アクティベーションの回数制限を越えてしまった

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無し~3.EXE
>60
ハードウェア構成がキャンセルされるのは、アクティベーションから120日経ってから
だということですが、
途中、再インストールして再アクティベーションしてしまったら、
また、その日から120日ということになるのでしょうか?

あまりにもハードウェアの構成を変えすぎてしまって、例えば、30日に
再アクティベーションするよう警告が出るようになってしまったら、
その構成にしている限り、いくら再インストールしても30日ごとに
警告が出てしまうのでしょうか?