>>949 「詳細設定」の中に「ダウンロード後に常に開くように設定する」っていうのがないか?
そのリンク先にも同様のことがしっかり書いてあるぞ。
>>950 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files
954 :
946:04/11/25 22:42:24 ID:MFyZoltI
ありがとうございます。
助かりました。
ほんとにクズだ
質問です!
画面下のツールバーを1行に収めたいのですが、
2行表示から縮小しようとすると消えて(画面下に格納されて)しまいます。
上段にはクイック起動、下段には起動しているファイルが並んでいるのですが、
スタートボタンとの境目に境界線が表示されており、
これが鍵を握っているのでは。。と思っているのですが対処の仕方がわかりません。
アドバイスお願い致します!
958 :
956:04/11/26 00:21:16 ID:AiVFOcfI
>>957 おお!ありがとうございます。
これにより1行にはなったのですが、
クイック起動が外に出て「Quick Launch」になったあと、
これを1行のままのツールバーに戻すことができません。。。
ちなみに現在も、スタートボタンと起動ファイルの境には境界線があります。
960 :
名無し~3.EXE:04/11/26 01:29:06 ID:gdrNxTt2
NTFSのアクセス権について初心者にもわかりやすく
説明しているサイトありまねんか?
子供がPCを使うようになったのでいろいろ制限したいのですが。
961 :
名無し~3.EXE:04/11/26 02:08:24 ID:BVAbxGpT
マザーボードのBIOSでHDD選択してマルチブートさせる場合に
WinXPをオンボードのIDEセカンダリのマスターもしくはスレーブのHDDから
起動して使用したら不具合は起きないでしょうか?
現在はIDEプライマリのマスターとスレーブにWinXPを完全独立させて使い分け
てますがこれは問題ありませんでした。今度、WinMEを追加したいので
接続上の関係でWinXPをIDEセカンダリにもって行きたいのですが。
実はダメと知りながらWinMEをIDEセカンダリにインストールしました^^;
やはりダメダメ。凝ったアプリ使うとそのうち突然フリーズしてます。
boot.iniの記述が間違ってなければセカンダリでも起動はできるが
既存のOSのドライブレターが変わると不具合が出る可能性が高い。
先にMeを入れてXPを再いんすこが無難。
963 :
名無し~3.EXE:04/11/26 02:35:38 ID:qiNbgfx2
Winnt32.exeユーティリティに /cmdconsスイッチを付けて実行し、Windows
回復コンソールを Windows スタートアップフォルダに追加したいのですが、
/cmdconsスイッチを付ける方法がわかりません。
よろしくお願い致します。
>>963 winnt32 /cmdcons
で良いと思うが?
965 :
名無し~3.EXE:04/11/26 03:32:24 ID:fX5+ChRP
>>923の方法はパーティーションで区切らなくてもできるんですか?
また、リカバリ用ディスクでも可能ですか?
>>962 レスありがとうございます。すべてクリーンいんすこでやるつもりです。
あッそうだ、とりあえずプライマリ・スレーブのWinXPのHDDをセカンダリに
つないで実験してみよう。もともと実験&緊急用の隠しドライブなんだし・・・
>>963 ありがとうございます。
ずっとwinnt32.EXE /cmdconsってやってました…。
968 :
967:04/11/26 03:41:51 ID:7mKdYiki
969 :
名無し~3.EXE:04/11/26 05:50:31 ID:6wg07W3o
970 :
名無し~3.EXE:04/11/26 05:55:36 ID:CDSEFtb8
XPインストール時に、
[ネットワーク時のフルコンピュータ名] と [ユーザー名]を同じに出来ないので、
前者を MAX,後者をMINにしました。
システムの[全般]タブの[使用者]が、MAX、MINになってます。
全般タブの使用者のMAXは、ユーザー名じゃないんでしょうか?
971 :
名無し~3.EXE:04/11/26 06:19:13 ID:SLXuEO/b
デフォルトの画像ビューアーは、新しい画像を表示させると上書きされて
一枚しか保っておけないのが不便なんですが
二枚以上窓を保っておく方法ってありますか?
972 :
名無し~3.EXE:04/11/26 07:29:43 ID:Hh0sM3+2
PhotoshopやWMPを起動した際にマイドキュメント以下に
「My Pictures」や「My Music」が自動的に生成されてしまいます
これをどうにかして作らせないようにする方法はありますか?
環境はWindowsXP Home Editionです
>>972 Photoshop持ってないから分からないけど
WMPはオプション開いて音楽の録音の所にある保存するフォルダを変更すれば良い
>>970 うちの環境では使用者欄にユーザー名が表示されてます。
>>971 susie使えば…略
>>972 それぞれのドキュメント保存場所を変えれば幸せになれるかも。
次スレが立ったみたいね。乙!
975 :
971:04/11/26 09:06:41 ID:SLXuEO/b
>>974 専用ソフト使わずに何とかなりませんか?持ってはいるけどなんか不便で。
>>967 そもそも、winnt32.EXEが何処にあるのかもわかってないでしょ
CDのI386フォルダの中
x:i386\winnt32.EXE /cmdcons
x:\i386\winnt32.EXE /cmdcons
978 :
名無し~3.EXE:04/11/26 11:26:07 ID:hYHXjJ1J
WindowsUpdateしたら、まず必要なファイルがダウンロードされますよね。
そのファイルはどこのフォルダにあるんでしょうか?
>>978 特に決まってなく変動する。
十分な空きがある区画のルートにWUナンタラカンタラってフォルダが作られてそこに格納される。
Updateが終了するとファイルは自動的に削除されフォルダのみ残る感じ。
>>978 V5になってからはここ
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\Download
981 :
名無し~3.EXE:04/11/26 16:31:23 ID:VsT8Bm05
win xp sp2にて
USBデバイスを接続時に認識はするのですが、
自動でドライバを取得してくれなくなりました。
OEM****.infの消去や再起動を繰り返しても全く効果が無く
どうしていいのかわからなくなってしまいました。
誰か詳しい方、よろしくお願いします。
982 :
名無し~3.EXE:04/11/26 17:27:50 ID:+hNAZXyV
>>981 具体的に書け。
>自動でドライバを取得してくれなくなりました。
この状況で
>USBデバイスを接続時に認識はするのですが、
は理解できない。
OSがUSBデバイスを認識後どんな不具合があるのか?
983 :
981:04/11/26 17:46:07 ID:VsT8Bm05
>>982 説明下手ですみません。
たとえばNIKONのデジカメをUSBポートに接続したとき
「新しいハードウェアが見つかりました」まではメッセージが現れるのですが
その後デジカメに対応したドライバ(マスストレージ)がインストールされず、
「新しいハードウェアの検出ウィザード」が立ち上がり、デバイスマネージャでも
黄色いクエスチョンマークになってしまいます。
とりあえずデバイス名「Nikon Digital Camera ????」の表示はでています。
それに加えて、一度も接続したことのないペンタブレットでも試してみたのですが、同様に
新しいハードウェアの検出、デバイス名までは認識しても、それから適切なドライバを取得せず、
検索ウィザード→ソフトウェアを自動的にインストールする
を選択してもデバイスドライバをインストールしてくれません。
わかりにくくて申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
>>983 その状態なら
・自作PCならマザーBIOSおよびチップセットドライバ確認。
・メーカ製PCなら接続口を変えてみたりサポート情報を探す。
985 :
981:04/11/26 18:02:57 ID:VsT8Bm05
>>984 メーカー製です。
メーカーには問い合わせてみたのですが、解決せず、
後日また問い合わせてみることにしています。
ハード的な問題ですかね・・・。
修理はめんどくさいけど、しょうがないですね。
>>985 管理ツールのサービスでヒューマンインターフェイスデバイス(HID)が自動で開始されてるか確認
ユーティリティーソフトでUSB機器の確認間隔を長くするに設定されてないか確認
俺が知ってるのはそれくらいかな、、どっちもUSBで不具合が出る
987 :
981:04/11/26 20:15:29 ID:VsT8Bm05
>>986 レスありがとうございます。
管理ツールをチェックしたところ、ヒューマンインターフェイスデバイスが
停止になっていたので、手動→開始をしたところ、
Human Interface Device Accessを開始できません。
エラー126 指定されたモジュールが見つかりません
とのメッセージがでました。これはUSB危機の不具合なんでしょうか?
それともファイルが壊れているのでしょうか・・・
できればもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
988 :
981:04/11/26 20:18:01 ID:VsT8Bm05
訂正です
USB危機 → USBポート自体
992 :
887:04/11/26 22:25:18 ID:LmBXS2hE
リカバリで解決?しますた。Dは消さなくてもできるようですた。スマソ
でも、Dの一部にアクセス権がないとかで、アクセスすることができないことになった。
セーフモードでアクセス権をなんとかできるかな?いろいろと手間かけますた。
993 :
名無し~3.EXE:04/11/26 23:04:38 ID:ewiBAmNA
しょむない質問でわるいのだがHDにコピーする際の上書きは
実際に上書きしてるのじゃなくて別な場所に書いてるんだろ?
そうだな
995 :
名無し~3.EXE:04/11/26 23:12:06 ID:ewiBAmNA
やっぱりそうか、サンキュー・アディオス!
ありがとうございました
質問します。あるファイルを削除しようとしたら
「アクセスできませんファイルを削除できません」といわれました。
コマンドプロントから削除しようとしても「アクセスを拒否されました」
と表示がでて削除できません。もうこれは削除できないのでしょうか?
パソコン一般板でコマンドプロントの入力の仕方を教えてもらったのですが
結局できませんでした。どなたかご存知の方教えてください。宜しくお願い致します。
998 :
997:04/11/26 23:24:24 ID:At0RHPV0
テンプレ見てませんでしたごめんなさい。初心者板いきます。
失礼しました。
999 :
939:04/11/26 23:25:42 ID:BAC80hnm
naorimasendesita,,,,,,
1000 :
939:04/11/26 23:27:20 ID:BAC80hnm
1000....
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。