MSDN/TechNetサブスクリプション 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 16:28:47 ID:VYTxvSUh
落選メールの到着直後に10%割引で申し込んで、
今さっき会員証届いた〜
さっそくダウンロードするぜ
953名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 17:40:18 ID:XzhJNRYQ
今回当選のTechNet会員証が届いたよ。
11日登録で今日到着だから速攻でしたね。
今月MSDN切れるので、渡りに船で1年延長。
954名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 19:55:11 ID:FbjkAnJ+
今カードの明細確認したら載ってた。
わいももうすぐ届くぞー。
955名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 20:37:33 ID:YAoDbzD2
はぁ…漏れは10%引きにすら値しないのか…
早く落選メール送ってください>MSの中の人
956名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 21:53:58 ID:yGcFpkZU
とりあえず第2回応募しといた
957名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 23:52:16 ID:y62oeTfD
>>955

うちも落選メールすら来ない。
10%割引なら申し込んでみたいのだが…
早く落選メールを!>MSの中の人
958名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 00:13:31 ID:rEAOHnN4
漏れはまだ待ってあげるから、できれば当選メールをくだちぃ…
959名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 00:56:04 ID:EoJxjhTW
Meも落選メール来てないザンス
960名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 14:38:21 ID:CW/K1Ufx
TechNet会員証が配達証明付き郵便で届いたよ。
ゲイシ、ありがとう。
961名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 17:35:51 ID:j3qOw42Z
当選メールが来ることを今でも信じています@元MSDN会員
962名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 17:38:59 ID:scWAHFos
MSDNもってたぐらいなら金払えよ・・・
こういうのは学生のためにあるべき
963名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 17:44:23 ID:BkIuPcdk
わけの分からんべき論だな
964名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 18:03:58 ID:GHfkJfmr
>>960
おなじく
965名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 18:40:09 ID:f4ZdyvZO
>>962
学生相手には学生用のプログラムがあるだろう
966名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 18:57:04 ID:iq6yJiBT
いまはないよ
VS2005もアカデミックなかったと思うし
研究室とか大学講義用のライセンスは教授が申し込まないと無理だし
ある意味これが最強のライセンスなんだが
967名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 19:06:11 ID:xTjn2FKl
MSDN AA は最強だよな
コストパフォーマンスがすごすぎる
968名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 19:07:10 ID:Tc6cU6yr
>>960
おなじく
(無料組じゃなくて10%割引組だけど)
969名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 19:10:08 ID:Tc6cU6yr
学生なんてLinuxにフリーの環境でいいじゃん。w
MS環境での開発なんて仕事で仕方なくやるものだと思ってたよ。
970名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 19:13:37 ID:iq6yJiBT
Linuxだとエロゲーしながらプログラム作れないし
971名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 19:14:13 ID:Iw9mYyd6
え、なに放置プレイなの
972名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 19:45:15 ID:mWibCIky
いまどきLinuxはないな
973名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 20:39:31 ID:FmNmVAjH
Solarisにポーティングしておくれ。
974名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 21:39:10 ID:leBB2WWH
>>970
wineがある
975名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 21:44:14 ID:JphiNtFY
当選きたよ。
DLしまくり。
976名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 22:57:11 ID:mWibCIky
タイホ
977名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 23:21:56 ID:Dxw78M+H
VistaとOfficeでないとダウソするものないじゃん
高いし
978名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:51:34 ID:/l0nLy98
今までは割れofficeだったけど、晴れて正規版になったよ。。。
979名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 00:58:43 ID:fp3T9EDQ
TechNet評価版で正規版気取りですか?
980七資産:2006/10/16(月) 09:29:03 ID:37gaCfoV
配布されているOfficeは正規品だからまぁいいんじゃない。割れを使うのはよくないけど。

で、その評価版再応募しますた。うかるかなぁ。Officeがほしいんだけど受からなかったらMSDN Premiumで
30万円程度の出費がorz
981名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 11:50:42 ID:X8xYqzDL
30万あったらVistaとOffice付のPC買えるじゃん
982名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 11:57:40 ID:bApj8HRd
なんかMSDNの梱包が大胆になったな。省資源でよろしい。w
983名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 12:58:15 ID:mjlcPid3
TechNet Plus Direct って何が落とせるか、一覧ってある?
984名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 17:14:24 ID:P+gTSGd9
あるよ
985名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 19:19:27 ID:PIZlQQaF
>>892のキーで登録無効通知キター!
986名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 19:20:36 ID:JIlqGPW8
↑こういうやつ訴えればいいのに。
987名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 19:23:46 ID:bApj8HRd
詐欺未遂か。最高で10年だな。w
988名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 19:41:39 ID:s3zCru2E
俺は「試しに登録したら本物だった」って事で流出報告したよ
もちろん登録は無効になったけど情報提供感謝された
989名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 20:12:22 ID:c9BKjsIq
当然、事務局でチェックかけている。
990七資産:2006/10/16(月) 20:17:57 ID:iLtrdAnv
>>981
PCの台数という問題が。4台あるとMSDNのほうが安いかもしれない。

にしてもついに箱だけになったな>梱包
991名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 21:02:07 ID:woTQesUA
すぐに割れ出るんだからもったいないよ
992934:2006/10/16(月) 22:07:24 ID:Zma1aPhr
サポートに申込日と名前とメルアド伝えたら返答来た
記録上10/11に送ったことになっているとかいって
はずれメール送ってきた。
まあ、この10%OFFで登録するつもりだけど
MSのシステムは信用できん、何とかしろ
とだけ返信してやった

連絡こないやつはサポートに申込日と名前と登録したメルアド入れて聞けば一応返答くるかも
993名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 01:36:01 ID:IZU1Rx38
申込日なんて忘れちゃったよ・・
まぁ、Emailアドレスだけで大丈夫だと思うけど
994名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 05:21:40 ID:qRU+p+Lm
次スレ

MSDN/TechNetサブスクリプション 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1161030069/
995名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 07:07:07 ID:JqRo24i3
梅なのですのヨカーン
996名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 07:56:59 ID:VH5UQDdA
h
997名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 07:57:30 ID:VH5UQDdA
t
998名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 07:58:00 ID:VH5UQDdA
t
999名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 07:58:31 ID:VH5UQDdA
p
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/10/17(火) 07:59:01 ID:VH5UQDdA
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。