元mac使いがwin使いに走った理由 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2005/03/26(土) 21:12:01 ID:wnA4rUFW
>>951
初心者です。
独裁国家ってどこにそんな国があるのですか?
appleは国なのでしょうか?
よろしくお願いします。
953名無し~3.EXE:2005/03/26(土) 22:28:58 ID:jwMTaupB
>952
独裁国家と呼ばれる国、思われる国は今だありますが、
マックは国ではありません(また>952の言うappleも国では無いと思われます)
ちなみに、文から推測するに、
アポという人物、または団体がマックと呼ばれる国、
(または独立しそうな地域の名称、もしくは俗称)
を独裁している。
また、Mac(コンピューター機器、OS)を使うと
そのアポという人物、または団体のイヤらしさが身に染みて解るという事です。
954名無し~3.EXE:2005/03/26(土) 23:17:19 ID:nrCrJA8C
>>922
>VHSが普及したのはエロパワーとは無関係なのですが、どう関係あるのか説明してくださいね。
その昔、「洗濯屋ケンちゃん」ってエロビデオがあってVHS版しかなくβ版が無い為にビデオはβは普及しなかったつーこと!
955名無し~3.EXE:2005/03/26(土) 23:35:21 ID:SrkvRtz/
んで、今度はディズニーと林檎のせいで
ブルーレイが普及することに。。。

やっぱMacminiなのかな。。。
個人的にはpowerbookにかなり傾いてるんだけど、
やっぱ高いのな。。。orz
956名無し~3.EXE:2005/03/26(土) 23:54:07 ID:O2rI1sEK
>>955
PB を買う金があるんだったら、iBook & Mac mini のコースでしょ〜 普通。
957名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 00:00:07 ID:vmk+kvEV
>>956
それは異常。
似た様な性能の機種を2つもいらない。
WinがデスクトップならiBook。
WinがノートならiMacかMac miniで良いんじゃないか?
958名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 00:27:26 ID:G/f3aOJ2
というかノートを軽さ、駆動時間で選ぶと自然とMacは選択肢から外れる
出張とかで仕事の持ち運びするのでもWinの方が便利だし
959名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 00:28:58 ID:CHt/Du/b
ここからはMac購入検討スレになりました。

持ち出さないのならMac miniがおすすめ。
持ち出すならiBook。
スペック的にはどっちも変わらない。

でかい液晶とかで楽しみたいならMac mini。
960名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 00:42:31 ID:Y4AItykO
>>957

それは違う。
ディスクトップがWinならノートもWin。
ディスクトップがMacならノートもMac。

でもさぁー、正直に感想書くとさぁー。
自宅にWin機が有ると、ついつい仕事の持ち帰りとかしちゃわないか?
自宅にWin機は止めた方が無難な気もする。ワークホリッカーは別ね。

ゲーム目的ならPS2の方が面白いタイトルがいっぱい有るし...
961名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 00:45:34 ID:JC6mlL0m
だよな。わざわざ別のOSのアプリが必要な構成にするわけがない。
デスクトップで使っているソフトをノートでも使いたいとか考えつかないんだろうか。
962名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 00:46:18 ID:6BYk5bud
ディスクトップなんて言ってるやつの言葉は信じられねぇな
963名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 00:47:36 ID:p0afUh2j
…?
964名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 00:56:04 ID:G/f3aOJ2
とりあえず俺以外の連中も何度もいってるけどMacの話をしたいならMac板でしてくださいな。
ここはMacネガティブすれなのでMacをほめるのはスレ違いですよ。
そしてMacの話をするのでもWin板なので板違い
どんなスレタイだろうがこうやってMacマンセーをする連中がわくから
(=WINユーザーけなしする連中がわくから)
荒れるし・・・とりあえず類似スレも次スレも立てないでくれ
965名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 01:04:04 ID:YIqPSFFF
初心者ですけど、Windows持ってます
966名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 01:10:09 ID:KJW9kzHe
>>965
正しい選択だ
967名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 01:22:56 ID:lWaPdGIi
macはいい。
winもいい。

それでいい。
968名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 01:29:01 ID:p0afUh2j
今世界のどこかで誰かが良い事言った!!!
969名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 01:37:18 ID:+XFBDIa0
ディスクトップage
970名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 01:43:35 ID:PR9xK6Ga
>>967
だからそういう人のスレッドじゃないのかここは、おまいさん乙
971名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 01:57:58 ID:CEv9QF7I
俺は両刀(使用頻度からすればWin寄り)だけど、ここはマカとドザがチクチク
とつつき合っているのが割と面白いんだけどな。マンセーも貶しも、どっちか
オンリーになったらつまらんよ。現状も荒れてるって程でもないんじゃない?
972名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 04:56:05 ID:rUJYIyM0
ゲイツとジョブズ、どちらの方が胡散臭いかと言えば、ジョブズに決まってるじゃないですか。
973名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 05:12:22 ID:PR9xK6Ga
そんなのは羞恥の事実だ
なにおいま皿
974名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 06:09:50 ID:FMWrMeh7
禿てるし
975名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 07:35:25 ID:L/GRAKcu
ぶっちゃけWinじゃないとどうしても困るっていうことも
だいぶ少なくなってると思う

Knoppixでちょっと遊んでみたけど、普段Winでやってることが
ちょっと工夫するだけで全部できたのは驚きだった
以前のLinuxブームのころよりドライバも機能もアプリも
全然揃っているという感じ

惰性で使い続けるという人以外はどんどん便利になっていく
Linuxに人が流れ続けるんじゃないかな

最近Firefoxのシェア増加が耳目を集めているけど
Linuxのデスクトップシェア増加という話題がそうなる日も
案外近いのかもしれない

まあそう言われ続けて早数年という感じなんだけどね
ともあれ着実に成長はしているし、最近のWinデスクトップ環境
の停滞がそれに拍車をかけている感もある

Longhornでぶっこぬかれるか、さて
976名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 10:18:10 ID:F4NiBizL
>>974
でも若い頃のジョブヅって、ハンサムなんだよな。
これで結構得した部分てあると思うよ、Appleは。

ゲイツは昔から見るからにヲタク顔だったけど。
977名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 10:36:12 ID:uTuX+y7M
最近MacにSwitchしました。iBookの14インチです。
去年の11月くらいに手に入れて、それから毎日使ってます。
それまでは、Windowsのノートを使ってました。
使っていたWindowsノートは、小型で画面が小さかったんです。
それで、だんだん見にくいのがイヤになってきちゃって。
そんなとき周りを見たら、特にミュージシャンの友達は、Macばっかり。
彼らがMacを使っている様子を見ていると、すごく楽しそうなんですね(笑)。
それで僕も使ってみたいな、と。
Windowsって理数系な感じがするじゃないですか。
何か、専門知識がないと奥に踏み込めない感じがあったんです。
でもMacはとても分かりやすいな、という印象がありました。
人間がコンピュータに合わせるんじゃなくて、Macが人間に合わせてくれる。
それなら、コンピューターのあり方として許せるかな、と(笑)。
978名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 10:46:03 ID:uTuX+y7M
アップルのエレガントに調和のとれたウイルス・フリーの
Mac OS X Panther、Safari、Mail、iChat、iLife '05
というマルチメディア・スイートのバンドルに対し、
PC界は答えを持たないのは事実だしなぁ。
979名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 11:18:05 ID:G5K3Jcsd
ジョブズは禿。
パルマーも禿。
禿CEO。
980名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 11:35:00 ID:lvZaMlsl
マカの宣伝はほんとにゴクローって感じですね。週末もおつとめですか。

ちなみにMacminiは英語キーボードしか使えないので
手持ちのキーボード繋ごうと思ってる人はやめておいた方がいいですよ。
USBも2つしかないのでマウスとキーボード繋いだらもうふさがってしまいます。
981名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 11:43:12 ID:F4NiBizL
自分はBTOでBlueToothにしたから
USBポートは両方とも空いてます。
あとで増設できないので、メモリは後回しにして
BTとAMをBTOしておきましょう。
982名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 11:49:52 ID:lvZaMlsl
>>981の書き込みを見ると>977が嘘だと言うことがよくわかる

>人間がコンピュータに合わせるんじゃなくて、Macが人間に合わせてくれる。

>>981はコンピュータに合わせてBTを追加オーダーしたのだ。
983名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 11:51:13 ID:XxMQJLR6
>>980
アポってホントに日本市場を軽視してるんだな。

そんなアポに心酔して付いていくマカって、
ホストに貢ぐために風俗いってる女みたいだ・・・。
984名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 12:32:31 ID:jjK4m+JD
985名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 12:35:21 ID:lvZaMlsl
>>984
つまんねーもん貼るなボケが
986名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 12:45:31 ID:6BYk5bud
>>983
きみ、>>980が嘘とは言えないまでも、
真実でもないことを解ってて言ってるだろ?
987名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 13:51:05 ID:1jNJ9/dD
\
988名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 13:51:59 ID:BlMpVSkB
ジョブスオナニーしすぎ^^;
989名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 14:22:29 ID:p0afUh2j
お前はどうなんだ…?
990名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 14:40:18 ID:BlMpVSkB
オナ禁27日目
991名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 14:43:35 ID:hg3O05PJ
>>990
目標は何日なの?
992名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 15:39:50 ID:1jNJ9/dD
(=゚ω゚)ノ
993名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 15:44:54 ID:QpHe6jEo
994名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 16:11:59 ID:5gcjg6dZ
995名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 16:56:33 ID:BlMpVSkB
Winユーザーは4名しかいないんですか
996名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 17:21:21 ID:2dK3zbHJ
記念真紀子
997名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 18:21:59 ID:Qy6tD8K9
|゚Д゚)))コソーリ!!!!
997げと
998名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 18:23:23 ID:QG3gLzqs
998!
999999:2005/03/27(日) 18:27:07 ID:PR9xK6Ga
999
1000名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 18:28:09 ID:Qy6tD8K9
1000げと
|゚Д゚)))コソーリ!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。