Windows updateしたときに上げるスレ 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 13:32:42 ID:KA3tCuyq
>>951
問題発生したらブチきれつつも
それでいて嬉々として書き込む気だったのか
953名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 14:56:07 ID:H4PH75o8
Windows Messenger 5.1
公開された日付 : 2005/06/17
バージョン : 5.1

954名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 15:06:31 ID:cDdUUlLx
>>953
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a8d9eb73-5f8c-4b9a-940f-9157ab3d774&DisplayLang=ja
Windows Messenger 5.1
クイック ヒント
ファイル名 : messenger.msi
ダウンロード サイズ : 7254 KB
公開された日付 : 2005/06/17
バージョン : 5.1

955名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 15:11:55 ID:qu1IeW6a
test
956名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 15:11:58 ID:cDdUUlLx
957名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 17:28:01 ID:4Rf3oWoX
7個キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
XPsp2自動更新再起動あり
958名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 17:47:26 ID:AYx4GGVW
今しがた、何かが
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
959名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 17:50:44 ID:9Nie4Rms
WindowsXP COMCTL32.DLL の更新
http://support.microsoft.com/?kbid=884883
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=ca4eae1f-e591-4d38-894f-fa42367796d4&DisplayLang=ja

WindowsXP SP1
COMCTL32.DLL 5. 1.2600.1659
EXPLORER.EXE 6.00.2800.1659
FLDRCLNR.EXE 6.00.2800.1579
SHELL32 .DLL 6.00.2800.1659

WindowsXP SP2
COMCTL32.DLL 5.82.2900.2649
EXPLORER.EXE 6.00.2900.2649
960名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 17:51:34 ID:9Nie4Rms
WindowsXP SP2 OutlookExpress の更新
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=6bd9d050-dc56-47bc-9112-023e11c61f9d&DisplayLang=ja
http://support.microsoft.com/?kbid=900930

OutlookExpress6 SP2
MSOE  .DLL 6.00.2900.2670
INETCOMM.DLL 6.00.2900.2670
961名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 18:21:39 ID:kyHp02Ur
OE使ってないっつの('A`)
962名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 19:16:12 ID:WSSng6SP
使ってないならそれでいいじゃん
お前が使ってないなら穴放置していいなんて事あったらMSも楽だろうな
963名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 19:46:25 ID:Dj/+q3wu
>>961 は地球上のMS使いの代表ですよ、きっと!
964ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 18:11:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
965名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 20:34:46 ID:8J2DHY/e
ゾンビウィンドウ
966名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 23:07:26 ID:luXAxNIt
いっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
967名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 00:53:27 ID:66y9CVU5
windows update 遅杉。光なのにISDN並に遅い。
いまどきテレホタイムありかよ!
968名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 01:03:44 ID:e6Ri0XR2
そうだよ 腐れサーバーで転送量制限付きだもの
969名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 03:04:14 ID:R0j2vG7V
突然ガリガリ言い出して
再起動してくださいカウントダウン5:00 始まるのはやめてくれよ!
びっくりするジャン
970名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 03:41:07 ID:MXHPIAmg
xpsp2
8個更新完了あげ
971名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 03:57:25 ID:OwQ3u9Ph
ゲームしてて突然再起動されたときの心境といったら
972名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 04:02:47 ID:OwQ3u9Ph
今見たらなんかいつのまにか深夜3時にインスコする設定になってるしなんだこりゃ。
てかさっき3回の再起動でやっと正常起動したし。
一回目は何故かMSNメッセが2重起動して、2回目は何故かATOKの日本語入力がバグった。
MSの方がウイルスなんじゃないかと思った。
973名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 04:04:28 ID:6HpP5YWS
やってみた
再起動後、立ち上がるまでに馬鹿みたいに時間がかかった
974名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 06:37:00 ID:61ueV05K
>>960
これって自動でUpdateするか?
なぜかWindows Updateにでてこないが、、、
975名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 06:46:53 ID:HD6ZX7zi
セキュリティ更新じゃないから出ない
976名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 07:02:23 ID:QWfG6jyI
出ないね。OE6SP2初のパッチだから喜んで入れたが。
977名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 08:48:05 ID:UIbmWgAr
>>976
つ [KB887797]
978名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 10:22:37 ID:Q+/7hJwi
Windows2000sp4です…
OS再インストールしてWindowsUpdateもしてアプリも全部入れて…
Windowsや他のアプリなどの設定も全て終わって…やっと一息ついたのに


右クリックが使えないとですorz フォルダをコピー使用として右クリックしても
砂時計がずーっと表示されて勝手にプログラム終了してしまうとです。

しかもIMEがタスクバーに表示されませんとですorz

Windows2000sp4です…Windows2000sp4です…
979名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 10:24:06 ID:e6Ri0XR2
>>978
修復インストールじゃなくてクリーンインストールにしろ
980名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 10:25:20 ID:lkBWoWFT
>>978 あっそう。
981名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 10:57:32 ID:jVHz0Vrm
>>978
XPにしろ
982名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 11:20:11 ID:tcz8GYFd BE:83045434-#
いちいち再起動促すのうぜー しかもなにもしてないと勝手に再起動するようになってるし・・・ なんでこうなったんだか
983名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 12:27:33 ID:vEOD1Nj4
984ゲイシ:2005/06/19(日) 15:04:52 ID:95Jg7vvY
>>982
そうしないとゾンビPCなくならないじゃん?バカ?
985982:2005/06/19(日) 16:23:30 ID:ORKMnxBr
バカですwwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwwww
986名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 17:18:47 ID:wQ2YwpGC
↓のサイトで Energy Blue (Royale) Theme の新しいヤツが紹介されてた。
http://andore.com/inami/mtarchives/002933.html

Desktop Backgrounds for Windows (Royale Theme for Windows XP Ver.1.1)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=15373c73-d5f6-4af0-b583-d633cb021612&displaylang=en&Hash=DHY7PY4

・一番下の「royale.zip」を落として解凍→「Royale Theme for Win XP.exe」を実行する。
・インストール先はデフォルトの "C:\WINDOWS" のままで "C:\WINDOWS\Resources\Themes" にインストールされる。
・「画面のプロパティ」→「デザイン」の「ウィンドウとボタン」に「Media Center style」が追加される。

※配色は「Royale」 (Energy Blue) の一色み。
※以前の Energy Blue Theme と違い、Tablet PC Edition じゃなくても普通にインストール出来る。

・・・Windows Update とは関係ないけどw
987名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 20:20:13 ID:bfiaY8ap
>>986
dクス
988名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:08:38 ID:EX592nqE

989名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:14:13 ID:bNC9VWoR
今ウィンドウズのUPDATEしたんだけど
20ギガ入ってたハズなのに16ギガになってるんだけど
どういうことですか?
何か勝手に消えたのかな?
990名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:16:47 ID:vQZqC2u6
翻訳きぼん
991989:2005/06/19(日) 21:19:45 ID:bNC9VWoR
HDDの容量の事です
なぜか4ギガも軽くなってました
初心者ですみませんが教えて下さい
992名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:40:14 ID:O8nNGzcu
>>991
重量税を計算にいれてる?
993名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:47:52 ID:bNC9VWoR
>>992
重量税?よくわかりません
UPDATEして再起動したら4ギガも軽くなってました。
994名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:48:14 ID:dHXp12SV
>>992
頭ダイジョーブ?
995名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:52:49 ID:iOV2Xgje
mmm
996名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:53:09 ID:iOV2Xgje
kkk
997名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:56:13 ID:iOV2Xgje
jjj
998名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:56:34 ID:iOV2Xgje
iii
999名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:57:09 ID:iOV2Xgje
1000はイラネ
1000名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 21:57:42 ID:bMPiAsRk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。