952 :
名無し~3.EXE:2005/11/27(日) 01:07:09 ID:4oJu5jBb
VIPPER総本部
>>932 白石さん、あのね、プニルの開発が遅いんだよ
なんとかしてください
by馬鹿国立大生
こんばんは!
955 :
名無し~3.EXE:2005/11/27(日) 01:32:40 ID:lXx9EiGz
>開発は毎日していますが、途中で出せない更新の時もあるのです。
>もう少々お待ち下さい。
ちょっと切れてる(;^ω^)
>>932 (;^ω^)「あんまかっかしないで欲しいお。落ち着いて開発に望んで欲しいんだお」
>>946 いや、プニル2以外では正常だし、プニル2でも最近のVerまでは平気だったので
プニル2に問題があると思う。IEでも平気だし
ぷ似る2でBlogPetにログインできない件
まんこもみもみも〜みもみ〜
毎度のように聞きますが、 まだ 1.66のままでいいですか?
にゃー
まんずりが次スレ立てたみたいだね
別にそれでいいべ、950が何もしなかったんだから
ちゃんとしてるっぽいし
と、過去の経緯からなんか荒れそうなので言ってみる
まんずりあぼーんしてるから次スレ立てたことに気付かなかった
969 :
名無し~3.EXE:2005/11/27(日) 04:00:32 ID:MfwyTNcu
とりあえずいいんじゃね?
どうせ糞スレになるんだろうし
余計なことすんなやまんずり
まんずりwwwwwwワロスww
うめ
ume
ume
梅
978 :
名無し~3.EXE:2005/11/27(日) 09:30:54 ID:Rn9oSU+5
`bbs2chreader``
>>932 無理するでない
藤井寺駅前のコスパのサウナぐらいならおごってやるから
980 :
名無し~3.EXE:2005/11/27(日) 12:00:37 ID:jnyrZCaN
うめ
おかか
S
natto
博多明太子
エビマヨ
次スレで質問した方が良い?
K2Editorをソース表示に設定してるんですが、
表示されない(K2Editor自体が起動しない)ことがあるので困ってます。
>>986 どういうときに表示されないのかもっと原因特定してくれ
まぁきっと選択部分のソースを表示の場合なんだろうけど…
インターネットオプションで指定してないんだろ
>>986 たまにそういうサイトに出くわす事があるけど、それIEでも表示されないんじゃない?
990 :
986:2005/11/27(日) 15:24:12 ID:wOkiPf0I
ID変わってるけど986です。
>>987 再現性がわからんのよね。
・ディレクトリ指定かファイル指定か
・文字コード
・拡張子
↑の辺りで調べてみたけど、表示されたりされなかったり。
ちなみに選択部分のソースじゃないです。
>>988 指定してます。。。
>>989 されないのもあるけど、IEではされるのもある。
991 :
986:2005/11/27(日) 15:29:21 ID:wOkiPf0I
書き忘れた。
「選択部分のソースを表示」だと起動することもあります。
起動しないこともありますが。
>>990 特定のページで起こるならURLさらしてくれ
作者だって1000取りたいもん
994 :
986:2005/11/27(日) 15:40:51 ID:wOkiPf0I
995 :
986:2005/11/27(日) 15:42:50 ID:wOkiPf0I
あ。これはIEでもだめだった。
選択部分〜では見れるけど。
ちょっと待ってて、探してくる。
get
1000
999
昔作者さんに1000とらせないでボコボコにされたコトがあるよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。