1 :
名無し~3.EXE:
ハード板向けのスレだな
うるさくないキーボードなんてキーボードじゃない
という俺はもちろんメカニカル愛用者
7 :
名無し~3.EXE:2005/10/24(月) 15:37:00 ID:slGCmeKW
キークリック時にBEEP音が出る設定にして
スピーカーのボリュームを最大にすれば解決
VAIOのマウスカチカチうるせー前の小型のに戻そうかな…小さくて微妙だけど
10 :
名無し~3.EXE:2005/10/25(火) 08:50:51 ID:r1Hx1G2e
それ打ちにくいじゃん
自分でキーボード改造して音でないようにできないかな
押し込んだときにカチッていう音のしないキーボード買って来て
キーをはずして、音吸収しそうな緩衝材つければ音しなくなると思う
П←キー
−←緩衝材
_←キー接地部
12 :
名無し~3.EXE:2005/10/26(水) 21:25:12 ID:s4AZaGGb
本気でマジレスすると
部屋を真空にすればいい
13 :
名無し~3.EXE:2005/10/26(水) 21:31:59 ID:UmxwQ+v0
>>12 おしい。
音が聞こえないかどうかの前に死ぬ
14 :
名無し~3.EXE:2005/10/27(木) 08:20:29 ID:uGrzXqCY
キー全部外してスポンジつけたら?
そうだ耳栓だ・・・
おしい
それでは晩御飯ができても分からない
かちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃ
ち〜ん
マジレスすると、キーを引っ剥がしてそのまま打てばいい。
19 :
名無し~3.EXE:2005/12/26(月) 18:19:17 ID:7BygcZ3C
打音があったほうがキーボードらしいジャマイカ
ソフトキーボード
混じれ酢するとSolidyearのACK-230ってKBが静か。
でも重い。1kg。でも静か。
ちなみにキーボード音の原因はキーの戻り音な。
殴るように打つ人間は除くけど。
ぜんぜん因んでない上に間違ってる
25 :
名無し~3.EXE:2006/03/25(土) 00:23:40 ID:9PLAcNpS
お勧めは
KB-611