レジストリの掃除・最適化 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
普段は気にしないけどたまには綺麗に掃除したい。
耳掃除のようなレジストリ掃除ツールについて語るスレです。

●ツール類
jv16 PowerTools (有料)
ttp://www.macecraft.com/
Drive Diet
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/
Regseeker(漢専用)
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker1.3Beta日本語ファイル
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/

●Windowsの標準のレジストリの再構築
Windows 2000/XPの場合
NTREGOPTを使いましょう
ttp://home.t-online.de/home/lars.hederer/erunt/
日本語化パッチ(このURLを参考に検索しましょう)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/(行方不明)
ttp://cgi.2chan.net/up2/up.htm   f53584.lzh(今はない)

Windows 98の場合
[MS-DOSで再起動する]を選択し、[OK]を押して再起動したら、
「scanreg /fix」と入力し、[Enter]キーを押す。

Windows MEの場合
[スタート]の中の[ファイル名を指定して実行で、
「scanregw /fix」と入力[OK]ボタンをクリック。
[Windows レジストリチェッカー]が起動し、[はい]をクリック

その他注意事項、過去スレは>>2-5あたりで
2名無し~3.EXE:04/11/09 14:44:08 ID:CkIL5ubb
Reg keeper  ttp://niyari.hypermart.net/
RegCon    ttp://www.haltz.com/
RegScrubXP ttp://home.carolina.rr.com/lexunfreeware/

過去スレ
レジストリの掃除・最適化 Part11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090913737/
レジストリの掃除・最適化 Part10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1083171386/
レジストリの掃除・最適化 Part9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1080041871/
レジストリの掃除・最適化 Part8
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1076342106/
レジストリの掃除・最適化 Part7
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1068846024/
レジストリの掃除・最適化 Part6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1064620027/
レジストリの掃除・最適化 part5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1058633890/
レジストリの掃除・最適化 part4
http://pc2.2ch.net/win/kako/1049/10490/1049063319.html
レジストリの掃除・最適化 part3
http://pc2.2ch.net/win/kako/1042/10426/1042691472.html
レジストリの掃除・最適化 part2
http://pc3.2ch.net/win/kako/1034/10342/1034247749.html
レジストリの掃除・最適化
http://pc3.2ch.net/win/kako/1009/10095/1009560159.html
3名無し~3.EXE:04/11/09 14:46:12 ID:CkIL5ubb
DiskX Tools Ver.9(有料・国産)
ttp://ai2you.com/utility/products/dxt9/dxt9.asp
DriveDiet XP(有料・国産)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/
EasyCleaner(無料・日本語表記可)
ttp://personal.inet.fi/business/toniarts/ecleane.htm
jv16 PowerTools(有料・日本語表記可)
ttp://www.macecraft.com/
jv16 Powertools v 1.3.0.195(無料・日本語表記可)
ttp://www.pricelessware.org/2004/PL2004SYSTEMUTILITIES.htm
RegCleaner Ver 4.3.0.780(無料・日本語表記可)
ttp://www.downseek.com/download/21692.asp
RegCleaner 文字化け解消パッチ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/mopatch/
Regseeker(無料)
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker1.3Beta日本語ファイル
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/
システムリフレッシャー(有料・国産)
ttp://www.neic.co.jp/pc/utility/vitamin/s_refresher.html
FacsyS Registry Editor Ver.1.9.0.0(有料・国産)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/
4名無し~3.EXE:04/11/09 14:47:56 ID:ejvaxJof
畜生同じ時間に立てるなよ

ここは放棄します

           移動
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099978949/
5名無し~3.EXE:04/11/09 14:48:42 ID:ejvaxJof
↑間違い
6名無し~3.EXE:04/11/09 16:11:30 ID:Lm1mhh2k
本スレage
7名無し~3.EXE:04/11/09 16:40:50 ID:/J6Zqqce
ここですか?
8名無し~3.EXE:04/11/09 16:56:49 ID:FTIt+qzo
余裕で8ゲット
9名無し~3.EXE:04/11/09 17:11:14 ID:45Ev/KRP
>>1
10コピペ推奨:04/11/09 17:23:30 ID:13mTkYbB
●2ちゃんねるは創価学会のベンチャーだった!●

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:42 ID:DfqA2A8A
●2ちゃんねるは創価学会のベンチャーだった!●
中尾嘉宏 創価学会札幌支部幹部、2ちゃんねるのサーバー管理者
ピンク2ちゃんねる代表 前科2犯児童買春斡旋、マルチ詐欺
ピンクちゃんねるで創価学会札幌支部にお布施、
エロサイトの資金で池田大作先生も潤い、喜ばれているそうです。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1089531720/l50
11名無し~3.EXE:04/11/09 18:51:32 ID:CkIL5ubb
age
12名無し~3.EXE:04/11/09 19:05:47 ID:0s1Q2Ncv
アンインスコしたプログラムの情報が残っているキーってどこにあんの?
13名無し~3.EXE:04/11/09 20:21:20 ID:cKPyHk62
14名無し~3.EXE:04/11/09 21:17:12 ID:S9C0wmgf
Reg keeper  ttp://niyari.hypermart.net/
RegCon    ttp://www.haltz.com/
RegScrubXP ttp://home.carolina.rr.com/lexunfreeware/

過去スレ
レジストリの掃除・最適化 Part11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090913737/
レジストリの掃除・最適化 Part10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1083171386/
レジストリの掃除・最適化 Part9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1080041871/
レジストリの掃除・最適化 Part8 ※行方不明
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1076342106/
レジストリの掃除・最適化 Part7 ※行方不明
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1068846024/
レジストリの掃除・最適化 Part6
http://pc5.2ch.net/win/kako/1064/10646/1064620027.html
レジストリの掃除・最適化 part5
http://pc5.2ch.net/win/kako/1058/10586/1058633890.html
レジストリの掃除・最適化 part4
http://pc2.2ch.net/win/kako/1049/10490/1049063319.html
レジストリの掃除・最適化 part3
http://pc2.2ch.net/win/kako/1042/10426/1042691472.html
レジストリの掃除・最適化 part2
http://pc3.2ch.net/win/kako/1034/10342/1034247749.html
レジストリの掃除・最適化
http://pc3.2ch.net/win/kako/1009/10095/1009560159.html
15名無し~3.EXE:04/11/09 21:19:49 ID:S9C0wmgf
DiskX Tools Ver.10(有料・国産)
ttp://ai2you.com/utility/products/dxt10/dxt10.asp?C=1
DriveDiet XP(有料・国産)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/
EasyCleaner(無料・日本語表記可)
ttp://personal.inet.fi/business/toniarts/ecleane.htm
jv16 PowerTools(有料・日本語表記可)
ttp://www.macecraft.com/
jv16 Powertools v 1.3.0.195(無料・日本語表記可)
ttp://pricelessware.org/thelist/sys.htm#System%20Tweaker
ttp://www.321download.com/LastFreeware/
RegCleaner Ver 4.3.0.780(無料・日本語表記可)
ttp://www.downseek.com/download/21692.asp
RegCleaner 文字化け解消パッチ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/mopatch/
Regseeker(無料)
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker1.3Beta日本語ファイル
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/
システムリフレッシャー(有料・国産)
ttp://www.interchannel.co.jp/pc/utility/vitamin/s_refresher.html
FacsyS Registry Editor Ver.1.9.0.0(有料・国産)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/
16名無し~3.EXE:04/11/09 22:57:27 ID:tpC0kvc0
前スレ
999 :名無し~3.EXE :04/11/09 13:29:13 ID:c3zDfIHi
999だったら1000がオッパイうp

1000 :名無し~3.EXE :04/11/09 13:30:25 ID:Y9U0SJPi
1000
17名無し~3.EXE:04/11/10 10:54:22 ID:GWjog5P2
easy cleanerで、重複ファイルをすべて削除したらOS(ME)が起動しなくなってしまいました..._| ̄|〇 どうしよう...
1817:04/11/10 13:00:41 ID:0XF6kWQh
マジであぼーんしたみたいです...やっちゃった...
19名無し~3.EXE:04/11/10 14:14:42 ID:ZfrNbl/2
scanreg
20名無し~3.EXE:04/11/10 15:21:22 ID:E0iBBkHx
          ;' ':;,     ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  '';,  ブフッ
      ,:'           `:、
     ,:'    /' '\     ',
     ,:'    -・=-, 、-・=-    ;'
     ;     ノ( 、_, )ヽ     ;'  またクソスレか
     ';,    ノ、__!!_,.、    ;'
     `:、    ヽニニソ   .,;:''  
       ';             '':;,
       ';             ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ';               ;:,:''
      ;"   "; .,.,..,.,., ;"   "; .,.,.;''
       "''''''''"     "'''''''''''"
21名無し~3.EXE:04/11/10 15:48:47 ID:ASY+/aj+
jvの最新のシェアのやつはフリーのやつと違ってofficeの起動時にインストーラーが動き出す不具合は解消されてるの?
22名無し~3.EXE:04/11/10 16:15:07 ID:5b+f5bZU
>>17
レジストリのバックアップはとった?
セーフモードで起動してもダメだった?
2317:04/11/10 16:46:47 ID:l9MgeT6t
>22 セーフモードすら起動しないんです...(´;ω;`)
24名無し~3.EXE:04/11/10 17:37:22 ID:/9D/AczW
無茶しやがって…
25名無し~3.EXE:04/11/10 20:55:22 ID:wrggDvHr
やれやれ、むごいのう…。
26名無し~3.EXE:04/11/10 20:57:56 ID:IirzmvOI
>>23
OSズタズタの状態なんだからセーフモードでも無理だろ・・・

まぁ、9x系なら復旧楽だからまだ良かったと思うが。
起動ディスク突っ込んで scanreg /restore してみれ(>>19がヒント出してるじゃんw)
起動ディスクないなら転がってるからダウソしてこい

今後は何かやらかす前に system.dat,user.dat,classes.dat(Meのみ)をC:\のどっかに
コピーしといて、レジストリに何か不具合あったらDosで戻せるようにしとけ。
2717:04/11/10 21:39:20 ID:CM1jnwBf
scanregすらできないんです..._| ̄|〇
28名無し~3.EXE:04/11/10 21:49:53 ID:FLMh95MJ
>>27
snegやれsneg
29名無し~3.EXE:04/11/10 22:00:34 ID:52v3OTzC
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>17     :::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ .. .. . .. ..
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
3017:04/11/10 22:07:25 ID:CM1jnwBf
スンマセン、snegとは..._| ̄|〇
あと、味ぽん(PHS端末)から見てるんで、AA見もれないっス...
_| ̄|〇
31名無し~3.EXE:04/11/10 22:30:48 ID:IirzmvOI
>>30
ttp://support.microsoft.com/kb/220878/JA/
なら起動ディスクから起こして全手動。レジストリの問題ならここまでだ。
重複ファイル削除したとか言ってるが、そっちの方が臭い気がする
初心者版か、質問スレ炒った方が人が居て早いぞ

snegは>>28の降臨を待て
32名無し~3.EXE:04/11/10 23:27:45 ID:CM1jnwBf
>31 マルチはキライなんで他にはいかずここにいます。
とりあえず今日は寝ます、人生に疲れますた...orz
33名無し~3.EXE:04/11/11 00:03:35 ID:BWcZYw/b
>>32
MSDOSも起動できないってどういうこと?
scanreg /restore
もできないの?

system.1stとsystem.datを取り替えたら?
3417:04/11/11 08:02:52 ID:4aFkQFVt
scandiskは実行できますがscanreg /restore はできないんです
35名無し~3.EXE:04/11/11 08:07:01 ID:ZhGWWwTw
上書きインストールはだめなの?
3617:04/11/11 08:32:01 ID:4aFkQFVt
OS(ME)のCD-Rがないんです..._| ̄|〇
37名無し~3.EXE:04/11/11 08:50:59 ID:kdUIjX9T
>>36
もう、使わなくていいよ 良かったな
38名無し~3.EXE:04/11/11 08:55:08 ID:H8Oy9C9G
CDが無くても起動ディスクから起動して、
インストール済みのWindowsから上書きできるけどな。
39名無し~3.EXE:04/11/11 09:40:35 ID:M256p5Hh
重複ファイルってのはヤヴァイよな。
重複してなきゃならんとこだってあるんだから。
4017:04/11/11 09:55:03 ID:0hylukWL
>38 そのやり方をできれば伝授してください..._| ̄|〇
>39 そうですね..._| ̄|〇
41名無し~3.EXE:04/11/11 10:52:29 ID:YTDzSMc6
もうレジストリで済む話じゃないんだな
4217:04/11/11 15:27:20 ID:xy4Hzzix
ちょっと初心者板に移動します。
(これを書く前に先に向こうに書いてしましました...スンセン)
43名無し~3.EXE:04/11/11 17:22:32 ID:kdUIjX9T
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\WPA\Key-QB73PBDMXXXXXXXXX
: ProductID
こいつを変更したいのだが、セキュリティのアクセス権を無理矢理変更しても
プロテクトが掛かっていて変更出来ない
やり方知っている人がいたら教えてくんろ お願いします
44名無し~3.EXE:04/11/11 20:25:46 ID:WhHpMVY9
応用すれば犯罪にも使えるようなテクは、ここで教えない方がいいよね。
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!!されたくないし。
45名無し~3.EXE:04/11/11 21:27:31 ID:l+FGNO3j
RegSupremeの日本語が一部文字化けするんだけど
解消方法教えてくだせえ。
46名無し~3.EXE:04/11/12 00:48:45 ID:CZOVgZ3J
47名無し~3.EXE:04/11/12 02:49:50 ID:r22V6eMx
http://www.panda.co.jp/products/tweaknow/regcleaner.html
このRegCleanerとこのスレで紹介してるRegCleanerって
同じもの?単にこの会社がRegCleanerを日本語化して
売ってるだけ?
48名無し~3.EXE:04/11/12 05:42:51 ID:x44ACP4V
スクショ見る限り別モンじゃん
49名無し~3.EXE:04/11/12 15:23:54 ID:1/De2rsC
>>17
そんな貴方にネットカフェから1CD LINUXをダウソして
焼いてから色々調べれば?
50名無し~3.EXE:04/11/12 16:08:17 ID:X3pVfxi0
RegClean  .(MS製)
RegCleaner (海外)
RegCleaner (国内)

似たような名前で3つあるんだな。
上二つは公式が配布停止してるから今後は廃れてくと思うが…
5117:04/11/12 17:22:45 ID:VnZR1Qjo
>49 どうもです。参考にします..._| ̄|〇
52名無し~3.EXE:04/11/12 19:34:29 ID:6kVMRJy8
レジストリをショートカット作ってダブルクリックで一発削除とかできる?
53名無し~3.EXE:04/11/12 19:39:40 ID:N6aUm++w
54名無し~3.EXE:04/11/12 20:48:59 ID:6kVMRJy8
>>53
thx
無事削除できた。
55名無し~3.EXE:04/11/12 23:21:27 ID:3Q4L6zIX
レジストリのサイズがゆっかりむかってくる。
56名無し~3.EXE:04/11/12 23:25:40 ID:A9IYpyzF
ゆっかりむかってくるんですか。
57名無し~3.EXE:04/11/13 02:06:53 ID:Ng6hEEnu
>>43を早く教えろ きっと変更は出来ないだろうけど
ログオンしただけでシステムがそのキーを使用中にしているらしい
ログオンしない状態では.regファイルの実行も出来ないし、どうしたもんだろうか
58名無し~3.EXE:04/11/13 02:11:50 ID:CQ4ylldR
>>57
人に聞くのに「とっとと教えろ」じゃ無いだろ。
59名無し~3.EXE:04/11/13 03:36:18 ID:eV4rdQtp
あのう・・・・ウイルスソフトで・・・

C:\_RESTORE\TEMP\A0124991.CPY・・・・・・

が出たんですけど、削除できません。
これって、何なのですか?
削除するべきですか?
削除したいんですけど、誰か教授してください。
60名無し~3.EXE:04/11/13 05:04:51 ID:PLZv4WEA
>>59
復元ファイル。
一度削除して作り直せばいい。
61名無し~3.EXE:04/11/13 14:25:58 ID:OweQQntj
それよりおまいら
ノートンスレのテンプレで完全削除のところに

10.Regcleaner(別ソフト)にてツールのレジストリクリーンアップのそれらを全て行うでClassesrootsやclassesのゴミを削除できる。

とか熱いことが書いてあるですが
これは我々が漢と言うあの方法ですか?
62名無し~3.EXE:04/11/13 15:09:55 ID:OqRtcpR5
>>59
1回システムの復元を無効にすれば勝手に削除される。
63名無し~3.EXE:04/11/13 16:43:48 ID:yxU8LWGd
>>61
ハイ、ノートンユーザーは
アンインスコするとき漢になります。
64名無し~3.EXE:04/11/13 21:12:20 ID:Yv5sbBCM
ふははははは
>>63よ 確かにそのとおりだ!!




のとーん先生案印す子かましったけ、マシンずっこわれたわ
65名無し~3.EXE:04/11/13 23:12:26 ID:Bg/l6g2W
ノー豚は色々面倒起こしてくれるんで去年から使わなくなったよ
66名無し~3.EXE:04/11/13 23:43:05 ID:F4n/4Ps0
俺ふつうに案インスコできたけど・・・
67名無し~3.EXE:04/11/14 01:03:42 ID:TE1PJcZD
68名無し~3.EXE:04/11/14 01:53:35 ID:gAA4UwRX
>>67
「すっきり!! デフラグ」してれば全く不要。
69名無し~3.EXE:04/11/14 02:21:50 ID:TE1PJcZD
>>68
そうなんですか
ありがとう~

70名無し~3.EXE:04/11/14 03:14:25 ID:aBNrPW1v
ぉぃぉぃ
7159:04/11/15 07:20:56 ID:z/qCY33M
>>60 >>62

レスどうもです。

ちょっと、難しいです。

>1回システムの復元を無効にすれば勝手に削除される。

勝手に・・・ですか?


72名無し~3.EXE:04/11/15 07:37:25 ID:lJH4jK6b
つーか、すれ違い
73名無し~3.EXE:04/11/15 07:44:26 ID:MeRJF7bD
>>71
それはシステムの復元を有効にしたときのバックアップファイルだから
無効にすればそのファイルは使われないため
中身は自動的に空になる。
7459:04/11/15 08:04:19 ID:z/qCY33M
>>73

詳しい説明有難う御座いました。
良く理解出来ました。
75名無し~3.EXE:04/11/15 17:39:51 ID:VbqkHNcN
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
76名無し~3.EXE:04/11/15 18:20:34 ID:eVlUrupp
レジストリを自動でバックアップして好きなときに書き戻せる「ERUNT」v1.1g
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/15/erunt.html

窓の八代で紹介されてまっせー。
77名無し~3.EXE:04/11/15 19:14:12 ID:DdeCEfER
>76
おそ
78名無し~3.EXE:04/11/15 21:55:06 ID:2RE5T9hf
>>76
やしろってw
79名無し~3.EXE:04/11/15 23:04:41 ID:th0BCWSx
杜 社
80名無し~3.EXE:04/11/15 23:45:46 ID:quY76dcn
>76 ...
81名無し~3.EXE:04/11/16 01:48:06 ID:TdSb0c0P
82名無し~3.EXE:04/11/16 03:35:53 ID:NxBUtp7X
>>76
クスクス
83名無し~3.EXE:04/11/16 03:41:44 ID:tIciOF3E
>>82
クヌクヌ
84名無し~3.EXE:04/11/16 06:29:03 ID:SZtxmEKc
社霞
85名無し~3.EXE:04/11/16 17:25:40 ID:E7wbyJ7e
まどのもり

もり・・・・・杜
86名無し~3.EXE:04/11/16 20:25:16 ID:OKJAEQrp
何が窓の八代だ…。
win+Eを3秒間押してから出直してこい。
87名無し~3.EXE:04/11/16 23:12:59 ID:qMSc7PYX
PCうぉっちと一緒だろ。
88名無し~3.EXE:04/11/16 23:14:54 ID:qMSc7PYX
8976:04/11/17 02:03:13 ID:C6Ox0VFz
結構大量だな(´,_ゝ`)プッ
90名無し~3.EXE:04/11/17 02:25:26 ID:5Q5thYyk
jv16フリー版で赤いのもはじめて消してみたらセキュリティーセンターが
ウィルスバスター2004を認識しなくなったよ!
イベントビューアを見るとセキュリティーセンターでエラー、
しかもマイクロソフトに該当する情報はない。
91名無し~3.EXE:04/11/17 02:30:12 ID:rRtqbG++
自業自得って奴ですね
92名無し~3.EXE:04/11/17 03:57:06 ID:qKmVXJDH
    _ _
   `)´
    ´
93名無し~3.EXE:04/11/17 10:04:27 ID:7w0+MKNW
マゾの田代が何したってんだ?
94名無し~3.EXE:04/11/17 10:20:16 ID:lxOjPrlE
まどのやしろあき!
9590:04/11/17 11:49:43 ID:5Q5thYyk
結局リカバリーしたよ。スタンバイにしたら電源やハードディスクの
状況を知らせる液晶が光ったままになるという症状まで見つかったから。
jv16フリー版でさえこうなのに「漢」達ってどうやってんの?
96名無し~3.EXE:04/11/17 11:51:04 ID:HO4SYIDy
>>95
オマエガアホナダケ
97名無し~3.EXE:04/11/17 12:27:48 ID:9DPIrdIF
jv16の赤いやつを消すのは漢だ。まあ、スレ違いだがな。
98名無し~3.EXE:04/11/17 12:28:24 ID:sfCVdc1T
>>95
みんな三途の川渡っちゃって、強制リフレッシュしてまたネットに帰ってきてるよ
99名無し~3.EXE:04/11/17 14:06:11 ID:mSmCM0sZ
つか、赤印は消すと危険って出てるのに消して文句言うなっつうの>>95

v14以降だと多少賢くなってるからFree版で赤印と判定したのも一部緑印になることあるけど
わからんなら触らないってのはレジストリ操作で一番大事なことだ。
100名無し~3.EXE:04/11/17 14:13:43 ID:Nmyengk9
こんなダイアログのあるソフトがいいな・・・・

===============
   Lv.ヘタレ
   Lv.初級者
   Lv.上級者
   Lv.無謀

→  Lv.漢
=============
101名無し~3.EXE:04/11/17 23:00:59 ID:2+TnwAkq
>>95
漢はERUNTでバックアップしているから、
回復コンソールから、リストア出来ますよ
102名無し~3.EXE:04/11/17 23:16:49 ID:q2Er88O1
soudana
103名無し~3.EXE:04/11/18 00:08:17 ID:k7cSLQRy
>>101
例えば・・・、

C:\WINDOWS\ERDNT\2004-09-09\ERDNT.EXE

って回復コンソールに打ち込めばいいのですか?
104名無し~3.EXE:04/11/18 00:38:54 ID:If1fXQs5
>>103
>cd C:\WINDOWS\ERDNT\2004-09-09
>batch erdnt.con
こうしないとダメ
105名無し~3.EXE:04/11/18 01:06:04 ID:If1fXQs5
>>103
カレントディレクトリは移動しといてからやらないとダメ
何故かはerdnt.conをメモ帳で開いて見ればわかるよ
106103:04/11/18 01:08:20 ID:KZyHddxa
>>104-105
どもども、ありがdです。
107名無し~3.EXE:04/11/19 09:33:34 ID:KWHGeFqe
>>45
http://cgi.2chan.net/up2/up.htm
f65258.zip
pass: sanja
108名無し~3.EXE:04/11/19 11:28:36 ID:koSiA+4f
Pro f65260
109名無し~3.EXE:04/11/20 03:55:42 ID:vf5XYRaC
無い、流れてる…
110名無し~3.EXE:04/11/20 06:53:21 ID:PlFNn9Uy
11117です...:04/11/21 01:32:34 ID:70xtaupd
修理に出してようやく戻ってきますた...これからは大切にこのパソを使いたいと思いまふ。。。
112名無し~3.EXE:04/11/21 02:39:06 ID:K2tNmVSz
>>110 ありがd
>>111 良かったのう。 
113名無し~3.EXE:04/11/21 04:55:05 ID:XB1Y2uce
>>17
ワロタ
114名無し~3.EXE:04/11/21 16:22:50 ID:m9MONH/+
赤印は、無視されたアイテムを表示させないと格段に減るね。
115名無し~3.EXE:04/11/21 20:37:05 ID:A5tQtsFx
減る?か?
116名無し~3.EXE:04/11/21 21:18:04 ID:cygU4pqq
赤って無視されたやつだろ
117名無し~3.EXE:04/11/22 10:09:41 ID:3EkdFRGA
レジストリネタももう枯れ果てたって感じだな
ERUNT
NTREGOPT
jv16 PowerTools
レジストリ番犬バロン
OreRegEditKai
ハイブの読み込み エクスポート

全部使いこなせれば、プロ級だろう
118名無し~3.EXE:04/11/22 13:08:33 ID:Vett7X1P
そうでもないよ
119名無し~3.EXE:04/11/22 18:05:26 ID:PJMsl+1m
117は確実に厨房
120名無し~3.EXE:04/11/22 18:12:04 ID:CSCxgWI2
>>117
もうpro級だな、お前は。
次はregseekerを使いこなす番。
121名無し~3.EXE:04/11/22 18:25:58 ID:wE6sPiIu
                |
                |>>117
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
122名無し~3.EXE:04/11/22 19:07:21 ID:0onckvrQ
真の上級者は、regeditがあればよい。
123名無し~3.EXE:04/11/22 19:11:16 ID:Fn4TlxTC
Win2Kの場合はregedt32も必要だな
124名無し~3.EXE:04/11/22 19:49:29 ID:CWfH8Ibm
regseekerのばっさり上等ってタイトルがイカすね
どれだけ虐殺されてんだよ、あのソフト使って
125名無し~3.EXE:04/11/22 19:55:52 ID:9d2UAR6H
意外と平気
126名無し~3.EXE:04/11/22 22:01:40 ID:fjmt8MjA
今までjv16のフリーを使ってきました
30日の試用期間が過ぎて使えなくなったら
その場で再インスコすればそのまま続けて使えたのですが
気づいたら再インスコしても使えなくなってしまいました
(30日の試用期間が過ぎたって表示が出る)

どうすれば戻りますか?
127名無し~3.EXE:04/11/22 23:58:17 ID:uvw0+f2C
お金払うといいと思うよ
128名無し~3.EXE:04/11/23 01:08:30 ID:zrCAQf/d
>>126
このスレを最初から読んでみるといい事が起こるカモ
129名無し~3.EXE:04/11/23 07:26:17 ID:pQECG1hv
jv16は1.30.196がフリーのラストでよろしいのですね?
130名無し~3.EXE:04/11/23 09:28:53 ID:2GkDshfH
>>128
その前に、おまいも>>126の文を注意深く読んで理解しような

>>129
ttp://www.tweakzone.nl/downloads/2222
ここのはもうダウソできんが。
131名無し~3.EXE:04/11/23 13:25:54 ID:CrD2HGWk
>>126
1.まずjv16をアンインストールする。
2.Regseeker(フリー)を使用し、不要レジを表示する。
3.マンドクサイんで、全て選択し削除
4.さっぱりしたあとでNTREGOPTで最適化(できればデフラグ)→再起動
5.(゜д゜)<あらやだ!再インスコできちゃうじゃない !!
132名無し~3.EXE:04/11/23 13:27:41 ID:wMdqAJpz
>>131
OSを?
133名無し~3.EXE:04/11/23 15:54:44 ID:4MlRwUe7
jv16が削除押しても反応しなくなってもうた
134名無し~3.EXE:04/11/23 16:55:51 ID:NhhcWEQd
RegCleanerが一番安全だね
135名無し~3.EXE:04/11/24 13:30:36 ID:wiCxJRj5
136名無し~3.EXE:04/11/24 15:23:17 ID:IjVM8dLX
>>129>>130
jv16は1.30.196がフリーのラストではないでしょ?
137名無し~3.EXE:04/11/24 16:55:41 ID://TmgPW8
トラップが仕掛けてないのもある
138名無し~3.EXE:04/11/24 17:38:22 ID:dnO4Ypv2
>>136
そうそう。>>126が使ってるフリーはまだ未確認だよな。
139名無し~3.EXE:04/11/25 01:43:28 ID:n89Eoe4m
トラップごときにビビッてんじゃねーよ。
140名無し~3.EXE:04/11/25 02:16:36 ID:CASzZPAE
何よ?トラップって・・・ウイルス入りとか?フリーと見せかけ有料だったりとか?
141名無し~3.EXE:04/11/25 08:56:56 ID:zIJeTrO6
もうすぐ1年か…
今年も早いな。
142名無し~3.EXE:04/11/27 14:22:21 ID:iHdaVKau
ERUNT1.1gをインストールすると AUTOBACK.EXE が、自動でスタートアップに、
登録されるとの事。そのマンドラインオプションは標準でどの様になってますか?

当方、ZIP版を導入した為、その辺が不明なのです。
143名無し~3.EXE:04/11/27 20:59:27 ID:xed1WGr3
>当方、ZIP版を導入した為、その辺が不明なのです。





(´ー`)。0○(どうしやいいのか自分でわかってるっぽいのにね。。。)






|-`;).。oO(ポカーンと松間に確認できるだろうに。。。)




|サッ
|彡
144名無し~3.EXE:04/11/28 00:30:44 ID:C6pNiKC6
>>140
時限爆弾だよ。
みんなこれにやられた。
145名無し~3.EXE:04/11/28 10:59:58 ID:W6QsUbf/
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::(´・ω・):::} 爆発するよ〜
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
146名無し~3.EXE:04/11/28 11:50:25 ID:C6pNiKC6
絵はやめようよ。少なくともこの板では。
147名無し~3.EXE:04/11/28 11:59:39 ID:568jN7Id
うるせぇ俺の屁でも吸ってろ!
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::.(`Д´)ノ >>146
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ   ブファッ!
○| ̄|_
148名無し~3.EXE:04/11/28 12:01:04 ID:/2RG/mdE
日本語キッドまだーーーーーーー??
149名無し~3.EXE:04/11/28 12:21:39 ID:KQPqZiDq
>>147
子供は黙っててね
150名無し~3.EXE:04/11/28 12:42:47 ID:Zc2OIonv
ノートンのレジストリスキャンみたいな
感覚で使えるソフトってありますか?

ノートンやめたいけどレジストリスキャンだけ
未練たらたらなんです。
151名無し~3.EXE:04/11/28 14:14:09 ID:TpD8DJMy
絵より改行しまくりのがうぜ
152名無し~3.EXE:04/11/28 15:01:53 ID:Y34IbphX


























(´・ω・`)ショボーン
153名無し~3.EXE:04/11/28 15:09:20 ID:KQPqZiDq
152が消えてる・・・つう事は空白改行か。
154名無し~3.EXE:04/11/28 21:58:41 ID:ANLOuAGo
今日SP2適応したんですがRegCleanerが起動しなくなりました。
使えないままプロセスにだけ残ってまつ…

原因分かる香具師いる?
155名無し~3.EXE:04/11/28 22:01:56 ID:mZrze/UQ
>>154
再インスコしる
ちなみに自分は適用後も問題なしでした。
156名無し~3.EXE:04/11/28 22:11:23 ID:ANLOuAGo
再インスコしたが駄目だった…
何が原因なんだろ?個人的に一番お手軽で使い易かったのに(´-ω-`)
157名無し~3.EXE:04/11/29 00:25:27 ID:/AAbYmYz


 _           ,イ´ __              __
  `丶、      / i==' ノノ´ ̄`ヽ、__     /´  {  「.「i
      `丶、    ヒrェェv-r;、_>--'7´⌒ヽY´`ヽヽゝ.__i 八___ノ
        `丶、  i´ ̄``ー --<ミヾ⌒ ノrrァェェァrくi' /  
               >-i;::.         \ `Y Y´__     V
_ ____ __    /´ く |;::       .::. >r‐{´    ..: :: :i
::. :. ::. ::. ::.  ̄ てハ _ハ.|;;::      _,.ィ1イ´r'1\    :..:....|
     ::.:..:(___ノノノ´ 八.: _,. .ィ´及〈`Y.i(__) .lへへ   ..:/
::.         /´ ̄/ _j´交亥'´イ.八 i j  .ノ ノノへ.::/j
::..   \    レ'´ (彡'´( // / // il lヽ ヽヽヽゝ.へj i i (( ノ.
:      \ /´-┴──''ノ/ / / l i  ll l i  i ll i  iー17 ノ´ヽ1/
 .:`丶、  (⌒>f´ ̄ -- i  i i\.i l  ll l l //i l / /iノ ´ ̄ `ヽ
  .::.::  ≧⌒/⌒_ /   |  l l i 八 リ ノ ノ,ィ/// i //        }
-- /´   `丶、´     ハ 「〒テr     _..///  ノ/      /
ーi        `丶、    jヽ. `¨´    ゝ._フ ∠ __     , '
:.:八           `ー-、__  )    )、    リ´´⌒`ーrヘ  /
:. /\__            //j´ ̄`ヽ     _,.イ{ i     >ヘ .i
     `>- 、     i〈く   iし'` ̄:..:    `しし1 {`ーへj
   .:::/    `丶、  |ノメ}_ノi´ \          ー'` ̄``ー---.:.
            ヽ.._j} } ) l    \:: .
              `Vj
158名無し~3.EXE:04/11/29 02:22:54 ID:CPbQ7wyV
絵はやめようよ。少なくともこの板では。
159名無し~3.EXE:04/11/29 03:21:27 ID:6giHnHLm
絵って言うなよ
160名無し~3.EXE:04/11/29 08:17:48 ID:N50Sqn6x
>>158
そういっていただけるとありがたいです。
今後の励みになります。
161名無し~3.EXE:04/11/29 08:49:46 ID:SlGXG3E4
まさに最高のほめ言葉w
162名無し~3.EXE:04/11/29 09:46:19 ID:Y64Aw6Y8
いいけど、品質が悪い
163名無し~3.EXE:04/11/29 10:12:18 ID:o/6UQueR
164名無し~3.EXE:04/11/29 10:49:05 ID:K/P99CIB
jv16 PowerTools (最新有料版)を試用したら、\WINNT\ に変なファイルを1個作られた
これってスパイウェア関係?
165名無し~3.EXE:04/11/29 10:56:56 ID:jE0YGS3V
>>164
読み取り専用にすれば分かる
166名無し~3.EXE:04/11/29 11:00:55 ID:QlVzWqfB
>>163
どうなのって、jv16の先祖ですわ。これとRegseekerがあればjv16いらない、たぶん。
ある意味一番凶悪なソフト。
167名無し~3.EXE:04/11/29 11:17:37 ID:ID32c0GO
RegSupreme Proとjv16 PowerToolsのレジストリ関係の機能はどう違うの?
168名無し~3.EXE:04/11/29 16:38:00 ID:1y/RTUCV
ここで紹介されてるやつSP2でちゃんと動くの
169名無し~3.EXE:04/11/29 18:44:08 ID:MwdKc4C/
>>168
動かないよ。だから入れない方がいいよ。
170名無し~3.EXE:04/11/29 19:11:16 ID:C8evy1Ba
Regseekerなら何の問題もございません

【漢専用】Regseeker【ばっさり上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077077766/
171名無し~3.EXE:04/11/30 00:20:05 ID:GcJNbUtF
>>169
普通に動きますから、残念!
172名無し~3.EXE:04/11/30 00:22:32 ID:RVM3qBnd
>>171
空気嫁
173154:04/11/30 00:46:23 ID:XWRy9/qZ
俺動かない('・c_・` )
174名無し~3.EXE:04/11/30 12:51:36 ID:s9Unq9IR
アンインストしてからRegseekerして玉砕せよ!
175名無し~3.EXE:04/12/02 07:42:41 ID:3hfrOBL4
今日は月始め恒例のレジストリの掃除をした
jv16で既にアンインスコしたソフト名がいくつか見つかったので
赤アイコンだったけど無視してばっさり削除した

InstallShield?とかいう奴のインストーラでインスコできなくなった

おわり
176名無し~3.EXE:04/12/02 14:16:47 ID:Ki8GxCoI
レジストリの掃除・最適化 Part12

http://pc5.2ch.net/win/dat/1099979082/
177名無し~3.EXE:04/12/03 08:52:18 ID:lmtJoB2k
SpybotとAd-awareSEでレジストリの問題箇所を修正するのが一番安全

スパイウェア削除ソフトSpybot 18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1099814174/
スパイウェア゛削除゛ソフト「Ad-awareSE」Part17
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1101032528/
178名無し~3.EXE:04/12/03 11:23:18 ID:qEHkejUb
生活にチョットした刺激が欲しいあなたへ

【漢専用】Regseeker【ばっさり上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077077766/
179名無し~3.EXE:04/12/03 11:46:18 ID:VDGZsxWJ
>>177
沸けわからん
180名無し~3.EXE:04/12/03 14:14:46 ID:lmtJoB2k
>>179
使いこなしていないな(・∀・)ニヤニヤ
Spybotのツールにはシステム内部の問題箇所をスキャンし修正することができる。
Ad-awareSEは、スキャン後に、スパイウェアの他に、レジストリの問題項目も出る。
181名無し~3.EXE:04/12/03 16:12:52 ID:3hqeiIbQ
いや、それはセキュリティ関連の設定変更であって、
このスレで語られている「掃除・最適化」をするものではないよ。
スレ違いってことで。
182名無し~3.EXE:04/12/03 19:03:46 ID:lmtJoB2k
>>181
レジストリサイズも小さくなりますが?
183名無し~3.EXE:04/12/03 19:07:07 ID:lmtJoB2k
全否定するなら、それなりの根拠がなきゃね〜自治厨さん(・∀・)ニヤニヤ
184名無し~3.EXE:04/12/03 19:27:11 ID:lmtJoB2k
ここには、英語が得意な人も居るが
低知能の人には言葉足らずだったので補足
>セキュリティ関連の設定変更
これだけの機能なら、セキュ板にいっとる罠
試してみる価値はあるぞ!
まあ、Regseeker使ってりゃシステム問題箇所
なんかでんだろうな(藁
185名無し~3.EXE:04/12/03 19:32:28 ID:lmtJoB2k
ちなみに、Spybotの標準モードではツールの項目はでないぞ!
高度なモードのツールの項目でシステム内部の問題箇所をスキャン
が可能になる。使いこなしていないと言ったのはそこだよ!
186名無し~3.EXE:04/12/03 19:46:34 ID:3hqeiIbQ
>>185
こんな機能あったんだ、知らんかった。サンクス!
でもjv16とかに比べると検出力は劣るね。
「一番安全」ということは間違いないかも知れないけど、
テンプレに追加するほどではないんじゃないかな?
187名無し~3.EXE:04/12/03 19:56:44 ID:lmtJoB2k
連投ついでに、Ad-awareSEのことも補足
スキャン後に、Negligible Modules(意味分からなければ英和辞典調べろ)
という項目が何個か出る筈なんだけど、これを判別してチェック入れて消去。
その前に、バックアップはするように。(自動バックアップにしてれば復帰できるけど)
スキャン中の画面が
?Running Processes
?Process Modules
と?マークが出てる場合はNegligible Modulesの項目は出ないので
Scan前にCustomizeの項目をいじらなければならない。以上終わり
188名無し~3.EXE:04/12/03 20:09:18 ID:kIFcJw0B
( ゚д゚)ポカーン
189名無し~3.EXE:04/12/03 20:44:21 ID:3hqeiIbQ
>>187
Ad-awareSEは入れてなかったから入れてみた。ありがとう!
でもやっぱりjv16とかあれば、スパイウェア関連の機能以外は要らないんじゃないかなぁ。
やっぱりこのスレでは力不足なんじゃない?
190名無し~3.EXE:04/12/03 20:49:51 ID:cfxMfhIC
ID:lmtJoB2k
191ID:lmtJoB2k:04/12/03 21:03:57 ID:Yl6C3gLs
>>189
負け惜しみはヨセ
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
192ID:lmtJoB2k:04/12/03 21:15:15 ID:Yl6C3gLs
>>191
というのは嘘
                 ┌─┐
                 |ま .|
                 |た│
                 │来│
                 │る .|
                 │ぜ│
プ゚ンプン     ゴルァ     .│ !!.│ ゴルァ
                 ├─┘
(Д′)    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ
 U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|
◎└<−◎    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄〜〜
193名無し~3.EXE:04/12/04 12:46:40 ID:byzJ7Vp5
ヒトイネ
194ID:lmtJoB2k:04/12/04 13:26:07 ID:npua01qn
いるよ!
195名無し~3.EXE:04/12/04 16:38:41 ID:/T1jRen1
ヒトイネ
196名無し~3.EXE:04/12/04 17:04:45 ID:SZXvfIW5
いるよ!
197名無し~3.EXE:04/12/04 17:08:38 ID:kWkcBHL9
ヒトイネ
198名無し~3.EXE:04/12/04 17:09:24 ID:uwqkDSyF
いるよ!
199名無し~3.EXE:04/12/04 17:16:00 ID:MSEYpdfi
ツマンネ
200ID:lmtJoB2k:04/12/04 17:23:49 ID:npua01qn
なんじゃそりゃ
201名無し~3.EXE:04/12/04 17:47:52 ID:SZXvfIW5
ツマンネ
202名無し~3.EXE:04/12/04 18:05:21 ID:BLXVFNq4
ID:SZXvfIW5
203名無し~3.EXE:04/12/04 19:10:23 ID:fAR8ntD7
DriveDiet XPって国産ソフトがverupしたんが
j16より使えるかい?
204名無し~3.EXE:04/12/04 19:18:24 ID:MSEYpdfi
フリー版じゃレジストリクリーナー使えないから個人的には駄目かな。
205名無し~3.EXE:04/12/05 10:09:47 ID:mlMt0r6e
>>203
DriveDietはDiskXtoolsと機能的に大差がないよ
不要ファイル削除はけっこう使えるけど
レジストリ削除に関してはjv16のほうが強力


漏れとしてはEasyCleanerとjv16があれば他はいらないと思う
206名無し~3.EXE:04/12/05 10:52:10 ID:FHCjHr4d
>>205
RegSeeker
207名無し~3.EXE:04/12/05 19:57:48 ID:1lal3FM/
>>206
そりゃ鬼だ(藁)
208名無し~3.EXE:04/12/05 21:25:58 ID:GIV9YOqf
つーかReg”Seek”erなんだから検出させるにとどめておけばいいんじゃ?
209名無し~3.EXE:04/12/05 21:28:46 ID:NxgQ4RhX
>>205
EasyCleanerってそんなに使えるか?
210名無し~3.EXE:04/12/05 23:02:52 ID:wa7jcfR+
>>209
とりあえず俺様のパソコンで検出数をチェックしてみると
jv16      92個
easycleaner   36個
regcleaner   19個
まぁあまり役に立たんがとりあえず自分で試してみたらどうだ?
211名無し~3.EXE:04/12/05 23:04:32 ID:wa7jcfR+
追加
regseeker  732個
212名無し~3.EXE:04/12/05 23:09:37 ID:YWBSEbl6
どうせ書くなら、jvの場合はver明記した方がいいだろう
結構検出力変わってなかったか。
213名無し~3.EXE:04/12/05 23:10:46 ID:NxgQ4RhX
jv16 最終フリー版で自動検出したものを全て削除した後、
EasyCleanerで89個検出。結構性能良いね。
使うことにします。サンクス!
214名無し~3.EXE:04/12/05 23:13:29 ID:wa7jcfR+
>>212
OK、最終フリー版だ。多分。
215名無し~3.EXE:04/12/05 23:14:32 ID:SOjn8ui5
jv16 ver130195は検索中、固まらない?
やり直したら削除までできたけど。バグ?
216名無し~3.EXE:04/12/05 23:19:36 ID:NxgQ4RhX
>>215
原因は良く分からんが検索中に固まったり、検索後に固まったりが良くある。
そこらへんはタダだから我慢してるけど。
Easy一本にしてもいいかなぁ。
217名無し~3.EXE:04/12/05 23:26:07 ID:OnGOFle4
>>211
素敵過ぎる検出数だな、それ
218名無し~3.EXE:04/12/05 23:50:27 ID:++GQ95E6
219名無し~3.EXE:04/12/05 23:53:11 ID:d3vPw3iF
一気に桁飛ぶのは凄いのか駄目なのか…
220名無し~3.EXE:04/12/05 23:54:51 ID:sh69hQ6P
すごいダメなんだよ
221名無し~3.EXE:04/12/06 00:02:09 ID:Wu1Gvktq
>>220
ワロタ
個人的にEasyCleanerとNTREGOPTのセットで十二分だな
222名無し~3.EXE:04/12/06 00:07:10 ID:nNkWt83i
>>213
jv16 最終フリー版で25個検出削除後、EasyCleanerで133個検出。
自分も使います。
223名無し~3.EXE:04/12/06 00:39:10 ID:gjucmWo7
>>213
jv16 最終フリー版で23個検出削除後、EasyCleanerで44個検出。
ぼくちゃん、使っちゃうよ?
224名無し~3.EXE:04/12/06 08:59:15 ID:jUprU69L
jv16 EasyCleaner NTREGOPT

これだけあれば十分さ〜♪
225名無し~3.EXE:04/12/06 13:11:31 ID:6xVzJBBG
226名無し~3.EXE:04/12/06 16:07:00 ID:ZO8OiCEn
宣伝乙
227名無し~3.EXE:04/12/06 16:16:38 ID:ET5HL1DP
TweakNow RegCleaner
ttp://www.tweaknow.com/
これのフリー版ってどうなの?
228名無し~3.EXE:04/12/06 16:56:43 ID:1u9Wyotx
誰も試してないからダメなんじゃないの?
229名無し~3.EXE:04/12/06 17:32:24 ID:1u9Wyotx
RegSeekerが反応しなくてjv16の赤丸に該当するものが、消しても安全で出ますねぇ
不明っていうのもありますけど、不明ってアンタっていうことで、残念ながらちょっと
今回は遠慮させていただきますw
230名無し~3.EXE:04/12/06 18:02:27 ID:S36O+3cI
>228
使ってるで!
231名無し~3.EXE:04/12/06 18:18:26 ID:e/oUvuo4
達人になればなるほど、空キーなど削除しても意味が無いのが良くわかるし、
無理して削除してもちっとも良くならないのがわかって来る。
232名無し~3.EXE:04/12/06 19:15:55 ID:A59xc/N2
>>231
詳しく。
233名無し~3.EXE:04/12/06 19:40:49 ID:K4uRG7WV
どうせハッシュだからわざわざ
レジストリのサイズ小さくしても速くなる訳じゃないって事でしょ。
234名無し~3.EXE:04/12/06 20:59:51 ID:PWjQqDAj
>>230
詳しく。
235215:04/12/07 14:26:27 ID:PGnbt3Gq
>>216
やはりそうなるもんなのか・・・さんくす。
236名無し~3.EXE:04/12/07 16:38:19 ID:Lg0Owgcn
231 名前:名無し~3.EXE 投稿日:04/12/06(月) 18:18:26 ID:???
達人になればなるほど、部屋など掃除しても意味が無いのが良くわかるし、
無理して掃除してもちっとも良くならないのがわかって来る。


232 名前:名無し~3.EXE 投稿日:04/12/06(月) 19:15:55 ID:???
>>231
詳しく。


233 名前:名無し~3.EXE 投稿日:04/12/06(月) 19:40:49 ID:???
どうせ友達居ないからわざわざ
部屋の物の片付けたりしても誰かに見られる訳じゃないって事でしょ。
237名無し~3.EXE:04/12/07 16:53:59 ID:Ijoww67S
Windows2000sp2→sp3→sp4
バスター2002→2003→2004→2005
歴代のVisual Studioやら各種SDKやら.NET関連やらC#BuilderやらをOSの
再インストールなしに激しくインストール、アンインストールを繰り返してきたPCに、
今度はマカフィーの体験版を入れようとしたら、すでにアンインストールしてあった
バスター2003が検出されてどうにもインストールが進まなかったので、頭に来て

「Regseeker(漢専用)」

というのをセーフモードで試してみたら 2,000個くらい出て来たので一気に削ったった。
セーフモードの汚い画面だったから数字のフォントが見にくかったけど、2,000は
越えていたと思う。

それでもバスターの残骸は残っていたようで、結局トレンドのサイトに削除ツールが
あるのを見つけて、バスター2002〜2004の隠しレジストリなど(速くて見えない)を
軒並み削ったら今度はマカフィーのインストールに成功した。
バスター2005は通常のアンストールのみで検出されなかったから改善されてる
ということだろうか。

「Regseeker(漢専用)」投入の後遺症の方は、今のところIntelliPointが機能しなくなって
ホイール回すと下にある対象アプリがフリーズしたので、IntelliPointを再インストール
しようとしたら、削除の際にPoint32のプロセスを殺してからでないと、インストーラーの
削除画面が停まったままになった(普段ならそのまま行ける)程度の不具合のみで
収まっているので安堵している。

こんなに乱暴で粗野な扱いをしているというのに、致命的なトラブルもなく快適に
動作し続けているWindows2000って、やっぱり凄い。
238名無し~3.EXE:04/12/07 17:12:07 ID:2G3tSsX0
再いんすこやってみた方が絶対いいぞ・・
239名無し~3.EXE:04/12/07 17:58:28 ID:p8XGdHFZ
よりによってRegseekerかよ
240名無し~3.EXE:04/12/08 07:03:50 ID:Z3vVoxi0
Regseekerて初めて使ってクリンナップしたけど、4000個くらい削除したら
アイコンが元に戻ったりサウンドが鳴らなかったり不具合でまくり・・・。
こんな糞ツールテンプレに入れんな。
241名無し~3.EXE:04/12/08 07:25:30 ID:4ceuavy9
だから(漢専用)
242名無し~3.EXE:04/12/08 08:30:46 ID:uRq1Ekwr
【漢専用】Regseeker【ばっさり上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077077766/
243名無し~3.EXE:04/12/08 09:02:49 ID:zf7qqKWO
>>240
自分が使うソフトくらい、少しは事前に調べたらどうだ
244名無し~3.EXE:04/12/08 12:31:36 ID:qrRdcaKg
Freewareの 「TweakNow RegCleaner」 って良いの?

ttp://www.tweaknow.com/
245名無し~3.EXE:04/12/08 13:47:13 ID:gJxuLMgp
宣伝乙
246名無し~3.EXE:04/12/08 15:50:25 ID:sN6axklG
バスター2005いれてから2004強制アンインストールツール使ったら
素敵なことになったよ♪

。・゚・(ノД`)・゚・。
247名無し~3.EXE:04/12/08 17:11:38 ID:6p3yUa43
248名無し~3.EXE:04/12/08 17:36:03 ID:Y2SH+bc2
また、金を取るのか!
249名無し~3.EXE:04/12/08 17:42:42 ID:ekaPPjAl
もうEasyCleaner一筋
250名無し~3.EXE:04/12/08 18:15:47 ID:jnt3sGn1
age
251名無し~3.EXE:04/12/08 19:21:22 ID:7ORuN6c+
>>249氏推奨のEasyCleanerにRegseekerをプラスしてそれぞれ全削除。
その後、NT Registry Optimizerでレジストリサイズをスリムに。
7MBほどダイエットに成功した。
252名無し~3.EXE:04/12/08 19:35:39 ID:lvu7c6SY
>>251
だまされませんよ…
253名無し~3.EXE:04/12/08 23:16:14 ID:v7bSLCdN
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>240::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
254名無し~3.EXE:04/12/08 23:22:05 ID:pqYhJYZ8
jv16 v1.3.0.196 で28個(jv系は無視アイテム非表示)削除後に

RegCleaner v4.3.0.780 を走らせると 6個
jv16 v1.4.0.238 を走らせると 42個
jv16 v1.4.1.248 を走らせると 45個
最近評判の EasyCleaner を走らせると 64個...

検出数が多ければいいってもんじゃないだろうし
64個ばっさり逝ってないから信頼度はわからんけど…
有料ソフトよりも検出率高くて安全ならjv16割ってまで使う必要なくなるかもな。
255名無し~3.EXE:04/12/08 23:57:28 ID:1kyfTrjn
Regseeker
25617 :04/12/09 00:36:03 ID:xj9/kRJ4
お掃除したいけど もう、どれも使うの怖いでつ(´;ω;`) ウッ
257名無し~3.EXE:04/12/09 01:00:00 ID:TCLnCTBe
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは言葉のセンスが鬱陶しい!
 ・一人称は「漏れ」二人称は「おまい」「もまい・藻舞」「おまいさん・もまいさま」を愛用。
 ・叩きたいレス相手を「あなた」呼ばわりし、慇懃無礼でも気取る
 ・レスアンカーに特徴がある。例)}}*、<<*
 ・「( ´∀`)σ)´Д`)」「(=゚ω゚)ノ」「(・∀・)人(・∀・)」「(´・ω・`)」
  などの馴れ合いに発展するAAが好き。OTL,orzも多用。
  これらを何処でも構わず使い、うざがられるのが分からない。
 ・2ch語、AA多用の上、自分達の住んでいる板でしか通用しない用語を他板でもばらまく。
 ・「おおむね同意」「禿げ上がるほど同意」とやたら意見や嗜好の一致を強調する。
  「>○○ あなたは私!?(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ!(以下延々と自分語り」と人の意見にかぶさってくる。
 ・でふ、まふ、しませう、〜だよママン、〜しる!、もにょる、〜ぎゃ、〜きゃ、〜オモ、〜希ガスなどの
  変な語尾を使う。煽るとき文末に大量の「w」を入れる。「〜(ry」を多用。自分の意見に自信が無い証拠。
 ・〜と思ったよ、大好きだ、そう?〜と思うけど。、そうか?〜じゃね?(〜だが?)
 ・内容ではなく「〜なんだあー。へぇー」など言葉尻で嫌味っぽさを表す
 ・『ふじょし』を”腐”女子と書かず”婦”女子と書く
 ・論理で反論できないとき(それがほとんどだが)、なぜか赤ちゃん言葉を使いだす。幼児並の知能を体現。
 ・片仮名は95%半角
258名無し~3.EXE:04/12/09 01:00:23 ID:TCLnCTBe
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらはすごく負けず嫌い!
 ・書き込みの女々しさ、ババ臭さを指摘されると性別を詐称する。(男なら余計タチが悪いと言う事には気付いていない)
  ex.「俺男だけど?」(←いきなり一人称が「俺」)「45のオサーンですが何か?」(←無駄に詳細かつ極端な方向へ)
 ・絶対に負けを認めず、最後に自分が捨て台詞を吐いてから話を終わらせないと気が済まない。
 ・絶対に負けを認めず、言葉尻をとらえて揚げ足をとったり本題以外に口論の焦点をスライドさせる(本題での敗北宣言)
 ・自分の事を批判されるとすぐに感情的になって根拠の無いオウム返し。
  「お前が厨だ」(持論なき反論)「〜の方が何々だ」(相対的希薄化)「お前は腐男子」(単純な挿げ替え)
 ・一本とられる事を異様に嫌い、書き込みに保険をかける。ex.「釣られてやるが」「〜と言ってみるテスト」
  いざ釣られると負け惜しみ。
 ・「モチツケ」相手が平静を失っていると決めつけ、精神的優位に立とうとする「たまらず話題に介入する落ち着いていられない人」の第一声。
 ・スレの題材をけなされたり、批判されたりすると煽りっぽいものにも黙っていられない。
  結構まっとうなものでも「スルー汁」とまともに受けて立とうとしない。どっちにしろ半端に相手してしまう。
 ・持論に反論され、更に脊髄再反論を試みるときも第一声は「モチツケ」。自分が一番落ち着いてない。
 ・プライドの高さからか、自分達は正しい、間違いなんてないと思い込んでる。自分を棚に上げる。
259名無し~3.EXE:04/12/09 01:01:00 ID:TCLnCTBe
 ・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
 ・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
 ・スレの決まりをものすごく大事にするくせに、自分のスレ違いを指摘されると
  「じゃあ、あなたがネタを出したら?」。スレの趣旨から脱線しても全く気に止めない。
 ・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
  自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
  最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
 ・スレタイだけ読んで怒り、既にレスが500超えているのに唐突に>>1叩き
 ・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない 
 ・すぐにヲチしたがる。
 ・普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向がある。
 ・自分は腐女子だが厨腐女子といっしょにするな!と腐女子テンプレ全開で怒る。
 ・コピペやURLは自分の意見を書き込まないで貼り付ける。
 ・なんで文句を言われるのか自覚がない。
260名無し~3.EXE:04/12/09 01:01:39 ID:TCLnCTBe
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは馴れ合い大好き!
 ・その板によって違う雰囲気を鑑みず、オノレの常駐板の空気が絶対であるかのようにずかずかと土足で
  踏み込み、馴れ合いを始め文字通りスレを腐らせる。板違い、スレ違いでもお構いなし。
 ・やたらスレの「空気」にこだわり、「あなた空気読めてませんよw」「空気嫁!」と他者を攻撃する。
  同時に、自分は空気が読めてる=自分はスレの主流であることを暗に主張する。
 ・しかし自分は空気も過去ログも読まない。
 ・その板そのスレの空気に合わせようとせず、好みの流れでないと「殺伐としている」
  「荒れている」と文句を言う
 ・スレ違いの馴れ合いを叩かれた時の反応「話題がないのが悪い」「お前がネタを振れ」
 ・スルーすると、「この話題してもOKなんだ」とか勘違いし出す。
 ・聞かれてもいないのに自分語りをし始める。
 ・ことあるごとに必ず「マターリしようよ」的なことを連発する
 ・馴れ合いの巣窟と化して人が居なくなると、最近書き込み少ないなどとのたまう
 ・スレの流れを心配した発言などに対し「なんか感じ悪い・・・」とレスをつける
  (男で「○○って感じ悪い・・・」なんて言う奴はいない)
261名無し~3.EXE:04/12/09 01:02:15 ID:TCLnCTBe
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは頭の中がピンク色!
 ・すぐカップルや恋愛感情に言及したがる(男女・ホモ共)。色ボケ。でも自身の経験は希薄。
 ・ドラマや映画なら、すぐ俳優の話に移行する(そのときの呼び名は「中の人」)
 ・発言を煽られたり馬鹿にされたりすると言いたいことグチグチ言って捨て台詞に
  「もうこのスレにはこないので、私にレスしても無駄です」などと付け加える。
 ・「男だって」「どうせキモオタが」と、何か一言言わないと気がすまない。
 ・「あなたモテないでしょ?」お前などにモテたくない。
 ・女が叩かれてるようなレスの直後に自分は男だということを強調。
 ・容姿、特に女性の顔についての叩きを嬉々として行う。女受けの悪い芸能人、女漫画家に対してのそれはすごい。
 ・煽り合いにもブス、ブサイクやモテナイなどといった悪口を使う。
 ・姿が見えないネット上ですらマンコの臭いを漂わせずにはいられない。
 ・「私はもてる」ということをやけに主張する。
 ・消える時は必ず「これからデート」など苦しい言い訳をする。しかもこのレスをするのは大抵叩かれまくってるとき。
 ・女の美醜を話題にしたり女キャラにハアハアすると機嫌が悪くなる。
 ・自分はウザい女だと思っていないので、攻撃対象がウザい女全体になりそうになると「スレ違い」とか
  「男女板に行け」などと言う。しかも後者は男女板に対する女特有の偏見に基づくものである。
 ・「俺男だけど」「〜だぜ」というバレバレの擬装をする。
262名無し~3.EXE:04/12/09 01:03:10 ID:TCLnCTBe
・開き直り攻撃型
 同人系、ヲチ系に多い。
 年齢層は広く、リア厨〜主婦まで色々いる。
 「自分は痛い、変態だということを理解しているだけマシ」という論理で同類を攻撃。
 反論があると「嫌なら見なければいい」と言いつつ、自分は不愉快なサイトを好んでヲチ→叩く。
 反対意見は全て本人か関係者と認定して叩く。完全な思考停止状態。
 2chは誹謗中傷OKな場所だと勘違いしている者も多い。人格ヒエラルキーの最下層。

・オバ厨型
 どこにでもいるが化粧、芸能系に多い。
 主に20代後半以上の女と思われる。
 「私は冷静な大人」と思っているのか、言葉の節々に子供をなだめるようなニュアンスを込める。
 率先してスレの自治に務めるも、それがかえって荒らしを煽っていることに気付かない。
 言い負かされることを極端に嫌い、発言に保険をかけたりもする。

・空気読めない型
 どこにでもいる。
 自分が浮いた発言をしていることに自覚がない。
 注意されると逆切れし、攻撃を始めることもある。

・馴れ合い重視型
 どこにでもいる。
 顔文字やAAを多用し、場を和ませようとしているらしい・・・が、実際は退かれている。
 「空気読めない型」と層がかぶっているが、こちらは攻撃発言はあまりない。
263名無し~3.EXE:04/12/09 02:48:41 ID:wN6OUcR0
6レスも消費してまで言うことか?
264名無し~3.EXE:04/12/09 03:02:35 ID:boF2t+OL
誤爆かと思ったが
265名無し~3.EXE:04/12/09 05:22:43 ID:AnjDOb2S
貼ったのあの人だろ?
266名無し~3.EXE:04/12/09 08:30:59 ID:15zkABcq
全部読んで成る程と思ってしまった
267名無し~3.EXE:04/12/09 09:28:15 ID:GzGEhS8S
>>256
重複ファイルの削除は、DLLやらOCXやらのシステム関連のファイルはやらないほうが良いかと。

物によっては、フォルダ直下のものを見ているものや、パスが通っているところを見るのもあるので
要注意ですな。

矛盾しているようだけど、余計なものを入れないのが整理への近道
268名無し~3.EXE:04/12/09 10:06:30 ID:jS0DJkSz
読んでしまった・・・
俺の前世は腐女子だったのかもしれんw
269名無し~3.EXE:04/12/09 12:07:19 ID:+tdQrBYy
誤爆で済ましましょ。
270名無し~3.EXE:04/12/09 19:38:56 ID:gQLU5Cwh
PC板始めオタ系板でちょくちょくそういう人見るな
ただの2ちゃん大好きなオタだと思ってたけど
ブクマが腐女子のすくつだったとは
いいけど。
271名無し~3.EXE:04/12/09 21:38:50 ID:17OQIsLJ
>>270
巣窟(ソウクツ)だろ。(´`c_,'` ) プッ
272名無し~3.EXE:04/12/09 21:55:13 ID:eXC4KlFa
もうマジレス返す人って見なくなったなぁ
273名無し~3.EXE:04/12/09 21:58:09 ID:6crr75kz
2ch用語につっこみ入れるのもね。
274名無し~3.EXE:04/12/09 22:27:25 ID:6CKotXX3
んじゃこれ何と読む。

台風一過
275名無し~3.EXE:04/12/09 22:28:06 ID:c2LOTr1I
>>274
たいふういっか

・・・え?何か間違ってる?
276名無し~3.EXE:04/12/09 22:31:10 ID:6CKotXX3
>>275
そうだよね。
いや、以前友人が台風一渦(たいふういちうず)て発音してたものでさ。
277名無し~3.EXE:04/12/09 22:33:17 ID:Yvz9OPag
こやつめワハハ・・・
278名無し~3.EXE:04/12/10 00:43:40 ID:jYb8Ly/C
EasyCleanerで31個消してからjv16したら86個も出てきたやんけ。
俺やっぱりRegseekerでいいわ(w
279名無し~3.EXE:04/12/10 01:28:11 ID:UzWPH0aB
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>278::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
280名無し~3.EXE:04/12/10 09:36:53 ID:OeKU+/Kh
EasyCleanerでレジスト検索したときの
赤とか黄とか青とかなんか意味があるのですか?
281名無し~3.EXE:04/12/10 09:45:08 ID:jp3D1Pqh
めちゃくちゃ美少女なら腐女子でもおk
282名無し~3.EXE:04/12/10 09:48:39 ID:efmzmpn0
>>281
お前は俺か? (*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ!
283名無し~3.EXE:04/12/10 10:57:50 ID:3WpKT8Xj
めちゃくちゃ美少女ならネカマでもおk
284名無し~3.EXE:04/12/10 13:29:45 ID:c+UmZJVU
>>280
赤から順に消しても安全という意味です。
285名無し~3.EXE:04/12/10 13:36:17 ID:K8oa+5e2
>>284
赤→黄→青の順に削除しないで残していると危険ってことだっけか
だから赤は真っ先に消すんだよね
逆に青は消しても消さなくてもどっちでもいい
286名無し~3.EXE:04/12/10 15:40:59 ID:c6Jb/SP7
騙されるな!赤は消したら危険だ!
青→黄→赤の順だ
287名無し~3.EXE:04/12/10 15:45:13 ID:an4j6NzB
288名無し~3.EXE:04/12/10 16:12:11 ID:5VEaxqZu
うはwwwwwwwおkwwwww
289名無し~3.EXE:04/12/10 20:59:58 ID:kWYcaDPF
EasyCleaner使っていたら
RegCleaner4.3はもう不必要ですかね?
290名無し~3.EXE:04/12/10 21:42:26 ID:XoPd6zAl
RegSeeker使っていたら
EasyCleanerはもう不必要です
291名無し~3.EXE:04/12/10 23:02:58 ID:RQHM7eEA
「EasyCleaner使っていたらRegCleaner4.3はもう不必要です」と言われたら
あなたはどうするの?

「EasyCleaner使っていてもRegCleaner4.3はやはり必要です」と言われたら
あなたはどうするの?
292名無し~3.EXE:04/12/10 23:12:16 ID:/rF7yDz9
いいから黙って全部消しなさいっ
293名無し~3.EXE:04/12/10 23:27:47 ID:kWYcaDPF
>>290 RegSeeker試しに使ったら結構いいじゃん。これ一本で行きます。
294ID:lmtJoB2k:04/12/10 23:34:42 ID:Mr23k3Ko
  -=≡ ( `Д)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
295名無し~3.EXE:04/12/10 23:44:57 ID:rCd43mtK
絵はやめようよ。
296名無し~3.EXE:04/12/11 00:30:41 ID:XMM8kUDg
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
           l ` 、 、   い.... ,' /
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',      /
297名無し~3.EXE:04/12/11 00:42:39 ID:06yPNQXg
「絵〜っ!!」
298名無し~3.EXE:04/12/11 02:02:43 ID:rm4u29AE
おまえらただのソフトの話ばっかりしてても貧乏くさいので
ノートンシステムワークスとかの使い勝手を教えて下さい
299名無し~3.EXE:04/12/11 02:15:39 ID:UIiSkRUo
>>298
(´-`).。oO( なんで専用のスレがあるのにそこに行かないんだろう・・・ 頭が足りてないんだろうな・・・ )
300名無し~3.EXE:04/12/11 02:23:24 ID:w+tcqhMa
(´-`).。oO(299は死ね・・・)
301名無し~3.EXE:04/12/11 03:04:50 ID:iddCyuZs
(´-`).。oO(RegSeekerは専用のスr(以下略・・・)

【漢専用】Regseeker【ばっさり上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077077766/
302名無し~3.EXE:04/12/13 08:39:24 ID:TruECyMP
EasyCleaner、早くjv16の検出力を超えてくれないかなぁ。
なかなか一本化できない。
303名無し~3.EXE:04/12/13 10:17:43 ID:yfxrim98
>>302
俺はEasycleaner、jv16フリー版、Regcleaner使ってるけど
jv16で削除してもほかので検出されたりする(逆も当然ある)から
1つじゃ無理なのかなと1本化はあきらめてる。
304名無し~3.EXE:04/12/13 10:34:56 ID:DtR03O3O
jv16日本語まだー??
305名無し~3.EXE:04/12/13 12:16:53 ID:n6vD9wPt
( ´_ゝ`)
306名無し~3.EXE:04/12/13 13:00:18 ID:jz+bxdWC
jv16フリー版使ってきたけど、昨日1.4.1入れてみた。
600個検出。なんだこれ?と思いつつ全削除。
今のところ問題なし。
最新版入れてからフリー版に戻すと使えなくなるのでご注意を。
307名無し~3.EXE:04/12/13 13:39:45 ID:wpynZBZX
ノートンのワンボタンチェックみたいに
実行しても問題のないソフトってありますか?
RegSeeker導入してみましたが
怖くて実行できないでいます。

除外するキー設定とかもいまいちわかりませし
でもレジストリを綺麗にはしたいです。
308名無し~3.EXE:04/12/13 14:02:03 ID:RG4qRpM2
>>307
RegSeekerを出してくる当たり非常にネタくさい
309名無し~3.EXE:04/12/13 14:19:57 ID:wpynZBZX
>>308
ネタじゃないよー。
310名無し~3.EXE:04/12/13 16:10:52 ID:HS+u4/N5
>>307
あのなRegSeekerのスレは7割ねた
オレときどき使うけど
全く問題ないっつーか、でるのかってかんじなんだよね
だってあのスレって無茶AAとか泣きAAとか漢認定とかって
そうやって遊ぶのが楽しいだけなんだよ
言うなりゃ、ウィルスですってのを誰が踏むかって
不具合出るってのを誰が使うんだい?
そうやって考えればネタだって思えるでしょ

まぁオレは不具合無く快適に使ってるよ
311名無し~3.EXE:04/12/13 16:26:17 ID:B7pmbrBv
そして>>310もネタ
312名無し~3.EXE:04/12/13 16:27:18 ID:lZiHh3I+
俺の人生もネタ
313名無し~3.EXE:04/12/13 16:58:32 ID:gAEK0li4
>>312だけはガチ
314名無し~3.EXE:04/12/13 17:18:48 ID:65B30LdV
('A`)
315ID:lmtJoB2k:04/12/14 00:18:23 ID:yeSKNY4M
>>310
AA足りないのなら

      ( `Д´)
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   (●´ー`)<ぶひぶひ
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
316名無し~3.EXE:04/12/14 16:53:09 ID:gqf1CRu0
レジストリの掃除はどうにか分かった。
それでdrivedietとかそうじ小僧とか
いらないファイルの削除関係のスレはどこだか教えてけれ。
317ID:lmtJoB2k:04/12/14 19:06:21 ID:yeSKNY4M
さっき冷遇歯科でスキャンしたら777個検出された。
超ラッキーだと思ったが流石に77個だけ削除にしておいた。
318名無し~3.EXE:04/12/14 19:37:39 ID:O1SQKcQq
>>316
【便利!】☆DiskX Tools ver.○☆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1042278162/
319名無し~3.EXE:04/12/14 21:33:27 ID:Gt9EOxxj
>>316
ごみソフトも同じじゃね
320名無し~3.EXE:04/12/15 21:18:07 ID:u6E58Iux
jv16 Powertools v 1.3.0.195(無料・日本語表記可)
で検索される赤いやつは自分のは全て削除してOKだった。
リンク先見たら全部ないやつだったよ。
321名無し~3.EXE:04/12/15 21:51:26 ID:pFeM16tw
>>318
便利だと思うんだったら使ってろ。
オレは過去にひどい目に遭ってるから使わんが…。

322名無し~3.EXE:04/12/15 22:18:00 ID:ZT2WVBF3
>>321
俺はそれで、OS再インスコするとこまで逝ったが、
懲りずに使っている。
323名無し~3.EXE:04/12/16 01:31:18 ID:J6VYYpHD
今jv16の最終無料版を使ってるんだけど、最新の有料版にする価値あるかな?
324名無し~3.EXE:04/12/16 02:00:44 ID:SYAN8czA
>>323
レジストリクリーナーしか使っていないのならする価値はあるんじゃないの
システム関係とかのゴミレジストリを抽出するようになってるかもしれないし
ファインダーとか使って徹底的に洗い出してるのなら無料ので十分
325名無し~3.EXE:04/12/16 02:23:47 ID:uD8fev2h
メジャーバージョンアップする毎に金を取られるから注意しろ!
326名無し~3.EXE:04/12/16 02:50:10 ID:pK/PPV22
pt2005/jv16pt_beta1_setup.exe
327名無し~3.EXE:04/12/16 23:17:23 ID:PwBx4BGM
絵はやめようよ。って今はやってるの?だれかおしえろ
328名無し~3.EXE:04/12/16 23:20:12 ID:gdUk1DRA
>>327
マジレスすっと別に流行ってない
329名無し~3.EXE:04/12/16 23:25:18 ID:f1HNgH7+
 人
(・∀・)ニンニキ!
330327:04/12/16 23:29:18 ID:PwBx4BGM
>>328 
返答アリガト
331名無し~3.EXE:04/12/17 03:47:21 ID:wcrxhp9R
>>329
絵はやめようよ
332名無し~3.EXE:04/12/17 07:13:07 ID:5rR8y/lm
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
333名無し~3.EXE:04/12/19 11:09:57 ID:FVFs3O21
HKEY_CURRENT_USER\Software\Netscape は削除してもいいの?
334名無し~3.EXE:04/12/19 11:26:27 ID:WWsrx1WO
>>327
もし流行ってるって返答が来たら早速使うつもりだったの?はやく答えろ
335名無し~3.EXE:04/12/19 11:49:05 ID:OvEtR9fF
そんな受身な態度はいかん、自分から流行らせなきゃ

【漢専用】Regseeker【ばっさり上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077077766/
336名無し~3.EXE:04/12/19 12:00:57 ID:T+kWklEO
ププン
俺様のレジストリは20MBだぜ
どうよ?
337名無し~3.EXE:04/12/19 12:56:26 ID:FIEOig72
NTREGOPTを使うと14MBぐらいになるけど
すぐに16MBぐらいまで肥大する。
338名無し~3.EXE:04/12/20 13:22:47 ID:VhzF9Je6
すげぇー40MBあったのが、jv16の無料版で緑丸を全部消したら
17mbにまで減ったよ、なんか怖いな(ワラ まだ他のアプリを使ってない
から成功か失敗かわからないけど、とりあえず報告まで
339名無し~3.EXE:04/12/20 14:49:00 ID:fTg/m92M
>>338
【日記】ここに書いてろ、な。【チラシの裏】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101023163/
340名無し~3.EXE:04/12/20 16:20:07 ID:+I4B9fZR
誘導厨お疲れ様です
341名無し~3.EXE:04/12/21 01:55:38 ID:6iBs5qU/
FacsySや俺RegEditって微妙に使いにくいよな
便利な部分はあるにせよ、標準のRegEditと挙動が違う部分にはイライラさせられる
342名無し~3.EXE:04/12/21 07:33:31 ID:CMRg/pql
            /  ///// ////ハヾヽト、ヾリメヽ
             /   //////|l|l|l|l川l|j  iメ!l|l| | l|l|l|lト、
            /     l|l|l | |l|!|l|l|l川l|!  | |l|l| | l|l川l|l|
        / // ィl|l|| | |l| |l|l升十ト、 | !|l|l| 川l川l|l|!
         | / / |川||l  |l|川||  川川 升ト川l|リ
         | / / /|l|l| | |l  ヽーr==、      ___|ノノ
         |// / ∠川 川   ヽヾ:::::ノ      イ::::「
        |////´r-、ヾl     `'ー‐'       、゙ーヘ
        V/ハ ヽ  l|   ////            !
         V/彡、 \ ノ                   /
         ヾミミ>-、              ⌒ /
          ト=-、彡ヘ、    J         /       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
          |川|l川l| ノ)、             /
           |川l川l|!(((ハ      「 ̄´
            |川l|川l|_,ノ_,ノ!       |、
             |川l|<ヾ、   `ヽ、     〉`ー-、
             !川/⌒ヽ、ヽ、    `'ー<⌒ヽ 川
          川l|     \`'ー------ `ヽハ|l|lト、
           /|l|ll|      `ヽ、ヾ、_`'ー-=ニ三ヾ!l|\
343名無し~3.EXE:04/12/21 09:22:20 ID:OsGajWiQ
キモイアニヲタ風の絵は止めとこうよ。
344名無し~3.EXE:04/12/21 10:36:47 ID:xjTtTAzL
>>343
なんか違わないか?
345名無し~3.EXE:04/12/21 10:57:27 ID:e8vAVBAC
Pagedefragって知らん間に差し変わってんのね
346名無し~3.EXE:04/12/21 14:32:01 ID:OsGajWiQ
>>344
すまんな。正しくは以下の通りだ。

キモイアニヲタが好みそうな絵は、止めようよ。
347名無し~3.EXE:04/12/21 16:20:53 ID:zI4I57j5
rexplorerだったかな?
あれとファイラーの組み合わせがいいと思うよ。
348名無し~3.EXE:04/12/21 21:34:43 ID:fESiCGzD
>>345
I don't think so.
349327:04/12/22 12:01:47 ID:OVx3Tci8
>>334
つかわん
350名無し~3.EXE:04/12/23 05:42:21 ID:gInBy0+H
DriveDiet XPで不要と表示されたファイルを全て削除してみた。
さて、どうなるかw
351名無し~3.EXE:04/12/24 00:58:31 ID:dBNIRHCj
>>350
どうなった?
352名無し~3.EXE:04/12/24 02:51:30 ID:hPAH8Ovy
散ったかな?
353名無し~3.EXE:04/12/24 12:25:03 ID:uhL6JVGn
シェアウェアで散ったら訴えられるんじゃないの?
354名無し~3.EXE:04/12/24 12:36:27 ID:mPI534D1
  万一、必要なファイルを削除されたとしても、一切の保証はいたしかねま
  す。また、ソフトウェアに重大な瑕疵があり、過失及び因果関係が証明さ
  れたとしても、登録料を超える賠償は致しかねます。(Free版や試用中に
  つきましては、一切の責任を負いません。)
  詳しくは使用許諾契約書をご覧ください。

  例えて言うなら、DriveDiet は「包丁」です。
  使い方一つで、極上の料理を生み出すこともできますが、人を傷つけるこ
  ともあります。つまり、DriveDiet を正しく使えばパソコン環境を良くし
  ますが、使い方を誤れば、パソコンに多大な影響を与えることも否定でき
  ません。
355名無し~3.EXE:04/12/24 12:37:17 ID:2jxqoiZq
散っても文句は聞かないよって使用許諾に書かれてるだろ
356名無し~3.EXE:04/12/24 18:56:22 ID:0tewo6Qb
食パンに挟んで食すとうまいもの教えれ。
今日の晩飯にするから。
あんまり高いもんとか、当たり前のもんはやめれ。
357名無し~3.EXE:04/12/24 19:15:33 ID:nKq9vMAW
ツナ缶・コーン缶・マヨ
358名無し~3.EXE:04/12/24 19:18:07 ID:uxouKPQa
食パンにマヨネーズをあえたご飯を挟んで食うぇ
359名無し~3.EXE:04/12/24 20:09:02 ID:2jxqoiZq
海苔の佃煮、マジお薦め
360名無し~3.EXE:04/12/24 20:45:51 ID:hx2/bwgW
361名無し~3.EXE:04/12/24 21:16:04 ID:y3wfnjf/
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | クリスマスか・・・・・ 負け犬パーティに逝くので夜はいません...
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \            レスはたぶん無理なので悪しからず。
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF..。   ∧__,,∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・`) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

やっぱりキミは来なかった 「線メリ」と過ごすひとりきりのXmas(2003年度版)
http://www.itmedia.co.jp/products/0312/25/xmas.html

今年もキミは来ないのね――聖夜にかけるIT戦士かく闘えり(2004年度版)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0412/24/news023.html
362名無し~3.EXE:04/12/24 21:37:13 ID:DCWItXFS
絵はやめようよ。
363名無し~3.EXE:04/12/25 01:56:32 ID:3UX6Ipph
            ,..-──- 、
            /. : : : : : : : : : \
          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
        .{:: : : : :i '⌒'  '⌒'.i : : : : :}
        {: : : : : :l ェェ  ェェ l : : : : : }
        .{:: : : : :.l   ,.、   |: : : : : :}
         { : : : : | .r‐-ニ-┐ |: : : : :;!
  ∧、     ヾ: :: : :| .ヽ 二゙ノ | : : :ノ            ∧_
/⌒ヽ\      \|___/ λ、        //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
364名無し~3.EXE:04/12/25 03:38:36 ID:r0eDPAlv
【漢専用】Regseeker【ばっさり上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077077766/
365名無し~3.EXE:04/12/25 06:09:35 ID:NYBvUqc+
○< ̄ ̄\
   γ    )
   [二二二]
/⌒ヽ(  ^O^) < めりー
|  ∩3\,,/[]つ
|  Y   : )
\__Y__:_)
  (__)__)


 ○< ̄ ̄\
    γ    )
    [二二二]
/⌒ヽ ( ^O^)_, < くりとりちー!!  
|  L/(ニ    ニ)\[]つ
|  ( |   |   )
\__)_/  (i)  ヾ__( バッ
   (__)__)
366ID:lmtJoB2k:04/12/25 07:48:27 ID:MDg9hny6
    ( `Д´)メリクリ
(((  ./ ̄, ̄ ̄||| ̄===][O
   /,_,_,_,_,_,_,_,_\-=\
  ´◎◎◎◎`ノノ.-'ノノ
367名無し~3.EXE:04/12/25 16:25:44 ID:YSVji4zL
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ☆   +
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  :
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::     ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;´,_ゝ`*:,,;;ゞ;;:
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
368名無し~3.EXE:04/12/25 21:40:25 ID:R8fyxHug
絵はやめようよ。
369名無し~3.EXE:04/12/25 21:40:48 ID:YD5E1UIb
また始まったか。
370名無し~3.EXE:04/12/25 23:22:44 ID:Ks6gE2h5
Σ(゚∀゚)エッ!?
371名無し~3.EXE:04/12/25 23:41:09 ID:tI2NG/bE
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | 
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/←370
 (_フ彡
372名無し~3.EXE:04/12/26 01:52:56 ID:QqxtIIiR
絵はやめようよ。
373名無し~3.EXE:04/12/26 02:05:01 ID:u/F9o/Zg
絵を始めようか。
374名無し~3.EXE:04/12/26 02:11:49 ID:JCjxlFkZ
375名無し~3.EXE:04/12/26 10:36:55 ID:eZaLfy3n
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | 
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/←374
 (_フ彡
376名無し~3.EXE:04/12/26 15:17:59 ID:r3wBA89P
377名無し~3.EXE:04/12/26 18:12:26 ID:LczdSIaO
jv16のレジストってどうやるんですか?
378名無し~3.EXE:04/12/26 18:39:19 ID:1+RIXbvP
僕は魚です。安いえさには喰いつきません。
379名無し~3.EXE:04/12/26 18:45:38 ID:y3dQZKaP
>>377
お金を払って登録します。
380377:04/12/26 19:00:32 ID:LczdSIaO
クレジットカードで24ユーロ払って、まだレジストコードは来ないんだけども
jv16にレジストコードを入力するような所が無いので聞いてみました。
381名無し~3.EXE:04/12/26 19:03:56 ID:R6+IkwC7
そういわれるとないな
382名無し~3.EXE:04/12/26 19:04:04 ID:p1OVy/1q
寝る
383名無し~3.EXE:04/12/26 19:13:28 ID:aClSP2Mh
jv16はSndDrv32b.iniってファイルをゴニョゴニョすると…
384名無し~3.EXE:04/12/27 10:07:38 ID:YqEYPgpN
たまにはパソコンの大掃除しなくちゃな
さて、どれでいこうか・・・
385名無し~3.EXE:04/12/27 10:39:28 ID:p6+eQ8h5
386名無し~3.EXE:04/12/27 11:12:55 ID:hGihDw1F
jv16はSndDrv32b.ini
このファイルが邪魔してるの?
387名無し~3.EXE:04/12/27 17:08:14 ID:YFY2+taU
無性にクリーンインストールしたくなった。
ま、毎日のRegseekerでもがまんできないっ
388名無し~3.EXE:04/12/27 17:10:45 ID:UbiCJ5dU
SndDrv32b.iniを窓から投げ捨てろ
389名無し~3.EXE:04/12/27 21:22:24 ID:NtkwmJYN
390名無し~3.EXE:04/12/27 23:14:32 ID:QMdU9mRg
漢専用とか言うからびびってたけど、
全消去しなけりゃRegseeker便利じゃないか
391名無し~3.EXE:04/12/28 03:02:53 ID:N8b8GU7i
全消去してもどうってことないってw
392名無し~3.EXE:04/12/28 03:08:05 ID:cl/srlfH
^__^
393名無し~3.EXE:04/12/28 03:11:59 ID:pfNwxx11

> 全消去してもどうってことないってw
394名無し~3.EXE:04/12/29 19:03:24 ID:FcbVix21
  ∩W∩
 . ( ・(エ)・)
  (| Fs |)
.   |   |
    U U
395名無し~3.EXE:04/12/29 21:57:14 ID:NpaRESS8
絵はやめようよ。
396名無し~3.EXE:04/12/29 22:59:36 ID:bhkkaD5R
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    < なんで?
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
397名無し~3.EXE:04/12/29 23:05:19 ID:+PCDJtfP

(======l                            l======)
  .(====l    ____,,,,      ,,,,____   l====)
 .(=====l    ____         ____  .l=====)
   (===l      | |           | |  l===)
   (====l     ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ l====)
    (===l               \         l===)
    (===l                \        l====)
     (==l                  \       l===)
      (=l                ̄ ̄       l==)
      (=l                        l==)    AAを馬鹿にしていた…
       (l     \________     l=)    そんな風に思っていた愚かな時代がおれにもありました
398名無し~3.EXE:04/12/29 23:09:15 ID:6sdHaT+v
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
399名無し~3.EXE:04/12/30 15:24:01 ID:46BJhujq
 ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
400名無し~3.EXE:04/12/30 19:50:37 ID:Xlc2UEgb
>>397
これの元ネタが知りたいです
401名無し~3.EXE:04/12/30 21:24:19 ID:k355/YeL
>>400
漫画のバキ

そんなふうに考えていた時期が のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1098020401/
402名無し~3.EXE:04/12/30 23:15:44 ID:jhPvVs6b
確かに仲居のおばさんの「しっこく、しっこく」のキレは良かった。
403400:04/12/30 23:31:21 ID:nwa9dNq5
>>401
Σ(・口・) 
バキだったのですか!
毎週読んでいるのに気付かなかったorz
教えてくれてありがとですm(。-_-。)m
404名無し~3.EXE:04/12/30 23:37:11 ID:sPxFywJR
>>403
キモイ
405名無し~3.EXE:04/12/31 04:58:23 ID:WyRNV0kj
          _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`      U        'ーu_
      _ノ'″                     ',┐
     ,/′   ,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.          :\
    ,/′   '゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-       :\
   ./′   '゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;   U    :,ミ
  .,ノ′    、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :      ゙:lr
 .,i′     ⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ   :      :{
 〕        `        、._. ミ;;--‐'´.            }    __________
 |            <_       ` ' ' ``'‐⊃.      U    }  /  
 |  U         、,,_            ,.:'           } <  あやまれ!!
 }            ゙|llllllllllllF':-.、                  : }  \
 .|            |lllllH". : : : :`、                U:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .        、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ          U       /
  .{           `'-二'‐-‐''゙                , ノ
   ミ.   U                             ,/
   ゙).                              .,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v          U         , /
     .|/      }                  ,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^|r'′
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─- \
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {
406名無し~3.EXE:04/12/31 08:09:23 ID:LHX21+Pd
   ∠ ̄\
 ⊂( ;´Д`)
   ヽ 17⊂)
    (⌒) ノ
      し'

407名無し~3.EXE:04/12/31 09:02:40 ID:9LeG7mAY
毎朝、新聞配達をしている少年がいました。一人のおじさんが少年に会ったので「おはよう」と挨拶をしました。
少年は笑顔で会釈を返しました。次の日もおじさんは挨拶をしましたが少年は笑顔で会釈を返すだけでした。
おじさんは配達所の所長に文句をいいに行きました。「あの子どもは人に挨拶もできないのか!」と怒りました。
所長は素直に謝り言いました。「あの子は耳が聞こえずしゃべれないんですよ。学費も新聞の奨学金でやってましてね。家が助かってるとお母さんもよろこんでましてね。」
翌日少年が新聞を配るとおじさんが画用紙を持って待っていました。そこには[おはよう◯◯君、いつもありがとう]と書いてありました。
少年は涙をこらえながら何回も何回もお辞儀をしました。


408名無し~3.EXE:04/12/31 10:04:52 ID:XG4zoe57
年末に泣かせるなよ(つД`)
409名無し~3.EXE:04/12/31 11:33:08 ID:qD/walIa
涙腺が早漏だな
410名無し~3.EXE:04/12/31 12:27:47 ID:Ld1dn2IK
>>407
ええ話や・・・奈良県の事件の最中で一服の清涼感
411名無し~3.EXE:04/12/31 12:39:47 ID:qBU09ANE
子供がハイジのDVD借りてきて何気に一緒に見た。
自分がガキの頃から、再放送含め何度も見てるんだが、
不覚にも、また涙してしまった。

早漏は、なかなか治らんね・・・

412411:04/12/31 12:45:54 ID:qBU09ANE
あっ、ゴメン。
なんだか俺のカキコ、スレ違いの違いになってますな・・・
413名無し~3.EXE:04/12/31 15:45:24 ID:qVSjJ5af
>>411
気にしなくていいと思うよ、レジストリの掃除・最適化に興味ある人が
雑談しにきたり初心者を漢にするところなんだから。
414名無し~3.EXE:05/01/01 02:54:49 ID:9s66MS7r
意気込んでリストアップしてみたら明らかに使ってるソフトのレジストリがトップに来たので一瞬で萎えました
415 【だん吉】 【365円】 :05/01/01 03:02:28 ID:SHW9Y7uh
くそー
416名無し~3.EXE:05/01/01 15:59:12 ID:le2OJx/A
DriveDietにはFreeもあるようですか実力はどうなんですか!
417名無し~3.EXE:05/01/01 16:20:34 ID:i+nkUESa
>>416
自分で試せ
418名無し~3.EXE:05/01/01 16:34:22 ID:le2OJx/A
新年早々>>417みたいにろくなのしかいないな。
419名無し~3.EXE:05/01/01 16:57:47 ID:MYYQqaDe
新年早々>>418みたいにろくなのしかいないな。
420名無し~3.EXE:05/01/01 16:59:06 ID:M4/pD8tS
>>416
フリーじゃないやつを使ってるけど不要レジストリ削除の機能はDiskXToolsと同程度の実力だよ
421名無し~3.EXE:05/01/01 20:39:31 ID:/JlVHRk1
422名無し~3.EXE:05/01/02 00:57:33 ID:QrAQfvZ8
>>416
自己責任だが、フラッシュ関係があぼーんする
さらに、やりすぎてブートデータ破壊したので再インストしたので
いい印象持っていない

jv16のほうが安全だし、初心者には向いているかも
423名無し~3.EXE:05/01/02 03:43:29 ID:s7rj3deT
jv16って設定で日本語に出来るのか・・・知らんかったorz

って事で次からテンプレに入れておいて

jv16 PowerToolsの日本語化
ttp://scrlab.g-7.ne.jp/memo/win2kxp_customize.php#change_language
424名無し~3.EXE:05/01/02 10:36:11 ID:3xZlZ2Zn
>>423
知らないの君だけだよ。
ちなみに私は英語で使っている。
英語の方がよくこなれていて信頼できるからね。
425名無し~3.EXE:05/01/02 11:15:48 ID:f3fbSgCv
好きな方を使え。
426名無し~3.EXE:05/01/02 11:25:00 ID:+r5K0iwm
>424
自分で自分用に日本語化すれば日本語で使える
427名無し~3.EXE:05/01/02 12:31:41 ID:e714Jwby
>>423
このスレが実質jv16のスレだったのも今は昔か…
みればわかると思うが、日本語化はこのスレのとある住人によって作られ採用されたものだ。
428名無し~3.EXE:05/01/02 15:24:20 ID:3xZlZ2Zn
>>427
無意味なことを。
429名無し~3.EXE:05/01/02 16:05:40 ID:P86xEG3U
>>427
2chがごく一部のマイナーな掲示板だったのも今は昔か…
430名無し~3.EXE:05/01/03 08:50:28 ID:qez1itJ7
うむー
どうあがいてもレジサイズが微増していくな
RegSeeker以外でなんかないかな
431名無し~3.EXE:05/01/03 09:59:53 ID:o6hahzrV
さてJV16で検索してでてきたのをめんどうだからと言って
全削除したところ、フォルダをWebのように表示出来なくなったぞ。
フォルダをカスタマイズも出来なくなった。
まあいいか…
432名無し~3.EXE:05/01/03 10:06:06 ID:LgXJbfWO
>>431
自動でバックアップ作ってくれてるんだから戻せばいいんじゃない?
433名無し~3.EXE:05/01/03 10:49:25 ID:HYiwDYE0
>>431
jv16のバージョンは?
434名無し~3.EXE:05/01/03 13:39:11 ID:Oma1V/3F
>>431
赤いのも消したとか?
435名無し~3.EXE:05/01/03 17:05:25 ID:30e0XWa/
>>431
まあいいよ…
436名無し~3.EXE:05/01/03 17:44:43 ID:uoYF1e6U
>>430
OS再インスコ
437名無し~3.EXE:05/01/03 23:03:04 ID:POvizIsJ
438xp sp2:05/01/04 04:48:23 ID:D4CxGblx
昨日jv16 1.3.0.195,RegCleaner 4.3.0.780,EasyCleanerと
不要ファイル掃除機、そうじ小僧を使って電源落としたんだけど
今電源入れたら音量のアイコン消えたよw
サウンド、オーディオデバイスのプロパティの「アイコンを表示」
のチェックをはずしてまたチェック入れたら復活したけど。
439430:05/01/04 07:17:52 ID:YJtQYaEr
>>436
そのつもりは無いからここに来たわけだが・・・
440名無し~3.EXE:05/01/04 15:25:17 ID:sYSYlFLT
EasyCleanerで「939個の無効なエントリが発見されますた!」って言われちゃったんだけど
全部消しちゃっていいんですか?
441名無し~3.EXE:05/01/04 15:28:56 ID:Nw7u7tz5
消し低位よ。
442名無し~3.EXE:05/01/04 15:29:27 ID:Nw7u7tz5
消して大丈夫だよ。
443名無し~3.EXE:05/01/04 15:30:56 ID:rY+qXryw
みんな消すよ
444440:05/01/04 15:34:26 ID:sYSYlFLT
ホントですか?
みんなの消し輝和は2ケタとかばっかなんでえらく不安なんですけど・・・
445名無し~3.EXE:05/01/04 15:37:41 ID:FpZl1uGh
>>444
大丈夫だ。おれはRegSeekerで1600くらい見つかって全部削除したが、
Windowsログオンログオフのサウンドがなくなっただけで後は何ともなかった。

で、仮にすべてを消さないとしても、消してよいのとそうでないのと区別はつけられるのか?
446名無し~3.EXE:05/01/04 15:40:14 ID:wBWpGf2C
そもそも、疑うのならこんなところで質問する意味がないやん。
447440:05/01/04 15:40:34 ID:sYSYlFLT
>>445

自慢じゃないがさっぱりわからん
448名無し~3.EXE:05/01/04 15:41:27 ID:ofdc0pqH
考えるな。感じるんだ
449名無し~3.EXE:05/01/04 15:44:47 ID:IqLiE+/h
EasyCleanerは、100万人以上のWindowsユーザーが使ってなんの問題も無いから
公開してるソフトウェアなんだよ。不具合あったらすぐに公開中止するだろ。
消しても100%大丈夫だよ。
450名無し~3.EXE:05/01/04 17:38:27 ID:9onbcgp4
どれだけ使ってたら939も発見されるようになるんだ?
451445:05/01/04 18:02:50 ID:FpZl1uGh
>>447
わからなくて当たり前だし、わかる人は100人に一人もいないよ。だから恥じる必要なし。
>>449の言うことが正解。大丈夫。
もしダメなら、早かれ遅かれそのPCは破綻を来たす運命だったということ。
452名無し~3.EXE:05/01/04 18:32:47 ID:5e4asmE4
ああ、すべてが嘘に見える・・・2ちゃんに犯されてるな・・
453名無し~3.EXE:05/01/04 18:35:42 ID:KTfD5SgD
>>452
ワラタ
気持ちは非常によくわかる
454440:05/01/05 00:59:42 ID:ksbwSquV
思い切ってバッサリやりました、939個
その後NTREGOPTも使って非常に快調

応えてくれたみなさんありがとう
455名無し~3.EXE:05/01/05 05:34:53 ID:c4+RuAIh
>>454
南無・・・
456名無し~3.EXE:05/01/05 09:52:46 ID:hr4+4Idh
>>449 公開してるソフトウェアなんだよ。不具合あったらすぐに公開中止するだろ。
そんならM$のWindowsXpをはじめM$の全てのOSが公開中止なる罠。
457名無し~3.EXE:05/01/05 13:05:02 ID:UbCMxl4o
漏れはEasyCleanerで不具合があったことは一度も無い
458名無し~3.EXE:05/01/05 14:11:30 ID:362YcSKv
漏れはこのレジストリスクリプトで問題が出たことはない
[-HKEY_LOCAL_MACHINE]
459名無し~3.EXE:05/01/06 02:16:21 ID:lg4KwETY
JV16で十分だと思ってたが、Easy Cleanerも使ってみるかな
460名無し~3.EXE:05/01/06 08:25:17 ID:ulJLqXv4
JV16で緑色(消しても安全だと思われ)をいくつか消したら
googleとかWiki全般とかが文字化けするようになった。
もうだめぽ
461名無し~3.EXE:05/01/06 23:26:07 ID:RX4/0hE/
レジストリについて質問します。
環境変数のパスに追加するバッチファイルを
以下のように書いています。

---
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Environment]
"Path"="パス1;パス2;・・・"
---

このとき、パス1:パス2;・・・が長すぎた場合(約400文字以上)
になると正常にレジストリに書き込めていません。
回避策などご存知の方教えてください。
462名無し~3.EXE:05/01/06 23:54:40 ID:6XHhU/NO
>>461
バッチファイルを二つに分ける
463名無し~3.EXE:05/01/07 01:52:34 ID:9Ff+u+My
>461
フォルダ、アプリの整理、統合、改名。
Path変数に400文字以上なんて異常です。以上。
464名無し~3.EXE:05/01/07 21:18:24 ID:97KssBZK
aaaaaaa\bbbbbb\0001〜aaaaaaa\bbbbbb\0099
みたいなキー名がずっと続いてる場合、0001から0099まで一発で削除するにはどうやんの?
465名無し~3.EXE:05/01/07 21:50:37 ID:oetahtjW
.regファイルを書けば一発
466名無し~3.EXE:05/01/07 21:58:42 ID:97KssBZK
[-aaaaaaa\bbbbbb\0001]で一つずつ削除するのは分かるんだが
467名無し~3.EXE:05/01/08 00:52:02 ID:0va4vOry
エクスポートして頭にー付けてインポートしなよ
468名無し~3.EXE:05/01/08 16:52:35 ID:y7j/PiFu
appeventsを復活させない方法ないでしょうか?
469名無し~3.EXE:05/01/08 16:55:20 ID:ibYhD/c+
復活ってどういうこと?
470名無し~3.EXE:05/01/08 17:47:44 ID:y7j/PiFu
>>469
すみません、説明足らずで。
削除しても再起動すると復活してるんです。一応CURRENT_USER, DEFAUL_?USER,
その下のS_.....にあるAppEventsは全部削除したんですが。ちなみにAccessibility
(ユーザー補助関係)は枝ごと削除したら復活しませんですた。Mediaフォルダにある
ファイルは全て削除してあります。
471名無し~3.EXE:05/01/08 18:12:43 ID:ZmIzCZTk
RegCleanerで安定
472名無し~3.EXE:05/01/08 18:41:00 ID:Hh6rEa+3
レジストリを掃除・最適化することによってシステムが安定することや
起動時間が高速化するようなことは俺の経験上まずあり得ない
むしろシステムが不安定になることの方が多い
473名無し~3.EXE:05/01/08 18:59:55 ID:4IEELJ4A
お前の経験なんてどうでもよかごたる
474名無し~3.EXE:05/01/08 19:46:16 ID:uI7+gzSg
>>473
>よかごたる
何処の方言???
475名無し~3.EXE:05/01/08 19:52:51 ID:ii9PaXL+
ん?朝起きるといつもよかごたるけど?
476名無し~3.EXE:05/01/09 01:31:17 ID:haos6pOR
>>470
それは新規が記録されてるんとちゃうのん?
477名無し~3.EXE:05/01/09 01:53:46 ID:M5sgamDK
>>472
(´-`).。oO(良い事言った。
478名無し~3.EXE:05/01/09 02:09:12 ID:3Y9R+6K2
>>472
このスレ的にはオマエを掃除する
スレの最適化の邪魔だからよかごたる
479名無し~3.EXE:05/01/09 02:15:42 ID:hw6FinWz
RegSeekerで削除した後NTREGOTPで圧縮したら快適になったけどなー
480名無し~3.EXE:05/01/09 02:24:14 ID:RWOMRGZw
レジストリをきれいにするとシステムは安定しなくても俺の精神が安定する
481名無し~3.EXE:05/01/09 07:22:22 ID:g8bRmTY2
EasyCleanerでリジストリの掃除をしたら、新年早々、PCがご逝去されました。
ようやく、ここに来れました。
遅いけど、あけおめ。
482リジストル:05/01/09 15:34:26 ID:q3GLTAhT
>>473
(´-`).。oO(良い事言った。
483名無し~3.EXE:05/01/09 15:56:04 ID:oNchlHWI
(´-`).。oO((´-`).。oO(←これうぜー・・・。
484名無し~3.EXE:05/01/09 15:58:32 ID:9XJFdCxk
485名無し~3.EXE:05/01/10 09:01:01 ID:u2xHDQGh
     \         Λ《Λ  ズザーーーーーッ /______
   ,ー./ハ,\       ( / ⌒ヽ         /    ,、|,、
   〈:://二§\      ノノ   ノ     (´´;;/     (f⌒i
  /ヽ  ヽ ヽ\    (ノ  /ノ  ≡≡≡ /      U .j.|
  |:: |::..  |  | \  ノ ノノ ≡≡≡≡/ |    サア… イコウカ…
.  |:: |:::.   |  |   \(ノノ     (´/ .| |        UJ
  |: 〉::   | / |    \∧∧∧∧/   | |/
.  |:: |::   l  |    <    首  > _|, '|
.  |:: |____∧_,|    < 予 吊  >  | |   _  __-__-__-__ _
  (((〈::: _ /  /)    <    り  >  _| /_/ ━ ━ ━ ━
──────────< 感 の >───────────
   ||     ⊂⊃    <      > ∧||∧
   ||    ∧ ∧    < !!!!   >(  ⌒/
   ||    (  ⌒ ヽ   /∨∨∨∨\ ∪ / / ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ /    ||     \   /  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V /  ノ⌒||^ヽ     \ ∪∪   ∧ ∧,〜
 ∪  ノ  フワーリ/  彡/‖ ̄ ヽ      \     ( (⌒ ̄ `ヽ
  ∪∪    /     | |`====′      \     \  \ `
        /       | |__|        \  /∠_,ノ  _
486名無し~3.EXE:05/01/10 19:08:39 ID:u2xHDQGh
<小森のおばちゃまお香典振込のご案内>
 【銀行振込】愛皇信用組合 目白支店 普通口座 0329545
 【振込先名義】小森和子 香典口

 【銀行振込】愛皇信託銀行 はまなす支店 普通口座 0000152
 【振込先名義】小森和子 香典口

※愛皇信託銀行 はまなす支店 は、振込専用支店です。
487名無し~3.EXE:05/01/11 07:55:58 ID:Lp4FTL5K
(´-`).。oO(良い事言った。
488名無し~3.EXE:05/01/11 09:16:38 ID:2IwQ7txt
レジストリの修復にはRegistry First Aidを使いなさい。
↓ここからダウンロードしなさい。
http://www.rosecitysoftware.com/reg1aid/
489名無し~3.EXE:05/01/11 15:33:54 ID:b2gtsS11
>>486

(´-`).。oO(氏ねカス。
490名無し~3.EXE:05/01/11 17:55:17 ID:KSvKLF8I
俺のXPかれこれ1年半使ってる。
かなりのソフト入れたり消したりした!
今日はじめてEasyCleanerでレジストリ
177個のゴミすっきりしました。
でも別に何も変わらない・・・
こんなもんか?

jv16 PowerToolsも試したが何も変わらん、気分的なもんなのかね?

HDの中探したら半年位前に入れて一度も使わなかったRegCleanrが入ってた。orz
491名無し~3.EXE:05/01/11 19:20:03 ID:mSH70mIk
EasyCleanerってどうやって使うの?
不要レジストリを削除する場合は 
レジストリボタンを押して→検索ボタン そんでもって削除でいいのか?

たいしたのが見つからないんだけど? 
マイクロソフト関連とか・・・ 削除したらやばそうなものばかりだと思うんだけど
削除しなかったけどね
492名無し~3.EXE:05/01/11 19:22:49 ID:bq3+UByl
>>491
うちではバッサリ消してもオケーですたよ。
493名無し~3.EXE:05/01/11 20:07:51 ID:f6bkwTVU
>>490
つRegseeker
494名無し~3.EXE:05/01/11 21:53:17 ID:2lyfTQuR
NG推奨:RegSeeker
495名無し~3.EXE:05/01/11 21:57:49 ID:5DCfwUYk
NG推奨:名無し~3.EXE
496名無し~3.EXE:05/01/11 22:24:40 ID:7acHGoju
Regseekerネトランで紹介されてたけどそれみて使った人大丈夫かな?
497名無し~3.EXE:05/01/11 22:31:55 ID:fsu741WH
何でもかんでも検出されたのを消してると今に痛い目に会うぞ。
別に気にしてないのならいいんだけど。
498名無し~3.EXE:05/01/11 23:34:01 ID:LlKkRXyd
RegCleanerなら安全ですよ(^^
499名無し~3.EXE:05/01/11 23:39:26 ID:vrytqO4c
検出力の低いソフトほど安全に使える変な世界
500名無し~3.EXE:05/01/11 23:39:34 ID:dtAl67l4
Regseekerやったらいくつかのアプリケーションで設定がくるった。
501497:05/01/11 23:41:34 ID:fsu741WH
>>498
RegCleaner使ってるよ。
おいら気が弱いし漢でもないからこれで十分です。
数ヶ月に一度のメンテの際にはレジストリエディタで
あちらこちらと手動で削除もしてるけど。
502名無し~3.EXE:05/01/12 00:06:22 ID:PzZfMGv6
CCleaner最強!!
503名無し~3.EXE:05/01/12 00:55:39 ID:ktexojHg
>496
トリビア:ネトラン読者が同誌で特集されたソフトを利用するのは不可能である
504名無し~3.EXE:05/01/12 16:05:48 ID:AxHKKgD9
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>500::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
505名無し~3.EXE:05/01/12 18:03:41 ID:ECHBplUT
RegCleanerをGiga Pocket搭載VAIOで使うと偉い目にあいますよ〜
506名無し~3.EXE:05/01/12 18:57:51 ID:jhyNkL1+
クソニー
507名無し~3.EXE:05/01/12 19:19:42 ID:9sAVymt1
□ボタンが変な感じで右十字キーがギシギシアンアンしてたけどゲ
ームしてたらいつの間にか普通になってた。
508名無し~3.EXE:05/01/12 20:42:28 ID:nSZV9Y3x
         ,,ィッチュ´;
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|    で?
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ
509名無し~3.EXE:05/01/12 20:51:56 ID:s69zLfkH

にてるかも。。。
510名無し~3.EXE:05/01/12 21:04:44 ID:u8NlFM/x
>>508
ペ・ヨンジュン?
511名無し~3.EXE:05/01/12 22:24:48 ID:Mv0dhYFb
誤爆・・・orz
512名無し~3.EXE:05/01/13 01:46:25 ID:lEtIpvx9
>>510
幼女誘拐犯
513名無し~3.EXE:05/01/13 01:54:06 ID:d8pa6++c
>>512
あぁ、なるほど。こんな顔だったっけ。
514名無し~3.EXE:05/01/13 03:37:57 ID:Loj4KfyK
>>510
和ロス
515名無し~3.EXE:05/01/13 20:07:39 ID:8d9ducSQ
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
516名無し~3.EXE:05/01/13 20:14:11 ID:7yINIOjT
絵は止めろ
517名無し~3.EXE:05/01/13 21:15:27 ID:cJDlA7Ry
>>515
逝ったのか?
518名無し~3.EXE:05/01/13 23:12:50 ID:NVt8uP+E

   ハァハァ   @
 (( <⌒/ヽ-、___ ))
  /<;/____/@
519名無し~3.EXE:05/01/13 23:46:11 ID:ZTI8t5Wz
絵はやめようよ
520名無し~3.EXE:05/01/13 23:49:28 ID:sAwK1z/T
絵々はやめようよ
521名無し~3.EXE:05/01/14 01:05:05 ID:yDTUa6eV
別にかまわん。でも貼るならオモロイの貼れ
522名無し~3.EXE:05/01/14 02:03:24 ID:PgRUrmVC
うむ
523名無し~3.EXE:05/01/14 02:35:53 ID:y99vdPEO
           o-o、
   己己.   西('A`)   小ノ┼
   ンノンノ   凵ノ ノ)_   |. 土
524名無し~3.EXE:05/01/14 04:32:38 ID:XqE5I0Le
ンノンノ
525名無し~3.EXE:05/01/14 08:05:53 ID:sXXTwCyE
('A`)
ノ ノ)_

↑これイイなw
526名無し~3.EXE:05/01/15 03:57:14 ID:lHFRFKmK
Macecraft Software - Home of jv16 PowerTools and RegSupreme
ttp://www.macecraft.com/news/66/

問題はここ
jv16 PowerTools 2005 will be an upgrade to jv16 PowerTools 1.4.x. Preliminary pricing information is as follows:
・Normal license for new users: $29.95
・Upgrade license for current license owners of jv16 PowerTools 1.4.x: $5.95
527名無し~3.EXE:05/01/15 08:12:37 ID:Bn0iSC6B

   ま た 金 を 取 る ん だ な
528名無し~3.EXE:05/01/15 10:11:43 ID:5SAaTDIu

   6 U S D ぐ ら い 払 え よ、 貧 乏 人
529名無し~3.EXE:05/01/15 11:53:48 ID:cJhnC7x1

  セ ク シ ー ?
530名無し~3.EXE:05/01/15 14:08:54 ID:QAH0nhlm
Warning: If you have downloaded the jv16 PowerTools 2005 RC1 do not use the Registry Cleaner feature.
It contains a very serious bug that causes valid items to be listed as invalid.

The problem has already been fixed, the first fixed version is 1.5.0.264,
you can see the version number from the Help > About box.

だと。
531名無し~3.EXE:05/01/15 17:35:08 ID:Uzh+V0IY
ウンコいる?


         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ●と )
         `u―u
532名無し~3.EXE:05/01/15 19:50:12 ID:zEKxVIU5
jv16は過去の汚物なんだから
もうそっとしておいてやれ
文字列検索とかには使ってるが
533名無し~3.EXE:05/01/15 20:18:46 ID:hS8+5ZSL
金払ってない
534名無し~3.EXE:05/01/15 20:35:55 ID:Uzh+V0IY

                             ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
                             §               §
                             §  ザフト大喜利     §
                             §               §
                             ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
                        ===================
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     |
                                     |  
                                     |            γ`'`"ヽ、   __
               〃⌒`⌒ヽ           '" ´ ~ `,ヽ   ・д・    ∩彡《从ノヽ》  |大|
 ヾ'~^ヽ~ノ~ゝ       i (`')从 ノ    /巛 》ヽ  ∩i |,_i_/|__|            くリツ´ー`ノ    | 喜| 
 ミ~' _、ソリ         |,,ゝ´Д`)i   ヾノ"~^ヽ,^  くL.」゚/Д゚)」             冫z,,く__)   | 利 |
 ヽY ,_ノ`ノ   ∬     く冫y,,__)    リ*´∀`)   \ 冫z,,く_) 彡※※※※ミ  (________)    ̄| ̄ 
pく冫y,,く__) 旦      (________)    (__」L_)    (________)   彡※※※※ミ 彡※※※※ミ  |  
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    彡※※※※ミ  (________)  彡※※※※ミ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ =====
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
535名無し~3.EXE:05/01/16 00:52:00 ID:xSNXhHG7
レジストリの最適化って意味あるんですか?

削除されないのに最適化?
536名無し~3.EXE:05/01/16 00:53:36 ID:fFQOh69z
さっきはじめてやったけど気持ち軽くなったよ6%減で

プラシーボ
537名無し~3.EXE:05/01/16 00:55:53 ID:RLBqXjQz
>>535
削除しても隙間が残るだろ。
最適化して初めて効果があるんだよ
538名無し~3.EXE:05/01/16 01:10:58 ID:NZEt6nDm
本に
「レジストリレフラグが有効なのは98とMeだけで、
2000とXPにやっても意味はない」
と書かれていたが・・・
539名無し~3.EXE:05/01/16 01:15:52 ID:lKmxCuye
とてもラッキーなお知らせ:

The RegSupreme and RegSupreme Pro products will also be updated
after the release of jv16 PowerTools 2005. The updated versions
will be free for current license owners. The updates include many
powerful improvements such as the new registry cleaning engine of
jv16 PowerTools 2005.

http://www.macecraft.com/news/66/

↑の通り、jv16 PowerTools 2005のUPGも有料だがとても安い。
正直、最近サイトの更新が無いので潰れたかと思った。
(潰れてカード番号が流出するのが一番怖い。個人商店みたいなもんだろうし。)
540名無し~3.EXE:05/01/16 02:14:18 ID:kj+exkil
>>538
NTRegistryOptimizerで一応サイズが小さくなってるから
意味がなくはないような。
大した効果はないだろうけど。
541名無し~3.EXE:05/01/16 02:23:07 ID:4lXfvHF8
おまたせー。
やっと更新きたよ。

ttp://personal.inet.fi/business/toniarts/ecleane.htm
542名無し~3.EXE:05/01/16 03:30:25 ID:N2jWHOyj
不要ファイルをゴミ箱に送る設定にすると使用中の(アクティブな)ファイルも
ゴミ箱に送ってしまうようになってしまったなぁ
とりあえず恒久的に消しておくことにした、あとはよう知らん
543名無し~3.EXE:05/01/16 07:32:12 ID:x8YhkXFl
<ヽ`∀´><チョッパリ!チョッパリ!チョッパリ!×100万回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<チョン (ボソッ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない差別ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ  
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
544名無し~3.EXE:05/01/16 09:28:27 ID:8Y8YkyW5
>>542
え?どゆことそれ。
545名無し~3.EXE:05/01/16 10:52:26 ID:ANMEUgRM
>>543
いいなーこれw
546名無し~3.EXE:05/01/16 23:07:45 ID:NO40+bsA
ntuser.dat が 5505KB から 3780KB に縮んだよ・・・
他のハイブは、ほとんど変わりませんでしたねー。 全体で11%減。

効果はすぐに現れ、寝付きがよくなり、グッスリ眠れるようになりまsた。

んでも、これって又膨らんじゃうんだよね・・・
547名無し~3.EXE:05/01/17 02:41:54 ID:sRO3ibJw
>>546
ははー ダウンロード厨発見
548名無し~3.EXE:05/01/17 09:53:44 ID:gHHp5guX
>>545
んでも、これって股膨らんじゃうんだよね・・・
549名無し~3.EXE:05/01/17 11:29:51 ID:bmPvYiND
こんなふうに
   ∧_∧
  <丶`∀´> 
  ⊂|、,  つ
   ((,   |つ
   | |  ノ
   (.(_フ
550名無し~3.EXE:05/01/17 14:20:59 ID:kZKxByS9
ニダ
551名無し~3.EXE:05/01/19 07:55:45 ID:8MdzF20R
>>491-492 候補にあがったものばっさり消しちゃって大丈夫なのか?
なんか俺も名前見てやばそうとか思ったんで、なにも消さずに終了した。
チキンな俺。
552名無し~3.EXE:05/01/19 09:30:38 ID:qAuno+3e
Regseekerで表示されるレジストリを全て消すと間違いなくトラブルが起きそうな
気がするんだけど、そんな事はない?
553名無し~3.EXE:05/01/19 11:22:23 ID:6Wi6gT/f
んなこたーない(AAは次レス)
554名無し~3.EXE:05/01/19 11:50:56 ID:k3ZHx4+q
" 次。゛ ガタガタ

冫欠。 ニョキ


冫、欠。
`      ……。
555名無し~3.EXE:05/01/19 12:20:00 ID:9AKh5sqq
インターネットのキャッシュ・履歴削除、Spybot 約50、Ad-awareSE 約20、EasyCleaner 約100、NTREGOPT 約4%減
普通?
556名無し~3.EXE:05/01/19 12:41:58 ID:hqb67/BD
よー解からんが、
SRWとjv16で1,300近くレジストリ減らしたあとで
NTREGOPTやったら、40%ぐらい最適化できたから、
>>555は少ないと思う。

557名無し~3.EXE:05/01/19 13:00:34 ID:2tjLuPbl
>>555が普通で>>556が異常
558名無し~3.EXE:05/01/19 13:10:54 ID:AEmRevb5
2桁も減った奴のは今まで最低な使い方をしてきたというバカ自慢報告。
4割も減ったという>>556は真性のようだ。
559名無し~3.EXE:05/01/19 13:13:27 ID:QGIgko1H
最低の使い方をしてきたとしてもレジストリって40%もへるもんなのか?
560555:05/01/19 14:18:42 ID:9AKh5sqq
要らんプレインスコ全消し、フリーソフト色々試しては捨て、時折Spybot Ad-awareSE RegCleanerで削除
ちゅうのを1年位・・・でNTREGOPTの存在を知って初めて走らせてみたら36%減だったよ

現在>>555は2、3ヶ月に1回
561名無し~3.EXE:05/01/19 14:50:35 ID:dN038OTR
7%減が最高。自分はこれ以上は見たことが無い。
まぁグラボ等のドライバをしょっちゅう入れ替えてるからだけど。
562名無し~3.EXE:05/01/19 19:31:50 ID:G0KmAyjn
今日やってみたら7%減だった
563名無し~3.EXE:05/01/19 19:41:18 ID:9Qw4abju
うちは週1でかけるけど、JVとEGで1〜2%だなぁ
564名無し~3.EXE:05/01/19 21:36:34 ID:9oyXK6Bp
俺も>>561>>563と同じくらいだわ。
565名無し~3.EXE:05/01/19 22:09:31 ID:78nwHVwC
このスレまだあったのかwキモイ荒らしが住み着いたからあぼ〜んしてた。
NTREGOPTは最近エラー吐いたりしないのかな?
それが嫌だったからRegistry Optimizer and Defragerで
最適化してる。これいいよ。20856KB→19032KBみたいに
トータルのレジストリサイズで表示されるから。
シェアだけど、1年ぐらい前から使ってる。
566名無し~3.EXE:05/01/19 22:11:03 ID:qfTL+B8x
>>565
うわっキモッ
567名無し~3.EXE:05/01/19 22:41:02 ID:R2Smwbar
>>565
  , ,_  アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
( ゚∀゚)
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
568名無し~3.EXE:05/01/19 23:06:07 ID:G0KmAyjn
>>565
宣伝乙w
569名無し~3.EXE:05/01/20 00:24:03 ID:cd2qcJ62
メーカー製のPCを使っています。

レジストリをいじってPCがあぼんした場合リカバリをすれば購入時の状態に戻るのでしょうか?
570名無し~3.EXE:05/01/20 00:31:14 ID:qpcqyMJ4
>>569
きっとだいじょうぶだよ。
Regseekerならほとんどそういうことはないよ。
571名無し~3.EXE:05/01/20 00:34:25 ID:oK54o8Ch
>>569
リカバリじゃ戻らないだろ。メーカーに送って修理してもらわないと
だめだね。俺もレジストリ修理でマザーボード交換されて、PC3台ぐらい
買える高額な修理費請求された。こんなことなら初めから新しいPCを
買うんだったよ。残念。
572569:05/01/20 00:43:19 ID:cd2qcJ62
レスありがとうございます(・∀・)ノ

レジストリいじるとマザーボードまでダメになっちゃうんですか?
じゃあリカバリじゃダメそうですね・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
573名無し~3.EXE:05/01/20 00:56:44 ID:oK54o8Ch
>>572
俺の知り合いはマザーボードどころか、商用電源に繋がっているテレビや
冷蔵庫まで壊れた奴いるよ。
574名無し~3.EXE:05/01/20 01:53:30 ID:J4U773UH
嘘を嘘と見抜けないような人には難しいでしょうね
575名無し~3.EXE:05/01/20 02:13:44 ID:dmLRPvW6
素直にリカバリしろ!!以上。
576名無し~3.EXE:05/01/20 13:40:57 ID:DsfLPJCr
ゴミ掃除をしようとレジストリを見ていたら所々のSymbolicName、ImagePathに
\??\から始まるデータ値が見つかったのですがこれは何を意味するのでしょうか?
Win95の頃からちょくちょくレジストリを眺めてきましたがこんなのを見つけたのは初めてです。
XPプロSP2使用です。
ご存知の方居られましたら情報よろしくです<(_ _)>
577名無し~3.EXE:05/01/20 14:40:04 ID:ldflA3V/
ネットワークパスだろ?
578名無し~3.EXE:05/01/20 22:19:31 ID:Lh2mu6Qz
>>577
そーだったんですか。
前からあったのかなぁ…
全然気付きませんでした。
今のXPはもう4年目に突入してマザー交換2回経験してるもんでそろそろおかしくなってキタのかとw
上書きインスコも10回くらいしてるかな。
そろそろ潮時かと思ったけどレジストリメンテかけてまだまだ粘ってみます(`・ω・´)
579名無し~3.EXE:05/01/21 22:28:34 ID:pwRr3o3I
                      ,,,;;;;;;;;彡彡;;之 ヽ
        ,,,,,,,,,,,,,;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;| l;;;;;;;リ)リ;;;;;;|l;;;;(ミ彡/、 Z
l|ヽ= 从;;l |l|;;ll;;;;;l|;;;;;l;;;イl;;;;;;;;;;;;;| l|;;;;;;-〈、|;;;;;;;;;;;;;;,,三∠ノ フ    な 地 き
ヽミ三从;;从|;(;;;;|l;;;;l|;;;((;;;;;(ヽ乂;;;;;;/ノ人、从;;;;;;;;ヽ ∠ |     ま 獄 さ
ミ二ミミ从 ; ;;;;;;゙;;;;゙;;;;;L{{ミ|Y;;";;;;;rテ'';''i゙''ミ゙   イ;;;;{ミヽ∠ノ     ぬ す ま
゙ヽ乏゙゙从゙ ;;ヽ、、_;;;;;;;;;;;;;{≧Y;ノノ=-゙'''"´彡   ';;;;;;ヾ,,', ヽ      る ら に
 <彡l|;;;;;;;l、;}:/;r't;;;)>| 彡 ̄""´         |;;;;;;〈 |.| }     い.   は
  ノノイ;;;;;;之"゙"''"´  |、  _,,、:::::        |;;;;;ノノリ;∠     //
   イ彡l|;;;;ヽ ゙::::::::   j _,、 -)゙ヽ::...       |;;/- /;;/ミヽ   ・・
   l|//l|;;;l~、'、 ::::   ゙''::ヽ,/          |(,,ノ;;;ヽ〉ミ/
    リノイ;ヽヽ'、     `゙'、l__,,、、、,,_,,     / l||;;;;;;;;|∠_
    "´ノ|;;;;`'-;',     (t -'''ヘヘ)}}    リ  リ;;;;;;;/从ミ | / ̄\/\/ ̄\
      |/l|;;;;;;;;ヽ    レ- '''""´     /:::" {;;;从;;;;;;;;)"
      l|l||;;l|;;;;;;;;'、   ,,、;;''";; ̄::   ,/:::::"  ヽl|リ;;;r''、リ
       ヽl |;;;;;;;;;\    "  `゙   /::::::"    レ',、-ー゙''""゙''ー、    ,,、- ''
        //|;;;;;;;', \  〈     / :::::::   ,、 '´        ゙'> ''"
          (从l|;;', ヽ, ヽ:::ノ/   :::::: ,、 '´        ,、 '´
           `゙゙゙''',   ゙'' ー '''"    ::::/         /
580名無し~3.EXE:05/01/21 23:41:04 ID:3aQLx/hx

あっそ
581名無し~3.EXE:05/01/22 02:02:30 ID:sfO2UK4H
だがそれがいい
582名無し~3.EXE:05/01/23 19:34:13 ID:ZcdE304F
age
583名無し~3.EXE:05/01/23 23:37:45 ID:UyQJ/2ai
easycleaner のupdateは外出?
584名無し~3.EXE:05/01/24 01:36:45 ID:IwoXB3PG
585名無し~3.EXE:05/01/24 10:06:01 ID:el/f9Gjb
よく見たら jv16 Powertools と RegCleaner は同じところで作ってたのな。
586名無し~3.EXE:05/01/25 10:38:04 ID:W7/xlW73
jv16 2005まだぁ?
587名無し~3.EXE:05/01/25 19:39:46 ID:phUGELNo
レス減ったなぁ
588名無し~3.EXE:05/01/26 19:45:19 ID:wlUl8/vo
( ゚∀゚) レジストリの掃除なんかしてないでチンコ振り回したらいいじゃん!!
  ( ∩ミ)
  ⊂彡つ グルングルン
   し∪彡

    _, ,_  
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____ 
   | ωつ☆ 
   し ⌒J |





            (  |||)
            /,   _)
           (_(_ )
            (__(__ノ
589名無し~3.EXE:05/01/26 20:11:40 ID:LVoTcP5b
590名無し~3.EXE:05/01/27 13:55:26 ID:EaXqBBVq
TuneUp Utilities 2004を使ったらjv16で検出されない不要レジストリが沢山検出されたよ


TuneUp Utilities 2004 - 海外のソフトウェア(フリーウェア-シェアウェア)がダウンロード出来るサイト
http://www.altech-ads.com/product/10000927.htm
591名無し~3.EXE:05/01/27 14:20:40 ID:XX+2xMzP
>>590
でもシェアじゃん。
592名無し~3.EXE:05/01/27 14:41:46 ID:UbBvaqvi
jv16が拾わないキーを拾って欲しいだけならRegseekerで良い。
593名無し~3.EXE:05/01/27 15:04:28 ID:/9042j7g
【漢専用】Regseeker【ばっさり上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077077766/
594名無し~3.EXE:05/01/27 15:09:30 ID:kqGxhCIu
>>592
うわっ、それは無理やりwindows98使っている人に
田●式を強制するようなものだろw

史上最凶な鬼だな>>592
595名無し~3.EXE:05/01/27 16:51:54 ID:O8RAF05t
>>591
キー○ェネで(ry
596名無し~3.EXE:05/01/27 18:00:35 ID:kUFQn2KQ
a
597名無し~3.EXE:05/01/27 23:37:12 ID:zdU/kmP1
>>590
日本語パッチないと、こいつは使いにくいよ
最初にアイコン消去という間抜け起こしたので

機能的には面白いけどね・・・・ 
598名無し~3.EXE:05/01/28 00:11:02 ID:ra5OhF8+
消す実行をしたのはおまえだろ
599名無し~3.EXE:05/01/28 10:35:31 ID:pgej31gB
先日までjv16、DiskXTools v10、DriveDiet、EasyCleaner、TuneUp Utilities 2004を併用してたんだが
なんとなくRegseekerを使ってみたところ数年前にアンインストールしたエロゲのレジストリが大量に検出された・・・
600名無し~3.EXE:05/01/28 12:48:34 ID:4FvHs/rz
>>599
お前は俺か
601名無し~3.EXE:05/01/28 12:53:17 ID:f5BmkE1X
俺的には何年もクリーンインスコしないで使ってる方がすごいと思うんだが
602名無し~3.EXE:05/01/28 12:58:43 ID:qhbE1jRH
ひとには知られたくないあなたの過去を消すお手伝いしまひょか?
603名無し~3.EXE:05/01/28 16:08:55 ID:SzRmO47m
>>602
おながいします
604名無し~3.EXE:05/01/28 16:43:03 ID:hPvbya4U
>>599
画像ファイルも危ないぜ
605名無し~3.EXE:05/01/28 23:51:47 ID:0yy0pAWv
>>601
何年もクリーンインストールせずに
常に快適な状態を保ってるほうがすごいと思うが
606oo:05/01/29 17:20:17 ID:mRvz7gLO
age
607名無し~3.EXE:05/01/29 18:46:28 ID:KwjH2Cbo
>>605
win98発売当初から一度もクリーンインストールなどしてないが,快適だぞ?
608名無し~3.EXE:05/01/29 18:54:51 ID:FTGcr7W1
TweakNow RegCleaner
ttp://www.altech-ads.com/product/10001218.htm

【説明】
早い:
ハイパフォーマンスエンジンをで素早く無効なエントリーを検出します。

正確:
複雑なアルゴリズムが正確に無効なエントリーを見分けます。


安全:
レジストリから無効なエントリーを削除する前に、自動的にバックアップファイルを作成します。

順応性のあるライセンス:
商用(有料)/非商用(無料)の2種用意しています。
609名無し~3.EXE:05/01/29 20:13:27 ID:o0YVtoB4
>>607
慣れてるからそう感じてるだけなんじゃない?
やってみたらもっと快適になるかもよ
610名無し~3.EXE:05/01/29 20:19:03 ID:8pjXG1O7
先生!リカバリCDがなくてクリーンインスコできません。
611名無し~3.EXE:05/01/29 21:47:06 ID:gBb9vbEM
>>608
試しに使ってみようかな。
ちなみに画像貼っておく。

ttp://www.altech-ads.com/product/10001218.htm
ttp://www.altech-ads.com/product/100012/10001218/ScreenShot1.gif
612名無し~3.EXE:05/01/29 21:53:21 ID:TNlRPJ3X
>>608
可もなく不可もなく
613名無し~3.EXE:05/01/29 22:46:39 ID:top+a9hd
>>611
そのリンク先にさ、
【このカテゴリのソフトをダウンロードした人は、こんなソフトもダウンロードしています】
とリストがあるんだが、これはクッキー食わせているということか?
614名無し~3.EXE:05/01/29 23:32:08 ID:o0YVtoB4
>>608
ソフトよりもいいサイト教えてくれてアリガd
615名無し~3.EXE:05/01/30 09:33:54 ID:FyqxcBl8
>>608
さんくす
616名無し~3.EXE:05/01/31 11:57:17 ID:u2yAXeV5
DiskXtoolsで.com、拡張子関連情報のレジストリを318個ほど削除したけど今のところ問題ない
617名無し~3.EXE:05/02/01 00:50:14 ID:I4WDEIgn
レジストリのバックアップは簡単には出来ないのでしょうか?
ただいま、セーフモードのみで起動が出来るので、レジストリのバックアップ
とって再インストしたいのですが。OSはWindowsXPです。お願いします。
たくさんあるので、自分で一つ一つはめもっていくことが出来ません。
もし、ここで質問する内容でなかったら誘導お願いします。
本当に困っています。
618名無し~3.EXE:05/02/01 00:53:27 ID:BIM8BnbK
619名無し~3.EXE:05/02/01 11:57:40 ID:NbsYoMWW
そろそろ教えてくれ、
一番安全なレジストリクリーナーを・・・

Regseekerで一回自爆したことあるからな
620名無し~3.EXE:05/02/01 12:18:22 ID:z9PVxsRu
Regseeker
621名無し~3.EXE:05/02/01 13:17:00 ID:HS+w5ave
>>619
EasyCleaner
622名無し~3.EXE:05/02/01 13:27:16 ID:ofiBjB7t
>619
>621と>608
623名無し~3.EXE:05/02/01 13:31:09 ID:AC6SQWdM
>>608
TweakNowはWinカスタマイザー2005と同じ。
Winカスタマイザー2005はTweakNow製のエンジンを利用してるだけなんだけどね。
624名無し~3.EXE:05/02/01 13:55:43 ID:V941BODt
結局安全なソフト使ってちょっと掃除したぐらいでパフォーマンスよくなるとは思えないけど
それでも少しでもきれいにしないと気が済まないんだよなあ(´・ω・`)
625名無し~3.EXE:05/02/01 17:43:11 ID:nW5rI+lZ
それぞ潔癖厨の証!
626名無し~3.EXE:05/02/01 18:20:08 ID:UnlCYPxS
人はクリーンインスコした瞬間、またクリーンインスコしたくなるものである
627名無し~3.EXE:05/02/01 19:34:16 ID:b082lJKT
MS製品じゃOSの「クリーンインスコ」があり得ないからだよ。
628名無し~3.EXE:05/02/01 21:26:59 ID:HS+w5ave
>>627
うまい!!
629名無し~3.EXE:05/02/01 23:33:14 ID:UnlCYPxS
Spybot>MRU-Blaster>CWShredder>EasyCleanerのレジストリ削除
ここまでやって
TweakNow RegCleanerで50個位見つかる
Value(s)に使用中のソフトやシステムファイルが散見
削除してだいじょうびかいな

つーかそこまでやったら最後までやれってか?
630名無し~3.EXE:05/02/02 01:24:39 ID:TxYrnwIB
MS Antispyのクリーナーも使え
631名無し~3.EXE:05/02/02 03:28:23 ID:LNtYvG49
regsupremeって
どのモードでやってる?

いつもノーマルなんだけど
deepにしようかまよっています。
632名無し~3.EXE:05/02/02 09:04:01 ID:EApAmI/f
>>629 jv16 Powertools v 1.3.0.195(無料)これも使うとどうなる?
TweakNow RegCleanerとどっちがいいんだろう?
633名無し~3.EXE:05/02/02 09:16:17 ID:iVxxLmGN
EasyCleanerとNTREGOPTつかったら起動時に使うメモリが40Mほど減った。これだけで使う価値があった。
634629:05/02/02 10:40:30 ID:MjAy2AvY
>>630
ラスはTweakNow RegCleaner>MS Antispy
MS Antispyはブラウザハイジャッカー1個検出
良く分からんが危険度?のメーターが高かったから削除

Regseekerはしない、NTREGOPTはそのうちするからもう十分やろ?
635名無し~3.EXE:05/02/02 14:21:47 ID:ZDzPGc7l
>>632
俺のPC(富士通のノートXPSP2)ではjv16 1.3.0.195がそれなりに検出して
くれる。TweakNowはあんまし検出してくれなかった。
636名無し~3.EXE:05/02/02 17:48:32 ID:/o1jqknF
>>633
そんなことどうやってわかるの? すげえ。
637名無し~3.EXE:05/02/02 19:38:36 ID:BMVBel+9
>>631
どっちも害は無い。
Deepで削除したキーは大体勝手に再作成されるから、
長い目でみたらNormalでも同じ事では?
638名無し~3.EXE:05/02/02 20:50:04 ID:kMF7Hq0N
>>616でレジストリを318個ほど削除したら今になってパソコンの調子がおかしくなってきた
めんどうだけどOSを再インストールするしかないな・・・
639名無し~3.EXE:05/02/02 21:10:59 ID:k6Xu+XDy
このスレ見てると「問題がないならかまうな」ということわざを思い出す
640名無し~3.EXE:05/02/02 21:15:13 ID:QQl4lTDM
>>608
過去に出てるやん。
641名無し~3.EXE:05/02/02 21:49:25 ID:zHVpBlRJ
>>639
そんなことわざあったっけ?
642名無し~3.EXE:05/02/02 23:49:18 ID:3qhYe0rP
(´ー`)y─┛~~みんな、ほどほどにな!!
643名無し~3.EXE:05/02/03 00:54:10 ID:jz2jLSvR
>>641
"If it works - don`t touch it"
644名無し~3.EXE:05/02/03 02:28:03 ID:9RMfM1w9
645名無し~3.EXE:05/02/03 11:35:31 ID:JtURmRpQ

注意!
646名無し~3.EXE:05/02/03 13:16:28 ID:MMVIdG4s
なぜに?結構使えてるが
647名無し~3.EXE:05/02/03 14:11:15 ID:gSLOQAqv
今までかなりの回数どう?って聞かれて来たが、
反応がないということは、まあそんな程度だ

(・∀・)イイ!!だけじゃ釣れんよ
648名無し~3.EXE:05/02/03 14:38:15 ID:ixRo7NyG
>>637
どうもありがとうございます。

バックアップとってから
チャレンジしたいと思います。
649634:05/02/04 05:50:33 ID:pysYuzjJ
RegCleanerのレジストリクリーンアップでごっそり削除

Spybot>MRU-Blaster>MS Antispy>TweakNow RegCleaner>EasyCleaner>RegCleaner
で完璧でごわす

ところでRegCleanerでファイルタイプ>データでソート
N/Aの.asp .ascx から始まって,z ,z96で終わる73個を削除
でもこれまた復活するのね
何のソフトで再生成しているか知らないかしら?
650名無し~3.EXE:05/02/04 10:25:12 ID:qIcyUj+9
>>644
ある意味最高!!
最新Ver.は日本語も選択可能
651名無し~3.EXE:05/02/04 11:12:26 ID:PKcdmefK
>>650
レジストリ削除の時に文字化けするんだがフォントの設定はどこでするの?
652名無し~3.EXE:05/02/04 11:34:27 ID:1kNK1lyB
>>650
お、マジだ。最初から日本語が選べるみたいだね。
貴方のレスでインスコしました。
653名無し~3.EXE:05/02/04 11:42:29 ID:duYYDKhA
>>651
無理。Verアップまで待とう
>>644のソフトマジでいいや。不要な拡張子まで処分してくれる
654名無し~3.EXE:05/02/04 11:52:31 ID:9iOyrIHt
>>644-653
自作自演注意!
655名無し~3.EXE:05/02/04 11:57:09 ID:1kNK1lyB
>>654
試しにインスコしてみれば?
656名無し~3.EXE:05/02/04 11:58:57 ID:fmQwK0Vq
これってクリーンアップ開始押したらリストにあるの全部削除されるの?
657名無し~3.EXE:05/02/04 14:18:38 ID:qIcyUj+9
>>656
そう。
ある意味REGSEEKERより勇気がいります。
658名無し~3.EXE:05/02/04 14:27:15 ID:pysYuzjJ
>>656
>>650の言っている意味がやっと分かったよ
659名無し~3.EXE:05/02/04 16:35:53 ID:JanddUAg
文字化け解消ver up
CCleaner
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm
660名無し~3.EXE:05/02/04 16:40:15 ID:DZw1a38Q
親切心から言うけどCCleanerは、クリーナー初心者・・・っていうか万人に
お勧めできない。>>657の言うことはある意味正しい。
regseekerが可愛くみえる。

by被害者
661名無し~3.EXE:05/02/04 17:47:05 ID:DPpKQD8e
使うのが怖いなら9x系ならERMってソフトを使えってバックアップとればいい。
MS-DOSモードから起動して実行すれば調子がいい時に保存しといた奴に置き換えてくれる。
scanreg /backup
と併用すればほぼ完璧にレジストリ破損等の問題から復旧できるよ。

ま、漢らしくはないなw
いいんだ、でも。
662名無し~3.EXE:05/02/04 18:08:20 ID:dtGpx3Q2
>>660
マジで?
何も知らずに使ってみたけど超軽くなったよ
今のところ不具合もないし
663名無し~3.EXE:05/02/04 18:11:12 ID:nhWsYhaW
レジストリを消しただけで「超軽く」なるって・・
664名無し~3.EXE:05/02/04 18:15:09 ID:x43LGnnb
>>662
漏れTEMP全部消されちゃったよ
665名無し~3.EXE:05/02/04 21:38:46 ID:qIcyUj+9
漢だったらやってみろという感想を持たざるをえない
これは第二の(ry
666名無し~3.EXE:05/02/04 22:25:43 ID:+ubqpe88
文字化け直ってないお
EasyCleanerやったら、ほかにも出たお
667名無し~3.EXE:05/02/05 19:58:15 ID:gIKeR36i
>>666
営業時間外ですw
668名無し~3.EXE:05/02/05 23:59:42 ID:nyecrZSJ
スキャンおもすれー
669名無し~3.EXE:05/02/06 02:21:11 ID:8dsV1bEm
CCleaner,EasyCleaner, Tweak Now RegCleaner,スーパーラビットレジストリを
併用してる。
出てきたものは全部消してるが、今のところ問題なし。
670名無し~3.EXE:05/02/06 04:31:09 ID:vs4AWsfX
>>669
あるあるw
671名無し~3.EXE:05/02/06 05:11:41 ID:sYjTDZEv
ねーよw
672名無し~3.EXE:05/02/06 06:46:12 ID:AqW4bEVZ
EasyCleanerのFontのボタンを押すと「There is no default printer currently selected」
と表示されて文字の大きさが調節できないよ・・・
673名無し~3.EXE:05/02/06 06:57:46 ID:AqW4bEVZ
これってどうなの?

HDCleaner
ttp://cowscorpion.com/HDD/HDCleaner.html
674名無し~3.EXE:05/02/06 11:31:44 ID:hxNPytvF
>>660
綺麗にしたはずがぞろぞろ出て来るな
どのへんのチェック項目が安全?キケン?
675名無し~3.EXE:05/02/06 12:37:02 ID:yZwd+/c6
>674
左の二枚のタブは安全。
履歴だから。

一番右のタブはアンインストーラ以外はたいてい安全。
というか、安全。
676名無し~3.EXE:05/02/06 13:02:52 ID:sZKcEl4b
>>673
OEがやられたぞw

危険な香り…
677名無し~3.EXE:05/02/06 13:15:43 ID:sZKcEl4b
Outlook expressの起動がもの凄く遅くなった、パスワードが消えてた
何回か起動したら直りそうかと思ったが直らなさそうなんで復元した
678名無し~3.EXE:05/02/06 13:20:19 ID:Un20AcDB
これを機にOEつかうの止めればいいじゃんw
679名無し~3.EXE:05/02/06 13:44:35 ID:sZKcEl4b
めんどくせぇw 続報あったら待ってるよ( ̄ー ̄)/~~
680名無し~3.EXE:05/02/06 14:16:24 ID:Jmgizh86
サンダーバードに変えてみなさい
681名無し~3.EXE:05/02/06 14:26:16 ID:jToqm1PC
jv 130195 去年使ったときは削除できたのに、
削除できなくなってる・・・TT なんでだろう
削除ボタンおしても反応しないよ〜
682名無し~3.EXE:05/02/06 14:38:55 ID:pKO2wTW5
>>681
再インストールしてみたら
683674:05/02/06 14:54:23 ID:hxNPytvF
>>675

気になった所いくつか

これらは削除して大丈夫?
ウィンドウズ>システム>ウィンドウズログファイル
C:\WINDOWS\Debug\(ランダム).log
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Dr Watson\user.dmp
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Dr Watson\drwtsn32.log
C:\WINDOWS\IEPatchUninstall.BAK
C:\WINDOWS\Q(数字).log 1.35KB
C:\WINDOWS\KB(数字).log
C:\WINDOWS\KB839643-DirectX9Uninst.log 1.58KB
C:\WINDOWS\KB839643-DirectX9.log 3.14KB
C:\WINDOWS\IEPatchUninstall.log 945 bytes
C:\WINDOWS\system32\wbem\Logs\(ランダム).log
(略)

実データとちゃうの?
アプリケーション>インターネット>Sun Java
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\jar\(ランダム).zip
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\jar\(ランダム).idx
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\file\(ランダム).idx
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\file\(ランダム).gif
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\file\(ランダム).jpg
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\file\(ランダム).class
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Sun\Java\Deployment\cache\javapi\v1.0\file\(ランダム).au
684名無し~3.EXE:05/02/06 14:56:18 ID:yZwd+/c6
>683
上のは全部ログ
下のは全部キャッシュ
って書いてあるでしょ
685名無し~3.EXE:05/02/06 15:02:03 ID:hxNPytvF
Σ(;゚д゚) わっわかりますた!
686(´・ω・`):05/02/06 15:21:52 ID:dfaSWw4P
CCleanerのウィンドウズのクリーンアップで200MBぐらい削除するって出るんだけど
捨てちゃって大丈夫なのか
687名無し~3.EXE:05/02/06 15:42:30 ID:LHKxgsKo
>>686
漢ならやっておけ。(漢=自己責任)
688名無し~3.EXE:05/02/06 17:09:15 ID:hxNPytvF
>>686
全部のチェックを外す
大項目/小項目単位で解析
削除対象ファイル確認
位しろよ
689名無し~3.EXE:05/02/06 20:50:11 ID:cZ+Eio5P
どなたか jv16 2005 RC1 の使い心地、どんなもんでしょうか?
中国サイトから落としてみたものの…
690名無し~3.EXE:05/02/07 00:20:56 ID:pddfEMCb
>>672
だからダミーでもなんでもいいからプリンタをインスコするんだってば!
691名無し~3.EXE:05/02/07 09:15:46 ID:j1lweI8i
SEのような方は現場の本番ではどんな楽チンツールを使うの?
やっぱ脳内フィルターで手作業で安全確実にやるの?
それとも社内で開発された秘密のソフトとかあるの?
692名無し~3.EXE:05/02/07 10:01:51 ID:leAB2NbT
>>690
プリンタを接続したら文字を大きくできたよ!
でもなんでプリンター付けなきゃダメなんだろ
693名無し~3.EXE:05/02/07 11:10:35 ID:UKWfUgbK
一時ファイルって全部削除しちゃって大丈夫ですか?
694名無し~3.EXE:05/02/07 11:12:35 ID:1K3isGoH
PCを再起動した直後に削除すれば問題ないっしょ
695名無し~3.EXE:05/02/07 11:37:18 ID:pjLNGRum
jv16 PowerTools 2005 RC1
ttp://www.onlinedown.net/soft/3605.htm

696名無し~3.EXE:05/02/07 13:52:29 ID:mLFo+JPA
>>695
jv16 PowerTools 2005 Beta 1 beta
ttp://fileforum.betanews.com/detail/jv16_PowerTools/987567453/1


2ヶ所から落としてファイルを比較してみたら見事なほどに一致しなかった・・・
697名無し~3.EXE:05/02/07 18:46:39 ID:SfqFHSfZ
age
698名無し~3.EXE:05/02/07 19:21:02 ID:SfqFHSfZ
jv16 PowerTools 2005 Beta-1 + Crack
699名無し~3.EXE:05/02/07 20:08:05 ID:CudjW/te
>>696
これって日本語化できないんだね。
いろいろと変わってるから使い方がよくわからない。
某所で発見したクラックファイルを試したら普通に使えたけど
なんとなく2005は肌に合わないから速攻でアンインストールしたよ。
700名無し~3.EXE:05/02/07 22:30:08 ID:nQcIGADN
アイコンが昔のデザインに戻ったんだな
701名無し~3.EXE:05/02/08 13:15:47 ID:gNqiNgdP
あげ
702名無し~3.EXE:05/02/08 15:00:55 ID:iPQtnxc4
レジストリより、CRTやPC本体の中のホコリを掃除したい。
703名無し~3.EXE:05/02/08 16:47:00 ID:8g6T73uP
初めてEasy Cleaner使ったら430個みつかった
704名無し~3.EXE:05/02/08 16:49:37 ID:DgeZWEoY
Regseekerならその倍見つかるよ
705名無し~3.EXE:05/02/08 16:53:25 ID:P1dcS8+n
Regスプリーム使ったら1185個出たので全消し

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪ 。ノ  
  ∪∪
706名無し~3.EXE:05/02/08 18:18:11 ID:+PQWqp7T
>>705
イ`
707名無し~3.EXE:05/02/08 19:13:16 ID:nVdIeEBX
jv16 PowerTools 2005 Beta1を使ってみたが
検出力は若干だがUPした感じだね
それまで検出されなかったキーがいくつか検出された

708名無し~3.EXE:05/02/08 19:54:43 ID:nVdIeEBX
Last Freeware Version
ttp://www.321download.com/LastFreeware/index.html

jv16 Powertools 1.3.0.195
RegCleaner 4.3.0.780
709名無し~3.EXE:05/02/08 21:51:56 ID:jK9SmnnH
v16 PowerTools 2005 Beta1のlow,highとかななに?
710名無し~3.EXE:05/02/08 22:09:05 ID:dXbFcZ4J
作者のやる気
711名無し~3.EXE:05/02/08 23:39:05 ID:IQi6lRRF
どんな不具合でも、
レジストリのインポートだけで直してしまう俺は天才ですか?
ちなみに、バックアップソフトも使っていますが、
OSだけでセキュリティパッチを当てた状態のものをバックアップしています
こいつとデュアルブートにしてあるので、
どんな不具合でもインポートだけで済ましてます
だから、エロサイトも全然何のそのですよ
712名無し~3.EXE:05/02/08 23:59:56 ID:XzDXLFpq
とりあえずネトランは参考にならんと。
参考にしたら痛い目にあう・・・
713名無し~3.EXE:05/02/09 01:22:33 ID:Rt9A7Sfi
何を今更
714名無し~3.EXE:05/02/09 05:24:49 ID:0Ow3uek8
なぜか木更津
715名無し~3.EXE:05/02/09 05:57:44 ID:rg5nu2gp
冷めたみたらし
716名無し~3.EXE:05/02/09 09:14:54 ID:CyBi+wf2
団子はうまいなあ
717名無し~3.EXE:05/02/09 09:18:10 ID:zxfWFI8d
みたらし団子は甘すぎてアレだけど、
三色団子は激( ゚Д゚)ウマー
718名無し~3.EXE:05/02/09 10:24:38 ID:4TFzIx6z
>>709
high = 削除すると危険かも
low = 削除しても安全
719名無し~3.EXE:05/02/09 12:09:14 ID:Sm77LsOn
regcleanerのシェル拡張タブにでてるプログラムが不明になってるやつ全部消した人います?
消してもOKでした?
720名無し~3.EXE:05/02/09 13:42:34 ID:qHjeWo+1
jv16って緑を選択して削除ボタン押しても
なんも反応しないときがあるね、固まってる
訳ではないみたいだけど・・・
721名無し~3.EXE:05/02/09 14:15:17 ID:8OnOGzni
>>719
あくまで自己責任で
2台試して大丈夫だった
722名無し~3.EXE:05/02/09 15:07:21 ID:i7yA0gv6
どんな不具合でも、
レジストリのインポートだけで直してしまう俺は天才ですか?
レジストリの丸ごとリストアすると、設定が全部戻ってしまうので、
やはり、部分的なインポートだけで直すのがプロですね。
IEとサービス関連やドライバ類は、以前の頃はセキュリティホールがらみで
壊されるのが多々あったけど、最近はほとんど壊されなくなったけどね。
おかげで、レジストリのキーにも余計に詳しくなっちまった。 (^_^)v
723名無し~3.EXE:05/02/09 15:13:44 ID:Ujg2D5l5
724名無し~3.EXE:05/02/09 16:12:23 ID:xiS3FPRq
>>718
Middleはどうですか?
725名無し~3.EXE:05/02/09 17:57:29 ID:Tz13rfYv
>>711
>だから、エロサイトも全然何のそのですよ

バックアップはいいけどエロサイト程度に何かされてしまうあんたの設定が信じられん。
726名無し~3.EXE:05/02/10 05:14:18 ID:7SgtkzPq
言えてるww
727名無し~3.EXE:05/02/10 11:49:22 ID:d448i8SR
jv16 PowerTools 2005 Beta1にRC1を上書きインストールしてみたけど
ところどころ微妙に変わってるな
728名無し~3.EXE:05/02/10 12:06:24 ID:e1gFXvHk
まぁな
729名無し~3.EXE:05/02/10 12:58:53 ID:A4N0xA7X
RC1のほうが使いやすい
730名無し~3.EXE:05/02/10 18:10:25 ID:mCUMAwEr
731名無し~3.EXE:05/02/10 22:26:56 ID:sQIEV+KL
ccleaner初めて使ったらヴァジョンアップしたソフトの
説明書(pdf)のリンクがないと出た。こんな誤検出あるの?
732731:05/02/11 14:26:46 ID:XXTap+4+
すまない、間違ってなかった。説明書自分でインストールせんにゃ
ならん奴だった…。
733名無し~3.EXE:05/02/11 15:05:38 ID:8OIyWLcU
ところで現在のレジストリの要領ってどこみればわかるんですか?
734名無し~3.EXE:05/02/11 15:58:17 ID:uvbyJcTy
システムのプロパティ 詳細 パフォーマンスオプション 変更
735名無し~3.EXE:05/02/11 16:41:36 ID:Cme0y95x

これは古いOSをいまだに使っている人の話ですので、最新OSの人は見ても無駄です
736名無し~3.EXE:05/02/12 02:50:12 ID:DzHovz4k
jv16RT 2k5は23日リリースだってよ
737名無し~3.EXE:05/02/12 08:53:33 ID:Y1Rc6RLf
しばらくはBeta1で我慢か
738名無し~3.EXE:05/02/12 20:04:24 ID:tn6zru89
RC1のレジストリクリーナでデバマネのスナップショット初期化失敗という憂き目にあった。XPSP2。
バックアップで復元したら直ったけど。
RC2出さなくていいのか?
739名無し~3.EXE:05/02/12 20:45:08 ID:OkiX7bNR
Beta1が1.5.0.261
RC1が1.5.0.264
740名無し~3.EXE:05/02/12 22:08:30 ID:6Z6nPXCl
デスクトップの移動、削除で残るレジストリやアプリの削除で残るレジストリは
windowsで処理すべきなんじゃないかとつくづく思う
741名無し~3.EXE:05/02/12 22:33:51 ID:xGv2Gn/f
>>740
履歴にすらレジストリ使うくらいなんだから
そこまで器用に出来てないと思う

面倒でも1個1個ini作ってログオフで削除とかしてくれたら
ゴミもたまらずに済むんだが
742名無し~3.EXE:05/02/12 23:50:17 ID:JfBJ2T8r
フリーのまーだ?(´・ω・`)
743名無し~3.EXE:05/02/13 00:15:51 ID:dUaUN8UW
そもそもOSの使うファイルやレジストリと
アプリケーションのファイルやレジストリを同じ場所に置くなやボケって感じだよね。
OSの基本DLLとVBランタイムなんかのDLLさえも分けて欲しいって思う
744名無し~3.EXE:05/02/13 04:28:30 ID:IzLFCpWy
いよいよ「なぜこんな掃除や作業が必要なのか」という核心に
議論が及んできたようだな。Macにこの種の話題が少ない理由も分らんが。
745名無し~3.EXE:05/02/13 04:30:58 ID:IhQizXGE
>>744 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
746名無し~3.EXE:05/02/13 08:17:45 ID:7eOu/gOr
>>744
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
747名無し~3.EXE:05/02/13 09:18:23 ID:YL6Hnjk+
絵はやめようよ
748名無し~3.EXE:05/02/13 09:56:42 ID:vd55yGvK
ゴミを生成するOSなんて最低だ 使いたく使ってるわけじゃない
Macのように遊び心のあるOSがメジャーになって欲しかったな

クリックひとつで猿でも動かせるOSを作ったのはMacの方が早いんだよね?
749名無し~3.EXE:05/02/13 10:06:15 ID:72lY+KGN
まあ、マウス自体Macだし。Winは全部Macのパクリにすぎない。
750名無し~3.EXE:05/02/13 10:53:00 ID:60KYBH+F
ゴミが出るからこそ、いろいろと楽しめるわけで。
751名無し~3.EXE:05/02/13 12:06:49 ID:YL6Hnjk+
>>748
「猿でも動かせるOS」より、スキルのある人間にとって使い勝手のいい、
軽くて小さくて速いOSがいい。
はっきり言って今の100分の1でも大き過ぎる。
752名無し~3.EXE:05/02/13 12:09:45 ID:Ilfow2wj
>>750
ぽじてぶしんきぐカコイイ!

このスレやっと全部読み終えたけど
結果、安定したとか、動作が速くなったなどがほとんど無い。
おかしくなったとか、起動できないとか、漢とかばかり。
>>744のようにレジストリの掃除って必要なのかしら?

私は以下を使ったけどレジストリに関してはあまり変わってない様な。
(よく分からない物は消してないです。)
DriveDiet XP  jv16 Powertools v 1.3.0.195  EasyCleaner

精神的にはスッキリするけど、実際の所、具体的にはどれくらいの効果があるの?
753名無し~3.EXE:05/02/13 13:24:02 ID:xPsZ5EmK
Windowsのマウスは進化してボタンが増えたけど
Macのマウスはいまだに1つボタンのままなんだよね
正直言って使いにくいよ
754名無し~3.EXE:05/02/13 13:26:26 ID:Q6eH0WN4
すみわけは必要 後スレチガイな
755名無し~3.EXE:05/02/13 15:03:17 ID:09zbeg7Y
レジストリを掃除しても体感できるほどの変化は無い
俺の結論
756名無し~3.EXE:05/02/13 16:08:49 ID:8+dRRxst
>>755
禿同。大して変わらんわな。

……より安定するのかどうかも今ひとつ実感できないのだが。
757名無し~3.EXE:05/02/13 16:13:29 ID:Q6eH0WN4
誰が体感できるなんていってたの?友達?
758名無し~3.EXE:05/02/13 17:03:59 ID:XAUZFno6
細木大先生のお言葉です。
759名無し~3.EXE:05/02/13 17:12:45 ID:s3uH+UUo
むしろソフトにレジストリを変に弄られたときに使う。
勝手にホットキーを割り当てられたときとか。
760名無し~3.EXE:05/02/13 17:12:47 ID:TpufL1Mh
好きで使ってるんじゃない!
この糞〜OS
761名無し~3.EXE:05/02/13 17:29:50 ID:JqbXYx+4
>>747
(゚Д゚)エッ?
762名無し~3.EXE:05/02/13 17:43:48 ID:WeZLBVnd
人間は掃除に快感を覚える動物なんだよ
極めて安定し軽くて使いやすいOSなんてまったくもって退屈だ
あーゲイツ様サイコー
763名無し~3.EXE:05/02/13 19:13:53 ID:Zg8h9ce7
ゲイツも掃除してんのかな?
764名無し~3.EXE:05/02/13 19:14:33 ID:CMOmIXrV
>>763
ゲイツさんはりんご使ってるよ
765名無し~3.EXE:05/02/13 19:47:45 ID:BGUUC96Q
>NTREGOPT
必要があって、久々に最新版を使ってみたのだが・・・
(当然)使う前にレジストリのバックアップ(regedit)を取り、実行した。

音が一切でなくなった。
オーディオデバイスやそのドライバは正常なのだが、オーディオのプロパティで見ると音源がないと出る。
黙ってレジストリのバックアップを戻そうとしたら、システムかプログラムにより開いているのがあって戻せないとかとのたまいやがった。
ならばと、セーフモードでやってみたのだが、やはり同様。
仕方がないので、システムの復元でようやく復旧。

以前のバージョンは再構築の最中にエラーを起こしたし・・・・
今回出た不具合は俺の環境のせいなのかどうかわからないが・・・・
まだまだ修行が足りないソフトだな。
以上、日記だ。

ちなみに環境は、P4 2.4GHz (北森) メモリ256+512 XPsp2
766名無し~3.EXE:05/02/13 20:10:54 ID:jOrtBcP4
バックアップはERUNTを使う
767名無し~3.EXE:05/02/13 20:28:18 ID:OMrZqIxn
>>765
俺も過去スレで音量のアイコンが消えたと書き込んだことあったな。
XPsp2で。
サウンドオーディオデバイスのプロパティにあるタスクトレイに
アイコンを表示のチェックを外してまた入れたら元に戻ったよ。
768765:05/02/14 10:17:32 ID:od04wAPc
>>766
使ったことはないけど(手元にはある)、うちのPCはメーカー製で回復コンソールがない(使えない、インストールも不可)。
一度マイクロソフトからネット上で回復コンソールをインストールしたことがあるのだが、項目は出てきたもののやはり使えなかった。
という訳で特別ERUNTを使う意味はないと思っていた。
769765:05/02/14 10:22:54 ID:od04wAPc
>>767
XPにしてからは、何か不具合が出た場合はまずウイルスチェック、スパイウエアチェック、chkdskなどを行う。
それで改善しない場合は、システムの復元に頼ることにしている。
目立つ不具合が出たということは、目立たない不具合が同時に発生していることも十分考えられるので。
(つまり後遺症が怖い)
770名無し~3.EXE:05/02/15 04:55:56 ID:FpKpLC2L
こんなのがある。
RegTuner(国産)
http://derorian.ld.infoseek.co.jp/
771名無し~3.EXE:05/02/15 07:47:46 ID:HOjoS6vp
>>770
あげるなばか
infoseekが配布サイトの作者は信用できない。

作者宣伝乙
772名無し~3.EXE:05/02/15 07:56:48 ID:oCMMHXCE
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
773名無し~3.EXE:05/02/15 08:54:54 ID:pZbOSKIp
>>770 
他のソフトで代用できるよ。でも顔文字ソフトは使えるかな
  (・_・)r鹵~<巛巛巛 (゜ロ゜) 
774名無し~3.EXE:05/02/15 12:06:55 ID:JXTjtSO3
>>773
おらもそう思う。
窓の手で十分。
775名無し~3.EXE:05/02/15 17:05:56 ID:WvrZ44JY
DriveDietのレジストリの拡張子の不明分削除していくと、やっている間にも
体感できる。もちろんCLASSES_ROOTのバックアップは必須だし、hで始まる
不明関連付拡張子はスルーする。hの中にアプリの追加と削除がスクリプトエラ
になるものがある。

ERUNTのレストア-はやめた方がいい。勝手にadminでログインされて延々ドライ
バの再いんすこが始まる。つまり単純に属性外して上書きしてるだけ。これで
upしてるやしがドライバ元に戻るなりの不都合があると思う。あまり意味のない
ソフト。
776名無し~3.EXE:05/02/15 17:47:14 ID:+bhHdvGI

EasyCleanerでレジストリばっさりしてたら、windows自動更新
こなくなっていました。
もどしたら自動更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
レジストリ-いじるーこわい(勉強になりました)

ちなみに前つかっていたRegCleaner にもどしました!
777名無し~3.EXE:05/02/15 17:52:54 ID:bqtbXpWI
>>776
次はRegseekerでぜひ!
778名無し~3.EXE:05/02/15 17:53:37 ID:IJiCCK4E
自動更新なんて無くていいと思ってるが、そうでない香具師もいるんだな。
779名無し~3.EXE:05/02/15 17:55:31 ID:+bhHdvGI
>>777

Regseeker((;゚Д゚))ガクガクブルブル
780名無し~3.EXE:05/02/15 17:57:16 ID:emxXMrXQ
Regseekerも少々設定情報もってかれるだけで
そこまで恐れる必要ないぞ。

デフォルトでバックアップとってくれるし。
781名無し~3.EXE:05/02/15 20:24:49 ID:ctlYeNCB
ちょっとスレ違いになるが
IEキャッシュの削除でお気に入りアイコンが消えてしまうが、
再取得してローカルフォルダにリンクさせ、消えないようにしてるフリーソフトがあったので
紹介しておこう。
http://nao4u.com/software/naoFavicon4IE/

ついでにこのソフトの作者の説明ではじめて知ったんだが、
インストーラーのexeをなるべく使わないようにしたほうが
レジストリにゴミが溜まらないみたいだな。なかなか親切な作者と思う。
782名無し~3.EXE:05/02/15 21:25:22 ID:Dmt7xekp
>>781
> ついでにこのソフトの作者の説明ではじめて知ったんだが、
> インストーラーのexeをなるべく使わないようにしたほうが
> レジストリにゴミが溜まらないみたいだな。

                 |
                 |
                 |   O
     /V\       J   o
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:( ‘∀‘)  ツラレルモノデスカ   o
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)            。
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ              。
   ` ー U'"U'
783名無し~3.EXE:05/02/15 22:38:01 ID:ctlYeNCB
>>782
「拡張子が"zip"のモノと"exe"のモノがありますが、両者の違いはインストーラの有無のみです。
naoFavicon4IE本体はレジストリに書き込みをしません。
インストーラ版ではアンインストールに必要な情報のみレジストリに書き込みます。
何が何でもレジストリへ書き込まれるのが「嫌」な方はzip版をどうぞ。
そうでない方・パソコンの操作になれていない方はインストーラ付きの方が楽ちんです。」

↑この説明を見たんだが 何がどうなのか説明してくれる?
784名無し~3.EXE:05/02/15 22:39:56 ID:ctlYeNCB
つーか 揚げ足取ったり、煽ったりするのが2ちゃんねるじゃないんだぜ
情報交換として有用に使うこともできるんだから、まともなレスしてくれ
785名無し~3.EXE:05/02/15 22:46:33 ID:VYo/Qanh
>>783-784
こんなくだらないレスしないで自分でググって調べれば?
786名無し~3.EXE:05/02/15 22:58:55 ID:ctlYeNCB
あーキチガイばっかで嫌だ このスレ削除するわ
787名無し~3.EXE:05/02/15 23:00:13 ID:RcfTWACt

      ドッカーン!               
      (⌒⌒⌒)...              
      |||.                
     _____                
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  つーか 揚げ足取ったり、煽ったりするのが2ちゃんねるじゃないんだぜ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  情報交換として有用に使うこともできるんだから、まともなレスしてくれ
  \        ⌒ ノ______    |
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \______________________
788名無し~3.EXE:05/02/15 23:06:44 ID:A8wSYdNg
>>786
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
のこと。プログラムの追加と削除に表示されるのはここに書き込まれているから。
つーか1回起動しただけで設定をレジストリに書いていくインストーラ無しの
糞フリーソフトがいっぱいあるからそっちの方がたちが悪い。
わかったらさっさとスレ削除しる!
789名無し~3.EXE:05/02/15 23:28:02 ID:/Nlcc5By
ID:ctlYeNCB
ワラタ
790名無し~3.EXE:05/02/15 23:29:27 ID:c2oSP/ma
まぁ揚げ足とるのはみっともないな
791名無し~3.EXE:05/02/15 23:32:34 ID:f4y3dr1w
初めてjv16ってのを使ってみたよ
そしたら633個も出てきたよ
なんかこれおもろいね
792名無し~3.EXE:05/02/15 23:59:03 ID:TWWgdUnv
>>791

エエエェェ(´д`)ェェエエエ
793名無し~3.EXE:05/02/15 23:59:51 ID:QQw4F9Gw
>>791
Regseekerのほうがおもしろいよ
794名無し~3.EXE:05/02/16 00:00:11 ID:N1Ob7Olq
>>720と同じく
jv16フリーで検索し(208個検出)チェック入れた項目が削除できなかった。
XPSP2で、再起動してやってみてもだめだった。EasyCleanerは使えたが97個だった。
795名無し~3.EXE:05/02/16 00:25:57 ID:HI2iD9mL
>>794
たくさんの一気に消そうとすると消せないから少しずつやるといいよ。
796794:05/02/16 00:54:47 ID:oyLYu1KM
いま1個ずつやってみましたがだめでした。
そのあと「無視されたアイテムを表示」のチェックを元に戻し
(チェックした状態)で検索してみたところ
なぜか検索終了時にバグっておかしくなってしまった。
しばらく間をおいて後ほどやってみます。
797名無し~3.EXE:05/02/16 01:06:52 ID:8IWWzS/b
>>791
えらい出てんなw
798名無し~3.EXE:05/02/16 01:10:17 ID:IlDIn6uw
別の原因があったら話は別だけど、
jv16 Freeの固まりはただのバグじゃないの
止まる時は3項目でも止まるし、再起動→連発する時もある。

ここでも散々言われてたけど、今まで使ってきて
最近初めて遭遇したってならもの凄い幸運だと思う。
799名無し~3.EXE:05/02/16 01:21:47 ID:oLErgqEH
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
800名無し~3.EXE:05/02/16 03:03:56 ID:sgRMgMV/
800
801名無し~3.EXE:05/02/16 03:10:20 ID:azhUZEET
ヤマなし、オチなし、意味なし
802名無し~3.EXE:05/02/16 04:09:02 ID:IbM1kZac
(´・ω・`)知らんがな
803名無し~3.EXE:05/02/16 07:30:30 ID:u06/8jM8
>>676-677はCCleanerが原因だった、>>673は悪くない
HDCleanerさんごめんなさいm(_ _)m

でも、なぜだ?かなり前に使った時は問題なかったのにCCleaner
804名無し~3.EXE:05/02/16 08:51:40 ID:20M3CS2X
俺もccleanerで一度だけ舞ピクチャの中の表示が縮小版にしてたのに
並べて表示に戻ったことがあった。
805名無し~3.EXE:05/02/16 10:34:46 ID:Kcfszh/G
806名無し~3.EXE:05/02/16 11:19:15 ID:htuxzYjz
【漢専用】Regseeker 二代目【ばっさり上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1106975895/
807名無し~3.EXE:05/02/16 17:08:38 ID:8YQT0fwf
>804
ウインドウズ-高度な設定-フォルダカスタマイズの設定
808804:05/02/17 06:43:18 ID:MeFXMzuI
>>807
過去の話ね。ありがと。
809名無し~3.EXE:05/02/17 07:29:57 ID:Twzch0CG
IFilter Explorer
ttp://www.citeknet.com/

これはどうだろ?
810名無し~3.EXE:05/02/17 10:20:13 ID:X9ZsnG2Z
jv16 PowerToolsの有料版が欲しいんですが、自分の手持ちの
クレカがVISA関係に対応してない…
誰かヤフオクで転売してくれないか・・・・。
811名無し~3.EXE:05/02/17 10:24:59 ID:x3u6U4l1
海外のサイトで普通に入手できる
812sage:05/02/17 10:28:56 ID:X9ZsnG2Z
それって割れってことですが?
PowerTools以外に正確に掃除できるソフトって
今まで見つからなかったから(国産なんて論外…)
お金出して買えるんなら手元に残しておきたいです。
813名無し~3.EXE:05/02/17 10:31:19 ID:X9ZsnG2Z
ああ、名前で下げちゃったw
ヤフオクで日本円で正規品\4000程度で輸入代行
のバイヤーしてくれる方いたらお願いしたいです。
814名無し~3.EXE:05/02/17 10:33:39 ID:l86iI/Fr
>>812
ttp://www.superwin.com/index.htm
RegVacはどう?レジストリ掃除だけだったらjv16よりも上だよ。Trialは削除
できないからあまり話題にならんけど、尻は割れてるからいくらでも.....w)
815名無し~3.EXE:05/02/17 10:50:03 ID:X9ZsnG2Z
俺に聞かれても…w
何年か前に色々3,4本試してはみたんだけど、消しちゃいけないレジストリ
まで選択されちゃうソフトだと怖いんだよね・・・・
前に何かのソフトで掃除したら、CDドライブが動かなくなったw
PowerToolsだとそうゆうこと絶対無いから安心で。
でも買えない…

国産のソフトを買ったり体験版使ってみた時は、PowerToolsの4分の1程度
しか不要なレジストリを拾ってくれなかったり、危ないのだけ拾ってきたりw
国産はほんとに駄目みたいですね。
816名無し~3.EXE:05/02/17 11:24:22 ID:fOjad0SB
>>807
フォルダカスタマイズの設定ってどこからやればいいんですか
817名無し~3.EXE:05/02/17 11:45:58 ID:Rb+wYrL0
Jv16、RegVacより使えるクールなツールだにょ お勧めだにょ

スーパーラビットレジストリ最適化アプリケーション5.0
ttp://www.superrsoft.com/jp/
818名無し~3.EXE:05/02/17 14:23:09 ID:ocOdaxqm
>>813
そんなことするのならVISAカード作ればいいじゃない
使わないと余計な金がかかるが…
819名無し~3.EXE:05/02/17 15:50:26 ID:QYtm2CKj
郵便貯金のVISAカードは年会費無料だよ。
820810:05/02/17 17:09:42 ID:WxNmfdfQ
一応国内ローン系なら付き合いある所だけ平気なんだけど、
VISA付きだと審査厳しくて無理だろうなぁ。。色々あって。。

郵便貯金のVISAって郵貯チェックカード(セゾン)の事ですか?
あれセゾンが一度閉じてから再開後、審査が普通のVISAカードと
変わらなくなったらしいっていうのは本当なんでしょうか?
海外へ行く程余裕もないので必要ないけど、PowerToolsは買いたい・・w

おもいっきりスレ違いなんで自分の使い方書いときます

Ad-aware⇒jv16 PowerTools⇒NTREGOPT⇒OS標準のデフラグ

で終了です。素人でも細かい事抜きに簡単に出来るし、確実で
下手な事するよりとても安定して使ってます。
ただPowerToolsが無料版のなので、以前有料前の時のPowerToolsと
無料版のを比べた時100近く無料版では拾えないレジストリがあって、
そろそろ拾えないレジストリもまた増えてきてると思うので
なんとか有料版を手元に置いておきたい。
821名無し~3.EXE:05/02/17 17:18:28 ID:iZd7e8xP
そんなにいいのか・・・・?
822名無し~3.EXE:05/02/17 17:21:57 ID:iZd7e8xP
俺IDがXPだ
823名無し~3.EXE:05/02/17 19:47:30 ID:5JOMq0hv
つSadD32ryb.ini
824名無し~3.EXE:05/02/17 19:54:32 ID:HXcntFVv
820の素人でも細かい事抜きに簡単に出来るという言葉を信じ
jv16 PowerToolsを使ってみた、1000近いキーが検出された
とりあえず全消ししてみたところ起動が早くなっていい感じ、ありがと
825名無し~3.EXE:05/02/17 23:14:48 ID:4lLguo4S
>>814
試しにこのソフト(RegVac)をインストールしてみたんだけど
パスワード(尻)はどの項目から入力するの?
826名無し~3.EXE:05/02/18 01:17:30 ID:Ev4zAnc7
>>820
【漢専用】Regseeker 二代目【ばっさり上等】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1106975895/
827名無し~3.EXE:05/02/18 01:44:25 ID:7OrU8KNe
>>826
此れ程嘗て無いスレは見たこと無いよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
828名無し~3.EXE:05/02/18 03:39:57 ID:kSnD2Of3
>>825
リテール版じゃないと尻入れ不可
素直に金払うか、RegVac v4.01 注册版でググって中華巡り
829名無し~3.EXE:05/02/18 04:50:04 ID:X48UH9BC
質問です

今regcleanerの4.3を使ってるんですが
もし別のソフトに変えるあるいは併用するとしたら
easycleanerとtweakのどっちがベターでしょうか。
830名無し~3.EXE:05/02/18 05:04:26 ID:mO+IFh00
>>829
jv16 PowerTools
831名無し~3.EXE:05/02/18 06:21:02 ID:yT5Cm7eH
>>828
そうだったのか!サンクス
832名無し~3.EXE:05/02/18 06:52:45 ID:QU7pZuxe
833名無し~3.EXE:05/02/18 08:04:45 ID:1JoiPHCF
>>812
powertool、今使ってみたけどグリーンの項目が700こあった。
全部削除しようと思って、緑の項目だけ選択、削除を押したんだけど全く削除されない。
根気強く8時間待ったけど、結局1個も削除されなかった。

なにこのツール?
834名無し~3.EXE:05/02/18 08:14:47 ID:XjKZSf0V
選択(Y)→全て選択(V)→削除で消えると思うんだけど
835名無し~3.EXE:05/02/18 08:15:10 ID:OrTk3f1B
何年使ってんだ?そのPC。
700は常人の検出量ではないな。OS入れ直した方がいいぞ。
836名無し~3.EXE:05/02/18 08:24:22 ID:1JoiPHCF
>>834
全て選択したら赤いファイルも消えない?
赤は消したらまずいらしいんだけど。
837名無し~3.EXE:05/02/18 08:31:24 ID:XjKZSf0V
>>836
レジストリクリーナーのオプションで
無視されたアイテムを表示のチェック外せば緑しか表示されない
その状態なら全消しできるだろ?
838名無し~3.EXE:05/02/18 08:32:40 ID:1JoiPHCF
>>837
それだと結局緑だけ選抜して選択したときと同じ事なのでは?
ちょっと今やってみるわ。

839名無し~3.EXE:05/02/18 09:33:04 ID:+BPbRqZX
scanreg /fix やってみた。フリーズしたorz
840名無し~3.EXE:05/02/18 10:23:38 ID:YVY4mldJ
(ノ∀`)アチャー
841名無し~3.EXE:05/02/18 10:41:34 ID:J0+ZUkQo
CCleanerってどうかな
842名無し~3.EXE:05/02/18 11:48:30 ID:M73eg5AF
中国のサイトからRegistry MedicってソフトをDLして使ってみたが
思いのほか使えるソフトだった
843名無し~3.EXE:05/02/18 12:18:14 ID:VmTQj2Id
>>841
結構使える
問題も無し(漏れは)
最初はたんまり検出されるから削除するのに勇気が要るぞ
心配性なら止めとけ
844名無し~3.EXE:05/02/19 01:09:41 ID:??? BE:18177672-#
>>833
再起動して、最初に立ち上げる。それで除去できるはずだ。
845794:05/02/19 01:27:54 ID:moIrakMd
>>833
同じ症状のような気がする。できたら報告よろしく。
846名無し~3.EXE:05/02/19 02:29:17 ID:iirJOtAW
RegCreanerとRegSupreme普段つかってた
PCが起動してから
作業できるまで
時間かかってたのが

jv16で
緑全部removeしたら
立ち上がって
即作業できるようになった
起動で30秒は短縮
847名無し~3.EXE:05/02/19 03:27:30 ID:CF/rUEA4
最初は>>833と同じ症状が出た
そこで,スタートアップのマウ筋とかメモリ監視ツールを外し
なおかつネットにも接続しないでやってみたらできた。
俺のスペックのせいでもあるけど,大量処理するとフリーズするんだね
848名無し~3.EXE:05/02/19 05:27:03 ID:IceBtvEb
それって既出の不具合じゃなかったっけ?
何を今更わめいてるの?
849名無し~3.EXE:05/02/19 09:05:30 ID:GjvlACoy
                 検出力  誤検出  安全性
DiskX Tools          中+     低     高
DriveDiet XP         中-     低     高
EasyCleaner         .高-     低     高
HDCleaner           低      .低     高
jv16 PowerTools       高      .低     高
Registry Medic        .高     調査中  調査中
RegSeeker           高+     高     低-
RegVac             高 調査中  調査中
TuneUp Utilities       中+     低     高
TweakNow PowerPack   中-     低     高
850810:05/02/19 10:06:20 ID:ECq9fG3u
PowerToolsは安全性高+だなぁ。何消してもokだし。

誰か使えば使う程お得なVISAカード持ってる人いない?w
ヤフオクでPowerToolsでアラート入れておいたよ涙
851名無し~3.EXE:05/02/19 10:28:35 ID:vJPXQC5w
スーパー・コンビニ系で近いとこ選べ
852794:05/02/19 11:01:52 ID:moIrakMd
いまやってみたらできた。
たいして前と環境変えてませんが。
853名無し~3.EXE:05/02/19 11:08:02 ID:xi/0ibkq
                 検出力  誤検出  安全性
CCleaner            中      .中     低
DiskX Tools          中+     低     高
DriveDiet XP         中-     低     高
EasyCleaner         .高-     低     高
HDCleaner           低      .低     高
jv16 PowerTools       高      .低     高+
Registry Medic        .高     調査中  調査中
RegSeeker           高+     高     低-
RegVac             高     調査中  調査中
TuneUp Utilities       中+     低     高
TweakNow PowerPack   中-     低     高
854名無し~3.EXE:05/02/19 11:15:06 ID:+wd5cQPR
ためしにjv16使ったら一つも緑がでなかった
こんなものかい?
855名無し~3.EXE:05/02/19 11:16:45 ID:01M+FFoW
                 検出力  誤検出  安全性
CCleaner            低      .低     高
856名無し~3.EXE:05/02/19 11:53:44 ID:yRyENYqA
jv16で何度消しても同じのが検出される・・・
RegSeekerで逝ってみるか
857794:05/02/19 11:57:30 ID:moIrakMd
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>852 ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
858名無し~3.EXE:05/02/19 13:12:22 ID:xi/0ibkq
WINner Tweak SE-2のレジストリクリーンはけっこう検出力高い
859名無し~3.EXE:05/02/19 13:32:55 ID:HT7wUz2i
DriveDiet XP         中      高     低

使い方によってはブートなどOS環境破壊する
860名無し~3.EXE:05/02/19 13:50:50 ID:kQNisIiZ
そうそう。国産系は全滅…DriveDiet XPの作家の人の
2つだったか試してみたけど、話にならなかった。
どうして危ないのまで拾ってくる必要があるんだと。。
素直にPowerToolsぱくって欲しいw
861名無し~3.EXE:05/02/19 16:58:36 ID:2Xf9kGf0
AcronisのTrueimageの体験版のregがアンインストしても、
jv16で検索して削除してもregeditで見ると消えていません。
もちろんregeditでは消せません。
どなたかこの消し方分かりませんか?
862名無し~3.EXE:05/02/19 17:29:45 ID:ZjtADfTX
レジストリエディタで消せないってプログラムが削除し切れてなくて
レジストリに書き込んでるかもね。
863名無し~3.EXE:05/02/19 17:44:33 ID:tJRIurUh
Registry First Aid
http://www.rosecitysoftware.com/reg1aid/


このソフトはどう?海外で評価が高いみたいだけど
864名無し~3.EXE:05/02/19 18:57:14 ID:GA2mmvDM
NTREGOPTを実行した後にスーパーラビットレジストリの圧縮をしたら、
さらにレジストリが小さくなった。
865名無し~3.EXE:05/02/19 19:21:51 ID:aYo3OfdY
スーパーラビットって名前がダサいけど、なんとなく気に入った。

Registry MedicとRegVacは検出力は高いけど残念ながら使い方がよくわからん
866名無し~3.EXE:05/02/19 19:42:41 ID:USaQglO2
ラピッドじゃないのかな?
rapid=速い
867名無し~3.EXE:05/02/19 19:48:58 ID:vIiePF54
・・・。
868名無し~3.EXE:05/02/19 19:51:00 ID:lIVivLJy
・・・。
869名無し~3.EXE:05/02/19 19:57:21 ID:aYo3OfdY
>>866
ワラタ

オフィシャル見てみな

http://www.superrsoft.com/
870名無し~3.EXE:05/02/19 21:03:25 ID:r2Cqm5vF
>>861
Acronisのサービスが登録されている場合、
管理ツールからサービスを停止する

デバイスマネージャを開いて
「表示>非表示のデバイスの表示」にチェック
「プラグアンドプレイではないドライバ」を開き
Acronis関係のドライバを探して削除

その後いったん再起動し
system32>driversフォルダ内に残骸が残っていたら削除

その後jv16で消せたハズ
871名無し~3.EXE:05/02/19 21:05:28 ID:r2Cqm5vF
あっ、ごめん、非表示以外の場所にも
Acronisドライバ登録されてるかもしれん
とにかくデバイスマネージャ見てみて
872866:05/02/20 00:50:03 ID:L9rr5aNi
グハッ…オフィシャル見てませんでした…
873名無し~3.EXE:05/02/20 18:27:48 ID:2SPhT6W4
jv16 Powertools v 1.3.0.195入れてみたけど、
コールドブートしてから実行してもレジストリ削除できないよ。
370も見つかっただけにがっかり…。
ちなみにXPsp1です。
874名無し~3.EXE:05/02/20 18:35:27 ID:B/WhT2UG
>>873
1.3.0.196にしてみたら?
875873:05/02/20 18:41:41 ID:2SPhT6W4
>>874

あれれ。
テンプレから飛んだとこから落としたんだが、更新してたのか。
ありがとう、探してみるよ。
876名無し~3.EXE:05/02/20 18:42:31 ID:9sARrxcI
>>873
何度かやれば消えるよ。
俺も最初ずっとそうだった。
877873=875:05/02/20 19:50:27 ID:2SPhT6W4
>>130のリンクで1.3.0.196落とせるみたいだったから入れてみた。
379個見つかって削除出来てよかったよかった…あれ?
バージョンが1.4.0.238になってる。
…まあ、とりあえず削除出来てよかったとです…。

>>876
ありがとう。
なんか過去ログ見ると、有料版使うと無料版に戻せないっぽいこと書いてある。
まあ、しょうがないか。
878名無し~3.EXE:05/02/20 23:21:05 ID:9jM+KOtV
そんなことより>>852=>>857の自演が気になる
879名無し~3.EXE:05/02/20 23:30:20 ID:81yO+zht
ここの住人の脳ミソ変だから
880名無し~3.EXE:05/02/21 00:44:05 ID:xIuIYCBW
856宛ての間違いだろ
881名無し~3.EXE:05/02/21 02:48:42 ID:4WtjFxsY
1.3.0.196てロジックボム入りじゃなかったっけ?
882名無し~3.EXE:05/02/21 03:07:57 ID:MTI7rrBK
無いのもある
883名無し~3.EXE:05/02/21 07:15:05 ID:9FXsooqY
                検出力    精度      安全性
CCleaner          ☆☆      ☆☆      ☆☆☆☆
DiskX Tools        ☆☆☆    ☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆
DriveDiet XP        ☆☆      ☆☆☆    ☆☆☆
EasyCleaner        ☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
HDCleaner         ☆☆☆    ☆☆☆    ☆☆☆
jv16 1.3.0.195        ☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
jv16 PowerTools      ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
Registry Medic       ☆☆☆☆☆ ☆☆☆    ☆☆☆
RegSeeker         ☆☆☆☆☆ ☆       ☆
RegVac            ☆☆☆☆☆ ☆☆☆    ☆☆☆
TuneUp Utilities      ☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
TweakNow RegCleaner ☆☆☆    ☆☆☆    ☆☆☆
884名無し~3.EXE:05/02/21 07:20:13 ID:OI2VEDJi
CCleanerの安全性が高い件について
885名無し~3.EXE:05/02/21 07:26:15 ID:9FXsooqY
                検出力    精度      安全性
CCleaner          .☆☆      ☆☆      ☆☆
DiskX Tools         ☆☆☆    ☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆
DriveDiet XP        ☆☆      ☆☆☆    ☆☆☆
EasyCleaner        ☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
HDCleaner         ☆☆☆    ☆☆☆    ☆☆☆
jv16 1.3.0.195       .☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
jv16 PowerTools      ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
Registry Medic       ☆☆☆☆☆ ☆☆☆    ☆☆☆
RegSeeker         ☆☆☆☆☆ ☆       ☆
RegVac           ☆☆☆☆☆ ☆☆☆    ☆☆☆
TuneUp Utilities      .☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
TweakNow RegCleaner  ☆☆☆    ☆☆☆    ☆☆☆


こんな感じでOK?
886名無し~3.EXE:05/02/21 09:50:50 ID:lXxV5OO2
>884
CCleanerが消すのはそもそも無くてもいいものばかりだが。
887名無し~3.EXE:05/02/21 09:57:19 ID:xtiT9yQ5
>>886
ないと困る物を消して欲しいとでも?
888名無し~3.EXE:05/02/21 10:34:23 ID:ATKD94dW
>>886
なくてもかまわんものだけど、あった方が楽なのを片っ端から消すからねぇあれは
889名無し~3.EXE:05/02/21 11:01:56 ID:lXxV5OO2
安全性の話なんだけど…
890名無し~3.EXE:05/02/21 11:40:22 ID:dAXnKTYC
EasyCleanerが結構評価高いなぁ。
導入してみるかな。
891名無し~3.EXE:05/02/21 13:09:07 ID:XwqYwui4
>>885
スーパーラビットの能力はどの程度なんだろう。気になる。
あと、☆☆☆は見にくいな。5段階ならA〜Eでもいいと思う。
892名無し~3.EXE:05/02/21 13:11:15 ID:9gYOYeOi
すみません質問です。
EasyCleaner使ってみてるんですが
「レジストリ削除」で検索して出てきたものは、
全て削除してしまっても大丈夫なものでしょうか?
893名無し~3.EXE:05/02/21 13:19:30 ID:ATKD94dW
>>892
自己責任でどうぞ
894名無し~3.EXE:05/02/21 13:19:47 ID:3x202FXy
>>892 だいじょぶだ〜
895名無し~3.EXE:05/02/21 13:21:31 ID:2zHAllqS
>>892
バックアップ機能があるから削除して不具合があったら元に戻せる。
いっぺんに大量に消すんじゃなくてPCの様子を見ながら少しずづ消したほうがいいと思う。
自分は面倒だから思い切って全部削除しちゃったけど、とくに問題はなかったよ。
896名無し~3.EXE:05/02/21 13:47:00 ID:Hc/RT2HG
そうなんだよねぇ。
緑印で「安全に削除できます」なんて書いてあっても
結局は「レジストリの操作は自己責任です」と書いてある。

結局どうすりゃいいのよ。
細かい説明付きのソフトないかな〜?
解説サイトないかな〜?
と言ってもなかったり、あっても難しい。

レジストリを勉強してみようと思い、本を買っても
自己責任、見るだけにしとけ、ブラックボックス的な物なので・・・云々。

う〜ん。やっぱ、素人は手を出しちゃいけんのかな?
ばっさり削除できる人羨ましいな。
これが「漢」ってやつなのか・・・。
897名無し~3.EXE:05/02/21 14:01:49 ID:Y16/GGIV
>>896
復旧方法だけしっかり理解しておけば、
多少のことなんて気楽にやれる。
レジストリとは何かなんて研究するより、
そっちの方がほかのトラブルにも対処できるから、
応用が効くよ。
898名無し~3.EXE:05/02/21 14:06:45 ID:Hdd77bq+
>>896
そうだ、それが「漢」だ。

で、俺は漢になれないから、休止状態を多用している。
これなら、多少レジストリがあれでも、起動時間は短くなる。

まあ、レジストリそのものは、直にいじっている場合も多いがなw
要は、自分が何をやっているか把握しながらやれるなら道具は何でもいい。
899名無し~3.EXE:05/02/21 15:31:01 ID:6ywBk6az
久々に漢に成りかけたので報告。
jv16フリー版で赤の表示のadobe reader6,0に関係あるレジストリが
検出された。7,0にアップしてたからてっきり削除しても良いだろと
2,3個の赤を消した。PC起動、終了に3分以上掛かるようになったよw
7,0上書き(修復)したら元の1分未満のPC起動、終了時間に戻った。
900名無し~3.EXE:05/02/21 15:31:43 ID:KfA8RVTg
TuneUp Utilities 2004 のさ TuneUp Uninstall Manager で間違って
Uninstall software 押しちゃったんだけど、ダイアログも出ずに削除されちゃった。
何が消えたのかもわかんないし、戻す方法ってあるの?どうも見つからない。
けど、これ使えそう。
jv16 PowerToolsの後でも300くらい出てきた。
901名無し~3.EXE:05/02/21 15:54:22 ID:cJPSPsjh
>>900
RescueCenterにBackupがあるだろ
902名無し~3.EXE:05/02/21 16:57:31 ID:KfA8RVTg
>>901
900だがおれもそこにあると思っていたんだが
TuneUp Uninstall Managerのバックアップは無いんだな。
ちょいと試してみてください。
903名無し~3.EXE:05/02/21 17:22:15 ID:4vce+UbZ
>>902
TuneUp Uninstall Managerのバックアップはない
904名無し~3.EXE:05/02/21 19:58:25 ID:V5zLK2J+
>>853
>>885

RegSupreme
RegCleaner
つかってるんだが・・・
判断材料なしヵョ・・・


905名無し~3.EXE:05/02/21 22:18:26 ID:DlH1cuHJ
RegScrubXP v4.00 出る?
906名無し~3.EXE:05/02/22 00:44:37 ID:VgWc80NN
                  検出力    精度      安全性
RegCleanerフリー版       ☆☆☆   ☆☆☆☆    ☆☆☆☆☆

だと思います
907名無し~3.EXE:05/02/22 01:00:25 ID:67EN1Exx
EasyCleanerってフリー版の更新はどの程度なの?
908名無し~3.EXE:05/02/22 01:25:34 ID:DMGNUimF
Regseeker、ニュー速で話題になってたけど大したことないんだね。
909名無し~3.EXE:05/02/22 05:25:48 ID:PFMulY7v
>>908
全消ししたのか!?
910名無し~3.EXE:05/02/22 06:36:41 ID:d2RwN1MR
>>907
そんなに頻繁には更新されないソフトだよ
ところでEasyCleanerって有料版あるの?
911名無し~3.EXE:05/02/22 16:31:38 ID:WgXKHYYc
>>906
RegCleanerにシェア版はないよ
912名無し~3.EXE:05/02/22 18:12:34 ID:e/uCwEAT
え!?
913名無し~3.EXE:05/02/22 19:24:50 ID:4VRaEWj2
Magic Utilities 2004
ttp://www.magictweak.com/magicut.htm


これはどう?
914名無し~3.EXE:05/02/22 19:40:01 ID:Dy2Nn3lX
レジストリ関係詳しい方がいるみたいなので質問させていただきますが、
Win XPのDocuments and Settingsのパソコン使用者名のフォルダ名を変えたいのですがシステムフォルダの為、レジストリエディタでないと変更できない事が判りました。
googleで検索してもそれ以外のシステムフォルダの名前の変更方法は載っていましたが、これは載っていませんでした。
どこをいじればよいか分かる方いればよろしくお願いします。
915名無し~3.EXE:05/02/22 19:48:16 ID:ay+6GD6B
 (◕∀◕)
916名無し~3.EXE:05/02/22 19:57:16 ID:9zqhAsxF
>>914
コンパネのユーザーアカウントから変更するのは駄目なん?
917名無し~3.EXE:05/02/22 20:11:27 ID:CNo3nDTD
>>913
自己レスだけど、このソフトってレジストリの掃除をする機能なんか搭載してないんだな。
インストールしてから気づいた。日本語化ファイルと尻まで調達して来たのに。。。
速攻でアンインストールしたよ。
918914:05/02/22 21:38:43 ID:Dy2Nn3lX
>>916
レスサンクスです。
コンパネのユーザーアカウントとは関係がないみたいです。実際にそれも試しましたが無理でした。
引き続きやり方分かる方いればどうぞよろしくお願いします。
919名無し~3.EXE:05/02/22 22:05:13 ID:3nCHJQGE
>>918
窓の手というソフトでユーザー名が変えられると思う
920名無し~3.EXE:05/02/22 22:06:37 ID:mK/SS/wk
(・∀・)ニヤニヤ
921名無し~3.EXE:05/02/22 22:16:58 ID:aj8DL3w3
(・∀・)ニヤニヤ
922名無し~3.EXE:05/02/22 22:21:53 ID:hJc0wyOt
>>918
>>コンパネのユーザーアカウントとは関係がないみたいです。
ホントかよ??
923名無し~3.EXE:05/02/22 23:37:10 ID:hQ8papck
>>918
なぜそこまでして変えたいの?
924名無し~3.EXE:05/02/22 23:45:01 ID:BfLfGsUZ
>>914
ここはおナニーをしたら報告するスレだよ。レジストリに詳しいかどうかは無関係です。
925名無し~3.EXE:05/02/23 01:59:48 ID:a1AoAG+I
>>922
クスクス
926名無し~3.EXE:05/02/23 07:15:51 ID:rV0Vqj2x
クリーナー機能はいらないけど、
scanreg.exe みたな検査用ソフトが欲しい。
XP には無いみたいだ。
98 にはあった気がするんだけど。
927名無し~3.EXE:05/02/23 09:30:56 ID:dCVvQIL7
>>914
ユーザーアカウントでユーザー名だけ変えてもプロファイルのパスは同じなんだよね。
レジストリは知らんけど、新規ユーザー作ってプロファイルをコピーしてみ。

目的のユーザー名のユーザ作って一度ログオン(プロファイル作成)、
コピー用のユーザ作ってログオン、マイコンピュータ右クリック、
プロパティで「ユーザープロファイル」タブで元々使っていたプロファイルを選択、
「コピー先」クリック、「参照」ボタンで目的のユーザーのプロファイルフォルダを選択。
使用するユーザに目的のユーザを指定、OK。
新しいユーザでログイン、元々の設定引き継がれている事を確認したら、
元々のユーザとコピー用のユーザを削除。その際プロファイルのファイルも消すようにすればスキーリ。
OutlookExpressのメールが引き継がれない事があるので注意。
その場合元のアカウントのデータをインポートしてやって。
928名無し~3.EXE:05/02/23 12:08:54 ID:vFI2gJfD
jv16の新しい奴ってどうよ?感想きぼん
929名無し~3.EXE:05/02/23 12:34:43 ID:SFcq6Omk
落として自分で試せよ
930名無し~3.EXE:05/02/23 12:44:10 ID:1mTGGd+Q

 こういうところにいきなり単発で出てきて、さんざん既出の単発の質問浴びせるアホの特徴


      聞 く 事 し か 出 来 な い く せ に 言 っ て も 信 じ な い  
931名無し~3.EXE:05/02/23 12:53:19 ID:jEJCYMyd
jv16 powertool 1.4.1から1.5.xにバージョンアップした場合、
設定やバックアップファイルは継続されますか?
932名無し~3.EXE:05/02/23 13:16:27 ID:T0flULju
>>931
14と15では大幅に変わってる部分が多いから
バックアップファイルがどうなるのかは知らないけど
設定は受け継がれない可能性が高いと思うよ
933名無し~3.EXE:05/02/23 13:27:06 ID:jEJCYMyd
>>932
アリガト!(´▽`)
即買いは見送って、しばらくは様子見しますね
934名無し~3.EXE:05/02/23 14:11:44 ID:Ww2pp/tL
ttp://src.walker.jp/antenna/index.html
↑ここによるとjv16ヴァージョンアップした模様。
935名無し~3.EXE:05/02/23 19:05:39 ID:ILiGwxlY
jv16使って検出したの消そうとしてるんだけど消えない(´Д⊂
1個ずつ消そうとしても消えないし、どうしたらいいんでしょう?
936名無し~3.EXE:05/02/23 19:17:48 ID:+BJgUTbY
>>935
Jv16で消せない場合はレジストリエディタで手動で消す
937名無し~3.EXE:05/02/23 19:28:11 ID:1mTGGd+Q
>>935
何度かやってみろ。消えるから。
つか、ちょっと前のレスくらい読めよアホ。
938名無し~3.EXE:05/02/23 21:51:30 ID:SfnvETxi
>>935
既出
939名無し~3.EXE:05/02/23 22:28:16 ID:Trxa+W/e
>>938
既出
940914:05/02/23 22:43:22 ID:uCTgxi1D
>>927
有難うございました!大変参考になりました。
結果的にはレジストリには全然関係ない事になってしまいましたが、それでも親切に答えてくださって本当に有難うございました!
941名無し~3.EXE:05/02/24 00:02:51 ID:IWO2eueC
>>940
でも、たしかOSをインストールする時に最初に作成したユーザー
のC:\Documents and Settings\***のファイルって消せなかったよなぁ・・・。
942名無し~3.EXE:05/02/24 04:09:33 ID:K11aNR8P
>>941
レジストリにプロファイルが生きているうちは消せない
登録を削除すればロックは解除される
943名無し~3.EXE:05/02/24 10:25:53 ID:19hZWdL4
jv16の最新版は英語表記だけだにょ
944名無し~3.EXE:05/02/24 11:01:11 ID:C+BGRGwu
なんだって!(ry
945名無し~3.EXE:05/02/24 11:20:31 ID:SsL3wrxF
言語が英語しかないとか言う以前に、レジストリクリーナーかけたらフリーズしやがった
安定するまでv1.4.1.248のK版で逝くのがよさげだ
946名無し~3.EXE:05/02/24 11:46:08 ID:D22OABiL
フリーズって・・・・
947名無し~3.EXE:05/02/24 11:57:57 ID:5/ngpBkU
「フリーズ ユー!!」
948名無し~3.EXE:05/02/24 13:00:50 ID:1OuEpxzl
ク○ック版が出るまで待つにょ
949名無し~3.EXE:05/02/24 13:35:15 ID:7YIm0wc5
jv16の最新版ってフリー版と大きな差あんの?
950名無し~3.EXE:05/02/24 13:45:41 ID:sIjeJPil
>>930
なんて的確な分析だ。
951名無し~3.EXE:05/02/24 14:28:44 ID:1OuEpxzl
>>949
検出力が大いに違うにょ
952949:05/02/24 14:33:33 ID:7YIm0wc5
>>951
そんなに違うもん?でも普通にpc使ってるんなら買うまでの価値は
ないんでしょ?聞いてばかりでごめん。
953名無し~3.EXE:05/02/24 14:41:51 ID:1OuEpxzl
買う価値は・・・わからないにょ
買ったことないからわからないにょ
有料版使って(ry
954名無し~3.EXE:05/02/24 14:51:08 ID:ktRfgwKi
商売する側としてはいつまでも同じ古臭い商品を陳列しておくわけにはいかないからさ。
売り上げが落ちてきた証拠かも知れないしそうではないかも知れない。謳い文句をどう捕らえるかだな。
955949:05/02/24 14:55:47 ID:7YIm0wc5
>>953-954
早速のれすありがと。迷うくらいなら今買うのはやめとく。
956名無し~3.EXE:05/02/24 16:30:50 ID:/Ivcqo/F
jv16の最新版、明らかに安定度が増してる、
けど起動している間CPU使用率が常に100%なんだが…
957名無し~3.EXE:05/02/24 16:49:12 ID:IiaTq0/3
>>956
1.4.1からの設定やバックアップファイルの引継ぎは可能ですか?
958名無し~3.EXE:05/02/24 16:56:28 ID:+eoG8V0Y
>>956
レジストリクリーナーにはCPU使用率を下げる項目があるよ
959名無し~3.EXE:05/02/24 17:02:21 ID:lD8CcKbx
わからなかったので質問していいでしょうか。
NTUSER.DATが150MB超えていて(サイズが増え続けて
いるような気がする)、NTregoptとか使っても数%しか
縮まないんですが、原因は何でしょうか。
使う度に起動→シャットダウンを繰り返しているから、
何かのログがすべて記録されているのだろうか、とか。
どなたかアドバイスがあったら教えて下さい。
960名無し~3.EXE:05/02/24 17:21:23 ID:IiaTq0/3
>>959
もう4年以上OSの入れ替えしてません
でも、3.9MBしかありません・・・
当然、使うたびにシャットダウンしてます
961TwA ◆QQPO7qU//Y :05/02/24 19:39:47 ID:81KfTsDz
>>957
できません。仕様が全く変わっています。


Beta1のころから日本語ファイル作成に取りかかっていましたが
仕様が変わって1から作り直さねばならなかったり家の事情やら会社存亡の危機に
巻き込まれそうになったりで全然進まないままに正式版が出てしまいました。
本体への収録が遅れてしまっても完成させてjvへ送るつもりではあります。
ただ、いつ完成できるのか自分でもわからない状態なので、すぐにも欲しいという方には
アップローダーに作成途中のものを上げました。

http://www.uploda.org/  uporg48551.zip

全体の完成度はまだまだですがレジストリクリーナー部はできています。
レジストリクリーナーだけ日本語でいいという方はどうぞ。
962名無し~3.EXE:05/02/24 19:48:45 ID:Ax27pFP9
>>961
乙!
963名無し~3.EXE:05/02/24 20:14:54 ID:Z+mgU27L
>>961
久しぶり&乙

> 会社存亡の危機に
> 巻き込まれそうになったり

この辺泣ける つД`)
964名無し~3.EXE:05/02/24 21:11:23 ID:7Xl4dIx5
まだ関わってたのか。乙
965名無し~3.EXE:05/02/24 21:34:39 ID:7YIm0wc5
>>961
乙です…
966千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :05/02/24 22:11:33 ID:kPbM7SYl
jv16をデフォで使うとサウンドブラスターAudigyLSが聞こえなくなる
ドライバーを入れ直すと直る。

それ関連のレジストリを無視ファイルに入れたら大丈夫になったけどね。
967名無し~3.EXE:05/02/24 23:37:08 ID:/Ivcqo/F
>>958
あのオプションはいつまでたっても解析が終了しないようにするものだと認識しているw
遅すぎて使い物にならん

じゃなくて、何もしなくてもCPU使用率が100%なんだよ

>>961

968名無し~3.EXE:05/02/24 23:43:30 ID:0hpOq/xc
>>961
乙です
969名無し~3.EXE:05/02/26 01:44:40 ID:kvKAmQQS
Order Numberなんかメモってねーよ!Macecraftのバーヤ!ウワァァァン!!


そして新規でjv16買った負け組がここに一人_| ̄|○|||
970名無し~3.EXE:05/02/26 06:28:52 ID:n3Ld2541
シェアウェアを買った時点で負けでしょ
買うのは最終手段
971名無し~3.EXE:05/02/26 09:48:27 ID:iKNd5eAf
勝ち負けにこだわる香具師が負け
972名無し~3.EXE:05/02/26 10:11:22 ID:SfvgCMJF
じゃ俺は勝ち組だな
973名無し~3.EXE:05/02/26 11:46:47 ID:O6nxZQgI
>>970
買う価値のあるものなら買うよ
その後バージョンアップしても、XPに対応しなかったので
対応していたものを割ったが
974名無し~3.EXE:05/02/26 12:55:30 ID:qLGbgrDO
jv16、日刊で更新してんな
975名無し~3.EXE:05/02/26 13:02:08 ID:zkFcHH5T
更新の内容は全てクラック対策
976名無し~3.EXE:05/02/26 17:43:54 ID:kCBIp3yA
Crack対策といっても、Beta1以外まだ2005のCrackは出回ってない。
977名無し~3.EXE:05/02/27 01:54:25 ID:RHCH2oD4
9down に 1.5.0.272 の Crack きたよ
978名無し~3.EXE:05/02/27 06:40:13 ID:Mx2VCT7Z
2005の起動時に長ったらしい英語のダイアログが出てくるんだけど、これは一体何?
979名無し~3.EXE:05/02/27 06:44:27 ID:efVDXv42
Re: jv16 PowerTools 2005 1.5.0.272 (Score: 1)
by lega99 on Sunday, February 27 @ 03:55:09 CST
(User Info | Send a Message)
Crack not work

ガセ、いわゆるゴミ
980名無し~3.EXE:05/02/27 06:53:31 ID:I2fo2MZZ
>>977
もう落とせなかった・・・
981名無し~3.EXE:05/02/27 09:18:28 ID:0EAevAMD
jv16 PowerTools 2005 1.5.0.273が本家に出てる。
連日だな
982名無し~3.EXE:05/02/27 10:59:02 ID:Z65UoXcO
>>969

私もOrder Number を無くしてしまったのですが、Mace Softにメールで
無くしちゃったから教えてと聞いてみたら、教えてくれましたよ。
983979:05/02/27 11:55:14 ID:efVDXv42
すまん、9downのもうひとつの方のクラックはちゃんと動いた。
984名無し~3.EXE:05/02/27 13:09:13 ID:Yk+iOf8d
CCleaner
ttp://www.ccleaner.com/

・Advanced Registry scanner to remove unused and old entries (includes backup).
Including File Extensions, ActiveX Controls, ClassIDs, ProgIDs, Uninstallers,
Shared DLLs, Fonts, Help Files, Application Paths, Icons, Invalid Shortcuts and more...
985名無し~3.EXE:05/02/27 14:24:29 ID:qL55xBGZ
>>983
うちのPCだと起動後10秒くらいで強制終了になる
986名無し~3.EXE:05/02/27 15:07:30 ID:H+ft+Oo4
jv16 PowerTools 2005 1.5.0.273から他国語ファイルが追加され始めているね
日本語はまだだけど
987名無し~3.EXE:05/02/27 15:21:57 ID:efVDXv42
>>985
それは>>979のレスがついてる方の奴だな。そっちじゃないCracked by sLayer/mp2kの方がちゃんと動く奴。
988名無し~3.EXE:05/02/27 15:48:05 ID:qL55xBGZ
>>987
サンクス!sLayer/mp2kのやつはマジで動いたよ
989名無し~3.EXE:05/02/27 16:13:15 ID:kYmJvcK7
動かない方しか見つからない・・・
990名無し~3.EXE:05/02/27 16:33:46 ID:qL55xBGZ
一番上だよ
991名無し~3.EXE:05/02/27 17:44:25 ID:Nt6xfee2
お前らまとめてタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
992名無し~3.EXE:05/02/27 19:47:38 ID:kYmJvcK7
>>961のやつもう落とせないな。
993名無し~3.EXE:05/02/27 22:20:27 ID:/18rr2ts
重複スレ
レジストリの掃除・最適化 Part12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099979082/

まだあったのかよ!
994名無し~3.EXE:05/02/27 23:00:03 ID:hFgGuezZ
>>993
次スレ立てるの面倒だから、そのスレをリサイクルするか?
995名無し~3.EXE:05/02/27 23:01:42 ID:GLLVLIE2
It Recycle
996名無し~3.EXE:05/02/27 23:18:39 ID:cVviT3ld
Recycle Bin
997名無し~3.EXE:05/02/27 23:26:27 ID:wOf47tOu
リサイクル瓶
998名無し~3.EXE:05/02/28 00:17:32 ID:/EnCPjr9
そうしませう。
999名無し~3.EXE:05/02/28 00:19:11 ID:0KO1VsfV
999
1000名無し~3.EXE:05/02/28 00:19:37 ID:lpWj3M5D
すすめてくれてありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。