知っているし それも含めて愛している。みだりに他の環境を批判しない。 最近はiMac世代のにわか狂信者ばっかりだけどな。 はっきり言って、Jobsは帰ってくるべきではなかった。
>>548 >昔からのユーザは、MACの悪いところも知っているし
>それも含めて愛している。
残念。俺はそのお陰で3年前からアンチMacになった。
今もMacを仕事で仕方なく使ってるが大嫌い。
550 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 09:45:55 ID:MAgZGWZG
仕事でMac、自宅でWinって最強じゃないか。
551 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 09:50:47 ID:WWVO/2Oa
収入は期待できないけどな
>>551 1年目で
Mac使ってる人ら(ウィルス対策出来ない人用 or研修生)月給25万。
Win使ってる人ら(ウィルス対策出来る人用 or1年目以降の人)月給32万。
以後1年ごとにWin/Mac使ってる人3万づつアップ
ボーナス1年目Mac/15万Win/18万
553 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 10:06:36 ID:WWVO/2Oa
マカの反狂乱な書きこみ↓
Mac使って月40万ですが何か?
俺Win使って月15万。 ボーナスは最近99万。
ドザはボーナス計算が無茶苦茶だな。 本当に働いているのか?
557 :
555 :2006/03/05(日) 12:30:47 ID:NpAI6rf6
ごめん、嘘だった。今は反省している。
>>556 ボーナス計算?
ボーナスになんか計算式でもあるのか?
意味がわからんのだが。
↑おま… リアルニート?
>>559 ボーナスに計算式なんかありませんよ
単純労働の世界ではどうなのか知りませんが。
ボーナス自体がありませんが?
ボーナスをくじで決めてもいいというのに。 まさか、ボーナスは月収の何か月分とか 決まっているとでも思っていたのか? リアルニートか、そうでなければ世間知らずか。
リアルニートなドザの脳内では ボーナスは社長の一声で決定されます。 住宅や車のローンでボーナス時の返済が大変ですね。
上司の一声以外の要素で査定が決まる会社があるのか いったいどんな要素で決まってんだろう
もういいよ。ドザ。 まあリアルでも脳でもいいから しっかり稼いでくれ。
いや、煽りじゃなくてマジで。 上司の査定以外の何があるんだ?
>>563 >住宅や車のローンでボーナス時の返済が大変ですね。
日本語でおk
>>566 上司の査定で多少の上下はするが、その時の基準額(賞与額)があるだろう。
まあ、基準なしで乱上下する小さなワンマン会社もあるかもしれんが。
偉大なる朝鮮民族の成した偉業をことごとく真似して あたかも自分たちのオリジナルであるかのようにして世界にのさばっている日本人と あらゆるマックOSの機能を盗み汚く強引な妨害でアップルを貶めたドザは驚くほど似ている しかし我々マックオーナーは諦めない 地道な喧伝活動と真実を求める純粋な精神をもって必ずやドザを打破し謝罪と賠償を勝ち取るだろう そうまさしく大朝鮮民族がイルポンに強烈な一撃を食らわすがごとく
>>568 それ、別に労働法で決まってるわけでもなんでもない。
お前さんの会社じゃそうかもしれないが、それは社長以下役員で決めた事。
基本的に社長の一声とかわらん。
つうか、基準額を設けてるようなぬるい会社がまだあるのか。
572 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 18:25:16 ID:S1HrRdCQ
マカは実力じゃ食っていけない。
はいはい。 ドザは脳内で実力主義の会社でエリートにでもなって下さいな。 就職活動するときにも前年度賞与実績(基本給 x ○.○ヶ月)とか参考にしないんでしょうね。 ドザの言う上司の査定といってもあいまいすぎるよね。 普通は半期/通期ごとに目標あげて、達成すれば今回の賞与額x1.5とかにするけど、 ドザの脳内世界じゃ「上司の査定」の連呼で0円or100万円ってとこかなw
ボーナスの基本額:組合と会社との交渉により決定(例:基本給2.5か月分等)。 役職手当:会社が給与体系に則して設定(例:係長+50万等) 人事考査:対象期間の実績から算出される金額。 ボーナスの総額=基本額+役職手当+人事考査+その他手当て等 最後の足し算の割合は会社方針によって30%+10%+60%だったり変化するので、 ここで上司の評価が重要な会社もあれば基本給がダイレクトに利いてきたりする。 国内規模TOP10以内の某社でこんな感じ、他は知らん。
575 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 18:59:00 ID:S1HrRdCQ
> ボーナスの基本額:組合と会社との交渉により決定 まさかマカは法律でボーナスが決まってるとでも 思っていたのだろうか。 ブルーカラーはそうなのかも知れんが。
↑ こいつマジでやばいな。 世間知らずだもいいところだ。
マカは困ると個人攻撃に転じる
ID:S1HrRdCQの言う査定とはどういうものなのか説明してくれないかな? 一般的な会社の査定法をすべて否定するからには、さぞかしすごい査定方法なんだろうね。 にげちゃダメだよw
579 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 19:45:57 ID:S1HrRdCQ
>>578 自分の稼いだ手数料の数%とか。
評価点数かける5万とか
月給何か月分保証!!なんて時代遅れだが
ま、重要だな。
なるほどね。 (訪問)販売とかマルチ系の完全実績主義だね。 こりゃ大変だ。
印刷工は大変ね
583 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 23:11:00 ID:S1HrRdCQ
証券会社の営業やディーラーは上記の通り 賞与は業績連動型が主だ。 給与すら連動制のところもある。 時間給はそぐわないということだろう。 オペレータや受け付けといった、いわゆる 誰でも出来る仕事では固定給の維持が 重要だな。
584 :
名無し~3.EXE :2006/03/05(日) 23:46:38 ID:KPbBnEcG
一瞬DTPスレに紛れ粉のかとおもったよ
俺が全てだ!絶対正しいんだ!って感じだな。
98から進化してねーXPを持ち上げて 使えない糞ソフトを一生懸命使い ビジネスと言ってもワープロの毛のは生えた程度のワードで悦になり よーするにゲームしかしてない人種が ドザー
587 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 01:06:15 ID:wJ0iulQ2
PowerPC
http://www.musin.co.jp/Computer/PowerPC.html やはりPowerPCは高性能であった '06.02.25
やはりIntel Coreは早くなかった。
geekpatrolのベンチマークテストは、妥当な値である。PowerPC G5がCore Duoよりも
劣っているのはキャシュメモリ関係の整数演算だけであり、Core Duoはキャシュメモリ容量が
大きいので当然である。浮動点演算性能やメモリデータ転送はPowerMac G5 2.5GHz Quadが
高性能である。意外なのはPentium4 2.4GHzやAthlon 64 2.2GHzの性能が低いことであり、
Core DuoはやっとPowerPC G5と同等な性能となっことである。
絶好調ですね〜
>>588 いや済まんな、
>>587 が貼っているのはずっと以前からMacユーザの間ですら失笑を買っている
サイトだから。一部ではかなり有名。
見なかった事にしてくれ。
つーわけで、一緒に巣に帰ろうな?
>>587
現状でIntel CoreがPowerPCに対して「キャシュメモリ関係の整数演算」だけが優れているなら PowerPC用のプラットフォームを改善するだけで今のIntelMacより高性能なMacができる上に プラットフォーム以降に伴うデメリットを全て無かった事にできたハズじゃない?
591 :
589 :2006/03/06(月) 01:29:14 ID:2nBVhHXx
あ、補足するとあのサイトは全部電波って訳ではない。組み込み系の記事とかは結構面白い。 ただMachとPPCへのマンセーっぷりが突き抜けているだけ、ってことでヨロ。
592 :
590 :2006/03/06(月) 01:29:55 ID:eeJFXanj
>589 サラっと読んだ感じ同じページに有るニュース内でも矛盾した事書いてると思ったら そういう事か。 見なかった事にするよ。
593 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 01:34:44 ID:wJ0iulQ2
PowerPC 970 (PPC 970) / 1.8GHzの性能は圧巻です。 Pentium2であれば14GHzに相当する性能, Pentium4であれば7GHz相当の性能です。 又現在のMac用PowerPC 7455 / 1.42GHzの性能でもPentium-4 / 5.5GHzの性能に相当し、 尚且つDual PowerPC G4 / 1.42GHzであればPentuim-4 / 11GHzに相当します。 米IBM社は2003年2月末にPowerPC 970 が 2.5GHzに到達したことを発表しましたので、 その性能は約20GFLOPSに達するでしょう、Pentium-4 / 2.8GHzの約4倍の性能となります。
594 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 01:38:29 ID:0wd31REk
>>591 PPCへのマンセーっぷりがつきぬけてるなら
まさにマカ向けのサイトじゃないか。
appleのサイトもintel発表の直前までそんな感じだった。
今のマカはIntelマンセーなんじゃ?
596 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 01:48:47 ID:wJ0iulQ2
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『おれはPPCはIntelの4倍の性能だと i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思っていたがいつのまにか1/4になっていた… 』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 何が本当で何が嘘か / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんな単純なもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいもの ペテンの片鱗を味わったぜ…
597 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 04:38:54 ID:YD802ByI
>>596 ねえMac板でその思いをぶつけるスレ建てなよ
【本音】もうジョブズに騙されないぞ【吐露】
とかさ。
うちのISPでは規制で建てられないからw
馬鹿チン。 荒れるように煽るなよ。
そもそも、ピュアマイクロカーネル回帰のため 初期NTのように、GDIエンジンはカーネルの外へ戻されるから、 クラシック表示の速度は現状維持ですらない。
まだピュアじゃないっすよ、グラフィックドライバ関連はカーネルに内包されてる もちろん2000/XPよりはかなりマイクロカーネルに近い。 Macも事実上モノリシックカーネルだし、まだまだピュアマイクロで実用化は先の話になるかな こういう基礎はマイクロだが実質モノリシックなのをハイブリッドカーネルというらしい。
>>598 マカーにもそろそろ本音が必要かと
いつまでも被ってないでw
Vistaの検索機能にインクリメンタルサーチってあるのか? ふと疑問に思ってググってみたが見当たらない。 まさか…そんな…激糞な…ね。
インクリメンタルサーチってどんな検索についてると便利? WEBとかファイル検索で勝手に先行されるのはちょっとウザい。
打っている途中ですぐにわかったり、 うろ覚えでもだいたい途中でヒットするし、 いちいちリターン押して繰り返し検索しなくてもいいので 普通に便利だが。 それよりVistaにはなさげな予感。
605 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 22:48:52 ID:0wd31REk
macのspotlightのことを指していってるなら 論外だな。 macの検索はヒットする条件がわからん。 当然のように誤った結果を返してくる。 手動でキーワードをファイルごとに登録するなぞ まったくナンセンスだ。
馬鹿者が! インクリメンタルサーチと言ったらEmacsに決まってるだろうが。
>>605 質問に対して答えずただの嘘で罵倒ですか?
608 :
名無し~3.EXE :2006/03/07(火) 00:04:13 ID:RpgWMFzq
>>607 spotlightがまともな結果を返さないのは
使ってればすぐにわかることだが。
で、本題に戻ってVistaにインクリメンタルサーチはないのかな? 正直、スポットライトでもこれがないと使う気にならないからね。
611 :
名無し~3.EXE :2006/03/07(火) 10:16:47 ID:RpgWMFzq
インクリメンタルサーチがあっても spotlightは使いものにならないよ。 だいたいインデックス作成にまる一日かかるなんて。
いい加減スッポコライトから離れろよ低能が Vistaにインクリメンタルサーチはないのか?
>>612 落ち着けよ
何が気に入らないのか最初から説明してみろ
>>614 いや、オレは別にどうでもいいんだけどね。
上でインクリメンタルサーチについて聞いてるのに、
全く関係ないスッポコライトがどうのこうのと、いつまでも五月蝿いのがいたから。
最近はスッポコライトがインクリメンタルサーチの代名詞になってんのか?
まあ、ドザのこのレスをみていると 結論はわかったも同然だが。 Vistaで検索は無用の長物になりそうだな。
>>615 お前はお前スポットライトはスポットライト
どうでもいいことに夢中になっても仕様がないぞ
スポットライトって何ですか? 最近良くあるインデックスを作って検索を早くするやつでしょうか?
「次世代の検索機能」とうたいながらもVistaでは実装されない、 そしてMacOS Xでは当然のように標準で実装されている、 次世代の検索には欠かせない機能のことです。
ありゃ?高速検索もVistaから省かれたのか?
日本語環境じゃあまり役に立たないような… 「jap」と入力しても検索結果に日本関係のものは出るか、 「にほん、にっぽん」まで入力しても、「日本」と変換しない限り出てこない。 変換がある言語にしても、中国語のピンイン入力なら役に立ちそうだが。
なんだ、即レスドザいるじゃんw じゃ、本題に戻ってVistaにインクリメンタルサーチはないのかな?
インクリメンタルだが、入力中の字は検索に反映されず、 確定し終わってから反映。
「Mac OS Xのハッキングは朝飯前」と豪語するあるコンテスト優勝者
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20097878,00.htm 「rm-my-mac」と名付けられたこのコンテストは、開始から数時間で終了してしまった。挑戦者がこのサイトに次のようなメッセージを表示させたのだ。「つまらなかった。この哀れなMacは6時間で乗っ取られた。このページが書き換えられているのはそのせいだ」
「root権限の取得には約20〜30分しかかからなかった。初めは、不適切な設定など、明らかなミスを捜してハードウェアをあちこちチェックしたが、結局は未公表のセキュリティホールを使うことにした。Mac OS Xにはこうしたバグがたくさんある」(Gwerdna)
Macって・・・・・・・・・・・・(プッッッッッッッッッwwwwwwwwww
検索がどうなってるかなんてサイトに書いてなければ出てから、 個人的には、と言うかユーザー的には使ってからの話だな。 アポーと同じでマカは周囲のその他製品が気になって仕方ないみたいだけど、 その周囲はそんなにMacを気にしてないんだよね、残念ながら・・・。 Macが世界一でも世界初でもどんなに先進的だと吠えても 周囲のメーカーは慌てない、騒がない。 脅威になり得ない事を知ってるから。 Win離れが進んでいると聞けば多少詳しい奴は「じゃぁLinuxも触れるようになっとくか・・・」 と、なるわけで。
「Mac OS Xのハッキングは朝飯前」と豪語するあるコンテスト優勝者
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20097878,00.htm (編集部より:上記記事の公開後に、News.com側の原文に以下の注記が追加され
ました) "Clarification: The story has been updated to clarify that participants
were given local client access to the target computer."(「ハッキングコンテス
トの参加者は、対象となったコンピュータに、ローカルクライアントとしてアクセ
スすることが認められていた」)
幼稚園児のハッキングコンテストだなこりゃ。
629 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 01:07:51 ID:WFFGY29Y
インクリメンタルって、限られたボリューム内でのしぼりこみ検索なので それ以上を盛り込もうとすると、 一般の検索にもどるのだろう。 実際現時点でのインクリの考え方では、ネット上のコンテンツ検索は 時間がかかって不可能かも。 googleが考える次世代検索がそのうち Winのデスクトップ・ユーティリティとしてまた世に出るさ MSもMacの検索は眼中になくて、 googleばっかおっかけて、 MSNサーチを競合検索エンジンにしたいのだろう じゃなかったらなんのためのWinFS?
>>628 Macのセキュリティによっぽど自信があったんだろうねw
どこかのバカ会社が、ウイルス作れるものなら作ってみろって
賞金までだして、アップルにMacでもウイルス作れますから。残念!って
とめられた話を思い出した。
631 :
名無し~3.EXE :2006/03/08(水) 04:33:17 ID:ZD+9pzfO
で、ヴィスタって、いつ発売するの?
>>628 MSがDBとFSの統合構想を発表した頃はgoogleなんか影も形もなかったが何か?
>>632 それってBeがBeFSでDBを実装したのと比べて時期的にはどうなの?
関係ない話で済まんが、90年代中頃には既にトレンドの一つになっていた気が…
しかしMSのは結局絵に描いた餅。
コンポーネントになったろ
そういやVistaのレビューでも検索機能の紹介はあるけど 使いやすいとか便利とかいう記述は見ないね。 暗に「使えねえよ」と伝えたいのがよくわかる。
検索する場所としてはスタートメニューの一番下についてるテキストボックスだけのシンプルの奴が手軽。 エクスプローラーの検索は条件が非常に詳細に設定出来るが、 検索する文字を入力するテキストボックスがタイトルバーの右で検索条件を設定する場所がウインドウのメニューバーの真下なので距離がやや遠い。 検索の条件を加えた時に、ボックスもその近くに移動してくれれば使いやすいと思う。 なお、どちらもインクリメンタル サイドバーはやや古いビルドなので付いてなかった。
>>636 spotlightのおかげで、この機能は意外と使わないってことが
周知になってしまったからね。
俺もいちいちスポットライト使ってまで検索しないな。 たかがインデックス作るだけに四時間かかるのも無駄だし。
またMacOS Xを知らないドザが、なんかうわごとを言ってますね。 Tiger入りのMacを買えばindexの作成は必要ありませんよ。 index作成はバックグラウンドで負荷の無いようにやってるし 電源切ればストップする。起動すれば続きから。 すなわち、使っていれば知らないうちに作成されているのですね。
悪あがきはやめて素直にMacを賞賛しようぜ。 Windowsじゃどうがんばってもあらゆる面でMacに太刀打ちできない。 Windowsマシンを動かすハード面でも最新のCOREですらG5 Quadに敗北する事実。 Macすごいちょーすごい。 世界の98%に選ばれないちょーふしぎ。
MacじゃどうがんばってもWindowsアプリがろくに動かない。
643 :
名無し~3.EXE :2006/03/09(木) 01:00:53 ID:YZNEeLiZ
>>640 建前ではindex作成はバックグラウンドって
ことになってますね。
>>640 Winしらないマカが場蚊なこといってますよ。
バックグラウンド前提で話しているのに。
そんなのあたりまえじゃん。
MacじゃどうがんばってもWindowsに多くある 企業がほしがるアプリがない。
企業が欲しがるアプリってなんじゃらほい
なんたたら管理リシステムとか、 なんたら会計システムとか、
奉行さんやらわくわくやららくらくの事かいな、確かに皆無に等しいな、 小規模会計用で2社くらい出してるけど、 そのうち1社はファイルメーカーみたいだから使い物にならないだろうし。 もう1社のほうはパッケージが可愛いというだけで詳しくは知らん。
業務用アプリを並べて悦に浸るドザも なんかもの悲しいやね。
vistaってnyとMXつかえんの?
>>649 なんで普通に業務用アプリ名がでただけで、
そんな負け犬の遠吠えみたいなこと言っちゃうの?
まるで業務アプリがあることが悪いかのような言い方だし。
別に悪くないよ。 業務用製品を出すことになんかもの悲しさを感じるだけ。 例えば、Macの優位性にプロツールズなんて出す気もしないし。
悪くないのなら、なんでいちいち突っかかるかね。
ファイルの場所くらい誰でも覚えてますから
そんなにVistaを袋叩きにして楽しいの? いくら場所を覚えてても、スタートメニューからすぐ開けるのは便利だし、 なんといっても、フォルダが違っても条件が合うファイルとしてまとめる事も出来る。
スポットライトは検索結果からファイルのある階層に アクセスすることができます。 すなわち、深い階層にある場合やその階層を開きたい場合、 いちいち階層をたどるよりもスポットライトを使った方が 断然早いことに気が付くでしょう。
デスクトップにでもフォルダやファイルのショートカット置いたほうが早くね?
勘定系が弱いのはMacを使ってるオレでもわかってることなのに・・・ なんで、こうも優位性とか悦とかいう言葉が出てくんだか。
「でも」ちゃうわ 普段使ってるから肌で感じるといった所か。
自慢されている気にでもなったのかもね。 ただ事実を述べただけなのに。
>>641 釣りだろうが一応反論
>Windowsマシンを動かすハード面でも最新のCOREですらG5 Quadに敗北する事実。
Macも今後はIntelCoreですが?
どうみても釣りです、ありがとうございました
>>640 搭載だったらだろ。
俺は搭載じゃなくアップグレードだが。
俺の環境と違う環境をごちゃまぜにしないでくれ
663 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 01:18:17 ID:qpSogE0q
アップグレード時のindex作成なんか、 長すぎてほとんど罰ゲームみたいなものだ 半日はかかる。アプグレ失敗したかと思うほどだ
その類のメタファは嫌いだから
まぁみえみえの釣りだってのは
>>661 自身も自覚してるっぽいが
668 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 13:09:21 ID:u4ViBVc4
アップグレードだったけど索引づくりは4時間だったなぁ。 まぁ長いと言えば長いのかもしれないけど、それ作ってる間も問題なく他の作業できてたし。 アップグレード直後にスポットライト使いたかった人には長い時間に感じたかもね。 まぁファイルの場所くらい自分で覚えとけと。 スポットライトを常用してる人の部屋は汚いと。
場所は覚えてるけど、そこまでいくのが面倒くさいから スポットライトを使う。 今のWindowsじゃ無理な発想。
nyとMX使えんの?
まぁたしかにスポットライトの発想はいいね でもVistaでもそうなるし、さらに後付ではあるがWinFSってのもつくじゃん
ファイル名に日本語使うことが多い俺にはインクリサーチは不要
つーか、スポットライト自体もファイル名以外条件なしで探すだけならめんどくさくね? Vistaのスタートメニューについている検索バーがお手軽すぎてマウスも左手もいらねえ。
IntelMacにVistaが簡単にインストールできちゃったよマジやばいよどうしようこれ みんなMac買っちゃうよダサいPCなんかいらねえよ。 ↓ Window Vistaリリース時にEFIブートはサポートしないことを表明
Windowsが原動力となってAppleがハード市場を食い荒らす事よりも、 逆スイッチの敷居を大きく下げて Macに最終的な止めを刺してしまう方がMicrosoftにとっては大問題。
もっさりゴテゴテのおかげでモバイル用途は絶望的だしな >OSX
>>674 確かMSはMacでWindowsを動かすことを認めないとかいってたから当然の方針かな。
実はUEFIで動作ということだったり
てゆーか二重の意味があるんだろうねこれは 1.そう簡単にMacで動かすのを許すはずねーだろ(これはAppleも同じ方針) 2.さっさとおまえら消費者は64bitに移行しろよな
ゲイツもMacに嫉妬ですか。 まさかBIOSを継続したりして。
>>681 もともとゲイツは昔からMacに嫉妬してるじゃんw
マックがウィンPCで動いたらアップルは大損害だが ウィンがマックで動いてもマイクロソフトは困らん
>>683 既にIntelMacに付属してるOSはWinで起動可能
PCでMacOSXを動かそうとするとしの警告が待っているがなwwwwww
おそらく仕組み上は動くだろう>vistaでEFI MSはわざとEFIサポをしないといったんだろうな
687 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 18:14:10 ID:TnJc4L6w
サポートするとappleがファびょるからな。
ドザとマカって、どっちがWindows?Mac?
>>689 俺は
メインWindowsXP(CGやアイコンやHP制作や映像編集等)
サブMacOSX10.4(2ちゃん観覧だけ)
692 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 19:31:28 ID:hefzFg1X
ドザですが、会社ではPowerMac G5(メモリ2G)を宛がわれています。 そんじょそこらの雑魚マカよりは良いマシン使ってると思います。
693 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 19:32:17 ID:hefzFg1X
↑間違い。メモリ2.5Gでしたよ。
で? おいらもワード、エクセル専用でPen4EE/3.0GHzぐらいの マシンをもらってるよ。
どんなアホ企業なんだ・・・
みなさんの税金を有効に活用させてもらってる所ですよ
なら許す
698 :
名無し~3.EXE :2006/03/11(土) 20:54:47 ID:hefzFg1X
ゆるせん
699 :
○ :2006/03/11(土) 22:05:14 ID:mBbNEu2r
あ
>EFI 子会社であるAppleを守るためには当然
32bit用EFIは実際PC界じゃ出回ってないからな
もはや、32bit機がレガシーなのか。
最近、インテルのアップルに対する熱愛っぷりは凄いもんなあ。 IDFのデモマシンがいきなりMacだし(PCベンダーたちの前なのに) 質疑応答ではMacのイノベーティブさをベタ誉めだし、 こりゃ元彼のMSがEFIを蹴ると言って牽制するもわかるよ。
てゆーかウインテルならぬマッキンテルってところか? しかし32bit限定とはいえEFIのサポ打ち切りはちょっとMSは傲慢すぎると思う、挽回してくれ
マックユーザーは気を使ってあげないとすぐヘソを曲げるからねぇ ウィンユーザーはあーインテルはやさしいなぁと余裕を持って見守れる
メインの市場に出す前に小規模な市場で実際のユーザーをテストに使えるんだから 非常に甘みの有る商売相手。 どんな失敗してMacユーザー全Macユーザーに背を向けられても PC市場でAMDに差を詰められるより全然痛くないし。
707 :
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/03/12(日) 19:28:32 ID:inwWF7b6
∧_∧ ( ´・ω・`) ∧_∧ / \ (´∀` ) アハハハ ヒヒヒww .__| | .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽアホか \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ池沼か? | ヽ \/ ヽ. | |ヽ、二⌒) / .| | | .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
インテルも金持ちユーザー相手の商売がしたいんだろう。 Macユーザーは金は出すけど要求もきびしいぞ。
IntelにとってMacが実験プラントとして価値があるのは Mac市場の小さいからというより、Appleが全部管理してるからだろ。
>Macユーザーは金は出すけど要求もきびしいぞ。 今までアポー自家製のモッサリチップセットに文句さえ言わなかったのに?
711 :
名無し~3.EXE :2006/03/12(日) 22:03:14 ID:E/WV0y+4
あ、それは煙に巻かれてたから。 あえて孤立したアーキテクチャに隔離する事でAppleは今まで 信者を現実から目をそらせてきたけど、これからはそうはいかない。 マカーは盲目的な点以外は比較的シビアな客ですよ。
これからも盲信者です。 希望をもつのはあきらめてください。
盲目的って時点でシビアじゃないだろw
714 :
名無し~3.EXE :2006/03/12(日) 22:26:40 ID:OAu6GI/L
現に、いまだってアプリが動かない intel macを速い速いと騙されて使ってる。
715 :
名無し~3.EXE :2006/03/13(月) 00:33:30 ID:bbsK5RM0
今なおMacを使っている時点でシビアでもなんでもない、唯の金づるに過ぎない。
716 :
名無し~3.EXE :2006/03/13(月) 02:25:23 ID:d9C46V7Y
リコール品を修理に出したら 違うところを交換したとして 修理代金が請求されてくる アップルストアって素敵ね。
>>690 XGL コンセプトが良いんだけど、実用になる前にポシャリそうな気がする。
GUIの詰めの開発作業ってやっぱ1社で集中的にやった方が良いもの
出来そうだしな。プロのデザイナーとかも雇えるし。
>>717 基本的にXの置き換えだけだから、今までのものと何も変わらないよ。
フル3D化することでVGAの恩恵をより受けれるようになっただけで、
デザイン云々は別の次元の話だろう。
MacもWinも今のところ中身は同じような路線なので、
XGLが特別3Dに特化した設計が必要であるとは思わないな。
AMD64を押しつけたことをよほど根に持っているみたいだな(゚∀゚)アヒャッ
最近、ドザのレスが感情的になってきてるね。 精神的にかなり不安定になってるようだ。
取り敢えずVRAMの最低必要量の落としどころを早く確定させて欲しいかな>>Aero Glass これまでの情報より最終的には落とすだろうという予測も出てるし デスクトップはともかくノートはグラボ差し替えられないから気になる 内蔵VGAの場合だと965チップセットを待てば確実なのかな ってもう正式に決まってたらごめんちゃい
いや、そもそも64bitとかそういう問題じゃなくて MSはハードウェアアーキに依存しないシステムを用意したかったらしい。 つーかMSの中の人はPPCやItanium/2、Alpha、MIPS、PAも視野にNT初期から入れてた。 x86に縛られるのが嫌だったみたいだな。 まぁ、カトラーがx86嫌いだしw
684 :名無し~3.EXE:2006/03/11(土) 10:14:35 ID:Yk2gbumQ
>>683 既にIntelMacに付属してるOSはWinで起動可能
おもしろい。Winで起動可能かあ。
VistaはしばらくはVAIOスサポートだってさ。 20年前の規格かよ、だっせえな。
そこまでいうからにはやっぱり今時PPCのMacなんて使ってないんだろうなぁ。 Appleが投げ捨てたレガシーなCPUを搭載したレガシーなMacを使ってるなんて 古くてださくてマカー、語れないもんね。 1年でマカー語れなくなるなんて信者も大変だね。
うはwwwいまさらホタテのパクリwww
>>722 > PPCやItanium/2、Alpha、MIPS、PAも視野にNT初期から入れてた。
そんな昔からItaniumあったっけ?
Itaniumはないだろ PA-RISCってサポートしてたっけか…記憶にないのだが。
昔話に逃避するより未来を向こうじゃないか。 未来 Mac OS XはUniversalBinaryでPPCもx86も余裕。 WindowsVistaはEFIをサポートせず。
732 :
名無し~3.EXE :2006/03/13(月) 23:46:23 ID:d9C46V7Y
マカに聞いても無駄。Bd0BP8Ijは逃亡した。
http://e-words.jp/w/EFI.html BIOSを知っていればそれの後継と思えば良い。
使う側の立場としてはここを変更したことで「何がどう変わったのか?」
「何ができるようになってどんな恩恵があるのか?」
これが具体的に見えてくるまでは全く意識する必要は無いと思うよ。
なぜ、Vistaは64bit機でだけEFIをサポートするのか?
【謎の組織フリーメソンとは?】 アメリカの国家予算に匹敵する財力を所持してマース。 人類が文明を手にした何千年もの昔から現在に至るまで 世界に異変が起こる度に黒幕として噂された組織なのデース(歴史の介入)。 真相を知ろうとした者は歴史の闇に抹殺されマース。 黒幕はイルミナティのロードマイトレーヤという人デース。 イルミナティは、大国の大統領をも動かす超巨大コングロマリットなのデース。
737 :
名無し~3.EXE :2006/03/14(火) 01:06:00 ID:8v3LaOg8
EFI,BIOS 違いが一つ生まれました。
738 :
721 :2006/03/14(火) 03:11:08 ID:h35I/TeQ
>>738 945GのGMA950程度のPS2.0つんだGPUと、64〜128MBのVRAM
要するに現行製品のVGAなら何買っても対応だって
信じられないならVista出てから考えれば?
>>737 大した違いでもないけどね
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2004/12/10/653052-000.html >インテルは同社の製品(CPU、チップセット、マザーボード、NICなど)をEFIに対応させるために、
>“インテル・プラットフォーム・イノベーション・フレームワーク for EFI”(以下フレームワーク)とい
>う仕様を定めている。BIOSベンダーはフレームワークに準拠したBIOSに代わるソフトウェアを
>開発し、パソコンメーカーやマザーボードベンダーに供給する。フレームワークで重要な点は、
>既存のBIOSと同じ機能も提供される点である。そのためフレームワークに対応したマザーボ
>ードでも、DOSからWindows XP、Windows Server 2003、Linuxなど既存のOSを問題なく利用できる。
てか実際に自作用マザーにEFIが搭載されるのは何時だ? 次のConroe向けのママンにもBIOSが搭載されるようだが
>>736 東京の神谷町(東京タワーの近く)のあまり大きくない
古いビルにメイソンの東京支部あるよ
/  ̄/ || / / ||  ̄ ̄/  ̄ ̄/ ○ / / / ── /\ / || / _/ // / / / / /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .::::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 / ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、 _ _ _ _ / /_ / / / CPU AthlonXP/ ̄ / 00+ → Celeron / ̄ . / ̄/ GHz  ̄  ̄  ̄  ̄ _ _ _ _ _ _ _/ _/ _/ /_ _/ _/ MEM DDR / / / 512MB → DDR2- / / / 256MB  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ _ _ _ _ _ _ _ _ /_ /_/ / / / / /_ / / / / / VGA Geforce / / / / / / → Geforce / / / ̄ / / / /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
32bitEFIなんぞいずれ廃れるのに
目先の先進性で自慢するマカって○○ですか?しかもこの前までしてた64bitって自慢はどうしたんですか?
>>735 そもそもEFIは64bitが先に生まれたから
746 :
名無し~3.EXE :2006/03/14(火) 14:47:39 ID:6azjJK/L
比較相手のいない孤立したプラットホームに閉じこり、演出された偽りの 優位性にどっぷり浸ってうつつを抜かしていると、いざ同じ土俵に立った ときに2〜5倍もの圧倒的な差をつけられていた、という事例は、すでに Apple社のMacintoshによって実証済みです。 OSXのセキュリティに関する信頼性もまた同様です。
747 :
名無し~3.EXE :2006/03/14(火) 16:52:54 ID:Od9uiy9k
話し相手のいない孤立した一部のWinユーザー、演出された偽りの
2ch情報にどっぷり浸ってうつつを抜かしているので、いざ書き込みしてみた
ときにやはり偽りの情報を書いてしまった、という事例が、いま
>>746 ID:6azjJK/L によって実証された。
あげく閉じこもりを閉じこりと書いてしまった。
748 :
名無し~3.EXE :2006/03/14(火) 20:44:16 ID:qK/FGOQ0
Macを使うだけでクリエイティブになれると勘違い。 いつしか脳が萎縮しコピペを繰り返す。これがMac脳の恐怖(^^)v
749 :
名無し~3.EXE :2006/03/14(火) 22:57:25 ID:n3bUhtzr
750 :
名無し~3.EXE :2006/03/14(火) 23:15:37 ID:Z8xuLWwD
そしてすぐに飛びつく生贄がまた一人…
キチガイはずっと一人みたいだけど
752 :
名無し~3.EXE :2006/03/15(水) 09:39:13 ID:YDNO7+dz
>>746 ID:6azjJK/L----->仕事場or学校
>>748 ID:qK/FGOQ0--->自宅
同一のアフぉ。
で、EFIの話。
変えた事によってそこにも新しい穴が見つかると世界的に面倒なことになるから
それなりに管理できるであろう人が使うサーバーOSのみ対応にしたんじゃないの?
そこである程度の実績を得てから移行した方が良いだろうしね。
Macの場合は、まぁ、あれだし。ポンポン新しい技術を乗っけれるわけだ。
まぁ俺もアフォってことで訂正をさせてくれ。 得て->経て
754 :
名無し~3.EXE :2006/03/15(水) 09:45:50 ID:jHVL+J0s
採用もされていない規格について、あれこれと わかったような意見を述べるドザって、 知ったか君のようで恥ずかしいですよね。
EFIの真意はやっぱ64bitへの移行だと思うなぁ もうそろそろメモリ4GBの壁が見えつつあるし
拡張メモリコントローラの載った板なら 32bitCPUでも64GBまで使えるわけで UNIXやWindows Server限定だが
>>755 >あれこれと わかったような
意見とはそういうものだろう。
まぁ釣りは別として否定したい意見なら否定すれば良いだけでは?
否定も肯定も出来ず馬鹿にするだけの方がよっぽど恥ずかしい。
と釣られてみる。
759 :
名無し~3.EXE :2006/03/15(水) 21:02:30 ID:oP6Ctubm
話をMacOSX風なVISTAというところに戻す。 機能面は遅いか早いかの違いで片付けることもできるが プルンというかツルンというかあの見た目はなぜあんなに似てしまったんだろうか。 ビジュアルの方向的にはこれしかないのだろうか。
760 :
名無し~3.EXE :2006/03/15(水) 21:31:56 ID:U73WVL1D
>>752 いっしょにしないで。
あくまでも別々にマカを馬鹿にしてるんですよ(´・ω・`)
>>759 マック好きのゲイツがトップだからそうなるんじゃないの?
下手に色や飾りを多様にすると、使用者によっては合わない場合がある、 無機質な感じにするのが無難。 あんなに儲けてるのなら、色々なデザインを用意しろとも言いたいが。
763 :
名無し~3.EXE :2006/03/16(木) 00:35:09 ID:8YlO1Av7
いくらでも自由に変えられるんですけどね。 macじゃ無理だけど。
もとが悪いと色々弄りたくなるね マイケルジャクソンもそうだったんだろうな
765 :
名無し~3.EXE :2006/03/16(木) 00:44:24 ID:8YlO1Av7
マカは人種差別主義者
>>763 MSが複数のデザインを用意しろって事
XPはLunaでも3種類あったが、色と細かな部分を変えただけ。
767 :
名無し~3.EXE :2006/03/16(木) 01:13:59 ID:8YlO1Av7
>>766 なぜMSが用意しなきゃいけないのかわからんが。
windowsはosであって、スキンじゃない。
機能が提供されていればそれで済む話で
見た目を変えたいなら自分でやるか
販売元がやればいい。
>>767 大半のユーザーがWindowsに標準で搭載されているデザイン以外知らないから。
自分でやろうとしてもシステムファイルを改造して…なんてめんどくさい事しないと出来ない。
OSのデザインを変えられるという機能を提供してくれない。
MS的にUIを統一してないと初心者のヘルプやトラブルシューティングに余計な手間増えるし 不出来なスキンを簡単に適応されると不具合の温床になるだけなので 機能は提供しますが、後は自己責任でねってことでしょ 俺は機能さえあれば標準がどうだろうがこれっぽっちも困らないからどっちでも良いけどw
770 :
名無し~3.EXE :2006/03/16(木) 21:42:03 ID:n/MNQBF2
macのデザインなんて大してよくないし
>>770 禿同
どうみてもガキ臭いし使ってて嫌になってくる
使ってないのに?
773 :
名無し~3.EXE :2006/03/16(木) 22:13:24 ID:NytyDkx1
勤務中、OSXのデスクトップに新しいフォルダを2048個作って全選択して 一気に開いたら死にそうになった(´・ω・`)ゼーゼー
774 :
名無し~3.EXE :2006/03/16(木) 22:14:44 ID:h7cO+3at
普通そんなことしない
776 :
名無し~3.EXE :2006/03/16(木) 22:27:39 ID:C90oHKzb
>>775 よくわかった。じゃあ次はかっこいいVistaの画面もよろしく。
もしくは、かっこいいWindowsでコンパネの「プログラムの追加と削除」一覧でもいいよ。
いつもの仕事場でMacけなしてはぶられてる人でしょ。 なんっつうか、空気読めない人南無。
仕事場でMacけなすとか有り得ない。 話題にならんだろ普通。
>>775 おれWindowsしかつかったことないからMacがかっこよく見える
うらやましい
>>780 4日もすりゃこんな糞ダサガキ臭いOSなんて見るのも嫌になる。
ダサすぎて使いたくないやこんなの
>>775 2chブラウザじゃなくて、Apple製のソフトにしてくれ。
スクリーンショット貼って使ってますって ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
↑↑↑↑↑↑
>>783 ただのユーザーがデザインしたソフトなんか参考にならないだろうが。
>>787 は?なんの参考だよ
Mac全てがダサイんだから何出しても同じ。
>>788 何を出してもという事は例えMac上でAeroGlass風のソフトを動かしてもダサイという事か?
790 :
名無し~3.EXE :2006/03/17(金) 00:47:53 ID:k/sdleH3
>>768 システムファイルの定義がわからんが。
マウス操作だけで色やフォントは多岐にわたって
変更できるのがwindows。
有志によるスキンもそれは多数公開されている。
一方、macはといえば、ほとんどなんにも
変更できない。
それこそ、システムファイルなるものを
手作業で編集するしかない。
ダサくて目が腐るから変えないとなw Macの美は唯一無二で変更など許されないが
あんなのが唯一無二でたまるか。 手抜きしないで日本にあわせろって言いたい。
793 :
名無し~3.EXE :2006/03/17(金) 03:41:06 ID:9JSy7X0K
MSのデザイン部門ださださだな。 会社のPCはクラシックスタイルでしか使わない。
>>789 その通り
Grassパクったようなテキストソフトあったが
さすがMacダサ杉てすぐ捨てた
ソフトがダサいんじゃなくMacだからダサい
>>781 で4日で嫌になるといいながら
>>775 はDockはどうみても使い込んでるし、アプリは少なくとも1ヶ月以上使っていて、
アプリの板一覧を見ればwindowsも使っているようなのに
なぜ4日でネットワーク環境をwindowsに移行しなかったのか疑問が残る件について。
専門学校生ですか。
安い買い物じゃないし普通何とか使おうor使えるようにするために頑張るだろ
時系列を逆に深読みかあ
>>797 いや、そのレベルを遥かに超えてると思われ。
どっちかっていうと真性マカっぽいDockに見える。
>>781 のボキャブラリの中で「ガキ」と「糞」が上位にあるため
罵倒するための発言をしようとするとそれしか出てこない。
こういう子供が「糞ガキ」といわれることを>781は知らない。
>>796 美大だけど
PCはMacしかないってかこれが初PC
二年使ってるiMacG5ていうの
最初見た時ビックリしたよなんだこのダサい林檎は
このダサいFinderは
このゴツゴツした文字はと使いはじめ全体がダサいのに我慢してた四日ぐらいで見るのも嫌になった
ロゴダサいAquaダサいでもういや
先生は葬式PCや白装束とよんでてたまに先生は
ソフトが予期しない理由で終了するとこんなPC使ってられっかい!と殴りつけてる
日本語が不自由な方ですね。 美大生ならプレゼン力も求められた筈なんだけど、 どうもそちらも苦手なようですね。
804 :
稲村良光 :2006/03/17(金) 15:49:41 ID:3OSXNdDW
なにわともあれ、こんかダサいガキ臭いもんを美しいと言える信者が 微笑ましい
807 :
名無し~3.EXE :2006/03/17(金) 23:13:06 ID:+1k9nYXM
Macは基本的に灰色ベースなのがやだな。 メインで使ってるけどさ。
808 :
名無し~3.EXE :2006/03/17(金) 23:28:15 ID:PiRXRxv3
MacのDockにIE入れてるやつはいいやつだ
I.EもWMPも削除した俺はもっといい奴だ。
810 :
名無し~3.EXE :2006/03/18(土) 00:06:15 ID:84YPs5mO
大体Windowsユーザーでも使い込んでる奴はIEとかWMPとか既に捨ててる Windowsをデフォルトで使ってる奴はアポ wmp→はこばこ、vlc ie→firefox,Opera これは基本だろ
macの何とかっつーブラウザって2chブラウザより普及率低いんでしょ? それはどうでもいいんだけど名前なんつったっけ?
812 :
死ね :2006/03/18(土) 00:31:55 ID:84YPs5mO
サファリだろ 馬鹿ふざけんな
未だにネスケですが
>>810 IEは使ってないがWMPはつかっとるよ
大体IEやWMPを捨てていい気になるやつこそが厨房だよ、デフォで使って何がいけないのか? いわゆる中二病ってやつだろうな。
単に用途によるんじゃないの? タブ機能等の凝った機能が必要のないならIEで十分だし、たいして動画を見ないなら WMPで十分。 ただ初心者にはOperaがいいかなと思ったりはするけど。
WMPはともかく、IEは捨てた方がいいと思う。 CSSの独自実装とオリジナル解釈でひどいもんだからな。 どうしてもIEじゃないといけない場面だけIE使えば良いよ。
>いつもの仕事場でMacけなしてはぶられてる人でしょ。 >いつもの仕事場でMacけなしてはぶられてる人でしょ。 >いつもの仕事場でMacけなしてはぶられてる人でしょ。 ぶられて?
ぶられるを知らないのか? お前さん、ちょっとやばいぞ・・・
>>793 XPの外注デザイン会社はOSXと同じなのを知ってるよな?
>お前さん、ちょっとやばいぞ・・・ 本当にヤバイ人を呼んでしまったようだ・・・
823 :
宇宙語じゃね〜の :2006/03/18(土) 13:45:39 ID:84YPs5mO
確かにwmp10は使いやすいけど ひとえにいちいちコーデックをダウンロードするのがめんどい(とてもじゃないけど…) ieは危険だから使わない方が良いできればエクスプローラー内蔵の組み込みie機能も切った方が良いよ
macじゃコーデックが無いことも めずらしくない
何がIEは危険だからだよ。 テメェーはまともなスパイウェアに感染したことあるのか。 IE経由でウイルスにでも感染したのか。 脆弱性の被害受けたのか。
826 :
名無し~3.EXE :2006/03/18(土) 14:32:36 ID:84YPs5mO
入れてみたこと有るよ スパイボットをね 大量に見付かりました〜
どうせトラッキングクッキーがというオチだろうな。 あれMacでも大量に見つかるから。
Macの場合ウィルスの入口はほとんどIE。 IEが悪いと言うよりもこれだけ集中攻撃受けているとどうにもならんね。 Macなんてwinと比べたらほとんど無防備、でもほとんど攻撃受けない。 技術論はともかく実用上はwinより遥かにに安全。 そこにIEというウィルスを吸い寄せる穴が開く。
わかるんだが それだとぶられるかも
830 :
名無し~3.EXE :2006/03/18(土) 15:26:13 ID:84YPs5mO
→コーデックがない 探してないだけだよ多分 QT用のコーデック(機能拡張フォルダにぶちこむヤツ)ありますから
いちいちコーデックをダウンロードするのがめんどい(とてもじゃないけど…)
>>821-822 にマジレスされてションボリ。
>>825 セキュ板とかの初心者質問系のスレ見てみ。
IEで見てるうちに放り込まれてる初心者なんかごろごろ居るぞ。
>>828 MacのIEってWinのIEと別物だけどWinと同じ穴あいてるん?
CSSとかは何気にWinより正しく解釈しようと頑張ってるんだよな。
バグもかなり大量にあるけど。
QTの拡張は探せるのにffdshow一つ落とすのはめんどくさいのかw
俺もたまにはぶられたいよ
835 :
名無し~3.EXE :2006/03/18(土) 17:29:00 ID:84YPs5mO
ffdshowってWindows用なんか?Mac OS X?Mac OS 9?漢字Talk7?System6?対応? んなまえに全てVLCmediaplayerで解決!だろ 大体おまいは漢字Talkって分かるか?分からないでMacintoshとかQTとか語るな!
切れたw
837 :
名無し~3.EXE :2006/03/18(土) 17:53:10 ID:oyCmZPM3
みなさーん! 今日も あ さ か ら マッカーがPCに ホッペタすりつけてまーす!醜いものをべた褒めしてまーす! マッカーはさっさと引っ越し!引っ越し!オタ板に引っ越し! これはマッカーの鳴き声悲鳴? こんな醜いヤツら存在しちゃだめ私闘うよ
ひなは産まれてから初めて目に写った 動く物体を親だと思い込むらしい。 Windowsに固執するドザも同じかもね。
839 :
いやぁ犯罪者の味方がこんなにも多いとは :2006/03/18(土) 19:07:40 ID:84YPs5mO
現在Windowsに搭載されている技術はほぼMac OSのぱくり (技術盗用で裁判によりMicrosoftの有罪確定済み、賠償金も多) だという事をお忘れなく Windows Vistaもウィンドウシステムのぱくりの可能性大
840 :
名無し~3.EXE :2006/03/18(土) 19:23:33 ID:aHaLOFxH
あれだけやらかしてもビルゲイツが逮捕されないのが ちっこくてやわらかい会社のすごいところ (MacroHardっていいたいけどね)
いや、実際には特許侵害でかなり訴えられてるけどな。 膨大な和解金で丸め込むのがゲイツ流。 製品を差止られたら「消費者の利益が損なわれる」などと 真に勝手な自己都合の意見で渋るのもゲイツメソッド。
毎度うるさいセキュリティパッチにアンチウィルスのパターン更新、スパイウェア対策…と セキュリティソフトの隙間でアプリ動かしてるみたいなもんなのに .exeのアイコンと名前変えただけのマルウェアに引っかかる。 毎週病院行ってわけのわからん薬を山ほどもらって来る年寄りが 腐ったまんじゅう食って死んじゃうみたいなものですね。 そんな加齢臭漂うような滑稽なパクリOSを掘っ建てPCで使ってるドザって いつ見ても恥ずかしいですよね(*^-^*)
Macだって脆弱性が影でいっぱいあるんでしょ(^^)
844 :
↑? :2006/03/18(土) 20:51:35 ID:84YPs5mO
基本的にunixカーネルはセキュアですからね 屑なos/2カーネルは捨ててよし って言っても分かるWindowsユーザーはいくらかもいないだろうな
845 :
名無し~3.EXE :2006/03/18(土) 20:55:48 ID:pLtAR2Jv
はぁ?セキュリティってカーネルだけの問題じゃないだろ。 それにos/2カーネルってなに?
発作が治まるまで放置しとけ
847 :
勝手なMicrosoftろーどまっぷ :2006/03/18(土) 21:08:24 ID:B3X3YS8t
2007年〜2009年 MicrosoftはWindows Vistaで64bit化に失敗しLinuxやMac OS XなどのUnix系のOSに飲み込まれる(beta版で良くはやされてるのはみんな32bitバージョン) wineが高度化するとWindowsがいらなくなる directXは互換出来るようになる 2008〜2010年 オフィスもOSも地位を奪われコーデックもmpeg4やdvix及びXVDにより必要性が下がり一ソフトメーカーになりさがる 2015年〜2020年 技術をオープンソース化し復活を図る 2018年〜 サポート会社を立てそれ以外みなアジア企業に売却 2025年〜 Microsoft社その役割を終える。時代はLinuxの時代となりより高速化を目指し128bit化が図られて行く
OS2っていいOSだったよね。
849 :
すべからく勉強すべし :2006/03/18(土) 21:16:58 ID:jVxooiDa
os/2はWindowsNT系のカーネルの元になったヤツ つーかまずカーネルは貧弱の元はWindowsのカーネル(os/2-NTカーネル)からだろ 上に乗っかるソフトがキズだらけでもカーネルが安定してればファイル破損やmbr破損は起こり得ない
他にもBeやAmigaなどWindowsより遥かに優れたOSが沢山あったのに、 一番出来の悪いWindowsが支配してしまった。 ウイルスは広範囲に、そして急激に広まるというが、Windowsがまさにそれだ。 コンピュータの発展という長い歴史から見れば、この支配は進化の低迷であり、 歴史の汚点として後世に残ることだろう。
マクは異常プリオン 脳がスポンジになります
852 :
↑最高! :2006/03/18(土) 21:35:07 ID:84YPs5mO
まさにそのとおり ただ、ms-dosの資産を流用出来たWindowsはスタートラインがちだった そのms-dosもPC/Mのコピーだがな Microsoftのヒット商品はみんなぱくり(笑止)
853 :
すまん :2006/03/18(土) 21:36:51 ID:84YPs5mO
852は850へ 581は逝ってよし
>>839 >ぱくりの可能性大
そのパクリより売れないMac。
855 :
名無し~3.EXE :2006/03/18(土) 22:43:20 ID:84YPs5mO
そんなぱくり元より技術が低いWindows unix系のOSによる天下統一をきぼふ os/2系は抹殺、ms-dos9x系はには死罪を
すげー、初めて見たよ これがマカーって生き物?
このスレは相変わらず、ドザ機を使うしかない人々の Macを何気なく使っている人々への仄暗い嫉妬心で満ちていますね。 ちまちまと重箱の隅を突つくしかない皆さんが、本格的に哀れに思えてきました。 とはいえ、皆さんが身の程をわきまえてしまったら面白くないので これからも栗の花の臭いのする配線のたうつ汚部屋から ビビッドに、Appleとその製品の愛用者達に嫉妬し続けてくださいね(*^-^*)
Intel Macもドザ機やんw
859 :
確かにPowerPCの方がMacintoshらしいが :2006/03/19(日) 04:32:30 ID:Mdj8mkj5
アホかおまいは IntelCoreDuo積んでたってMacintoshはMacintosh 乗っかるOSとそのハードのコラボレーションによりかの美しきMacintoshは産まれるのだ Mac機にWindowsが乗ってもMacintoshじゃないし bittorrentに流れてるどさ機で動くMac OS Xを乗っけたとしてもMacintoshにはなれない Macintoshは世界で最もドライバのチューニングが良いマシンだ(だから全く同じスペックでもMac OSの方が速く走る) 馬鹿なWindowsとは産まれがちがうのね
WindowsはOS MacはVaioなどと同じマシンブランド。 比べる方がおかしい。
変な電波受信しちゃった奴が暴れてますねw
Macって基本的にハードウェアメーカーなんだけど、 Windowsしか使ってない人は知らないのかね。 Mac好きは入れ物とOS両方含めてだぞ。 Windows好きはOSだけかもしれないが。
863 :
. :2006/03/19(日) 09:41:47 ID:txFJ0zi9
Windows=PRO用 Mac=コンシューマ(素人)用 どちらもPRO用に使えるが、企業(PRO仕事用だから)の大半はWindows。 だから、Mac買う=会社のPCと連携が取れない。つまり、買わない。 VHSとベータみたいにあいつはVHS、こいつはベータみたいな環境なら両刀使いになりたいが、あまりにもMac使いが居ないためにMac所持の価値が無い。 OSが違うだけで、OSに関係なくソフトは共用だったらどちらを買ってもOKだが、そうではないから選択は自然にWindowsしか無い。 Mac好きな人たちでも、WindowsPCは殆どの人は持っていると思うが。Windows使いは困らないからMac所持のメリットは何もない。 Mac=趣味でもいいか・・・・・
864 :
. :2006/03/19(日) 09:48:10 ID:txFJ0zi9
Windows=安い!!=Mac1台分で2〜3台組み上げられる。(煙が出るかも知れないが) Mac=超高い!!=買えない
そりゃ、OS込みハード(Mac)とOSだけを比べたら安いだろうよw
866 :
. :2006/03/19(日) 09:53:50 ID:txFJ0zi9
もう一つ MSオフィスならどちらでもOKだった。忘れてた。 俺の会社、MSオフィス。Mac買っても連携できます。が、周りはWindowsばかり。 やっぱり、Windows。 5万でOS付きが出たら、買うかも。お遊び用に!!
867 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 09:54:58 ID:C+muDzYd
家macで学校から会社までずっとWindowsだったがなんら連携で困ったことないなぁ。 winユーザが連携に問題があるとかって捏造じゃないかと思うくらいだ。
一番の無い選択肢の中、妥協の選択で満足する、それがWindows。 一番を含む選りすぐられた選択肢の中、最高の選択で満足する、それがMac。
”最高”なんて存在するわけが無い。 ”最高”を信じているのは信者ぐらい。
あー選択肢が限られているMacという狭い枠の中での最高ならあるかもねー。
Mac使ってみたいな。 今だと、XPとのDualもできるし買ってもいいかな。
872 :
. :2006/03/19(日) 10:26:31 ID:txFJ0zi9
>>871 先月号?の特選街に書いてあったけど、XP(DOS/V)マシンにはキャンセルする仕掛けが入ってると。
入れられるのは流出物のMacOSだそうですよ。しかも現行ビルドらしい。
873 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 10:27:15 ID:44IHA8wT
またMacらしき劣化コピーか
素晴らしいApple様がIntelCPUを単調な作業を強要する 地味で小さな箱から開放してくださったのに、 世界中のIntelMacユーザーがWindowsXPをインストールして 単調な作業を行う地味で小さな箱に戻そうと躍起になっている件について。
875 :
.872 :2006/03/19(日) 10:29:05 ID:txFJ0zi9
失礼!間違ってました! Windows100 3月号でした。 牧野出版さん御免なさい!
>>874 > 素晴らしいApple様がIntelCPUを単調な作業を強要する
> 地味で小さな箱から開放してくださったのに、
教祖様の言葉(ウソ・たわごと)を信じてはいけませんw
877 :
.872 :2006/03/19(日) 10:31:41 ID:txFJ0zi9
俺のはSSE2対応してない・・・・・ アスロンは64以上だと・・・・
878 :
876は回教信者 :2006/03/19(日) 10:44:57 ID:Mdj8mkj5
[sage] ぱくらーのMicrosoftWindowsよりは良いと思う Linux又はMac OS X+wineが最高だね Win32あぷり動くしカーネルは安定してるしセキュアだし良い…
本当にWin32アプリがまともに動くのなら、 Win32ウイルスも動くんだけどなw
別にウイルス動いてもいいのでは。 砂箱上で踊ってるだけだし。
砂箱じゃなくて砂場だな。 失敬。
砂場? wine上で動かすとローカルのファイル読み書きできなかったり ネットワークでデータ送信したり出来ないのか? そりゃ使えねーなーw 実はwine使ったこと無いでしょ。
うん、使った事無い。 VMwareとかVPCみたいにディスクスペースを用意してその中でやるんじゃないん? 普通に全てのHDD読み書きするならオレの完全な間違いだ。 スマン。
こんなにもダサいMacを煽てまくってる信者の必死ぶりが笑える
信者ほんと、煽てまくんなよ
887 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 12:42:15 ID:Mdj8mkj5
使えないos(Windows)を頑張って使ってるやつらは真に哀れなり ポンコツは死んでおけ どーせ組み込み用にもなかなか採用されない安定してないお馬鹿さんなんやから
889 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 12:52:25 ID:Mdj8mkj5
貴様はiTunesとかiPodとかWindowsに組み込まれてるQD(クイックドロー)を使う資格はなし wineはエミュレーターではなぁい win32APIを実装しようというプロジェクト だから普通のunixあぷりと同様に動作しますよ
wineはwine is nearly emulatorの略だからな。 よーく覚えとけ!
891 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 12:55:19 ID:qsu3PyV6
893 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 13:05:31 ID:4SKHeMMJ
マックブックプロ まさにプロ用。 僕はプロ使ってます。
>>884 なにこの起動の遅さw
こんなすっとろいの良く使ってられるな
895 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 13:43:34 ID:Mdj8mkj5
890よ書いていて悲しくならないか nearlyってのは見た目や性質の一部が似通ってる別のものという文法的意味があるのですよ さあ中学英語の基礎を復習しよう!
アンカーの打ち方も知らん奴が(ry
>>890 そんなのはググればわかる。
wine上のWindows用のウイルスが、
OSXのシステムに影響を与えるほどの損害を与える事は可能なん?
しかし、いまだに会社のクライアントマシンでもサーバーでも、 ごく希に落ちたりするからな。Windowsは。 ファイルサーバに2GBぐらいのフォルダコピーして すぐさまそのフォルダを移動させたら応答がなくなったよ。 サーバルームいって見たら見事に落ちた直後のリブート状態。 こんな弱っちいサーバ見たことないよ。Windows2003Serverなのに。
899 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 14:25:33 ID:4SKHeMMJ
>>898 同じことをぜひmacで運用してみてくれ。
900get
>>898 Macでも落ちる。予期しない理由で終了しまくり糞OS
902 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 14:54:18 ID:Mdj8mkj5
はいはい おめでとう
904 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 15:02:30 ID:Mdj8mkj5
Mac OS 9とMac OS Xの違いをまずお勉強しませう
予期しない理由で落ちまくりの糞OSX、さっさとWinに買い替えてえー
907 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 15:06:50 ID:Mdj8mkj5
つーか協調性マルチタスクとプリエンティブマルチタスクの違いをはっきりわかりますか Mac OS 9の構造はWindows3.1と一緒だからよくおちても仕方がないんだよ ゲイツの奴隷達 まずはブラックボックスの中身を解明すべし
OSXだよ馬鹿
909 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 15:09:32 ID:Mdj8mkj5
Mac OS Xも10.1までと10.2〜ではあぷりの実行方法が違いやす
10.4でこの様じゃこの先もうMacなんて買ってらんねえや
なんでマカースレって雰囲気悪くて読むのもばかばかしい糞スレになるのか ユーザーの程度が知れるな それともMac板の奴らからもうざがられるような人間がこっちに来てわざわざ煽っているのかな???
912 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 16:11:50 ID:4SKHeMMJ
>>911 jobs教祖がmacのすばらしさを広めるよう
かつて信者達に呼びかけたことがあります。
マカどもはその教えを忠実に守っています。
913 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 16:16:27 ID:ItNiw8Dk
890 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 12:54:33 ID:Nauzjor5
wineはwine is nearly emulatorの略だからな。
よーく覚えとけ!
897 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 14:09:25 ID:LEDMUnh6
>>890 そんなのはググればわかる。
↑あーはっはっは(棒読み)
915 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 17:00:57 ID:Mdj8mkj5
Mac OS X使って無いWindowsの奴隷には確かにMac OS XにそっくりなWindows Vistaは楽しみだろーね 大抵のベンチマークはひどくWindowsに甘いから まあAdobe系のソフトではホントの実力が出るのでWindowsは勝てないよ まあWindows Vistaになっても64bitネイティブ対応はでないからWindowsユーザーはあと5年ぐらい32bit低速あぷりでお粗末様 ざまーみろ
なにこの負け惜しみ?
凄いお花畑だw
まだ、引き伸ばしたいのかw ぐぐればわかる。 お前がぐぐってないのは一目瞭然だからw
なんだ、偉そうに言っておいて使った事無いんだ。
921 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 18:05:22 ID:Mdj8mkj5
シェアを取ったモン勝ちなのはまずい だからLinuxとかFreeBSDとかmachを使って行く必要がある
883 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 11:46:31 ID:LEDMUnh6 うん、使った事無い。 VMwareとかVPCみたいにディスクスペースを用意してその中でやるんじゃないん? 普通に全てのHDD読み書きするならオレの完全な間違いだ。 スマン。
そのコピペに何の意味が?w 使った事無いから聞いてるんですが・・・ で、質問の解答は?
いや。えらそーだーなーと思ってw
日本語でOK。
926 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 18:14:08 ID:Mdj8mkj5
使ったりしなかいで、又は技術調査無しにかたってんのってサイテー
だね。っていうかさ
>>889 がすでに答えかいてんじゃんw
そういや、Wine使った、Lindowsってのもあったね。
動くソフトがあまりにも少なすぎて死んだ?
wine上のWindows用のウイルスが、 OSXのシステムに影響を与えるほどの損害を与える事は可能なん?
929 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 18:25:52 ID:Mdj8mkj5
APIとか話ずれまくり。
オレが言ってるのは最初から
>>880 に関してだから。
インテルチップそれは長い間PCの中に閉じ込められてきた。 CMからして嘘バリバリだわな
>>880 の砂場の意味
883 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 11:46:31 ID:LEDMUnh6
うん、使った事無い。
VMwareとかVPCみたいにディスクスペースを用意してその中でやるんじゃないん?
普通に全てのHDD読み書きするならオレの完全な間違いだ。
スマン。
933 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 18:45:03 ID:Mdj8mkj5
いつまでもウダウダいってんなよ もー良いじゃん Lindowsはwineの初期段階で売り出したのがよろしくない 売り出してた会社がLiveDoor(エッジ)だからさよーならだな オレはMacintosh上のwineがあまりにも遅かった(当時)、んでバーチャルPCも嫌だったし 結局Windows機を買ってしまった そんな俺だがマカー許して
自称ググった奴(ID:LEDMUnh6)のセリフ
890 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 12:54:33 ID:Nauzjor5
wineはwine is nearly emulatorの略だからな。
よーく覚えとけ!
897 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 14:09:25 ID:LEDMUnh6
>>890 そんなのはググればわかる。
そもそもググって無いんだがw その程度調べようと思えば判るって意味な。 で、砂場とかの意味はググったのかい?
> そもそもググって無いんだがw
そんなの
>>897 の発言で一目瞭然w
じゃあ何故にわざわざコピペをw 砂場もだしw
939 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 18:59:32 ID:Mdj8mkj5
Windows上で動くウィルスはエクスブローラーとかMicrosoftオフィスマクロとか特定のapiにタカるヤツがほとんど そういうAPIはMac OS Xにはないのでwineが管理する(つまりmachカーネルにはノーマルモード(非root)では侵入できない) まず不要なexeはwineの設定で動かなくできるし オフィスのはMac OS X版オフィスでもかかるからあまりオフィス系のあぷりは止めておいた方が良い まあ簡単に言えばwin32版carbon.ribだね Windowsにないエクスプローラーには攻撃できないからやや安全なんじゃないの
>>939 わざわざサンクス。なんとなくだが印象つかめたよ。
便利そうだけど使えるソフトにも結構制限入りそうだねぇ。
たとえばローカルユーザーであつかえるファイルを削除するなんてことは出来る。 LEDMUnh6は > VMwareとかVPCみたいにディスクスペースを用意してその中でやるんじゃないん? と思っている。
>>940 そんなことはググればすぐにわかるんだがw
943 :
下らない呟き :2006/03/19(日) 19:09:38 ID:Mdj8mkj5
確かにグーグルは神だが やふーも素敵 そしてみんなに振り向いてもらえないGoo
Windowsでcygwin動かす感じにも似てそうだな。
>>942 そもそも、お前さんがどこまで理解してるのかが疑問w
今までのレスも話そらしてるだけで全然レスになってないし。
>>943 yahooは引っかかり方がなんか変でいまいち馴染めないんだよな。
商用のサイト探すにはいいけど。
自分でググってすらいないと自白したくせに偉そうだなw しかも、自分のことを棚に上げて 920 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 18:05:10 ID:LEDMUnh6 > なんだ、偉そうに言っておいて使った事無いんだ。 こんなこと言ってるしw
おまえらどっかの板のwineスレでやれよ。 wineHQ見ればすぐわかる事をいつまでもやってんじゃねぇ。
>実はwine使ったこと無いでしょ。 って言っておいて、自分で使った事無いってのはどんな斬新なジョーク?w
図星だった人が何か言い訳してますねぇw
何この独創的な返し方。こんなの見た事無い!ステキ!
950 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 19:42:54 ID:Mdj8mkj5
つかわなくてもリリースノート見れば大体分かる、てゆーか分かれ プログラム導入時には必ずみなよ、日本のフリーソフトにはあまりついてないけど海外に開発拠点があるWineにはちゃんとあるから スペックや動作情報がのってるからね それで導入の是非を決める、仕組みがわからんで導入するとリストアするはめになるし (大体いちいち危険な開発途上のあぷりをきっちり使ってるやつはいない) できることならソースコード調べた方が良いね だから使ってなくても開発途上のあぷりについてちゃんとした知識のもとで話すのは良いと思う 大体みんなWindows Vistaのべーたインストールしたのか?雑誌やMicrosoftの英語仕様書をよんでるだけ(だけっていっても調べるのはえらい、だからググルのは良いね)だろ
>>ID: Mdj8mkj5 さ、オレと一緒にMac板に帰るんだ。 おまいホントにマカーなんだったら、オレは恥ずかしいよ。 どっちも認めた上で建設的な議論を覚えよう。な? しかも今の流れはwineかよ! あっちにエミュスレあっからよ。
952 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 23:51:28 ID:FlbuLdrG
DirectXはMac版開発が正式にアナウンスされた>前回のEXPOで
>>952 え、まじ?そんなの発表されてたっけ?気がつかなかったよorz
MS謹製の3Dゲームの移植専用なのか、もう少し役に立つものになるのか気になる。
っていうかVS系の開発環境/.Net FrameworkもついでにOSX上に移植して欲しい…
マジ。
955 :
名無し~3.EXE :2006/03/20(月) 10:35:20 ID:YdMZ5HO/
Linux版のdirectX出さないのかな まあMac OS XはUnixだからなんとか頑張って改造できるかもね(逆コンパイル) でもそんなにDirectXっているのか?げーまー以外いらねーんじゃないの
956 :
名無し~3.EXE :2006/03/20(月) 10:40:59 ID:xXW6iHw4
DirectXの起源はMac。
目的:Linux版DirectX 手段:改造 可否:Unixだから 無知はすっこんでろ
958 :
名無し~3.EXE :2006/03/20(月) 12:30:26 ID:YdMZ5HO/
Mac OS Xはmach(unix互換カーネル)つんでるからUnixソフトが動く=Macintosh版directXもUnixAPIに繋がる可能性がある Linuxはunix互換である=unixのAPIを搭載している だからMicrosoftの出方次第では動作の可能性がある 何かまちがってるか? 悪いが教えてくれ
根拠の中核となっている「Unix互換カーネル」から全てが間違っている。 面倒だから説明はしない。
960 :
名無し~3.EXE :2006/03/20(月) 12:50:21 ID:EliFC483
横から口出して悪いけど・・・
>>959 >面倒だから
と言ってますが、嗾けておいて面倒とはどんな物臭太郎ですか。
961 :
名無し~3.EXE :2006/03/20(月) 12:51:33 ID:YdMZ5HO/
いやいやMac OS Xはunixカーネルだろ 悪いがまちがってるとは思えないんだが
962 :
名無し~3.EXE :2006/03/20(月) 14:23:46 ID:xXW6iHw4
古今稀に見る妄想炸裂のレスですね。
>>953 コンソール.NETならMonaでほとんど動くだろ
まぁGUIはSystem.Windows.Formsが難関だが
Monoだったorz
unixアプリはリコンパイルが必要なモノもあるがほとんどはそのままMacで動く 最新のGIMPとかもそのまま動く
966 :
名無し~3.EXE :2006/03/20(月) 15:43:19 ID:Ik6q+aAZ
>>965 appleがunixを語っている以上、本来は
すべてのunixプログラムが稼動しなければ
ならない。
一部のプログラムが動いたからと言って
「どうだ凄いだろ」なんてのはまったくの
筋違い
どう考えてもそのまま動くわけないだろ
100%完璧に同じ物が同じように動かないとダメみたいですねw WindowsXPSP1とWindowsXPSP2は互換じゃないと言ってるような感じ?
969 :
名無し~3.EXE :2006/03/20(月) 21:44:33 ID:YdMZ5HO/
→そうですね machによるunixをかたってんだからサイテーでも他のmachカーネル採用OSで動くあぷりは動いて欲しいね →Windows VistaにのるApiがどうやって64bitを実現させてるのか気になる まあWindows Vistaが出たばっかりなら使わない方が良いね、カーネルもバッファオーバーの(爆)ありそうだし →やっぱり全てのソフトがdirectXからOpenGLに移行するのが先になると思う、確かにMicrosoftは案外さっさと潰れるかもね
アイデンティティ瓦解したマカカワイソス(´・ω・`)
昨今のGPUは、DSP的側面が強いから OpenGLだろうが、DirectXだろうが、性能的には大差がない。 そんな事よりも独自のshader用のマイクロコードによるプログラムが肝心。 後は、メモリの量や画質の為に配線/高級部品をどれだけ割くかの違い
>>966 そのまま動かない方が一部だってこと
ちょっと弄ればすぐに動くものが9割くらいだ
UNIX同士でも互換性なんてないに等しいのに まあこの世界ソースからのコンパイル前提だから些細な事だがね
966が馬鹿って事ですか?
965も馬鹿ってことです
ゲイツがMacOSをパクらずに、独自のUIデザインでいけば、 こんなスレも不毛な議論も必要ないのにね。
つまりVistaはMacOSのデザインぱくったから、 デザインはかっこいいというわけだな?
>>977 いや、糞Aquaと比べものにならないくらいGrassカクイイ
MacOSパクってもカクヨクならないよ。
パクりとかっこいいは違うな。 たいていはパクるとかっこ悪くなる。 かっこいいのはやっぱりアップル社製品みたいに オリジナリティがないと。
>>979 >アップル社製品みたいに
>オリジナリティがないと。
あのガキ臭いAquaをかっこよく見える信者最高におもすろwwwwwwwwwww
ま、同意しとこか。ガキ臭PC最高だね^^
981 :
名無し~3.EXE :2006/03/21(火) 21:08:15 ID:gyE3ilEz
Appleはブラッシュドメタルをなんとかフェードアウトしたくてしょうがないんだと思う。 ダサすぎだよありゃw。
それには同意せざるを得ない Aquaはともかくあれには鼻水吹く勢い
983 :
名無し~3.EXE :2006/03/22(水) 01:33:42 ID:YZeRk0RT
まあガワ(ぐい)はほっといて WindowsよりUnixのほーがPro向けだよな なんかPro=仕事用=高度な技術って勘違いしてるヤツがいる おーきな勘違いだよ〜 UnixやLinux、Mac OS Xは一年間再起動しなくても安定してるし WindowsはWindowsさーばーを除いたら安定性の安の字もねーし(特に9598me) XPはセキュリティーセンターが重すぎ…
> Mac OS Xは一年間再起動しなくても安定してるし ちゃんとパッチあてとけ
ボロが出たって感じですな。 OSX何回セキュリティアップデート出てると思ってんだ。 って10.0とかのことかな。いずれにしても語るに堕ちてるが。
986 :
名無し~3.EXE :2006/03/22(水) 02:13:11 ID:YZeRk0RT
Mac OS Xはちがいますが UnixにはパッチやUpdateした後に再起動がいらないものもあるのですよ
まぁサーバー市場でもWindowsがUnixを抜いてますけどね。
まぁ言いたいのはその筋の人たちの願望とは裏腹にUnixは斜陽なんだってことで。
990 :
むぎー :2006/03/22(水) 02:23:57 ID:YZeRk0RT
それはプリインストールさーばーos(oem版のWindowsさーばーは馬鹿みたいに安いから)だろ 世界的に採用台数を見ればUnix系のLinuxやMac OS Xさーばーも含めるとWindowsなんか屁のカッパだよ
991 :
名無し~3.EXE :2006/03/22(水) 02:26:01 ID:NyDJ9Ixy
その世界的な採用台数とはどこで調べたんでしょうか。
992 :
名無し~3.EXE :2006/03/22(水) 07:56:32 ID:q/2kcYL6
アップルのコンセプトをMSの技術で実装してほしい。
正直迷惑
好き同士なんだから合体すればいいのに。
>世界的に採用台数を見ればUnix系のLinuxやMac OS Xさーばーも含めるとWindowsなんか屁のカッパだよ てか、OSXって昔のNTみたいな売り方してるよな? 素人でも管理出来ますとか言って、 アブネーアブネー
っていうかいつ出るの? 2007年1月ってwwww
2003も素人でも管理できますとか言って・・・アブネーアブネー
999 :
名無し~3.EXE :2006/03/22(水) 16:47:28 ID:Sp20jAn/
2get
1000 :
名無し~3.EXE :2006/03/22(水) 16:51:44 ID:edzYQIxJ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。