Osakaフォント for Windows Part 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2006/05/20(土) 14:05:37 ID:NHDnyYmw
>>950
Osakaのビットマップが神扱いされてたけど、実際は
全然綺麗じゃないのね・・・・

それとも、このスレ住人は平成角ゴシックが欲しかっただけなの?
953名無し~3.EXE:2006/05/20(土) 16:45:45 ID:9ihWd9Kr
あんたが勘違いしてるだけで
Osakaのビットマップを気に入ってる連中が集まってるのがこのスレなんだよ
954名無し~3.EXE:2006/05/20(土) 18:03:34 ID:nivD5wnW
綺麗なフォントってわけじゃなくて、Osakaを綺麗と感じる人が集まってるだけ。
Osakaファンって奴だな。
MacでMSゴシ使う人が居るようにディスプレイに表示する為のフォントは本当、好みの問題だからな。
955名無し~3.EXE:2006/05/20(土) 20:49:10 ID:lQxwGjhX
Osakaのビットマップは10pt以下あたりから真価を発揮するんだよ
956名無し~3.EXE:2006/05/20(土) 22:45:44 ID:4XOUGvUf
わかる。小さくても見えるのがOsakaだよな。
957名無し~3.EXE:2006/05/20(土) 23:23:03 ID:jlirvVNG BE:82159564-
test
958名無し~3.EXE:2006/05/21(日) 12:01:09 ID:9uQ4rumY
Osakaビットマップで8ptに設定したSSキボン
959名無し~3.EXE:2006/05/21(日) 16:05:14 ID:VdrOmKlD
>>958
そう難しくはないから一度挑戦してみたら。
960958:2006/05/21(日) 18:05:18 ID:JYb3p6aA
>>959
すみません、言葉足らずでした。
「MacでOsakaビットマップで8ptに設定したSSキボン」と言いたかったんです。

自分はMac使いではありませんので、無理でした。
961名無し~3.EXE:2006/05/21(日) 19:10:28 ID:hU4OSopX
だからビットマップではMacだろうがWindowsだろうが同じだよ
BeOSとかならちょい違ってくるフォントもあるけど
962名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 06:29:28 ID:5PlHZuM6
>>960
ほれ、8pt
ttp://vista.x0.to/img/vi4824659783.png


たぶん知ったかぶりした
>>937とか>>941とかを鵜呑みにしちゃったんだろうけど
>>961の言う通りビットマップじゃmacもwinもかわらんよ
963名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 22:30:54 ID:0t8TT14G
名前がわからない(桜花?)のですが、>425でうpされたフォントを
どなたか再うpしていただけないでしょうか?
ARISAKAが好きなので使ってみたいです、おねがいします。
964名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 22:38:02 ID:xUYgfsqR
あっちでなら
965名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 23:43:04 ID:0t8TT14G
>>964
向こうのスレで再うpしていただけるということでしょうか?
そういうことなら全然構わないのでよろしくおねがいします。
それとも向こうで希望しろということでしょうか?
なるべくマルチポストは避けたいのですが…
966名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 23:45:24 ID:xUYgfsqR
誘導あれてきたって言えばいいんじゃね?
ま、どうでもいいや
ここでうpするのもスレ違いと思ったので
967名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 23:45:58 ID:xUYgfsqR
(ノД`)
×誘導あれてきた
○誘導されてきた
968名無し~3.EXE:2006/05/22(月) 23:46:50 ID:xUYgfsqR
連投スマソ
桜花でいいんだよな?
>>425が何かは忘れたのです
969名無し~3.EXE:2006/05/23(火) 10:36:01 ID:K4anPAEA
なんだかんだでN-osaka_ctを一番長く使ってるな。

上のカキコ見て、久しぶりに桜花やらmspgやらに変えてみたけど
結局N-osakaに戻る。jane、opera、システムともにN-osakaだ。
970名無し~3.EXE:2006/05/23(火) 20:46:50 ID:8qecxcK2
>>969
スクリーンショットうp
971名無し~3.EXE:2006/05/24(水) 12:49:22 ID:nxDBRe8F
ttp://vista.x0.to/img/vi4844244473.jpg

jane style サイズ小で使ってるので
AAはズレることもある。
972名無し~3.EXE:2006/05/26(金) 02:37:38 ID:7zsR2oa4
age
973名無し~3.EXE:2006/05/29(月) 00:44:42 ID:GRqt+NPf
age
974名無し~3.EXE:2006/05/30(火) 13:35:54 ID:cZc7CCaB
N-osakaどこにも落ちてない・・・
975名無し~3.EXE:2006/05/30(火) 14:00:07 ID:80HFKRZ2
>>974
ゴミのように言わんでくれ
976名無し~3.EXE:2006/06/02(金) 00:08:33 ID:6+3FzLbu
age
977名無し~3.EXE:2006/06/04(日) 04:18:03 ID:brZjon26
age
978名無し~3.EXE:2006/06/04(日) 04:19:37 ID:P9GDrrDr
勢いで

作ってしまった

ゴミフォント


http://www.uploda.org/uporg408179.png.html
979名無し~3.EXE:2006/06/04(日) 05:43:45 ID:rN9grILe
>>978
もうちょっと拡大して。
980名無し~3.EXE:2006/06/04(日) 05:51:23 ID:brZjon26
age
981名無し~3.EXE:2006/06/04(日) 06:04:30 ID:VG6xd/bn
薄っ
982名無し~3.EXE:2006/06/04(日) 15:13:53 ID:5HhrroEb
>>978
新ゴ+Helveticaか。
983名無し~3.EXE:2006/06/04(日) 15:32:58 ID:2b2zqubs
>>978
うpしてよ
984名無し~3.EXE:2006/06/04(日) 15:50:18 ID:brZjon26
埋め
985名無し~3.EXE:2006/06/04(日) 17:22:45 ID:brZjon26
ume
986名無し~3.EXE:2006/06/04(日) 21:27:49 ID:MTKGAzf/
ウメ
987名無し~3.EXE:2006/06/04(日) 21:37:25 ID:IpR0PK50
um
988名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 02:09:43 ID:e+PFvbnu
age
989名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 02:13:20 ID:IycQXfor
店員「えーとですね、埋没法と切開法があるんですけど、どちらになさいますか?」

俺「とりあえず埋め」
990名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 12:21:13 ID:TAyWoojd
死体遺棄かよw
991名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 12:52:39 ID:7uHPvV3G
4・
992名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 13:30:44 ID:JGKWdtl+
じ、次スレは?
993名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 18:34:07 ID:94r9Tu9m
age
994名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 20:35:58 ID:tDDQx3yg
age
995名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 20:36:49 ID:IycQXfor
一上げ、二埋め、三マンコ
996名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 21:00:41 ID:wfjfb845
あ、あなたが次スレ立てなさいよ!↓
997名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 21:01:59 ID:IycQXfor
やだ
998名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 21:04:53 ID:tDDQx3yg
勃起
999名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 21:07:02 ID:IycQXfor
新スレの予感

Osakaフォント for Windows Part 11+1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1149509166/
1000名無し~3.EXE:2006/06/05(月) 21:11:44 ID:tDDQx3yg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。