WindosXPアクティベーション 総合スレッド Part.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2007/05/22(火) 20:35:37 ID:nN0KSAKk
そうざんすか?
953名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 03:15:33 ID:uqvQ7C7s
シェーッ!
954名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 12:25:17 ID:/4WewQ0s
つまらん
955名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 13:43:57 ID:dss/Rffb
そうでもないか
956名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 18:33:31 ID:VH4961Pt
アクティベーションのクラックなんてGoogle
で調べたら直ぐに見つかるでしょうに。
47.7kb のファイル。Wクリック、再起動でOK
957名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 18:36:59 ID:e5CvE+4/
42.3kbじゃないのか
958949:2007/05/24(木) 21:46:47 ID:zuYugzPq
今日パスコン届いたんでインスコしてみたぜ
アヒャャャャャャ
英語読みにきーーーーーーーー
日本語表示の仕方が・・・・

てか本スレどこよ
俺だけ隔離すんなよオマイラ
959名無し~3.EXE:2007/05/25(金) 02:56:25 ID:mDe/cKJf
>>958
よく使うなあんなもん。
Microsoftに対策されたり、新型クラックが出たら、即ゴミになっちまうのに。
あと日本語表示はMUIを入れるんだよ。
960名無し~3.EXE:2007/05/25(金) 17:03:17 ID:rDo87kEb
ツンデレ
961949:2007/05/25(金) 20:43:45 ID:p/g+WpIq
>959
> よく使うなあんなもん。
そーなん?
もっとええもん有るんかな
時間的、金銭的に問題が有って情報も何も揃いませんわ
もっとええもん有ったら教えてたもれ
今回はとりあえず初期不良チェックせなかんで
これで暫定運用してみま

MUI・・・
XPん時はおまけでワンセットに成ってたな・・・
もちっと自己努力とてみまつ
962名無し~3.EXE:2007/05/26(土) 11:08:50 ID:X7kW0+ie
キース86を教えて!
963名無し~3.EXE:2007/05/26(土) 12:10:05 ID:qv/YltoS
Kス86なんだよね、実際は。
964名無し~3.EXE:2007/05/26(土) 15:41:21 ID:8XKZ1eYf
965ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 23:58:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
966949:2007/05/27(日) 10:10:02 ID:Ne5426oE

ひとでウイルスをタスクバーから追い出すには
こいつらどうやってどこへ入れるの
967名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 10:23:21 ID:JfQis3ly
            _      , -、
               〈r、`.ー… r 、 |
            ソ.:::::.:. : : : : .`:..{
            {rj  r、 . . : : :',
             r'-; ヾ´  .:.: : : }
            辷-‐  __ /ヽ        クマー
             / ̄{」 ̄ ::. :. :..:',
          _ /.: , -―-、   : : :l
       ,r'/   ̄f__ _:. : .`ー' . : :l
      r〈  ̄ − --- '´不}: : . . .ノ
     〃{- ̄.二 − --- ' /-: :イ_
        ̄ ̄ヽ二>− '´ .: .:.:.:.:.{:::.ヽ
             ヘ./  . : : :.:.:.:.}.:. リ
             {   . . : .:.:.:.:/‐ '
             l   . : : .:.:イ
               \  . : /  l
               ヽ  {  /
               r ' ノー'
               ゝ-'
968名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 14:03:48 ID:5KK5FjgA
>>965
ありがとうございます
969名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 17:50:22 ID:93fSuUGT
久しぶりにupdateしたらsvchostに問題が発生してたみたいだね。
アイコン出る前にフリーズして焦ったよ。
970名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 16:40:52 ID:U/8H6Cx3
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
971名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 00:12:35 ID:wkx7TPsr
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

若槻千夏じゃないぉ
972名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 00:13:17 ID:srkxc8YH
>>965 ありがとうございます
Windows Update完了しました
Windows Genuine Advantageも何事も無く通過
これで正規ユーザーとして認めてもらった
973名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 20:55:26 ID:7mDycZ3Z
>>972
おめでとう!
ただし、気をつけなければいk
974名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 01:05:07 ID:qXNmmeqI
キースってM$の仕込んだバックドアが開くって噂が…
975名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 01:10:53 ID:SLk4kVKK
プッ
976名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 01:32:13 ID:vA+DwtRT
>>973 サンクス
\KeyUpdateTool.exe"""
TCP 接続 リモートアドレス、サービス 207.46.236.175、http(80))
977名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 05:40:18 ID:/IpIptDz
このツールが実はrootkitと呼ばれる悪質なものであることが判明しました。
細部は省略しますが、もしこのツールをお使いになる場合は、
FDにコピーするに止め、HDDには保存しないようご注意ください。

http://www.sysinternals.com/Utilities/RootkitRevealer.html

ここのRootkitRevealerというツールをダウンロードしてスキャンしたところ、
keyfinderと幾つかの付随ファイルがrootkitとして検出されました。

なお、米紙ワシントンポストによれば、sysinternals.comは権威ある機関です。

1.keyfinder.2.0.beta.2.5KeyUpdateTool
2.KeyUpdateTool
3.kf151
4.kf15b3

接続ログから追ってみると面白いです。
img.microsoft.com・・・secure-jp.imrworldwide.com・・・
978名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:29:45 ID:OK6AQ52E
そもそも、web鯖立てても居ないのにポート80とか開けてること自体が間違い。
ログ追うとか、それ以前の問題な気が・・・
979名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 14:40:41 ID:+8xFflUA
>>978
きみは、意味が分かってないことが問題
980名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 14:51:36 ID:NbesSLV7
>>978
ポート80閉じたらWeb閲覧できないよw
981名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 15:28:23 ID:4HlfESZF
君たち面白いねw
982名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 15:36:51 ID:GHxvMgaS

              _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
              |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
               r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
              〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
              ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
983名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 20:37:15 ID:dh/3yddt
怖いのでLANケーブル抜いた。これで安心だね♪
984名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 20:52:51 ID:+8xFflUA
ずっと抜いてるつもりかw
985名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 22:15:42 ID:yFFz1Zb4
怖いので正規版XP入れた。これで安心だね♪
986名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 22:31:52 ID:ERYBjnBB
軟弱モノ>985
987名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 22:36:23 ID:pMURcEhv
>>980わろす
988名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 22:44:30 ID:b4s7ascl
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>980((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
989名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 23:05:30 ID:98im10m+
[email protected]
Hな画像
990名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 10:53:19 ID:LzqsxIiI
rarara
991名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 13:35:59 ID:AXqYDX7k
[email protected]
Hなさそう
992名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 15:25:28 ID:x2ki2LjF

993名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 18:42:14 ID:5qgE1xOv
>>980
できるよ〜だ
ポート80はWebサーバ側のアクセスポート

ブラウザ側で待ち受けるポートはランダムだよ〜だ
994名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 19:50:20 ID:7TCn4AIw
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>980((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
995名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 21:13:16 ID:mDY6dMHu
次スレが既に立ってるyo

(^▽^)WinXPアクティベーション 総合スレッド Part.31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1180104556/
996名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 21:21:15 ID:7Hx0L2tj
うめ
997名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 21:23:13 ID:vDT4pVMB
なんじゃこりゃ

(^▽^)WinXPアクティベーション 総合スレッド Part.31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1180104556/
(^▽^) WinVistaアクティベーション 総合スレッド Part.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1172976929/
(^▽^) WinVistaアクティベーション 総合スレッド Part.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1180363066/
998名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 21:35:07 ID:GxZLEaTF
999名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 21:39:51 ID:9GdN74WU
999
1000名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 21:40:20 ID:vXF6ZjD2
あ」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。