2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
2名無し~3.EXE:04/11/20 17:35:01 ID:UvmqtXIU
SourceForge.jp: Project Info - Open Jane
http://sourceforge.jp/projects/jane/
Jane Series Template & UpLoader
http://vamp.s9.xrea.com/index.html
Janeシリーズの比較表(仮)
http://janeplus.com/comparison/index.html
Janeシリーズの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8598/

2chBrowser OpenJane@Win板 Part17
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1094807038/
Jane用ツール 「ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ Part 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1070003661/
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part77
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1099040271/
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part24
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1099043006/
Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
※(カテゴリ追加→カテゴリ名入力)
板追加→板名入力→URL入力
板名:Jane総合、または好きな名前
URL:http://jane.s28.xrea.com/bbs/

Jane View Help
http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
OpenJaneオンラインヘルプ
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?OpenJane%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A5%D7
JaneViewオンラインヘルプ
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?JaneView%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A5%D7
3名無し~3.EXE:04/11/20 17:36:01 ID:UvmqtXIU
修正あったらよろしく。
4名無し~3.EXE:04/11/20 17:38:29 ID:MZZIk50t
>>2
2chBrowser OpenJane@Win板 Part18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099264661/
5名無し~3.EXE:04/11/20 17:40:56 ID:VC57SmFb
    彡    ビュViewウウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),) ..........
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
6名無し~3.EXE:04/11/20 17:46:41 ID:V99vPmEh
>>前スレ997
NGExだと改行の多いレスあぼ〜んしちゃうけど
WickedStrだと無駄な改行だけ消してレスはあぼ〜んされないから
あぼ〜んしたいか改行だけ消したいかは個人の好みだろうけど
7名無し~3.EXE:04/11/20 18:10:49 ID:yyjXFyuq
>>1 乙彼
8名無し~3.EXE:04/11/20 18:11:28 ID:jNZjs90q
前スレpart16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099070856/

しかしテンプレの一番下が前スレってのももう見にくいだけになってない?
9名無し~3.EXE:04/11/20 18:39:51 ID:6198hOtC
ビュービュー(AA略
10名無し~3.EXE:04/11/20 18:49:55 ID:LA1QHiGr
彡    ビュViewウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
11名無し~3.EXE:04/11/20 19:04:35 ID:nIVbe6ue
Viewタン。更新チェック有難うございました、毎度おつかれさまです。
次はNGThreadおながいしますおながいs

試合結果スレタイで晒すなよう(´・ω・`)
12名無し~3.EXE:04/11/20 19:09:29 ID:zuEeotq8
スレ覧に黄色い三角のエクスクラメーションマークがあるんだけどこれ何よ?

なんか危険ぽいんだけど
13名無し~3.EXE:04/11/20 19:13:29 ID:V99vPmEh
JaneView.txt
▽板一覧の!マーク表示に関する改良
 ・注意アイコン新設
  「ここ壊れてます」や416エラー、レス数と取得数の関係がおかしい場合に表示(黄色△)
14名無し~3.EXE:04/11/20 19:28:57 ID:e/XqgV5G
ありがと
でもこれって判定おかしくない?
たとえば板の更新チェックした直後はレスが700と表示されてて、取得レスも700だけど
スレを開くまでに誰かが書き込んだら取得数が701とかになってレス数合わないじゃん
その度に注意アイコンでまくるの?
実況スレや人が多い板だと必ず注意アイコン出るじゃん
なんか意味なくない?
エラーだけにしといたら?
15名無し~3.EXE:04/11/20 20:21:23 ID:aIq1XiXf
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ぬるぽぬるぽぬるぽ!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ぬるぽぬるぽが4GET!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
16名無し~3.EXE:04/11/20 20:29:32 ID:TIHbtHca
N時間以内のスレを!でチェック
にも今回のバージョンで修正が入ってるね
いままでだと 0 に設定していても
Windows の時計が遅れているとチェックが現れてた
17名無し~3.EXE:04/11/20 21:03:32 ID:VPrJkWTO
試用してるけど、ホイールスクロールがやけに滑らかで驚いた・・
ImageViewURLReplace.datが登録多くてエラー出るんで、前どこかで教えてもらった
ほぼ全てイケるというやつを一行登録したら、これにも規制入ってた・・キビシーorz
18前スレ942:04/11/20 21:24:58 ID:iJ1ceOmZ
抜け道見つけたから今のままでもいいよ
19名無し~3.EXE:04/11/20 21:26:32 ID:QvLES1mI
前スレの
>>WickedStr.txt に <br> <br> <br> <br> <br> で出来るんじゃね?
のWickedStr.txtって何処にあるのですか?
また、どうやってとうろくするのですか?
20名無し~3.EXE:04/11/20 22:12:43 ID:fLtujXRb
>>19
自分でWickedStr,txtという名前のファイルを作って
Jane2ch.exeがおいてあるフォルダにおけばOK。
WickedStr,txtの中に<br> <br> <br>とかを書いておきます。
21名無し~3.EXE:04/11/20 22:14:10 ID:PdcCWk6d
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>15
 (_フ彡
22名無し~3.EXE:04/11/20 22:31:12 ID:QvLES1mI
>>20
出来ました!
有難うございます。
23名無し~3.EXE:04/11/20 22:56:18 ID:dc2/DnQt
>>1乙ー
24名無し~3.EXE:04/11/20 23:10:21 ID:1VpTp4w+
板の動作を更新チェックにしておくとスレ欄が切り変わらないバグはまだ直ってないの?
Viewたんに直す気が無かったりしたらちと困るかも。
25名無し~3.EXE:04/11/20 23:17:48 ID:fLtujXRb
>>24
18日に出たばかりだから、ゆっくり待ちましょう。
26名無し~3.EXE:04/11/20 23:25:27 ID:1VpTp4w+
ゆっくりまちまつ(´ー`)
27名無し~3.EXE:04/11/20 23:53:23 ID:OqMdSOj+
参照元スレ開くが重宝しております
ありがと!
28名無し~3.EXE:04/11/20 23:57:09 ID:jIFCy46q
1120キタ-(∵)-!
29名無し~3.EXE:04/11/21 00:00:07 ID:rgZxG3Wk
マジで来てるし
30名無し~3.EXE:04/11/21 00:01:51 ID:Le7t+KYY
↓ View たん
31名無し~3.EXE:04/11/21 00:03:07 ID:OhILa0mX
1120入れたらスキン変わっちゃったよ
32名無し~3.EXE:04/11/21 00:03:19 ID:9QKs/4nL
    彡    ビュViewウウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),) ..........
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿

33名無し~3.EXE:04/11/21 00:03:20 ID:hgL6Dweg
↓お疲れ様です
34名無し~3.EXE:04/11/21 00:03:38 ID:ahVGyrBM
NGスッドレキタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
35名無し~3.EXE:04/11/21 00:05:11 ID:wAMu+M+7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
36View ◆tCDoSWbtb. :04/11/21 00:06:01 ID:cUWHXi2L
View(041120)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
NGスレッド追加。更新チェック、お気に入り関係の修正、改良など

ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099070856/672
メニューが出ているときにポップアップは消えない作りになっているはずだけど、
どんなタイミングで消えます?
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099070856/674
確認しました。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099070856/688
うーん、もしかしてMeはリソース絡みでアニメGIFは無理があるのかもしれないですね・・・
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099070856/820
ツリーは表示の崩れ対策です。名前のところは、スキンで対応してください。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099070856/838,888
確認してみます。
37名無し~3.EXE:04/11/21 00:07:29 ID:hgL6Dweg
↑お疲れ様です
38名無し~3.EXE:04/11/21 00:11:34 ID:lTcae9wM
既知のバグ取れたらもう不満ない
39名無し~3.EXE:04/11/21 00:11:55 ID:Le7t+KYY
>>36
> どんなタイミングで消えます?
リンク先の 263 の方法でやると 1/10 くらいの確率で消えます
View の場合だとアウトラインポップアップを表示している状態で
レス番号をクリックすると消えやすいです
40名無し~3.EXE:04/11/21 00:16:05 ID:9cgYnydT
NGスレキター!!
41名無し~3.EXE:04/11/21 00:19:34 ID:3Qw3G3mg
登録してある板とお気に入りのスレが一緒になるのをどうにかできませんでしょうか?
42名無し~3.EXE:04/11/21 00:29:22 ID:LNPFzV+M
お気に入り操作全般(お気に入りを追加したり、フォルダを作ったり)しようとすると
Jane2ch.exeのアドレス005641D0でアドレス00000008に対する読み込み違反がおきました。
て、エラーが出るんだけど俺だけかな?

JaneDoeView (041120)
XPSP2
43名無し~3.EXE:04/11/21 00:30:09 ID:rgZxG3Wk
>>36
乙です。
最初JaneView.txtさらっと見て、「新着のみ表示」は鯖乙の新着スレと同じ機能と思って
ようやく鯖乙捨てられるかと期待しちゃいました。

早速報告。
お気に入りアイコンの状態表示を初回更新チェック後にしていて
更新チェック前に表示絞り込みをしてみると
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 005641D0 でアドレス 00000008 に対する読み込み違反がおきました。.
とエラーが出て、お気に入りタブを表示し直すとお気に入りが表示されなくなります。
再起動すれば元通り表示されてますが
XPsp2 Doe041120
44名無し~3.EXE:04/11/21 00:31:17 ID:LNPFzV+M
よかったw一人じゃなかった。
45名無し~3.EXE:04/11/21 00:33:14 ID:Ugblt0S5
更新チェックでお気に入り内に新着スレ表示欲しいよなー。
でも、新着スレ見たいがために板開きまくって誤動作で更新しちゃってる馬鹿とか居るかもしんない。
そーいう意味じゃ新着スレ表示は負荷軽減に繋がるかもよ?
どうせ負荷かけてる大半の奴なんて馬鹿なんだし。
46名無し~3.EXE:04/11/21 00:33:18 ID:wAMu+M+7
NGThread来てからすぐに
「<news4vip>どのアニメキャラと」
を登録した香具師居るか?
47名無し~3.EXE:04/11/21 00:34:45 ID:5cvGIFb8
同じくお気に入り登録しようとするとエラーがでます。

モジュール 'JANE2CH.EXE' のアドレス 005641D0 でアドレス FFFFFFFF に対する読み込み違反がおきました。

Me,Doe(041120)
48名無し~3.EXE:04/11/21 00:35:49 ID:IuX5LDqm
>>42
同じく。XPSP2。
49名無し~3.EXE:04/11/21 00:36:20 ID:rgZxG3Wk
>>42
お気に入りアイコンの状態表示がされてない状態だと
お気に入り操作全般でそのエラーが出る様子。
起動時に最初から状態表示されるようにしているとエラーは出ない。
5042:04/11/21 00:41:58 ID:LNPFzV+M
>>49
すいません。どこで、設定すればいいですか?
一応、設定→その他3 のお気に入りアイコンで状態表示には、チェックが入ってます。
51名無し~3.EXE:04/11/21 00:46:01 ID:rgZxG3Wk
>>50
その右の初回更新チェック以後のチェックを外しとく
チェック外してからもちろんJane再起動させる必要はある。
52名無し~3.EXE:04/11/21 00:47:10 ID:IuX5LDqm
>>49
ほんとだエラー出なくなった。
5342:04/11/21 00:48:50 ID:LNPFzV+M
>>51
ありがとう。エラーでなくなりました。
54名無し~3.EXE:04/11/21 00:49:42 ID:jTdCXX9t
>>36
乙駆れ様(*´3`) ブチュ
55名無し~3.EXE:04/11/21 00:51:43 ID:NRV05Nxt
>>1
02〜05の過去ログは消えたっぽいね
56名無し~3.EXE:04/11/21 00:52:04 ID:5cvGIFb8
>>51
できました。
57名無し~3.EXE:04/11/21 00:54:35 ID:ahVGyrBM
>>36
お疲れ様です
>>46
やってみたけど下の方に何個かのスレがあぼーんされずに残るな…
まぁ気にならないから良いけど
58名無し~3.EXE:04/11/21 00:55:04 ID:5kx/d9QB
ttp://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
ヘルプ更新。
View(041120)準拠
59名無し~3.EXE:04/11/21 00:59:42 ID:LNPFzV+M
>>58
いつもありがとう。相変わらず早いですね。
60View ◆tCDoSWbtb. :04/11/21 01:01:26 ID:cUWHXi2L
急遽View(041121)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
>42のエラーの修正です。

>39 了解しました。試してみます。
>58 乙です。
6157:04/11/21 01:05:27 ID:ahVGyrBM
あぼーん漏れしてたのは
カタカナの「ニ」が漢字の「二」になってるスレタイでした・・・
スマソ。
62名無し~3.EXE:04/11/21 01:09:43 ID:hgL6Dweg
ヘルプの人もViewタンも対応早っ!
おつかれ様です
63名無し~3.EXE:04/11/21 01:10:05 ID:houe7wjy
>>60
64名無し~3.EXE:04/11/21 01:10:54 ID:dwbrOKj8
>>61
m9(・∀・)ソレダ!

俺も気になってた
65名無し~3.EXE:04/11/21 01:11:07 ID:wAMu+M+7
>>61
とりあえずうっとおしいスレが一覧から消せるのは嬉しいことだw
66名無し~3.EXE:04/11/21 01:12:09 ID:rgZxG3Wk
>>60
素早い対応乙です。
>>42の修正と前スレ658がちゃんとレス番着色されてるのを確認しました。
67名無し~3.EXE:04/11/21 01:14:38 ID:LNPFzV+M
>>60
ありがとうございました。
68名無し~3.EXE:04/11/21 01:15:07 ID:lTcae9wM
はえー
69名無し~3.EXE:04/11/21 01:17:06 ID:5Uan+/eC
「お気に入りの更新チェック」→実行→いつになったら「お気に入(ry」が使えるように
なるんですか?
70名無し~3.EXE:04/11/21 01:21:34 ID:5cvGIFb8
対応早いなあ。
今気が付いたけど、更新チェックのメニューにお気に入りの
表示切替が付いたんですね。
71名無し~3.EXE:04/11/21 01:35:52 ID:XMBjHPYL
>>60
otuπ

バックグラウンドで開いちゃうバグも直ったし清々しい気持ちで
ウンチスレ立てられそうだ
72名無し~3.EXE:04/11/21 02:00:08 ID:gFrkut+u
>>60
乙! 更新チェックの問題が解消されて感無量です。・゚・(ノД`)・゚・。
73名無し~3.EXE:04/11/21 02:05:49 ID:CWIOXj8h
念願のNGスレが…(´ё`)
74名無し~3.EXE:04/11/21 02:07:02 ID:Jb5PfpGL
>>36
愛してるよView
75名無し~3.EXE:04/11/21 02:09:43 ID:Jb5PfpGL
>>58
あなたも大好き
76名無し~3.EXE:04/11/21 02:33:03 ID:gFrkut+u
うは〜、NGスレッド便利。 将来的には

<news4vip>どのア?メキャラと
<news4vip>どの*キャラと

で消せるようになるといいな
77名無し~3.EXE:04/11/21 02:42:24 ID:GfN8cWBD
>>60
Viewよ。タイトルバーのキャプションは「Jane Doe View α」でいいのか?
後にバージョンNo. 入れなくていいのか?
78名無し~3.EXE:04/11/21 02:45:36 ID:Ho2ClXBS
Viewタンあんた神だよViewタン
79名無し~3.EXE:04/11/21 02:48:48 ID:gFrkut+u
>>77
いいんじゃない、んなの何の意味も無い
80名無し~3.EXE:04/11/21 02:59:41 ID:lnrmuRRK
新着からのオープン数制限便利だ〜
マウスジェスチャーで10個ずつ開いて巡回(・∀・)イイ!
81名無し~3.EXE:04/11/21 03:09:59 ID:qsPW6nzc
ホントネ申だな。
82名無し~3.EXE:04/11/21 03:36:56 ID:6JJdVDzK
>>58
乙です

本家ヘルプの見直しついでにView用ヘルプも見直してみました
(本家用 → http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099264661/73

・メニュー - 検索 - レス抽出 - 検索単語を強調表示(Doe)
> いまのところ、正規検索のときは強調されません
抽出時にはハイライトされてるっぽい
・各部の名称と使い方 - スレッド一覧
カラムを右クリックするとソートや絞込みが出来る
・各部の名称と使い方 - レス表示欄 - アウトラインポップアップ
Ctrlキーを押している状態でのアウトラインポップアップ
・各部の名称と使い方 - 書き込みウィンドウ - 草稿機能
設定 基本 書き込み とかぶってる気がする
書き込み欄のリンク表示とか文末表示とか拡張機能もあるのだから
全部 設定 側に追い出しちゃった方がいいんじゃないかな
・各部の名称と使い方 - 検索バー
マルチワードの記述がない
・メニュー - 更新チェック
お気に入りを通常表示 など
・メニュー - 検索 - ログから検索 pre-β
関連レスも 検索方法 レス表示 タイトルでヒットしたら テンプレート用
83>>82の続き:04/11/21 03:37:26 ID:6JJdVDzK
・設定 - 基本 - 書き込み
名前欄での <win> などの機能
・設定 - 機能 - ヒント - HTMLポップアップを使う - 取得方法
Content-Type, Last-Modified, Content-Length も表示
・設定 - 機能 - あぼーん - Name
> ななし ◆nANaSHiSaN
トリップは細字 (本家ヘルプは細字)
・設定 - 機能 - あぼーん - 透明
Option タブに移動しました
> 設定 - 機能 - その他2 - ツリー、アウトライン表示で重複を許可する
ここだけ View マークがない
その他2 自体がView独自機能だから
他のページの記述方式と合わせるのなら全項目に
View マークを付けない方がいいのかも
84名無し~3.EXE:04/11/21 03:53:19 ID:CnuwtzxP
お気に入り表示の設定がキープされる方がいい。
あと、新着のみ表示にした状態で更新チェックしたら、塗り替えられるようにして欲しい。
85名無し~3.EXE:04/11/21 04:02:59 ID:NOi7vlai
「お気に入りの新着を開く」、「新着があるスレを開く」でスレを開くだけじゃなく更新してくれるとありがたい。
86名無し~3.EXE:04/11/21 04:09:17 ID:z/GVZT71
>>85
一緒に更新すると鯖への負荷が集中してしまう

設定 操作 未読があるスレタブを(ry
にチェックが入っていればタブを順繰りにタブを閉じていくだけで取得して行ってくれる
それにスレを開いてから実際にスレを見るまでの間にさらに新着レスがある場合には
現状の方が優れた仕様だよね
スケジューリング問題ってのは奥が深いぜ
87名無し~3.EXE:04/11/21 04:18:06 ID:NOi7vlai
>>86
うん、それはやってるんだけどね、遅いので…。
ブラウザであるように読み込みを遅延して順番に呼んでいけばいいような気もするけど。
88名無し~3.EXE:04/11/21 04:19:15 ID:4n8F0Ime
更新チェック等でたくさんスレを開いて
マウスジェスチャーでひとつ更新し、また横のスレに移動して自動で取得していくのが楽。
キーボードでもCtrlを含まないショートカット(例えば閉じるをCtrl+WからWのみにするとか)なら未読スレを自動で取得していってくれる。
89名無し~3.EXE:04/11/21 04:20:07 ID:4n8F0Ime
あ、既にやってるのね
90名無し~3.EXE:04/11/21 04:22:54 ID:z/GVZT71
設定 操作 未読があるスレタブを(ry
の時にもう一つ先のタブを更新するのなら
鯖の負担とユーザの利便性を両立できそうじゃね?
91名無し~3.EXE:04/11/21 06:04:44 ID:qsPW6nzc
お気に入りを新着のみ表示したら不正なインデックスってダイアログ出たよ。
92名無し~3.EXE:04/11/21 07:13:16 ID:CSg3ESE3
>>45と同じく、
僕も更新スレ表示希望します。
93名無し~3.EXE:04/11/21 07:22:28 ID:qsPW6nzc
ん、kakikomi.txtに保存されてない(´・д・`)
94名無し~3.EXE:04/11/21 07:23:21 ID:S6/DSlaS
思い切り放置されてるのでもう一度。
ShellExecuteの最後の引数はSW_SHOWNORMALでお願い。
動作的にはSW_SHOWでもSW_SHOWDEFAULTでもなく
これがデフォルトだから(エクスプローラと同じ動作)
95名無し~3.EXE:04/11/21 07:44:00 ID:6XfAfH8K
>>77
回答出てたけど、バージョン出す労力考えると、管理や開発の面でめんどくさくなると回答があった気がする
JaneView.txt 見てくださいってさ。
96名無し~3.EXE:04/11/21 08:39:33 ID:xt3d4blx
>>77,95
結論出てるっぽいのであまり突っ込む気はないんだけど
Viewのバージョンは日付単位だからexe(自身)のタイムスタンプ取得して
表示するルーチン作れば以後手間なしでいけそうな…
(リソハカ等でbin弄る奴は対象外ってことで)


それはそれとして、移転した外部板のアドレス変更って
Janeからやる方法がわからず jane2ch.brdを直接書換えたんだけど
何か他に楽にやる方法ってある?
97名無し~3.EXE:04/11/21 09:13:41 ID:Pmbb+Q1R
>>36
Viewたん、NGスレッド有難うございますた有難うございますた有難うございますた・゚・(ノД`)・゚・
そしてお疲れ様です。月並な応援しかできませんがこれからも無理しない程度にがんがって下さい
98名無し~3.EXE:04/11/21 09:44:15 ID:5cvGIFb8
>>84
それ欲しいね。

追加で希望。
お気に入りをフォルダで分類している場合、新着・dat落ちのあるフォルダを開いて欲しい。
同時に板として開いたお気に入りも表示切り替え出来るようになると便利。
99名無し~3.EXE:04/11/21 10:00:45 ID:5kx/d9QB
ttp://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
>82-83指摘分を追記修正してヘルプ更新。
View(041121)準拠
100名無し~3.EXE:04/11/21 10:02:48 ID:z/GVZT71
>>99
激しく乙
101名無し~3.EXE:04/11/21 10:18:09 ID:2ozBrjqh
>>99
お疲れ様(*´3`) ブチュ
102名無し~3.EXE:04/11/21 10:21:02 ID:8iG5X/cD
普段板をスレ欄で開く時にはどうせ同じ板名だけだから
板名は表示させずに利用してるんだけど、
更新チェック時など、お気に入りフォルダを板として開いた場合には
板名が表示されていればうれしい。
普通に板を開いた場合とお気に入りフォルダを板として開いた場合とで
別々にスレ欄表示項目を設定出来るようにはならないでしょうか?
103名無し~3.EXE:04/11/21 10:25:19 ID:s+niYpZ4
検索バーに名前欄のように板別候補を出せないでしょうか
そのとき検索形式も指定できるといいんですが
104名無し~3.EXE:04/11/21 11:12:29 ID:3DJ5SWzD
メニューの「窓」で、次のペインやら次のタブなんかの必要性が未だに理解できん
105名無し~3.EXE:04/11/21 11:13:50 ID:z/GVZT71
俺も一通りヘルプを見直してみました

> 板別ネーム View
> 「一行目をデフォルトの名前に」にチェックを入れます。
「一行目をデフォルトの名前に」との併用が効果的だけれども必須じゃない

> マウスオーバー多段ポップアップを有効にするとIDポップアップも
> マウスオーバーによるポップアップに変更されます。
> ポップアップまでの表示待ち時間は通常のポップアップの二倍です。
旧型多段の頃の話?

> Content-Type、Last-Modified、Content-Length
これは View の拡張機能
今現在の書き方だと HEAD や GET の説明文と衝突

> 設定 機能 あぼーん id
> 設定 機能 あぼーん NGEx NG Id
それぞれ大文字で ID, NG ID

> 設定 機能 マウス マウスジェスチャー
場所 (位置感知型ジェスチャー)

こっから下はヘルプとは関係ないです
> Content-Type、Last-Modified、Content-Length
これは本家にも導入して欲しい
あと鯖からは "Content-Type" って大文字で送られてきているのに
ヒントでは "Content-type" と表示される
ついでに charset=〜〜〜 も表示して欲しい
106名無し~3.EXE:04/11/21 11:45:04 ID:BuiBANIn
名実ともにネ申2chブラウザ
107名無し~3.EXE:04/11/21 11:47:01 ID:B7aIj/si
>>104
マウスジェスチャーに登録する時、
メニューにコマンドのってる方がわかりやすい。
108名無し~3.EXE:04/11/21 12:51:54 ID:x8uywTSd
最近はニュース速報あたりに、スレ立たないんだね。
109名無し~3.EXE:04/11/21 12:56:01 ID:yvcIReAl
Styleなら立つんだけどね
110名無し~3.EXE:04/11/21 12:57:42 ID:wTccz8yy
Styleは厨御用達だからな
111名無し~3.EXE:04/11/21 13:01:00 ID:6JJdVDzK
>>108
VIPなら2個ほど発見

jane view更新(・∀・) NGスレッド搭載
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100969909/
NGthread機能を持ってないLive2chは糞
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1101006362/
112名無し~3.EXE:04/11/21 13:06:45 ID:EuBFWNg4
Viewも厨御用達だからな
113名無し~3.EXE:04/11/21 13:09:48 ID:wTccz8yy
ちがいますー
Viewはエロ御用達ですー。ばーかばーか。
114名無し~3.EXE:04/11/21 13:11:27 ID:yvcIReAl
つうか更新まじうれしいんですけど
あんまり騒がないねみんな
115名無し~3.EXE:04/11/21 13:16:44 ID:Jb5PfpGL
>>99
(*´3`) ブチュ
ところでトップの「メニュー」に「更新チェック(P) View 」が
「ビューア設定 View」に「プラグイン」ないぞよ。
これはなんらかの制限に因るものであるのか教えてたもれ。

>>110-113
ある町の交差点の車と歩行者の交通事故について調べたところ、
信号を守っていなかった歩行者よりも守っていた歩行者のほうが
事故が多かった。
116名無し~3.EXE:04/11/21 13:21:22 ID:B7aIj/si
>>114
じんわりと生暖かく感謝しています。
お気に入りでのアイコン表示とか新着のみ表示とか、とてもいいです。
NGスレッドも少し登録してみましたが、
板毎に設定できたりするあたり、じんわりありがたみを感じます。
117名無し~3.EXE:04/11/21 13:38:19 ID:/CPCRRpU
>>114
前スレで俺が同じ事書いたな
例えもう新機能つかなくたって満足なくらいだ
118名無し~3.EXE:04/11/21 14:00:51 ID:iCBhbdEa
たとえ現状で満足していても人間は欲深いから
「○○の機能付けれ」とじきに言い出してきますよ
119名無し~3.EXE:04/11/21 14:02:27 ID:Ho2ClXBS
漏れは今でも十分満足だけどな
タブがアクティブにならないバグが直ったからもう他にいうことなし
神ブラウザ
120名無し~3.EXE:04/11/21 14:18:22 ID:nFcGO8rU
タブがアクティブにならない現象、
一度開いて、タブがある状態の板を板一覧からまた選択すると
起きるんだけど、俺だけ?
121120:04/11/21 14:20:26 ID:nFcGO8rU
新着ナシの場合だけ起きるみたい
122名無し~3.EXE:04/11/21 14:22:01 ID:b+HhtgF+
まだ完全に直っていないみたいだな。
123名無し~3.EXE:04/11/21 15:00:10 ID:eNGdf5V6
Jane起動中にXPSP2のtcpip.sysの接続限界数を10から50に変更して
Jane終了させたら物凄い勢いでアドレスエラーが出て終了できなくなったからプロセスを強制終了させたんだけd
その際にJaneview.iniが壊れて案の定起動してみたら設定全部白紙。
1日置きにbakファイル作って更新するようにしてよビューたん
124名無し~3.EXE:04/11/21 15:15:44 ID:cPw206MY
ひ(ryが 「隠し板」 としてこんなの作りました。
BE@2ch掲示板
http://be.2ch.net/be/

文字コードの関係で専ブラでは文字化けが起きてしまいます。
↓ということなので、書き込みはできなくていいのですが、読むのだけでも
 対応してもらえないでしょうか。よろしくお願いします。
(運用情報板関連スレ)
Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101003269/97
97 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ [] 投稿日:04/11/21 15:03:42 ID:???
認証が関わってくるので、仕様が安定化するまでは、
2chブラウザは使わない方向で考えてます。
125名無し~3.EXE:04/11/21 15:31:47 ID:jNQ7zhow
スタートアップフォルダも更新チェックからはずせるようにしたほうが
いくない?
126名無し~3.EXE:04/11/21 15:52:14 ID:NOi7vlai
>>120
みんなそう。
127名無し~3.EXE:04/11/21 16:05:22 ID:FJAyL/+Z
要望を1つ。
レス番右クリでポップアップを、そのレスにアンカーが付いてない状態でも適用してほしい。

理由。普段スレビューでAAがずれるフォントを使用しているので、
MSPゴシックを使っていてAAがずれないポップアップウインドウを手軽に表示させたいので。
128名無し~3.EXE:04/11/21 16:11:13 ID:bn1QBVLz
更新キテタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
129名無し~3.EXE:04/11/21 16:35:35 ID:PieSGMaV
↓ View たん
130名無し~3.EXE:04/11/21 16:38:52 ID:8iG5X/cD
お気に入りフォルダを更新チェックして「チェック完了後新着を開く」時に
「スレタブにマークを表示する」が働かないケースがあるような気がする。
どうも板による感じ。

そういう現象が起こった人、います?
131名無し~3.EXE:04/11/21 16:43:11 ID:gVECXHke
検索バーの中央付近に小さなくぼみのようなのがあるんですけど。
みなさんのにも付いていますか?
JaneDoeView (041121)です。キャプチャうpしました。
tp://49uper.com:8080/html/img-s/24090.png
132View ◆tCDoSWbtb. :04/11/21 16:43:19 ID:cUWHXi2L
View(041121a)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
バグ取りと、BE板の読み込みの試験対応

ヘルプの人たち乙です〜。

>94 なんか理解しないまま入れてみましたが、
どう変わるのか理解してなかったり(゚∀゚)
>77,95-96 テケトーに対応。本当はビルド日時がファイルに
含まれてるんだけど、UPXが壊しちゃうんですねえ。
>新着・dat落ちのあるフォルダを
絞り込んで表示されたフォルダには必ず新着があるので、
あとは開くだけって事で。(板が入ったフォルダは除く)
>114 状況的に、今でもViewを使ってる人なら更新チェックに
あまりこだわりがない人が多いんじゃないでしょか。正直、俺にとっても
お気に入りは縦に並んで使いやすい板ボタンくらいの意味しか。。。
>124 読み込み対応したけどきっとすぐ仕様が変わっちゃうんだろうなあ。
133名無し~3.EXE:04/11/21 16:43:53 ID:8iG5X/cD
>>128
何を今ごろ、とか思ったら、
ほんとにキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
134名無し~3.EXE:04/11/21 16:45:51 ID:7ZSq7orR
kita-!
otu!
135View ◆tCDoSWbtb. :04/11/21 16:46:28 ID:cUWHXi2L
>131
確かツールバーのアイコン変更などで出てきます。
対策で色々いじったんですが、なんかどうにもならない感じ。
136名無し~3.EXE:04/11/21 16:46:40 ID:YiyjUClU
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
137131:04/11/21 16:51:04 ID:gVECXHke
>>135
Viewタンわざわざレスしてくださるなんて............
くぼみはもう気にしません。
更新お疲れ様でしたぁ。
138名無し~3.EXE:04/11/21 16:53:27 ID:bn1QBVLz
XPスタイルを適用するとスレ内検索バーが黒くなるのは直らないの?
139名無し~3.EXE:04/11/21 17:02:06 ID:xzs1rPuW
キター      キター  キター
    キタ ー            キター
  キター ♪  ♪      ♪      ♪
  ♪      ♪     ♪   ♪     ♪
♪  ∩ ∧,,∧    ∧,,∧      ∧,,∧
   ヾミ,,゚∀゚彡   ミ,,゚∀゚彡    ミ,,゚∀゚彡  ♪
    ヾ ⊂ ヾ    ミつ つ   ⊂ミ   ミつ
     O-、 )〜   ミ  つ       ミO, ミ
       U     し´         `J
140名無し~3.EXE:04/11/21 17:04:47 ID:iCBhbdEa
(・∀・)アト6ビョウ など規制の間だと板タブが切り替わらないです
更新チェックがつくよりも前のバージョンだと
規制時間内でも板タブが切り替わっていました
DoeView041121a
141View ◆tCDoSWbtb. :04/11/21 17:06:38 ID:cUWHXi2L
>138
再現しないし何か変わった事をしているわけでもないので、
原因が見当付きません。なんか変なVCLのバグかもと。。。
142名無し~3.EXE:04/11/21 17:09:10 ID:iCBhbdEa
>>132
> >新着・dat落ちのあるフォルダを
> 絞り込んで表示されたフォルダには必ず新着があるので、

オツカイ用語 - View用語 の対応関係です

更新スレ - 「お気に入りの新着」
新着スレ - 「新規スレを!でチェック」の「新規スレ」
dat落ちスレ - 「お気に入りのDat落ち」
143名無し~3.EXE:04/11/21 17:29:36 ID:oGoeRB9e
お気に入りで調子が悪いと思ってたら2回も更新キテルー
viewタソえらい
144名無し~3.EXE:04/11/21 17:45:33 ID:IXdAyDND
>>132
乙彼s間(*´3`) ブチュ
145名無し~3.EXE:04/11/21 17:58:06 ID:8iG5X/cD
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
146名無し~3.EXE:04/11/21 17:59:29 ID:4TDhkNCY
041121bキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
147View ◆tCDoSWbtb. :04/11/21 17:59:36 ID:cUWHXi2L
>140のバグを修正したView(041121a)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
検索バーも少しいじったけど、たぶん意味無いと予想。
>142 ・・・むつかしいぽ。
148名無し~3.EXE:04/11/21 17:59:45 ID:Jb5PfpGL
↓愛しのVewタン(*;´Д`)
149View ◆tCDoSWbtb. :04/11/21 18:00:01 ID:cUWHXi2L
041121aって書いちゃった。
150名無し~3.EXE:04/11/21 18:00:40 ID:4QvGKAb0
【要望】
検索バーをアドレスバーと統合可能に
151名無し~3.EXE:04/11/21 18:01:15 ID:Ho2ClXBS
Viewタン頑張り杉
152名無し~3.EXE:04/11/21 18:01:39 ID:YyrUeTRF
>>149
キャワ
153名無し~3.EXE:04/11/21 18:11:16 ID:Y+vePGJ0
NGスレッドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(・∀・)人(・∀・)ワーイ(・∀・)人(・∀・)ワーイ(・∀・)人(・∀・)ワーイ
(・∀・)人(・∀・)ワーイ(・∀・)人(・∀・)ワーイ(・∀・)人(・∀・)ワーイ
154名無し~3.EXE:04/11/21 18:32:43 ID:oeEl36p6
落ち着いてバージョンアップせんかい
155名無し~3.EXE:04/11/21 18:33:29 ID:OvrDUN2t
作者の勝手だろ
156名無し~3.EXE:04/11/21 18:36:13 ID:vJr1Tfyk
烏の勝手でもある
157名無し~3.EXE:04/11/21 18:38:02 ID:hKqn5nFu
がんばりすぎてプニルの様にならないでね
158名無し~3.EXE:04/11/21 18:38:17 ID:mSHjjboh
俺の勝手?
159名無し~3.EXE:04/11/21 18:46:56 ID:GPgaGzo0
糞プニルなんかと一緒にするなよ。
ありゃ作者の自業自得だろ。
160名無し~3.EXE:04/11/21 19:06:21 ID:avkdk3u5
※お気に入りのステータス表示が有効になっていないと処理が遅くなります

これって何処の設定のこと?
161名無し~3.EXE:04/11/21 19:13:00 ID:iCBhbdEa
>>160
▼041118
▽お気に入りのアイコンによるステータス表示
 ・新着あり、dat落ち、dat破損を、スレ一覧と同じアイコンで表示する
 ・設定−その他3−「お気に入りアイコンで状態表示」でオンオフ(デフォルトでオン)
 ・初期設定に時間がかかるので、起動が送れるのが嫌な場合は「初回更新チェック以後」
  をオンにすると、お気に入りの更新チェックをするまでステータス表示をしない
  (デフォルトはオン)
162名無し~3.EXE:04/11/21 19:13:46 ID:6IKaEQhJ
バックアップだけはちゃんとね。

163124:04/11/21 19:14:04 ID:cPw206MY
>>132
うひー。早々の対応ありがとうございます。
確かに読めるようになりました(´∀`*)
164名無し~3.EXE:04/11/21 20:17:57 ID:b3zeAOeW
更新早!
作者様乙!
165名無し~3.EXE:04/11/21 20:33:14 ID:BuiBANIn
(・∀・)アト5ビョウ
とかって自分では設定できないの?鯖が規制してるの?
166名無し~3.EXE:04/11/21 20:57:59 ID:+roScI0Q
>>165
Option\WriteWait.iniをいじくれ。
167名無し~3.EXE:04/11/21 20:58:10 ID:bVpehjs6
新バージョンにしたら、URL欄や
viewがバックグラウンドの時に右クリックはできなくなるわ
書き込みボタンは押せないわでえらいことになるんですが…
168名無し~3.EXE:04/11/21 21:03:27 ID:bVpehjs6
ポップアップも出てこん。
と思っていたら、裏で再生していたDVDプレイヤーとぶつかっていたみたいです。
お騒がせ…
169名無し~3.EXE:04/11/21 21:07:18 ID:37Hh+tS/
Viewは相変わらず
170名無し~3.EXE:04/11/21 21:40:08 ID:F3H77hA7
ShellExecute修正ありがとう!
Internet Explorerやそのコンポーネント使ったタブブラウザなどを最大化で終了したあと、
Viewから起動すると元のサイズに戻ったりしていたんです、今までは。
それをSW_SHOWNORMALにすると、ちゃんと最大化された状態で起動できるようになります。
(Viewでも問題なかったって人はDDE通ってたかタブブラウザのほうで動作を修正してたんでしょう)
つーかDEFAULTがデフォルトになってないマイクロソフトの糞仕様のせいなんだけどね。
とにかくありがとう。あと、これ間違ってるアプリ結構あるみたいなんでみんな直してね。
171某アプリの作者:04/11/21 21:42:47 ID:IoWYG1Ls
>>170
了解。
17296:04/11/21 22:22:32 ID:xt3d4blx
Aboutの build dateに日付入ってる(゚∀゚)

>>132
> >77,95-96 テケトーに対応。本当はビルド日時がファイルに
> 含まれてるんだけど、UPXが壊しちゃうんですねえ。

乙です。 ヘルプからJaneView.txt開けるとはいえ
テケトーでもアプリから確認できるようになったのは嬉すぃ
173名無し~3.EXE:04/11/21 22:36:07 ID:4n9R3wyx
なんかおかしいと思ってたんだが、携帯アプリ板のレスが一個ずつずれてる
これってバグなのか?
174173:04/11/21 22:43:46 ID:4n9R3wyx
調べてみた
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1088588679/
このスレなんだが

562 :非通知さん@アプリ起動中 :04/11/14 14:32:22 ID:fLjVJwxd
買いきりゲーム情報来ないかなぁ、
来月パケホ乱獲は諦めて1ヶ月様子見るしか無いのか。
が消えてるんだがどうよ?
175名無し~3.EXE:04/11/21 22:44:35 ID:4n9R3wyx
176名無し~3.EXE:04/11/21 22:46:27 ID:PieSGMaV
スレ再読み込みしてみよう
177名無し~3.EXE:04/11/21 22:47:31 ID:IoWYG1Ls
つか>>174のはズレてない。
178名無し~3.EXE:04/11/21 22:49:49 ID:4n9R3wyx
>>176
あ、直った サンクス
179名無し~3.EXE:04/11/21 23:15:06 ID:rPpwoiFl
>>104
次のタブとかはボタンにして欲しいよね。
180名無し~3.EXE:04/11/21 23:17:22 ID:8iG5X/cD
「タブを追加する位置」をどちらも「アクティブの右」にしているのですが、
お気に入りフォルダを更新チェックして「チェック後に新着を開く」ときには
アクティブの左に追加していく事が有るみたい。

あと「チェック後に新着を開く」となっているけど
スレ欄タブ右クリック→「新着があるスレを(裏で)開く」のような
いっぺんに開く(?)のとは違って、一つ一つ開いていっているみたい…
板ごとに開いてるってことなんだろうか?
181名無し~3.EXE:04/11/22 00:27:49 ID:4hkLGjRW
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1080929815/805

805 名前:Jane使いの名無しさん:04/11/21 23:48:49 ID:2+pPn3gG
http://janeplus.com/capture/img/417.png

↑こんな感じ。アイコン変更のせいかな・・と思いきや、デフォでも同じ。

Viewタン助けて・・・orz
182名無し~3.EXE:04/11/22 00:31:25 ID:TV7hSSuv
807 802 [ sage ] 04/11/22(月) 00:07:21 ID:uhkam89d

>>805
俺のは変化ないっす
でも、VS変えたりすると、たまにツールバーがえらい事になる
再起動しなきゃ直らない・・・
http://janeplus.com/capture/img/418.png


こいつも助けてあげてw
183名無し~3.EXE:04/11/22 00:34:26 ID:GtyAlWqx
更新チェックで最後に取得した板が 304 だと
更新チェックが正常に終了しない

具体的には
・ツールバーの更新チェックアイコンが×印のまま
・自動で開く設定になっていても開いてくれない

DoeView041121b
184名無し~3.EXE:04/11/22 00:35:28 ID:UsHgV5Mt
>>170
今までなんかちょっと変だと思ってたのはそういうことだったのか
185名無し~3.EXE:04/11/22 00:46:11 ID:UsHgV5Mt
板一覧の!マーク表示に関する改良(041118)の注意アイコン
・416エラーって何?
・レス数と取得数の関係がおかしい場合ってどんな時?
186183:04/11/22 00:46:30 ID:GtyAlWqx
訂正
最後の板が 304 でも正常終了することもありました
更新チェック中に (・∀・)アト5ビョウ ってのがあると終了しないのかも
187名無し~3.EXE:04/11/22 00:48:38 ID:ollRdpOF
レス数と取得数が合わなくてビックリマークが付いたとき
再読み込みβを実行しても直らないことがある。
ログを削除して取得しなおしても、Viewを再起動してもだめ。

2〜3度遭遇したが、そのスレに新しい書き込みがあると直るようだ。

Doe041121b
188名無し~3.EXE:04/11/22 00:52:59 ID:/roRxmVh
>>187
削除人による透明あぼーんの後、
誰も書き込みとかしてないとそうなることがあるよ。
誰か書き込みするとsubject.txtが更新される仕様みたい。
189名無し~3.EXE:04/11/22 00:56:41 ID:SSLt78Aj
>>142,147
>新着スレ - 「新規スレを!でチェック」の「新規スレ」

そうじゃなくて前回のスレ欄更新の後に立ったスレです。
鯖乙だと更新チェックの際に更新のあったスレだけでなく
新規に立ったスレもまとめて出力してくれるので
お気に入りが一つでもある複数の板をそれぞれ開くことなく、
お気に入りスレと複数の板の新規スレのチェックをまとめて行うことができて便利でした。

dat落ちスレのチェックに関しては今のステータス表示と絞込みで鯖乙と同様に便利になってます。
190名無し~3.EXE:04/11/22 00:56:42 ID:ollRdpOF
>>188
どうも。

透明あぼーんだと確認のしようがないね。
191名無し~3.EXE:04/11/22 01:03:59 ID:y194pUSn
>>189
俺はその意味で言ったつもりだったんだけど…
ほかにViewで該当する単語ないし
192名無し~3.EXE:04/11/22 01:18:17 ID:1wi0nXGb
ViewがStyleを超える厨ブラウザーになる日は近い…
193名無し~3.EXE:04/11/22 01:24:06 ID:8I33vMx+
え、最初からViewユーザーは半角系エロ厨だろ?
194名無し~3.EXE:04/11/22 01:30:15 ID:YjWB6f7L
ttp://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
>105 >115 指摘分を追記修正してヘルプ更新。
View(041121b)準拠
195名無し~3.EXE:04/11/22 02:01:07 ID:ydI6tPLj
2004-03-07 以降は 設定-外観-スタイル-アイコン表示-タブ にチェックしても
板タブにマークは出てもスレタブにはマーク出ないよね
2004-01-12 だと「スレタブにマークを表示する」をオフにしさえすれば表示される
現在の Nida も 2004-01-12 と同じ動作
2004-01-12/2004-03-07 の範囲内のバージョンでは未確認
196名無し~3.EXE:04/11/22 02:57:59 ID:CBCSSA7n
板を更新して、新着あったスレを開く場合や更新チェック後に開く場合に
まず表示される、最後のタブの分は取得してもらえませんかね?
説明が伝わってるかビミョーですが・・
197名無し~3.EXE:04/11/22 03:02:56 ID:vDGt8cBo
>>194
はげしく乙!
198名無し~3.EXE:04/11/22 03:21:13 ID:aDJmfpCn
>>196
それって、前スレ798で俺が質問したやつかな?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099070856/798

・・・レスつかなかったけど。
199名無し~3.EXE:04/11/22 03:22:33 ID:3pkHC7eF
>>183,186
お気に入りがある板のスレ欄を更新してから
間を空けずに更新チェックをすると、その状態になることを確認

Doe 041121b
200名無し~3.EXE:04/11/22 03:45:46 ID:pbAPDFmJ
200(σ´∀`)σゲッツ!!
201名無し~3.EXE:04/11/22 04:44:07 ID:0y3/GFBR
>>195
ホントだ。ずっと消してたから気がつかなかった。
……ここのアイコンをスレのステータス表示に使えるようにするってのはどう? > Viewタン
スレ覧の!マークに「ログが不整合を起こしたスレ」のアイコンもついたことだし。

ついでに【要望】

iniの[view]セクションで、「〜時間以内にたったスレ」と「ログが不整合なスレ」の
リストマーカーも ListMarker〜 で任意指定できるようにしてくだされ。
202名無し~3.EXE:04/11/22 06:23:45 ID:PjR9InN/
ビューワでこれ開くと改行が反映されない。
ttp://www.uploda.org/file/uporg18489.txt

text/plainには対応してない?
203名無し~3.EXE:04/11/22 09:20:17 ID:ylj2V/M1
>>202
右クリックからソース表示にすれば桶
204名無し~3.EXE:04/11/22 09:41:46 ID:StSm88Fw
ビューア内テキスト表示したときのフォントの種類や大きさって変更できるんだっけ?
205名無し~3.EXE:04/11/22 09:46:25 ID:wXDHDnCF
IEで見れる過去ログが見れない
http://salad.2ch.net//download/kako/977/977295529.html
206名無し~3.EXE:04/11/22 09:56:02 ID:qSJOeSJr
>>203
なるほど、サンクス。
ん〜、出来れば自動でソース表示にしてくれると嬉しいなぁ。

if MIME == "text/plain" then sourceveiw;

みたいなのをビューワのイベントハンドラに追加するってのはどうだろう。
207名無し~3.EXE:04/11/22 11:01:27 ID:/roRxmVh
スレ絞込み検索の履歴が保存されません・・・。
208名無し~3.EXE:04/11/22 11:03:37 ID:/roRxmVh
>>207途中で送信してしまいました。
スレ絞込み検索の履歴、前は保存されたのですが、
バージョンアップしたら何故か保存されなくなってしまいました。
設定が悪いのでしょうか?
209名無し~3.EXE:04/11/22 11:31:03 ID:lT/cwVwb
前スレでも同じ質問してる奴がいたな。
210名無し~3.EXE:04/11/22 11:45:42 ID:CBCSSA7n
>>198
そのことです。
自分もPCの性能は上がって、タブの数を気にするようなこともないのですが、
前からの癖で、読み終わったタブはつい閉じてしまうので、そっちも全く同意です。
211名無し~3.EXE:04/11/22 13:04:19 ID:Vett7X1P
>>194
乙彼様 (*´3`) ブチュ
212名無し~3.EXE:04/11/22 13:27:48 ID:ollRdpOF
スレ絞込み検索の履歴は検索方法を「標準」にしても保存されないね。
スレ欄検索の方は保存されるけど。
213名無し~3.EXE:04/11/22 13:36:24 ID:+pORqlSl
取得済、未取得関係無しに、板の全スレの内容を検索できる機能ってありえない?
これ実現したらかなり便利だと思うんだけど
214名無し~3.EXE:04/11/22 13:37:56 ID:+pORqlSl
>板の全スレのレスの中から、文字列を検索できる機能
215名無し~3.EXE:04/11/22 13:38:08 ID:F21W6OjM
負担かかりすぎ
グーグルでやれよ
216名無し~3.EXE:04/11/22 13:41:47 ID:aAGAgzuF
2ちゃんねる検索
http://find.2ch.net/
217名無し~3.EXE:04/11/22 13:51:53 ID:dR73VOSj
取得したレスの中からならあるいは。
218名無し~3.EXE:04/11/22 13:55:07 ID:+pORqlSl
やっぱ、みんながみんなそんなことすれば負担凄いのかな
219名無し~3.EXE:04/11/22 14:12:51 ID:Eq2XOqyQ
command.datにこれくらい入れとけよ基本だろ。
2ch.net内をGoogleで検索=http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=site%3A2ch.net&lr=lang_ja&q=$TEXTE
220名無し~3.EXE:04/11/22 14:27:59 ID:yOXRd23b
>>213
素直にモリタポ買え
221名無し~3.EXE:04/11/22 14:57:29 ID:o1whgyA2
Jane Doe Viewの質問はここでいいのかな?
久々に更新したらαになったんだけど、
絞込み検索しようとすると検索行が現れてくるのを設定で戻すことはできませんか?
スレ内検索のように窓が開くほうが、検索終わったら自動的に窓を閉じてくれるんでいいんですが
222名無し~3.EXE:04/11/22 15:03:56 ID:fdYUbmUf
>>221
メニューバーから[設定]-[設定]-[その他3]

□検索バーを使う
のチェックを外す
223名無し~3.EXE:04/11/22 15:34:21 ID:QFyRwKmD
今の検索バーはタダ邪魔だな。
224221:04/11/22 16:05:00 ID:KFZDt54P
>>222
ありがとうございました。
225名無し~3.EXE:04/11/22 16:31:25 ID:YBkX6r4y
【要望】
検索バーをアドレスバーと統合可能に
226名無し~3.EXE:04/11/22 16:55:53 ID:8dxlamhv
却下。
227名無し~3.EXE:04/11/22 16:56:31 ID:Cz+mk9Ko
アドレスバー出してる人って何に使うの?
228名無し~3.EXE:04/11/22 17:03:36 ID:YBkX6r4y
正直なんとなく見た目のバランスで表示させてる

でもこれに検索バーの機能統合できたら
それはそれでシンプルな操作体系になると思う
229名無し~3.EXE:04/11/22 17:07:54 ID:23msj0lw
うわー却下
230名無し~3.EXE:04/11/22 17:31:30 ID:7T5ouhxQ
アドレスバー表示にしてビューアのタブ(縮小アイコン無し・ファイル名のみ)を重ねてる。
231名無し~3.EXE:04/11/22 17:33:42 ID:A6lPmUKZ
>>161
domodomo
232名無し~3.EXE:04/11/22 17:33:46 ID:ydI6tPLj
検索バーとアドレスバーと統合については View たんが
ユーザもプログラムもフォーカスで混乱する
って言っているのだから
要望出す奴はその解決案も提示しろよな
233名無し~3.EXE:04/11/22 17:43:53 ID:UTNqtGkF
>>232
エンターで飛ぶのをやめて、入力欄の右に
GOボタンと検索ボタンをつける。

文字列入力してGOだとアドレスバーとして機能。
検索ボタンだとページ内検索。
234198:04/11/22 17:49:59 ID:mHEKGj5f
>>210
おお、仲間がいたか。
ということは、前スレ798の動作はやはり仕様なんだね。
スレタブを閉じるたびに、いちいちリロードしなければならず
面倒くさい。
235名無し~3.EXE:04/11/22 17:50:32 ID:L2PTy2sE
キーボードのみで操作できないと使いにくくてたまらん
236名無し~3.EXE:04/11/22 17:58:33 ID:q4n7VBma
>>227
ブラウザからコピペしてスレ開くのに使ったり、逆にブラウザに貼り付けたり…
まぁ右クリ拡張していれば殆ど使うこともないかもしらんけど
237名無し~3.EXE:04/11/22 17:59:33 ID:YBkX6r4y
[*1][アドレスバー][*2][*3][*4]

[*1] 検索モードボタン
[*2] スレ絞り込み検索ボタン
[*3] スレビュー検索ボタン
[*4] 移動ボタン

[*1]ボタンの位置は違和感あるかな?
ツールバーの絞り込みボタンと[*2]ボタンは被るかも?
スレビュー検索での摘出は[*3]ボタン右クリックメニューからとかで
上方向検索はどうしよう?


…書いてて思ったがUIを一からやり直さなきゃかなり無理なデザインに
なる予感(特にキーボード操作)…Janeの枠内じゃグダグダになるだけだね
もういいや却下します
238名無し~3.EXE:04/11/22 18:35:20 ID:E9GmqVlP
>>234
俺はちゃんと読み込んでくれるよ。

「チェック完了後に新着を開く」
「未読があるスレタブを選択するとレス取得」に入れてる。
ちなみにCtrl押しながらだと読み込まないのは仕様っぽい。
ショートカットでCtrl+wとかで閉じてない?
239名無し~3.EXE:04/11/22 18:42:14 ID:bteeZur6
奈良県幼女誘拐殺人犯が書き込み
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1101095763/506
240View ◆tCDoSWbtb. :04/11/22 18:46:20 ID:UE2WLv53
>238
> ショートカットでCtrl+wとかで閉じてない?
がーん。盲点。
241名無し~3.EXE:04/11/22 18:49:40 ID:fdYUbmUf
Viewタン(*;´Д`)ハァハァ
242名無し~3.EXE:04/11/22 18:51:52 ID:18IEQSIj
>>240
なんとなく、乙
243名無し~3.EXE:04/11/22 18:54:43 ID:L2PTy2sE
>>240
Ctrl+Left,Ctrl+Rightでのタブ移動でも読み込んでくれるようになったら嬉しいです。
244名無し~3.EXE:04/11/22 19:04:38 ID:ydI6tPLj
>>240
仕様だと思ってたんだけど気づいてないだけだったのか…
245名無し~3.EXE:04/11/22 19:15:07 ID:MkYYvq2C
>>240
(*・∀・*)
246名無し~3.EXE:04/11/22 19:27:07 ID:IxDrOf8o
更新チェックが使えね。
いや、使えることは使えるんだけど、
更新チェック終わってもアイコンが×のままになる。
何分待っても治らね。
再起動すれば戻る。

Meたそ。
247名無し~3.EXE:04/11/22 19:32:25 ID:SSLt78Aj
>>246
>>199と同じ場合に起こるんじゃないの
248名無し~3.EXE:04/11/22 19:35:07 ID:y194pUSn
なんか View たんが怯んだっぽいからサドなおいらが質問しちゃうぞ

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1098180134/138-143
これもやっぱり仕様であってどうしようもないものなの?
249名無し~3.EXE:04/11/22 20:07:06 ID:z/1tLFIE
ベースディレクトリの置換文字欲しいね
250名無し~3.EXE:04/11/22 20:07:24 ID:N8AjCnkx
「新着にジャンプする」の「下に出す」が効かなくなった気がするのだが、俺だけか?
251名無し~3.EXE:04/11/22 20:47:58 ID:z/1tLFIE
ヘルプによるとdoeでは元々機能しないらしい
Ieなら知らん
252198:04/11/22 20:52:03 ID:mHEKGj5f
>>238
そうなのか。俺の場合、マウ筋にCtrl+w登録して使ってるから
Ctrl+wで閉じてることになるね。
今、スレタブ右クリックして「このタブを閉じる」で閉じてみたら
確かに次のアクティブタブでは読み込んでくれた。
ホイールクリックで閉じても読み込んでくれるね。

あと、更新チェック後にアクティブになるスレタブは読み込んでくれないよね?


>>240
いつも乙です。
253名無し~3.EXE:04/11/22 20:56:03 ID:d6c4QWm1
4GごとにViewをフォルダごとバックアップしてるんだけど、DVDから起動するとエラー吐きまくるようになったorz
前のバージョンではこんな事はなかったと思うんだが・・・
254238:04/11/22 21:19:53 ID:OKcoayuX
今、読み直してみたら日本語がかなり変だなorz

>>252
更新チェック後にアクティブになるスレを読み込まないのは俺も一緒。
最後尾のタブがアクティブになってるみたいだけど
チェック後の動作としては一番最初のタブがアクティブになって、
さらに自動で読み込んでくれれば最高かな。

まあ、このままでも十分素晴らしい2ちゃんブラウザなんだけどね。

ってことで>>240
今更ながら乙です。
255名無し~3.EXE:04/11/22 21:23:19 ID:lceiubdk
buildのところの日付って今日の日付になってないか?
256名無し~3.EXE:04/11/22 21:32:30 ID:nVljjQ5k
>>255
更新日時で判断してるのかな
これだとzipファイルを解凍した日時になっちゃうね
257名無し~3.EXE:04/11/22 22:19:33 ID:WfPBzOsa
それは解凍ソフトの設定…
258名無し~3.EXE:04/11/22 22:25:47 ID:F3RAVPD0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
259View ◆tCDoSWbtb. :04/11/22 22:26:08 ID:UE2WLv53
View(041122)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
ポップアップの改良とお気に入り関係の仕様変更、デバッグ

>183,186,199,246 修正しました。
>195,201 そうです。んで、実はマーク表示の一部はアイコンでやってます。
>248-249 保存操作でカレントが変わるのは正常な動作だと思うです。
ここを変えるならOSが肩代わりしている一部の処理を自分で面倒を見ないと。
とりあえずベースディレクトリの置換文字列を追加。
>253 もしかしてエラーのアドレスを書くだけで幸せに。。。
>256 そんなアーカイバはイヤぽ。
260名無し~3.EXE:04/11/22 22:26:19 ID:q4n7VBma
>>256
?
書庫そのものは(ダウンローダーの設定によっては)DL日時になるけど、
書庫の中身のタイムスタンプは圧縮前の状態で復元されるのでは?
261名無し~3.EXE:04/11/22 22:30:11 ID:RbVQFKX1
Viewたん。
いつもありがとうございます。
262名無し~3.EXE:04/11/22 22:35:32 ID:nVljjQ5k
>>259
乙彼(*;´Д`)ハァハァ

>そんなアーカイバはイヤぽ。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
263名無し~3.EXE:04/11/22 22:41:32 ID:IxDrOf8o
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
もの凄く乙。
大金振り込む程乙。
264名無し~3.EXE:04/11/22 22:42:22 ID:AOcSRdlE
>>259
乙です。
同じポップアップ関連で、ポップアップした長いコメントを
マウススクロールでスクロールできるようになりませんか?
例えば、>>1-20でマウススクロールするとスレビューの方がスクロールされてしまいます。
265名無し~3.EXE:04/11/22 22:45:14 ID:EbksLccI
新着があるスレを開く
で、スレが一つしか開かなくなった。
何だこれ。
266名無し~3.EXE:04/11/22 22:48:46 ID:L6oQVzw2
XPスタイル適用すると例のバーが黒くなる問題が直ってる
>>259
乙彼様です!!
267名無し~3.EXE:04/11/22 22:53:52 ID:LXYzYSS1
>>265
同じく
268名無し~3.EXE:04/11/22 23:01:54 ID:T3FFpRwC
>>259
View よ。一発殴っていいか?
269View ◆tCDoSWbtb. :04/11/22 23:07:29 ID:UE2WLv53
>265 お気に入りを一度に開く数を板にも適用するようにしたとき、
設定がゼロの場合の処理を入れるのを忘れてました。
「設定→その他3→開く数」に適当に大きな数を入れておいてください。
>268 禁止。
270名無し~3.EXE:04/11/22 23:09:14 ID:wXDHDnCF
>>269
IEで見れる過去ログがjaneviewで見れないのも直してくれ
http://salad.2ch.net//download/kako/977/977295529.html
271名無し~3.EXE:04/11/22 23:11:09 ID:18IEQSIj
Viewたん最近良くしゃべる
272名無し~3.EXE:04/11/22 23:26:06 ID:A+kFKoe4
蹴ってみるヽ(#´ー`)ノ┌┛ガッΣ(ノ'A`)ノ>>269
273名無し~3.EXE:04/11/22 23:30:15 ID:oVhvExQD
View様乙
274名無し~3.EXE:04/11/22 23:32:34 ID:ygg9Ecnz
>>269
乙彼様です
これからも使用させていただきます
275名無し~3.EXE:04/11/22 23:35:47 ID:lceiubdk
アーカイバのせいみたいだ。LHAユー(略でエクスプローラにドラッグしたらきっちり
9時間先の時刻でタイムスタンポされてた。
WinRARからフォルダに解凍だと問題なしだった。
ってことで、失礼しました。
276名無し~3.EXE:04/11/22 23:36:26 ID:WJ7wlwiA
>>268,>>272
幼妻になんて事を(*´Д`)ハァハァ
俺にもやらせろ
277名無し~3.EXE:04/11/22 23:37:00 ID:mA0DgoLA
>259
お疲れ様です、エラーが出るので報告。

ソフトウェア板のスレを開くと

モジュール'Jane2ch'のアドレス 004C5F0C でアドレス202C6465

というエラーが出てスレが開けないようです。
少し試したのですがスキンを適応していない状態ではでないようです。
使用してるスキンはおさ氏のsimpleというスキンです。
一応、開いたスレはここです。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1099570231/

DoeView041122 WinXP SP2
278名無し~3.EXE:04/11/22 23:40:57 ID:mA0DgoLA
あああちゃんとエラー書けてない(つД`)

正しくは
モジュール'Jane2ch'のアドレス 004C5F0C でアドレス202C6465 に対する読み込み違反がおきました。
です、スレ汚しすみませんでした。
279名無し~3.EXE:04/11/22 23:41:17 ID:RGr/Tj6x
Viewたん 乙

最近ガンガリ杉w
280名無し~3.EXE:04/11/22 23:41:48 ID:18IEQSIj
新着スレが1つずつしか開けなくなった orz
281名無し~3.EXE:04/11/22 23:42:34 ID:18IEQSIj
>>269
orz
282名無し~3.EXE:04/11/22 23:42:35 ID:CBCSSA7n
スゴイ・・要望していた全く思い通りの動作になりました。(´Д⊂ヽカンドウ

調子に乗ってさらに要望・・
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1067059929/604
↑のホイールメッセージをマウスカーソル下のコントロールに送るの搭載よろしく・・
283名無し~3.EXE:04/11/22 23:43:45 ID:nVljjQ5k
>>265の現象が起こらない代わりに
新着のあるスレを開いたとき、
該当のスレを開いているとそのうちの一番左のスレが、
開いていないとこれまた一番左で開かれたスレだけが自動で
未取得分を取得するようになった
(タブは「最後」に追加)
284名無し~3.EXE:04/11/22 23:44:43 ID:ptCXaaKk
>>280
だな
更新しなくていいから一度に開けるようにしてほしい
285283:04/11/22 23:45:01 ID:nVljjQ5k
>>282
あ これがそれですか・・・orz スマソ
286名無し~3.EXE:04/11/22 23:50:49 ID:WfPBzOsa
>280,284
>269
287名無し~3.EXE:04/11/23 00:15:20 ID:yfnjQcnw
更新チェックしたあと、すぐjane終了して
janeを開くと更新チェックができなくなって
お気に入りの新着アイコンが既読のアイコンになる
288名無し~3.EXE:04/11/23 00:31:20 ID:KHURuavT
XP で●の設定を行ってから Me で起動すると
account.cfg を読み込んでくれない (これは仕様)
だけど DoeView041121b だとその旨のメッセージが出るときに
延々とアクセス違反のエラーダイアログが表示され続ける
004C0A74 で FFFFFFFF へのアクセス
041122 ではまだ試してないっす
289名無し~3.EXE:04/11/23 00:37:33 ID:tPokzsvZ
ttp://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
ヘルプ更新。
View(041122)準拠
290名無し~3.EXE:04/11/23 00:48:56 ID:BZDDRmF5
最新版はなんかエラーだってがでまくり
書き込みも不能。俺だけ?とlive2chからテスト
291名無し~3.EXE:04/11/23 00:51:14 ID:GcJYqixd
>>269
お疲れ様(*´3`) ブチュ
292名無し~3.EXE:04/11/23 00:51:54 ID:GcJYqixd
>>289
貴方もお疲れ様(*´3`) ブチュ
293290:04/11/23 00:56:59 ID:BZDDRmF5
何でもない(`・ω・´) シャキーン
294198:04/11/23 00:59:17 ID:E90oRwyJ
>>254
レスサンクス。おかげですっきりした。

>>259
乙です。対応してくれたんですね。
すっごく使いやすくなりました。

>>289
いつも乙っす。
295名無し~3.EXE:04/11/23 01:06:51 ID:ThrD+8ot
>>289
乙〜

> メニュー スレ覧 新着があるスレを開く(P)
これは View 独自
一度に開く数の設定が [その他3] 依存である事も書いてあると嬉しい

> メニュー スレ覧 ソート(S)
積み重ね式のソート (040129β)

ツールバーの右クリックはどこに書くのがいいんだろう
・スレ絞り込み検索 - スレ絞り込み結果クリア
・表示レス数 - 新着用NGを適用
・新着チェック - 名称分からん

>>195のは本家の動作と食い違ってるけどヘルプの記述はどうするべ?
296名無し~3.EXE:04/11/23 01:24:52 ID:DUtqvH7S
>>259
> とりあえずベースディレクトリの置換文字列を追加。
お、ありがとにゃー
297名無し~3.EXE:04/11/23 01:29:02 ID:oAf+wqnM
>>275
誤差9時間てことはGMTとかの絡みかね
298名無し~3.EXE:04/11/23 01:31:03 ID:WpSxiB9v
>>289
乙です
以下の修正お願いします

・設定 - 機能 - あぼーん
> 本文がすべて「あぼーん」と書き換えられ
あぼ〜ん

・設定 - 機能 - Option - 透明
> レスを「あぼーん」という文字列に書き換えるのではなく
あぼ〜ん

・設定 機能 あぼーん !Tips
> 書き換える文字列はデフォルトでは「あぼーん」ですが
あぼ〜ん

本家と共通な部分 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099264661/82+84
299おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/11/23 01:39:57 ID:JGNsw1sX
Viewさん乙鰈鯖です。

|-`).。oO(そのうち書き込み欄でTab押したら「書き込み(W)」にフォーカスが行ったらいいなー、なんて。)
300名無し~3.EXE:04/11/23 01:43:07 ID:ioVbcjiO
書き込めるまでカウントダウン的な機能キボンヌ
301名無し~3.EXE:04/11/23 01:43:52 ID:WpSxiB9v
>>299
俺の環境だと1回Tab押すだけで「書き込み(W)」に移るけど
302おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/11/23 01:46:07 ID:JGNsw1sX
>>301
VSのせいでしたorz
スイマセン、Viewさん!

>>289
いつもお疲れ様です。
303名無し~3.EXE:04/11/23 01:47:00 ID:VFzahdL0
なんというか>>196の新機能なんだけど
スレを一つも開いてないときにはそれなりにうれしい
でもお気に入りでないスレ開いてるときにバックグラウンドで1つだけ
取得してもらっても・・・というか
自分の場合ある程度レスが付いたら見るようにしてるスレとか
あるので「メニュー、リンクバー」のとは別に設定できたらなぁ・・・と
304名無し~3.EXE:04/11/23 01:51:55 ID:VFzahdL0
>>300
Optionフォルダ内のWriteWait.iniをJane2ch.exeと同じ階層に
置けばOKかと

でもこれ完全じゃないんだよね 一度規制時間内で書き込みボタン
押さないと発動しないし、規制値が上がった場合には自動修正するけど
規制値が緩和されたときには修正されない  ・・・と思った(違ったらスマソ)
305名無し~3.EXE:04/11/23 01:55:30 ID:VFzahdL0
嘘八百でした 首つってきます ∧||∧
306名無し~3.EXE:04/11/23 01:55:52 ID:RwwWm96y
>>302
VSって何?
307名無し~3.EXE:04/11/23 01:57:12 ID:b9f2d/o0
>>306
対戦
308おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/11/23 02:15:58 ID:JGNsw1sX
>>306
VisualStyleの略だと思う。
上の方でそう言ってる人がいたからまねっこしてみました。
309名無し~3.EXE:04/11/23 02:19:57 ID:ui/Rk5h2
>>308
可愛いよ
310名無し~3.EXE:04/11/23 03:47:32 ID:3WOW8hDq
VisualStudioしか思いつかなかった
311名無し~3.EXE:04/11/23 03:48:29 ID:Acwlvjtc
ハゲドー
312名無し~3.EXE:04/11/23 05:25:17 ID:YvC6nBUR
>>269
乙です。

[要望]
alt+spaceでスレが1画面下にスクロールしてしまうんですが、スクロールしない仕様に出来ませんか。
313名無し~3.EXE:04/11/23 05:44:13 ID:M9V+j9/z
[設定]-[書き込み]-[名前]の
<板名>コテハン

が、スレ立ての時だと機能してない様なので
修正お願いします。
314名無し~3.EXE:04/11/23 06:07:26 ID:luUaF+uh
>>259,269
乙です。

▽スレタブ移動で自動読み込みする設定を一時無効にするキーを、CTRLからSHIFTに変更

違和感の無いキー割り当てができます、ありがとうです。

▽検索バー表示の調整

黒いの直りました。
315名無し~3.EXE:04/11/23 06:36:36 ID:dc4uDjNg
ビューワで開いたサイトのリンクのURLをコピー出来るようになるといいなぁ
ソース表示でなんとかなるけど。
316名無し~3.EXE:04/11/23 08:53:54 ID:t1mot41f
>>205=>>270
ちゃんとしたURI書けよ
普通に見られるぞ
http://salad.2ch.net/download/kako/977/977295529.html
317名無し~3.EXE:04/11/23 08:54:15 ID:Qx4Fp3td
久しぶりに最新版にバージョンうpしたら起動に時間がかかるようになった。
お気に入りに登録してあるスレッドが沢山あるのが原因っぽい。
設定でお気に入りのアイコンで表示にチェックいれないと
お気に入りの動作が激しく遅くなるし、逆にお気に入りのアイコンで表示に
チェック入れると起動に時間がかかる。逃げ道がない・・・。

あと、スレ絞りこみ検索の履歴が残らない。
インクリメンタル検索、マルチワードなど検索バーのコンテキストメニューを
全てオフにして、ついでに検索バーを使わないの設定にしても
履歴が残らない。もう駄目ポ・・・。_| ̄|○
318名無し~3.EXE:04/11/23 10:37:41 ID:ZaxC3kKA
初回更新チェック以後にチェックも効果ないの?
319名無し~3.EXE:04/11/23 10:43:55 ID:6jlafDIu
>>317
履歴を記録させるファイルの属性が読みt(ry
320名無し~3.EXE:04/11/23 11:15:31 ID:9V/qCe79
FAQなのかもしれないけれど、見つからなかったので教えてください。
スレ読み込み時にインラインサムネイルを表示しておくことってできますか?
321名無し~3.EXE:04/11/23 11:21:09 ID:6jlafDIu
デフォって画像クリックかマウスオーバーかしないとサムネイル出ないんだっけ?
とりあえず設定メニュー開いて「設定」「画像」「サムネイルを表示する」にチェック。
その下のほうにある「選択範囲の〜」もチェックして範囲を指定して「よろし」でいいのかな?
322320:04/11/23 11:45:24 ID:9V/qCe79
>>321
できました。「選択範囲の〜」に気づきませんでした。
後、再起動しないと設定が反映されないっぽい……。
323名無し~3.EXE:04/11/23 11:45:26 ID:Qx4Fp3td
【テスト1】 お気に入りアイコンで状態表示 チェック
       初回更新チェック以後 チェック
※結果 立ち上がり2秒。お気に入りにスレ追加するのに10秒程かかる

【テスト2】 お気に入りアイコンで状態表示 チェック
       初回更新チェック以後 チェック外す
※結果 立ち上がりに15秒かかる。お気に入りに追加は瞬時できる。
     トレースは↓こんな感じ。

(・∀・)ココハ トレースガメーン!! (゚Д゚) <デバッグ用
スレ一覧取得時間: 2809msec ←スレ取得時間: ○○msec が123回続く
                    (お気に入りにあるスレの属する板の数と同じ)
(・∀・)既読分変換(72607バイト) φ(・∀・;) 124ミリビョウ
(・∀・)カンリョウ!! 期限切れキャッシュをサクジョ

【テスト3】 お気に入りアイコンで表示 チェック外す
       初回更新チェック以後 チェック
※結果 立ち上がり2秒ほど。お気に入りに追加は11秒かかる。

【テスト4】 お気に入りアイコンで表示 チェック外す
       初回更新チェック以後 チェック外す
※結果 テスト3と同じ

>>318
読みにくくてごめん。↑以上のような感じでした。
お気に入りにあるスレが色んな板のものがあるのが原因なのかなあ・・・。

>>319
確かめてみたのだけれど、読み取り専用のチェックは外れていたです。
レス抽出の時は履歴は残るんだけれど、
履歴を利用してスレ検索すること多いので辛いところ・・・。
324名無し~3.EXE:04/11/23 11:52:27 ID:FdHhuqop
スレ内でのリンクで自身のスレを指定して
尚且つ存在しないレス番号を指定されるとポップアップが何もでない
[スレURI表示内容] の設定はどれでもよいっぽい

書き込み欄・プレビュー・ヒント内では正常に動作

http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1080929815/832-834
325名無し~3.EXE:04/11/23 13:23:19 ID:xJyP/+kF
更新チェック中に通信不良でエラーがおきたりすると以後更新チェックが機能しなくなります
再起動すれば問題無し。

更新チェックはとても便利なのですが、
あまり頼り過ぎてると板の移転に気付かなかったりしてしまいますね(´ω`)

Viewたん最近がんがり杉なのでぽまえら要望も程々にしる。
326名無し~3.EXE:04/11/23 13:25:11 ID:gGVySHvv
>>316
誰か知らんがサンクス
327名無し~3.EXE:04/11/23 14:11:25 ID:PPDzM9pk
わーいヽ(´∀`)ノ黒いのなおったよー!
びゅーたんありがとー!
328名無し~3.EXE:04/11/23 14:25:03 ID:aa4uyGLV
>>182は修正された??
329名無し~3.EXE:04/11/23 16:17:09 ID:b9f2d/o0
>>328
修正する必要あるか?
ていうか、Jane起動中にVS変える必然性がないでしょ
Jane落としてから変えればいいだけの事

起動中にVS変えておかしくなるアプリは他にも沢山あるよ
330名無し~3.EXE:04/11/23 16:36:57 ID:UqxJerDp
>>329
そんなこたーない。
VSを上げられてるスレとかあるし、そういうとこでその場で変えることだってある。
それに、更新チェックもついたんだし、裏で開いたまんまでブラウザから変えることだってある。
他にも沢山あるってのは同意だが、だからって改善されるほうが良いのは間違いない。
331名無し~3.EXE:04/11/23 16:56:02 ID:oAf+wqnM
クラシックモード派としては(゚听)
332名無し~3.EXE:04/11/23 17:01:16 ID:vf0QTNNG
>>330
VS変更ってあくまでクラックの気がするんだけどさ・・・
VSに対応してもらえただけでもいいじゃん。あとは再起動するなり何なりこっちがすればいいことで
Viewタンに余計な負担になるだろ?
333名無し~3.EXE:04/11/23 17:18:37 ID:UqxJerDp
>>332
あくまでクラック……いかん、笑い死にしそうだ。やめてくれ。俺が悪かった。謝るから。
334名無し~3.EXE:04/11/23 17:23:02 ID:b4wG77/Z
そそ、結局は再起動すればいいんだよね
いあ、なんとなく振ってみただけ
335名無し~3.EXE:04/11/23 17:26:34 ID:pnA96ntn
あれはデルフィの宿命だったりして
336名無し~3.EXE:04/11/23 18:00:40 ID:8HxMznU2
アルフィ
337名無し~3.EXE:04/11/23 18:23:26 ID:GIXnR6qP
デルフィはすごいよね。うん。
338名無し~3.EXE:04/11/23 18:30:08 ID:tuujbD+7
>>264
過去スレで、同じような質問があったよ。
WheelPlus等のユーティリティ使ってみて。
339名無し~3.EXE:04/11/23 18:33:05 ID:/sotkUNe
2ペイン表示時のメニューバーの、<<右側切替>>の項目はいらないと思うんですがどうですか?
メインツールバーにあるんだし。
340名無し~3.EXE:04/11/23 18:46:57 ID:qyIYQOL/
うちもポップアップのスクロールうまくいかん。
1行しかスクロールされない。
341名無し~3.EXE:04/11/23 20:38:37 ID:IT56Udcw
メニューバーの表示項目も編集可能にしてほしうござります。

コマンド設定して、さらに2ペイン表示で右側切り替えが出ると
メインメニューが2行になってバランスわるいす。
ヘルプだけが下の行にいってしまってます。 

もしくは漏れが、設定できるのに気づいてないだけなら、
どうか指示or指摘キボンヌ。おながいします。
342名無し~3.EXE:04/11/23 20:54:40 ID:XbdJHpdC
>>339,341
Jane View Help
各部の名称と使い方->メニューバー の「カスタマイズ」参照

| 809 名前: 名無し~3.EXE 04/11/18 17:28:24 ID:jC3Oucpf
| >>806
| keyconf.iniの[CAPTION]
| =の右を-に汁
343名無し~3.EXE:04/11/23 20:55:06 ID:b4wG77/Z
メニューを隠す

でかいモニターに変える
344名無し~3.EXE:04/11/23 21:09:46 ID:IT56Udcw
>>342
うおおお! dd!! ありがとうございました。
<更新>をとりあえず消して、すっきり一行になりました。感謝。

>>343
でかいモニタ・・・(´・ω・`) ・・・ホスィ
345View ◆tCDoSWbtb. :04/11/23 21:19:33 ID:TYEea/GN
>182,328

まず誰かこいつを助けてあげてw
ttp://vamp.s9.xrea.com/updata2/633.png



delphi本体がこの有様ではどうにも。。。

ところでメニューは画像と設定、表示を統合すると短くなるけど、
そんな感じでいいでしょか?
あとはお気に入りと更新チェックの統合だけど、お気に入りは
動的生成されてるのでちょっとメンドクサ。
346名無し~3.EXE:04/11/23 21:21:50 ID:dPsqWerI
>>345
キタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)
347名無し~3.EXE:04/11/23 21:23:45 ID:fgHKi4jI
びうかわいいよびう
348名無し~3.EXE:04/11/23 21:25:13 ID:ZgwoQR2h
東京ドームがすっぽり収まりそうですね
349名無し~3.EXE:04/11/23 21:26:32 ID:akIbK8K2
>>345
(;´Д`)ハァハァ これが
viewタンノ開発風景か
350名無し~3.EXE:04/11/23 21:28:05 ID:XbdJHpdC
>>345
Viewタン(;*´Д`)ハァハァ
その画像DVDに焼いたよ
351名無し~3.EXE:04/11/23 21:29:03 ID:hOpizQpa
>>345
それでいいと思う。
ついでに、コマンド登録したらコマンド(&C)ってメニュー出るけど、
あれもkeyconf.iniで変更できたら嬉しいです。
352名無し~3.EXE:04/11/23 21:36:54 ID:/VVxJXxG
15秒制限は解除できないの?
353名無し~3.EXE:04/11/23 22:01:45 ID:5X+we/EI
書き込み設定で、http警告(hを抜いてないと警告)がつくと
ちょっとだけ幸せ(・∀・)
354名無し~3.EXE:04/11/23 22:28:40 ID:XbdJHpdC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

↓Viewタン(*;´Д`)ハァハァ
355View ◆tCDoSWbtb. :04/11/23 22:29:41 ID:TYEea/GN
View(041123)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
BE@2chの書き込み暫定対応(人柱)、
デバッグと各種の軽い仕様変更など

>277 アドレスからすると前から出てる奴みたいです。
条件を揃えてみましたが、こちらでは再現できませんでした。
スキンで状況が変わるのはヒントになりそうなので、その線から調べてみます。
>287 一度終了→再起動しても更新チェックの無効時間が残るのは規定の動作だけど、
それとは別の問題です?
>288 修正しました。
>290 通信、書き込み周りは特にいじった記憶がないですが、前バージョンでは
大丈夫と言う事でしょうか? あと、トレースのエラー内容を。。。
>315 ステータスバー右クリック
>317 お気に入りの件は修正しました。履歴のほうはまだ見てないんで調べます。
>325 エラーのトレース出力を教えてください。TimeOutやSocket Errorが臭そうですが。
あと、落鯖のチェック回避メッセージ「(・∀・) %s 【板名】ハ、オルスダッタヨ」が
出ていたか教えてください。

356名無し~3.EXE:04/11/23 22:32:04 ID:kA1rMQsG
>>355
キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
おつかれさまです
357名無し~3.EXE:04/11/23 22:32:21 ID:oEIIzQ+5
>>345
View よ。Delphi 7 って起動時に
メニューバーのアクセラレータ「(A)とか」が表示されないってことはないか?
で、Altキー押すと思い出したように表示されたり…
358View ◆tCDoSWbtb. :04/11/23 22:34:40 ID:TYEea/GN
>357
思いっきりその通り。
359名無し~3.EXE:04/11/23 22:36:14 ID:oEIIzQ+5
>>358
そうか。やっぱ一発殴らせろや!
360名無し~3.EXE:04/11/23 22:37:51 ID:8AOxEScO
>>359
幼妻になんて事を!


俺にもやらせろ!
361名無し~3.EXE:04/11/23 22:38:58 ID:FNZVtcWP
VIEWたんが殴られそうになったら
自分が出て行って殴る奴をやっつける
362341:04/11/23 22:49:58 ID:IT56Udcw
>>355
表示メニューが設定のなかにはいってますね。
これで<更新>を戻してもすっきり一行です。

おつかれさまです。そしてアリガd。
363名無し~3.EXE:04/11/23 22:50:00 ID:WPVb7aDV

    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),) ..........
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿

364名無し~3.EXE:04/11/23 22:51:24 ID:n1pOunP1
>>355
>>315 ステータスバー右クリック
315はリンクのURLじゃないの?
そのサイトのURLじゃなく。
365名無し~3.EXE:04/11/23 22:51:26 ID:N7uC9z0x
じゃ自分はケンカは止めてって止めに入る
366名無し~3.EXE:04/11/23 22:56:51 ID:b4wG77/Z
>▽多段ポップアップのドロップシャドウ(WinXP)

なかなかやるな
367名無し~3.EXE:04/11/23 22:57:10 ID:zgTA5WpS
じゃあ俺はそれを遠くから眺めてるよ
368名無し~3.EXE:04/11/23 23:01:44 ID:FNZVtcWP
キテタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
369名無し~3.EXE:04/11/23 23:02:03 ID:FNZVtcWP
ごめん。
誤爆。
370名無し~3.EXE:04/11/23 23:05:34 ID:cZ2O4tkI
>>355
乙です。BE板での書き込み試してみましたが
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1101023548/616,620

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

てすと

の最後、てすとでレスは終わってるはずなのに
変な記号やらアルファベットが表示されます。
通常ブラウザでは正常に表示されます。
371名無し~3.EXE:04/11/23 23:05:50 ID:tSSoEm4t
謝れ。
みんなに謝れ。
372名無し~3.EXE:04/11/23 23:08:14 ID:oEIIzQ+5
>>371
すまんかった。
373名無し~3.EXE:04/11/23 23:11:05 ID:INTzMaEw
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ <  まあ落ち着けやカス共
      ( ´_ゝ`)   \__________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__ )
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
374名無し~3.EXE:04/11/23 23:11:12 ID:yCgCbKa7
素晴らしいソフトを有難う、幼な妻さん。
375View ◆tCDoSWbtb. :04/11/23 23:18:59 ID:TYEea/GN
NGの登録ダイアログがBE@2chのEUCに対応してませんでした。

>370 こちらでは正常に表示されるみたいです。
376名無し~3.EXE:04/11/23 23:20:30 ID:b4wG77/Z
この際、アイコンの表示方法をpngに対応して欲しgyふんjdcvだ;dv
377名無し~3.EXE:04/11/23 23:23:10 ID:F+nxShd5
(*´д`*)ハァハァ
378名無し~3.EXE:04/11/23 23:23:12 ID:nI9mcpuz
お気に入りフォルダを更新チェックして、チェック後に新着を開くようにし、
新着スレを閉じた後最後に閉じたスレを開いたり(MenuWndLastClosed)
このログを削除(MenuThreLogDel)をしたりすると、そのスレと同じ板にある
新着スレのスレタブマークが消えてしまう。
379名無し~3.EXE:04/11/23 23:32:04 ID:3aMTXhIg
マウス下でいつでもホイールくりくりできるってやつに対応して欲しいぽ。
380名無し~3.EXE:04/11/23 23:34:26 ID:FdHhuqop
マウスカーソルのあるペインにホイールメッセージを送るってのは使いにくいぜ
ポップアップ内でのキーボード操作でコピーできるってのは魅力だけど
381名無しさん@お腹いぱーい。:04/11/23 23:37:27 ID:xoufW/Xf
>>370
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
ttp://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1101023548/641
スレビューとポップアップにスレをあけて見るたびにへんなのがついてるる。
382312:04/11/24 00:06:38 ID:D5ZSlz48
>>355
乙です。対応有り難うございました。

Alt+スペース
V
でメニューの表示、非表示を使うので助かりました。

あと何版+バージョンを書かないで要望を出してしまい申し訳ありませんでした。
383名無し~3.EXE:04/11/24 00:15:55 ID:2K1wi9du
>>368-369
なにがきてたんだよお
384名無し~3.EXE:04/11/24 00:18:18 ID:Y28wS4DL
View041123
「リストのインデックスが範囲を超えてます」ってのがバンバン出るんだが。
385名無し~3.EXE:04/11/24 00:20:46 ID:7coNL0iX
「お気に入りアイコンで状態表示」の意味が未だに分からん
OnでもOffでもまったく変わらぬのだがなにがどうあれなのだ?
386名無し~3.EXE:04/11/24 00:21:37 ID:wz2ko7Y9
自分は不具合っていうものが無いのだが、不具合がバンバン出る人と何が違うのだろう?
PCの環境でそんなに変わるものなのかな。
387名無し~3.EXE:04/11/24 00:33:39 ID:b7mYnygw
>>385
設定 - その他3 でチェック完了後に新着を開くのチェックを外したり開く数を少なくしてみたら
開かれなかった新着有りのスレが新着アイコンになってる、
全部開いてたら元のアイコンに戻ってるから気付かない。
あと、お気に入りのスレがdat落ちしたらdat落ちアイコンに変わる。
388名無し~3.EXE:04/11/24 00:43:23 ID:b7mYnygw
開いてたらじゃなくて更新したら、だった
389View ◆tCDoSWbtb. :04/11/24 00:43:41 ID:0vDNVPFG
>370,381
しばらく使ってたら再現しました。
原因が読み込みオーバーフローのため気持ち悪く感じる人もいそうなので
ほとんど更新ないですが早めにアップデートしました。

View(041124)
ttp://www.geocities.jp/jview2000/


>384 出てくるタイミングなどを。。。
390名無し~3.EXE:04/11/24 00:46:18 ID:lSY2Ja58
そうだよ!漏れが使ってるのはJaneViewか!
今まで名前知らなかったorz
391名無し~3.EXE:04/11/24 00:48:00 ID:1WdodHZs
元気があってよろしい
392385:04/11/24 00:48:57 ID:7coNL0iX
>>387-388
なるほどよく分かったありがとう。
>>389
いつもお疲れさまです(`・ω・´)
393名無し~3.EXE:04/11/24 00:50:47 ID:+Hf3io5z
Win板で最も勢いΔの大きいスレ
394名無し~3.EXE:04/11/24 00:56:47 ID:b7mYnygw
>>389
お疲れ様です。修正確認しました。
395名無し~3.EXE:04/11/24 00:56:58 ID:Wwelpilg
Be対応うれしいっす。
OpenJaneDoeから乗り換えます。
396名無しさん@お腹いぱーい。:04/11/24 01:00:23 ID:VVZQ/g1O
なおたー!
>>389
小津ですた!
397名無し~3.EXE:04/11/24 01:15:09 ID:f6yk8oZW
うはwww乙wwwww神wwwwww超神wwww超乙wwwwwwカンパしてえwwwww
398名無し~3.EXE:04/11/24 01:23:54 ID:BTw1TNdJ
ttp://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
>295 >298 指摘分の修正してヘルプ更新。
View(041124)準拠
399277:04/11/24 01:30:20 ID:SAlwhcws
>389
更新お疲れ様です。

エラーについてですが、画像を撮って上げてみました。

1.エラーが起こらないスレを表示させた時
ttp://page.freett.com/articles/e0.jpg
2.エラーが起こるスレを表示させた時
ttp://page.freett.com/articles/e1.jpg
3.スキン変更せずにエラーが起こるスレを表示させた時
ttp://page.freett.com/articles/e2.jpg
4.エラーが起きないスキン(おさ氏のサイトに配布してあるスキン(2)を使用)した画像
ttp://page.freett.com/articles/e3.jpg
素人考えですが、3の画像の名前の部分が文字化けしてるのでそこが原因かなと考えてます。
スキンですが、simpleのheader.htmlのフォントをtahomaにしています。
400おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/11/24 01:36:08 ID:k9FBew8n
>>399
なんだか俺のスキンの方に責任がありそうな予感がするです…
ちなみにIFPNG.SPIは入れてますか?
401名無し~3.EXE:04/11/24 01:58:24 ID:lJSyuQso
newmark.htmlに画像使ってるとき最後に<br>しとかないと
新着の先頭が化ける現象があったな
402277:04/11/24 02:04:45 ID:SAlwhcws
>>400
IFPNG.SPIは入れてます
403名無し~3.EXE:04/11/24 02:17:46 ID:slkyazMA
>>315>>364が言ってるのはサイトのURLでは無くサイトの中にあるリンクのURLね。
404名無し~3.EXE:04/11/24 02:58:28 ID:slkyazMA
リンク上で右クリック→クイック保存 を選択してもそのサイトのソースが保存されるだけ・・。
リンク先のページを保存したいよViewたん・・。
405名無し~3.EXE:04/11/24 03:13:54 ID:+Hf3io5z
ビューアで開いてから保存すればいいじゃんか
406403:04/11/24 03:19:14 ID:slkyazMA
>>403-404で1つのレスです。 分かりにくい書き方してシマン。
407名無し~3.EXE:04/11/24 04:25:38 ID:1WdodHZs
408名無し~3.EXE:04/11/24 04:41:58 ID:FB2a0NyX
>>407
前スレのログ残してないから何か分かんないや。。

そんな細いサムネイル初めて見た
409名無し~3.EXE:04/11/24 04:44:18 ID:slkyazMA
998 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/11/20(土) 17:20:22 ID:J4k45lkN
【アイコン】【    検索バー   】【閉じるボタン】

ってのが、気づくと

【    検索バー   】【アイコン】【閉じるボタン】

になってる・・・
410名無し~3.EXE:04/11/24 04:56:57 ID:5dNniD2H
うちのも油断すると

【アイコン】【    検索バー   】【閉じるボタン】

ってのが、気づくと

【    7組の双子   】【 オ レ 】【12人の幼妻】

になってる・・・
411名無し~3.EXE:04/11/24 05:24:55 ID:xX37vY+2
>>398
乙です。
出来ればでいいんですけど、「041124」もファイル名につけてもらえませんか?
リネームする時の手間が少し省けるという程度なので
参考程度に考えてもらえると有り難いです。
412名無し~3.EXE:04/11/24 05:39:23 ID:slkyazMA
そうするとリンクの修正が必要になる。
413名無し~3.EXE:04/11/24 05:40:35 ID:GzKy+QXk
>>351
変更できるよー。コマンド内の項目も。コマンド登録してある状態で
keyconf.ini更新してみれ。
414名無し~3.EXE:04/11/24 06:12:24 ID:47z32iRs
「他スレのリンクもポップアップする」チェック
スレURI表示内容「タイトルのみ」
取得済みのスレのURLをポップアップさせると
こんなふうに表示される。

---------------
(URL)
(スレタイ)

未取得のレス番
---------------

たとえばこれ。
http://pc5.2ch.net/win/kako/1069/10699/1069927409.html
普通に二行で表示してほしい。
つーか1001まで取得してんのに"未取得のレス番"って…。
415名無し~3.EXE:04/11/24 07:46:44 ID:9L9v+d6V
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1069927409/
http://pc2.2ch.net/win/kako/1069/10699/1069927409.html
PC等 [Windows] “2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part1”
過去ログ(取得:1001) Since: 03/11/27 最終取得: 04/02/25
 最新レス

1 :名無し~3.EXE [sage]:03/11/27(Thu) 19:03 ID:g9GAaJk9
画像ビューアをはじめ多くの機能が追加された
OpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
「JaneView」のスレッドです。

Jane View
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
416名無し~3.EXE:04/11/24 08:17:02 ID:MHcle4nz
>>413
出来ますね…気づきませんでした。
ありがとう。そしてごめんなさい。
417名無し~3.EXE:04/11/24 11:22:34 ID:us4fz3h3
>>414
スレ情報の時

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1069927409/
PC等 [Windows] “2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part1”
過去ログ(取得:1001) Since: 03/11/27 最終取得: 03/12/27
 ここの1 最新レス

未取得のレス番
418名無し~3.EXE:04/11/24 11:25:43 ID:rf6EjvoT
NGで空白ってなんとかならないかな?
例えば「試合結果」。この単語も「試 合 結 果」とかされると簡単に突破されてしまって。
1マス2マスなら空けてその都度登録すれば良いだけの話しなのですが、「試 合 結果」とか
一文字だけ空白を空けないとかされるとやはり突破され全て埋めようと思うと膨大な量に(;´Д`)

「試 合 結 果」を登録するって事は恐らく「試  合  結  果」も「試   合   結   果」も
見たく無いと思うので可能なら1文字以降の空白は自動対応してもらえたりすると便利です。


と、書き終えた所でAAとか空白を多く使う書き込みも少なく有りませんしね、
なんとなく技術的にも難しそうだ orz と言うわけで聞き流して下さい、スレ汚し申し訳無い。
419名無し~3.EXE:04/11/24 11:32:47 ID:ZtZ+qhUn
>>418
ここで聞いてみれば?
NGEx.txtを晒すスレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1068846004/
420317:04/11/24 11:35:57 ID:ZESvAk3j
>>355
お気に入りの件、ばっちり治ってました。
履歴の件、またーり待ってます。ありがとうございます!
421名無し~3.EXE:04/11/24 11:44:12 ID:xX37vY+2
>>418
NGExだと、このような正規表現で実現可能です。

試[  ]*合[  ]*結[  ]*果

必要なワードだけ、NGExに直しておくと良いかと
422名無し~3.EXE:04/11/24 13:16:48 ID:Sh/xLspB
板に関する操作はシングルクリックで常に更新チェックにしてあります。
「お気に入り」に入れてある板をクリックして、板が読み込まれるか読み込まれないかの時に他の板をクリ
ックすると、
「リストのインデックスが範囲を超えています(-1)」
というエラーが出て、それ以降お気に入りの板を開こうとするとずっと同じエラーが出ます。
エラーが出ても板自体は取得されます。
Janeを再起動するとなおります。
毎回出るわけではないので再現が難しいかもしれません。
423名無し~3.EXE:04/11/24 13:53:56 ID:xX37vY+2
>>422
現在、調査中の模様
>>384,389,399-400,402
424名無し~3.EXE:04/11/24 14:17:14 ID:8AFl7wkz
>>410
俺漏れも
425名無し~3.EXE:04/11/24 14:21:05 ID:OnN5sTd7
したらば開くときエラーが出る…
426名無しさん@お腹いぱーい。:04/11/24 16:07:14 ID:VVZQ/g1O
DoeView041124 WinXpSp1ホーム
スレ覧でスレをいくつかクリックするとたまに
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 004C5F0C で アドレス 3120298E に対する読み込み違反が起きました。
↑の警告ウインドウがブラクラ並みにでますた。
Enterキー押しっぱなしで回避できますがちょっとびっくり。


あっちで誤爆してもたもた。
427418:04/11/24 16:20:55 ID:rf6EjvoT
>>419,421
遅れ馳せながらレス有難うございました。
すでに解決作があったとは、本当にただのスレ汚しでした。申し訳ありませんでした。

Viewたん、無理せずがんがってください。
428名無しさん@お腹いぱーい。:04/11/24 16:21:39 ID:VVZQ/g1O
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 004C5F0C で アドレス 502F0000 に対する読み込み違反が起きました。
今度はバイク板ででますた。
429名無し~3.EXE:04/11/24 16:51:30 ID:T9J+HkGd
更新したら「勢い△」が全部0になってしまいました…
430名無し~3.EXE:04/11/24 17:42:00 ID:vDMDQaAa
数年前までWindows系で一番ユーザーが多かったのはかちゅ〜しゃでしたが、近年、Jane系が最大勢力となってます。
Janeは通常のIEコンポーネントを使用したもののほかにDoeというものがあります。
このDoeはとにかく軽く描画が早いです。Janeのユーザーの大半はDoeを使用しています。
またJaneは本家のほか40種類を超える派生が存在します。
本家のDoeの基本機能にいろんなオプション機能をつけた派生のうちではViewがもっともユーザーが多く、
ついでStyle等が続いています。

詳しくは比較表をご覧になってください。

Janeシリーズの比較表(仮)
http://janeplus.com/comparison/index.html
Janeシリーズの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8598/

OpenJaneオンラインヘルプ
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?OpenJane%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A5%D7

●OpenJane(Windows用)
├ OpenJane (IE版) http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
└ OpenJane Doe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/ (主流)

●OpenJane Doe派生 主なもの
├ Jane View http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
├ Jane Style http://janestyle.s11.xrea.com/
└ Jane Nida http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
431名無し~3.EXE:04/11/24 17:42:36 ID:vDMDQaAa
誤爆しました
432名無し~3.EXE:04/11/24 17:53:46 ID:7coNL0iX
>>430スレ立て早々荒れそうな1ですね
433名無し~3.EXE:04/11/24 17:54:46 ID:7coNL0iX
また同じマンション・・・>>385
434名無し~3.EXE:04/11/24 18:12:57 ID:28aMFFl2
全タブの新着チェックがほしぃー
435おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/11/24 18:47:25 ID:k9FBew8n
>>402
うーん…
確か昔res.htmlにimgタグを2個以上使うと>>399の2枚目の画像みたいになったことはあるけど…
他に俺のスキンでエラーが出る人いらっしゃいませんか?

>>430
詳しく知りたい人は比較表(仮)に誘導してはダメだと思われます。
436名無し~3.EXE:04/11/24 18:59:22 ID:xX37vY+2
>>402,435
現行のViewではIFPNG.SPIは必要なかったような気が…。
Susie-Pluginを使わない設定にしてはどうでしょうか?
437名無し~3.EXE:04/11/24 19:06:08 ID:RU1zRmhU
>>436
何言ってるんだ。もっとよく読め。
438名無し~3.EXE:04/11/24 19:17:03 ID:xX37vY+2
>>437
どこを?
439名無し~3.EXE:04/11/24 19:20:55 ID:mmA68uKT
量子力学の本
440名無し~3.EXE:04/11/24 19:37:08 ID:xX37vY+2
>>439
…ごめん。笑えなかった
441名無し~3.EXE:04/11/24 19:45:48 ID:lSY2Ja58
>>440
悪いが、僕のギャグを笑えなかった君には消えてもらうしかないね
442名無し~3.EXE:04/11/24 19:48:59 ID:8VENqd/T
俺、おまえ嫌い。
だからぬっ殺す。

自己中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
443名無し~3.EXE:04/11/24 19:54:34 ID:mmA68uKT
え?
444名無し~3.EXE:04/11/24 20:19:29 ID:0t3+FU94


うん。
445名無し~3.EXE:04/11/24 20:44:04 ID:Wwelpilg
すいませんが、一応既存レス探しても見つからなかったので質問します。

Beへの対応で
WrtCookie=PON=リモホ; MDMD=認証コード; DMDM=メールアドレス; NAM; MAI=sage;NAME; MAIL
の方法で対応した場合、Be以外にも(2ch互換サイトで利用すると)
Cookieとして認証コード等はダダ漏れになってしまうのでしょうか?

BEID_DMDM=登録したメールアドレス
BEID_MDMD=認証コード
の方法だとデータが送信されるのはBeだけでしょうか?

どなたか、よろしければ教えてください。
446名無し~3.EXE:04/11/24 21:09:57 ID:7fvrB0M3
ネオ麦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!
447名無し~3.EXE:04/11/24 21:10:30 ID:7fvrB0M3
誤爆スマソ
448名無し~3.EXE:04/11/24 21:22:30 ID:bJ+Cu0Rm
許さん
足をなめろ
449名無し~3.EXE:04/11/24 21:23:19 ID:08rp5b3w
ぺろぺろ
450名無し~3.EXE:04/11/24 21:36:07 ID:8N8RVSeK
足をなめるな
451名無し~3.EXE:04/11/24 21:48:09 ID:QEksDV1v
ケツをなめろ
452名無し~3.EXE:04/11/24 21:48:11 ID:mmA68uKT
パクッ
453名無し~3.EXE:04/11/24 21:56:26 ID:Sh/xLspB
( ゚Д゚) ウマー
454名無し~3.EXE:04/11/24 22:07:22 ID:0DCpxtah
    _ ∧  何か?
  /・ _.\_____
  |。/ \        |〜
   ̄   |        |
        ̄凵 ̄ ̄凵 ̄
455名無し~3.EXE:04/11/24 22:10:04 ID:CmM/aerP
(゚д゚)ウマー
456名無し~3.EXE:04/11/24 22:16:45 ID:Tk/6XDyx
    彡    ビュViewウウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),) ..........
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
457おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/11/24 22:18:57 ID:k9FBew8n
>>436
あ、そだっけ?
最近俺知識無いなぁ…
458名無し~3.EXE:04/11/24 22:23:16 ID:ZgXSSRvR
spi使わないようにしたら、View落ちにくくなった…ような気がする。
腐ったプラグインが混じってたんかな
459名無し~3.EXE:04/11/24 22:39:25 ID:EezFKlSg
> ○タブ形式の画像ビューア搭載
> ・JPEG,GIF,PNGの読み込みにネイティブ対応
> ・それ以外の形式にはSUSIEプラグインにて対応
460名無し~3.EXE:04/11/24 22:59:35 ID:GyKomvIw
jpegの展開もっと早くして欲しいなあ
461名無し~3.EXE:04/11/24 23:01:03 ID:pNFY4gyq
SSE対応のJpegプラグイン入れたら?
462名無し~3.EXE:04/11/24 23:21:25 ID:VBoMMACv
>>457
おさ よ。おまいのサイトで Jane のアイコンを配布している
「のり」って香具師に連絡をつけてくれんか?

View の検索バーのアイコンを統一したデザインで作ってもらいたい!
463名無し~3.EXE:04/11/24 23:24:56 ID:GyKomvIw
>>461
プラグイン使うと画像展開速いんだけどサムネイル描画が遅いんですよ
464名無し~3.EXE:04/11/25 00:12:55 ID:MfhHdSaV
あと「お気に入りの更新チェック」
のアイコンが空なのでなんとかしてほすい
465名無し~3.EXE:04/11/25 00:20:14 ID:Tm/MZX6K
>>464
Style用のmtoolimgと互換してる
466名無し~3.EXE:04/11/25 00:20:31 ID:Dw0FYTG3
>>464
あ,ソレ。「空」なんじゃなくて,その部分のアイコンがないタイプの
「mtoolimg.bmp」を使っていると表示されないだけですよ。

View.exe 内にはその部分のアイコンは存在しています。

だから,その部分を作り足すか,使ってる「mtoolimg.bmp」の作者の方に
デザインを統一して作り足してもらうか,するといい。
467名無し~3.EXE:04/11/25 02:10:52 ID:An3+Whjs
抽出ダイアログでもShift+Enterとかでツリー形式にするとか、もしくは
ツリー形式のチェックを次回起動時にも受け継ぐようにしていただけないでしょうか
468名無し~3.EXE:04/11/25 02:44:27 ID:nitzY9Af
スレ一覧のアイコンに「黄色い△」の中に「!」が出てるんですが、これは一体!?
469名無し~3.EXE:04/11/25 02:51:42 ID:R+Yb0ujO
>>468
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ  
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ・・・お前Viewに殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
470おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/11/25 03:25:48 ID:RR2l3YsF
>>462
はて?
ウチのサイトで配布はできんと思うんですが…
471名無し~3.EXE:04/11/25 04:00:37 ID:faZdvOQe
直接使う分には全く関係ないんですけど、設定画面内自体のフォントも変更できるようにして欲しいです。
他Janeとかだと、色・フォントのその他のとこを変更すると適応されるみたいですが。
472名無し~3.EXE:04/11/25 04:16:28 ID:4FfHUJCv
そういう無駄なことでソースを肥大化させるのはやめて欲しい。
473名無し~3.EXE:04/11/25 04:26:04 ID:U2p+Xvzt
>>464-466
本家に無いアイコンは別のビットマップから読み込む方がいいかもね。
今みたいに「更新チェック」も mtoolimg.bmp から読んでると View 用じゃない
デフォルト配列のものが使えなくなっちゃうし、mtoolimg.bmp の互換性も
下がっちゃうし。
474名無し~3.EXE:04/11/25 04:35:08 ID:qqrZm+ot
Viewたん、いつもお世話になってます
俺はJaneIEView使ってる(DoeViewから乗り換え)んですが、
スレタブにマーク表示で取得スレ一番下まで読むと、
Doeだと青マーク消えて読み終わり分かったんですが、
IEViewだと消えないので、青いマーク表示とか意味半減でもったいないです。
是非ともDoeと同じように…!
475名無し~3.EXE:04/11/25 05:06:47 ID:H3MRie4s
Viewさん、いつもお疲れさまです。

>▽板一覧の!マーク表示に関する改良
>・1000未達でdat落ちしたスレッドの扱い
>・表示はdat落ちアイコン(青矢印)
>・!ソートではdat落ち直後の更新チェックに限って上に来る。次からは下に落ちる

dat落ち直後の更新チェックに限っては上に来るとのことですが、
スレ覧を開かないでいる場合やログを沢山取得している板などで
板タブをクリックして頻繁に更新チェックをかけていたりすると
dat落ちに気がつかず、他に保存してあるdat落ちしたスレッドと
同じ青印アイコンで混じってしまい、
該当スレを探すのに一苦労だったりします。

この仕様は設定とかで選択するようにはできませんか?
1000未達でdat落ちしたスレが青矢印と同じになってしまうと、
そのスレを完全に取得したかどうか分からなくなってしまうのです。
(●を使っています。)

なので、1000未達でdat落ちしたスレは
そのスレの最終新着チェックが終るまでは、
アイコンはチェックマークで表示する選択肢を設けることを
検討して下さると有難いです。
476名無し~3.EXE:04/11/25 07:20:37 ID:yCm+p8Qh
>>474
そうなんだ。
最後までスクロールしたスレを既読に View
最後までスクロールしたスレッドを既読にします。
のチェックは入ってるのか?

JaneIEView (041124)
IE版 開発傍流 使わないのであまりデバッグしない

なんでわざわざDoeからIEへ(´Д`;)
外部コマンド使えばDoeで充分だろ
477名無し~3.EXE:04/11/25 07:36:40 ID:qxvT1klQ
「新着があるスレを開く(レス数指定)」みたいので
指定したレス数以上(以下)の新着があるスレだけ開くコマンドっていうのはどうですかねぇ

便利な「新着があるスレを開く」は使いたいけど、1つや2つしか
レスがついてないスレをも開くのが、どうにも無駄な気がして。負荷もかかりますし。

とはいえ現状で大満足であります。
478名無し~3.EXE:04/11/25 07:38:58 ID:qqrZm+ot
>476
d。なんだけど、そのオプションってIEViewにないんだよね…orz
わざわざIEViewにしたのは、IE連動のダウンローダとかそういう外部ツールを
ダイレクトに使えた方が操作が1ステップ減って楽だからー
479名無し~3.EXE:04/11/25 09:07:00 ID:PdnSxcab
IE使う理由はスキンがの所為かな
しぃスキンがあるからな
480名無し~3.EXE:04/11/25 09:16:10 ID:SHZgf0Wa
>>478
つ[ExtExec]
481名無し~3.EXE:04/11/25 09:29:43 ID:1JPi/p7j
>>471
なんかの理由で最近固定になったんだよ
482名無し~3.EXE:04/11/25 10:02:05 ID:CNEcPwLa
>>480
ExtExecなー。nonoViewerと連携スムーズにできりゃーいいんだけど。
Viewはユーザーが自分の使いやすいビューアを選択することが嫌らしいし。

まー普通に使ったら二重読み込みになって鯖負担上がるってのもわかるけど
Viewのビューアが使いにくいって思ってる奴も結構居ることをわかってほしいなあ。
483名無し~3.EXE:04/11/25 11:04:07 ID:qsgCHaQa
>>482
二重読み込み?
484名無し~3.EXE:04/11/25 11:17:00 ID:4DfoG+BE
えっとPC自体にあまり詳しく無いので状況はよくわからないのですが
DoeView041124 Win98で
JaneかPC自体に負荷がかかった状態(?)で設定を開くと
どんな事をしても様々なエラーが出て何もできなくなる事が有ります。
(クリックする度に違うエラーが出る)

ちゃんとした不都合報告ができなくて申し訳無いのですが、、
485名無し~3.EXE:04/11/25 13:12:01 ID:CNEcPwLa
>>483
Viewのサムネイルでキャッシュに読み込む。nonoViewerで開く際で新規に読み込む。
てな具合になるから鯖に二倍負担がかかると。
View側で、既読URLクリックでキャッシュのファイルをビューアに送る設定とかできればそれも無いんだがなあ。
486名無し~3.EXE:04/11/25 13:14:53 ID:FHMTwz3l
>>482
ビューアOFFにして好きな外部ビューア使えばいいだけなのに
個人の不満を垂れ流されても、その、困る。
487名無し~3.EXE:04/11/25 14:08:04 ID:qqrZm+ot
とりあえずは手動更新で青消すことが出来たので、ってところです。
Viewたんの今後の更新に期待しつつありがた〜く使い続けさせて頂きますです。
488名無し~3.EXE:04/11/25 15:20:41 ID:ChnICRAl
>>484
OSに問題あると思うよ
489名無し~3.EXE:04/11/25 15:41:04 ID:kPJQ/web
>>485
オミトロンとかにキャッシュさせればぁ?
またはJaneDoeViewも(画像限定で)ローカル串になれるようにVIEWたんにおねだりするとかw





漏れはもう新機能(゚听)イラネでバグ鳥&鯖対応ONLYキボンだったりするけどwwwww
最近なんか不安定度うpしてると思わない?(永遠のαではあるけど・・・ちょっと前の方がむしろ・・・)
490名無し~3.EXE:04/11/25 15:43:17 ID:dfIUtB/F
>オミトロンとかにキャッシュさせればぁ?
そんなことできるの?
491名無し~3.EXE:04/11/25 15:56:34 ID:gFVGaXgt
まとめて開く系で恐ろしいことになりそうだが
492名無し~3.EXE:04/11/25 16:02:44 ID:aW7D3dIf
Viewさん、お世話になっております。

不具合ではなく仕様なのかもしれませんが、ご報告させていただきます。
マウスジェスチャーで「WheelUp=前のタブ」「WheelDown=次のタブ」と
設定しているのですが、スレ一覧画面だとマウスジェスチャーが認識されません。
(メニューの「窓>前のタブ」「窓>次のタブ」だと切り替わります)
バージョンは“041124(Doe版) です。
493名無し~3.EXE:04/11/25 16:44:49 ID:PCAyJ+hp
viewってさ、名前部分をドラッグ、右クリックしてNGnameに追加できる?
494名無し~3.EXE:04/11/25 16:51:13 ID:xqoyn4B0
出来るよ(σ- ̄)
495名無し~3.EXE:04/11/25 16:56:23 ID:UxRJ3YTs
レス番クリックからなら出来るが選択したらNGwordにしか入れられぬ
496名無し~3.EXE:04/11/25 17:22:47 ID:OeXSte/7
お!巡回機能ついたのね
497名無し~3.EXE:04/11/25 17:50:56 ID:PdnSxcab
現在開いてるスレの更新チェック機能もつけてくれよ。
お気に入りよりこっちが欲しい。
498名無し~3.EXE:04/11/25 17:52:30 ID:OeXSte/7
>>497
うっさい!てめぇは羊でも食ってろ!
499名無し~3.EXE:04/11/25 18:22:07 ID:gyRdL9Z6
>>497
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
500名無し~3.EXE:04/11/25 18:28:33 ID:PdnSxcab
うるせぇ!
ピザでも食ってろデブwwwwwwwww
501名無し~3.EXE:04/11/25 18:32:57 ID:TW6yzM7K
command.datで先頭に$VIEWを付けた時には
コマンド実行時にビューアーを表示して欲しい

ビューアーでhtmlを見るときにしか
必要ない機能かもしれないけど
502名無し~3.EXE:04/11/25 18:34:39 ID:hH3s50JR
オートスクロールマダー?
Styleみたいに、スクロール→停止→スクロール→停止 ってなるやつ。

マウスのオートスクロール使うと、目が疲れる。 
503名無し~3.EXE:04/11/25 18:46:08 ID:CNEcPwLa
>>486
それだとサムネイル使えないよ
504名無し~3.EXE:04/11/25 19:59:37 ID:8szUg8gn
DoeView041124のはずなのにABOUT開いた時のbuild date: 041123 なのは正常ですか。
505名無し~3.EXE:04/11/25 20:24:53 ID:r3MuEgfw
>>504
所詮ビルド日時ですから
506名無し~3.EXE:04/11/25 20:44:37 ID:8szUg8gn
>>505
自分のだけおかしいのかと思ってました。
安心しますた。
507名無し~3.EXE:04/11/25 22:13:53 ID:Q6RBtTOp
オレのはちゃんとbuild date: 041124になってる
508名無し~3.EXE:04/11/25 22:17:59 ID:LPpxvAfO
>>507
そんな.......
509名無し~3.EXE:04/11/25 22:24:28 ID:xqoyn4B0
俺のは 051208 だぞ。
510名無し~3.EXE:04/11/25 22:26:43 ID:BOoxXDUA
>>504
俺も build date: 041123
511名無し~3.EXE:04/11/25 22:29:12 ID:nwgPQHLl
exeのタイムスタンプが11/23 23:49 / build 041123
512名無し~3.EXE:04/11/25 22:37:56 ID:gZcIFNZE
まぁテケトー対応だし、あまり深く追求しないほうが吉
513506:04/11/25 22:41:30 ID:LPpxvAfO
やっぱみんな同じbuild date: 041123だったんですね。
ほんまに安心しますた。
514名無し~3.EXE:04/11/25 23:08:46 ID:ZJGI4DKE
Win2k
いつもスレを「裏で開く」設定にしているのですが、
「板として開いたお気に入り」だけは
スレを裏で開けなくなってしまうのですが
仕様でしょうか?
515名無し~3.EXE:04/11/25 23:17:06 ID:Q6RBtTOp
516名無し~3.EXE:04/11/25 23:19:55 ID:1yX8RWez
zipのバグでタイムスタンプがずれるらしい
517名無し~3.EXE:04/11/25 23:24:18 ID:IHMZVi/K
>>514
この前無条件に裏で開いてしまうバグの修正したからそのせいかも?
518名無し~3.EXE:04/11/25 23:38:55 ID:OeXSte/7
うわ!今いらないお気に入りに登録したスレ消したらフォルダーごと消えて慌てて再起動したらなんとも無かった…
ふーヒヤヒヤさせるなYO
519名無し~3.EXE:04/11/25 23:41:45 ID:IHMZVi/K
フォルダー
520名無し~3.EXE:04/11/25 23:42:13 ID:DVTj1Zob
タイムスタンプが書き換わる人はアーカイバの設定をするか窓から投げ捨てるかしてください。
521名無し~3.EXE:04/11/25 23:44:51 ID:hwXpmE+t
>>518
絞り込みしてたんじゃない?
522名無し~3.EXE:04/11/25 23:49:06 ID:YeCIoG6g
>>520
ウィント゛ウズヲマト゛カラナゲステマスタ
523名無し~3.EXE:04/11/26 00:03:04 ID:D6VZN1eX
>>446-455
むっちゃ笑った
524名無し~3.EXE:04/11/26 00:44:15 ID:4DOTbKcl
なんだろ
なんかお気に入りを追加する時かなり時間かかるようになった
動作が重くなってるのかな
525名無し~3.EXE:04/11/26 02:07:36 ID:FV5WHfBb
このスレを開くと、CPU使用率100%になりフリーズするんですが
自分だけでしょうか?
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1033652303/
526名無し~3.EXE:04/11/26 02:16:02 ID:nIqWLZIk
>>525
俺はなんともならないよ。

JaneDoeView (041124) XP SP2
527名無し~3.EXE:04/11/26 02:17:58 ID:tlS5b0PP
NG関係かしら
528名無し~3.EXE:04/11/26 02:30:54 ID:2tABLJjS

検索バーの文字列を消すにはどうすればいいのですか?
529名無し~3.EXE:04/11/26 02:41:29 ID:U5J8eR2G
530名無し~3.EXE:04/11/26 02:43:36 ID:2tABLJjS
>>529
ありがとうございます
531名無し~3.EXE:04/11/26 04:11:33 ID:9ydoB90X
レス抽出の時の履歴は残るんですが、
スレ絞りこみ検索の履歴が残りません。

SearchHistory.txtの属性も読み取り専用にはなってないし、
インクリメンタル検索、マルチワードなど検索バーの
コンテキストメニューを全てオフにしてもダメでした。

どうすれば正常になるんでしょうか?
532名無し~3.EXE:04/11/26 04:15:22 ID:JpGM3kfQ
>>531
スレ内検索。
533名無し~3.EXE:04/11/26 05:34:49 ID:SViqfK71
王者
534名無し~3.EXE:04/11/26 06:03:38 ID:lwL1blU1
>>503
結局おまいさんはViewの内蔵ビューアにどうなって欲しいのかね。
もっと使いやすくなって欲しいのか? なら文句だけいってないで
きちんと要望を言え。
>>482,485,503 をみると、内蔵ビューアの機能は使わずに
インラインサムネイルだけ使えて、かつキャッシュを外部ビューアと
共有したいってことかい? それだったら例えばコマンド用パラメータ文字列に
「画像へのリンクをクリックした時にそのキャッシュファイルを示す」もの
(仮に$VCHFILEとする)があればいいわけだ。そうすればコマンドに

"C:\Program Files\Susie\Susie.exe" "$VCHFILE"

とすりゃいいわけだから。Susie でなくても Susie プラグイン対応の
画像ビューアなら何でもいいことになる。
535名無し~3.EXE:04/11/26 06:03:48 ID:JpGM3kfQ
ター
536名無し~3.EXE:04/11/26 07:37:40 ID:taTFF12z
内蔵ViewはタブのMAX値を設定できるようになると嬉しい
自分は表示してくれる画像は常に1つだけしかいらないので。
537名無し~3.EXE:04/11/26 08:01:31 ID:WQwGRKiS
>>505
そういう場合、「所謂」っていわないか?
538名無し~3.EXE:04/11/26 09:30:55 ID:YjngtCAP
(=゚ω゚)ノ 要望!
板更新→新着開くの際、既に開いているスレに新着があった場合にマークその他に変化がなく
アクティブになっても取得されないようです・・
見逃すことのないよう、通常の新着あり・更新待ちの状態にして欲しいです。
539名無し~3.EXE:04/11/26 09:37:34 ID:mpvBwQuG
更新のあるスレだけ板として表示することはできないだろうか。
540名無し~3.EXE:04/11/26 09:49:31 ID:U5J8eR2G
>>537
その際は?
541名無し~3.EXE:04/11/26 09:49:52 ID:U5J8eR2G
際 -> 差異
542名無し~3.EXE:04/11/26 10:28:44 ID:WQwGRKiS
辞書引け
543名無し~3.EXE:04/11/26 11:14:16 ID:zXGZsqGX
>>534
いやー、別にViewの内臓ビューアに使いやすくなってもらいたいわけじゃない。
ただ、ビューアは選ばせてもらいたいだけだ。
MSNメッセのURLをクリックしたら強制的にIEが立ち上がるのが嫌なのと同じ。(メッセは回避できるが)

つーかコマンドだとクリックで直接飛べないんじゃないか?
544名無し~3.EXE:04/11/26 11:15:55 ID:U5J8eR2G
辞書引いた上で聞いたんだが…
どちらでも意味通るし
545名無し~3.EXE:04/11/26 11:16:18 ID:zXGZsqGX
いやまー俺もJaneのツールバーまでバックアップしたりせんけど。
だからつって再うpキボンもしないけど。大して画像多くないんだから自分でできるだろ。
546名無し~3.EXE:04/11/26 11:17:06 ID:zXGZsqGX
>>545
ゴバク
547名無し~3.EXE:04/11/26 11:19:54 ID:H2WhHI5f
Viewたんが連日現れた日には無理するなとか言ってたけど
プツッと来なくなると心配になるな(;´Д`)
548名無し~3.EXE:04/11/26 11:20:09 ID:pVvT4vgW
■◇■晒してJane■◇■4枚目
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1099319588/

おそらくこのスレ
549名無し~3.EXE:04/11/26 11:24:14 ID:zXGZsqGX
>>548
正解。ちょっとかっこ悪いと思ったから真面目に仕事するわ。
550名無し~3.EXE:04/11/26 11:26:41 ID:dahdNWZW
>>543
もう自分で開発しなよ。
551名無し~3.EXE:04/11/26 17:43:32 ID:0QOpQYcP
>>550
文句たらたら垂れる香具師にはそんな能力はないだろw
552名無し~3.EXE:04/11/26 22:46:40 ID:cFLkQvu9
Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101003269/434

えーと、VIEWを終了させてから、JANE2CH.iniに追加してますか?
553名無し~3.EXE:04/11/26 22:50:23 ID:FX5SKry+
>>543kimoi
554名無し~3.EXE:04/11/26 23:51:58 ID:wvSd2pXr
>>552
はい。
でもログインエラー、と出てしまいます。
555名無し~3.EXE:04/11/27 00:08:46 ID:hLr2Iypk
>>554
えーと、PC再起動してから再挑戦してみて下さい。
それと、メールでログインのアドレスが貴方の元に来ていますが、
プラウザでログインできますか?
更に、認証コード、登録時のメールアドレスの入力間違いはありませんか?

因みに、これがViewの入力方法です。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4#janeview
556名無し~3.EXE:04/11/27 00:48:05 ID:ZGMMLpuJ
View041124
Viewからgoogle検索でIEを起動したり、リンククリックでIEを起動すると
時々CPU使用率が100%になってメチャ重くなる。
再現性なし。困ったもんだ。
557名無し~3.EXE:04/11/27 00:58:19 ID:hDIjt4cm
最近、他のブラウザ入れたでしょ。
558名無し~3.EXE:04/11/27 01:11:35 ID:2XsPBBFC
重くなった気がしないでもない
559名無し~3.EXE:04/11/27 01:17:32 ID:6wmUSiah
>>556
どちらかというと、IEの問題の気がする
IEキャッシュ削除/IE修復などしてみては…?
560名無し~3.EXE:04/11/27 01:23:45 ID:ZGMMLpuJ
WinXP SP2+IE6なんですが、IEの修復ってどうやるの?
561名無し~3.EXE:04/11/27 01:29:45 ID:6wmUSiah
>>560
多分、この辺かな…?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietips.html#651
IEキャッシュ削除はこちら
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#360

そろそろスレ違いなので、後はWinFAQ掲示板などで聞いて下さい。
562名無し~3.EXE:04/11/27 01:30:06 ID:eocyp94x
>>560
時間が凄い
563名無し~3.EXE:04/11/27 01:30:53 ID:gkhJHi4Q
Viewタン、書き込みウィンドウのリンク(リンクに下線)のことなんだけど、
リンクの左端(http:のh)が、右にスクロールして隠れたときにリンク表示が
解除されてしまうのは仕様?
564名無し~3.EXE:04/11/27 02:26:03 ID:nMLJmYLe
タスクバーを上においてると、Viewerのウィンドウがタスクバーの
下に潜り込んじゃうんだけど、どうにかなりせんか?
565名無し~3.EXE:04/11/27 02:29:01 ID:rZ6DL856
>>564
たすけてってばー
566名無し~3.EXE:04/11/27 02:30:55 ID:kByUijui
>>565
それ無理。

>>564
C-I 2回押して回避してる。
567名無し~3.EXE:04/11/27 02:46:40 ID:xHULZKQa
ビューア折りたたんだ時にタイトルバーが不細工にひしゃげるのどうにかして欲しいです。
568名無し~3.EXE:04/11/27 02:47:47 ID:6wmUSiah
569名無し~3.EXE:04/11/27 02:48:45 ID:tybNEuax
>>564
Y'zShadow入れて設定項目見てみよう
(めちゃくちゃ遠回り)
570名無し~3.EXE:04/11/27 02:51:44 ID:FZI7Q91T
>>555
ありがとうございます。試してみます。
571名無し~3.EXE:04/11/27 02:52:34 ID:kByUijui
>>568
俺の常に常駐してるけど…何故かViewだけ効かない。
572名無し~3.EXE:04/11/27 03:03:54 ID:6wmUSiah
>>571
同じくタスクバーが上の環境ですが
Viewのビューアを一度タスクバーに重ならない位置に持ってきてからは
タスクバーと重なった事はないですね
ビューアの位置はきちんと覚えてくれてます。
573名無し~3.EXE:04/11/27 03:06:42 ID:kByUijui
>>572
最大化した状態で閉じ、たまにタスクバーに重なる。
574名無し~3.EXE:04/11/27 03:11:07 ID:FZI7Q91T
>>555
原因が分かりました。
何かの拍子で一度登録したアドレスが削除されていたようでした。再登録後、書込みが正常にできる事を確認しました。
いろいろ親切にアドバイスを下さり、大変感謝しています。ありがとうございました。
575名無し~3.EXE:04/11/27 03:14:07 ID:6wmUSiah
>>573
なるほど…、確かに重なりました。
タスクバー上2行の環境で「ビューア最大化→閉じる→ビューア起動」すると
タイトルバーが半分隠れるぐらいの状態で起動します。
タイトルバークリックで、タスクバー下に戻ってくれます。
タスクバー上3行だとちょっとつらいかもしれませんね…。
573氏の要望は
「ビューア最大化した状態でビューアを閉じても、通常状態のウインドウ位置を覚えていて欲しい」
という事になるのかな…。
576名無し~3.EXE:04/11/27 03:18:30 ID:9SfiYEh0
たすけてってばー
577575:04/11/27 03:28:56 ID:6wmUSiah
>>575に追伸。
TClock2chで「タスクバーとウインドウが重なったら押し戻す」という設定にしても
ビューアがタスクバーに重なりました。
恐らく、「助けてってば〜!」を常駐させていても同様の症状になるんじゃないかと…。
578名無し~3.EXE:04/11/27 03:49:42 ID:1iuMPVH4
ケテスタ
579名無し~3.EXE:04/11/27 03:50:25 ID:6wmUSiah
>>398
ヘルプの「設定>機能>あぼーん>NGName」についての修正願い

> ここでひとつ注意。コテハンとトリップを同時に登録すると効きません。
>
> 例えば「ななし ◆nANaSHiSaN」という人のレスをあぼーんするとします。
> このときにそのまま「ななし ◆nANaSHiSaN」とNGName欄に追加して「よろし」を押しても、
> あぼーんされないようです。よってこの場合は、「ななし」もしくは「◆nANaSHiSaN」と入力して下さい。

とありますが、「ななし ◆nANaSHiSaN」をNGNameに登録したい時は
「ななし </b>◆nANaSHiSaN <b>」とすれば、あぼーんできます。
レス番左クリックから、NGNameに登録する時も上のように表示されています。
580名無し~3.EXE:04/11/27 04:48:59 ID:N+UTwywI
そんな裏テクみたいなのはヘルプでなくまとめサイトとかにまとめたほうがぇぇのでは
581名無し~3.EXE:04/11/27 05:10:31 ID:6wmUSiah
>>580
トリップは結構使われるものですし、あっても良いと思いますが
この辺はヘルプ作者の判断に依るかと
582名無し~3.EXE:04/11/27 05:23:49 ID:l3s7RbLY
>>575
意味わからんかったが実際にやってみて納得
最大化で閉じると次回も最大化状態で起動時するってことか
助けてってば〜!系のツールは最大、最少時のウインドウは
無視するので効かないと。
Viewたんの自動ステルスが仇になってる感じですな
583名無し~3.EXE:04/11/27 05:25:41 ID:l3s7RbLY
×ステルス
○シェード
584名無し~3.EXE:04/11/27 06:55:10 ID:M59+mYf7
TClock2chのタスクバーに重なったら押し戻す機能便利よ
585名無し~3.EXE:04/11/27 08:22:05 ID:T3CDj/CD
NGに登録している単語が一つも入っていないのにあぼーんされてたりするのは、何故なんだろう。
連鎖もさせないようにしているんですが。
586名無し~3.EXE:04/11/27 08:33:30 ID:TV+Z3Z+1
2ちゃん側があぼーんしたのでは?
587名無し~3.EXE:04/11/27 08:38:14 ID:E6wnNZ1T
2ちゃん側
あぼーん

ローカル
あぼ〜ん
588名無し~3.EXE:04/11/27 08:40:21 ID:+0TVW8Dq
ボスケテ
589名無し~3.EXE:04/11/27 08:47:19 ID:T3CDj/CD
>>586-587
返答有難うございます。このスレでも>>552氏の書き込みが見えなかったりするんですよ。
多分2ちゃん側のあぼーんじゃ無いと思うのですが、NGするような単語もしたような単語も含まれてないしなあ。
590名無し~3.EXE:04/11/27 08:53:30 ID:0zcCGX7A
>>589
一度NGワードをリセットしてみては?
591名無し~3.EXE:04/11/27 09:15:37 ID:6wmUSiah
>>589
スレッドの再読込でもダメですか?
NGワードをクリアしても、既に読み込んだログのあぼーんは
あぼーんされたままです。
592名無し~3.EXE:04/11/27 10:15:39 ID:aguVoCK8
俺もタスクバー上にしてる。
但し、押し戻すんでなく、重なったときに時計ダブルクリックで戻す設定にしてる。
だけど最大化ウィンドウには効かないよ。仕様だよ。
593名無し~3.EXE:04/11/27 10:23:53 ID:bMAOyThS
>>556
俺もSyleraでそれ起こった
ぷにるでは起こらないんだけどねえ
594名無し~3.EXE:04/11/27 10:31:52 ID:bMAOyThS
viewerはタイトル文字列がないせいか、ウィンドウ操作アプリがウィンドウを見つけられない
ケースがあったよ
595名無し~3.EXE:04/11/27 10:49:28 ID:IRGXfW0x
>>556
>>593
設定→パスでブラウザを指定するにチェックを入れて、
ブラウザのパスを直接指定してみてはどう?そんでJane再起動。
もし、ここのパスが空白で指定してなかったらね。
俺も、ずっと空白で問題なかったんだが、(標準のブラウザを読み込むはずだから)
ある日から俺も同じようなことがおこった。で、指定するようにしてから
俺はなおった。>>559氏の言うとおりIEの修復の方の問題かもしれんが。
596名無し~3.EXE:04/11/27 11:50:47 ID:IvGmqD/U
バグかもしれないので報告しますが、
現在DoeView041121b使っていますが、
レスで書き込みするときに、IME2000の入力がおかしくなります。
なぜかアルファベットだけの入力しか利かなくなり、日本語変換が不可能に
なるので、仕方なくメモ帳からコピーアンドペーストして使ったりします。
昔はこんなことはありませんでした。
レス書き込み時に緑色の矢印やバーを表示する仕様になってから
こうなったのだと思います。
597名無し~3.EXE:04/11/27 12:03:24 ID:J2lEUckD
>>596
JaneDoe View α ( build date: 041123 )
598名無し~3.EXE:04/11/27 12:07:15 ID:i1soSl3J
>>596
改行マークとかを表示するようになってからでも
使ってるコンポーネントは同じなんじゃなかったっけ?

>>597のバージョンにアップデートしてみる (041124)
・とりあえず改行マークとか非表示にしてみる
・前のバージョンがあるのならそれでも動作確認してみる

改行マークがつくようになったのは結構昔なのに
なぜいまさらの報告なのかと
599名無し~3.EXE:04/11/27 12:14:36 ID:SnS9jkN5
スレ欄の!の所に出てくる三角に!のマークって何?
600名無し~3.EXE:04/11/27 12:19:44 ID:i1soSl3J
601名無し~3.EXE:04/11/27 12:28:23 ID:Jo3KLmex
janeView固有の不具合かしらんのですがぁ!!

ホイールでスクロールした後に、カーソルキー動かすとぉ!
前のカーソル位置が記憶されてて、画面が戻りますorz

キーボマウス併用する人なんでものすごく困ります、はい。
ってここに書いていいんですかね?
602名無し~3.EXE:04/11/27 12:31:07 ID:kByUijui
>>601
設定 から Doe の項目。
スクロールに同期する にチェック。
603名無し~3.EXE:04/11/27 12:55:07 ID:9n52GXCU
WickedStr.txtって便利だね。
<br>の件のおかげでやっと使い方が分かったよ。

早速、たまにある(貼る側のミスだが)URLの最後の小宇宙対策で
 
を追加しといた。非常に鬱陶しかったけどこれで回避できた。

あとはURL最後のカッコをどうにかしたいが・・・
604名無し~3.EXE:04/11/27 13:15:32 ID:KHM8vhdj
小宇宙対策ってなんだろうね?なんだろね?
605名無し~3.EXE:04/11/27 13:27:43 ID:i1soSl3J
WickedStr.txt の本来の目的から離れていくうー
606名無し~3.EXE:04/11/27 13:32:32 ID:V27QNVJX
TClockLightの「キュッ!」は便利よ。
画面外に出てしまったウインドウをキュッ!って漢字で押し戻してくれるから。
607名無し~3.EXE:04/11/27 13:39:26 ID:rxv69i1X
               ∧∧ キュッ!
呼んだ?お待たせ!.ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
             .へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 >    (´⌒(´⌒;;
ロケットで突き抜けろ!ロケットで突き抜けろ!ロケットで突き抜けろ!
Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!
608名無し~3.EXE:04/11/27 13:51:09 ID:9n52GXCU
ああっ、しまった。>>603で追加したのは
&nbsp;
です。

>>604
素直にスペースと言いますね

>>605
本来の目的って?
609名無し~3.EXE:04/11/27 14:16:46 ID:i1soSl3J
>>608
▽Nortonのウイルス誤警告文字列張りなどの対策用に、dat文字列置換機能を追加

置き換えをするのなら KZ のようにするのが理想だけど
俺の環境だと重すぎて実用的じゃないんだよなあ
610名無し~3.EXE:04/11/27 14:22:26 ID:i1soSl3J
609だと誤解を招きかねないんで補足をしとく

ノートンの誤認識を避ける以外での目的ならば
View の方式より KZ 方式の方が理想ってことね
WickedStr.txt の動作だと dat の中身を書き換えちゃうから
他人に dat ファイルを渡しす時に何かと不便
611名無し~3.EXE:04/11/27 14:25:18 ID:9n52GXCU
>>609
なるほど、サンクス。

確かに、URL最後のスペースや同カッコは
置き換える以前に、そもそもリンクにすべきものじゃないしね。
612名無し~3.EXE:04/11/27 14:27:24 ID:9n52GXCU
>>610
KZってのをよく知らないけど、
datの中身を書き換えないようにしたい、ってことだよね。
613名無し~3.EXE:04/11/27 15:35:45 ID:0URDjdCt
>>598
> ・とりあえず改行マークとか非表示にしてみる
非表示にしたら、正常に書けるようになりました。<(_ _)>
>なぜいまさらの報告なのかと
他のヤシが既に指摘してるだろうと思って、ほっといたんだけど、
最近になっても修正されてなかったもので・・スマソ
614名無し~3.EXE:04/11/27 17:00:26 ID:Og/jR9FS
レス取得のときに音が欲しいなぁ(´・ω・`)
615名無し~3.EXE:04/11/27 17:17:52 ID:buaC200d
ゾヌでも使ってろ
616名無し~3.EXE:04/11/27 19:52:34 ID:bS9FvF0D
最新バージョンにしたら
スレッド内容の検索(CTRL+F)で検索ウィンドウを開いて
内容を入れてEnterを押しても検索文字列を発見できなくなりました。
検索ウィンドウ入力のOKボタンをクリックすると発見できます。
EnterキーはOKボタンを押したことにならなくなったのですか?
617名無し~3.EXE:04/11/27 19:56:50 ID:Rf9SgFjO
OK
618名無し~3.EXE:04/11/27 20:02:52 ID:P7o6I7vZ
「チェック完了後に新着を板として表示」があればモアベター。
619名無し~3.EXE:04/11/27 20:35:26 ID:IzS8kX3W
>>618
設定 その他3 チェック前に板として開く
じゃだめなん?
620名無し~3.EXE:04/11/27 20:53:18 ID:oOHNEsxG
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /:∵∴<・>∴<・>:|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ |  _|_ | |
    \∵ |     .|/ 
     /\|___/
..    l∵∴...━○━ヽ
.   │∵l、 ___ l:ヽ
    \∴ヽ ヽ_丿|∴l
    /:\_)ヽ∴:(__)
.   │:∵∴∴)∵∵:)
621名無し~3.EXE:04/11/27 21:34:19 ID:P7o6I7vZ
>>619
それだと新着ではないスレも混じる。
最終書き込み順で並べ替えるとき不便。
622名無し~3.EXE:04/11/27 21:59:18 ID:tbpBNPrJ
いま思い付いたんだけど、Janeをメーラーに出来ないかな?
UIは使えそうだし2chブラウザとメーラーを統合できるといいなぁ、と。
623名無し~3.EXE:04/11/27 22:07:55 ID:zYStzNmq
将来は各Janeに識別番号が付与され、
各レスから書き込み主にメールが送れるようになります。
624名無し~3.EXE:04/11/27 22:08:43 ID:yFih9oOl
sageさんが迷惑するので止めてください
625名無し~3.EXE:04/11/27 22:37:12 ID:tbpBNPrJ
>>623
えぇぇー、そうじゃなくてさぁ。。。

JaneのUIが好きなんで、そんなのがあったら良いなと思った。
メールの一括表示機能搭載、JaneViewMailer!とかさw
626名無し~3.EXE:04/11/27 22:37:20 ID:kByUijui
>>622
オブジェクトの再利用は無理と思われ。
627名無し~3.EXE:04/11/27 22:43:52 ID:tbpBNPrJ
>>626
あ、そうなのか・・・流用は無理?
プログラミングはさっぱりなので・・・
628名無し~3.EXE:04/11/27 22:45:19 ID:hzcXSAtO
要望ってこのスレでいいんですか?

スレッドNGワード機能が欲しいんだけどもうあぼーん機能に関しての追加はしないのかなぁ。
お気に入り欄から削除しても丸印が取れない件はもうどうでもいいとして、
この点に関しては他ブラウザに移行せざるを得ないんで返答キボンヌ。
629名無し~3.EXE:04/11/27 22:48:38 ID:i1soSl3J
メーラのマクロで2chを読める奴とかはあるな
630名無し~3.EXE:04/11/27 23:00:46 ID:kM21kB9x
Windows板のスレ覧を更新すると
ノートン先生がUnix.Penguinっていうウイルスを
検出するんですがどうしたらいいんでしょうか。
631名無し~3.EXE:04/11/27 23:06:36 ID:0Am7fT9k
残念!
632名無し~3.EXE:04/11/27 23:22:57 ID:dNrR6oXG
スレッドのあぼーんっていうか、一時的に非表示機能が欲しいな。
非表示にしたいスレの登録をどんどんしていけるようにして、
ボタン一つで全部表示とフィルター済みのスレ一覧を表示を簡単に切り替えられる感じで。
633名無し~3.EXE:04/11/27 23:45:31 ID:TQ7hbFqS
>>625
そこで鶴亀メールですよ
634名無し~3.EXE:04/11/27 23:50:25 ID:lX/UKybB
>>633
Beckyじゃ駄目?
635名無し~3.EXE:04/11/28 00:46:19 ID:vR3uZPaD
>>628 >>632
スレッドあぼーんは実装済み。
636名無し~3.EXE:04/11/28 00:50:18 ID:a3TngFsd
>>602
超ありがとう!
637名無し~3.EXE:04/11/28 00:51:56 ID:IgF1eb4X
>>632
正規表現スレ絞り込みで似たようなことはできるな
俺はsearchhistory.txtによく使う検索パターンだけ入れてリードオンリーにしてる
638名無し~3.EXE:04/11/28 00:56:54 ID:IgF1eb4X
あーあ俺顔真っ赤org
639おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/11/28 02:02:18 ID:JNlnVynL
>>625
三郎ではメール機能ありましたよ。
懐かしいなぁ…
640名無し~3.EXE:04/11/28 02:08:23 ID:WMeOhbtZ
思い出に耽ってると禿げますよ
641名無し~3.EXE:04/11/28 02:15:53 ID:2S40lBmP

      〆 ⌒ヽ
     ( *^▽^) <ハゲで悪いか!ヒック
    ⊂  日⊂) ))
      |TTTT|
      し'⌒゚J
642名無し~3.EXE:04/11/28 02:17:38 ID:yrve0UCp
>>635
よく読め
643View ◆tCDoSWbtb. :04/11/28 06:11:21 ID:Sh6Qg/T/
View(041128)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
BE@2ch関連の仕様整備と多数の不具合修正。

>399 詳細な報告どもです。修正できました。
>492 右クリックしてから少しマウスを動かすと、
その後はホイールのジェスチャーが効くようになります。なぜそうなるのかは不明。
>514 再現しません。。。
>531,317 調べてみたけど特に問題なさそうです。もしかして、
migemoで使ってないでしょうか? 履歴が残る条件は、
migemoでないこと+インクリメンタルではないことです。
>563 仕様です。直そうとするとかなりの作り直しになるので。。。
>596,613 うーん、なんか謎の挙動ですねえ。。。
>616 こちらでは正常に動作してます。キーボードユーティリティなどの悪さでは?
>622 俺ならJaneViewレベルの信頼性ではメールは怖くて任せられないっすねえ。
>628 ありますよ。
644名無し~3.EXE:04/11/28 06:13:14 ID:Ipu4K1eH
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
早速いただきます。お疲れ様です。
645名無し~3.EXE:04/11/28 06:14:02 ID:q6BvDles
こんな時間に乙カレイヤー
646名無し~3.EXE:04/11/28 06:17:06 ID:Ze+8kIaj
お疲れ様ぁ〜
647575:04/11/28 06:18:55 ID:JfKM1a+l
>>643
乙です。
>>575が直っているのを確認しました(最大化して起動するようになったんですね)
648名無し~3.EXE:04/11/28 06:19:48 ID:+0v46G1o
>>643
お疲れです。

更新した後に悪いのですが、要望があります。
検索バーにクリアのツールバーボタンを付けていただけないでしょうか。
もしくは、スレッドツールバーなどの様に、自分でツールバーボタンを
増やせるような仕様にしていただけるだけでもいいです。

ご検討下さい。
649名無し~3.EXE:04/11/28 07:34:47 ID:Zj5b1K5y
>>643は乙だねぇと
>>643は乙だねぇと
>>643は乙だねぇと
650名無し~3.EXE:04/11/28 07:44:53 ID:rc60Tpg2
おつかれ様です
651317:04/11/28 07:50:28 ID:+jdi6nHw
>>643
早朝からお疲れ様です。
スレ絞りこみ検索の履歴が残らない件ですが、
migemoは使用せずインクリメンタルも使用せず
migemo導入以前のような使用にしています。
環境はXPSP1でiniは下記のとおりです。

[SEARCH]
DefaultSearch=0
ShowToolbarOnStartup=0
ShowListToolbarOnStartup=0
MultiWord=0
UseSearchBar=0
Incremental=0
EnableMigemo=0
MigemoPath=
MigemoDic=

Janeを起動させている間は入力ダイアログに履歴が残っていて
Janeを終了させてしまうとSearchHistory.txtに
スレ絞込み検索履歴が残らないという感じです。
でも、うちの環境に何か問題がある可能性が大きいですよね。
Viewさんの手を煩わせてしまいすみません・・・。
652277:04/11/28 08:09:56 ID:mVAkfGjR
>>643
更新お疲れ様です。
エラーは出ない事を確認しましたが、スキンの表示に不具合があるようです。
一応画像をあげておきました。

表示に不具合のあるスレ(前回エラーが出ていたスレ)を表示させた場合の画像
ttp://page.freett.com/articles/ee1.jpg
正常なスレを表示させた場合の画像
ttp://page.freett.com/articles/ee2.jpg
653名無し~3.EXE:04/11/28 08:55:23 ID:MzDnPfdu
ttp://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
ヘルプ更新。
View(041128)準拠
654名無し~3.EXE:04/11/28 09:00:31 ID:qwodj9Wx
>>643>>653
乙であります!
655名無し~3.EXE:04/11/28 11:16:13 ID:czmK9Qzi
お二人様とも更新乙!
656名無し~3.EXE:04/11/28 11:41:05 ID:jsFrtEFf
>>643>>653 休日の朝からお疲れさまです。
昨夜の仕事なのかな・・・ 頭が下がります。

以下報告です。041128Ver. XPSP2で確認。
1.ウィンドウ最大化で使用
2.タスクバーを隠す/自動的に隠す/移動など
  最大化したウィンドウの高さが変更される様な操作
3.メインツールバーの高さが伸長、修正不能に(?)
報告終わり。

こまめな更新重ねて感謝です。お疲れさま。。。ゆっくり休んでください。
657名無し~3.EXE:04/11/28 12:48:53 ID:3F5dte0F
ビュウたん最新ヴァージョンだめだめだよ。すぐにビジィ状態になって固まるよ。
658名無し~3.EXE:04/11/28 13:16:28 ID:btqYoRyv
>>643
ビューアがタスクバーに被る件はJaneの方では対処しない方向ですか?
659名無し~3.EXE:04/11/28 13:26:27 ID:P9NiFuxf
    彡    ビュViewウウウ…
              彡
      彡
            .∧ ∧
           ヾ(,,゚Д゚),) ..........
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
660575:04/11/28 14:43:08 ID:JfKM1a+l
>>658
>>647で直っているのを確認したわけですが
658氏は直ってない…?
661View ◆tCDoSWbtb. :04/11/28 14:56:12 ID:Sh6Qg/T/
>651 スレ覧の方でしたか、勘違いしてました。次回修正します。
>652 もしかしてちょっと変えたいpre-αが使われていませんか?
確認お願いします。
>656 こちらでは再現していないですが、VSの変更の時に出る不具合と
同じ物のような気がします。もしそれだとすると今のところ対処不能です。
モニタ設定更新後のJaneの再起動で凌いでください。
>657 どんなときにです?
>658 一応対策できたはずですが・・・
662277:04/11/28 15:13:34 ID:mVAkfGjR
>>661
確認した所使われてました、解除すると表示は正常になりました。
ご指摘ありがとうございます、そしてスレ汚し申し訳ありませんでしたorz
663名無し~3.EXE:04/11/28 15:20:55 ID:WMeOhbtZ
これらの機能を削除きぼん

ちょっと変えたいpre-α
爆撃あぼーんβ
新着があるスレを{|裏で}開く のどっちか
664名無し~3.EXE:04/11/28 15:24:16 ID:b3faLMRW
未読として閉じるを間違えて選んでしまうのですが
なんとかならんですかのう…
665名無し~3.EXE:04/11/28 15:38:00 ID:czmK9Qzi
>>664
マウスジェスチャーに登録しとけば?
俺は ↑ で閉じるようにしてる。
666View ◆tCDoSWbtb. :04/11/28 15:43:06 ID:Sh6Qg/T/
> 爆撃あぼーんβ
山崎対策で作って、完成したら山崎がいなくなってた黒歴史。
> 新着があるスレを{|裏で}開く のどっちか
こっちは必要という人がそれぞれに必ずいるので。
そうなるとカスタマイズという話になってしまうのだけど、
カスタマイズできるように作るのもまたしんどいわけで。。。
667名無し~3.EXE:04/11/28 15:53:18 ID:hs7+yMuM
更新乙です。
IEView愛用しているのですが、最新版にしたところ、

>>219>>568のようなリンクをクリックするとブラウザは立ち上がらずに
Viewのスレビュー欄でリンク先が表示されてしまいます。前のバージョンまではブラウザで表示されていました。
Googleに限らず、検索結果へのリンクURLをクリックするとなるようです。
DoeViewでは今までどおりブラウザで表示されています。
IE版の事で申し訳ないですが、御検証の程よろしくお願いします。
668名無し~3.EXE:04/11/28 15:59:19 ID:YRmL8nio
>>666
> 山崎対策で作って、完成したら山崎がいなくなってた黒歴史。

ワラタ
669名無し~3.EXE:04/11/28 16:21:43 ID:Ze+8kIaj
バグっぽいので報告します。

IDポップアップをマウスオーバーで開く設定の時、
レス数が21回を超えるIDをポップアップさせると、ヒントがアクティブにならず
マウスカーソルをスレ覧の外に出さないとヒントが消えません。

環境は DoeView041128 XPSP1 です。
670名無し~3.EXE:04/11/28 16:27:39 ID:btqYoRyv
>>660
>>661
658です。確認しました。Viewさんすみません。
671名無し~3.EXE:04/11/28 16:30:01 ID:yKeuY0Fl
>>667の追試をして以降から
DoeView041128 のIDポップアップがちらつくようになりました
それ以前では 041128 のバージョンでも正常に動作していました
同じ ini のままで 041124 で試してみるとちらつきません
先週バックアップを取っておいた ini で試してみたり
新規インスコで [マウスオーバーでIDポップアップ] にチェックする場合でも
041128 のバージョンでのみちらつき 041124 ではちらつきません
Windows を再起動しても直りませんでした

自動多段はオフ マウスオーバーでIDポップアップ
XP SP-2
672名無し~3.EXE:04/11/28 17:06:16 ID:80dX1lVd
俺もそれ気になったけど、ID上をマウスが動くのに合わせてポップアップの表示位置が
微妙に移動した結果、ちらついて見えるみたい?
673名無し~3.EXE:04/11/28 17:08:14 ID:ox11w3uE
>>659いつも乙です
674名無し~3.EXE:04/11/28 17:32:25 ID:059lVCKR
ちらつく現象は今までなんども報告されてそのたびに修正されているはずだが
なぜかしつこく復活してくるな。
675名無し~3.EXE:04/11/28 17:34:42 ID:r79UbYoD
676675:04/11/28 17:39:46 ID:r79UbYoD
677675:04/11/28 17:54:54 ID:r79UbYoD
675(既得ログ)と676(漏れは未取得ログ)でそれぞれ下2つのURLを
マウスオーバーしたときのポップアップが同じで既得ログかどうか見ただけではわかんない
041128DoeViewだと両方スレタイトルだけ
041124DoeView(とそのちょっと前のverからだったような!?)だと両方スレタイトル+「未取得のレス番」

既得ログ=スレタイトル+1の内容
未取得ログ=スレタイトル
とか区別できるように戻してプリーズ(というか区別できれば(・∀・)イイ!!だけだけど)
678656:04/11/28 18:44:13 ID:iBF97iW6
>>661
むむ 再現しませんでしたか
こちらでも複数のマシンで確認するべきでした 申し訳ない
今夜にでも別マシンにインストール・確認してみます
679View ◆tCDoSWbtb. :04/11/28 20:51:57 ID:Sh6Qg/T/
View(041128a)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
BE@2ch関連の仕様変更(041128)で出た不具合を修正

>667 なんとなく魅力的な状況でしたが修正しました。
>669 ダミーを作って実験しましたが再現しませんでした。
もしよければ具体的なURIと、IDポップアップやヒントの設定でデフォルトから
変えた部分が有れば教えてください。(IDポップアップの最大レス数など)
>671-672 修正しました。
>677 設定のひんとで好みの設定に変えられます。

どこかで質問を見た気がするのだけど、Viewで設定したBEのIDはBE以外の
2ch鯖や外部に送られる事はありません。
680名無し~3.EXE:04/11/28 21:08:03 ID:Ipu4K1eH
モリモリ更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
いただきます。
681名無し~3.EXE:04/11/28 21:12:47 ID:7XjOe4AI
もりもり食べ野菜♪
682名無し~3.EXE:04/11/28 21:14:45 ID:qqLoRL7U
毎度乙です。パワフルさに圧倒されます。
683名無し~3.EXE:04/11/28 21:14:48 ID:b2tewdL5
>>679
乙クアレスマ

ビューアの画像右クリックの
参照元スレを開く は、
参照元レスを開くがいいと思うんだけどどうでしょう?
684名無し~3.EXE:04/11/28 21:28:33 ID:qbRgc9Vv
>>683
前後のレスも続けて読める「参照元スレを開く」の方が使いやすい
685名無し~3.EXE:04/11/28 21:40:52 ID:yxOJsZvK
更新チェックのアイコンにマウスポインタを重ねるとトレース画面に残り秒数が表示されるのは
イカした機能だ。
686667:04/11/28 21:48:26 ID:hs7+yMuM
>>679
乙です。修正確認しました。

>なんとなく魅力的な状況でしたが
一度スレビューに表示されると前に戻る事が戻ることが出来なくなって、
そのタブは閉じるほかなくなってしまっていたので正直微妙な状況でしたw
修正ありがとうございました。
687名無し~3.EXE:04/11/28 21:48:29 ID:b2tewdL5
>>684
あー違う、名称の問題です。
参照元スレを開く、だとスレが開かれるだけっていう誤解が生まれそうなので。
具体的には、「参照元レス(R)」みたいな感じに名称変更したほうがいいんじゃないかと。
688656:04/11/28 21:57:36 ID:Hxl4bSSq
>>679
帰宅後、自宅のほぼ同構成のマシンにインストールしてみましたが
>>656で述べたような不具合は発生しませんでした。
発生条件が切り分けられたら、またご報告いたします。
お騒がせしました。
689名無し~3.EXE:04/11/28 21:58:31 ID:84xAafGX
参照コピー(&U)

参照コピー(&U)

にしてほしいです。
690名無し~3.EXE:04/11/28 22:06:51 ID:RwCpxoYM
>>679
viewには大変お世話になってます。
いつもありがとう。
691名無し~3.EXE:04/11/28 22:12:26 ID:qbRgc9Vv
>>687
スマン、名称のことか
漏れも最初は参照元レスに飛んでくれる親切機能だとは思わなかった
だが「参照元レス」だと該当レスしか開かないという誤解を生むかもしれん
692名無し~3.EXE:04/11/28 22:48:39 ID:62RjfgSX
>>691
それは大丈夫じゃないかな。
Veiwを普通に使ってれば、1レスしか開かれない状況なんてほとんど無いし。
693名無し~3.EXE:04/11/28 22:57:35 ID:b2tewdL5
>>691-692
逆に、
そのレスだけポップアップする機能もあればいいなと思います。
レス番右クリすればその画像に対する反応も分かりますし。
694名無し~3.EXE:04/11/28 22:59:58 ID:059lVCKR
ビューアの設定で画像をダウンロードし終わってからビューア開くようにできませんか?
重いアプロダの画像とかビューア開いとくと邪魔になるんで・・・
URLクリックでビューアアクティブになるなら非アクティブ時に折りたためばいいんですが。
695名無し~3.EXE:04/11/28 23:00:06 ID:0sZIuiBy
IDポップアップをマウスオーバーじゃなく、クリックでやってんすけど、
今とは真逆の、左クリでポップアップ、右クリでIDメニューに変更できませんかね?
通常の感覚からして逆じゃないか・・と。レス番はどうなんだと言われると慣れかなという
気もするんですけど、何か間違えてしまいます。
696名無し~3.EXE:04/11/28 23:09:41 ID:HjE87tCT
レス番クリックと動作そろえてるんじゃない?
697名無し~3.EXE:04/11/28 23:18:05 ID:0sZIuiBy
あれこれ使っていて、最近Viewデビューしたんですけど、Viewだけ反対でして・・
698531:04/11/28 23:24:01 ID:x2JNZFEs
>>679
View直ってるよView
ありがd
699名無し~3.EXE:04/11/29 00:07:54 ID:x1gjoRWr
>なんとなく魅力的な状況でしたが修正しました。

スレビューで表示する方向での修正おながいしますw
700名無し~3.EXE:04/11/29 01:39:04 ID:txxxmWSf
板ごと・スレごとのNGワード機能があったらいいかも
701名無し~3.EXE:04/11/29 02:21:48 ID:Vn9hTj72
>700 NGEx

自己参照レスが着色されないのはバグor仕様?
>701 >>701
702名無し~3.EXE:04/11/29 02:25:32 ID:6giHnHLm
仕様でしょ
バグだとしても、俺は直さないで欲しいなぁ
703名無し~3.EXE:04/11/29 03:55:43 ID:rOkojDKW
View よ。書き込みウインドウのプレビューで「ID」って事前に表示できないものか?
ソレとリンクの着色が連動されていると、その書き込みが何回目か…とか分かるのだが。
704名無し~3.EXE:04/11/29 04:24:51 ID:np+37xBd
2chの仕様じゃないのか
705名無し~3.EXE:04/11/29 05:22:24 ID:fF8qbT8q
ttp://age.s22.xrea.com/talk2ch/id.txt
# サーバをクラックしない限り、値は分かりません。
706名無し~3.EXE:04/11/29 05:24:33 ID:q7B9Iw9j
703はきっと自演厨
707名無し~3.EXE:04/11/29 05:29:07 ID:3vhO7sng
寝ただな。
708669:04/11/29 06:09:47 ID:D+b13eqK
>>679
更新お疲れ様です。
041128aに更新した所、>>669の件は解消されました。
IDポップアップのちらつきと関係あった(?)ようです。

ちなみに設定は
固定待ち時間200ms 最大表示数80 サイズ制限600x350
URIは http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100687649/184
でした。
709名無し~3.EXE:04/11/29 06:29:25 ID:JwnNYcn/
【要望】
ちょっと変えたいの機能強化希望。
Headerだけじゃなくて、フォルダ指定でスキン全体を
変更可能にして欲しい。
IE版ならまだスクリプトで出来るスタイル自動変更も、
Doeだとユーザー側ではどうしようもないので……。
710317:04/11/29 08:59:18 ID:+EFR5ukm
>>679
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
スレ絞り込みで履歴が残らない不具合、修正されているの確認しました!
お疲れさまです。ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。

あと一点だけ気になる部分があるのですが、
migemo、インクリメンタルは使用しないで UseSearchBar=1 の時は
スレ絞り込み履歴が残るようになったのですが、
UseSearchBar=0 の場合はSearchHistory.txtに
スレ絞り込み履歴が残りませんでした。
検索バーオンで履歴が残るようなので特に不便はないのですが、
不具合かもしれないので一応報告しておきます。
711名無し~3.EXE:04/11/29 10:41:29 ID:LtpZcJLT
041111→041128aにうぷしてみた。
ログ一覧やお気に入り一覧を開く速度が速くなった……!? 快適。

「注意アイコンが表示されないー! 白く抜けてるー!」と嘆こうと思ったが、
使ってるスキンのlistimg.bmpの右端に一つアイコン追加して無事に解決。
判定が怪しいので「!?」という文字にしてみたよ。
712名無し~3.EXE:04/11/29 13:38:50 ID:ZiF76QAR
スレの!マーク注意アイコンを使用するか否かを選択できるようにしてほしいなり。
特定の板で、どうしてもレス数と取得数が合致しないので_| ̄|○
713名無し~3.EXE:04/11/29 14:18:59 ID:psqRjJ8L
狼とかね。
714名無し~3.EXE:04/11/29 15:01:15 ID:q7Nu56pA
【要望】
複数のスレを開いている時に
書き込み対象となるスレを切り替え出来るようにして欲しい

例えば誤爆警告が出た時、その内容をコピーしてレス窓を閉じ
対象スレを表示させてから再びレス窓を出してペーストしますよね?
それを、誤爆警告出たら、[はい] [いいえ] [対象スレを変更]
みたいな感じに出来たらなぁというような感じです
715名無し~3.EXE:04/11/29 16:23:14 ID:Yb9OQDS6
道具が便利になればなるほど人間は創意工夫を忘れバカになる
716名無し~3.EXE:04/11/29 16:32:24 ID:K/P99CIB
便器ヽ(´ー`)ノマンセー
717名無し~3.EXE:04/11/29 16:33:11 ID:umVESrG1
>>703-705
IPアドレス・鯖が同じなら1日のIDは変わらないから
2回目から同じIDがでる板?でだいたい何回目のカキコか警告する設定があるとちょっとだけいいかも
718名無し~3.EXE:04/11/29 18:52:15 ID:4uaRPRRB
>>717
「だいたい何回目」程度の精度ですら、自分で記憶できないのかねチミは。
719名無し~3.EXE:04/11/29 19:00:45 ID:fe3+pDHk
だいたい警告の意味あんのか
自分で自制しろよ
720名無し~3.EXE:04/11/29 19:12:04 ID:z0WRHYEm
> だいたい警告の意味あんのか
自演するときは大いに意味ありと思われ。
721名無し~3.EXE:04/11/29 19:24:08 ID:6EnpF0pP
串も満足に探せないような奴がID出る板で自演なんかするなよと小一時間
722名無し~3.EXE:04/11/29 20:01:32 ID:z0WRHYEm
確かにそうだ orz
723名無し~3.EXE:04/11/29 20:15:30 ID:RTGWCF2N
ビューアで ttp://www2.ttcn.ne.jp/~monjyu/guide.html を開く

◎Gコードとはなにか
のリンクが
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~monjyu/video.html
ではなく
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~monjyu/video.htmlvideo.html
になっちゃうのは仕様?
724名無し~3.EXE:04/11/29 23:17:33 ID:jiluAbd4
ああ、確かにURLが反復してリンクされることは結構ある。
725名無し~3.EXE:04/11/29 23:33:23 ID:Vzw1nsjf
>>723
そんな風にはならないが?
726名無し~3.EXE:04/11/30 00:53:58 ID:ssbkawPm
>>723
うお、ナットル。
でもビューアは画像にしか使わないから良いや。
727名無し~3.EXE:04/11/30 03:48:35 ID:zoSq0ezJ
バージョンアップしようとすると
Jane2chを移動できません。
指定されたファイル名は既に存在します。
別の名前を指定してください。
と出てきます。
どうしたらバージョンアップできるのか教えてください。
728名無し~3.EXE:04/11/30 03:52:16 ID:QQUpVoiU
>>727
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 │                                      │
 │          おしえてあげないよ。  ジャン!         │
 │                                      │
  \_________________________/
        V                V              V

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        ⊂!     !つ        ⊂!     !つ

729名無し~3.EXE:04/11/30 03:53:12 ID:LASn0ezW
>727
Jane2ch終了してから上書きした?
それでも無理なら、再起動してから。
730名無し~3.EXE:04/11/30 04:12:45 ID:1WzhV7HT
>>727
Dock使ってるとか
731名無し~3.EXE:04/11/30 04:23:24 ID:zwDDVXEz
いっその事セーフモードで上書きするべし。
732名無し~3.EXE:04/11/30 05:50:51 ID:cl2rt8Xc
要望です。

更新チェックに、チェックするフォルダを選べるようなダイアログを付けてくれませんか?
僕は1ペインしか出してないので、わざわざお気に入りツリーを表示してそこから右クリック
するのが、ちょっとめんどくさいです。
もしくは、メニューのお気に入りの右クリックとかでもいいです。

よろしくお願いします。
733名無し~3.EXE:04/11/30 06:20:04 ID:ATFWhzB3
3ペインにすればいいじゃん。はい解決。
734名無し~3.EXE:04/11/30 08:32:16 ID:+t5GjjwE
メニューの右クリックは実装が難しいだろ
735名無し~3.EXE:04/11/30 09:57:26 ID:Ste6QRBf
>>732
漏れはマウスジェスチャで
お気に入り(板一覧)の表示非表示を設定してます。
1ペインでも問題なし。
736名無し~3.EXE:04/11/30 10:06:28 ID:Z3tjyfRL
>>717
(゚听)イラネ
737名無し~3.EXE:04/11/30 10:09:00 ID:dxNGf3pM
Jane Viewに移って思ったんだけどウイルスコード貼ってあるスレでも
ノートン反応するのは最初だけで後は反応しない?
738名無し~3.EXE:04/11/30 10:22:34 ID:Ge6rhDx7
>>737
んなの自分で確かめろやボケが
739名無し~3.EXE:04/11/30 10:35:36 ID:dxNGf3pM
自分で確かめたから質問したわけだが。
何言ってんだお前。
740名無し~3.EXE:04/11/30 10:37:08 ID:rKWmTagx
ノートンの除外設定出来ない時点でお話になってませんから!残念!
741名無し~3.EXE:04/11/30 10:41:03 ID:x1LOglcC
よかった、更新チェック搭載で
Styleから厨がこっちにきたみたいだ。

あれほど神経質に気にしてた掟は
いったい何だったんだろうね・・・
742名無し~3.EXE:04/11/30 10:54:50 ID:dxNGf3pM
いや、前は除外設定してたんだが
今はする必要がないからしてないだけ。
反応するのが最初にログ取得した時だけだし
なに訳の分からない話してるんだ?
俺Style使った事ないが。

で、ログ読んだりしてもそんな機能書いてなかったから
質問したんだけどどうなの?
JaneViewだけ?
743名無し~3.EXE:04/11/30 10:55:53 ID:rKWmTagx
勝手に他のでもDLして試せば^^
744名無し~3.EXE:04/11/30 10:56:09 ID:Ge6rhDx7
HELP読んで消えろ。
745名無し~3.EXE:04/11/30 11:05:15 ID:x1LOglcC
>>742
違うよ、お前じゃないよ。
746名無し~3.EXE:04/11/30 11:06:17 ID:dxNGf3pM
WickedStr.txtか。
消えるよ。
747名無し~3.EXE:04/11/30 11:36:50 ID:vlbzQgy3
>>728
流行るかなぁ・・・
748名無し~3.EXE:04/11/30 14:49:43 ID:3PiS8aeN
かなり前にあったやつだよ
流行ってはなかったけどたまには見てた
749名無し~3.EXE:04/11/30 15:19:39 ID:pJ0cWpNn
IDポップアップのチカチカが再発した
750名無し~3.EXE:04/11/30 15:23:18 ID:40kOVdsK
ログ一覧からお気に入りを除外する機能きぼんぬ
751名無し~3.EXE:04/11/30 15:27:25 ID:Ge6rhDx7
>>750
ソートすりゃいいだけじゃん。
752名無し~3.EXE:04/11/30 15:46:09 ID:40kOVdsK
>>751
それだと、ただのログが下のほうになっちゃうでしょ?
これを上のほうにもってこられたら万事OKなのだけれども、
! 以外でソートしたときは「降順←→昇順」と繰り返すのに対して
! でソートしたときは「ソートの設定←→お気に入り・ログの順」になる。

これは仕様なのかな
753名無し~3.EXE:04/11/30 15:49:57 ID:LVGY9II7
>>745
自己紹介だもんな。
754名無し~3.EXE:04/11/30 15:59:38 ID:Ge6rhDx7
>>752
そんなにお気に入りがあるのか・・。
俺なんか7スレしか無いのに。
755名無し~3.EXE:04/11/30 19:39:17 ID:5W8BsHKO
マウスを左はしに持って行ったら
サッと板一覧が出るようにして欲しい
756名無し~3.EXE:04/11/30 19:57:52 ID:XSzbW8aT
(゚听)イラネ
757名無し~3.EXE:04/11/30 20:01:06 ID:xzhuP9tO
>>755
俺はマウスジェスチャーの ← ↓ で開くようにしてる。
758名無し~3.EXE:04/11/30 20:07:03 ID:PoHRXrzw
>>755
Styleじゃ大分前からそうなってるよ。
Styleの真似なんて、
Viewのプライドが許さないかもw
759名無し~3.EXE:04/11/30 20:08:32 ID:uLE8PNHH
はしっこマウスは誤爆するとウザイからな〜
ジェスチャかキーで表示したほうがいいや
760名無し~3.EXE:04/11/30 20:12:41 ID:dsfI0WNA
>>755
それいいなぁ。
MDIについてるから操作性も共通できるし。
761名無し~3.EXE:04/11/30 20:17:51 ID:B05tYTSj
解像度がXGA程度なら有用だ。
762名無し~3.EXE:04/11/30 20:20:54 ID:xzhuP9tO
自分もMDI使ってるけどウザイからオフにしてる。
763名無し~3.EXE:04/11/30 20:20:55 ID:T3IVk7nF
すっごく便利。
Styleで待ってるよ(^ヮ^)
764名無し~3.EXE:04/11/30 20:40:32 ID:ydhGmxD/
KZが最初だろ。
765http:// 195.73.138.210.bf.2iij.net.2ch.net/:04/11/30 21:02:34 ID:hVf8usGg
どうも
766http:// 195.73.138.210.bf.2iij.net.2ch.net/:04/11/30 21:04:51 ID:hVf8usGg
hVf8usGguest guest
767名無し~3.EXE:04/11/30 21:15:07 ID:ZoUuPis7
>>757
うお俺と全く一緒だ
768名無し~3.EXE:04/11/30 21:54:00 ID:ziyZQ3YB
>>755
マウ筋使おうよ
769名無し~3.EXE:04/11/30 22:12:33 ID:C1tCGBvx
マウ筋?
770名無し~3.EXE:04/11/30 22:44:03 ID:ZoUuPis7
マウ筋
771名無し~3.EXE:04/11/30 22:44:59 ID:o6xqm2I4
厨質問で申し訳ないです
JaneViewからスレの細部のフォント(名前欄やID、レス等)を変えるには
どうすればよろしいのでしょうか?
772名無し~3.EXE:04/11/30 22:49:41 ID:ZoUuPis7
スキンを指定→header.htmlを弄くる
773名無し~3.EXE:04/11/30 22:59:29 ID:BKpmqWnn
何だよ!ひろゆき、手洗ってうがいしろってば。
久しぶりに遊びに来たらインフルエンザかよヽ(`Д´)ノチクショー
うちの可愛いソーテックちゃんにうつったよ 早く注射しる!
774名無し~3.EXE:04/11/30 23:00:34 ID:o6xqm2I4
すいません、もう一つ質問です
フォントサイズの変更はどのようにすればよろしいのでしょうか?
775名無し~3.EXE:04/11/30 23:02:37 ID:+t5GjjwE
>>774
設定 基本 Doe
776名無し~3.EXE:04/12/01 01:11:09 ID:1lrWsro+
>>772
>>775

親切な人たち、ID:o6xqm2I4の代わりに礼を言うよ。
777名無し~3.EXE:04/12/01 01:21:10 ID:0V1rPlHA
す、すいませんでした!フォント漁りにすっかり夢中になってしまい、すっかり礼を忘れてしました
>>772さん、>>775さん、ありがとうございました!
778名無し~3.EXE:04/12/01 07:07:30 ID:+sRl2kYB
ビューアのナビゲーションアイコンを使うにチェックを入れて
ナビアイコン出したままショートカットキーでビューア閉じると
ナビアイコンが残りっぱなしになる
779名無し~3.EXE:04/12/01 20:02:02 ID:RRkyMb35
今日から使い始めたんだけど
パスワードに半角スペースがはいってる圧縮ファイルが
展開できないんだけど、これってバクか?
780名無し~3.EXE:04/12/01 20:11:02 ID:JZbPjLhd
バクってアリクイに似てるっけ。
781名無し~3.EXE:04/12/01 21:34:33 ID:LiHPu/A9
View041128aだけど、
新しいまちBBSで「!△」が出まくるね。
ちゃんと対応してないのかな。
782名無し~3.EXE:04/12/01 22:30:30 ID:QKv5MQUp
>>781
2chのスレでも結構出るよ。
783名無し~3.EXE:04/12/01 22:39:20 ID:JOukB23j
>>782
今夜の狼では出まくりです。
次バージョンのJaneViewでは!△を出すor出さないを選べるようにしてほすい。
784名無し~3.EXE:04/12/01 23:07:02 ID:4+tBjfZz
実際に壊れてるんだから警告を出すのは当然のことじゃん
785名無し~3.EXE:04/12/01 23:18:08 ID:zU0XVYbW
デフォで使ってる人多いんだな。
786名無し~3.EXE:04/12/01 23:31:17 ID:Q3xLs3zz
マウ筋より便利かと
勝手に閉じて広く使えるし
コレね>>755
787名無し~3.EXE:04/12/02 00:05:07 ID:m4M62f1g
>>786
マウ筋でも同じこと実現できるっしょ
788おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/12/02 00:09:12 ID:fBNkTlmH
>>783
listimg.bmpで最後のアイコンを変えちゃうのも手かと思われます。
789名無し~3.EXE:04/12/02 00:29:39 ID:/KQVBw21
ここで聞くことじゃないのかもしれないのですが、お聞きしたいことがありまして
更新チェックでdat落ちしてるスレッドを、お気に入りの中の「dat落ち」というフォルダの中に移動させることってできませんか?
できればフォルダ構造を維持したまま。たとえば

お気に入り
├A(フォルダ)
│└B(dat落ちスレ)
└dat落ち



お気に入り
├A(フォルダ)
└dat落ち(フォルダ)
  └A(フォルダ)
   └B(dat落ちスレ)

ていう感じにしたいのですが、いい方法ないですか?
790名無し~3.EXE:04/12/02 00:45:01 ID:3AZX296Z
同じ階層作って手作業で一つ一つドラッグ&ドロップしる。
ログ整理なんてたまにしかしないしこれで十分。
791名無し~3.EXE:04/12/02 14:10:50 ID:vL3nbijZ
攻撃力

これって文字化けしてませんか?
792名無し~3.EXE:04/12/02 14:11:08 ID:lvXHL+4+
今まで全ての画像の保存がおかしかったりエラー続発だったから
新規に入れなおしたんだけど、今度はあぼ〜んがおかしい
以前のNG関連のファイルをおきかえじゃだめですか。
指定してないものまであぼ〜んされて読めない・・・(´・ω・`)
793名無し~3.EXE:04/12/02 14:23:36 ID:T6/8zYe7
>>792
連鎖あぼーんされてるとかじゃないのかね?
ローカルあぼーん表示を「さぼり」か「はきだめ」にして確認してみなされ。
794名無し~3.EXE:04/12/02 14:35:29 ID:PIf3Bzdg
>>791
してないよ
795名無し~3.EXE:04/12/02 14:50:18 ID:f+brTAIl
連鎖あぼーん、が上手く機能しなかったのはあるよ。
他にレスついてないし、連鎖しないといけないはずなんだけど
View041128a
796791:04/12/02 15:19:09 ID:vL3nbijZ
>>794
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat6/upload23089.jpg
このように文字化けしています。
Doe041128a
797名無し~3.EXE:04/12/02 15:22:38 ID:4ghLrhjs
>>796
フォントがダメなだけじゃない?MS Pゴシックで試してみては?
というか、板・スレ隠してるのにワラタ。一体どんなとこ見てんだ
798791:04/12/02 15:31:26 ID:vL3nbijZ
>>797
フォントはMS Pゴシックにしてあるんですが。。
799名無し~3.EXE:04/12/02 15:39:07 ID:khz1/E2z
もうちょっと環境とか出せないの?
あといつでもどこでもそんな感じなん?Viewだけ?
800名無し~3.EXE:04/12/02 15:41:10 ID:AZygel6r
>>791
とりあえずスキンは外して確認しよう
801名無し~3.EXE:04/12/02 15:42:39 ID:f+brTAIl
>>798
スキン外してもだめですか?
802791:04/12/02 15:47:24 ID:vL3nbijZ
>>799
WIndows98で、ZoneAlarm、avast!を導入しています。
Viewだけです。

>>800-801
スキン外しましたが変わらず…
803名無し~3.EXE:04/12/02 15:57:16 ID:7Jl779aX
フォントキャッシュの初期化とか
804ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 07:01:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
805名無し~3.EXE:04/12/02 16:00:25 ID:GzQWhOsy
>>802
「w」 をソースから削除するようにしてないか?
806791:04/12/02 16:02:56 ID:vL3nbijZ
>>804
やってみます

>>805
してます!それが原因ですか?
807名無し~3.EXE:04/12/02 16:04:04 ID:GzQWhOsy
>>806
原因です。
808名無し~3.EXE:04/12/02 16:04:26 ID:khz1/E2z
犯人はWickedStr.txtか…
809791:04/12/02 16:07:25 ID:vL3nbijZ
WickedStr.txt から「w」を抜いたら直りました。
ご迷惑おかけしました。ありがとうございました。
810805:04/12/02 16:08:48 ID:GzQWhOsy
ヨカタネ(´ー`)y─┛~~
811名無し~3.EXE:04/12/02 16:21:14 ID:eN4zXkoE
そろそろ幼い妻が光臨する?
812名無し~3.EXE:04/12/02 17:08:23 ID:uypfUaeW
要望です
お気に入りの中に作ったフォルダを板として開く機能がありますが
その板として開いたものを、リンクバーに登録できるようにしてもらえないでしょうか。
普段板ツリーを表示してないのでちょっと使いづらいです。

お願いします
813名無し~3.EXE:04/12/02 18:52:39 ID:khz1/E2z
なんだか知らんけど急に表示が変になったから記念写真
Janeを再起動で直ったけどなんだったんだろう?
ttp://janeplus.com/capture/img/432.png
814名無し~3.EXE:04/12/02 19:27:31 ID:eMml1gaJ
とこれで、
スレ絞込みはトグルで出し入れできるのに
スレ検索ができんのは何か理由があるの?
815名無し~3.EXE:04/12/02 19:55:07 ID:IHlk4iuM
質問です。
NGワードで、対象の板のみ指定する機能ってあります?
816名無し~3.EXE:04/12/02 20:02:11 ID:khz1/E2z
NGExでURIとWordを指定
817779:04/12/02 21:37:05 ID:keFFAkq3
もう一つビューワで気になったんだけど
ビューワで最初の方に、htmlファイルを開いて、次にスクロールボタンが出るまで適当に何かを開く。
最初の方のhtmlのリンクを開くと、タブが一番最後までスクロールされてしまいます。
できれば直してほしいです。
テスト用
http://www.nikkansports.com/index.html
http://2ch/1.jpg http://2ch/2.jpg http://2ch/3.jpg http://2ch/4.jpg http://2ch/5.jpg
http://2ch/6.jpg http://2ch/7.jpg http://2ch/8.jpg http://2ch/9.jpg http://2ch/10.jpg
818名無し~3.EXE:04/12/02 21:42:47 ID:TiK3s/94
>>817
複数列タブを使ってるから気づかなかったな
でも 779 は再現しないぞ
819名無し~3.EXE:04/12/02 22:03:56 ID:5LoUpcSX
スレ検索でプルダウンしたワード履歴枠の高さを
全ワード表示できる長さにして欲しいです。
820名無し~3.EXE:04/12/02 22:09:23 ID:+yikTRMI
JaneDoeView (041128a) 使ってますが
http://dso.2ch.net/myanmar/のスレタイがうまく取得できません

スレ読み込むと取得できるけど、再起動時にはまた消えてるし
821名無し~3.EXE:04/12/02 22:27:05 ID:aZDVQKuN
822779:04/12/02 23:01:53 ID:keFFAkq3
>>818
これ試してみて
展開失敗ってならない?

http://up.isp.2ch.net/up/4ca2d3834a61.zip
パス:pass word
823名無し~3.EXE:04/12/02 23:06:16 ID:IB4WChY6
>>822
展開に失敗した。
824名無し~3.EXE:04/12/02 23:22:58 ID:+hXBqmCS
クラウチングスタート。
825名無し~3.EXE:04/12/02 23:23:37 ID:+hXBqmCS
・・今Viewじゃなかったスマソ。
826名無し~3.EXE:04/12/02 23:31:34 ID:pM4b830O
827名無し~3.EXE:04/12/02 23:34:27 ID:IQ5bKpRM
止まらない
Viewじゃないけど
828名無し~3.EXE:04/12/02 23:36:59 ID:pM4b830O
うわ。ものすごい勢いであらされてて、NGExで負荷がかかってただけだった…
829名無し~3.EXE:04/12/02 23:40:17 ID:9D3ralnX
>>822
簡単に落ちたよ、そこのロダの仕様で重いときがある
830名無し~3.EXE:04/12/02 23:46:13 ID:IB4WChY6
>>829
DLするんじゃなくてviewで表示させるんだが
831779:04/12/02 23:54:27 ID:keFFAkq3
818=823なのかい?

>>829
展開できた?
832名無し~3.EXE:04/12/03 00:28:21 ID:YVn+dEtK
>>831
別人だけど展開できないね。バグでしょう。
833名無し~3.EXE:04/12/03 00:38:43 ID:g30OxAhr
pass word
http://up.isp.2ch.net/up/d295cfddea27.zip

これは解凍できる
834名無し~3.EXE:04/12/03 00:57:19 ID:mDBoJsiN
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101891814/809-


アンカーが青くなくなった・・・?
835名無し~3.EXE:04/12/03 01:03:59 ID:Ex1OZpnc
836名無し~3.EXE:04/12/03 01:05:11 ID:j+uP17RG
あやうく漫画喫茶ネタが使えなくなるところでしたな
837名無し~3.EXE:04/12/03 01:11:27 ID:4FdWeD2E
実験するとか何とか。
838名無し~3.EXE:04/12/03 01:20:50 ID:aGC5PKTK
zipとかをどうやってviewで開くのか
いまだにわからない俺
839名無し~3.EXE:04/12/03 02:05:11 ID:aGC5PKTK
チェック入れてないだけだった
でも良く分からないが
840779:04/12/03 02:24:42 ID:S6S8d8WF
レスアリd
とりあえずサボりにしてそれでも異様にあぼ〜んが多かったので
NGのテキスト全て消してしまったのですが(NG登録を全てなくしたのに)、
まだところどころにあぼ〜んが出ます
これは意味が分からない(´・ω・`)
841名無し~3.EXE:04/12/03 09:56:09 ID:89+ejvkr
>>840
参考までに>585-591
結局解決したのかどうかわかんないけど
842名無し~3.EXE:04/12/03 10:19:04 ID:g30OxAhr
View には [あぼーん情報を消去] があるじゃないか
843名無し~3.EXE:04/12/03 11:53:26 ID:ze6rw7p3
viewの配布サイトにつながりませんが何か?w
844815:04/12/03 12:11:32 ID:HFMQIG9J
>>816
ありがd
845名無し~3.EXE:04/12/03 12:29:40 ID:gUPUnjvU
>>843
何か?w
じゃねーよボケ
846名無し~3.EXE:04/12/03 12:40:52 ID:Vbw8MKFt
バグ報告と要望です

Doeの設定でフォントサイズを 10.5 11 12 14 15にしていますが
窓→文字サイズで最小から小に変更してもスレに反映されません
最小から中は直ぐに反映されます。修正お願いします

あと、以前のバージョンでは表示レス数を設定しておくと、例えば全部新着で
取得したスレをリロードしたときに指定した表示レス数で再描画されたのですが
現バージョンは全レス表示されたままなので、以前の仕様に戻してもらいたいです。
847名無し~3.EXE:04/12/03 13:14:04 ID:yAT67mUz
>>843
何が面白いの?
848名無し~3.EXE:04/12/03 13:14:27 ID:yAT67mUz
可笑しい、ね。
849名無し~3.EXE:04/12/03 19:19:48 ID:g30OxAhr
フォントサイズに 1.5+3n が使えることが書いてないっぽ
850名無し~3.EXE:04/12/03 20:11:58 ID:Bp7b1Fs1
デフォルトで@be.2chは見れないのですか?
851名無し~3.EXE:04/12/03 21:04:31 ID:c8lKhFuv
おいおい、OS入れ直して、さあてJaneViewいれちゃうぞーっと思ったら
サイト繋がんねえじゃねえか。どういうことよ。まじ困る。

何か?w
852名無し~3.EXE:04/12/03 21:06:32 ID:IPFp1F5/
>>851
普通に繋がりますよ。このカス。
853名無し~3.EXE:04/12/03 21:07:13 ID:HhrPgOmK
うんこプロバイダ
854名無し~3.EXE:04/12/03 21:18:07 ID:zf6KbCQy
>>851
串刺せば繋がる
855名無し~3.EXE:04/12/03 21:29:02 ID:OzWtYl8Y
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___  
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧
               (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___  
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧
               (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
856名無し~3.EXE:04/12/03 21:56:38 ID:0JA3Jp5Y
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/
■DNSキャッシュ/BBQ、BBS/BBX/BBY/F22/Itadaki、BBMサーバ
  バージョンアップ&パワーアップに伴う、書き込み不安定・サービスダウンのお知らせ

年末の使用量増に伴う対策、サーバの動作安定化・パフォーマンスアップを目的に、
本日〜今週末にかけて、システム系サーバのバージョンアップ工事を実施する予定です。
それに伴い作業時間中、2ちゃんねるのほぼ全域のサーバにおいて、
・書き込みが困難になる
・サーバのパフォーマンスが一時的に低下する
等の症状が発生する場合があります。
また、一部システム系・削除系サービスについても、該当時間の利用に
影響が出る場合があります。
影響範囲・日時等については、>>2-10 あたりにて。
857名無し~3.EXE:04/12/03 22:38:14 ID:RJcZL1ZK
>>856
あ〜あ、どうりで書き込みがニブいなぁーと思ってた。
情報さんくす。
858名無し~3.EXE:04/12/04 04:04:13 ID:4Ml40vFd
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095509814/

IEだと見れるけどJaneだと見れない
どうしたらいいの?
859名無し~3.EXE:04/12/04 08:49:48 ID:CbJC3Z/O
見れませんね。どうしたもんか。
860名無し~3.EXE:04/12/04 09:07:32 ID:Bvv6Foec
10月14日に落ちたスレが見れてるほうがおかしいんじゃないの?
鯖にはdatが無いみたいだからJaneで見れないのは普通の動作かと
861名無し~3.EXE:04/12/04 09:53:01 ID:5y0iVCS1
>>851
【和塩】geocitiesスレ4【ジオシティーズ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1099051210/706-


>>858
質問・雑談スレ81@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1101642955/969

969 名前: ◆9psNo.754w [sage] 投稿日:04/12/04 02:55:14 ID:aIu+VPc0
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/48,51
にわかる範囲で答えてみる。

通常は、この流れなのだけど、
 1001到達 > いわゆるdat落ち > 圧縮されて収納 > html化されると(or●で)読める
そのスレはこの流れなせいで取得できない状態のはず。。
 1001到達 > いわゆるdat落ち > 圧縮されてない > Webブラウザでは読める+専用ブラウザだと読めない

#専ブラで過去にそのスレ取得していれば、取得した範囲のみ読める。
#そのうち”圧縮されて収納”の行程を経るから読めるようにはなるけどね。
862名無し~3.EXE:04/12/04 10:17:55 ID:eWKoxueC
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1095/10955/1095509814.dat
をログフォルダに突っ込んどけ
863名無し~3.EXE:04/12/04 12:39:32 ID:RGXiP9BK
連鎖あぼーんが機能していないような気がするのですが、漏れだけでせうか?
041128a
864名無し~3.EXE:04/12/04 13:20:45 ID:+cOMJeq1
>>863
情報が少なすぎてエスパーじゃないと理解できませんよ
865名無し~3.EXE:04/12/04 13:31:33 ID:+cOMJeq1
>>863
これはお前のテストなのかな?
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047049863/870-871

・連鎖あぼーん
・あぼーん、透明へのレスをNG
・対象以外にもリンクしていたら除外
の設定で863や866を手動あぼーんしたら
870, 871 は NG になりましたよ
866名無し~3.EXE:04/12/04 14:35:55 ID:etOIY7rO
>>862のようにやって見ることはできるのに
スレタイが表示されない
別の過去ログは再読み込みβで表示されるようになります
これといってあぼんだの何だの設定はしてないのに
どうすれば表示されるようになりますか?
041118
867名無し~3.EXE:04/12/04 14:44:20 ID:rW51qXcG
目欄にペンギンコードの後に@なんたらって入ってる奴はノートンが反応するんだけどなんで?
しゃーないから除外したけど。
868名無し~3.EXE:04/12/04 15:17:27 ID:RGXiP9BK
>>865
レスありがとうございます。
手動であぼーんすると確かに連鎖しました。
自動でもあぼーんするものと思って書き込んでしまいました。
お手数おかけしました。
869名無し~3.EXE:04/12/04 15:31:10 ID:5y0iVCS1
>>866
View終了→dat入れる(idxがあったら捨ててみる)→View起動
870名無し~3.EXE:04/12/04 15:40:35 ID:Gqx0Ze9t
お気に入りタブを開いた状態で更新→更新チェックとか出来ませんか?
871名無し~3.EXE:04/12/04 16:03:59 ID:Sec6YGje
要望です。

1.レス番をクリックしたときのメニューで、
  「レスのアドレスをコピー」する機能追加。

2.板名右クリックメニューで「タイトルをコピー」追加。
872名無し~3.EXE:04/12/04 16:36:53 ID:+cOMJeq1
>>868
自動で連鎖させたいのなら
NGをあぼ〜ん(NGワードを削除しても復活しない)
にチェックする必要がある
873名無し~3.EXE:04/12/04 16:37:30 ID:QQ+M9Yep
ここはせっかちなスレですね
874名無し~3.EXE:04/12/04 17:18:21 ID:RGXiP9BK
>>872
重ね重ねありがとうございます。
>>873
すみません。ご迷惑おかけしました。
875名無し~3.EXE:04/12/04 18:35:27 ID:vqH6Z3xi
>>869
ありがとうございます
手順どうりやってうまくいきました
876名無し~3.EXE:04/12/04 18:54:53 ID:HTNqrfHK
>>871
レスのアドレスってなんだろ?
877名無し~3.EXE:04/12/04 19:04:43 ID:4XwOs9MZ
>>876
こういうのをコピペしたいのでは
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1100939674/876
878名無し~3.EXE:04/12/04 19:06:16 ID:4XwOs9MZ
あ、こりゃ参照コピーになるのか
879名無し~3.EXE:04/12/04 19:07:17 ID:zsu1kUek
参照コピーでいいだろう。スレタイを消すのが面倒だとか…
880名無し~3.EXE:04/12/04 19:15:39 ID:NEtW6AdV
全角ワードは全角、半角ワードは半角で検索しないとヒットしないから使いにくい・・
スレ内検索で半角と全角のワードを一度に検索する機能はViewにはないのかな
881名無し~3.EXE:04/12/04 21:40:10 ID:X+un5ZdO
板ごとのスレッドあぼーんってどうやって設定したらいいの?
NGEXにはName、Add、ID、Wordしかないけど。
882名無し~3.EXE:04/12/04 21:45:30 ID:Gqx0Ze9t
>>881 JaneView.txt読め

<板の識別子>キーワード
883名無し~3.EXE:04/12/04 21:46:55 ID:p+CpiDL8
Helpより

Thread View
あぼーんするスレッドを登録します。

文字列の先頭に板の識別子を<>で挟んで書くと、その板だけで有効になります
例: <win>氏ね → Windows板で、タイトルに「氏ね」を含むスレッドをNGにします

寿命設定やOptionの「NGをあぼーん」の設定などはふつうのNGと同じように有効です。(NGをあぼーん」がオンなら、あぼーんの後でNGを消してもスレッドは復活しない)
884名無し~3.EXE:04/12/04 21:59:26 ID:X+un5ZdO
>>882-883
dクス!
885名無し~3.EXE:04/12/04 22:54:09 ID:hyW14/06
今日Live2chから乗り換えますた
(=゚ω゚)ノ喪前等よろしく
886名無し~3.EXE:04/12/04 22:56:35 ID:p+CpiDL8
(・∀・)カエレ!!
887名無し~3.EXE:04/12/04 23:01:04 ID:fesd2C2n
更新チェックがつくと乗り換えの質問責めがくるのさ。
これで分散できるwwwwww
888名無し~3.EXE:04/12/04 23:17:20 ID:0w6DswDF
>>880
ネタ?

マジレスするとmigemo
正規表現でも多分いけるんじゃないの?あんま使わんから知らんけど
889名無し~3.EXE:04/12/05 01:14:17 ID:fV66oJOw
AAList.txtで
\[
\]
みたいなタグ無効化キボン。
890名無し~3.EXE:04/12/05 01:44:15 ID:jNR3QwFw
作者さん、いつも利用させていただいております。
ありがとうございます♪
891名無し~3.EXE:04/12/05 02:00:57 ID:qLn8Pa4H
>>888
チェック要れてブラウザ再起動もして試したけどできない・・

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099492949/

例えばこのスレは「HBK」「HBK」と半角と全角の二通り含まれてるけど
「HBK」で検索すると半角の「HBK」だけしか引っかからない。逆も同じ。
前使ってた本家のOpenJaneでは半角、全角文字に関わらず
検索にひっかかったのにすごい不便。
892名無し~3.EXE:04/12/05 02:07:12 ID:YXJ2c2xF
スレビューのフォントは変えられないのでしょうか?
バージョンは041111です
893名無し~3.EXE:04/12/05 02:11:30 ID:ME0N30eX
>>891
migemo自体ちゃんと入れた?
チェック入れるだけじゃダメだよ。

>>892
できる。
設定のところにちゃんと書いてある。
894892:04/12/05 02:54:33 ID:YXJ2c2xF
でけたー
サンクスね>>ヤクザさん
895View ◆tCDoSWbtb. :04/12/05 04:39:31 ID:gqpLPwFO
View(041205)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
主に不具合修正と細かな調整。

新規のURIデコード機能は↓あたりを見ると効能が分かります
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085757465/

>791など
WickedStr.txtはノートンなどの誤動作対策という目的のため、
2byte文字の境界はあえて無視します。
文字列置換機能のReplaceStr.txtを追加したので、WickedStr.txtのうち
特定文字を表示しないために設定した物はそちらに移行してください。
任意文字への置き換えが可能です。

>891
今のところスレの全/半角同時検索にはmigemoが必要です。

あと、GoogleのI'm feeling lucky対策用のImageViewReplace.dat記述の例。
http://www\.google\.([^/]*)/(([^&]*&)*)btnI=[^&]*&?(.*) http://www.google.$1/$2$4
リファラ送信不可と言われるはずですが、今回の目的には全く問題ありません。
896名無し~3.EXE:04/12/05 04:41:22 ID:HXqqTafL
>>895
…先に書き込もうと思ったのにぃ〜w
乙です
> ▽スレ内部の特定の文字列を任意の文字列に置換する機能(人柱)
が便利そう…。
897名無し~3.EXE:04/12/05 04:45:51 ID:iG3wtl/+
>>895
乙で。マウスオーバーで出るヒントが大きくなったのは仕様?
898名無し~3.EXE:04/12/05 04:51:28 ID:iG3wtl/+
んー???ヒントのフォントが9ポイントにならないようだ。
899名無し~3.EXE:04/12/05 04:55:09 ID:LTRjjlmI
>>895
Viewタン、Viewタン乙彼(*;´Д`)ハァハァ

>▽スレ内部の特定の文字列を任意の文字列に置換する機能(人柱)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
900名無し~3.EXE:04/12/05 05:18:20 ID:HSt1fjeC
ヴューーーーーーータン、TFみたいなワンクリックで自動更新つけてくれ☆
901名無し~3.EXE:04/12/05 05:32:09 ID:yMVZHatj
ジオに繋がらないよ。
どーなってんだ?
902名無し~3.EXE:04/12/05 05:37:22 ID:Bj9FIP6D
>>895
乙です。

▽スレ内部の特定の文字列を任意の文字列に置換する機能(人柱)

これも素晴らしいけど

▽URIのデコード機能

これがまた凄い。
もう落ちてるから●持ちしか見れないけど
↓のようなスレで最強に便利ですな!!
糞ブログにありがちな言葉
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101979552/

>>901
和塩はここのところ特定のISP(駅の一部等)からは繋がらない状態
串刺せば行ける
903名無し~3.EXE:04/12/05 05:45:39 ID:BsOnbXSr
>>895
904名無し~3.EXE:04/12/05 05:50:54 ID:yMVZHatj
>>902
串刺したら行けた。thx
905名無し~3.EXE:04/12/05 05:52:10 ID:PqRIsjBI
>895 乙です
>897-898 関連ですけど、ヒントのフォントがスレビューのフォントと連動するようになりましたね
906名無し~3.EXE:04/12/05 06:03:08 ID:LTRjjlmI
ふむふむ、置換もURIデコードとやらもすんばらしいのだが、
・置換したときに元のレス内容を見たりコピペできない
・「拡張2」で「スレビューの変換表示」にヒントも依ってる気がする

>>905
当方環境では再現せず・・
フォントの種類を変えてるからかな?
907名無し~3.EXE:04/12/05 06:12:01 ID:6ms9kf9a
908名無し~3.EXE:04/12/05 06:36:40 ID:iG3wtl/+
>>905
いや、9ポイントだけが駄目なんだよな〜
今は、とりあえず10にしてるけど…

>>906
うちでは、ヒントのフォントはMS Pゴシにしている。
909名無し~3.EXE:04/12/05 07:19:37 ID:7p45BdC8
とりあえずReplaceStr.txtに
</b>◆tCDoSWbtb. <b>[TAB]</b>◆幼妻 <b>
と入れといた
910905:04/12/05 08:02:06 ID:PqRIsjBI
>908
> うちでは、ヒントのフォントはMS Pゴシにしている。
('A`)人('A`)
911名無し~3.EXE:04/12/05 08:25:27 ID:5NEnae2V
今だこの流れなら聞ける!
フォントを変えている人はAAの表示はどうしてますか?
自分の場合ID右クリできないID非表示の板は面倒です。。。
912名無し~3.EXE:04/12/05 08:26:27 ID:MW8gB1dE
レス番の数字反転させて右クリしたらええんとちゃう
913名無し~3.EXE:04/12/05 08:29:50 ID:5NEnae2V
すいませんアンカーがついてないレス番の反転は
どうすればいいのでしょうか?
914名無し~3.EXE:04/12/05 08:31:41 ID:FcBKVex4
>913
>912
915名無し~3.EXE:04/12/05 08:32:31 ID:GqWN2q9p
URIデコード=?
916名無し~3.EXE:04/12/05 08:33:31 ID:5NEnae2V
ですよね・・・日本語が変でした。
917名無し~3.EXE:04/12/05 08:37:41 ID:FrIb6+v8
ttp://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
ヘルプ更新。
View(041205)準拠
918名無し~3.EXE:04/12/05 09:00:34 ID:NEmR5wYQ
あ、ReplaceStr.txtって全角半角は区別するのか…勘違いしてた。
とりあえず前に話に出ていた
<br> <br> <br> <br> [tab]
wwww[tab]
wwww[tab]
は登録しといた。
(<br>間のスペースは2つ)
919名無し~3.EXE:04/12/05 09:28:54 ID:IfugNsoa
スペ3つじゃないと消せないとことかあるよ。
920名無し~3.EXE:04/12/05 09:32:42 ID:s8ZYq7kI
921名無し~3.EXE:04/12/05 09:34:42 ID:s8ZYq7kI
>919
それって半角スペースを書き込んで改行してるだけなんじゃないの?
922名無し~3.EXE:04/12/05 09:37:26 ID:q6BHb+xy
キャッシュ一覧って何処にいってしまったのでしょうか。
923名無し~3.EXE:04/12/05 09:40:03 ID:5NEnae2V
>>911
自己レス。Ctrl+数字
924名無し~3.EXE:04/12/05 09:50:13 ID:IfugNsoa
>>921
ちゃう。

>>922
メニューバーの 設定 画像
925891:04/12/05 10:00:53 ID:qLn8Pa4H
>>893
migemoいれたらできました。
tar.gzなんてちょっと躊躇したけどまともに検索できるようになってよかった
926名無し~3.EXE:04/12/05 10:19:14 ID:q6BHb+xy
>>924
ありがd!
927名無し~3.EXE:04/12/05 10:29:20 ID:Xg8ei37k
>>895
>>917
お二人とも、お疲れ様(*´3`) ブチュ
928名無し~3.EXE:04/12/05 10:31:31 ID:rdIGEGU8
    彡    ビュViewウウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),) ..........
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
929名無し~3.EXE:04/12/05 10:48:52 ID:rKKoPHEC
895のViewたんが自動あぼんされとる・・・。NG登録見当たらないのに何故だ(;´Д`)

遅れ馳せながらViewたん、いつもおつかれさまです
930名無し~3.EXE:04/12/05 10:50:37 ID:OPlDuZ6f
ReplaceStr.txt (・∀・)イイ!!

<br> <br> <br>
<SA i="5"/><br><br><br><SA i="0"/> ←灰色
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1100939674/928

名前:名無し~3.EXE:04/12/05 10:31:31 ID:rdIGEGU8
    彡    ビュViewウウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),) ..........
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿

932名無し~3.EXE:04/12/05 11:02:20 ID:NEmR5wYQ
>>929
連鎖、じゃないの?
933名無し~3.EXE:04/12/05 11:16:11 ID:c3DVEzvv
たぶんノートン
934アイウエオ ◆AU/OjWxByc :04/12/05 11:18:05 ID:xDWLdU1C
◇不具合報告
面白ネタニュース@Be.2ch掲示板(Be@2ch)名前欄に半角カナを使うと文字化けします。
http://be.2ch.net/test/read.cgi/be/1101983402/7-9

このレスはJaneDoeView (041205)を使って名前欄には

アイウエオ#あいうえお

と、入れました。
935名無し~3.EXE:04/12/05 11:18:47 ID:rKKoPHEC
>>932
連鎖させてない or2
936名無し~3.EXE:04/12/05 11:35:43 ID:OPlDuZ6f
Feeling Lucky のせいじゃね?
937名無し~3.EXE:04/12/05 12:17:19 ID:77IUCxWr
いちいち「対象のキャッシュを保護」するのが面倒なのですがスレ内の画像全部一気にできませんか?
938名無し~3.EXE:04/12/05 12:59:45 ID:KFjyNaiy
age
939名無し~3.EXE:04/12/05 13:06:27 ID:nMzNUkFg
単なる興味なんだけど、置換の使い所ってどの辺なんだろ?
(´・ω・`)を(゚Д゚)にしてみてちょっと愉快だけど、たぶん使い方間違っている気がして。
940名無し~3.EXE:04/12/05 13:12:46 ID:NEmR5wYQ
文章を関西弁に変えるReplaceStr.txtとかつくる奴が出てきたりして(w
941名無し~3.EXE:04/12/05 13:14:23 ID:lDBg3YsN
m9(^Д^)プギャーッとか( ´,_ゝ`)プッを適当なのに置き換えれば
自分のレスが馬鹿にされること無くなるよ
精神衛生上いいよね
942名無し~3.EXE:04/12/05 13:24:59 ID:w9PGww7L
普通にあぼーんしたほうがいいと思うがw
置換してまで読む必要も無かろう
943名無し~3.EXE:04/12/05 13:33:57 ID:nA4LxwAx
>>918の複数の改行を適当に置換すると






























こんなふうに大量に改行を入れても読みやすい。
944名無し~3.EXE:04/12/05 13:34:20 ID:8P3BXEYq
余分な改行を消す以外にも語句の強調にも使えるな

ぬるぽ[tab]<SA i="8"/>ぬるぽ<SA i="0"/>

ほかに有用な使い方ってある?
945名無し~3.EXE:04/12/05 13:39:53 ID:8P3BXEYq
半角スペース[tab]&nbsp;
これで騙し絵が常に有効ってやろうとしたけれども駄目
HTMLタグ内のスペースまで置き換わってしまって使い物にならんかった
946名無し~3.EXE:04/12/05 13:58:01 ID:nMzNUkFg
>>940-943
なるほろ、山崎つぶしみたいに、特に何か明確な目的があったわけじゃなくて、
工夫して使うとイイ!!っていう機能なのね。ありがとん。
947名無し~3.EXE:04/12/05 14:09:12 ID:xWqgqLvJ
ムカつくコテハンの名前を好きな女の子の名前に挿げ替えるとか。
948名無し~3.EXE:04/12/05 14:27:42 ID:E1C+1bG9
工作員[tab]頑張り屋

なんか和む。
949名無し~3.EXE:04/12/05 14:34:14 ID:tApD/Hx3
山崎いたころはマジウザイ奴だなと思ってむかついてたけど
いなくなるとちょっと寂しい
950名無し~3.EXE:04/12/05 14:45:19 ID:8P3BXEYq
書き込みプレビューだと改行文字が
 スペース<br>スペース
ではなくて
 <br>
になっちゃってるからちょっと不便かな
951名無し~3.EXE:04/12/05 14:55:23 ID:K9QhMm0G
>>950
ほんとだ。 このくらいの修正ならすぐ出来そうだね。
修正箇所を探すほうが難しいかも知れない。
952名無し~3.EXE:04/12/05 14:57:57 ID:E1C+1bG9
置換えをNG的な使い方をするならば、
各ワード毎にNGレベルを調節できれば便利だな。

置換え<通常あぼーん<透明あぼーん<連鎖あぼーん<対象外リンクも含め連鎖あぼーん
953名無し~3.EXE:04/12/05 15:20:25 ID:Z6kZQLoA
なんか
<br> <br> <br> <br> [tab]
がうまく効かない。
<br>間のスペースは2つにしてる。
あぼーんはできるんだけど。
954名無し~3.EXE:04/12/05 15:26:37 ID:c3lO2yP4
[tab]=[Q]の左
955名無し~3.EXE:04/12/05 15:32:07 ID:LTRjjlmI
なんちゃってJavaScript:document.body.innerHTML
。[tab]クマ――!!

(使用例)
895 :View ◆tCDoSWbtb. [sage] :04/12/05(日) 04:39:31 ID:gqpLPwFO   

View(041205)をリリースしましたクマ――!!
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
主に不具合修正と細かな調整クマ――!!
956名無し~3.EXE:04/12/05 15:33:03 ID:8P3BXEYq
>>918 のだとたまたま4の倍数だった時に改行位置が分からなくなる
>>930 (置き換え後の<br>は&lt;br&gt;かな?) のだと
改行数が多い場合にすっきりしない

お前らなんかいい方法考えれ
957名無し~3.EXE:04/12/05 15:35:21 ID:s8ZYq7kI
改行1個に置き換えればいいんじゃね?
958名無し~3.EXE:04/12/05 15:40:17 ID:8P3BXEYq
>>957
最初それ考えたんだけどさ
<br>x4 → <br> だと
改行が丁度4つあると段落区切りの前後がくっついちゃって紛らわしいし
改行が23とかあったら改行8つにもなる

かといって
<br>x(n) → <br>
<br>x(n-1) → <br> 以下略
をこの順番で全部書いていくのもスマートじゃない
959名無し~3.EXE:04/12/05 15:46:04 ID:E1C+1bG9
需要がありそうなので立ててみた。

ReplaceStr.txtを活用するスレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1102229115/
960名無し~3.EXE:04/12/05 15:49:57 ID:s8ZYq7kI
そこまで神経質に改行を消したがる気持ちがわからんからなんとも
俺は改行×6→改行×1で十分
961名無し~3.EXE:04/12/05 16:02:58 ID:K9QhMm0G
「3行以上の改行は2行にする」 とかでいいんじゃないの?
出来るか知らんけど。
962名無し~3.EXE:04/12/05 16:05:05 ID:8P3BXEYq
>>959 の 6 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
&lt;br&gt; を自分用に書き換えてつかわさせていただくぜ
963名無し~3.EXE:04/12/05 16:34:19 ID:GjKmi5Qa
んなことよりも、いい加減トレース変更させてーや・・
964名無し~3.EXE:04/12/05 17:34:03 ID:nXwdW7tV
ポップアップの文字サイズがスレビューの文字サイズになってしまいます
965名無し~3.EXE:04/12/05 17:41:20 ID:KGJmHYRI
ヒントのフォント、MSPゴシの9だけ駄目だな
とりあえずtahomaの9にした
966View ◆tCDoSWbtb. :04/12/05 17:44:40 ID:gqpLPwFO
IEView(041205)に脆弱性が発見されたため、
取り急ぎIEView(041205a)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
http://www.geocities.jp/jview2000/weakness.html

この脆弱性を突くと、昔bbspinkであったtomato脆弱性と
同じような悪戯が可能になってしまいます。
すみませんが、該当のバージョンを利用している方は
できるだけ急いでアップデートしてください。

フォントの方は調べてみます。
967名無し~3.EXE:04/12/05 17:46:24 ID:HXqqTafL
>>917
>>579の件は今のところ静観でしょうか
968名無し~3.EXE:04/12/05 17:46:26 ID:KGJmHYRI
乙でつ
969名無し~3.EXE:04/12/05 17:52:25 ID:33+h2hbz
>>966
乙です。

俺、Doe使いなのに慌ててダウンロードしてしまった…
970名無し~3.EXE:04/12/05 18:18:10 ID:5hfXlLjg
ReplaceStrも正規表現対応してちょ
971名無し~3.EXE:04/12/05 18:23:15 ID:NIKfTPtD
表示が遅くなる悪寒
972名無し~3.EXE:04/12/05 18:32:31 ID:sG6VGQkM
>>969
俺も、ダウンロードしかけたw
973名無し~3.EXE:04/12/05 18:39:20 ID:5hfXlLjg
>>971
登録数が増えれば遅くなるのは当然。
今の仕様だと開くスレッド全部が対象になるから、NGExみたいに絞り込めるようにして欲しい。
974名無し~3.EXE:04/12/05 18:40:21 ID:NIKfTPtD
なるほろ。特定の板限定とかあると便利だね
975名無し~3.EXE:04/12/05 18:49:39 ID:7plAUwVv
そろそろ次スレ
976名無し~3.EXE:04/12/05 18:59:58 ID:nXwdW7tV
>965
たしかにMS P ゴシック サイズ9以外を指定するとちゃんと表示されますね
977名無し~3.EXE:04/12/05 19:31:43 ID:KheFT0rS
ヘルプの作者さんは、
ヘルプのアーカイブに対応するバージョン名入れてくれると嬉しいな。
Readme.txtじゃなくてHelp.txtとかにしてくれると嬉しいな。
ついでにヘルプの文字サイズ変えてくれると嬉しいんだけどこれは元々だから仕方ないか。
978名無し~3.EXE:04/12/05 19:35:50 ID:6DgBx896
IE版はこの際、開発しない方向でどうだ?
979名無し~3.EXE:04/12/05 20:07:23 ID:NEmR5wYQ
とりあえずOpenJane.chmというファイル名はどうにかすべきだと思うんだけど…。
980名無し~3.EXE:04/12/05 20:15:44 ID:0/4nLZ7p
それはViewたんが参照するヘルプファイル名を変更してくれないことにはなんとも
981名無し~3.EXE:04/12/05 20:25:50 ID:lfaB4ipG
ヘルプファイル名を変えて外部コマンドに登録汁ってことでいいんじゃね?
982名無し~3.EXE:04/12/05 20:37:27 ID:NIKfTPtD
>>979
JaneView.chmで良いと思う。
あとJaneViewHelp.zipに日付を入れて
例えばJaneViewHelp_041205.zipみたいな感じだと良い
983名無し~3.EXE:04/12/05 20:47:21 ID:RNSekiWH
圧縮ファイル名が同じだと以前のがキャッシュに残ってたりして不便と思うこともあるなあ
984名無し~3.EXE:04/12/05 20:56:21 ID:30H44gbB
作者のページに繋がらないんだけど。
誰かミラーキボンヌ。
985名無し~3.EXE:04/12/05 21:09:18 ID:I8vVTYql
986名無し~3.EXE:04/12/05 21:09:24 ID:RNSekiWH
987984:04/12/05 21:16:07 ID:WPBhCbdS
>>985-986
何個か串試したけど無理だったYO
988名無し~3.EXE:04/12/05 22:08:39 ID:ZGo/LBt7
>>966
普通のJaneは大丈夫なの?
989名無し~3.EXE:04/12/05 22:16:30 ID:RNSekiWH
>>988
weakness.html 嫁
990名無し~3.EXE:04/12/05 23:27:15 ID:iEoJxXml
次スレ

2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1102256757/
991名無し~3.EXE:04/12/05 23:32:31 ID:ZGo/LBt7
初めて2chブラウザを使う人にStyleなんて勧めるな。
「2chブラウザって全然駄目じゃん」って思われる。

色々試している人にStyleなんて勧めるな。
「Janeって糞じゃん」って思われる。
992名無し~3.EXE:04/12/05 23:54:05 ID:mAkpoOML
真逆だな
993名無し~3.EXE:04/12/06 01:45:13 ID:yRoi0Uka
ume
994名無し~3.EXE:04/12/06 01:45:47 ID:yRoi0Uka
ume
995名無し~3.EXE:04/12/06 01:46:18 ID:yRoi0Uka
ume
996名無し~3.EXE:04/12/06 01:46:43 ID:yRoi0Uka
ume
997名無し~3.EXE:04/12/06 01:51:12 ID:jWHvmtUI
途中でやめるなよ
998名無し~3.EXE:04/12/06 01:52:14 ID:kDIkoiZS
はげどう
999名無し~3.EXE:04/12/06 01:52:50 ID:UpgGiwVw
   
             千
         遠  取
         き  り
         に  は
        思 あ  
       う  り
       も て
       の
彡  圖 
          彡    ビュViewウウウ…
    彡
          .∧ ∧
         ヾ(,,゚Д゚),)
          人つゝ 人,,
        Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
      .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
       `⌒  .U~U`ヾ    丿
1000名無し~3.EXE:04/12/06 01:53:12 ID:kDIkoiZS
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。