[軽量版・SP適用済] nLite Part6 [インスコCD製作]
5 :
名無し~3.EXE :2005/11/09(水) 12:59:59 ID:OrnCQ4i4
きもちへ
6 :
名無し~3.EXE :2005/11/09(水) 13:12:10 ID:TFTFw8rL
ぴぴこ
こっちでおk?
こっちの方が早いだろバカ
スレたて宣言なし誘導なし テンプレ古いのあるし このスレ削除でいい
あとwikiが入ってない
15 :
名無し~3.EXE :2005/11/10(木) 03:58:41 ID:2vbjwAcO
本スレどっちだよ・・・ スレタイはこっちの方がそれっぽいが
16 :
テンプレ案 :2005/11/10(木) 05:46:14 ID:2C/ZHVp1
17 :
テンプレ案 :2005/11/10(木) 05:47:22 ID:2C/ZHVp1
18 :
テンプレ案 :2005/11/10(木) 05:48:03 ID:2C/ZHVp1
19 :
名無し~3.EXE :2005/11/10(木) 05:48:53 ID:2C/ZHVp1
20 :
テンプレ案 :2005/11/10(木) 06:01:41 ID:2C/ZHVp1
こっちが本スレか。
見たら分かるだろ
こっちが本スレです。
なんか Part.6 が2つあるんだけど、こっちのほうがスレ立てが早かったからこっちでいいんだよな?
桶
>>26 鼻糞食ってんじゃねーよおまえwwwwwwwwwwwww
>>26 多分スレ立て主だと勝手に解釈してるけど
今回は悲惨だったね。スレ立ててあったことを
宣言してなかったのも悪いと思うけど、とりあえず
今はこっち使うということでどうだろうか
どーでもいいよ どっちか削除されんだろ されなかったらここが厨隔離スレな
よくねえぞ荒らし野郎
>>33 禿同
やっぱスレタイも今までどおりのほうがいいってことで
>>33 前スレの980は妙案だね
それはそれとして、前スレの
>>935 でwin32k.sysの話出てたけど
11月のHOTOFIX [ KB896424 ] は gdi32.dll win32k.sys の修正だったんだが・・・・
これによりバージョンが
gdi32.dll 5.1.2600.2180 → 5.1.2600.2770
win32k.sys 5.1.2600.2622 → 5.1.2600.2770
nLite Finalまだぁ?
決定おめでとう
そういやSP3でた時でもしっかり nliteは使えるのだろうか
SP3はvistaが出た後だろ?
>>39 そうだよ、遅すぎだよ。早くだしてよMS!!
そ、そんなことを言われても…
ダメだ!! だったらSP3リリースしてインストールできるようにしてくれよ S・P・3!!S・P・3!!
>>35 つまりどういうこと?
[ KB896424 ]を適用しちゃだめなの?
SP3まだ(・ε・)?
47 :
35 :2005/11/10(木) 23:28:50 ID:HluVd9Tz
>>43 放置してはいけないので、まずは私の経歴から
2005年1Q(1−3) 20回以上焼く
現在、何も削らず、nliteも使わず、ただ統合するのみ
前スレの不具合は適用前と思われ
不具合はMSの不手際だったということだな
Win2000 RC2じゃ使えないのかねこれは。 製品版とまったく同じ方法でやってもコンポーネント削除の途中で止まってしまう。
50 :
49 :2005/11/11(金) 07:16:10 ID:K4m4VXiw
ドライバーのところのビデオとカメラっつーの削除対象からはずしたらできた
正規版から有料だっけ。
初耳だな
__ , ────── 、__ , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶 / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::| . i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、有料にしたがるん? . i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/ { ヽゝ '-'~ノ λ ''゙゙''-''-─、 /-'^" ヽ,_ ^~^ ( /`''丶、 , - /^l / /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ } {/ / ゙ー────'~ \| / ヽ \
) / ̄\ ノ\ ) / \_____ノ ヽ ) / | ) 了 ____ \ ′__ | ) / /_____\ ) /__ヽ) ア ミ〔__゚_丿 ノ \_゚丿 ( へ { ヽ-――′/ |\ヽ―′ | (/へ} } / | | / | |メ} } \ / _ || /|ヽ | } } | (__( )) |/{ おかねが欲しいからだっちゃ! \ } }_ | /  ̄´\|/_{ { { ノ´,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、、、、、\ ミミ( \__ノ / ノ | ) / ノ \ ⌒ lノ | \____ ___丿/| |  ̄ ̄ ̄人 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|「 ̄ | ミ ̄ |  ̄彡
そうはいかんざき
windowsインストールする前にMS-IMEを削れたらISOサイズも後30Mほど縮められるのに、、 何か良い方法はないものだろうか
不安定になることが不安で使いたくても使えません。
||||||| ・w・ うきっ
使ったあとで不安定なら「使い切れていないだけ」というのならわかるが 使いもしないうちからどう使いきれないとわかるんだろこいつ。 そとも、おまえは初めてやる事すべてを完璧にこなせちゃうすごい人なんだろうか。
>56 削ったらいいと思います
そうでしゅか・w・ ↓ だからどうしゅた・w・ ↓ どうしゅたがどうしゅた・w・ ↓ けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)
また携帯厨か
むしろ携帯厨
うーむ 俺には、XP SP2+WMP10+Hotfixで インスコ後のWINDOWSフォルダ700M切れない。 誰か、参考にしたいから設定おしえてクレヨー
うーむ 俺には、摩訶不思議アドベンチャーで にわかには信じ切れない。 むしろ、参考にしたいから詳細を書いてクレヨー
面倒だから SP+メーカーで hotfix 適用済みの ISO を作って、nLite で削ってる。
もれのは1.06GBもあるw ISO300MBだし これでもかなり削ってる方だ
ISO>700MBだとおもた...だから焼けねーよ、と。バカじゃねーの、と。 Winフォルダ870MBのおれガイル。スーパーゴメリンコw やたらめったらフォルダが多いけどいらないの削除すれば半分以下になるよ、フォルダ数は。 ファイル数も多いし、いらないの削除した? まぁnLiteのチェキ入れただけならそんなモンじゃないかな。 と1.05位から触ってないおれはおもう...
>>65 オレはWinフォルダ大体500Mぐらいかなぁ
今はいろいろインスコしちゃって800Mぐらいあるけど
Winフォルダ 312M Programフォルダ 214M まだまだ削るぜ!
公式から落とせないのだがみんなはどうかね
nLite使うと下のとこPwered nLiteになるの?
>>77 Tweaks - 全般 - その他 - OEM商標を付ける でこうなる。
サポート情報で、何を削ったのかも見れる。
ありがとう
Acrobat7 Liteをhotfixで統合すると止まっちゃうんだけど、やり方間違ってる?
はぁ知るかよクズ
>>65 圧縮すれば700M切るんじゃね?
自分はいつも面倒なんで大して削らないけど、圧縮でいけてるよ。
ああ、なるほど。スマンさらっと読み流してた。
86 :
81 :2005/11/13(日) 12:47:45 ID:QiE9U+NG
ああ出来た しかし身が無いスレだな
>>87 ログ読んで「Acrobat7Lite」を調べる奴は感動して泣くくらいだw
sine
cosine
townsend
cosine
corosune
korosuke
kusosure
KB896426適用出来ないね
kbrin
これって緊急のレスキューメディアにも使えるよね。 C:\Windows → C:\OS\WINXP C:\Documensts and Settings → C:\OS\Docs C:\Program Files → C:\OS\Programs みたいな感じに設定して無人インスコするようにしとけば、 現在インスコされてる環境に何の影響も与えることなく新たな環境が築ける。 まあここに居る人ならそんなヘマして、データ取り出せない!ってなることも 無いだろうけど友人とかに頼まれてCドライブしかないって時に有効だと思う。 データ退避したらすぐにリカバリすれば良いだろうし
ブートローダの設定とかどうなるの?
>>99 今現在XPが入ってるならboot.iniに新たOSの情報が加えられて
デュアルブートと全く同じようになる
XPに限ったことじゃないか。2kでも9xでも同じことだね
データのサルベージ頼まれただけなら 普通にHDD抜いて別PCに繋げた方が全然速いし楽だし確実な気がするけど 壊れてるかもしれないHDDにOSいれてだめでしたで終わりってことはないだろう
>>102 データのサルベージなら、CDブートLinuxで起動してネットワーク経由でデータ退避が楽。
KNOPPIX とかなら NTFS でも読めるしね。
>103 私もKNOPPIXに大変お世話になっております ていうかあいつら壊しすぎ
nliteで削ったIISが必要になったので入れたいんですが 削ったコンポーネントを後から追加って可能ですか?
,一-、 (⌒⌒) / ̄ l | ( ブッ ) ■■-っ ´∀`/ ) ノノ〜′ (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
>>102-103 ごもっともな意見どうもっす。相手がノートPCの場合もあるし、
WinXPだからこそ認識できるデバイスとかもあるかなっと
思って考えてみたけど、クノッピとかの方がやっぱ簡単かもね。
まあ一番大きいのは、使い慣れたWindowsしか
俺が満足に触れないってことだったんで。
>>103 これは確かにそうかも
Linux触ったことないけどいざというときのために軽く使える程度には触っておこう
そんなに畏れるなよ 今の時代Linuxも何もしないでもGUIゴリゴリだぞ
>>109 まあ、そうなんだろうけどね。ただ何となく難しそーって
感じだけがあって
KNOPPIXとか使ってみるとあまりにも簡単な上に微妙なのでPEにした
>>107 111さんも言ってるけどPE Builderつくれば?
113 :
107 :2005/11/15(火) 07:37:46 ID:MxMOjV7e
>>112 ああ、そういや一応日本語化してexplorerだけ組み込んだPEを
作って今も残してありますよ。この頃作ってないけど。データ救出とかなら
これで十分っすよね。ただ如何せんメモリが256Mしか無くて立ち上がりが
遅い遅い(汗
Wikiなんだから
SVCPACK.INFの書式がよく分からんのだけど [SetupData] CatalogSubDir=="\i386\フォルダ名 [SetupHotfixesToRun] ******.exe これだけでいける?
I cannot read English. Please translate someone. Please...
okotowarida...
男割りだ!
割礼だ!!
割礼するとエイズになりにくいらしいね
>>124 I cannot read English.
Please translate someone.
Please...
デジャブ
.나는 영어를 읽을 수 없습니다. 누군가를 번역해 주세요. .부탁합니다…
.데쟈브
.할례다!!
コピペじゃ無理だお
東京でHG住谷活躍してるんやろうけどな 大阪ではHG住谷は、東京の文句言ってますから
↑また大阪人がご迷惑をお掛けしております。
RC3使ってみたんだが、コンポーネントの削除で「言語」の中に「キーボード」の項目が増えてるね これってJapaneseとUSだけ残しておけばいいのかな?
>135 一切いじらないほうがいい
>>135-136 俺RC2でキーボードは日本語以外は削除してつかってるけど今のところ全く問題ない。
というかこれからも何か問題など起こるのだろうか?という感じ
日本語化するとき項目名をいじると設定ファイル互換性失うからほどよく注意してほしい。 ちなみに、ガイジンの作った設定ファイルを読みたいときはnliteの設定をEnglishにすれば読めます。
あれは数字とかにするべきだよなぁ。日本語化の人その辺伝えておいてくれ。
>>135 中央ヨーロッパと西ヨーロッパだったかな。
この二つは残したほうがいいと思う。
たまに文字化けするソフトが出てくる。
中央ヨーロッパって要らない気もするけどね、、
正式版はいつでんだろー
Hotfix統合でいくつか弾かれる ダメなKB番号やエラーメッセージをココで聞いてええの? フォーラムで聞きたいけど英語だし
I cannot edit Wiki. Please edit someone. Please...
登録すりゃええじゃん
>>145 答えてくれる人がいるかは分からないけど、情報提供として
書いてみたら?
149 :
145 :2005/11/20(日) 00:30:14 ID:J2sfu/km
ググったら白いアイコン以外はダメみたい バッチファイルの後ろにサイレントインストール追加とか見つけた マンドクサイから弾かれたKBも含めてこれで入るかな 方法は色々あるだろうけど間違ってないよな・・・
150 :
名無し~3.EXE :2005/11/20(日) 02:35:38 ID:mUbCrlmI
RAID0組んで軽量版インスコしようとすると無限再起動地獄に陥る…orz Documents and Settingsのコピー先の変更がいけないのかなぁ… その辺の情報持ってる人情報頼む… Program Filesのコピー先変更は問題無くできた実績有
もう一度基本構成+ドライバ追加状態での Program FilesとDocuments and Settings 変更して最インスコ逝ってきます…orz
>>152 了解
CD作成中
■統合ドライバ
+nForceWin2KXP(Ver6.70)
+IDE SATA SATA RAID SMBusドライバ
再圧縮無し
■変更
%SystemDrive%Documents and Settings→D:\Documents and Settings
C:\Program Files→C:\Program Files
■ライティング
DVD Decrypter
■マシン構成(簡潔に)
nVidia nForce4pro2200チップセット
オンボードSATA RAID0使用
パーティション分にUBCD内Maxtorツール使用
C(10)D(20)E(20)F(100)G(200)分け
使用するXP WinXP Pro(SP1)
では逝ってきます。
nFのドライバは入れない方がいいんじゃないかなーっとか思った
>>153 悪さしてるのはRAIDドライバだろうなぁ。
>>153 >オンボードSATA RAID0使用
との事ですが、nVRAIDのinfファイルは
\nForce4_amd_6.70_winxp2k_international\IDE\WinXP\legacy
内のものを指定してますか?
\sataraidを指定しているとファイルが足りないため上手くいきませんよ。
nliteのドライバ再圧縮周りおかしくない? これを操作するとなんかいっつも、インストール途中でHDDが止まる、 起動直前に落ちるんだけど。
えーnLiteってそんなに危険なんですか?
ドライバなんて後から入れてる
でも統合しとくと便利なんだよな。何回も再起動しなくていいし
ひとついわしてもらうと 全く同じ設定で作ってもまともに動く時と動かないときがある
>何回も再起動しなくていいし ?
163 :
153 :2005/11/20(日) 20:37:48 ID:mUbCrlmI
遅くなりまして申し訳ない ただいま帰りました。 ドライバ+セッティングCD ドライバ統合のみのCD 試しましたが両方× nForce系ではドライバ統合は危険みたいですね。 素直にF6でFDからの読み込みを推奨します。 もう一度各種設定をかましてF6からFD読み込みで再インスコ逝ってきます… 1週間で36回目…Let'sGOGOGO......
ドライバなんてまとめて入れるから一度再起動するだけでいいと思うが。 まさかドライバ一つ入れるごとに再起動してるのか?
>>162 ドライバをインストすれば普通再起動を求められるでしょ?
166 :
153 :2005/11/20(日) 20:39:51 ID:mUbCrlmI
>>156 \nForce4_amd_6.70_winxp2k_international\IDE\WinXP\legacy
は指定済みです。
念の為
168 :
153 :2005/11/20(日) 20:43:00 ID:mUbCrlmI
>>162 >>160 の言いたいことは恐らくWindowsインスコ後の話では?
起動してCD入れてドライバ入れて再起動…の非生産的な動きの削減という意味かと
>>160 私はWin起動後の再起動勧告は結構無視してます。
ある程度のドライバーをまとめ入れしてから再起動でも大丈夫ですね。
>>167 そうしてたって、ドライバ一つ入れるごとに再起動してたの?
Windowsインストール直後に必要なドライバ全てを入れて再起動すればよかったと思うけど。
>>161 まともに動かないってどんな感じ?
個々人の環境が違うから、こんなこと書いてもしょうがないけど
俺の場合は「致命的でどうしようもない」って状況になったことは無いなぁ
たまにソフトがエラーで起動できないくらいか。
>>168-169 おっしゃる通りです。一回ごとに再起動してた。確かドライバの入れる順番で
PCのパフォーマンスが変わるってどっかで見たものだから。一回ずつ再起動して
設定を有効にしてから次のドライバを入れたほうがいいかなっと思って
172 :
153 :2005/11/20(日) 20:52:53 ID:mUbCrlmI
一応人柱モード(HDDまっさらの状態)でインスコ開始... 先日HDD全部吹っ飛んだので...orz nLiteに必要な物だけCDにまとめて作業します
174 :
153 :2005/11/20(日) 20:59:19 ID:mUbCrlmI
171>> 言ってる事は半分正解です。 が、メインボード等の機器制御関係が働けば後は関係無いっぽいです。 ドライバ統合関連での不具合等ご存知の方情報ありましたら御教授願います。 こちらで組み込んでTESTしてみますので... 例:ネットワークドライバ統合は危険 の様な感じでOKですので ご協力お願い致します。
PCMCIAとか削除すると、PCMCIAがみつからねーぞゴルァ とか、何で出るのよーとか思うことしばしば デスクトップで必要ないって言うのに
176 :
153 :2005/11/20(日) 21:17:29 ID:mUbCrlmI
ATI系以外でのグラフィックドライバの統合 SMBusドライバ&IDEドライバ関連は状況によっては危険でFAですかね…? ネットワークドライバはBroadcomとnVidia両方インスコ時正常認識確認しました。 nVidia系のRAIDドライバは最新の物になっていくにしたがって 統合後無限再起動地獄発生の可能性が増えますね…orz ダメポ…nV●dia...orz
178 :
153 :2005/11/20(日) 23:28:13 ID:mUbCrlmI
再インストール終わりました。
OS Size 3GB
変更点
C:\Program Files→D:\Program Files
C:\Documents and Settings→D:\UserSettings
Wikiで○の物をすべて削除
いい物ができました
RAIDでの無限再起動はドライバ統合が原因だったようです。
177>>
>
>>176 >それってどんだけの意味があるの?
nLiteを使用した軽量XPの安定したインストール情報を
少しでも多く得たいだけです。
ATi儲乙
>>178 レポ乙です。やっぱ普通にドライバ統合が原因だったんだね。RAIDだけはWinインスト後に
入れた方が良いということかな
181 :
153 :2005/11/20(日) 23:50:53 ID:mUbCrlmI
>>180 正確にはWinインスコ時にはF6でフロッピーから読み込みするのですが
nLiteで統合すると×ということになります。
現時点で色々削除して出てきたと思われる問題点
変なダイアログが出る
正規のバージョンのWinじゃないからCDから必要なもん入れやがれと怒られる
IMEが半角/全角キーだけで日本語入力モードONにならない
漢字変換で出てくるリストがたまに横向いてる
現時点ではこんな感じです。
動作はかなり安定しています。
>>181 うーん、大抵の人はF6叩いて→フロッピー入れてっていう作業が面倒だから、
統合をするんだけどそれだと本末転倒だね。
183 :
153 :2005/11/21(月) 00:11:04 ID:CRcXfXRP
>>182 もしかしたらFDの方に入ってるドライバの統合をすれば…いけるかも…
しかし面倒なのでちょっと休憩っす。
184 :
153 :2005/11/21(月) 00:27:04 ID:CRcXfXRP
問題解決 IMEが半角/全角キーだけで日本語入力モードONにならない IMEの設定(言語バー右クリック)→設定(E)→テキストサービスを 日本語MicrosoftIMEstandard2002に変更 nLiteで何かを消すとデフォルトのIMに単なる「日本語」って奴が指定されるみたいです。 横向いたリストについては研究中…
>184 自分もなりました その方法だと解決できました ありがとうございました
一体おまいら、何回インスコしてんのさ? まぁ、その情報でこっちは楽させてもらえるからいいけどね。
188 :
153 :2005/11/21(月) 02:09:41 ID:CRcXfXRP
昨日1日で10回以上はテストしたなぁ… 1回につき30分ぐらいなので暇してるときはいいんだけど 忙しいときは…orz
>>188 確かにnliteで削るとインスト時間大幅削減だよね。俺も20分ぐらいだし。
たまに普通に生CDからインストールするとびっくりするくらい時間かかってキツイ
190 :
153 :2005/11/21(月) 03:32:09 ID:CRcXfXRP
>>189 確かに生CDの半分くらいの手間だよね
自動インストールの設定がかなり効いてるのかも?
191 :
153 :2005/11/21(月) 04:29:50 ID:CRcXfXRP
なんかスレ分離してないか?nLite Part6って別のスレ出てるんだが…
スレの最初の方嫁
nlite用にテスト機作ってフル稼働ですよ。 なんでそんなにインスコしてるかって そりゃあ
ドライバー統合かぁ。 サウンドブラスターライブ/オウデジーがOSインスコ直後から音が出るのはいいのだが、 あきらかに音がスカスカシャカシャカしてる感じ。直後にCDからちゃんと入れなおすとなおったので、 気のせいではない。 あとIntelのlanカードはデバイスマネージャーでいろいろ設定いじれるんだが、 いじれるオプションが妙に減ってた。 クリエイティブのカードはドライバー以外でなんか調整してんのかなぁ。 なんにしろ、それ以来ドライバーは統合すると本来の機能やパフォーマンスがでないのでは、という不安に。。
ああlanの方はPROSetっての入れないといろいろいじれないんだった
(多分)既出ですまん。 Outlook Expressを削除したら、mhtは使用不可になる? 以前、別のソフトでOE削除したらそうなったんで…
>>197 不可になる。とういかnliteのOEの項目でそのこと書かれてると思うけど
mhtって何ぞ?
OEのメール形式だっけ
IEでページを保存する時にファイルの種類に「WEBアーカイブ、単一のファイル(*mht)」ってあるでしょ。 htmlから画像からすべてmimeエンコードされて1つのファイルになるから使いようによっては便利よ。
あぁそれか、使ったことあったな。 後でinetcomm.dllを登録するだけではダメなの?
どうせつかわねえし
このソフトはMCE2005も軽量化出来るんでしょうか?
OEM版のをいろいろ削ったんだが プロダクトキー受け付けなくなったorz なぜだー
>>208 ありがとうございます。端っからMCEは未対応、ってわけではないんですね。
削れる機能に制限があるという事でしょうか。
やった事はないけどMCE2005ってXPSP2にWMP10とメディアセンター(別CD)くっついてるだけでしょ? ならWMP10とメディアセンター以外は同様に使えるんではないでしょうか。
WindowsUpdateのアクチを抜けるパッチは?
質問はここでしろ
nLite v1.0 RC3使ってイメージ作ったんだけど3回ともブートできないorz 何か特別な事しないといけないんでしょうか? コマンドラインからSP1にSP2統合しイメージ作成したものだときちんと認識されます
>>215 ちゃんとイメージ焼きしたよね?
nlite\dataフォルダのboot.binが入ってる?
>>216 レスありがとうございます
CDのboot.binと\nLite\Data\boot.binのハッシュを比較してみたのですが問題ないようです
それとも根本的に間違っていてこのboot.binというのは
nLiteインストール時に作成されたものではなく自分でどこからか
拾ってこなくてはいけないものなのでしょうか?
ファイルサイズが2,048 バイトなんです
あと作成したCDのルートはこんな感じになっています DOCS DOTNETFX I386 SUPPORT VALUEADD _O_n_I_Y_e.ini _O_n_I_Y_e_u.ini AUTORUN.INF boot.bin boot.catalog BOOTFONT.BIN README.HTM SETUP.EXE SPNOTES.HTM WIN51 WIN51IC WIN51IC.SP1 boot.bin boot.catalog etupxp.htm win51ic.SP2
_O_n_I_Y_e.ini _O_n_I_Y_e_u.ini これ呪い
>>219 I386内にWINNT.SIFが入っているのでこの二つのファイルは削除すればいいんでしょうか?
うそ
_O_n_I_Y_e.ini _O_n_I_Y_e_u.ini
みすり、 _O_n_I_Y_e.ini _O_n_I_Y_e_u.ini はnLiteの設定ファイルが文字化けしてるだけ 動作には関係なし。 ウルトラISO体験版でも使ってブートCDになってるか確認するとか。
>>218 わかった多分boot.catalogが二個あるからだ。makeiso.exeで非エミュレーションモードでブートCDを
作るときにboot.catalogを作るけど、フォルダの中にすでにこのファイルがあるとバッティングしちゃって
起動できないんだと思う
>>218 ちょっとまて、あとWIN51IC.SP1も必要ない。xpsp2homeでCDのルートに欲しいのは
最低限I386、WIN51、WIN51IC、WIN51IC.SP2だけだから。
WIN51IC.SP1とboot.catalogを消去してやり直してみて
>>225 ごめんなさいorz218のは入力ミスってました。重複したファイルはないです
いまちょうどnLiteでhotfixなどを適用したものが出来たので教えてもらった
最低限のファイルを見直してきます
スレを汚してしまいすいません
>>227 boot.binはnliteがもってるのでOK。
>>218 の構成でやるなら
DOCS
DOTNETFX
SUPPORT
VALUEADD
README.HTM
SPNOTES.HTM
SETUPXP.HTM
SETUP.EXE
AUTORUN.INF
I386
WIN51
WIN51IC
WIN51IC.SP2
BOOTFONT.BIN
BOOT.BIN
_O_n_I_Y_e.ini
_O_n_I_Y_e_u.ini
これでOK。ちなみに全く関係ないけどultraISOインストしたらUltraISO.exe、SuperSER.dllだけ
バックアップしとけば、次からわざわざインストしなくても使える。このソフト結構便利だよ
win2000nLiteで削ったはいいが不安定なのだがなぜ?
必要なもの削っているからに他ならない。 言い古されているが、馬鹿にnLiteを与えるな、ですかね。
>>230 いきなり馬鹿はねーだろ
これで4度目だがすべて失敗に終わっている
回数は関係ないと思う。 必要な情報が欲しいならせめて何を削ったかくらい書いてくれ。
sp2のOEMを軽量化したらプロダクトキー受け付けなくなった・・・ 同じ症例になった香具師っている? 解決法知りたいんだが
>>229 不安定と一口に言っても、どのように不安定か書かなきゃ
みんなもアドバイスできないでしょ
>>211 フォルダ法でdata.cmd
ren "C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Windows Genuine Advantage\data\data.dat" "data.old"
md "C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Windows Genuine Advantage\data\data.dat"
スマン飯食ってた とりあえず今リスト探してる
ニホンゴ リカイ デキナイ ガイジン ガ ツクル ソフト ダカラ フグアイ デマクリ
239 :
215 :2005/11/22(火) 23:48:03 ID:ADGhDoTQ
>>228 いろいろアドバイスいただいたのにもうだめぽorz
ISOイメージはBootableCDとして認識しているのですがやっばり起動時にスルーされちゃいました
BIOSで起動デバイスをCDのみに設定してもシステム入ってねえぞゴルァと怒られます
今日はあきらめて明日再挑戦することにします。ありがとうございました
関係ないけど2chの公開PROXY規制どうにかならないものか普通のユーザなのに
>>239 いっそのこと、bootimageはSP+でつくったら?
cdbootする元cdあれば簡単だよ。
元CDでブートさせて入れ替え
>>239 なんでだろね。わkらん。フロッピーあるならXPSP2用の起動ディスクでインストでもいいと思うけど
>>241 そんなこと可能だっけ?
めちゃくちゃに削って200MBになった 起動したら俺の勝ちな
ISOは180MBだった
お前は既に負け組だろ
247 :
次いきます :2005/11/23(水) 01:18:55 ID:X0/S7LWJ
起動しません 負けました
Press any key to boot from CD
いやまさかそれはないだろう。 書き込み速度速すぎなオチだと思う
250 :
215 :2005/11/23(水) 08:29:06 ID:IQXY/pGd
あるいはドライブが逝っちゃってるのかと以前作っておいた KnoppixやTrueImageを入れると起動するんですよね またCDは全部で四枚焼いていてCMCと誘電二枚ずつx12とx16 ドライブもDW1640とDVR-105で分けてみたけどダメorz なんかもう呪われてるとしか それとも焼き方間違っているとかあるんでしょうか NeroExpress6で「ディスクイメージ又は〜」を選択しています
ちょwwExpressってwwwww
252 :
215 :2005/11/23(水) 09:02:44 ID:IQXY/pGd
げ、これが原因ですか
別にNeroで焼こうがNero Expressで焼こうが一緒だぞ 現に一貫してNero Expressで焼いてるけど普通に起動できるし
254 :
215 :2005/11/23(水) 09:27:07 ID:H8o5m1B0
>>253 違ったんですね
nLiteのISOイメージ化がいけないのかとWinISOで作ったものを焼いてもダメでしたorz
おまえブート失敗するのか なんか俺も条件はしらんがブートしないCDが出来ることがあるよ neroね nLiteからイメージ作り直すとまた出来たり出来なかったりする
おれはB's Recorder GOLD
漏れはSP+メーカー
>255 おれもよくある 書き込み速度遅くしたり、あるいはいつの間にか治る
259 :
215 :2005/11/23(水) 14:20:47 ID:I1saAzPL
260 :
216 :2005/11/23(水) 14:56:19 ID:I1saAzPL
うわ名前間違えた。↑は216です。 俺はCD Manipulatorで焼いてるよ
_ __ 冫─' 〜  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < Windowsはちゃんと買ってね! | \  ̄ / \ ‐-----‐
ちゃんとプリインストールされてたヤツでつかってまーす
>>205 ここにあるアプリ等って、nLiteでHotfix統合の時に指定するだけじゃないの?
試したけど、アプリ自体はsvcpackには格納されるけど、Installまではされませんでした。
264 :
215 :2005/11/23(水) 21:36:42 ID:RNZfgGJf
>>259 あきらめちゃおうかと思っていたんですが週末にもう一度リベンジしてみますね
ありがとうございます
Tweakのとこにマイコン内のドライブレターの表示を前にするのあるじゃん? ローカルディスク (C:) -> (C:) ローカルディスク これって、インスコ後にレジストリエディタなどから設定できますか? 出来るのならどこをどういじくるのか教えてください。
>>264 DVD Decrypterで焼いて一度も失敗したこと無いなぁ…
CDの中身開いてスクリーンショットをどこかにUP
誰かに見てもらい意見をもらうってのどうよ?
テキストだけで症状言うよりも視覚に訴える方が早い希ガス
>DVD Decrypterで焼いて一度も失敗したこと無いなぁ… 訂正:BOOT&INSTALLに失敗したことは無い
nLiteで消したものを後から追加でインストールするってできますか? コントロールパネルに"音声認識"が無くて困ってるんだけど、 nLiteで"Speech support"を消したからかもしれないと思って
269 :
268 :2005/11/24(木) 01:15:42 ID:CAWX34Lv
自己レス nLiteをインストールして確認しましたが、 やっぱり"Speech support"は音声認識対応のアプリケーションをサポートします。と書いてありますね。 さらに「削除しても、いつでもインストールできるよ」と書いてある! どうやってやるんでしょう?誰か知りませんかね
svcpackには格納だけじゃ意味ないでしょう。nliteフォーラムで40ページもレスついている
273 :
243 :2005/11/24(木) 10:09:03 ID:/h3z/Lfs
結局ISO 150MBになった 起動できなくなるのはサービスの中の赤いやつのどれかを消すとなるというのは分かったけど それ以上はわからなかった ビデオ録画機とインターネット共有ができればいいというPCだからまあいいんだけどね 起動時のメモリ使用量は40MBくらい
>273 お疲れ様です しかし雑誌特集で必須の赤一覧表掲載されていました 言うの遅かったですか?
>>273 すごいね40MBかー。俺頑張っても60MBくらいだわ
ネトラン
寝れ
SP+メーカーってちゃんと解凍して当ててるよねえ?
>>279 自分でやってないからって人に聞くもんじゃない。
久しぶりに作ったら0x00000050エラーとかが出てブルーバック しょんぼりんこ
で、FINALVerまだ?
くそ、だめだ。 何が原因だ
284 :
268 :2005/11/25(金) 00:44:05 ID:Gud9t2tE
SAPI5.infをCDから抽出して、右クリ→インストールをしたら "音声認識"の項目がコンパネに出てきたものの、何か不完全な状態らしく"音声認識"を開いても何も起こらない上に、 rundll32周りがハングして、色んな物が応答無しで止まり始めやがる、ちくしょう
>>283 自動インストで作り直してみたら。自分はそれで回避できたよ。
DVD-RにISO書き込んでもブートできますか?
買い手ね枝路w
>>286 ああできるよほんと。焼き方間違えなきゃ。
1-285に書いてなかったので、調べながら作ってみたところ うまく起動しました。 nforceのチップセットドライバの追加は無理かと思いましたが 普通に起動してびっくりです。 ただ、.netとか最初から入れてもしょうがないんで、結局CDで十分に なっちゃいますねorz
何が書いてなかったんだろう
ブータブルCD作ったのにAドライブにWindowsXPSP1CDを
>>293 多分ファイルが足りてない。XPhomeSP2ならWIN51IC.SP2、WIN51、WIN51IC
の3つのファイルが最低限CDのルートに必要。
とエスパーレス
295 :
訂正 :2005/11/26(土) 15:46:00 ID:aESxXzoD
SP1みたいだから WIN51IC.SP1、WIN51、WIN51IC の3つだね。
,. <  ̄ ``丶、 / {{∠..___ ヽ ヽ _,ノ {ぃ'´ 「 ',  ̄i .〉 _,,,.. 、 l } {. l| ftぅ `ニ、 }. リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト、!,ィ ‘‐リ /:く | 警戒せよ!! V// _'_ ,rり | エスパーが紛れ込んでいます!! r' 'ム {rー} ,_,/ ノへ______________ , '⌒i``| {小、`=' _,.< {_ / | j ! !_  ̄ /ー`‐' , '´ _,.-ァr-'´ ノ_  ̄丁}-、 ∠ _,. -'7/ // .ィ´` 、  ̄´`リ ヽ / ´ // .i l_,.イ_,,」-、_  ̄`/ /ヽ / i i l | / O `ー-/ヽ / `、 ヽ. | l l l / Oト、 〉 ヽ ` ̄``ー-r--ゝ'j O | i' ,.、r_¬、 | / Oノ-ハ {ー{,..- `i r / O // ヽ {{ヽ辷___jヽ、 ノ / O' / \ ゞt.___ ヽ_,ハ
297 :
名無し~3.EXE :2005/11/26(土) 17:18:06 ID:1dX8L9pQ
キモヲタの現実逃避AAはご遠慮願います
nLiteでいろいろ削って無事起動したはいいんだけど、ユーザー名がwinnt.sifで設定したものではなく単に"Owner"になっていた。
なにが原因だろう?
関係ありそうなのはSecondary Logonですかねえ。
>>206 遅レスだがうちもまったく同じ症状でた。
ただ焼き直したら少なくともVirtualPC上では問題なくインストールできたから
MS05-053のせいかどうかは明らかではない。
もう一度実機にインストールしてみるつもり。
>>298 [Unattended]
UnattendSwitch = No
これYESだったらNOにしてみるといいかも
>>299 なるほど。ありがとうございます。どうもそれが原因のようですね。
ただテンプレでも上げられているサイトに
http://www.geocities.com/wxp_2004/html/xp_auto.htm >UnattendSwitch="yes"(追加)
>*ようこそ画面をスキップします。
>administratorで、自動ログインするようにする場合は、この行を追加します。
>hotfixの統合や、アプリケーションを、したい場合には必要です。
yesにしないとhotfixの統合ができないかのようにも読めるのですが
winnt.sifによる自動化とnLiteによる統合は別のプロセスですよねえ。
ちなみに自動化はnLiteではなくsetupmgrを使ってます。
>>300 tp://www18.ocn.ne.jp/~maryu/winntsif.html
>UnattendSwitch="yes"
>インストール後の『ようこそ』の画面をスキップし
>Administratorで自動ログオンします。(アカウント作成がスキップされます)
ここにはこう書かれてるね。まあnliteは直接ファイル上書きしてるから問題ないかと
UnattendSwitch = NoにしたらなぜかプロダクトIDや地域の設定までするように求められてしまった。 他に何も変更してないはずなのにこれでは自動インストールの意味がない。 もう一度やってみます。
正式版まだかな? 状況を教えれ
間違えてUnattendedInstall="No" にしてたせいだった。 すまそ。
>>303 nLite 1.0 RC1
nLite 1.0 RC2
nLite 1.0 RC3 ←今ココ
nLite 1.0 Final
306 :
298 :2005/11/26(土) 22:35:48 ID:wOAVPuDn
VirtualPC上では問題なくインストールできたのに実機ではwin32k.sysエラーがでた・・・。 もうこれでイメージ作るの4度目だよママン・・・。
俺もいろいろいじくりまくってそのつど焼いてたらCD−Rの数が10枚近くに。 どれが一番新しいディスクがわからなくなった。
/∧ /∧ / / λ / /λ / / /λ / / /λ / / / /λ / / /λ /  ̄ ̄ \ / / ̄\ / ̄\\ / | ●| | ●| ヽ | し ̄ヽJ し  ̄ヽJ | | '""" | | """" T" | T """ | RWぐらい使えよ | """" | ノ | """ | \ 丶 ___人___ノ / \_ ヽ―/ __/ /  ̄ ヽヽ \ / ぷっ
RW遅いじゃん。
いいんだよ。いまどきこんな用途にしか使い道がないんだから。 あまったCD−Rの処分に丁度いい。
資源の無駄じゃy内科!
312 :
298 :2005/11/27(日) 01:26:24 ID:oKo4zzJm
うーん、わからん。 そもそもVirtualPC上でインストールできるのに実機ではブルースクリーンが出るなんて思いもしなかった。 焼きミスではなさそうだし・・・。 過去スレ見ると手動インストールを削除したのに問題があるのかな?
>>312 nliteで作ったwinnt.sif使ってる?
314 :
298 :2005/11/27(日) 02:17:24 ID:oKo4zzJm
>>312 setupmgr使ってる。
過去スレ見るとそれが原因だという人もいるけどsetupmgrで作っても問題ないという人もいるんだよね。
一度nLiteで作ってみるけど今のところ決定的な原因は見つかっていないみたいだね。
空通しもやって見るかな・・・。
315 :
298 :2005/11/27(日) 02:18:12 ID:oKo4zzJm
313宛でした。 何度も書き込んでウザイと思うのでいくつかイメージを作っていろいろ試してみます。
nliteで作ればたぶん普通にインスコできるぞ、俺もセットアップマネージャだとエラーでたし
普通のテキストなわけだしnLiteだからってことは無いと思うが、 setupmgrが吐くものがおかしいってことなのかな。 両方ここに張ってくれるとうれしいが
どなたか問題なさそうだったら WMP10 SlipstreamerのV3をどこかにあげてもらえないでしょうか? 今リンクたどってもv1.1しかないようです
,,,_ ,,--. .,,,,,、 .,,―-、,、 ,,,,,---l゙ `'''-. 〔^゙''、、 .厂".=,,、│ │ `'i、 丿 ./'''i、`''i、 / `r'''''''ー=@ .゚'''〜i、、 ゙i、 ‘''''''〜-,、 ゙'_,l゙`'" } ヽ .│ .| .゙l .゙l, | \,/゛ ,,―i、 `'i、 ,,/ _,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,_ .l゙ │ l゙ | .| │ ゙l、 .,/ .,! ゙l 厂` /゙l ̄゛ `i、 | | .l゙ `| | .| │`^ 'lj〜--‐'" .│ ``''┐ │ .,/′.,,,,,----┘ .| │ ,l゙ ," .| │ ゙''ー--. ゙゙l-,,,_ ._,/ ,l゙ │,i´..,r'" │ .l゙ | │ | | ヽ ヽ  ̄″ 丿 ,l゙ l゙ |、 ヽ ‘''′ `,-,,, ̄″ │ .ヽ `゙l、 l゙ .│ .ヽ `゙""" ̄ ̄ヽ ‘-、,,,,,,,/ `'ヽ__,,i´ ヽ ,l゙ .゙l、 .,/ `''-,,,、 _,,l゙ `''''" `゙"`  ̄ ̄″
320 :
298 :2005/11/27(日) 12:51:52 ID:oKo4zzJm
手動インストールを入れたら問題なく動きました。 ここまでで作成したCD-R11枚。費やした時間一日と半分。 インストール時間短縮&XP軽量化なんて情報を知ってしまったのが運の尽きだった・・・ フハハハハハ
>>320 過去スレではwinnt.sifがnliteのじゃないとerrorになるって散々出てたけど、これおそらく無関係だね。
俺も手動インスト削ると必ずwin32k.sysでエラーになるから
手動インストールってなんだっけ
>>322 win上からwinをインストする機能。
あー。そんなのあったっけか。 それを削ると自動インストール以外できなくなるってことかな?
>>324 よく分からない。ただCD起動でインストするならOKとあったけど俺も場合は必ずエラーが出る。
インスト時のデモみたいなところ漢字が虫食いみたくなってる
>>324 RC1の時は削っても大丈夫だった。
これが原因かしらないけど、R2R3はwin32エラーが発生する
>>325 俺もデモ画面の漢字は虫食いになる、エラー出るのはそこまでいってからでしょ?
前セットアップマネージャねwinnt.sif作ってインスコした時(手動インストール削除済み)は
もろにブルーバックでエラーでた
でもnliteでwinnt.sif作るとなぜか普通にインストールできるんだよね、マジこれは不思議
もちろん手動インストールは消してある
やべ、環境書いてなかった winXPのOEM、nliteはRC3、やってるのはhotfixの統合、コンポーネントの削除 無人インストール、パッチ、Tweaks
「セットアップマネージャでwinnt.sif」、「手動インストール削除」、「KB896424」 いったいなにがwin32k.sysエラーの原因なんだか…
でも画面がおかしくなるのは黒画面にしちゃえばいいでしょ!
331 :
325 :2005/11/27(日) 14:05:32 ID:j5SfDrze
>>327 そう。デモ画面の後(途中かな?)でエラーになる。
b5くらいを使ってるときに手動インストールが原因って決めつけて以来、以降のバージョンでは
削らないようにしてるから今はどうなるか分からない。ただ手動インストを残して置ききさえすれば
nliteが吐き出したwinnt.sifじゃなくても問題なかった。
332 :
325 :2005/11/27(日) 14:12:45 ID:j5SfDrze
nliteとsetupmgrで決定的な違いがあるとは思えないんだよなぁ。ただのテキストだし、
書式が違うって訳でも無いと思うし。試しにRC3で手動インスト消して双方のsifでインストしてみるか
>>330 今は黒画面にしてる
なんか気になるのでそれぞれのwinnt.sifをあぷせれ
334 :
298 :2005/11/27(日) 14:24:21 ID:oKo4zzJm
参考になるかわからないが俺の情報を 使用したのはnLite 1.0 RC3、対象OSはXP Home 1. hfslipでhotfix統合→nLiteでコンポーネント削除→win32k.sysエラー 設定:setupmgrでwinnt.sif作成、手動インストール削除、KB896424統合済み 2. hfslipでhotfix統合→nLiteでコンポーネント削除→win32k.sysエラー 設定:setupmgrでwinnt.sif作成、手動インストール削除、(KB896424を統合から外す) ★このときVirtualPC上では問題なくインストールできた! 3. hfslipでhotfix統合→nLiteでコンポーネント削除→win32k.sysエラー 設定:nLiteでwinnt.sif作成、手動インストール削除、KB896424統合済み 4. nLiteでhotfix統合&コンポーネント削除→無事インストール 設定:nLiteでwinnt.sif作成、手動インストールを残す、KB896424統合済み 以上からうちの環境では手動インストールが原因と断定
335 :
298 :2005/11/27(日) 14:36:04 ID:oKo4zzJm
上だけだとhfslipで統合したのが原因みたいにも見えるけどhfslipで統合したときも
手動インストールを残せば無事インストール可能だった。
>>328 手動インストールを削除しても大丈夫だという人は過去スレにも何人かいたね。
作業内容をtxtかなんかで出力する機能でもあればみんなの比較ができるんだけど。
336 :
325 :2005/11/27(日) 14:39:29 ID:j5SfDrze
>>333 ごめん、今はnliteのwinnt.sifしか残ってなかったわ。
判明してることは"手動インストール"を残しておけば
取りあえずは問題ないってことだけか
http://www.watakatsu.com/windows/mujin.html より
----WINNT.SIF(XP)-----
;SetupMgrTag
[Data]
AutoPartition=1
MsDosInitiated="0"
UnattendedInstall="Yes"
[Unattended]
Repartition=Yes
UnattendMode=FullUnattended
OemSkipEula=Yes
OemPreinstall=No
TargetPath=\WINDOWS
[GuiUnattended]
AdminPassword=*
EncryptedAdminPassword=NO
AutoLogon=Yes
AutoLogonCount=2
OEMSkipRegional=1
TimeZone=235
OemSkipWelcome=1
339 :
ひみつの文字列さん :2024/11/25(月) 12:44:05 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
↑はたぶんsetupmgr これはnLite [Data] Autopartition = 0 MsDosInitiated = 0 UnattendedInstall = Yes [Unattended] UnattendMode = FullUnattended UnattendSwitch = Yes OemPreinstall = Yes OemSkipEula = Yes FileSystem = * Repartition=No WaitForReboot = No NoWaitAfterTextMode = 1 NoWaitAfterGUIMode = 1 TargetPath = Windows DriverSigningPolicy = Ignore NonDriverSigningPolicy = Ignore [SystemRestore] MaximumDataStorePercentOfDisk = 0
341 :
ひみつの文字列さん :2024/11/25(月) 12:44:05 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>325 良い事教えようnliteとsetupmgrの違い
本家フォーラムで前書いてあった
答えを聞くとそれだけ---って感じ
ヒント 1行目
訂正
>>332 良い事教えようnliteとsetupmgrの違い
本家フォーラムで前書いてあった
答えを聞くとそれだけ---って感じ
ヒント 1行目
344 :
325 :2005/11/27(日) 16:13:48 ID:j5SfDrze
>>343 うーん、一行目が違うことはもちろん分かってるんだけどさ。関係あるのかなーと思ってる。
どちらで作ってもコロン";"が先頭に在るから、この部分は但し書きみたいな物だと認識してた。
俺は一行目を
; Generated by nLite
に変更してるけど支障ないんだよねぇ
345 :
325 :2005/11/27(日) 16:24:32 ID:j5SfDrze
ということは"手動インストール"を削っても、setupmgrで作ったsifの一行目をnliteのそれに 書き換えればいいということか。時間できたらちょっとやってみますわ。 仮想PCでもいいんだけど256MBしかないからキツイのよ
それぞれの行で「;」より右はコメント扱いだから無関係………なはず
347 :
325 :2005/11/27(日) 18:05:18 ID:j5SfDrze
>>346 やっぱ、そうだよねぇ。関係ないとは思うんだけど・・
|「WINNT.SIF」:setupmgrとnliteで作り、setupmgrになくてnliteにあるものをsetupmgrに合体。「; Generated by UNCHI」 |「手動インストール」:削除 |「KB896424」:適用 |win32k.sysエラー:起きた |「WINNT.SIF」:setupmgrとnliteで作り、setupmgrになくてnliteにあるものをsetupmgrに合体。「; Generated by UNCHI」 |「手動インストール」:保持 |「KB896424」:適用 |win32k.sysエラー:起きず 「KB896424」と「;」は関係ないみたいね。
手動インストールが削除可能になったバージョンっていつからかな。 前に、手動インストールを削除してもエラー発生しなかったという人もいるらしいから、 バージョンアップで削除可能になった項目が悪さをしているとしか思えない。
「手動インストール」って40MBくらいだっけ? 消せないのは痛いよ…
VirtualPCでは出ない理由はなんだろかs
何をそこまで難しい話をする? そんなんするんやったら、外で遊んだ方がいい
353 :
350 :2005/11/27(日) 21:28:21 ID:DLoPUeQn
クリーンインスコ完了。 キビキビw
nLiteがダウソできないんですがどうしたらいいですか?
手動インストール削ってhotfix全部当ててもちゃんと実機にインストールできたよ rc3とXPproSP2、winnt.sifで全自動 isoは350MBほど 他に削ってるのと関係あるのかもね
357 :
298 :2005/11/28(月) 00:24:50 ID:rJnES1BP
>>356 パッチとTweakはいじった?
もしいじってたら詳細希望。
パッチは弄ってない Tweakはサービスを殺すくらい winnt.sifにIndexsrv_system = Offを追加したらなんかエラーが出た
360 :
325 :2005/11/28(月) 00:38:16 ID:sU06ppOf
まさかhomeとproで違う・・なんてことはないよな。やっぱりwinnt.sifが原因なのだろうか。
winnt.sifか削ってるもの晒して身?
RC3で無人インストールCDつくったなんだがコンピュータ名を
入力するところで入力待ちの状態になる。
FAXサービスとか明らかに使わないのしか削ってないんだけど削っちゃいけないのとか
必要な設定のとこで見落としがあったんだろうか。
>>358 今試したけど普通に落とせるよ?
Link to Download page, not files directly.とでて落とせない・・・
365 :
名無し~3.EXE :2005/11/28(月) 01:23:44 ID:R+eiF9ww
Wiki死んでる?
>>364 今さっきやったんだから間違いない!
別に生きとるが?
ちゃんとファイルのダウンロードの窓出たし
wikiなんていらんから
この世からwikiが無くなったら大ダメージだわ、おれは。
あるから
もう一個の方がwiki管理人のスレなのでそちらで聞けば良い
win32k.sysのエラーは、nLite作成のwinnt.sifを弄ったり、
setupmgr作成のwinnt.sifを使用した場合に出るって
過去スレで出たけど それは検証済み?
ちにみに漏れは
>>356 と同じく普通にインスコできる
; Generated by nLite 1.0 RC3 [Data] Autopartition = 0 MsDosInitiated = 0 UnattendedInstall = Yes [Unattended] UnattendMode = DefaultHide UnattendSwitch = Yes OemPreinstall = Yes OemSkipEula = Yes FileSystem = * WaitForReboot = No NoWaitAfterTextMode = 1 NoWaitAfterGUIMode = 1 DriverSigningPolicy = Ignore NonDriverSigningPolicy = Ignore [GuiUnattended] EncryptedAdminPassword = No AdminPassword = "xxxxxxxx" TimeZone = 235 OEMSkipRegional = 1 OemSkipWelcome = 1
373 :
ひみつの文字列さん :2024/11/25(月) 12:44:05 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
[SetupParams] SkipMissingFiles = Yes [GuiUnattended]の上にこれ追加汁
関係ないという言い方はおかしかった。 winnt.sifが原因の場合と手動インストールが原因の場合の二通りありそうだということ。
XPCDのどこにフォントがあるか分かる人いる?
378 :
325 :2005/11/28(月) 16:58:22 ID:BwvZ3QlF
俺の経験則やみんなの意見を聞いてるとsifだけでエラーになることは無く、手動インストールを 削っている場合で、尚且つある条件が重なるとエラーになるらしい。 <手動インストを削ってる場合> nilteのsifならエラーなしと言う人もいるし、nliteのsifでもエラーが出たと言う人もいる。 逆に、setupmgrで作ったsifでエラー無しで通ったという人は今までいない(と思う)。 <手動インストを残した場合> 双方のsifで問題なくインストールできたと言う人が多い(俺もその一人)。 これらから考えると、 ・手動インスト削っても、かつnliteで作ったsifでインストすればエラーが発生しない"ことも"ある ・手動インストを残して置けば、どのようなインストール方法でもエラーになることは無い って感じだと思う
379 :
325 :2005/11/28(月) 17:05:45 ID:BwvZ3QlF
ついでに、俺のwinnt.sifを書いときます(nliteが作ったやつを修正したもの。絶対関係ないと思ったところは省いてます。) ------------------------------ ; Generated by nLite [Data] Autopartition = 0 MsDosInitiated = 0 UnattendedInstall = Yes [Unattended] UnattendMode = FullUnattended UnattendSwitch = No OemPreinstall = Yes OemSkipEula = Yes FileSystem = * WaitForReboot = No NoWaitAfterTextMode = 1 NoWaitAfterGUIMode = 1 ProgramFilesDir = "C:\Programs" CommonProgramFilesDir = "C:\Programs\Common" TargetPath=WINDOWS DriverSigningPolicy = Ignore NonDriverSigningPolicy = Ignore Hibernation = No Repartition= No
380 :
325 :2005/11/28(月) 17:07:27 ID:BwvZ3QlF
[SystemRestore]
MaximumDataStorePercentOfDisk = 0
[GuiUnattended]
AdminPassword = *
TimeZone = 235
OEMSkipRegional = 1
OemSkipWelcome = 1
[Shell]
DefaultThemesOff = Yes
[UserData]
ProductKey = "*****-*****-*****-*****-*****"
ComputerName = WINDOWS-XP
FullName = "2cher"
[RegionalSettings]
Language = 0411
[Networking]
InstallDefaultComponents = Yes
[Identification]
JoinWorkgroup = WORKGROUP
------------------------------
XPSP2home これでエラーは出ないです。(手動インストは残してあり、KB896424統合済み)
>>371 nliteで作ったsifでインストしてます?
>手動インストは残してあり 残してない場合の検証がほしい・・・
382 :
372 :2005/11/28(月) 17:30:54 ID:xoBB2sra
>>381 おっしゃる通りです。だから意味がないんだよね、さらしても。
>>331 でも書いてるように手動インストは鬼門だなぁと思って
全く手をつけてなかったものだから
384 :
298 :2005/11/28(月) 17:34:30 ID:rJnES1BP
>>325 そんなとこだね。中間的な結論としては
1. winnt.sifはnLiteで作る。(setupmgrで作るのと比較してもデメリットがない。)
2. 初めてで不安なら手動インストールは残す。40MB以上あるデカイファイルなので削りたい人は削除済みのものとそうでないイメージを両方作成しておく。
一度削除せずにイメージを作り、残ったインストールファイルで削除したイメージを作ればいいので簡単だろう。
大抵のアプリがインストできないであろうけど インスト&起動だけならできたwinnt.sifありますが うpする価値ありますかね?
386 :
385 :2005/11/28(月) 18:44:26 ID:sgqpNmsu
書き忘れてますが 手動その他を削ってるものです スレ汚しすまそ
PE位でしか使い道がないけど180M位になるのなら前スレにあった
あれってやっぱり実用無理なんだ。試してないけど
>>385-386 是非よろ。他にも手動インストール削っても問題ないって人は情報あったら書いてくれるとうれしい
手動削っても自動設定有効ならエラー吐かないはずですが
>>388 16bitアプリがまだまだ使われる昨今、
あんなのとても実用と言えたもんじゃない。
16bitサポートなんかも削られてたり、
ほかにもユーザーアカウント周りで障害あるかも
winnt.sifは関係ないと思うけど参考にさせてもらったよ
394 :
325 :2005/11/28(月) 21:58:33 ID:bJwhNZ4/
>>391 どうもアリガトです。参考にして色々やってみますわ
>>390 自動設定を有効と言いますと?
>391 ありがと 参考に早速作ってみます
>394 自動インストールでは
nliteで「KB896426」が適用出来ない人っている?「KB896424」じゃなくて。
win2kでwinnt.sifにして作ったらtxtsetup.sif ミッシング うんたらかんたら停止って言われたけど win2kの場合txtsetup.sifって名前じゃないとダメなの? CD−Rがぁーー
>>398 XP使いなので確証はないが
XPにはTXTSETUP.SIFファイルがあるが、
2kにも本来同じようにあって
何らかの理由で読めないだけじゃないのか?
>>398 2kでもwinnt.sifでok。txtsetup.sifはXPでも2kにもあるファイルでCD起動したら最初方で読み込んでセットアップの
ファイルを確認する。何でエラーになったかは分からないけど
あの、shell32.dllを改造しておきたいんですけど、I386に2つあるのの どっちを入れ替えればいいんですか?両方? SHELL32.DL_ SHELL32.DLL CABの方を解凍してプロパティを見るとこの2つはサイズも違うようですが。
>>401 うちにはSHELL32.DL_ しかないよ。SHELL32.DLLは多分いらないんじゃない?
SPを統合したCDなら統合する前から入ってた可能性もあるし。
解凍した場合どちらのバージョンが新しい?
thx ファイルバァージョン違うようです。 SHELL32.DL_ 6.00.2900.2180 (xpsp_sp2_rtm.040803-2158) 8,289,792 SHELL32.DLL 6.00.2900.2763 (xpsp.050922-1648) 8,358,400 今回はSP統合してません、いらなそうですか?DLLの方は。 ちなみにバージョンとかはまだ調べてませんが他にも同様に重複と思われる ファイルが大量にありました。 AUTHZ.DLL、BROWSEUI.DLL、CDFVIEW.DLL、DHTMLED.OCX HH.EXE、HHSETUP.DLL、HLINK.DLL、ICM32.DLL、IEDW.EXE IEPEERS.DLL、INSENG.DLL、ITSS.DLL、KBDUK.DLL、KBDUS.DLL LSASRV.DLL、MSCMS.DLL、MSHTML.DLL、MSHTMLED.DLL 他20個
CDからやりなおしな
>>403 SP2を統合しただけのCDでは上のファイルと一致してる
SHELL32.DL_
6.00.2900.2180 (xpsp_sp2_rtm.040803-2158)
8,289,792
下のファイルはパッチで更新されたSHELL32.DLLだね。もしかしてSP+でパッチを
インストールするようにしてない?もしくはintegrateスイッチで統合してるか。
nliteなら直接ファイルを上書きするからnliteでの統合を薦めたいけど
>>403 んで、nliteの統合のあとにSHELL32.DL_を解凍しSHELL32.DLLを書き換えて
からI386に放り込んでISO化する(SHELL32.DLLは圧縮はしなくてもOK)
>>405 HotfixはnLiteで統合しています。
integrateスイッチというのは「Hotfixダイレクト統合」のことですか?
これにはチェックはしました。 ↑意味もわかってないのですが
>>406 つまり、SHELL32.DLLの方を置き換えるということですね?
こちらの方がバージョンが新しいようですけど気にしなくてOKですか?
やってみてから言え
アプリケーションの追加と削除>Windowsコンポーネント にnLiteがあるけど、なにこれ? sysoc.infでhideだけど
理系のみんな! 追加フォントは削っちゃだめだぞ! 数式エディタで文字化けするぞ!
nLite使う人はTrueImage必須だよね。
win32k.sysのエラーだけど、一度手動インストール以外の必要の無いファイルを削除していったん完了。 その後に手動インストールを削除すれば問題なくインスコできる。
413 :
402 :2005/11/29(火) 17:15:39 ID:hHZjwJ9r
>>407 ”Hotfixダイレクト統合”って言うのがファイルを直接上書きするオプション。nliteで統合すれば
ファイルを上書きした後、圧縮するはずだから、生ファイルの方は必要なファイルじゃないと思う。
なんか、ぐちゃぐちゃだからもう一回作り直して、nliteでダイレクト統合してからSHELL32.DL_を
書き換えた方がいいと思う。後は色々自分で試行錯誤してください
>>410 前スレでちょっと出てたね、フォントの話。レポートで使うから必要だけど、
フォント削ったても後から、元フォントをC:\WINDOWS\FONTに入れるだけで数式使えるようになったよ
>>412 sifは何使いました?
>>413 自動インストールの設定もしてたからnliteのだと思う。
>>411 nLiteで削ったやつをインストール後設定してTrueImageでイメージ作ってるよ。
次回からのリカバリはTrueImageからしてる。
nLite→失敗 ↓ TrueImage ↓ nLite→失敗 ↓ TrueImage ↓ nLite→失敗 ↓ TrueImage
サブの予備のHDDを繋いでテストするのでいらないです
っていうか一度消してからもう一度やると問題ないってのはおかしくね?
420 :
407 :2005/11/29(火) 18:14:31 ID:rjY14Y0f
>>413 うまくできました、どうもありがとうございました。
結局、xxx.DLLの方が新しかったのでこちらをCAB圧縮してxxx.DL_と置き換えました。
重複も気になるのでまた元からやり直してみます。
↑何ですが実はインスコ中に話題のwin32k.sysエラーが出たので、前にRC1で作って
正常にインスコできたISOのWINNT.SIFと置き換えたら回避できました。
・手動インストール削除
・今回はRC3で作成、置き換えたWINNT.SIFはRC1で作ったものですが、内容は
新規/変更項目以外は同じです。
>416 PC複数用意すればいいんじゃね
423 :
402 :2005/11/29(火) 19:21:39 ID:hHZjwJ9r
>>422 それができたら苦労しないyp。ノートPC256MB一台しかない俺・・
>>420 それってRC1とRC3でsifの内容は変化させてないってこと?
それならなお更エラーになる理由が分かんなくなってきた
いろいろあるようだが・・・
>>298 が
>>306 で言うように、VPCでOK・実機でコケた。
そのときのnliteの設定ファイル読んでサラのXPに次は手動インストール
削らないようにしたら実機も通った。
自動インスト云々も、環境によって変化するなら一概にいえない?
そもそもVPCが通ったからって自動インストに関しては問題ないと
判断する漏れが間違い?
ちなみに、β6くらいの時に一回削ってインスコ成功のファイルから
削り忘れのピンボール削っただけでコケた経験から、削りは毎回
XPインスコCDから全ファイルピーコし直して設定ファイルだけイン
ポして追加の削りとかやってる。
>>424 2度削りすると確かにうまく動かないことあるな
それどころかISO作成だけで全部スルーしても落ちたりする
>>425 >>それどころかISO作成だけで全部スルーしても落ちたりする
ん?それはCDの中身をHDDに展開して、nliteではISO化だけに留めてもコケるってこと?
そうだね。俺もこの前あった
>>427 マジッすか。ISO作成はmakeiso.exeに頼ってるから関係ないと思っていたのだが・・
>>426 えーっと言葉が悪かった
1.一回削ってISO作成
2.あ、ファイラーのアーカイブ入れ忘れた!
3.nLiteの対象フォルダに新規フォルダ作成してファイラーのアーカイブコピー
4.nLiteで、ISO作成以外をチェックせずにISO作成
1ではインストールできるんだが、4ではWin32k.Sysエラーで落ちた経験がある
ISOの内容は新規に作ったフォルダ以外変わらないはずなのに、エラーがでるって
ことがあった。わかり難くてすまん
>>429 なるほど了解です。結局は、問題ないものを一回展開して、もう一度ISO化するだけで
エラーになるということに、変わりは無いわけか・・
_O_n_I_Y_e.ini _O_n_I_Y_e_u.ini をちゃんと日本語のファイル名で,ISOイメージ作成できないの?
432 :
名無し~3.EXE :2005/11/29(火) 23:04:17 ID:WfdpjomN
Windows2000用のブータブルCDを作成するためのファイルってどこにある? XP用しかみつからない
ファイルって何のこと? hotofixのことかい?
ブートイメージのことか? 手持ちの元CDから吸い出せばよろし
>>432 2kproのSP4なら
CDROM_NT.5
CDROM_IP.5
CDROMSP4.TST
の3つのファイルが必要で空のテキストをつくりネームするだけでOK。
ブートイメージはXP、2kともに同じファイル
436 :
名無し~3.EXE :2005/11/30(水) 00:33:25 ID:JP6gf7U+
437 :
325 :2005/11/30(水) 00:33:44 ID:ERwyMdg+
>>431 ISO作成はmakeiso.exeが行ってるから、おそらく無理かと
tcp:135のlisten止めるのは何だっけ? これってインスコ後にパッチとかレジストリでなんとかなる?
事故 これだね [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Rpc] "DCOM Protocols"=hex(7):00,00
>>437 いやそれは逆だろ。
makeiso.exe(mkisofs.exe) が行っているから可能。
パラメータ弄れば何とかなるんじゃない。
弄るのならCDRecord フロントエンドあたりでいろいろ試行錯誤してみるのがオススメ。
makeiso.exeが古くて不都合があるのなら同梱のmkisofs.exeで置き換えれば
nLiteでも同様の処理ができるはず。
今使ってるWindowsにSPとWindows更新用のHotfix全部当てる ↓ そのWindows\I386を使ってnLiteでISOブートイメージ作る ↓ 綺麗にHotfix適用済みブートCDの出来上がり
そもそもnliteが起動できません…。どっとNETもインストールしたのですが。 以下のメッセージが出ました。 #Error: 呼び出しのターゲットが例外をスローしました。 以下略
>>442 Win9x使って起動しようとしてる?
実際そういうエラー内容かしらんが、9xじゃ起動できんぞ。
すんません。ちょっと教えてくれぃ リカバリーディスクが紛失してパソコンを初期化する方法がなくなったのだが。ウイルスとか怖い。現在は良好 今の状態をインスコディスクにできるの?
その前にカスタマーサービス等に紛失したむねを伝えたら?メーカー品でしょ? 有償でなんとかしてくれるんじゃないの
以下VPC2004で。 RC3でビルドしたISOがwin32k.sysエラーorz > 手動インスコ削除 ISOからWINNT.SIFを取り出し編集↓ [RegionalSettings] LanguageGroup = 7 SystemLocale = 00000411 UserLocale = 00000411 InputLocale = 0411:00000411 ↓ [RegionalSettings] Language = 0411 これでwin32k.sysエラー回避できたんだけど、だれか試してくんない? まぁVPCでOKのが実機でOUTってのがあるらしいからたまたまとか 全然関係ないかもしれないけど。
win32k.sysエラーが出ていろいろ試してみたんだが、 UnattendMode = FullUnattended これが重要みたい。
>>449 結局、自分も無人インストールの設定次第って感じだった。
2度目でエラー回避できたよ。
回数少なくて運がよかったのかもしれないけど。
1.<スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>を選択。 2.名前欄に半角で「regsvr32 /u zipfldr.dll」と入力。 3.<OK>ボタンをクリック。 4.結果を表わすダイアログが表示されたら<OK>ボタンをクリック。 5.<スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>を選択。 6.名前欄に半角で「regsvr32 /u cabview.dll」と入力。 7.<OK>ボタンをクリック。 8.結果を表わすダイアログが表示されたら<OK>ボタンをクリック。 これで、拡張子「.CAB」ファイルや拡張子「.ZIP(JARも含む)」が検索対象から外れました。
453 :
325 :2005/11/30(水) 22:07:01 ID:PNyNuiZY
>>440 ああそうなんだ。mkisofsは海外のツールだから、そのツールを通すことで文字化けするんだと思ってた。
今からフロントエンド見直しています。でも日本語にするような選択肢あったけかな・・
>>442 .net2.0入れてる?
>>445 メーカー製からでもOSのCDはつくれるよ。ただバックアップソフトでは無いんで
>>449-451 やっぱり、考えられるのとしては設定しだいということかなぁ。
UnattendMode = FullUnattended
これは確かに関係あるかも。なかなか試す時間が無いよ・・
>>453 >UnattendMode = FullUnattended
これにしないと全自動じゃないから手動インストールが必要なのは当然だと思うんだ。
それで、上の方をみてWinnt.sifにこれを加えてみたんだけど
[Components]
Indexsrv_system = Off
実際にインストールしてみたらインデックスサービスが止まっていないようだった。
どうなってるんだろう。
>UnattendMode = FullUnattended これって全自動インストールのことだよねえ。 これにしてるつもりなんだが。win32k.sysエラーがでる。
>>449 あんたすげぇよ!
書き換え前:win32k.sysエラー起きた
書き換え後:win32k.sysエラー起きず!!!!!!!!!
もちろん「手動インストール」は削ってるよ。
458 :
325 :2005/11/30(水) 23:29:43 ID:PNyNuiZY
>>449 ,456
何か成功した人がいるみたいっすね。みんな試してみてエラー無しなら、これで決定かな?
"手動インストール"はWindows上からアップグレードや新規インストールをしたり、
DOSからWINNT.EXEを叩いてインストールしたりする機能だと解釈してるから、
WINNT.SIFによる自動インストールとはなんら関係ないと思ってたんだけどね
>>450 ,451
>UnattendMode = FullUnattended
これ以外はやったことないっス。
>>454 >[Components]
>Indexsrv_system = Off
>実際にインストールしてみたらインデックスサービスが止まっていないようだった。
同じく。
コンポーネント削除のサービスでも「Indexing Service」削ってるのに
インスコ後には生きてる。
>>456 おぉ役に立ってよかったよ。
ちなみにそれは実機で?
>>458 これが原因ならかなり気が楽になるんですけどね、修正も楽だし。
けど、編集しなくても
>>391 はOKのようだし、他にも何か絡んでそう。
ちなみに
>>380 は同じになってますね。
そもそも[RegionalSettings]以下の項目っていったい何なの?
「Language = 0411」だけでコンパネのタイムゾーンや言語は全部
日本になってるんだけど。
RegionalSettings=地域の設定で0411は日本語
>>453 mkisofsならパッチあたってないのだとどうがんばっても文字化けしちゃうよ?
>>460 それはわかってるんですけど、「Language = 0411」だけで賄えてるようだし、
うちではこれが例のエラーの原因ぽいし、と思ったので。
463 :
459 :2005/12/01(木) 00:09:07 ID:bD715AFv
462=459です。
>>459 インデックスサービスはうちだけじゃないんだ。
OSの問題なのか、nLiteか。ありがとう
もう一回試してみたので一応報告 > WINNT.SIF [RegionalSettings] LanguageGroup = 7 SystemLocale = 00000411 UserLocale = 00000411 InputLocale = 0411:00000411 ↓ [RegionalSettings] Language = 0411 SystemLocale = 00000411 UserLocale = 00000411 InputLocale = 0411:00000411 結果インスコOK 「LanguageGroup = 7」があるといけないのか、 「Language = 0411」がないといけないのか、それとも... 中途半端な検証ですけど、とりあえず下3行に問題はないようです。
LanguageGroupでおかしくなるなら、言語とかキーボードの方と関係あるかもな それのせいで削れなくなって、主導インストールが必要になっているのかも
467 :
391 :2005/12/01(木) 08:10:09 ID:gh1Jmu2B
>>465 「Language = 0411」がないといけない可能性はあるけど、
「LanguageGroup = 7」があるとだめってことはないみたい。
日本語とUSインターナショナルだっけか以外のキーボード消して
設定できるの全部日本にしてインストはできてたから。
468 :
391 :2005/12/01(木) 08:16:24 ID:gh1Jmu2B
スマソ今見たら 「LanguageGroup = 7」があって 「Language = 0411」がなくても インストすることは環境しだいでできるみたい。
469 :
442 :2005/12/01(木) 16:46:14 ID:eep8TFEy
>>453 .NET Framework 2.0 再頒布可能パッケージ Beta 2 (32ビット版)
.NET Framework 2.0 再頒布可能パッケージ Beta 2 (64ビット版: x64)
.NET Framework 2.0 再頒布可能パッケージ Beta 2 (64ビット版: IPF)
どれですか?
>>469 いや2.0は何か問題あるみたいだから、もしかしてそれ入れてるのかなと思って。
1.1を入れておけば大丈夫だと思うけど
tp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=262d25e3-f589-4842-8157-034d1e7cf3a3&displaylang=ja
あとSP1も入れたほうがいい
471 :
442 :2005/12/01(木) 20:16:26 ID:eep8TFEy
>>470 2.0が入っていたので消したのですが、変わらずエラーが出てしまいます…。
472 :
325 :2005/12/01(木) 21:55:55 ID:EcGDoJO6
今日ちょっと暇が出来たんで色々やってみて、とりあえず自分なりの結論でました。
>>391 さんの言うように
Language = 0411 が原因らしい。何回か実機にインストしたんで結果かきます。次の条件は全てにおいて共通
・手動インストール削除 ・Hotfix33個統合(KB896424を含む)
<1回目>
・WINNT.SIFを作らず素のままでインスト -> 結果 win32k.sysエラー
<2回目>
・nLiteが作成したWINNT.SIFに手を加えてたも物でインスト(中身は
>>372-373 とほぼ同じ) -> 結果 エラーなし
<3回目>
・setupmgrが作成したWINNT.SIFを次のように手を加えた物でインスト -> 結果 win32k.sysエラー
変更
[Data]
AutoPartition=1 -> 0
追加
[Unattended]
Repartition= No
<4回目>
・3回目のWINNT.SIFに次を加えてインスト ->結果 エラーなし
[RegionalSettings]
Language = 0411
<5回目>
・2回目のエラーなしのWINNT.SIFから次のセクションを消して -> インスト結果 win32k.sysエラー
[RegionalSettings]
Language = 0411
ということで、nliteでもsetupmgrでも Language = 0411 が在れば"手動"を削除してもエラーなしでいけると結論付けた。
LanguageGroup = 7 はおそらく関係ないと思う。でも
>>468 で言われてることも気になる・・
473 :
325 :2005/12/01(木) 21:57:23 ID:EcGDoJO6
474 :
325 :2005/12/01(木) 22:23:15 ID:EcGDoJO6
PCが一台しかないから、インストして削除しての繰り返しだったよ。明日試験なんだけど全然勉強してないyp 一応、nliteの削除項目と5回のインストで使用したWINNT.SIFを上げときます tp://nlite.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0001.zip
乙……だが、勉強してないのは、おまいの責任w
476 :
325 :2005/12/01(木) 22:32:19 ID:EcGDoJO6
なんだか知らない間にwin32k.sysエラーだとかWINNT.SIFだとかで盛り上がってるようだけど、 WinXPの話だよね?
愚だ愚だとうざい厨房でした
Win2kで適当に削ってISO作ったら156MBになった おまいらもこんな感じなのか?
480 :
325 :2005/12/01(木) 23:12:05 ID:EcGDoJO6
>>479 自分はXPSP2で250MBくらいだね。それでちゃんとインストできる?
俺のは114,374KBだ 英語仕様だけど
482 :
名無し~3.EXE :2005/12/02(金) 22:48:59 ID:GVoV7PQB
もはや手段が目的になってしまっている。 南無阿弥陀仏。
お久しぶりです。出てくるなと言われそうですが・・・ RC4が出ることになるようです。 ちなみにあぷろだつかってくださいね
出てくるな
>>483 コンポーネント削除をRC3に対応したものにしてくださいよ!
あと、せめてこのスレであがってる、既知のバグとかもまとめてください!
もはや手段が目的になってしまっている。 般若波羅蜜多。
RC4でなにがかわるの?
489 :
325 :2005/12/02(金) 23:58:34 ID:oIo0R40n
>>483 いつも乙です。
win32k.sysのエラー回避は自分としては
>>472 で結論が出たんだけど
だれかエラー出てて試してみた人います?自分の検証があってるかも知りたいんで
○○○た人います? ○○○な人います? うぜぇ
>>489 [RegionalSettings]
Language = 0411 -> a
LanguageGroup = 7 -> b
SystemLocale = 00000411 ->c
UserLocale = 00000411 -> d
InputLocale = 0411:00000411 -> e
↓
win32k.sysエラー、のちにbを削除(
>>465 )でOK
よって
>>472 の最後の結論は間違ってる可能性あり。
とりあえずこのエラーに出くわしたら、"a追加+b削除"もしくは"aのみ"で試すべし。
win32k.sysエラーが出る失敗作ディスクでも メモリを160MB以下にするか フォーマット時にFATを選択すると なぜかインストールできる
>>489 win32k.sysエラーに悩み、ここに辿り着いた
で、
>>491 のbを残したまま試してみたが、win32k.sysエラーでNGだった
スレをきちんと精読するべきだったと今は反省している
これから、
>>465 を試してみるわ
>>485 皆さんの意見を聞きたいのですが・・・
削った感想などを書き込んでください。
495 :
325 :2005/12/03(土) 14:51:42 ID:+ZIUe0JA
>>491 なるほど、つまり「aが無くてはならず」、「bはあってはならない」ということか。
俺が検証したのはaがあるかどうかだけだから、bに関しては全くわからないよ・・
>>492 なんかまた新たな説が出てきたね。メモリ160MBでしかインストできなのではキツイね
>>493 報告ヨロ
◆87Cu1LDN9Yってだれだよ
497 :
名無し~3.EXE :2005/12/03(土) 16:17:42 ID:1hBAF4ta
自分では何もやらず 他人に頼り 他からパクリ 重複スレを立てては暴れ 過疎スレになると本スレに現れ そんなwiki管理人に 私はなりたい
役にたたねぇ古参だな
501 :
493 :2005/12/03(土) 21:39:30 ID:bCovL5lv
>>465 で成功しました
WinXP HOME SP2 に対するhotfixとコンポーネント・一部ドライバ削除等
を行ってます
Winnt.sifの構成は、[RegionalSettings]以外、
>>372-373 とほとんど同じ
このスレの賢者達のおかげで無事インスコ完了できました
あっりがとううーーーー!!
簡単ですが、一応ご報告
ところで、削りまくるとキーボードの動きがもっさりするんですが原因はなんなんでしょう たまに、同時押しで片方のキーが効かなかったり
>504 べ、べつにあんたのことなんてこれっぽちも気にしてないんだからね!
506 :
名無し~3.EXE :2005/12/03(土) 23:31:13 ID:EClmEFxi
刺しなおしたら直るよ
チラシの裏 漏れが新しいの作ろうとするとバージョンしやがる しばらく待って出たら出たら出たでWinアップデートの ほうも出してきやがる。結局3ヶ月先延ばし・・・で今に至る いい加減に汁
出たら出たら出たで
>>507 俺と同じ病気だな
まあ俺はバージョンアップするごとに何度か作り直しているわけだが
>>510 あるあるw
そんなんだからインストしても一月もたないんだよね。XPなのに
愚か者の真骨頂だな。
俺はOS入れる予定のHDDでnLiteを使っているので、いまだに入れられず… サブには何度か入れたけどなー
バージョンしやがる
確かに自分では何もしてませんね。申し訳ない・・・ けどWikiがあったほうがまとめにはいいかなと・・・
責められる→言い訳をする この流れが印象を悪くしているのではないかと。 言われても言われても黙ってまとめてればじき評価されると思います。 さ、気を取り直してまとめてください。
トンでもなく無知まるだしな質問で恐縮なんだが SPメーカーでsp&hofix統合した後、nliteで削って自動化するってやり方ではできないものなのかい? WINNT.SIFの言語項目のことで議論されつづけているようだけど これって2kでも同じことが言えそうだな。 やっぱり「Language = 0411」は無いようだから。ちょっと弄って試してみる
>>518 別に問題なくできる。
何をドレだけ削ったかが問題なだけ。
ああ、ウザいな。 自分の立てたスレで自演してろや
SP+メーカーでWGAや.NET Framework1.1とか統合してからnliteでHotfix統合して コンポーネントの削除等してから無人インストールCDを作ったんですけど nliteのドライバ統合であらかじめドライバを組み込んでおいたら インストール→新しいハードウェアの検出(ディスクドライブ)→再起動しなさい と出るんですがこれが普通なんでしょうか?ハードウェア関係はジョイスティックや メモリースティック等明らかにいらない物だけしか削っていません。 一応環境を書いておくとOS:XP マザーボードはAN7 ドライバ:5.10です。
>>522 再起動で問題ないならいいじゃない?
俺の場合ドライバ統合しても場合再起動は求められないけど。
RC4キターーーーーーーーー
うそつき…
528 :
424 :2005/12/05(月) 13:57:59 ID:ybTMki7H
>>492 意外にヌルーされてるけど、ちょっとだけ気になった。
手動インスト削ってVPC=OK・実機=NGの自分は手動インスト削らない、
にしただけで実機=OKは報告したとおりで…
確かにVPCは128M設定で、実機は512Mなのよね。
残念ながら256M未満のモジュール持ってないので実機で試せない…
VPCはあくまでエミュ環境だから、っていう感覚で深く考えてなか
ったけど、環境次第で成功する改変Winnt.sifのパターンも変わる
可能性アリ?
成功例をたどって、それぞれテストしてみるしかないのかな。
99%鉄板のWinnt.sifが発見できれば別だけど(´Д`;)ヾ
手動インスト削りNG、戻すとOKなディスクのWinnt.sifを
>>465 に変え
たら手動インスト削ったヤツでも実機OKになったのでおまけで報告。
WINNT.SIFネタ秋田
岩手にでも行ってこい
うわっ俺こんなつまらんレス>530久々に見たよ
翻訳依頼って 何時何時出すから 何時何時までにくれ って感じ? それかそんなの伝えずに タダで翻訳してくれー 確かに頼んだから んじゃ! なのか?
知るかボケ
RC4待っとんじゃワレ 人 (__) . (__) + (0゚・∀・) ワクワク テカテカ (0゚∪ ∪ + と__)__) +
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
RC4より正式版まだ?
正式版よりRC5まだ?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ,一-、 (⌒⌒) / ̄ l | ( ブッ ) ■■-っ ´∀`/ ) ノノ〜′ (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
こないあn
シェアウェア化まだ?
シェアウェア化より30日体験版まだぁ?
そんなことよりシリアルまだぁ?
(゚Д゚)ハァ?
nLite=$30
546 :
迷える子羊 :2005/12/07(水) 13:31:27 ID:fCUeyBkp
すいません、nliteで軽量化したらGOM PLAYERが起動しなくなったんですが 原因がわかる方いませんでしょうか?
まーたエスパー信奉者だ。 何を削ったかも書かない処かOSすら書かないで解るヤツがいると思ってるんだから。
>546 _ __ 冫─' 〜  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < Windowsはちゃんと買ってね! | \  ̄ / \ ‐-----‐
バージョンまだ?
言われてみればそうだな。 でも一番の理由はRyanVMsなんだよな
GOM PLAYERってなんだよ お前誰だよ
チョソうぜえええええええ
バージョンまだ?
まだバージン?
バージョンまだ?
きたー!
3ヶ月ぶりに新しいの作りますたお これで数日中にバージョン来たらブチ切れるお
560 :
名無し~3.EXE :2005/12/09(金) 15:25:09 ID:1jVE+UPO
winxp proアップグレード版sp1あるんだけど nLiteでsp2適応版作れる? NEWに買ったPCをPROにUPしようとしたら、「バージョン古いから不可」って言われて… このソフトの存在を知りやってみようと思う 無料配布してたSP2CDあるし… もしかしてアップグレード版じゃ不可?
何がやりたいのかよくわからんの。 nLiteとアップグレード用XP ProSP1を使ってアップグレード用SP2適用済みCDを作ることはできる。 それを使ってアップグレードできるかどうかはライセンスの条件を満たしているかどうか次第だが。
562 :
560 :2005/12/09(金) 15:38:49 ID:1jVE+UPO
>nLiteとアップグレード用XP ProSP1を使ってアップグレード用SP2適用済みCDを作ること
これがやりたかったのです。
旧パソ壊れたからライセンスは違反してないかOK
>>561 さん3Qです
>>560 homeSP2からproSP1にアップしようとしたからじゃない?
というかわざわざnLiteを使わなくてもSP2の統合はできる
とりあえず日本語で頼む
566 :
560 :2005/12/09(金) 19:47:33 ID:sWbsiqrw
通常版ではSP2.exe -s:だけど アップグレード版にもSP適応出来るの?
568 :
298 :2005/12/09(金) 20:09:50 ID:TslX3WNa
できるよ。俺はそれをやった。
14日のアップデートきた後にrc4きたらどうしよう クリスマスにすることできるからそうならないかな
571 :
566 :2005/12/10(土) 00:20:52 ID:9P11KXYZ
恩に着るヽ(^。^)ノ
いつもうぷだてのあとに出るだろ
>>181 >IMEが半角/全角キーだけで日本語入力モードONにならない
>>184 >IMEの設定(言語バー右クリック)→設定(E)→テキストサービスを
>日本語MicrosoftIMEstandard2002に変更
>nLiteで何かを消すとデフォルトのIMに単なる「日本語」って奴が指定されるみたいです。
nLiteの無人インストールでWINNT.SIFを作成すると、RegionalSettingsでの
Language・Locale等が00000411となり、IMEの設定に日本語が追加され、
IMEが半角/全角キーだけで日本語入力モードONにならないみたいなので、
TXTSETUP.SIFのKeyboard Layoutを見てみると以下のようになっていたので、
["Keyboard Layout"]
00000411 = "日本語"
E0010411 = "日本語 (MS-IME2002)"
WINNT.SIFのRegionalSettingsでのLanguage・Locale等を00000411ではなく、
以下のようにe0010411と修正しておけば、最初からMS-IME2002となり、
IMEが半角/全角キーだけで日本語入力モードONができるようになります。
[RegionalSettings]
Language = e0010411
LanguageGroup = 7
SystemLocale = e0010411
UserLocale = e0010411
InputLocale = 0411:e0010411
574 :
名無し~3.EXE :2005/12/10(土) 06:26:26 ID:gA7JHVIK
winxpにofficeを統合したディスクを作りたいと思ってるんだけど nLiteでできまつかね? できるとしたらhotfix?ドライバ?何を選べばいいの?
WINNT.SIFネタ秋田
>>574 でもこれログオン後にセットアップするんだからOSインスコ毎に
officeコピーしなくちゃいけなくなる
>577 そのとおりだろ
[Components] Indexsrv_system = Off [UserData] ProductID = "matayosiiesuhakyuuseisyu" ComputerName = * FullName = * [RegionalSettings] Language = e0010411 LanguageGroup = 7 SystemLocale = e0010411 UserLocale = e0010411 InputLocale = 0411:e00104111 [Networking] InstallDefaultComponents = Yes w2kなんだが、ブールー画面が暫くしたら暗転したまま先に進まない。の何かおかしい所あるかな? SETUP.EXEも残してある。 キボード、言語系は中央欧州とか問題ありそうなもの意外は全部けずった。(除くU.S) 後はtelnetを削ってるぐらいなんだが
>>580 まともに作れば
Language = 0411
になるはずだけど・・
割れだな
>581 いや、気付いてくれて嬉しいけど やっぱり LanguageGroup = 7 が悪さしてるのかな〜 >573では問題なさげな感じだけど>465に準拠しなければ駄目なんだろうか
[RegionalSettings] Language = 0411 SystemLocale = 00000411 UserLocale = 00000411 InputLocale = 0411:00000411 こいつに切り替えてやっても駄目だな・・・ 削ってるものを考え直したほうがいいのかな。あーもうさっぱり判らん
| 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < Windowsはちゃんと買ってね! | \  ̄ / \
買う金分けろ
| 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < OSはちゃんと買ってね! | \  ̄ / \ ,一-、 / ̄ l | ●●-3 ´∀`/ __ 〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/ 〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 バッ |:::::::::::::::::::::::::/ (u) ヽ::::::::::::::::::::::/ 〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::| ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
>>585 どうしようもないうましかだな
まともに作れば Language = 0411 だけになんだよ
590 :
名無し~3.EXE :2005/12/10(土) 18:35:03 ID:YyAsBLzf
しょぼっ
俺はsp+メーカーの方がいいな
>>586 割れで十分だ!
漏れは正規だがなんかむかつく
[RegionalSettings]は特に指定しなければそのOS標準でインスコされる。 日本語版OSでわざわざ日本の言語、キーボード、地域を指定しなくていい。
>>591 オレは併用でやってる。
SP+でhotfix適用して、それからnliteで削ってる。
nliteのhotfix適用はヘボだからなぁ。
それともバージョンアップしてちゃんと適用してくれるようになったのかな?
サイト落ちてるな 今夜辺りバージョン来そうだ ワクワクテカテカ
ていうかnliteの公式落ちてるぞ。
今見てみたら復活してますね。 ところで質問なんですがRC3でXPの無人インストールCDを作ったんですけど インストールが終わって再起動したときにWindowsを機動していますのメッセージが 出た後に アカウントの制限でログオンできません と出るのですが ログオン関係でいじったらダメな処はありました?とりあえず項目を見直してみたんですけど それらしき項目がないんでnliteの仕様なのか自分の設定ミスなのか分かりません。 同様の現象が起きて解決した方いませんか。
>>599 その情報でどうにか言える奴はいないだろう
いたらいたで表彰もんだ
OS入れた後、ドライバインストするとSP2適応ディスク入れろって 毎回出るようになっちゃったんだけど、これってどこいじればいいのかな。
| 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < OSはちゃんと買ってね! | \  ̄ / \
>>601 誰でもその情報でどうにか言えるよ
現に600が核心を突いてるし・・・間違いなく!「割れてます」
たんにアカウント000を作ったCDでやれば良いんじゃね
ワレズくらいでガタガタ言われてムカツク
´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
んなことより バージョンまだ!!!!!!!!!!
hotfixを統合するときsp+でダウンロードしたファイル 使おうと思ったんだが、これって一個ずつ追加しないと いけないんですか? Shiftキーで持っていこうしたんですがダメでした。 非常に面倒なんですが...
普通にできるだろ
いやできるはず
正規版以外は無効化されているものもある
615 :
名無し~3.EXE :2005/12/13(火) 23:31:51 ID:N0hHEZUO
チップセットとかのドライバを統合する場合、[追加]ボタンでひとつずつ追加しますよね。 ここで追加する順番は、チップセット→VGA→サウンド→LANとか、順番を考えたほうがいいんでしょうか? それとも、順番は意味がないんでしょうか?
>>615 ああ俺もこれ気になってた。誰か分かる人いませんかね?
一番違いそうなのを二つ作ってベンチとってみ
リリースされた順番に統合すればいいんじゃね
一応順番は大事とされている どれくらい変わるのかは知らない 正しいとされる順番はXPのマニュアよんでね
nLite でインスコCD作成しようと頑張っていたのですが、 何故か途中でソフトが止まってしまいます。。XP x64 Editionのを作りたいのですが、何か不具合等あって止まるモンなのでしょうか?
しかし、エスパーはいないようだ。
>>615 確か意味はあった
多分順番はそれであっていたと思うよ。
それは後からインスコする場合でしょ。 ソースファイルに統合するなら順番関係ない。
624 :
615 :2005/12/14(水) 17:52:34 ID:+BTD1sFz
チップセット→VGA→サウンド→LAN LAN→サウンド→VGA→チップセット 上記2とおりのやり方で追加して、hdbench10回ずつやってみましたが、有意な差はありませんでした。 体感速度も差が感じられませんでした。 あらかじめ統合しておく場合は、順番は殆ど関係ないっぽいです。
乙
知ったかぶりが多すぎる
ようするにな、HDDにドライバが置かれる時にどれくらいカーネルの近くに置けるかって事が重要なんじゃないの?
やっぱHDDの外側にOS置いた方が速くなる?
カーネルってケンタッキー?
セットアップファイルを構築中に、ソフト側が止まるんです。 ただ、デバイスマネージャーは実行中なんですよ… orz
>632 そんで、何時間放置してもそのままで一向に進んでくれません… どれくらいの時間で出来るもんなのでしょうか。
635 :
名無し~3.EXE :2005/12/15(木) 10:59:51 ID:8m4Dn3vn
∧ /´。 `ーァ { 々 ゚l∩ パンえーびーたーべーたー /っ /ノノ パンえーびーたーべーたー / ⊂彡 ∪^∪
そろそろこぅめい様おいでになってください 雑兵ばかりで役に立ちません
637 :
名無し~3.EXE :2005/12/15(木) 13:07:49 ID:8m4Dn3vn
アプリケーションの互換モードでの実行って削除してもおkですか? wikiには、削るとエラーを吐くとか書いてあるんですが。
>>637 うちだけかもしれないけど、
RC2で削除したところインストールの途中でエラーが出て続行不能になった。
一緒に削除したものに原因があるかもしれないから、暇なら一度試してみるといい。
なんで画面の向こうにいる人間がお前の環境や要件を知っていると思えるんだ?
(゚Д゚)ハァ?
>>637 うちは結構前から削ってるけど今の所は無問題。でもそちらが使うソフトによるから何とも
>>637 おそらく手動インストール関係では?
Finalじゃないのかぁ〜〜〜〜〜
ウゼエクズ
>>コンポーネント削除、Tweaks、オプションの項目が若干増えただけといった感じ。 期待してたのにヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
おせんじゃーぼけぇが
HDDの右側が外周なんですか?
左だよバカ
649 :
名無し~3.EXE :2005/12/16(金) 02:53:53 ID:+RYFZiPj
削りまくって、インストール容量820MBまで削減して安定動作できるようになった。 もともと無印だったのに、SP2とドライバまで充てられてかなり満足。 嬉しいのでage
650 :
名無し~3.EXE :2005/12/16(金) 04:05:49 ID:Cp8tY+qT
>>643 Vista対応するまでFinalにならないんじゃ
>>648 ありがとうございます
右が外周とおもって右にインストールしベンチ測ったら遅かったので
これからは左にインストールします
>>649 削りまくって820Mってでかいな
何削ったんだよ。
アプリ統合でdvdに焼いてんなら
ちょっとメディアの無駄な気がするが。
>>652 インストールした時の、HDD使用量じゃない?
イメージのまま仮想ドライブに放り込んでVMWかVPCでテストすれば十分だと思うんだが・・・
VMWは仮想ドライブなんていらないが(isoイメージ直読み)
俺の、はやとちり。すまん ryans vm 遅くて気が立ってた
>>654 上の方では仮想ではOKだけど実機でエラーっていう報告が結構あるよ
メモリの量を256にしとけば関係ない
660 :
名無し~3.EXE :2005/12/16(金) 18:03:52 ID:ErYPV11t
おまいらが言うVMはfreeのやつ?
よくある
662 :
298 :2005/12/16(金) 18:39:45 ID:+HxS8Thi
>>654 VPCでO.K.でも実機では駄目というのがある。
> おまいらが言うVMはfreeのやつ? 誰が言ったんだ?
最外周のみ狙うならCドライブの容量に気を配ろうな。 容量はHDDによって変わるから一概には言えないんで自分で調べてみれば良い でもぶっちゃけあんまり変わらない
mada-?
RC4まだかよ?
作者が翻訳やってくれる香具師にファイル送る 翻訳やってる香具師のファイルを作者が受け取る ←今ここ 何人に頼んでいるか不明 調整後RC4コンパイル 公開
作者が翻訳やってくれる香具師にファイル送る 翻訳やってる香具師のファイルを作者が受け取る 作者が一週間ばかし旅行に行く ←今ここ どこに行っているか不明 調整後RC4コンパイル 公開
.....
RC7まだー
671 :
名無し~3.EXE :2005/12/19(月) 02:48:42 ID:yUn1xOP8
RC29まだ?
672 :
名無し~3.EXE :2005/12/19(月) 03:01:43 ID:GdBWU/57
RC180まだぁあああ?
RC2006まだ?
RC4キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
RCカーグランプリ
すいません 「リカバリ」で検索したら、とりあえず ここしかひっかからなかったんで、 普通に付属のCDでリカバリしたんですが、 IEとPaintがメニューにない状態でリカバリされました なんで?
すいません、 あと、MSペイントって、どこにあるんでしょうか? いろいろPC内を検索かけてるんだけど、みつかりません インストールされてないんだろうか・・・ わけわからん
何度もすいません・・・ 関連つけからも探してみたけど、paintみつかりません。。。 paintだけがインストールされないって・・・ 今まで普通にリカバリできてたのに IEもスタートメニューになかったし、 そんな中途半端なことってあるんでしょうか
釣り、ダメ。ゼッタイ。
ここはフィッシングキャナルじゃないはずだ。
なんかクリスマスに出そうな予感...... 1人きりのクリスマスイヴ・・・orz
,一-、 (⌒⌒) / ̄ l | ( ブッ ) ■■-っ ´∀`/ ) ノノ〜′ く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇
あの・・・ ほんとうにpaintがインストールされてないんですわ・・・ まじめに・・・
姉歯PC設計事務所のOSだから
>>683 相当スレ違い
PCサロン板の初心者スレでも行けば?
>>683 あまりにスレ違いすぎるから、適したスレに行きなさい
>>676 >「リカバリ」で検索したら、とりあえず
>ここしかひっかからなかったんで、
>>683 >まじめに・・・
とりあえず書き込んだって言う時点で
バカにしてるだろ
>>683 mspaint.exeで検索
なかったら友達か誰かにmspaint.exeをもらって突っ込むといいよ
>>ID:y3wRz2JL お前マジ殺すぞコラ 二度と書き込むな屑野郎
殺人予告来ましたよ
カルシウム足りなさ杉。親恨め。
キターーーー
カルシウムキターーーー
キムチの食べすぎ注意
695 :
名無し~3.EXE :2005/12/20(火) 06:26:31 ID:dCbwMs/f
なあに、免疫力がつく。
Tweaksにないカスタマイズ(レジストリ登録・改変)って簡単に出来るんでしょうか? やり方を知っていたら教えてください。
>>696 お前マジ殺すぞコラ
二度と書き込むな屑野郎
ワラタ
キターーーー
カルシウムキターーーー
キムチの食べすぎ注意
rc4マダー
:||:: \出て来いやゴルァ!作者 ドッカン ゴガギーン :|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆ :||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ! さっさとリリースしやがれ!! :|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (`Д´ ) \____________ :|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |旅行中| :| ||:: / 「 \ ::. :|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\ :||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. | :||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .) :||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄ :||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;; :||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........ :||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L :||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;; :||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
704 :
名無し~3.EXE :2005/12/21(水) 00:51:25 ID:77o1n86v
nLiteでカスタマイズしたXPをインストール時に、ユーザーアカウントを作成すると、 初回ログイン時にそのアカウントでログインせずに、Administratorアカウントでログインします。 Administratorは使用せずに、自分で作ったアカウントでログインするように設定できないんでしょうか?
>704 やめたほうがいい
>>704 Administratorでログインしたあと、好きなアカウントを作るといい。
>>706 今はそうしてるんですが、めんどくさいな、と、、、
>707 やめたほうがいい
俺は、Administrator名を変更してるよ。 nliteで↑の設定項目ってあったよねぇ?
作者ってマジ旅行中なのか?
めんどいからAdministratorでいいよ ソフトインスコするときも楽だし
Administratorじゃ、安全面でなぁー って、実際侵入されることもないと思うが。。。
せきゅりちいとかよくわかんないお!
かわいい(*´ェ`*)ポッ
ちょっと調べれば、アカウント作成済みCD 作れるだろ
うち、ばかだからわかんないお(*´ω`*)
手動インストールは削っておk?
そらお前しだい
721 :
名無し~3.EXE :2005/12/21(水) 17:23:45 ID:Hmfuqnxp
:||:: \出て来いやゴルァ!作者 ドッカン ゴガギーン :|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆ :||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ! さっさとリリースしやがれ!! :|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (`Д´ ) \____________ :|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |旅行中| :| ||:: / 「 \ ::. :|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\ :||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. | :||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .) :||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄ :||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;; :||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........ :||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L :||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;; :||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
723 :
クリスマス用 :2005/12/21(水) 18:48:33 ID:FzX+zFgn
:||:: \出て来いやゴルァ!作者 ドッカン ゴガギーン :|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆ :||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ! さっさとリリースしやがれ!! :|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (`Д´ ) \____________ :|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |SEX中| :| ||:: / 「 \ ::. :|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\ :||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. | :||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .) :||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄ :||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;; :||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........ :||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L :||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;; :||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,一-、 (⌒⌒) / ̄ l | ( ブッ ) ちょっと待てw ■■-っ ´∀`/ ) ノノ〜′ く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇
OSインスコ時のユーザー情報入力画面で日本語打てねぇ・・・・ IMEバーも出てこないし、どういうことだ。
>>725 アレ、けずったろ?w だめだよ、のびたくん。
日本語使わなきゃいい
>725 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < Windowsはちゃんと買ってね! | \  ̄ / \ ‐-----‐
当然のことなんだがこのAAに言われるとなんかムカつくな ( ゚д゚)、ペッ
731 :
名無し~3.EXE :2005/12/22(木) 06:34:43 ID:7zhe9Ejd
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < 然のことなんですよ | \  ̄ / \ ‐-----‐
(゚Д゚)ハァ?
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < OSはちゃんと買ってね! | \  ̄ / \ ‐-----‐ ,一-、 (⌒⌒) / ̄ l | ( ブッ ) ■■-っ ´∀`/ ) ノノ〜′ く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇ ,一-、 (⌒⌒) / ̄ l | ( ブッ ) ■■-っ ´∀`/ ) ノノ〜′ く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇
RC4まだ?
正式版まだ?
736 :
名無し~3.EXE :2005/12/22(木) 16:37:29 ID:HhIV0PDU
VirtualPC用に削りまくったら文字が入力できなんだ。 IME削ったからかな? おかげで消費MPは40Pだが。
737 :
725 :2005/12/22(木) 17:24:40 ID:XPyaawP2
>>726 なんだっけか・・・・・
OS入れ終わると普通に出てくるんだけどねぇ。
738 :
RC4まだ? :2005/12/22(木) 19:41:54 ID:tJENgpzb
RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?
SP+メーカで統合したものをnLiteでカスタマイズしたのを VMwareでインスコ 何度作っても最初のセットアップ画面がでる前の青画面で 強制再起動します。 どっかにでてたCD切断もやってみましたが改善されず ほかの方でできた同じような症状になって 改善した方いますか? SP+メーカで統合したものは起動確認しております。
741 :
名無し~3.EXE :2005/12/22(木) 21:26:36 ID:lO/5T9nQ
質問age
はいはいえすぱーえすぱー
>>740 手動インストール関連では無い訳?実機ではどう?
すみません書き忘れてましたが 手動インストール等の赤いのは 削っていません。 また 言語は英語や中国韓国などのwikiで安全なものしか削っていません。
745 :
740 :2005/12/22(木) 21:48:47 ID:lO/5T9nQ
一般に危険なものは削っていません の間違いです。
746 :
740 :2005/12/22(木) 22:04:37 ID:lO/5T9nQ
書くの忘れてましたが 初めて作ったのCDをいきなり実機でインスコしたらやはり同様になったので しかも前のOS消したので どうにもならない しかたなく手元の無印XPからインストして 今回初めてSP2したら 使いにくい しかもメールのバックアップとるの忘れたでさんざんな目に遭いました。
君にはまだちょっと早いんじゃないかな これは大人のおもちゃだよ
RC4まだ?RC4まだ?RC4まだ?
>>740 それってnLiteでなにも削らなくても同様の症状でない?
翻訳以来から出るまでの期間がこれまでになく長いな
キタ?
spメーカーとnliteで失敗してる奴は 間違いなくnliteで余計に消してる奴。
753 :
名無し~3.EXE :2005/12/23(金) 10:14:19 ID:KmEX1OdW
>>740 たかし君も同じ症状出たことあるよ。
「作る→焼き→VirtualPCインスト」を10回してわかったが、
原因は2つあったようだった。
一つは、自動インストール応答ファイル。
たかし君のnliteで作った奴を、もう一回たかし君のXPのCDに
ついてる標準の奴で書き直したらセットアップ中のエラーがでなくなったよ。
あとの1つは、たかし君のi386\ASMSのオリジナルを上からコピーしたら、
もう一つのエラーが無くなったような。
一人称はたかし君。甘えん坊キャラ
クリスマスかニューイヤーにRC4すっ飛ばして正式版出そうな悪寒
755 :
753 :2005/12/23(金) 10:38:37 ID:KmEX1OdW
補足。 「たかし君のXPのCDについてる標準の奴」 とはsetupmgr.exeのこと
757 :
名無し~3.EXE :2005/12/23(金) 11:51:51 ID:KCbNoqJw
11:11:11
>756-757 あなたたち素人じゃないんだから、気づいてあげなよ・・・
760 :
名無し~3.EXE :2005/12/23(金) 17:19:18 ID:PYmSNfnx
SPメーカーがverupしたぞよ。 あれオフィスもカバーしてるから便利なんだよな。
11:51:51 狙って書き込んでるだろwww
>>757 「たかし君の」を脳内で削除しながら読むと理解できる。
763 :
名無し~3.EXE :2005/12/24(土) 01:50:47 ID:KYsS4Ive
RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ RC4きたああああああああああああああああああああああああああああああ
764 :
名無し~3.EXE :2005/12/24(土) 01:52:19 ID:KYsS4Ive
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!! キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!! キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!! キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!! キタ━━━━━━<゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
765 :
名無し~3.EXE :2005/12/24(土) 01:52:49 ID:KYsS4Ive
キタ.━━┓┏━┓┏━━━┓┏┓┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┛┃┏┛┃┏━┓┗┛┃┃┏━┓┏━┛┃┏┛ ┃┏┓┃┗━┛┃┏┛┏┓┗┛┗┓┃┗━━┛┗┓ ┃┃┗┛┏┓┏┛┗━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛ ┃┃┏━┛┃┗━┓┏ (゚∀゚).━┛┗━┓┏━━━┓ ┃┃┗━┓┗━━┛┃┏━┓┏━━━┛┃┏━━┛ ┃┃┏━┛┏━━┓┗┛┏┛┃┏━━━┛┗━━┓ ┃┗┛┏━┛┏━┛┏━┛┏┛┗┓┏┓┏━━┓┃ ┃┏┓┃┏━┛┏┓┃┏━┛┏┓┃┃┗┛┏┓┗┛ ┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗━━!!
766 :
名無し~3.EXE :2005/12/24(土) 01:53:20 ID:KYsS4Ive
,, _,》iyvv= .lレー¬¬彡 y .'^^゙¨゙ミ ._,,,,y .il゙ ,,,_ .彡 il| .,i ,,yrl《^¨ ̄ ヾ ¨\,.i|゙ uvvrrrrrvvv メ′ ,l| .″ .l| {|″ メ′ .,il″ ミ ,i|″ _,″ il″ ミ .r「 .ア ll!
767 :
名無し~3.EXE :2005/12/24(土) 01:53:50 ID:KYsS4Ive
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! / \ .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) _~l |(Θ)| l~_ ドルン ドルン ( _.l l ⌒ l l._ ) \ I |i⌒i|. I / ⊂ニUl lUニつ ヴオン .i___j
768 :
名無し~3.EXE :2005/12/24(土) 01:54:20 ID:KYsS4Ive
/ ○ ヽ / ○ \ _|_ /―┐ _________ / ヽ――‐/ ヽ________ _|_ / _/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ノ .\ ヽ/ /
769 :
名無し~3.EXE :2005/12/24(土) 01:54:55 ID:KYsS4Ive
,,,,,,,, ,,,,, 三 ,..::'´⌒iillllillil|l三⌒`三´⌒iillilili,⌒ヽ、 _ = , ´ .: ::::lllilll|llll|ll三::ll::三=/:::lllillllli;::::. ヽ: ニ ─┼─ /\ / .:::::ll|llilllll|i'iliil二::三≡三::::ll|i'illilli;:. ::. ` 、  ̄ || ─┼─ /\/__ ァ', { ハ :l从lillハllillノ三≡三= ノノ从lillバllill}ゞ:ヽ\ _____|| │ / /´...:::::ヾ'x'⌒ li' /iilノ⌒メ三ァ''⌒メ /iilノ⌒メ}:} ::丶 ヾ,、 || | /_ , ', .::::::/:::ヾ::}`' ル' . ノ/}≡ 'ル' . ノ/::}、::::.ヽ ヽ i .i ., '. :::/::::::ヽ ァ'⌒' '"¨ヾ三ァ''"¨'' '⌒ヾノノ{ヾ、 ヾ、ヾ 、  ̄ ./,/{ :::::,'.:::::::{:::〈. ,.,. 、 ,.,. ≡. 、、、 ゝ 、、、〉/i;;;;:;ヽ`:::.ヽ`ー iツ {/{::::l::::::::/{::::`:.、 ヾ ̄) 三≡.. ,.'ーァ , イ} ノ'{ヾ:::::}::,' ト、 i ルV`シハルvツノ_`::..、 ,'`≡三:. 、.. し.',..ィ'´^(リV,'ル'i_ハ,I/ル' _ ァ'⌒ァ´ ´ ´ト- `.´ト-'ヾ~⌒ヽ 三 二 .{´ /■\、二■≡三/■\ヽ、 ` ―_、 ― l ァ( ´ー`)三∀三=( ´∀`∩ヾ } 二 三 ヽ,イ''(つ つ三≡三= (つ ノヽi ノ  ̄
770 :
名無し~3.EXE :2005/12/24(土) 01:55:25 ID:KYsS4Ive
_,,..-─キタ‐- .、.._. ,. ‐''"´ ``'‐.、 ,.‐´ `‐.、 / \. ,i´ `:、 / ヽ. ,i i、 .i i. .i l | |. | .| | | . l l. . i、 ,i . i、 ,! . ヽ / . `:、 ,‐' \ / `‐、 , ‐´ ` '‐.、 _ _, ‐''" `` ‐-(゚∀゚)-‐ '"´
.NET2.0が必須になったのか
おせえ
.NET Framework ふぁっきんうざい
起動できねぇ・・・おrz
何も変わってないな
Program Filesディレクトリの指定ってどのファイルいじればいいの? アドレスを変えるだけのためにまたやり直すのまんどくさい(;´Д`)ハァハァ
昨日の夜RC3でインストールCD作ってCDに焼いちゃったよ! ハ_ハ ('(゚∀゚∩ CDに焼いちゃったよ! ヽ 〈 ヽヽ_) さーて作り直すか
ごめん普通にWINNT.SIFだった
780 :
740 :2005/12/24(土) 13:30:23 ID:B8Nls/B5
>749 遅ればせながらありがとうございます。 削除が原因とばっかりおもってましたが >749さんの書き込みで奮起 時間がかかるので二の足を踏んでいた 消去法で原因を突き止めたところ(結局これが一番早かった) Tweaksのadministerの名前変更が原因のようでした sifいじってもadministerでのログインしかできないため 安易に名前の変更で対処しようとしたのが運の尽きでした 上でも書いてましたが 素直にログイン後アカウント作成した方がいいみたいですね。
781 :
740 :2005/12/24(土) 13:35:37 ID:B8Nls/B5
あと質問なんですが sp+メーカーでhoflix統合したCDでインストールすると インストール完了後 最初の起動時に残りのパッチをインスト 完了後強制再起動 その再起動ジョブ中に [GuiRunOnce]で設定したアプリケーションが勝手に実行してしまい インスト失敗ってでてしまいます。 残りのアプリケーションは 次の起動時に実行されますが これを一度間を置くにはどうすればよろしいのでしょうか? 現在はダミーcmdでしのいでいますが これだと次の起動時に実行されると エラーメッセージがでて止まってしまい 全自動とはいえなくなります。 関係ないがspyblaster サイレントインストールできなくなったのですね 残念
今さら気づいたんだけどさ、手動インストール消すとsetup.exeって消える?
>>781 1つ言える事は、hotfix統合は全部nliteでやった方がいいですよ。矛盾が生じるから
>>782 当たり前田のクラッカー
結局自動化で議論されていた、言語と手動インスコの件は解決しなかったのかな
>>783 setup.exeが手動インストールだったのか!
教えてくれてホントありがとう
,一-、 / ̄ l | ■■-っ ´∀`/ / \ .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) _~l |(Θ)| l~_ ドルン ドルン ( _.l l ⌒ l l._ ) \ I |i⌒i|. I / ⊂ニUl lUニつ ヴオン .i___j
,一-、 / ̄ l | ■■-っ ´∀`/ / \ .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) _~l |(Θ)| l~_ ドルン ドルン ( _.l l ⌒ l l._ ) \ I |i⌒i|. I / ⊂ニUl lUニつ ヴオン .i___j
788 :
740 :2005/12/24(土) 14:27:30 ID:B8Nls/B5
>783 そうですよねそれは分かってるのですが 現実にjava関連がインスト中にエラー発生するため 後で走らせています。 nliteではパッチのみでwmv10などは統合されない 一度先にSP+メーカで統合したやつを nliteで実行したら インスト中にエラー連発 (まあ起動後mbsaで調べたら正常だったんですが)
>740 ログ読んでるとそのやり方でも、成功するみたいだけどね かく言う漏れも、SPメーカー使うと成功しません・・・
よ〜し、夜通し再インスコしちゃうぞー! ('A`)
>790 あれ?クリスマスは?
中止だろ?
1人きりのクリスマスイヴ 1人きりのクリスマスイヴ あぁああーーorz
>>789 nLiteであてられるパッチをすべてあてた後
SPメーカー使ってほかのパッチをあててるけど全く問題ないよ
こんなバカなやり方してるのは俺だけだろうけど
nemap.infからの情報読み取りエラーって出るんですが、 何故なんでしょうか?
>794 winnt.sifの中身どうなってんの?
Feedback -------------------------------------------------------------------------------- posted 23.12.2005 by nuhi Got reports that RC4 has some Theme (Visual Style) issues like background color of Unattended page and minimize to tray button. Because these are harmless issues there is no need for immediate update, I'm just posting here so you know that I'm aware of it and it's nothing serious, just ugly. Alternative Runtimes 2.0 on the other hand doesn't work on all languages, that will be fixed after Christmas.
無駄に.net 2.0にした弊害ってところか
再インスコ完了、微妙に項目増えててどうしようかと思ったけど とりあえずダンプ保存ユーティリティは消してみた、今のとこ問題なし hotfix統合する時1回だけ統合エラーでたけど、なんだったか書いておくの忘れちゃった
やっと作り終わった 46個統合して削って381MBのISOができますたお
>>781 でないよ、エラー。同じ方法で1ケ月前やったけど。
てかなんで削ってから、パッチ適応させてんだよw
自動ログインにチェックして作ったら アドミンパスワード入力画面で止まった まぁ、手動で次へをクリックしたからいいけど AutoLogon = Yes EncryptedAdminPassword = No ↑原因 AutoLogon = Yes AdminPassword = * ↑解決策
IME完全削除 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
XPなんちゃらでNLITEで当てられないのあててNLITEで残りあてるな
808 :
翻訳 :2005/12/25(日) 00:37:28 ID:WIgyw+Wl
XPCREATEを用いて、nliteでは統合できないhotfixを統合し、nliteでは残ったhotfixを統合しています。
もう少しExciteっぽく頼むよ
日本語でok
811 :
翻訳 :2005/12/25(日) 02:03:16 ID:Dzx6nICd
私はXPCREATEを用いてhotfixやWMP10を統合した後、nliteで不要ファイルを削除した。 VMwareによる検証も済み、今からOS再インストールをするつもりだ。 インストール中はPCを使えないので、私はその間明石屋サンタを見るつもりだ。
812 :
806 :2005/12/25(日) 02:17:47 ID:JsVRAaBj
なんか色々着色されてるが概ねあってるのが怖い
着色ワラタ
814 :
名無し~3.EXE :2005/12/25(日) 06:20:06 ID:4yBYOjpD
着色・・・
色々着色 狙ってるのかそうでないのか
XPなんちゃらで当てられないhotfixがあっても、nLiteでは当てられる場合がある。 ってこと?
Windows2000上でXPを扱えないんでしょうか SPを当てようとしてもupdate.exeが強制終了して失敗します。
誤訳 "HDD空き容量の最低要求条件を無効にする" → "HDD空き容量の最低要求条件" "メモリ容量の最低要求条件を無効にする" → "メモリ容量の最低要求条件"
VMでうまくいったからといって本番でもうまくいくとは限らないよ
821 :
名無し~3.EXE :2005/12/25(日) 12:58:48 ID:Cae/yyV0
RC3で問題なかったディスプレイドライバがRC4で 統合できなくなった。 VIA S3 Savage W2K用
Xmas -------------------------------------------------------------------------------- posted 25.12.2005 by nuhi Merry, merry, meeerry...
彼女に振られたのかw
WindowsServer2003を削ってみた 無人インストールとドライバの統合はまだやってない(VPCと実機で環境が違いすぎ)けど WindowsServer 2003 Standard :608 MB (638,162,944 バイト) ↓ WindowsServer 2003 Standard SP1+All HotFix 256 MB (269,228,032 バイト) になった とりあえず実機でテストしてくる
serverは削るもんじゃない……
割れ房の自己満足にレスすんなよ
じゃあ一言もレス出来ないな
828 :
名無し~3.EXE :2005/12/26(月) 11:08:47 ID:dLgwydhZ
Windows2000なんですが、本来WIndowsが起動した時に効果音がなると思うのですが、 nliteでケズりまくったせいでそれがならなくなりました。 当然コンポーネントの項目で「Windowsの音声」というものはケズってないのですが。 実際C:\WINNT\Mediaにwavファイルがちゃんとありましたし、コンパネのサウンドイベントのところで、 そのwaveの指定や再生テストもちゃんできたんですが。。 不思議なことに、新着メールやエラー通知、ごみ箱をカラにした時の効果音は出るんです。 Windowsログオン、ログオフ、あとフォルダを開いたときに出る「カチカチ」というのだけ出ないんです。 なにが原因かわかる方いましたら教えてください。おねがいします。 前回の設定.iniで消したもの、無効にしたもので サービスのBeep Driver [Tweaks]のエクスプローラ-エラー時のビープオンを無効にする これは関係あるのかなぁ。
トンファービ〜ム!
∧_∧____________________
_( Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ >
>>830 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
833 :
830 :2005/12/26(月) 18:09:31 ID:J6J485E6
∧_∧ ( ><) < まじめに答えてください! ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s) ‐=≡(ニニ( ) /\\-.\ ‐=≡( (ニ:( /悲| (O)T ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ヽ、_,ノ
>>831 そうですか。なにかまずい質問しちゃったんでしょうか?
さきほど初めてこのソフトを知り、wikiをみながらがんばったつもりなんですが。
頑張ったからどうだってんだ、みんな頑張ってるんだぞ><
おまえらわからんだけなんちゃうんかと・・・
>>835 どうだってんだと言われましても・・・。
自分では解決できない壁にあたったので質問したってだけのことなんですが。
質問禁止でしたらお詫びします。もうしわけありませんでした。
>837 ここ馬鹿しかいないから
それ、ウイルスだお 作り方次第で感染するらしい こんなソフト作れる奴なんだから有り得なくもないだろ?
音が必要なやつがnLiteを使うな 普通真っ先に削るだろ
nlite-0.99.5biに出会ってから1年が過ぎた その後幾度となく改良が進められ現在はクリスマス休暇前に発表したnLite1.0RC4がリリースされている しかし、なんでだろう。俺はこの1年でたった1枚しか成功していない。 これを書いているPCにインストールしたこのバージョンがそうだ 検証に検証を重ねクイックフォーマットが原因だと分かったときは小躍りしたものだったが 現在は踊れない。疲れました。RC4で引退します。 ちなみに成功したのはnlite-0.99.5biで作ったバージョンです
テンプレに よくわからないものは削るな! っているようないらないような
バカすぎ
クイックフォーマットって・・・
いろんなサイトに成功した設定が載ってるからそれを参考にしてやればいいのに
>>837 その質問に答えられる人がいないので、自分で探して見つけたら
スレで報告してくれると嬉しい。
自分に必要なところしか調べないからね。
>>841 音が必要な人はnlite使ってはいけなかったのですね。すいませんでした。
他に、どれを残したら使ってはいけないとかあるんですか?
公式ページは僕のオツムでは完全に読めないようで、そのような注意書きがみつけられませんでした。
(別に標準のwavが使いたいワケじゃないし、waveだけなら手動で消してもいいし、
それをケズったら一切音が設定できないと思って残しただけなんだがなぁ)
>>847 レスどうも。いろいろ自分でやってみます。
xpならわかるんだが… 前回の設定.iniとやらをうpすれば何かわかるかもしんない。
>>842 お疲れさん。
もう来ないかもしれないが、一応書いておく。
1.nLiteでSPを統合だけの状態でisoを作成して成功するか確認する。
2.nLiteで少し削ってisoを作成して成功するか確認する。
3.項2を繰り返す。
問題な箇所を見つけて相談するとレスくれる人もいるかもしれない。
せっかくなので nliteで削ってSP+メーカーで統合したやつを 晒しておく 参考にする人がいるかもしれないので ちなみにTweaksで設定したレジスト関係は半分程度なぜか反映されませんでした winnt.sifの一番最後に以下を追加 ちなみに上三行は> 780でも述べたとおりダミーです。 [GuiRunOnce] %systemdrive%\INSTALL\ADAWARE\damiy.cmd %systemdrive%\INSTALL\ADAWARE\damiy2.cmd %systemdrive%\INSTALL\ADAWARE\damiy3.cmd %systemdrive%\INSTALL\SunJava\SunJava.CMD %systemdrive%\install\JavaVM\MSJava.cmd %systemdrive%\INSTALL\ADAWARE\AAWSEPERSONAL.CMD %systemdrive%\INSTALL\SPYBOTSD\SPYBOTSD.CMD %systemdrive%\install\WinRAR\wrar351j.cmd
CMDはECHO.からstartまでをコピペしてください SunJavaとJavaVMがなぜ二つも入れてるのかは何となく何でどちらか好きなのをいれてください。 SunJava ECHO. ECHO Installing Sun Java VM 1.5.0.6 ECHO Please wait... start /wait %systemdrive%\install\SunJava\jre-1_5_0_06-windows-i586-p.exe /s /v/qn JavaVM ECHO. ECHO Installing Microsoft JavaVM ECHO Please wait... start /wait %systemdrive%\install\JavaVM\MSJavx86.exe /Q:A /R:N ECHO. ECHO Updating Microsoft JavaVM to 3810 ECHO Please wait... start /wait %systemdrive%\install\JavaVM\MSJavx86_3810update.exe /Q:A /R:N
ADAWARE ECHO. ECHO Installing Lavasoft Ad-Aware SE Personal ECHO Please wait... start /wait %systemdrive%\install\AdAware\aawsepersonal.exe /s SPYBOTSD ECHO. ECHO Installing Spybot S&D ECHO Please wait... start /wait %systemdrive%\install\spybotsd\spybotsd14.exe /verysilent /norestart WINRAR ECHO. ECHO Installing WinRAR 3.51 ECHO Please wait... start /wait %systemdrive%\install\WinRAR\wrar351j.exe /s
$OEM$\INSTALL\SunJava\SunJava.CMDって 感じでいれてください ただこの方法だとadminisiterにインストールされてしまうのが難点 以上お粗末様でした。
AdAwareはフォルダ置くだけで動作するよ
start /waitを使えばいいのになんでcmdファイル8つも用意するの? しかも再インスコの度にセットアップファイルをシステムドライブにコピー?
だよな ちょっと違和感
ついでにSPやhotfixは-s:で統合だろ、 変なツール使うからそうなるんだよ
WINRARなんてインストールしなくても使えるんだが。
スペルがグダグダ
あんまり叩くと、泣くよ?
862 :
853 :2005/12/27(火) 15:02:39 ID:VmHmSZCs
start.cmdでやったら 前述の通り実行中に強制的に再起動かかるかり インストできないので泣く泣くこういう方法をとった訳です。 これを回避する方法と 皆さんの正しいCMDを晒していただけると 幸いです。
start /wait D:\WindowsXP-KB867282-x86-JPN.exe /integrate:保存先 start /wait D:\WindowsXP-KB873333-x86-JPN.exe /integrate:保存先 start /wait D:\WindowsXP-KB873339-x86-JPN.exe /integrate:保存先 start /wait D:\WindowsXP-KB883939-x86-JPN.exe /integrate:保存先 start /wait D:\WindowsXP-KB885250-x86-JPN.exe /integrate:保存先 pause start /wait D:\WindowsXP-KB885835-x86-JPN.exe /integrate:保存先 start /wait D:\WindowsXP-KB885836-x86-JPN.exe /integrate:保存先 start /wait D:\WindowsXP-KB886185-x86-jpn.exe /integrate:保存先 以下略 削る前にバッチファイルで統合しちまえばいいだろ
>863 あなた賢いですね
865 :
863 :2005/12/27(火) 15:18:43 ID:VmHmSZCs
そちらの統合はnliteでもできるのですが それプラスwmv10+更新ファイルと.NET Framework+更新ファイルの統合は どうすればいいのでしょうか?
>>865 なんでいきなり謙虚になってんだよw
騙りイクナイ
>>867 抽出ID:VmHmSZCs (2回)
862 名前:853[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 15:02:39 ID:VmHmSZCs
start.cmdでやったら
前述の通り実行中に強制的に再起動かかるかり
インストできないので泣く泣くこういう方法をとった訳です。
これを回避する方法と
皆さんの正しいCMDを晒していただけると 幸いです。
865 名前:863[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 15:18:43 ID:VmHmSZCs
そちらの統合はnliteでもできるのですが
それプラスwmv10+更新ファイルと.NET Framework+更新ファイルの統合は
どうすればいいのでしょうか?
869 :
867 :2005/12/27(火) 17:46:19 ID:uEvZuXaV
いや単に間違っただけなんだが ってかIDみれば一発でしょ? しかもどこが謙虚じゃないのかさっぱりわからないので指摘していただけませんか?
ただ何でもかんでも「教えてください」って言う態度が問題なのかも知れないけどね・・
/norebootがだめならsp3まで我慢、もしくは2003sp1を使う
脱線したから話戻すけど、WMPとかの統合はnliteでもサポートしてないから難しい XPCREATEとかフォーラムのツールならできる
ダイレクトにぶち込めよ なんかあったろたしか
;# ハードウェアサポート # プリンターのサポート コンポーネントの削除で上記のものを削除すると、 100パーセントいんすとーる失敗するディスクができるんだけど、そういうもんなの? 最後のタスクの「コンポーネントを登録しています」でバーが半分のところまでいって、 そっから一切進まなくなる。 Windows2000 SP4です。 ドライバーの項目のプリンタードライバーは削除しても問題ないみたいです。 消したらインストールすらできないような項目いれんじゃねえよボケ作者が。
>>876 知識ねーならいじんじゃねぇよボケユーザーが。
知識ありそうなあなたに聞く。原因はなに? 消したらインストールすらでないなら、わざわざこんなもん使わないで 手動でi386フォルダごと消せばいいんだよボケ
Windowsはちゃんと買ってね
あげあしとられる前に修正 消したらインストールすらできないディスク作るなら、わざわざこんなもん使わないで 手動でi386フォルダごと消せばいいんだよハゲ
Windowsはちゃんと買ってね
>>880 俺知識ないよ。だから分からないとこはいじらない。
いじって失敗したなら自分が悪いし備えしてないお前が悪い。
知識がないから、こういうソフトに頼って消したり統合したりしてるんだよな。俺も含めて。 聞くだけ無駄だった。 つかテンプレのサイト先に書いてあるんだよね。 「プリンタのサポート プリンタを使うなら残す。 」 使わないなら消してもいいってことじゃないのかよ。俺が悪いんですか? なんかレス番とんでるが、AAはってるバカだろうな
よっぽど腹がたったんだろうけどフリーソフトにあんま過剰な期待するなよ。 なにかの競合おこしてるだけじゃないの?色々試してやってみなよ。 こういうのは適当に楽しまなきゃ。
すまんかった。これ消してインストールできた試しがないんだわ。 あなたの言う通りなんかの競合かもしれないけど。過去スレにそんな報告ないし。 でもHDDガリガリやって色々試すってのは、B型の俺にはもう無理。 今日だけで6時間かけてiso 5個くらい炊いてるし。 これ消さなくても問題ないし、原因はもうどうでもいいや。
そこで血液型が出てくるか
>>885 別に今日一日で終わらせなくていいんだからさ。
まあ腹立つときもあるだろうけど、作業を一旦止めて
お菓子食いながらテレビ見たり、好きな曲聞いたりして忘れよう。
血液型で性格変わるなんて思ってる時点で疲れてるって気づくべきだよ。
VirtualPCとかつかわねぇの?
( ´;゚;ё;゚;)
,. ―-- ..___ ∠´:.:.:.:. : : . . . . `ヽ /:.::::):.:.:.:r::―::.-- ‐''´ . ヽ /:.:::/:.:.:.:.:.{::::::::::::.:.:.:. : : . . i ,. -‐ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!::::::::.:.:.:.:. : : . . _l /.:.:.:.:/:::`ヽ:.:.____;,:.:. -― ''´ l`ヽ、 {.:.:.::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : . ノ ヽ 丶.:.::::::\:__:::::::::::::::::::::::_;_;_;_,. -‐' ノ ト.、:::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::.:.:.:.:.:.: :___,,. r''´:.ヽ、 lイ/「/Tハー‐r‐-、‐,‐ r;¬r‐ 、:./:.:.;、:.「` l`ー'' 、_ ヾヽハ;ハく }' ヽ! ` !  ̄´ _,´:く ,へ、 _ /:.:.:.:.:.:\ 7,ハ>,`二__,, ィ:ヽヽ:.:.:r、厂 半年ROMったほうがいいと・・・ 〃:.!:|〉r'´ ,〃:. .〉、ヽ! 思わないかい・・・? /'.:.::l:l}_ハ.//:.:. :/: .ヽ ,';フ::.|:l! l//、:.:. /:.:., -ヽ ハ:::.:.:|:|//:.:.ヾ:、':.:/:. : i i:.:.l\::!::/:.:.:_;.ノ:.:/:.:.:. : l
,一-、 (⌒⌒) / ̄ l | ( ブッ ) ■■-っ ´∀`/ ) ノノ〜′ く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇ ,一-、 (⌒⌒) / ̄ l | ( ブッ ) ■■-っ ´∀`/ ) ノノ〜′ く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇ ,一-、 (⌒⌒) / ̄ l | ( ブッ ) ■■-っ ´∀`/ ) ノノ〜′ く へ, V、_,/ (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j { ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ | | } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i |. { } | ⊆ニゝ ● ヽニ⊇
fuyuyasumi
馬鹿は使うなよ
安定させるのが面白いのに
バカにnLiteを与えるな
アホな質問した
>>830 ですが、原因がわかったんで書いておきます。
症状は、ログオン、ログオフ時の効果音がならないというものです。
フォルダを開いた時のもならないと書きましたが、上記の二つだけに修正します。
[Tweaks]のエクスプローラ-
エラー時のビープオンを無効にする
こいつのチェック外したら鳴るようになりました。
コンポーネントの削除のサービスのところの「Beep Driver」、マルチメディアの
サウンド関係は消しても問題なかったとです。
897 :
名無し~3.EXE :2005/12/29(木) 10:27:33 ID:b/o+4xV0
XPと2000はスレ分離してはいかがでしょう
ばかばか言うだけなら確かにバカにでもできるが、それと
>>896 が馬鹿だという
事実には何の相関も無い罠。
つーかそんなつまんないオチのために三日も費やしたのかこいつ。
何この糞真面目な奴
{ {_/: :::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l:::::::::. : 、: . : .ヽ:ヽ_〃
7/.::::::::::::::::::/::/|:::::::::::::::::::::|:::::::::::. : !: . : . :.', ゙l;
/:;' :::::::::::::::::,'!:::| |::::::::::::::::l::::ハ::::::::::::. |: . : . : .l: |l
l.:l ::::::::::::::::::! |::| l::|:::::::::::|!::| ヽ::、::::::|.: . : . :..|: ||
!::| :::::::::::|::::|ー-|-_t|ヘ:::::::トj/-_--|‐:::::|:.: .|: . : |: ||
|:ハ :::::::::::ト:|、,rr.‐z、ヽヽ:::| ,z::r-、、ヽ|:. :|: .|.: |:.||!
| ', ::ヽ::::| 〈 !ヒォ:} ` {:tッ}:} 〉/::::/: .|: :| |.||
ヽ::.:{\! ゞ‐' `'‐'‐ /ィ/:: ./:: .ト:| ||
|トlヽハ⊂⊃ ' ⊂⊃/:/|::::|ノ || ||
lj ljハ:人 ´イ:、:ハソ |j |j
>>896 に悪口言うのは止めろ
/ ` 、 ─ - ,. イ \
/ |: ` ' ー‐ '"´ / \
/'、 ヽ 、,_ _/ , ' >,
,.r/ヽヽヽ, ヽ ニ三 ニ/ // ∧ __
{:レ ||\\' 、 ヽ / /, ' // 〉::ハ
∧::ヽ || \丶丶、 ヽ / ,.、 '"、 '/ / /:::/ ヽ
手を加えてないWindows自体、パーツの組み合わせによってまともに動かな いし、プリンターのサポート削ったらおまいの環境で動かないとかいうの を発見したのはすばらしい成果として褒められるべきだとおもうんだがなぁ。 方々でいうとおり、自己責任で「問題起きても削る」ためのソフトだから 原因わかったら次は削らない、とかその程度のソフトなんだよ。原因わか ったならソレ削らずに。ガンガレ。 エラーを克服すること自体に快感を覚える人のためのソフト。 血液型関係ないな。まさかプリンタのサポートだけをどうしても 削りたくて使うわけでもなさそうだし。
904 :
名無し~3.EXE :2005/12/29(木) 15:48:00 ID:sF9ul1Cb
>>896 ? うちの会社の奴、beep消した奴で
再セットしたけど、問題ないぞ。
それと、問題があったならメールで報告したんだろうな?作者に。
nliteとSP+なんとかってソフト使い出してたったの三日で統合、削りすべてできたよ。 過去レス読むに、ここの連中はnliteがバージョンアップのたびに作り直してるみたいだね。 おれはそんな廃人じゃないし、もう目的は達成できたから、メールで報告とかどうでもいい。 つか俺の書いてる事自体、ただネタの可能性もあるしね。 てめーにとって必要のないものを消さないから 「nlite使うな」だってさwキモチワルw ↓これこそ公式サイトに書いてくれとメールで頼んだらどうだw 841 :名無し~3.EXE [sage] :2005/12/26(月) 20:28:28 ID:32Ddg/gf 音が必要なやつがnLiteを使うな 普通真っ先に削るだろ じゃそういうことで。 せいぜいこれからもせっせとインストールディスクの製作に命かけてなさい。
906 :
名無し~3.EXE :2005/12/29(木) 16:27:13 ID:sF9ul1Cb
そんなに構って欲しかったのか
908 :
名無し~3.EXE :2005/12/29(木) 16:36:10 ID:roaQAmz2
CD作ると出来るI拡張子がISOってどうやって使うんですか?ISOって工業規格ですよね???????
>>908 釣れますか?(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
(⌒ ⌒ヽ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ,一-、 ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) / ̄ l | ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ■■-っ ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ´∀`/ ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ブーーーー:; ) / / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ / / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ / ( ノ ( | | \ ノ ( ⊂- ┘( ) └--┘ ( ) UUUU UUUU (⌒ ⌒ヽ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ,一-、 ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) / ̄ l | ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ■■-っ ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ´∀`/ ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ブーーーー:; ) / / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ / / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ / ( ノ ( | | \ ノ ( ⊂- ┘( ) └--┘ ( ) UUUU UUUU
>911 で消えるぞ
結局廃人にとってはOS再インスコ作業がインスコディスク製作作業に替わっただけで、 それほど作業量に変わりないってことか
>>905 眼が微妙に潤んでるぞ、おい。
大丈夫、お前が友達にnLiteで軽量化したことを自慢する時に
ここで馬鹿にされたことは黙っていてもばれやしないってw
915 :
名無し~3.EXE :2005/12/29(木) 18:36:21 ID:sF9ul1Cb
∧_∧ クワック! ∩`iWi´∩ ヽ |m| .ノ |. ̄| U⌒U
メーカー(日立プリウス)プリインストールOSの i386からブートディスクを作ったのですが、 「ラベルがwinxpのsp2になってるディスクをドライブAに入れて」 といわれてそれから進めません。 ルートのファイルは i386 win51 win51ic boot.bin BOOTFONT.BIN w2ksect.bin boot.catalog です。なんか変ですか? もともとOSはWinxp sp2なので統合はせずに、 Hotfix適用ととコンポーネントの削除だけしています。
あの可哀想な子にもわかるようにここまでの流れを翻訳すると、 「お前の質問はあまりに初歩的すぎる。顔洗って出直してこい」 だな。
>>916 WIN51IC.SP2 ってのは無い?
SP2ならこれがあるはずだけど。
×あるはず ○必要なはず
920 :
916 :2005/12/29(木) 20:13:41 ID:SR1HOFAZ
win51icをコピーして win51ic.sp2 って名前に変更してルートに置けばおk
>>920 名ばかりのWIN51IC.SP2というファイルが必要。あとちゃんとプロダクトキー調べてある?
>>921-923 どうもです。
プロダクトキーは、regeditで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersionのProductID
でいいんですよね(ProductKeyのほうは見当たらないので)。
>>925 本当にありがとう。
たった今紹介していただいたアプリで調べて控えました。
では、いざインスコして参ります。
927 :
916 :2005/12/29(木) 23:27:03 ID:SR1HOFAZ
遅くなりましたが、何とか成功しました。 ちなみにセットアップは約20分弱で終わりました。 起動がなめらかさっぱりで、すがすがしいことこの上ないです。 本当にありがとう。
>927 またいつでも来いよ そのときは歓迎してy
(⌒ ⌒ヽ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ,一-、 ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) / ̄ l | ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ■■-っ ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ´∀`/ ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ブーーーー:; ) / / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ / / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ / ( ノ ( | | \ ノ ( ⊂- ┘( ) └--┘ ( ) UUUU UUUU (⌒ ⌒ヽ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ,一-、 ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) / ̄ l | ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ■■-っ ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ´∀`/ ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ブーーーー:; ) / / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ / / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ / ( ノ ( | | \ ノ ( ⊂- ┘( ) └--┘ ( ) UUUU UUUU
作者志望?
このスレのおかげで2台にXPインスコできた 感謝
933 :
【中吉】 :2006/01/01(日) 00:29:36 ID:Kjdw0mBi
RC4を試してたらいつのまにか2006年に・・・
どうやんだっけ
!omikuji !dama
orz
test
うう
940 :
【238円】 :2006/01/01(日) 01:49:27 ID:chNIyHNi
おk
それっ
test
何このおみくじって? どうやんの?
去年もやってたっけなー
945 :
名無し~3.EXE :2006/01/01(日) 13:08:24 ID:bbuJtjMp
RC4どんな感じ?
RCカーグランプリ
前ちゃん
のっこ
Happy New Year ! -------------------------------------------------------------------------------- posted 01.01.2006 by nuhi All the best in 2006 and beyond.
これで
nlite使ったら、APMモードになってしまったんだけど どれのせい…?それっぽいの無い気が。
うめ
インストールした後にOEを削ってもmhtを使えるのに削ってからだと使えない悲しさ
そんなにmhtが必要かね? 1つですむのは便利だけど、そもそもweb保存することがない
用途は人それぞれ
webページ、完全でおk
めんどいから誰か俺のISOイメージ作ってよ 500円くらいなら出すから
>958 めんどくさいからエスパーしてよ あたってたら500円くらいなら出すから
>>959 nyで拾う。
あと、自殺すればもう何もしなくていい。
OE削ってもIE6SPあてたらOEインスコされちまう
どうもチョーシ悪いな キーボード日本以外削ったせいかもしれんが Ctri+CまたはV押してると画面が勝手に動く
意味解らん
適用済みCD作るなら 今、騒いでる脆弱性のパッチ出てからのほうがいいね
なんかどこかの誰かの作ったパッチがあったけど
>962 だよね ひどい話だ
C:\Program Files\Outlook Expressを読み取り専用に
968=無知
>968 ちょww 本気で言ってるのか?冗談だよね??
フォルダの中身をゴミ箱に入れる>フォルダを読み取り専用に>ゴミ箱を空に やってみ?
アクセス制限すればよさそうだけど、そんなことしたらMSの事だからもっと酷いことが起こりそうだ。
2kの話ならhfslipでSP付きのIE統合した後nlite使ってOE削ればOK。
hfslipの使い方が良くわかりましぇん。。。
>972 _ __ 冫─' 〜  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < windowsにバグはないよ | \  ̄ / \ ‐-----‐
ゲイツの存在自体が致命的なバグ
Tweaksのステータスメッセージをインストール後に変える方法を教えて下さい
978 :
963 :2006/01/04(水) 23:44:57 ID:89Xq8W7Y
マウスの故障だったお
_ __ 冫─' 〜  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < パッチは10日まで出さないよ | \  ̄ / \ ‐-----‐
いつベータじゃなくなんだよ
正式版は有料ですよ?
1000円位ならだしてもいい円な
Windowsは買ってもnLiteはくラックするよ
俺はクラックとか言うやつは嫌いだな keygenの方がスキ
_ __ 冫─' 〜  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ___ ___ ミ | 彡 / \ / \__ミ/ ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ ゝ / ┌──┐ / / |ヽ ヽ──' / < ビスタは割らないでね。 | \  ̄ / \ ‐-----‐
986 :
:2006/01/06(金) 06:49:34 ID:DrQ/mmDF
/|\ | | | | ┌‐┴─ ヽ ┼┼ ──‐ ./ ̄| ̄ヽ │ ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l ──っll ─┼─ | │ | 人 /│ ┼││ 三|三 / d (____ ヽ_丿 ノ / \ ノ .人└┘_/ _/\_ (_ ノ
何をいまさら
ゲイツついでに次スレ立てて
990 :
!dama :2006/01/06(金) 12:42:59 ID:ALIdL604
991 :
名無し~3.EXE :2006/01/06(金) 14:16:06 ID:KnuYpmgt
何気にゲームが消せない
>992 詳しく
単にたまに遊ぶから消せないよってだけです。 紛らわしくてしまん
クズが立てた重複スレは無視すればいいと思うよ
じゃあうめ
スリーナイン
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。