[軽量版インスコCD製作] nLite Part4 [SP適用済CD製作]

このエントリーをはてなブックマークに追加
904839:2005/08/09(火) 20:40:21 ID:3i3HSuML
やっとできました。でも>>584のやり方は私には無理だったのでインストール後に
入れるやり方でやりました。アドバイスをくれた方々ありがとうございました。
「100万回音読しろ」と言ってくれた方ありがとうございました。
>>584にこだわり過ぎたみたいです。私みたいにあまり知識のない人はインストール後に
入れるやり方のほうが簡単でいいかもしれません。フォーラムを読めば絶対にわかります。
英語だからと敬遠していたのが私の敗因でした。
ホントいまさらですいませんorz
905名無し~3.EXE:2005/08/09(火) 20:41:39 ID:BgFkXQ5p
出来ないわけないだろw
906名無し~3.EXE:2005/08/09(火) 20:48:55 ID:YOeIpN2S
oemにぶち込んで要らん物消すだけじゃん
907名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 02:03:02 ID:hG1ihidJ
>>584の http://digitalfrost.planetzord.de/minxp.rar が落とせない orz

どなたか再UPお願いします
908名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 02:05:34 ID:7L9AcWmb
あきらめろ
909名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 05:30:45 ID:fiYKD+Qg
minxp.rarを誰かうpしてくだせぇ・・・ 
910名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 08:13:08 ID:qViTgzXe
>>907 残念だな
>>584では、使わないが
ForceDel.exe mininstall.infは、nliteでインスコ後
windowsフォルダ内を250MBに出来るよ
911名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 12:01:00 ID:PSMqZsmE
912名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 12:03:34 ID:/TbC8vXZ
ウイルス
913名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 12:24:47 ID:qViTgzXe
>>912 問題無し
914名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 12:29:12 ID:fiYKD+Qg
>>911
超サンクス!!
915名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 13:43:09 ID:uP9RaXD5
>>911
ウィルス貼るなんてヒドイやつだな
916名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 13:55:50 ID:Ok2oy5/L
こまかいとこ弄ってあって使えねえw
917907:2005/08/10(水) 16:07:06 ID:hG1ihidJ
>>911
わお! 有難う御座います。
918名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 18:30:21 ID:GMEnuTRN
いろいろ削ったらPPPoEが選べなくなったんだけど
原因わかりますか?
919名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 18:34:33 ID:Or2W5q/C
馬鹿にnLiteは無理。
920名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 22:28:06 ID:7hhOKca9
>>885
> 配色は確実に固まるね。
> 漏れはとりあえずアタッマ来たから.NETランタイムをマイ糞サイトから謹製品落としてインスコして配色外したら最後まで行ったよ。
> ただ固まったと思えるぐらい待たされる(体感20分、実際は5分くらい?)場所が二回ほどある。
謹製品とはなんの事だ?
921名無し~3.EXE:2005/08/11(木) 16:00:59 ID:2HgxSoO9
もうファイルごとwikiにのせとけよ<min
922名無し~3.EXE:2005/08/11(木) 17:03:57 ID:tiKXxXlK
>>921
てめーで載せろ
923名無し~3.EXE:2005/08/11(木) 18:57:10 ID:B/vV/cmz
多分スレ違いですが・・・
MSN Messengerでパスとアドレスの保存が出来なくなったんですが、何か設定が原因でしょうか?
設定が原因だったら使いにくいので直したいのですが・・・、教えてください先輩。よろしくお願いします。
924名無し~3.EXE:2005/08/11(木) 20:28:35 ID:pSehRu/p
つーかwikiの人まだここ見てるのか?
925名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 08:37:57 ID:lw3axdUL
ぐぐったらminlogonでてくるよ。
926名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 09:18:03 ID:e6J0mdgf
927名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 21:20:45 ID:PZSxMQp5
RegSeekerいつの間にか1.45 beta出る・・・
nLiteで出た不要エントリごっそり削除・・・してみます・・・
928名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 16:11:58 ID:Q9a9LqCp
ガンバレ
929名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 20:48:53 ID:NTolGlB6
minxp.rarお願いします・・・。
930名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 21:00:52 ID:aFQAnD2v
お願いすれば何でも叶えてくれると思ったら大間違い
お願いは願うことであり強制では無い。勘違いするなボケェ
931名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 21:10:27 ID:zSzw1Ozh
>>930
ってことは「minxp.rarさっさと出せゴルァ」とでも言えば出してくれるのか?www
もっとも、俺は929では無いがなwwww
932名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 21:55:50 ID:ABK8ptwG
nlite 少し位削っても変り映えがしないが
i386 200Mb以下になると、俄然 変わってくる

minxp.rarにはmininstall.inf と DelFiles.bat の組合わせによる
超、軽量出来るバッチファイルがある。
今、思考錯誤中旨く出来たら公開予定だが
誰かもう試した?
933名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 21:56:11 ID:sO9Bml3p
>>929>>931
清々しいほどの豹変ぶりw
わざわざ予防線張ってる辺りが不自然w
934名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 22:06:21 ID:u/p5cGZG
WinXP SP2 - WINDOWSフォルダ 197MB

なかなか快適
935名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 22:10:45 ID:sO9Bml3p
はいはいよかったね。
936名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 22:17:11 ID:Go8amRfV
↑こいつうざい。出てけよwwww
937名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 22:42:37 ID:sO9Bml3p
↑こいつうざい。出てけよwwww
938名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 23:31:10 ID:FaPjAKxf
↑↑と↑こいつうざい。出てけよwwww
939名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 23:57:37 ID:SU0BtSSM
↑こいつうざい。出てけよwwww
940929:2005/08/14(日) 00:01:03 ID:NTolGlB6
ええええええええ
俺じゃないのにぃ
941名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 00:42:10 ID:NJn7KLn4
>>940

   ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
942名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 00:43:28 ID:QnJvAFwg
サイズ小さくしてる奴ってちんちんも男の器量も小さいのだよ。
だろう、ハモン?
943名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 06:38:52 ID:hP+xZJjL
↑こいつうざい。出てけよwwww
944名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 06:41:11 ID:G34xlmD6
945名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 06:47:23 ID:hP+xZJjL
↑こいつうざい。出てけよwwww
946名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 06:48:32 ID:0wTA4KiD
俺が一番うぜえよww
947名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 06:51:37 ID:sbtUK1VF
(゚Д゚)ハァ?ふざけろwww俺だろwボケwww
948名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 07:07:57 ID:dvKXperM
本当にウザイのは毎度毎度同じ事しか言わない>>1001
949名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 10:40:10 ID:BqjTvfIS
おまえら暇持て余してるんだから、普通にインスコして
それから軽量化したっていいだろ?
どうせ、遊びにしか使ってねーんだから。
950名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 10:44:44 ID:M/RQOSaa
駄目だぁ〜ん。
ドライバを処理してるときに、完璧にフリーズする。
もう何が悪くて使えないのか分からん…。
951名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 16:04:29 ID:M6CEXOnn
同じ症状か知らんが、俺も1.0b5で作ったらドライバらへんでフリーズした
1.0b2で作ったら普通に出来たから探して試してみれ
952名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 19:11:58 ID:QwvrAJkn
ひょこっとしたら、と思って、ページングファイルを余分に作ってみたら通ったー!
2G積んでるからそれはないだろう… と、思っていたけれど、
最後の頼みでやったら通ったー!

ヒントくれた皆さんありがとー。
これから俺は軽量馬鹿になる…!
953名無し~3.EXE
minxpまだですか;;
お盆休みの間にインストール使用と思ったのにっ。