iTunes for Windows Part 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
871名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 15:23:40 ID:7Ntjw0Rb
質問スレがなかったのでこちらで失礼します。
アルバムを発売順に並べたくて1から順に番号をつけていたのですが、
11が1と認証されてしまうらしく

1.
11.
2.
3.

のようになってしまいます。
この場合数字通りに並べることはできないのでしょうか?
872名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 15:28:50 ID:9/IPQ4Z6
>>871
01
02
03って風にしたらいいんじゃ?
873名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 15:38:14 ID:dWHm2Aq5
もしくはディスク番号をつける
874名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 15:42:26 ID:7Ntjw0Rb
>>872
できました!
これでやっとスッキリしそうです。
本当にありがとうございました!

>>873
ディスク番号はつけてみましたがダメだったんです。
多分やり方が違ってるんだと思いますが…
875名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 15:53:23 ID:78WCNTTp
発売年を昇順でソートさせればいいんでないの?
降順だとトラック番号も降順になって激しく嫌な感じだけど。
項目ごとに昇順・降順選べればいいのに。
876名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 19:54:42 ID:AzsvyBvH
ItunesとSrecで録音していますが、曲名も記録できるものはないんでしょうか?
877名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 20:57:56 ID:GZLVUhoj
iTunesでできる
878名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 20:59:59 ID:AzsvyBvH
え?
879名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 21:41:24 ID:Sbqyi1S/
好きな男ランキング
1位 木村拓哉(SONYシリコン所有)
2位 福山雅治(ギガビート所有)
3位 岡田准一(HiMD所有)
4位 草なぎ剛(iAUDIO所有)
5位 香取慎吾(HD3&MD所有)
以下 6位妻夫木聡(ギガビート)7位中居正広(カセット)8位坂口憲治(オンキョーコンポ)
9位滝沢秀明(ファンから貰ったSONYシリコン)10位オダギリジョー(MD)


嫌いな男ランキング
1位 出川哲朗(iPod第二世代所有)
2位 石田純一(iPod第四世代&シャッフル所有)
3位 みのもんた(iPodmini)
4位 山崎邦正(iTunesフリーダウンロード)
5位 石橋貴明(マック所有)
以下 6位江頭2:50(ipodmini)
7位松村邦洋(iPod所有)
 8位堀江貴文(iPod全機種所有) 9位保坂尚輝(シャッフル所有) 10位ふかわりょう(マック信者)
880名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 21:42:05 ID:/z7ZIHWw
itunes kidou deki nai
881名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 21:42:38 ID:GZLVUhoj
asso
882名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 21:43:02 ID:ZSvVu+NM
>>876
何を録音してるの?
CDならネットに繋いどけばiTunes単体でできるし、
ネットラジオならそんなアプリはたぶんないよ

>>879
コピペウザイ
883名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 22:34:15 ID:+YVHBG3s
>>876
しょうがねぇなぁ・・・無知な882に変わって教えてやるよ
StationRipperな
シェアだけどな
884882:2005/04/12(火) 22:55:47 ID:ZSvVu+NM
正直スマンかった・・・orz
ちなみにググったら、フリーソフトらしいけど
シェア版とどう違うの?
885882:2005/04/12(火) 23:03:40 ID:ZSvVu+NM
連投スマソ
調べたらすぐ解ったのでもう寝ます…
886865:2005/04/13(水) 09:21:15 ID:0FjMtNaI
>>868
thxです。フォントリンクいろいろ変えてました。

ヒラギノ系だと、タイトルバーはきれいに出るけどダイアログは化けるみたい。
887名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 13:54:07 ID:Y6qRRijn
iTunes使ってみたんですけどいいですね。
でも全体的に他プレーヤーに比べてボリューム小さい気がするんですけど仕様ですか?
888名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 14:04:51 ID:Y6qRRijn
ごめんなさい、サウンドチェックはずしたらOKでした。

なんか箱の中にスピーカーが入ってるみたいな音だなーと思ってたのはこれが悪かったのか・・・。
889名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 15:33:24 ID:w1j1EAcI
ふと思ったんだが、長期戦略を考えるとiTunes for Winは出すべきじゃなかったかもな
890名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 15:36:43 ID:11LidI4X
>>889
お前バカじゃねえの
891名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 15:55:28 ID:bIHY0mOd
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  <<ミマー!>>
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
892名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 16:18:21 ID:w1j1EAcI
だってさ、マックユーザーにiPOD売るだけでも十分な儲けじゃないか。
今は良くとも、マイクロソフトに対立するのは得策じゃないと思う。
いつかJETやREALのように酷い目に合う気がしてならない。
893名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 16:21:19 ID:+000zwBJ
いじめられっ子の論理だな、根っからの負け犬根性
894名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 17:34:53 ID:11LidI4X
>>892
発想がちんけだなw
895名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 18:06:47 ID:Q4c21SJg
>>892
ぷ。←ずっと見てるとボーリングしてる人に見えます
896名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 19:15:02 ID:rcpEcrAr
>>892
何を今更、だよ。
appleが調子に乗って痛い目を見なかったことがあったか?
また経営危うくなる前にさっさと日本でiTMS開始しておいて欲しいと思うよ。
897名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 19:17:30 ID:rcpEcrAr
あ、つまり言いたいのは
「調子づいて派手に下落するのがappleの常なのだから、
今更一ユーザーが杞憂するこっちゃない」

つうことね。
898名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 19:26:44 ID:1tBFoMF3
>883
さんくす!
899名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 19:57:18 ID:4ep2AKZx
ipod shuffleのcdをインストールしていると「サービスを停止しています」というところで止まってしまって
サービスを停止する権限がありません、と出てインストールできません。
新しくパソコンを買い換えたのですが、また同じように出てしまいます。
windows updateは最新のものです。
どうしたらよいでしょうか?
900名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 20:12:15 ID:4ep2AKZx
追記
エラー -1063 インストール中に重大なエラーが発生しました
と出ます
>>899
> ipod shuffleのcdをインストールしていると「サービスを停止しています」というところで止まってしまって
> サービスを停止する権限がありません、と出てインストールできません。
> 新しくパソコンを買い換えたのですが、また同じように出てしまいます。
> windows updateは最新のものです。
> どうしたらよいでしょうか?
901名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 21:27:14 ID:QT8aCYyA
誘導されて、ここにたどり着きました。どなたか教えてください。
iTunesをたちあげてから、iPodをPCに接続すると
「Windowsの右下の通知領域に『\ipod_control\Sysinfo(?)』
が壊れているからCHKDSKユーティリティーをやれ」という警告が
出ます。で、チェックディスクするんですが、iPodを接続するたびに
警告が出るんですが、なんか、いい解決方法はありますか? お願いします。
902名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 21:58:13 ID:1r4hogL/
>>901
iPodの復元
903名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 22:45:13 ID:11LidI4X
>>901
簡単。
iPod本体をリセットすればいいだけ。
「Menu」ボタンと真ん中の丸いボタンを同時にずっと押していればリセット完了。
それで直っているよ。
904名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 22:49:01 ID:Uhs0Z5B+
プレイリストの曲順を手動で任意に変更するって、できないんですかい?
905名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 22:51:26 ID:tN7kaUeB
できるに決まってるだろハゲ!このジョブズ!
906904:2005/04/13(水) 23:03:22 ID:Uhs0Z5B+
どうやってもできないんですが。
ドラッグしようが何しようが、曲が元の位置からくれませんですだ。
907名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 23:09:39 ID:tN7kaUeB
曲名の左の空白の上を押してからやる
908名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 23:12:23 ID:qKqfWwjR
リストの一番上に、「曲名」とか「時間」とか書いてある列があるよね。
そこの左端の「何も書いていない欄」をクリックすると色がブルーになるよね
そうなれば移動できようになると思うの。
909904:2005/04/13(水) 23:19:12 ID:Uhs0Z5B+
できた!できたよ!お母さん!!ありがとう。
首吊って死んでくるよ!
910名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 23:24:32 ID:tN7kaUeB
うむ。精進したまえ。
911名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 01:33:34 ID:dgpMDqbO
質問スレおちた?
912名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 01:35:11 ID:OEQFcX7u
てか質問スレを分ける意味が分からない
913名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 01:48:47 ID:Df5h55Wi
質問スレは1000いったけど、次スレは立てず。

結局こっちも質問スレもやってる事は一緒(略
914名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 02:13:29 ID:mF4/SQe/
Win対応でiTMSのMusicvideoをDLできるフリーソフトはないのでしょうか・・・orz
915名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 02:13:34 ID:dgpMDqbO
そうか、ライブラリの統合ってことで。 
916名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 04:18:09 ID:eFHWEOeX
shuffleで聴いてもiTunesの再生回数ってちゃんとカウントされますか?
917名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 04:19:31 ID:xNkSUc5A
>>916
されるっ

だいじょうぶっ 自信をもってっ
918名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 06:13:20 ID:2JEVama5
>902-903
レスありがとうございます。やってみます。
遅くなってすいません。
919名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 07:24:57 ID:Ee80XR/f
iTunesでAACにエンコードするより、realplayerでAACにエンコードしたほうが
高音質だっていうことに気づいてしまった...。
オレが試したのは192kbpsです。暇だったら試してみてください。

RealでエンコードしたものをiTunesに取り入れて再生しても音質は変わらないので、
めんどくさがりやじゃない人はどーぞ。文字化けするけど...。
920名無し~3.EXE
shuffleではrealplayerのAACは再生できないらしいから
shuffleユーザは注意したほうがいいかもね