Windows2000 SP5まだ(・ε・)?×3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Windows2000 SP5まだ(・ε・)?×2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1085526256/

Windows2000 SP5まだ(・ε・)?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1056466680/
2名無し~3.EXE:04/10/30 21:04:38 ID:iVuqfnQf
Windows Service Pack Road Map
http://www.microsoft.com/windows/lifecycle/servicepacks.mspx

サービスパックロードマップ
http://www.microsoft.com/japan/windows/servicepacks.asp


SP5まだ(・ε・)?
3名無し~3.EXE:04/10/30 21:04:44 ID:Pj+Qd0tW
2ゲッツ!
4名無し~3.EXE:04/10/30 21:05:19 ID:Pj+Qd0tW
>>1
氏ね
5名無し~3.EXE:04/10/30 21:10:00 ID:A4Vpk+Ym
>>1
Z
6名無し~3.EXE:04/10/30 21:10:00 ID:yQ/ZlgNk
SP5まだ(・ε・)?
7名無し~3.EXE:04/10/30 21:31:47 ID:stfG5nCR
とりあえずSP5まだ(・ε・)?

もしかしたらPentium4、Athlon64の新機能対応のためのパッチ開発にてこずってて
開発目処が曖昧だから発表しない・・・だったら許す。

ついでにライセンス認証関係も付きそうだけど・・・
8名無し~3.EXE:04/10/30 21:41:12 ID:EmgFCTTa
>>1
乙〜

>>7
2000は新機能を付けない方針で来てるからセキュリティパッチのロールアップ
程度だろうなぁ、。
9名無し~3.EXE:04/10/30 22:24:56 ID:eApj9nsB
ねぇねぇSP5まだ(・ε・)?
10名無し~3.EXE:04/10/30 23:19:07 ID:hjtJ7JlQ
2000でもパイパンスレッドつかいたいんだよねぇ
11名無し~3.EXE:04/10/31 10:37:31 ID:PGBfKVrj
         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| 新スレ おめでとう !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ まだ?
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
12名無し~3.EXE:04/10/31 11:56:35 ID:uh95pE8X
まだ(・ε・)?
13名無し~3.EXE:04/11/01 00:08:35 ID:hKUl6orr
まだ(・ε・)?
14名無し~3.EXE:04/11/01 00:24:27 ID:4rIQ38kB
PenM使いだからHTT対応なんざどうでもいい
15名無し~3.EXE:04/11/01 00:32:34 ID:toItdzVL
クリアタイプとか対応してほしいね
16名無し~3.EXE:04/11/02 00:32:43 ID:MjWq+XVa
まだ(・ε・)?
17名無し~3.EXE:04/11/02 07:45:34 ID:Dls7g6CQ
SP5まだ(・θ・)?まだなの?(・θ・)
18名無し~3.EXE:04/11/02 11:17:03 ID:7JOzhh8a
(-_-)
19名無し~3.EXE:04/11/02 15:53:54 ID:liP7eD5E
まだ(・ε・)?
20名無し~3.EXE:04/11/03 12:02:30 ID:UDvEfkK0
まだ(・ε・)?
21名無し~3.EXE:04/11/03 18:11:25 ID:fDjiemM0
取りあえず、sp5で搭載して欲しい新機能はありますか?
22名無し~3.EXE:04/11/03 18:41:53 ID:XpSLm3qN
まだ(・ε・)?
23名無し~3.EXE:04/11/03 22:36:39 ID:ejtyp3as
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|  <まだ?
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
24名無し~3.EXE:04/11/04 20:07:55 ID:2NK/NaZg
まだ(・ε・)?
25名無し~3.EXE:04/11/05 04:54:30 ID:9W1faF2Q
まだ(・ε・)?
26名無し~3.EXE:04/11/05 12:20:25 ID:/gyZXX17
まだ(・ε・)?
27名無し~3.EXE:04/11/05 18:10:28 ID:gPJlyBbI

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| アイコンを XPみたく ナウいのにしろ !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽsp5で搭載して…
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
28名無し~3.EXE:04/11/05 18:18:55 ID:4o1PW/Tq
動画をサムネイル表示
Me・XPみたくzipファイルの中身を解凍せずに確認
ドラッグ中にフォルダの中身を表示
29名無し~3.EXE:04/11/05 19:07:30 ID:YZMmPemJ
ナウいのまだ(・ε・)?
30名無し~3.EXE:04/11/05 20:00:14 ID:9Q/fqgpB
>27-28
.  ∧_∧ ナラ、xpツカエバ?
 (´・ω・)
.c(,_uuノ
31名無し~3.EXE:04/11/05 20:10:15 ID:uwFYfCEl
>>30
かわいいじゃないか
32名無し~3.EXE:04/11/05 20:21:25 ID:VPv+L4cJ
まだっスか(・ε・)?
33名無し~3.EXE:04/11/05 22:08:14 ID:LcgZp03h
まだまだ(・ε・)
34名無し~3.EXE:04/11/06 00:52:46 ID:Zi4Bmaaa
新機能はいらない
セキュリティーロールパックでいいから出して
アプリケーションの追加と削除にHotfixが並んでるのは見苦しい
35名無し~3.EXE:04/11/06 12:05:42 ID:Hd4ZHqjI
>>34
並ばないようにインスコしろよ
36名無し~3.EXE:04/11/06 17:35:29 ID:wFyo93bk
>>34
%SystemRoot%\$NtUninstall({KB/Q}nnnnnn)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\({KB/Q}nnnnnn)
消せばおk
37名無し~3.EXE:04/11/07 00:40:42 ID:U98dNKu3
現状からして一番うれしいのはCnQやHTTなど最近のハードウェア機能の対応
ついでにzipのエクスプローラ対応ぐらいかねぇ・・・他はどうでもいいかな
チップセットに例えるならXPがi875だったら2kSP5はi865Gってところか
38名無し~3.EXE:04/11/08 02:37:27 ID:wzNYImlu
SP5あきらめよかな・・・・。('・ω・`)ショボーン
39名無し~3.EXE:04/11/08 16:23:08 ID:5lIOVy51
Windows2000 SEまだ〜!
40名無し~3.EXE:04/11/08 22:01:31 ID:Hn6h7121
問題は今使ってるデバイスの64bit版ドライバが出るかどうかだ
41名無し~3.EXE:04/11/08 22:48:49 ID:ySBoZdvB
>>36
それやると、Windows Update 機能する?
それに qfecheck が確実にエラーになる
42名無し~3.EXE:04/11/10 09:42:40 ID:mtTHQTWw
まだ(・ε・)?
43名無し~3.EXE:04/11/10 10:37:17 ID:bBUIOyPO
まだだよね(・ε・)?
44名無し~3.EXE:04/11/10 20:04:31 ID:lDngaoMS
age(・ε・)?
45名無し~3.EXE:04/11/10 21:34:31 ID:aed5OI9c
まだまだsage(・ε・)?
46名無し~3.EXE:04/11/10 22:03:44 ID:jbl1dkIL
>>41
レジストリで消してるのはアンインストール用の項目だけだから問題無いと思うけど。
47名無し~3.EXE:04/11/11 03:03:59 ID:k9s5+eGH
SP5まだ(・ε・)?
48名無し~3.EXE:04/11/12 20:33:07 ID:EVgV2TdT
まだ(・ε・)?
49名無し~3.EXE:04/11/12 21:15:04 ID:vLRzWQlV
いまさらXP買っちまったよヽ( ・∀・)ノ ウンコー
50名無し~3.EXE:04/11/13 00:03:04 ID:wlBo+F50
>>49
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
51名無し~3.EXE:04/11/13 01:11:53 ID:/cdT/OPW

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| この げどうめ !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵ ・∀・) XP買っ…
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
52名無し~3.EXE:04/11/13 11:40:33 ID:FWnRePkL
XP買ってから2000買っちまったよ
53名無し~3.EXE:04/11/14 13:56:50 ID:CPgQVA1m
まだ(・ε・)?
54名無し~3.EXE:04/11/15 09:09:29 ID:MymYS5qs
まだ(・ε・)?
55名無し~3.EXE:04/11/15 09:11:35 ID:GoGKIa1r
まだ(・ε・)?
56名無し~3.EXE:04/11/16 07:12:37 ID:yiwsIHPa
どーせオマイラリリースされてもすぐにインスコしねえだろw
57名無し~3.EXE:04/11/16 11:05:13 ID:7yWxVQMa
まだ(・ε・)?
58名無し~3.EXE:04/11/16 13:12:46 ID:6RWh85O/
まだ(・ε・)?
59名無し~3.EXE:04/11/16 16:04:36 ID:IgpaarBs
まだ(・ε・)?
60名無し~3.EXE:04/11/16 17:51:47 ID:8ZCluey9
>>56
オライリーって誰だよ
61名無し~3.EXE:04/11/16 18:51:53 ID:oU4wiMrv
図書館にオライリーの本があったなぁ
ファイアウォールがどうたらっていう本だった
62名無し~3.EXE:04/11/16 22:28:49 ID:nI9XeWWk
    _ _
   `)´
    ´
63名無し~3.EXE:04/11/17 09:38:51 ID:cpz45yl4
MS自慢の最新コンパイラで、主要なシステムファイルを再コンパイルしてほしい。
もちろん、-GLオプション付きで。
64名無し~3.EXE:04/11/17 22:27:24 ID:fiVkfX+l
まだ(・ε・)?
65名無し~3.EXE:04/11/17 22:36:04 ID:FwiXbrOK
まだ(・。・)?
66名無し~3.EXE:04/11/17 23:30:34 ID:s3o+RSCV
SP5まだ(TへT)?
67名無し~3.EXE:04/11/18 12:27:12 ID:zjXwGKiH
Me SP1まだ?
68名無し~3.EXE:04/11/18 12:30:14 ID:55vTnSux
まだ(*´Д`)ハァハァ?
69名無し~3.EXE:04/11/18 16:55:54 ID:a2THNYOH

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| きもちよく なるんじゃねえ !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵*´Д`) ハァハァ?
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵

70名無し~3.EXE:04/11/18 17:20:21 ID:il/6bBad
βテストの案内もこねぇし
もう出そうにないな・・・・・orz
71名無し~3.EXE:04/11/18 17:43:05 ID:y6AHheWV
2003sp1

XPsp3

2003sp2

XPsp4

2003sp3

LongHorn

XPsp5

2003sp4

LongHornsp1

2000sp5    ←ここ
72名無し~3.EXE:04/11/18 21:56:42 ID:+JlHuoCQ
普通にサポート切れてるだろ
73名無し~3.EXE:04/11/19 13:24:27 ID:eM6yYmxW
まだ(・ε・)?
74名無し~3.EXE:04/11/19 18:39:28 ID:fKYcvNdc
Windows update v5に対応したらSP5になる
わけないか
まだ(・ε・)?
75名無し~3.EXE:04/11/19 18:41:24 ID:5l7Ukp5I
まだ(・*・)?
76名無し~3.EXE:04/11/20 19:09:53 ID:I2KIaXtr
Win2Ksp4用のIE6sp2クラック まだ(^ε^)?
77名無し~3.EXE:04/11/20 20:04:15 ID:CHHqpXQZ
まだかよ、いい加減にしろよ(・ε・)?
78名無し~3.EXE:04/11/20 22:12:58 ID:fj5dxsZo
まだ(・ε・)?
79名無し~3.EXE:04/11/20 23:28:58 ID:tYmYBB3I
まーだだよ(・ε・)?
80名無し~3.EXE:04/11/21 20:46:26 ID:4+3Ug+YG
Windows LongHorn いつ発売(・ε・)?
81名無し~3.EXE:04/11/22 21:20:54 ID:Xuc7EkCe
まだ(・ε・)?
82名無し~3.EXE:04/11/22 22:42:53 ID:7MUn+Qzy
               マ
                ダ
                 ァ
                 ァ
                ァ
               ?
          ヽ\  //
              ,、_,、 。
           ゚  (゚jコ゚)っ ゚
             (っノ
               `J
83名無し~3.EXE:04/11/23 16:24:28 ID:MQKS6vVx
辛抱たまらんからNT4.0Wks用のSP6a充ててみた
84名無し~3.EXE:04/11/23 16:44:30 ID:KjczSxA5
Windows2000って2005年6月30日で一般サポート終わりだよね?
きっとSP5はそれまでにでるんだよね。
ギリギリに出すとは思えないから今年度中にくるかもね。
まあ少なくても、あと7ヶ月中にはでるんだな・・・゚・(つД`)・゚・
85名無し~3.EXE:04/11/23 17:01:33 ID:F33qy5/x
あと7ヶ月・゚・(つД`)・゚・
86名無し~3.EXE:04/11/23 17:49:11 ID:YXG1i3uO
まだ(^ε^)?
87名無し~3.EXE:04/11/24 05:22:18 ID:JhBNlOPC
まだ(TーT)
88名無し~3.EXE:04/11/24 09:57:10 ID:/Wthd31j
まだ(・ε・)?
89名無し~3.EXE:04/11/24 10:56:45 ID:BKAdkV6l
ノートン先生2002の打ち止めと同時に
OSごとクリーンインストールするから
10月までに出てくれればいいや

出るのか(゚ε゚)?
90名無し~3.EXE:04/11/24 11:37:25 ID:bBdWgKcB
まだ(=^ε^=)?
91名無し~3.EXE:04/11/24 11:42:29 ID:EKrZRTFk
まだm9(^Д^)?
92名無し~3.EXE:04/11/24 16:29:44 ID:JhBNlOPC
まだだろ(・ε・)?
93名無し~3.EXE:04/11/24 20:39:23 ID:3mShu+JH
そうなの(・ε・)?
94名無し~3.EXE:04/11/24 22:17:13 ID:VCQwmRlZ
(´-`).。oO(まだかな?まだかな?)
95名無し~3.EXE:04/11/25 07:38:21 ID:vb/QYVC7
883114 USB CD-ROMセットアップすると青画面「STOP INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE」
http://support.microsoft.com/?kbid=883114
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=041b9c10-2a36-45e9-82ff-01aa58917cab&DisplayLang=ja
SCSIPORT.SYS
96名無し~3.EXE:04/11/25 09:26:54 ID:Nh6tE0XD
まだ(・ε・)?
97名無し~3.EXE:04/11/25 16:17:31 ID:xYq415we
98名無し~3.EXE:04/11/25 18:01:07 ID:251PF7WS
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
99名無し~3.EXE:04/11/25 18:51:38 ID:ziH6wIBY
Therefore, SP4 becomes the final service pack for Windows 2000.
100名無し~3.EXE:04/11/25 19:04:26 ID:BEiq9nwQ
>Because Microsoft believes the Update Rollup will better meet the needs of customers
>than a new service pack, there will not be a Service Pack 5 (SP5) for Windows 2000.
> Therefore, SP4 becomes the final service pack for Windows 2000."

勝手にカスタマーのニーズを決めてんじゃねー糞ゲイツ
101名無し~3.EXE:04/11/25 19:37:08 ID:nMzi30FH
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \ | < ええ話や。
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/
102名無し~3.EXE:04/11/25 19:56:39 ID:R+D2FJ7C
あーあ。
SP5はキャンセル、SRPでお茶を濁すのか。
実につまらんな。
103名無し~3.EXE:04/11/25 20:49:34 ID:g77TnQeh
SRPまだ(・ε・)?
104名無し~3.EXE:04/11/25 20:52:37 ID:p9Dy+IFq
氏ねよ糞下痢
105名無し~3.EXE:04/11/25 21:02:11 ID:4XDkIOm1
>>97
_| ̄|        ○
106名無し~3.EXE:04/11/25 22:18:47 ID:l4mGt5r6
SP5が出るとしたら今ごろはベータテストの開始くらいやってても
おかしくない時期だからね。
やってないということはSP5は無しということなんだね。
もっと早くに気付くべきだった。
107名無し~3.EXE:04/11/25 22:39:25 ID:IkndQfqd
最悪…
108名無し~3.EXE:04/11/25 23:22:16 ID:0C6sx2Ub
ええっとクリスマスって知ってますか?
よい子はプレゼントがもらえるのですよ。
当然、サンタさん信じてなきゃもらえませんよ。
さあ、みんなで祈りましょう。
まずはゲイツにメールでも送ってw

そういや我が大学もWin2kからXPに乗り換えだそうで…
109名無し~3.EXE:04/11/26 00:42:35 ID:Tw3xCwYa
米Microsoft,Windows 2000 SP5を取りやめ,アップデート・ロールパックをリリースへ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20041125/2/

IT Proが日本語の記事を出しました。
英語が苦手な方(俺も)へ。
110名無し~3.EXE:04/11/26 00:52:45 ID:9akVEC7N
ΩΩ Ω<な、なんd(ry
111名無し~3.EXE:04/11/26 00:54:10 ID:4mxTAWYP
中身は同じなんだからSPの名前で出せよゲイシ。
112名無し~3.EXE:04/11/26 00:57:03 ID:Tw3xCwYa
そういえばその「ロールアップ」とやらは統合インストールはできるのかね?>ゲイシ
113名無し~3.EXE:04/11/26 01:14:28 ID:+Ymv0gct
SPの場合パッチにならなかったバグの分も入ってるから
やっぱりSPのほうがいい。

114名無し~3.EXE:04/11/26 01:36:30 ID:OVtGXEUd
MSに対し断固抗議する!!!!!
ジハード!!!!
115:04/11/26 01:52:10 ID:8tLljFH4
こうしてWindows2000の延命策は絶たれ
Windows2003の導入計画を見直すことになった...
116名無し~3.EXE:04/11/26 02:59:59 ID:ayTv4rDv
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
もう,Windows 2000 SP5は提供されないだろう。
よってWindows 2000にとってはSP4が最後のサービス・パックになる
117名無し~3.EXE:04/11/26 03:29:15 ID:tCV7YxBW
米Microsoft,Windows 2000 SP5を取りやめ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101397866/
118名無し~3.EXE:04/11/26 05:29:01 ID:3FL8WGsH
2000のサポートが切れたらLinux導入してエミュ上で2000動かすか・・・・。
2003高いしサポートが普及してない、XPは論外。
119名無し~3.EXE:04/11/26 05:58:13 ID:0ZFWrepM

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| ほらみたことか !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ うぐ うぐ
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
120名無し~3.EXE:04/11/26 07:43:08 ID:AMP+AACR
だからXP使えって言ったじゃん
121名無し~3.EXE:04/11/26 09:52:33 ID:M7gb2gPv
I hate you Gates!
122名無し~3.EXE:04/11/26 12:26:32 ID:mkgJrnwD
セキュリティパッチの提供って2010年夏までなんだよな
SRPは毎年出してくれるのかな?
123名無し~3.EXE:04/11/26 12:44:30 ID:TVCffyQ3
そのセキュリティパッチも緊急のものだけしか提供しないのかも。
現在延長サポートにあるWindows 98/Meがそうだし。
124名無し~3.EXE:04/11/26 13:47:27 ID:Uy3v971G
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
125名無し~3.EXE:04/11/26 14:16:44 ID:A3acF7KE
今NT4.0使ってる。新しいハードウェアのドライバとかの入手が
どうにもならなくなりそうになったらw2kに乗り換えるつもりだったが、
乗り換える頃には既にw2kも完全に廃れていそうだな。
こんなに早く打ちきりとは。
126123:04/11/26 14:33:56 ID:+nwhb1IA
でもWindows 2000はサポートポリシーでは「ビジネス、開発用ソフトウェア」
という位置付けだから「コンシューマ」のWindows 98/Meとは別に考えるべきか。
127名無し~3.EXE:04/11/26 15:33:42 ID:fLFaBP0Y
ゲイシなめんなよ!ヽ(`Д´)ノ
128名無し~3.EXE:04/11/26 17:32:00 ID:VR6pGRkC
もしやPC-98版のサポートが重荷になってるんじゃ……
129名無し~3.EXE:04/11/26 18:01:08 ID:MlqpXCl8
マイクロソフト、違法コピーの利用者に本物を提供へ - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20076404,00.htm
130名無し~3.EXE:04/11/26 19:07:19 ID:0InOW9ju
SP5など出るはずがない。
MSはXP以外は抹殺したいと思っているはずだ。
アクティベーションの無いWindowsなどコピーし放題で儲からない。

間違いない。間違いなかった。

アクティベーションの無いWindowsなどコピーし放題で儲からない。

すべての原因はここにある。
131名無し~3.EXE:04/11/26 19:13:12 ID:Nq2kywCE
悔しいがその通りだった
2010年までの延長サポートがせめてもの良心か。
132名無し~3.EXE:04/11/26 20:31:29 ID:MlqpXCl8
マイクロソフト、違法コピーの利用者に本物を提供へ - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20076404,00.htm
133名無し~3.EXE:04/11/26 20:34:22 ID:DYsLLpXS
さて、ここで問題。

ID:MlqpXCl8は何がやりたいのか?
134名無し~3.EXE:04/11/26 21:07:14 ID:CyqrrfMp
2010年までの命か (T.T)ショボン
135名無し~3.EXE:04/11/26 21:11:09 ID:VR6pGRkC
2010年と言えばロイ・シャイダーが浜辺でappleIIcを使ってた年だな
思えば遠くへ来たもんだ……。ありがとう、デヴ・カトラー!

いや、まだ2004年だし
136名無し~3.EXE:04/11/27 02:16:48 ID:J4hRIwfR
そうだ、諦めよう!
  \ | /
  ― Θ ―
  / °\
    ('A`) 
    ノヽノヽ
      くく
137名無し~3.EXE:04/11/27 04:58:24 ID:+DP6OjfY
米Microsoft,Windows 2000 SP5を取りやめ
アップデート・ロールパックをリリースへ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20041125/2/
138名無し~3.EXE:04/11/27 13:50:22 ID:HwRgsUop
俺はMSが正式発表するまで諦めない。
諦めないから。
139名無し~3.EXE:04/11/27 14:31:07 ID:f/pafERr
俺も諦めない!
140名無し~3.EXE:04/11/27 14:41:46 ID:jSoSJvVI
こいつ↓は金無い!
141名無し~3.EXE:04/11/27 15:05:05 ID:0LUf2Tyv
みんな待ってろ。いまし方MS本社に履歴・職歴書送った。
近々CEOまで昇り詰めるから、そんときは SP X まで出してやるよ!
142名無し~3.EXE:04/11/27 19:52:18 ID:mdHNQ2GR
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>141::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
143名無し~3.EXE:04/11/27 22:59:18 ID:HwRgsUop
144名無し~3.EXE:04/11/27 23:02:54 ID:D1dEsNqm
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::Service Pack5::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
145名無し~3.EXE:04/11/27 23:26:32 ID:Aln5vPe7
>>143
キタ━━━━:y=-( ゚∀゚)・∵;;━━━ン!!!!
146名無し~3.EXE:04/11/27 23:43:35 ID:Aln5vPe7
>>143
書いてあることが>>97の内容とほとんど同じなのが面白い。
24日とかあるけど、そこに載せる直前に「Microsoftに近い筋」に漏れちゃったのかもね。
147名無し~3.EXE:04/11/27 23:46:29 ID:E0gHFPNV
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪     
148名無し~3.EXE:04/11/27 23:53:05 ID:Tswz5Rk9
暇なんでMSみたいだけど
2chネラー向きのサービスパック5つーのを
作ってみるわ。もちろんWindows2000ネイティブな。
少しまちなー。
149名無し~3.EXE:04/11/28 00:30:42 ID:MHNtcRnM
ダウソ板にかえれ
150名無し~3.EXE:04/11/28 00:33:41 ID:84xAafGX
_| ̄|○
151名無し~3.EXE:04/11/28 01:25:33 ID:uykl/sK0
(´・ω・`)
152名無し~3.EXE:04/11/28 01:56:36 ID:OSBLfvur
      |
   ::::,;―――、
  :::::/.彡彡ノ人,l  
 ::::::::| | /  \|
 ::::::::(sl rェ , rェ |)
  ::::::゙ゝ、 ー ノ
  :::::/ l  ̄ ̄ l゙ヽ
  :::::|-|/l⌒l.l⌒l-| 
  :::::\二、_).二,ノ_____________
   :::::|||  ||  |
   /`-(mo)m)
 /;;;;;;;;;;;;;; ̄
153名無し~3.EXE:04/11/28 03:22:46 ID:bxgDCcyG
マジ?
ネタだよね?
154名無し~3.EXE:04/11/28 04:11:32 ID:mAL2ll0N
 ‖| ‖|
 ‖| ‖|
 ‖| ‖|
 ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
 ∧∧∩
 (   )ノ
 |   |
 〜 |
 ∪∪
155名無し~3.EXE:04/11/28 05:37:46 ID:TILQzjQZ
利用者すくないね 何の話題にもならん
156名無し~3.EXE:04/11/28 09:51:12 ID:XnAiFpo0
                     \===========,、,、
  い  い .ぼ  思 .楽 き     |ニニニニ./ ̄ ̄ ̄ \ニミ
  つ  つ  く   い  し み     /ニニニ /        \ミ、
  ま  ま  は  出. か と     <───‐|   Win  さ    l、
  で  で  わ  を  .っ の    ヽ───ヽ.  2000 ら   ノミ、
  も  も  す     た        l───/       ば   ヽ_
 . :      れ           ,  -─‐- 、 !       、   l"´
 . :      な             /        ヽ\        /
    。     い            !          l  ー-,  , -‐'´  -‐'"´
        。   , 、       !           l〇  〃´|‐''"´
、            ,.イ_,,」`ー─‐ ヽ         / /      .|_,     -─
| ー───‐- 、/ | .|        {====='´,/       |
|──‐┼─┼ヽ‐┼┤       / ,         l、       |──--
|.     |   |  ._」 !       ◯ヘ   c   ノ l      .|
|    _」 -‐''¨´          /⌒ヽ--‐'`^      `¨''ー 、 _
-‐''¨´              ニ三ゝ__ノ三ニ             `''
                    ニ三三三三ニ


157名無し~3.EXE:04/11/28 09:55:51 ID:ZfZFcyh8
まだ(・ε・)?
158名無し~3.EXE:04/11/28 11:19:47 ID:/L0wD708
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
159名無し~3.EXE:04/11/28 17:29:30 ID:c4GKjzzI
このまま64bitのロングホーンまで乗り切ります
マシンも規格など総入れ替えだろうし
160名無し~3.EXE:04/11/28 17:49:39 ID:MAUCqonU
来年のPrescott 2MやデュアルコアのSmithfieldでEM64Tが
全面的に有効にされるらしいからね。
バリュークラスはともかく、メインストリームより上は徐々に
64bit化が進むだろうね。
161名無し~3.EXE:04/11/28 20:46:13 ID:HI1/N6t2
32bitは2kで乗り切ろう。
162名無し~3.EXE:04/11/28 21:33:48 ID:kcGIFTfw
Mac OS X にもフリーの親指エミュがあるようだし
おれはなんのためらいもなく乗り換えるよ

2010年のGWに
163名無し~3.EXE:04/11/28 21:43:25 ID:g+xpnzTM
SP5まだ(・ε・)?
164名無し~3.EXE:04/11/28 23:53:30 ID:XnAiFpo0
バージョン名はSRP1になるのかな?
SP5の方が分かりやすくていいのに…
サービスパックで、今までのパッチのまとめで良かったのに
どうして今回は違うのになったの?(営業戦略上問題があったの?)
だれかおせーてーーーーください。
165名無し~3.EXE:04/11/28 23:56:53 ID:2S40lBmP
ひろしです…
アップデート・ロールパックとサービスパックの違いがわかりません!
166名無し~3.EXE:04/11/29 00:01:59 ID:RhT9pq5k
2010年はキツくないか。。、、、??
167名無し~3.EXE:04/11/29 00:02:30 ID:RrR1RF59
>>165
-s が有るか、無いか
168名無し~3.EXE:04/11/29 00:35:49 ID:6/Ojlqa3
>>164
あくまでも素人の俺が推測するに、やはりWindows XP SP2や
Server 2003 SP1、あるいはLonghornを優先してきたために、
2000 SP5のメインストリームサポート終了までにSP5を出すことが
困難になったからではないかと。

時間が無いために、>>143の「the number of updates included in the Update Rollup is
significantly lower than the number typically included in a service pack」
の通り、含まれる修正がSPより少なく開発が短期間で済む「Update Rollup」に
切り替えたのではないかと。
169名無し~3.EXE:04/11/29 00:51:21 ID:5xIc6J1s

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| みれんがましい やつらだ !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ SRP1は… 64bit…
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
170名無し~3.EXE:04/11/29 00:55:57 ID:7KbxSRwC
Longhornっていつ頃発売かな(・ε・)?
171名無し~3.EXE:04/11/29 01:11:30 ID:6/Ojlqa3
>>170
MSは2006年に出すって言ってるよ。
間に合わせるためにWinFSとかいう機能を削るみたいだけど。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0828/ms.htm
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20071263,00.htm
172名無し~3.EXE:04/11/29 01:36:18 ID:LnVNB2xF
大学でMac人気上昇中 「基本ソフト便利」導入相次ぐ - asahi.com : 経済
http://www.asahi.com/business/update/1128/001.html
173名無し~3.EXE:04/11/29 01:45:14 ID:avHJEK6x
Macで育った学生が役に立たないことに
そのうち気が付くだろう
174名無し~3.EXE:04/11/29 06:00:26 ID:mvjy/HF0
Windowsもたいして変わらないと思うが?
現に俺自身が役に立たないし・・・
175名無し~3.EXE:04/11/29 06:09:06 ID:SlGXG3E4
単にお前がだめな奴だったに4様
176名無し~3.EXE:04/11/29 14:38:57 ID:p/WXYWZn
Windows 2000に対するサービス・パックの提供はまだ続けてほしい
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20041127/153142/
177名無し~3.EXE:04/11/29 14:58:18 ID:egup8nzt
         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| もう時間がねえんだよ !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ SPを…続けて…
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
178名無し~3.EXE:04/11/29 16:38:32 ID:HDRe3k4T
>>177
氏ね
179名無し~3.EXE:04/11/29 22:24:17 ID:uaFyuu/X
サンタさん、ぼくにもSP5お願いします。
クラスのともだちはみんな持ってるんです。
靴下ここに置いておきますね。

ニニニつ
180名無し~3.EXE:04/11/29 23:00:29 ID:4zx0xgYo
まーどのみち64bit CPUからはLinuxに完全移行するつもりだったんだけどSP5は最後にちゃんとリリースして欲しいな。
181名無し~3.EXE:04/11/30 03:42:53 ID:dKnwaZfu
利用者が望んでいるって、だれものぞんでなんかねーっての。SP5をだせ!
182名無し~3.EXE:04/11/30 04:14:06 ID:TvrJN1xh
2000のサポート終わったら皆XP移行??
なんかもう2000でOSは完成してるきがする…
XPは進歩してないきがする
183名無し~3.EXE:04/11/30 05:20:55 ID:u9ONYmic
サポート終わった頃には次か、次の次が出てるよ
184名無し~3.EXE:04/11/30 08:54:20 ID:38eV0YA+
完全に終わるのは2010年6月30日だからね。
Longhornの次が出ていても不思議じゃないね。
でも来年のメインストリームサポート終了は一つの区切りになるだろうね。
185名無し~3.EXE:04/11/30 09:17:43 ID:lGsEh8I6
その頃リナックスがシェアの5割くらいになってたらおもろいのに
186名無し~3.EXE:04/11/30 10:33:23 ID:T3F8JCDo
SRP2になっちゃったのか。。。
2000で必要十分だから、XPに乗り換える必要性はどこにもないしな。
SP2が出るまで不安定なロングホーンなんてどうでもいいし。
さすがにXP上でしか動かないソフトが多くなって来たら考えるけど。
で、個人的にはやっと統合CD-ROMを作る機会がキター(失敗しまくりそうだ)
そういえば余っているライセンスも処分してしまおう。。。
187名無し~3.EXE:04/11/30 11:30:08 ID:OssuuR2U
>>Pentium4(Northwood)まもなく製造終了→顧客がよりパフォーマンスの高いものを要求しているため
ウソばっかり

>>Windows2000SP5の提供を中止→顧客もそれを望んでいる
ウソばっかり
188名無し~3.EXE:04/11/30 11:39:15 ID:55IpOf39
>>Pentium4(Northwood)まもなく製造終了→顧客がよりパフォーマンスの高いものを要求しているため
これは事実だろう
189名無し~3.EXE:04/11/30 13:14:39 ID:jFsfmSDH
NT5.0登場時の元NT3.51(現NT4.0)ユーザー
「ぶくぶく太った糞OS出しやがってよ!」

NT5.1登場時の元NT4.0(現NT5.0)ユーザー
「Luna? 漢がお菓子食ってられっか!」

NT6.0登場時の元NT5.0(現NT5.1)ユーザー
「NT5ですべては完成してたんだよ!」

NT6.1登場時の元NT5.1(現NT5.0)ユーザー
「おれの若い頃はNT2.11のインストールに苦労したもんだ」
190名無し~3.EXE:04/11/30 13:19:39 ID:jFsfmSDH
× NT6.1登場時の元NT5.1(現NT5.0)ユーザー
○ NT6.1登場時の元NT5.1(現NT6.0)ユーザー

o                rz
191名無し~3.EXE:04/11/30 15:42:51 ID:YDMs1aiz
首                斬
192名無し~3.EXE:04/11/30 17:52:08 ID:KM5rYcPt
>>188
性能そこそこで低発熱で安いほうがいいという人はたくさんいますが。
3.0GHz以上は熱くて、エアフローに自信のない環境の香具師は手を出さないほうが無難と言う話だったので、
2.8GHz使ってます。。。
インテルもマイクロソフトも顧客満足度はどうでもいいんだよね。金さえ出しつづけてくれれば。
193名無し~3.EXE:04/11/30 18:13:03 ID:j0WUWg2L
まぁXPは論外として。
Server2003だとソフトのインスコ蹴られたり、ドライバが対応していなかったり。
Longhornはいつ出るかわかんね。
どうしたもんかねー
194名無し~3.EXE:04/11/30 18:15:35 ID:wKZj9OdI
そこでリナックスですよ。
モジラ+OpenOfficeほか何でも出来ます。
インスコ不要版もあって最高☆

195名無し~3.EXE:04/11/30 18:24:21 ID:2vMet9du
リナックスじゃ仕事できんよ
フォトショップくらい動けっつーの(w
196名無し~3.EXE:04/11/30 21:56:57 ID:nrN2ISi5
ハード非対応も多いからね・・・2kのSP5出ないってのは本当に驚き・・・
個人的観測としてはNT4.0みたくSP6ぐらいまで行くのかなと思っていたのだが・・・
197名無し~3.EXE:04/11/30 21:59:58 ID:u9ONYmic
SRPまだ(・ε・)?
198名無し~3.EXE:04/11/30 22:52:26 ID:LkPE8S1c
個人向けロングホーンの発売までは、あと2年くらいかかるんかな?
199名無し~3.EXE:04/11/30 23:05:04 ID:JSKCXLgg
64bitEditionまだ?(・ε・)
200名無し~3.EXE:04/11/30 23:12:11 ID:LFiWC016
XPって重くって不安定で画面がごちゃごちゃしていてうざいです
少なくとも64bitのLonghornが出るまで2000を使うつもりです
201名無し~3.EXE:04/11/30 23:38:39 ID:dKnwaZfu
俺もおおむね>>182の言うとおりOSとしての完成度は2000である程度高まってる感じがしてる。
ただ、遊びがないんだよね。遊べる部分。スキンとかWMP10とか、、なんかそれくらいなんだけども。
でも、実際それがゆえに近日中にも乗り換えてしまいそうな自分がいるのも確か。
202名無し~3.EXE:04/11/30 23:47:52 ID:dMdGGDdv
128bitEditionまだ?(・ε・)
203名無し~3.EXE:04/12/01 00:28:05 ID:UGJBehmW
ITmediaニュース:MS、Windows 2000 SP5のリリース見送り

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/30/news017.html

(T_T)
204名無し~3.EXE:04/12/01 00:29:59 ID:BF1R+GaY
(-_-)
205名無し~3.EXE:04/12/01 00:50:42 ID:bb8+T9sH
sp5開発中止宣言キタ━━━━(;´Д`)(゚Д゚,,;)━━━━!!
でもロールアップインスコは提供するのか。ていうかSP4の段階で殆ど完成してるもんな、>>win2k
だから妥当かな。
206名無し~3.EXE:04/12/01 00:53:39 ID:/JDy2mKP
176の記事読んだか?
207名無し~3.EXE:04/12/01 01:11:40 ID:gJ4H9rbC
今は98SEだけど2Kが欲しい
でも売ってない・・・

ヤフオクってピーコなんだよね?
でも背に腹は代えられないからなぁ
208名無し~3.EXE:04/12/01 01:17:49 ID:HdLx22r1
>>207
正規品もたくさんけど・・・・
209名無し~3.EXE:04/12/01 01:18:27 ID:HdLx22r1
>>207
正規品もたくさんあるけど・・・・
210名無し~3.EXE:04/12/01 01:52:12 ID:2OrmfJom
とりあえず32bitのWindowsとしては最高だと思う。
ドライバさえなんとかなれば
まだまだ愛されるOSであり続けられるだろう
ドライバさえね・・・
211名無し~3.EXE:04/12/01 02:04:25 ID:o3nE58uU
XPと2kのドライバは一緒だから
2kとXPって一蓮托生でないの?
212名無し~3.EXE:04/12/01 02:34:12 ID:qWPQmTTQ
>>207
複製品もたくさんあるけど・・・・
213名無し~3.EXE:04/12/01 02:41:51 ID:o8obZa9t
>>207
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/bookreview/w2kproupghbk/w2kproupghbk.html
なかなか見つからないとは思うが、古本屋で探してみてはどう?
214名無し~3.EXE:04/12/01 02:45:04 ID:GXSM09X9
torrentで落とした
Windows_2000_SP4-4in1_MultiBoot(Professional-Server-Advanced_Server-Datacenter_Server)-VLM.iso
は最強だね。
215名無し~3.EXE:04/12/01 02:46:08 ID:7ic2iTh9
>>213
某板の某スレで盛り上がったのが懐かしい。
216213:04/12/01 02:59:20 ID:o8obZa9t
>>215
あなたも○○○○して使ってるのですか?w
217215:04/12/01 03:08:30 ID:7ic2iTh9
>>216
多くは語れませんが、OSのライセンスの推移は
NT4.0→XPproという形になっております。
218名無し~3.EXE:04/12/01 03:21:39 ID:oTY+CI23
>>211
部分的にXP依存のものがある。
代表例がD-VHS。ただしドライバスタックを2000に入れれば動くはず。
あとハードに関する制約がXPの方が緩いようで、2000非対応製品が
後からXPのみ対応になった例もある。RAGE FURY MAXXとかね。

2000はXPと違って時々重くなるようなこともなく、質実剛健で
MicrosoftのOSとして最高傑作だと思う。Personal版が中止にならず、
Millenniumが発売されていなければ、もっとユーザーが多かったろう
と思うとちょっと残念だけど。
219名無し~3.EXE:04/12/01 06:48:53 ID:agvoC79f
>>213
評価版かよ。デフラグするとOS死んじゃうし。
普通にOEM版がパソコンショップに売ってるだろ。
フロッピードライブと一緒に買えばいい
220名無し~3.EXE:04/12/01 09:04:03 ID:kZ2MXtjJ
来年の6月末にリリースです。
221名無し~3.EXE:04/12/01 19:32:53 ID:4l333IHJ
XPsp2の新パッケージが出たから移行してみたものの
結構不具合が目につくな。
Windows2000時代は超弩級の安定状態だったので
エラーに対する憤り感が数年ぶりに蘇ったよ。

というか、ますます安定したOSを作り上げてしまうと
そこから先への食い扶持が減ってしまうから適度にエラーを
吐く程度に仕上げてるのかとも思ってしまう。
222名無し~3.EXE:04/12/01 19:50:30 ID:uO4mC5TB
222ゲッツ



>>220のセンスに全世界が泣いた。
223名無し~3.EXE:04/12/01 20:11:55 ID:EtFuoqwo
元々2007年3月までのセキュリティパッチ提供を2010年6月まで延長
全世界のユーザーを「うわーい!」と喜ばせておいて、いきなりSP打ち切り

女性週刊誌がよく使う手だな
224名無し~3.EXE:04/12/01 21:05:03 ID:4rIMULTD
ユーザーのニーズにあわせて、SPを廃止してバグフィックス中心のSRPを配布っておかしいよね?
もともとWindow2000のSPでは機能追加は排除してバグフィックスだけだってことだったじゃん?
SPからSRPへ名称を変えただけで何が違うというんだ?
225名無し~3.EXE:04/12/01 21:30:57 ID:77SG9wgd
とりあえず、ServicePack適用済みディスクだけは作れるようにしておいてほしい。
あれがないと、あまりの手間の多さに凹みそうだ……
226名無し~3.EXE:04/12/01 23:40:08 ID:xSSOzzxG
SP SRP 印象を変えてみただけだから大丈夫だよ・・
227名無し~3.EXE:04/12/01 23:58:11 ID:/vbNt3fj
「Update Rollup」の方が小さいから導入は簡単だけど、
顧客(主に個人)が望んでいるのは「Service Pack」だと思うよ。
228名無し~3.EXE:04/12/02 02:32:56 ID:LhqQ32vg
>>219
SPに入ってるあるファイルを入れ替えると製品版に早変わり
229名無し~3.EXE:04/12/02 02:46:29 ID:7u5DlkN8
>>224
 ユーザーニーズなんぞ考えてないと思われ。

 ではなぜSRPに変えたか・・・・。

 ・XPの売り上げを促進させるため
 ・ピーコだらけの2kは見放すべきだと開発側が判断したため
 ・でもいきなり開発中止だと苦情だらけになるので、取りあえずNT6.0sp7→SRPみたいに
 修正パッチ集合体だけに設定する

 とMSが判断したのではないかと。前々から言われている事なんだけど、正直、割れ厨も
多い2kは見放したいんだと思うよ。
230名無し~3.EXE:04/12/02 03:13:53 ID:bXUN7zRT
マイ糞softは謝罪しる!!
231名無し~3.EXE:04/12/02 03:38:46 ID:zjP5tENm
ぶっちゃけた話、認証アリでいいからSP5出して欲しいと思ってしまっているのは漏れだけ?

もしも2kでHTT正式対応とかになったら祭り確定な予感
232名無し~3.EXE:04/12/02 04:00:26 ID:brR9JwYK
割れ云々で言ったらXPだってほとんど割れだろ
233名無し~3.EXE:04/12/02 05:46:19 ID:IgiCscio
それは言わない(ry
234名無し~3.EXE:04/12/02 11:19:39 ID:CZE4jEkI
未だにNT4.0wsですら3万円台で売られていたりとか(当然2000も)ふざけた話だな。
安売りさせないための圧力みたいなのがあるんじゃないの?

で、SP5は再インストールで楽はさせまいとばかりに出さないだろうね。
NT4.0sp7が出なかったのと同じくね。

しかし、操作性、安定性で未だに 2000 > XP というのは何とも皮肉な話だ。
IE6sp2を出さなかったり、WMP10の対象から外したりと、そんな方面で必死に
なってるけどさ。
235名無し~3.EXE:04/12/02 12:19:22 ID:HBDg/0oH
ていうかなぜXPをわざわざ開発、販売したんだ?
OSの完成度は2000>XPだと思うし…
発売当初XPは何が売りだったの?
完全素人な僕に教えてエロイ人
236名無し~3.EXE:04/12/02 12:38:09 ID:WWgHlgPG
>235
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20010313xppm/20010313xppm_01.html
「家庭に高品位なデジタル・ライフスタイルを」提案するコンシューマ向け“Home Edition”
 これまでも述べてきたとおり、Windows XPで最も注目されることは、コンシューマ向け製品からビジネス・クライアント、サーバ製品に至るまで、
フル32bitであるWindows 2000のコードベースで一本化されることだ

237名無し~3.EXE:04/12/02 12:38:15 ID:OK61WHe0
>>235
食ってくためには、新しいえさが必要なんだよ。

by M$
238名無し~3.EXE:04/12/02 13:32:44 ID:0F031Ri5
SRPが継続して出るならそれでいい
239名無し~3.EXE:04/12/02 14:14:06 ID:BxHj2z00
競争がない市場は仕方ないね・・・・。
240名無し~3.EXE:04/12/02 17:07:44 ID:j7xoVhaO
SRPを出すってのも案外ユーザーのためってではなくて
SP+Hotfix統合インストールの分野で市場を開拓しようとする
ソフトウェア開発者なりメーカーに対しての牽制なのかもね。
「いずれSRPを出すからそんなものは徒労に終わりますよ」ってね。

本来ならそういうことは自分たちの仕事ってことでちゃっちゃと
やっちゃうのだけど(サービスパック)、W2Kに関しては終わらせる
ためのソフトランディング中なだけに、再び飛行を継続させるような
マネはしたくない、他人にもやらせたくはないといった辺り。
241名無し~3.EXE:04/12/02 17:14:29 ID:j7xoVhaO
で、MSってのは自分たちがのし上がった経緯があるせいか
可能性の匂いにはとても敏感で、バーチャルPCの分野は結局
自分たちの手に収めたし、CDブートのみでOSを立ち上げる分野でも
対抗勢力にはきっちり釘を刺したりもしてる。
Lindowsもそんな感じだったか。

また、メディアプレーヤーやブラウザ、Javaでの戦略、アップルを
コントロール下に置き、ボーランドを切り崩し、最近ではセキュリティ
分野にも興味を示し、“のし上がり組の” googleをデスクトップ検索の
分野でライバルと位置づけ、更にはBIOSもOSに取り込もうと着手するなど
もう何と言うかすべて自分たちの手中に収めたい征服欲の塊みたいな
状態になってる。
苦戦してるところと言えば、サーバーOS、家庭用ゲーム機くらいか。


なぜそんなことになってるのかと言えば、大勢の優秀な(金のかかる)
社員を抱えながら独り勝ちを続けるには、そうしなければならないって
ことなのだと思う。
あるいは自分らがIBMという巨大企業を “のした” その経緯を踏まえて
その逆をやられないためにも警戒を怠らないといったところか。

いずれにせよこれらはやっぱり、巨大になりすぎた独占企業の弊害って
ことなんだろうな。
242名無し~3.EXE:04/12/02 18:56:35 ID:7J6+O4q8
妄想乙
243名無し~3.EXE:04/12/02 19:57:46 ID:30L+JjCd
もう客のことを考えてないのはデスクトップOSの独占が進んだ頃から分かってる。

最近不思議なのは、よりすぐりのエリートを集めても、バグだらけセキュリティホールだらけ
顧客は文句たらたらの、あの程度の物しか提供できないことだ。
もっと安くて優れた文句のつけようのないOSを提供できそうなもんなのに。
結局大したことないのか、ベクトルが妙な方向に逝っちゃってるのか。
244:04/12/02 19:59:02 ID:y08U437j
削除依頼出してくれ
俺にはわからん。
245名無し~3.EXE:04/12/02 20:04:18 ID:30L+JjCd
>>241
サーバーOSで苦戦しているとはいえない。OS単体で売るわけじゃないし、
信頼性最優先でSolaris、社内に技術者がいればコスト抑えてLinux、
使い勝手と多数のクライアントのためにWindowsと住み分けができてるので、売りにくいという話はほとんどないはず。
データベースも同様。
246名無し~3.EXE:04/12/02 20:18:35 ID:dQDOEkNi
"Windows XP SP1は最短4分で侵入・改竄〜米AvantgardeのPC放置実験"
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/01/5599.html
247名無し~3.EXE:04/12/02 20:22:07 ID:ZQn8w9PT
つまりパーソナルファイアウォールは最低限必要だと。
248名無し~3.EXE:04/12/02 20:33:24 ID:zv8K3kPo
Service Pack:既存の修正プログラム+それ以外のバグフィックス
Security Rollup:既存のセキュリティパッチをまとめたもの
Update Rollup:既存の修正プログラム(セキュリティパッチ以外も込み)

って感じかな

たとえば、 >>95 のようなのは SRP には含まれないけど、URP には含まれるんじゃないかな

249名無し~3.EXE:04/12/02 20:34:22 ID:ASD9I4EI
> Windows XP SP2はデフォルトでファイアウォール機能がオンになっているため、
> 内向きのトラフィックすべてがブロックされた。攻撃回数は1,386回と比較的多かったものの、
> 侵入・改竄されることはなかった。
SP2をいれていれば相当安全になるということですね。
250名無し~3.EXE:04/12/02 21:02:40 ID:zv8K3kPo
っていうか、Update Rollup のリリースは来年半ばかよ
なんでそんなに時間かかるんだよなぁ・・・

それなら Service Pack でもいいじゃないかと小一時間・・・
251名無し~3.EXE:04/12/02 21:45:05 ID:VR/iS059
>>243
完璧なOSを作ってしまうと買い換え需要が無くなってしまうからね。
穴が開いてることでそれを塞いで行くビジネスが生まれ、いずれ
リニューアルした新製品を売っていくという繰り返し。
252名無し~3.EXE:04/12/02 21:54:17 ID:qhP4HKsi
エリートがOSつくらなかったら95からここまで進化してないよ。
経営戦略も含めてね。
253名無し~3.EXE:04/12/02 22:12:24 ID:HBDg/0oH
どうせセキュリティホールとか後々みつかるんだから、
せめて現時点で完璧なの作ってくれ('A`)
254名無し~3.EXE:04/12/02 22:50:34 ID:sNhoacCg
SP5開発希望の署名を集めようよ!
255名無し~3.EXE:04/12/02 22:52:04 ID:qhP4HKsi
断る
256名無し~3.EXE:04/12/02 23:49:26 ID:WPEEMyc9
SP5がむりならSPSを出せばいいのにね
"S"はSuperでもSexでもなんでもいいよ
>>1-255を騙すのが目的だから
257名無し~3.EXE:04/12/03 00:15:26 ID:GXzgOhcR
>>243
だから、「完成された商品」っちゅうのは、一回売れたら終わりなんよ、わかる?
俺らがこれから先も食っていくためには中途半端な機能&バグてんこ盛りで、
“次こそは”と思わせて金を出させる、これしかないのよ。わかる?

だもんで、完成品は永遠に出ません。

by M$
258名無し~3.EXE:04/12/03 02:03:47 ID:vlWO0C9J
98SEから2KにするのにUP版使おうと思うんだけどUP版だと万一の場合また98SE入れてから2K入れるってまんどくさいことするの?
それとSP4って2KにUPしてから使うの?
259名無し~3.EXE:04/12/03 04:30:35 ID:jUJlhsww
>>258
んなまんどくせことするのはアホだけだ
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#958
260名無し~3.EXE:04/12/03 10:03:59 ID:Mr4RqTgh
今から2000を使ってもあまり得はしない気がするけどな。
261名無し~3.EXE:04/12/03 10:15:05 ID:CH8C+yrf
前スレのアホっぽさはどこにいったんだ。(;´Д`)
262名無し~3.EXE:04/12/03 10:24:00 ID:m3yacink
もうみんな現実に戻ったんじゃないかな
263名無し~3.EXE:04/12/03 12:18:06 ID:qRkF7+b3
(・ε・)?
264名無し~3.EXE:04/12/03 12:53:54 ID:za8OftLA
まだ(・ε・)?
265名無し~3.EXE:04/12/03 13:51:36 ID:eQ3CZvbG
266名無し~3.EXE:04/12/03 15:15:24 ID:qHEhxnb5
うちのパソコンさ、奇数SPじゃないと休止状態からまともに復帰してくれないのよねぇ。
困っちゃうのよねぇ。
どうにかして欲しいわよぉ。
267名無し~3.EXE:04/12/03 15:18:20 ID:jRUBhsER
お前のパソコンの使い方が原因。
どうにかしろ
268名無し~3.EXE:04/12/04 07:05:30 ID:HPnT7y/c
そうだわよぉ。
だから奇数SPが出ない事になって困ってるのよぉ。
269名無し~3.EXE:04/12/04 09:21:44 ID:C2isFBAo
まだ奇数とか偶数とか言う奴が居るんだね。
270名無し~3.EXE:04/12/04 10:59:55 ID:EG8WajAO
偶数 SP4
奇数 SP4a
271名無し~3.EXE:04/12/04 23:26:53 ID:jLvSbUa3

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| さんすうは にがて !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ 偶数… 奇数…
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
272名無し~3.EXE:04/12/04 23:28:11 ID:kgdkksxV
ゆとり教育のへいg(ry
273名無し~3.EXE:04/12/04 23:48:48 ID:QYYNipJ3
SRPは統合できるのか?
274名無し~3.EXE:04/12/05 01:24:17 ID:wTZ9RQ+9
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)    
  (    )
   | 彡つ ☆))Д´) >>MS
   し∪J
275名無し~3.EXE:04/12/05 01:53:32 ID:OvBIkqsW


     (⌒Y⌒Y⌒) 
    /\__/ 
   /  /    \  
   / / ,,,,,、  ,,,,、ヽ;
(⌒ / ーi" ̄ フ‐! ̄~~|   あーっ、つかれた
(  (6   `ー‐'、 ,ゝ--''|   時給悪くねえけど、もうキモいパソコンマニアの相手したくねえよな。
(___|    / "ii" ヽ | 
    \   ←―→)/ 
      \____/
   /∴∴∴∴∴∴\
  │ ∴∵━━○━∴│      ____
───────────── /∵∴∵∴\───
                    /∵∴∵∴∵∴\───────────-
    _。_    旦~       /∵∴< >∴∴.< > | さんすうは にがて !!! |
   c(_ア            |∵∵∵/ ●\∵|───────────-                               |∵∵ /三 | 三.| .|
                  |∵∵ | __|__ | .|
                   \∵ | |     ||/
276名無し~3.EXE:04/12/05 01:54:56 ID:OvBIkqsW


     (⌒Y⌒Y⌒) 
    /\__/ 
   /  /    \  
   / / ,,,,,、  ,,,,、ヽ;
(⌒ / ーi" ̄ フ‐! ̄~~|   あーっ、つかれた
(  (6   `ー‐'、 ,ゝ--''|   時給悪くねえけど、もうキモいパソコンマニアの相手したくねえよな。
(___|    / "ii" ヽ | 
    \   ←―→)/ 
      \____/
   /∴∴∴∴∴∴\
  │ ∴∵━━○━∴│      ____
───────────── /∵∴∵∴\───
                    /∵∴∵∴∵∴\───────────-
    _。_    旦~       /∵∴< >∴∴.< > | さんすうは にがて !!! |
   c(_ア            |∵∵∵/ ●\∵|───────────-  
                  |∵∵ /三 | 三.| .|
                  |∵∵ | __|__ | .|
                   \∵ | |     ||/
277名無し~3.EXE:04/12/05 08:50:57 ID:ElqqSnha
SPってhotfix纏めた他何かあったっけ?
278名無し~3.EXE:04/12/05 09:06:20 ID:SlDdWAO3
Frequently Asked Questions About the Windows 2000 Update Rollup Announcement
http://www.asia.microsoft.com/windows2000/server/evaluation/news/bulletins/rollupfaq.asp
279名無し~3.EXE:04/12/05 09:08:48 ID:SlDdWAO3
>>277

Windows 2000 Service Pack 4 修正一覧
http://support.microsoft.com/kb/327194

ここから
Windows 2000 Service Pack 3 修正一覧
Windows 2000 Service Pack 2 修正一覧
Windows 2000 Service Pack 1 修正一覧
もすべて入れるよ。
280名無し~3.EXE:04/12/05 09:14:48 ID:HfMJtKHq
MSに世界中から苦情が出ても一切平気なんだよ。テレビ局と同然だよ。
281名無し~3.EXE:04/12/05 09:20:03 ID:SlDdWAO3
Service 「Pack」が「Rollup」になったとは,小包の大きさがたばこ大になったようなものか・・・
282名無し~3.EXE:04/12/05 17:23:40 ID:Dt9sm5OI
で、まだ(・ε・)?
283名無し~3.EXE:04/12/05 17:25:02 ID:i2EP/t7c
パック=重箱弁当、Rollup=のり巻き と考えていいのか?
284名無し~3.EXE:04/12/05 17:29:03 ID:tiXX1f56
東京ドームとコンドームくらい差があるだろボケっ!
非常事態なんだよ!!
285名無し~3.EXE:04/12/05 17:52:14 ID:8pE+mddi
W2k SP4適用済みCDを作ろうと思うのだが、MSDNのサブスクには
ISOイメージがある。これを焼けば良いのだが、実はCDで通常配布している
W2kはCD一枚にPro,Srv,Adv Srvが収められている。インストール時に
画面で選択するようになっているわけだ。それで、これと同じように、
Sp4適用済みのw2k pro, srv adv srvをCD一枚に収めたいのだが、
はて、どうすれば良いのだろう?もちろん、インストールする時に
どれか選べるようにもしたいのだが、どなたか拙者に教えてくれでござる。
286名無し~3.EXE:04/12/05 17:55:33 ID:HfMJtKHq
SP=お弁当
パック=おにぎり かな。お弁当は何でも入ってるから「修正+追加」で考えられるし。
おにぎりの場合は必要なモノだけ入ってるから「修正のみ」で考えられる。
287名無し~3.EXE:04/12/05 18:39:44 ID:i2EP/t7c
>>286
でも、NT4の頃と違って、2000のPackは修正のみで追加はないって話だったジャン。
実際、2000のPackで機能の追加といったら、WindowsUpdateの自動化とか、MSJavaのOnOffとか、
USB2.0の対応ぐらいでしょ?
288名無し~3.EXE:04/12/05 23:49:52 ID:++GQ95E6
289名無し~3.EXE:04/12/06 17:18:55 ID:rsmMzCWF
まだ(・ε・)?
290名無し~3.EXE:04/12/06 21:49:29 ID:yKtFWnFj
まだやるの(・ε・)?
291名無し~3.EXE:04/12/06 23:42:01 ID:HlkurIuk
もう出ねえよ
292名無し~3.EXE:04/12/06 23:57:14 ID:X/gHVNAY
SP5が出ないのはわかるけどUpdate Rollupを待つということで
293名無し~3.EXE:04/12/07 00:31:24 ID:bw42DMDh
まだ(・ε・)?
294名無し~3.EXE:04/12/09 00:38:56 ID:79tkucU0
SP5が出れば、hpのクソプリンタドライバを使わずにすむと思ったのにorz

まだ(・ε・)?
295名無し~3.EXE:04/12/09 01:05:52 ID:UjcXvCGO
海外記事で読んだけど、Windows 2000を使っている企業の75パーセントが
来年までにXPに移行するらしい。
頼りにならないなぁ。
296名無し~3.EXE:04/12/09 22:53:58 ID:7vp3uABm
いまXPに乗り換えたら損。
297名無し~3.EXE:04/12/09 22:54:45 ID:eAM6/s/K
>>296
なんで?
298名無し~3.EXE:04/12/10 10:40:53 ID:efmzmpn0
(・ε・)?
299名無し~3.EXE:04/12/10 13:15:58 ID:MM14ZgbP
まだ(・ε・)?
300名無し~3.EXE:04/12/10 14:56:10 ID:3EcmwyH4
sp5まだ(・ε・)?
301名無し~3.EXE:04/12/10 18:20:28 ID:HsHRYOch
SP5まだ(・ε・)?
302名無し~3.EXE:04/12/10 19:09:43 ID:0wbVyu8J


     (⌒Y⌒Y⌒) 
    /\__/ 
   /  /    \  
   / / ,,,,,、  ,,,,、ヽ;
(⌒ / ーi" ̄ フ‐! ̄~~|  せっかくテレビ見て、くつろいでるのに
(  (6   `ー‐'、 ,ゝ--''|   またMSから依頼が来た。やれやれ… 時給1200円
(___|    / "ii" ヽ | 
    \   ←―→)/ 
      \____/
   /∴∴∴∴∴∴\
  │ ∴∵━━○━∴│      ____
───────────── /∵∴∵∴\───
                    /∵∴∵∴∵∴\
    _。_    旦~       /∵∴< >∴∴.< > |
   c(_ア            |∵∵∵/ ●\∵|
                  |∵∵ /三 | 三.| .|
                  |∵∵ | __|__ | .|
                   \∵ | |     ||/
303名無し~3.EXE:04/12/10 19:11:19 ID:0wbVyu8J

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| こりたとおもったら またでてきやがった!!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ まだ?
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
304名無し~3.EXE:04/12/10 20:53:22 ID:56MmN66K
ツマンネ

まだ(・ε・)?
305名無し~3.EXE:04/12/11 00:19:45 ID:YvOUfxU5
>planned release in mid-2005.
ロール巻きの癖に中頃とはどーいうことだ
306名無し~3.EXE:04/12/11 11:14:00 ID:lHVVFU+7

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| だまれ 新聞拡張員 !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ つまんね…
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
307名無し~3.EXE:04/12/11 11:33:26 ID:dEm4ld+f
鉄火巻きまだ(・ε・)?
308名無し~3.EXE:04/12/12 03:01:07 ID:kWFsxyZn
まだ(・ε・)?
309名無し~3.EXE:04/12/12 11:16:34 ID:ptmZvSGJ
まだ(・ε・)?
310名無し~3.EXE:04/12/12 11:30:06 ID:+XHU9EwJ
(´・∀・`)?
311名無し~3.EXE:04/12/12 12:06:16 ID:6Vkj501T
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン        かっぱ巻きまだ(・ε・)?
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i

312名無し~3.EXE:04/12/13 10:13:41 ID:NVPEeHxQ
まだ(・ε・)?
313名無し~3.EXE:04/12/13 18:24:36 ID:0woFoE1b
まだです。
314名無し~3.EXE:04/12/13 22:19:31 ID:REkHuLGt
まだ(・ε・)?
315名無し~3.EXE:04/12/13 22:34:36 ID:hS8wUE8x
まだです。
316名無し~3.EXE:04/12/13 22:46:26 ID:Lf8sEiCY
まだ(・ε・)?
317名無し~3.EXE:04/12/13 23:41:36 ID:HX0fv/R4
タイムマシンで1年後に行ってきたんだけどSP5のかわりにSRPが出ていたよ
318名無し~3.EXE:04/12/14 01:23:52 ID:WciA19WW
(・ε・)?まだ(・ε・)?

( まεだ)<まだなの?
319名無し~3.EXE:04/12/14 01:31:24 ID:lQeXGJMJ
まだ(・ε・)?
320名無し~3.EXE:04/12/14 02:20:30 ID:BhKbYIKo
XP買え
321名無し~3.EXE:04/12/14 17:03:36 ID:t72TerVG
>>320
Shine !
322名無し~3.EXE:04/12/14 17:47:46 ID:Zjqkm/Oz
まだ(・ε・)?
323名無し~3.EXE:04/12/15 00:34:40 ID:HyHOzBAV
まだぁ(・ε・)?
324名無し~3.EXE:04/12/15 15:46:46 ID:gBJZxxKs
まだ(・ε・)?



と書き込むのももう疲れました。
今更ながらXPに移行します。探さないでください。
325名無し~3.EXE:04/12/15 16:04:12 ID:8SHOyjx3
.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ マダ(・ε・)?゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
326名無し~3.EXE:04/12/15 16:51:35 ID:6ROmSpU8
E Windows 2000 の更新プログラム ロールアップに関するお知らせ
--------------------------------------------------------------
ユーザーが Windows 2000 のシステムのセキュリティの確保や安定性の維持を
簡単にできるようにするため、マイクロソフトでは 2005 年半ばに Windows 2000    
Service Pack 4 (SP4) 対応の更新プログラム ロールアップの提供を予定してい
ます。

▽ Windows 2000 の更新プログラム ロールアップに関するお知らせ
http://www.mssb.co.jp/go/?p=50454774&d=041215
327名無し~3.EXE:04/12/15 19:39:41 ID:01Df2t1U
まだ(・ε・)?
328名無し~3.EXE:04/12/15 22:11:48 ID:bnIEvVv9
まだ(・ε・)?
329名無し~3.EXE:04/12/16 00:21:00 ID:A+Uop+RA
SP5が来て ずっとWindows2000使えたらいいのに・・・
330名無し~3.EXE:04/12/16 01:28:18 ID:HAd5Yzs8
俺もXPに移行したよ
331名無し~3.EXE:04/12/16 16:31:21 ID:4FppfU1p
今買うならXPだぁな。
332名無し~3.EXE:04/12/16 16:35:13 ID:I4HmZXy/
XPも3年前のOSじゃねーか古臭え
333名無し~3.EXE:04/12/16 21:52:29 ID:3wkajfRS
んじゃ、Longhorn 待ちだな
334名無し~3.EXE:04/12/17 20:58:22 ID:oPZNO3PQ
サポートされてる間今入ってるPCが駄目になるか、サポートが終わるまで使うよ、きっと。
335名無し~3.EXE:04/12/17 21:18:43 ID:Ja4cI70r
まだ(・ε・)?
336名無し~3.EXE:04/12/18 06:05:25 ID:GAw8Ht68
SP4 は Windows 2000 の最後のサービス パックになります。

と言い切っちゃったけれど、SP5まだ(・ε・)?
337名無し~3.EXE:04/12/18 13:12:33 ID:R/26K2Wv
まだ(・ε・)?
338名無し~3.EXE:04/12/18 13:13:41 ID:+04xXsno
でないよ(・ε・)
339名無し~3.EXE:04/12/18 15:02:28 ID:kgRk+bbO
いけずぅ(・ε・)
340名無し~3.EXE:04/12/18 18:54:42 ID:K7vrdT2+
がび〜ん(・ε・)?
341名無し~3.EXE:04/12/18 18:56:03 ID:+04xXsno
うそ(・ε・)
342名無し~3.EXE:04/12/19 10:50:17 ID:unJITGmb
きっと出るって(^ε^)
343名無し~3.EXE:04/12/19 21:42:07 ID:iHlIsHB5
無理だよ(・ε・)?
344名無し~3.EXE:04/12/20 13:00:40 ID:MM4pj7vR
まだ(・ε・)?
345名無し~3.EXE:04/12/20 13:26:50 ID:xWNWR73v
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | (;゚Д゚)   Windows 2000 は
      |(ノ  |)   この先生きのこれるのか
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U

346名無し~3.EXE:04/12/20 14:07:11 ID:DjGG0gWW
セガソニックチーム ファンタシースターオンライン ブルーバースト(PSOBB)
(オンラインアクションRPG)
公式サイト http://psobb.jp/

2週間無料 窓モード導入 初心者専用サーバ新設
新エリア新エネミー高難易度なエピソード4も近日配信!!
レアアイテム150種類以上追加!!

延べ60万人、アクティブユーザー4万5000人のPSOユーザーたちと君も広大なラグオルを探索!!!
347名無し~3.EXE:04/12/20 16:13:24 ID:vVNMoLlg
先生キノコ(・ε・)
348名無し~3.EXE:04/12/21 17:21:45 ID:klJyQpbi

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| スギヒラタケ でも くってろ!!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ キノコ …
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
349名無し~3.EXE:04/12/21 19:59:49 ID:qt9QIFkK
>2005 年半ばに
roll upて言うくらいだから
もっと巻きいれてください
350名無し~3.EXE:04/12/21 20:35:45 ID:VoGTGVt9
>>349
もっと巻き入れる為に公開時期を2006年後半に延期いたします。
Microsoft
351名無し~3.EXE:04/12/22 01:59:11 ID:1PQNoc1f
巻きすぎて95になってしまいました
352名無し~3.EXE:04/12/22 21:28:47 ID:OrQv501e
まだ(・ε・)?
353名無し~3.EXE:04/12/22 21:51:11 ID:sr1o7For
(´,_ゝ`)プッ
354名無し~3.EXE:04/12/22 22:53:38 ID:HnNHJmQD
まだかな(・ε・)マチクタビレタデシ
355名無し~3.EXE:04/12/22 23:12:32 ID:2jQyIQxb
さらに巻いたら3.1になっちゃった。
356名無し~3.EXE:04/12/23 02:55:55 ID:wHR+jS1A
      _,.べヽ
   '´     ヽ )〉
  i i」」亙Lj ´
  〈yノi! ゚ヮ゚ノi <win2kて最悪なOSですね
 (y)⊂}k.!{つ)
 {><} //__ヽ<}
 〃ゝ`じテ´'ゝ
357名無し~3.EXE:04/12/23 06:39:46 ID:SqBBtyUt
↑pu
358名無し~3.EXE:04/12/23 12:07:55 ID:p9QrZXEJ
NIS2005をインストールするときに
「どれ、SP5を充ててみるか」と口に出してみた
ふと気づくと、頬が涙で濡れていた…
359名無し~3.EXE:04/12/23 21:59:16 ID:GLOqItUK
| -──-、               __         _  ∩
| : : : : : : : \       ('A`)  ヽ|・∀・|ノ    ( ゚∀゚)彡
| : : : : : : : : : ヽ      ノ( ヘヘ  .|__|      ⊂彡
|…-…-ミ: : : : :', i__∩       | |
|⌒'  '⌒' i: : : : :} ,,.ノ ヽ、,,ヽ    THANK YOU           ____/\___/ヽ
|ェェ  ェェ |: : : : :} ●  ● |     and              /∵∴∵/''''''   '''''':::::::\
|   ,.、  |:: : : :;! (_●_)  ミ GOOD-BYE Win2kSP5.!   /∵∴/∴|(●),   、(●)、.:|
| r‐-ニ-┐| : : :ノ  |∪|   ノ       〃〃∩  _, ,_    ./∵∴●∴ .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|!ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ヽノ   i        ⊂⌒( `Д´)    |∵∵∵/ ●   `-=ニ=- ' .:::::::| +
| ` ー一'´丿 \ ミヽ_  /         `ヽ_つ ⊂ノ    |∵∵ /三 | \  `ニニ´  .:::::./
360名無し~3.EXE:04/12/23 23:06:31 ID:TEBdQhws
笑いすぎて腹いたいっす
361名無し~3.EXE:04/12/23 23:26:49 ID:Wz3+Sb87
まだ(・ε・)?
362名無し~3.EXE:04/12/24 01:07:19 ID:p/Lyfpmi
まだ(・ε・)? まだ(・ε・)? まだ(・ε・)?
363名無し~3.EXE:04/12/24 09:50:23 ID:vlkcq2+s
プレゼントまだ(・ε・)?
364名無し~3.EXE:04/12/24 10:03:39 ID:g9LEm9wt
>>363
ルータとかFWの通りをよくしておくと
サタンさんがこっそりSPSをインストールしてくれるよ
365yara ◆SSLypP3Luo :04/12/24 12:26:01 ID:WpXRnI0/
>>355
そして最後には1.0ですか?
366名無し~3.EXE:04/12/24 15:58:39 ID:CL0RAwEx
Win16じゃなくVMSの方に行くんちゃう?
カトラーおじさんに会ったことないんでよく知らんけど
367名無し~3.EXE:04/12/24 16:06:07 ID:bPfxcBNW
Windows2000+hpの人達は
このまま負け組の日々を送る事になったワケですね。
368名無し~3.EXE:04/12/24 21:46:35 ID:6J9kYQMy
sp5は出ます。
369名無し~3.EXE:04/12/24 22:02:30 ID:l/nWCrXe
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
370名無し~3.EXE:04/12/24 22:03:15 ID:ybpxduNG
「SP5がリリースされない=ゲイツに見捨てられた」と思い、漏れはXPに乗り換えますた。
OEM版のHomeなら1万円で買えるよ。マジおすすめ。
371名無し~3.EXE:04/12/24 22:25:03 ID:r173ykhs
Homeは使い物にならん
372名無し~3.EXE:04/12/24 23:05:50 ID:2jxqoiZq
MC2k5E買うほうが賢い
373名無し~3.EXE:04/12/24 23:06:38 ID:2jxqoiZq
MC2K5E→MCE2K5
374名無し~3.EXE:04/12/25 09:18:17 ID:Cs3WhxpD
Windows2005 まだ(・ε・)?
375名無し~3.EXE:04/12/25 09:47:16 ID:aU9FMhIj
紅旗Linux搭載の ChinaPad T60p が最強あるよ
376名無し~3.EXE:04/12/25 12:21:31 ID:qhaerPUA
windows3000 まだ(・ε・)?
377名無し~3.EXE:04/12/25 18:56:10 ID:K8dtLU4M
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ___________________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  不正規ユーザーがゼロになったら、SP5を考えてやらんでも無い。
    / |  \      ̄ ,/|   \___________________________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
378名無し~3.EXE:04/12/25 19:23:30 ID:nz7f09lp
>>377
正規ユーザーがゼロになったらの間違いじゃないか?
379名無し~3.EXE:04/12/25 21:45:11 ID:JzaeEg7H
金になるワケでもないので
もう排除したいでツ
380名無し~3.EXE:04/12/26 23:42:03 ID:BzwQVpzv
>>377
×不正規
○非正規
381名無し~3.EXE:04/12/26 23:50:38 ID:qNErCW/2

       (  _,, -''"      ',                                ____
    ニ    .( l         ',____,、       .,.. 、.               /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'     /r.、_,ヽ'テ`---. 、         l        │
   ハ   (  .',         |.         ,. '" '", ‐゙"       `'ー-.、   |  ニ こ   |
       ( /ィ         h         /  .,. ヤ ,  ,       ヽ  、ヽ.ヽ  |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l      ゝ 〈 i.  i.  | i.  l i. l',. ヽ ゙i. ヾヽ |  ハ つ |
        ̄   ',       fllJ       / ゝ/l.  |  ,li'+ メ l | / ';ヾ',  l、 l ' |   ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll    ./ / `カ"l  |  ´| レ'  レ  .l' .i | ',.|  l         |
             〉vw'レハノ   l.lll..  ../ i . 〃 ', ,|  ,l /    ヽ  l.',.l  リ . ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll  ./  i 〃  .`{|  |'''' ヽ---/ ゙゙゙i ',-く.    )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,  /  i /.!.   | l  |   \/ ._, イ  ',. ヾ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、' .L_   | li  iヾー---rヘi  |  ', l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、..,ハ|.i   ', ミ.T'iノ .||. |.  ', !
382名無し~3.EXE:04/12/26 23:50:58 ID:qNErCW/2
ハゲしく誤爆スマソ
383名無し~3.EXE:04/12/27 20:03:51 ID:JSssHdR2
気にするな
良くある事だ
はっはっは〜
384名無し~3.EXE:04/12/27 23:50:40 ID:SfJSeCQW
まだ(・ε・)?
385名無し~3.EXE:04/12/28 10:15:46 ID:REeAfKt2
ガッケンのおばちゃん(・ε・)?
386名無し~3.EXE:04/12/28 10:34:55 ID:4+/Qk+bf
ニッセイのおばちゃん(・ε・)?
387まだ(・ε・)?:04/12/28 14:20:24 ID:UTsPNk2C
自転車でSP5運んできてよ
388名無し~3.EXE:04/12/28 15:41:51 ID:VAvxnIIo
ヤクルトレディ(・ε・)?
389名無し~3.EXE:04/12/28 17:59:54 ID:hTAp7qdC
あの制服萌えるね(・ε・)?
390名無し~3.EXE:04/12/28 21:02:53 ID:REeAfKt2
「制服」の二文字を見るだけで萌えるね(・ε・)?
391名無し~3.EXE:04/12/29 14:42:03 ID:ooLDUehH
         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| パソコンマニアは へんたい マニアック !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ おばちゃん … 萌えるね…
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
392名無し~3.EXE:04/12/29 15:06:14 ID:M48PquY8
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _____
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  SP5まだ?
    / |  \      ̄ ,/|   \_____
   / ヽ    ‐――‐   \ 
393名無し~3.EXE:04/12/29 15:27:55 ID:MnI6nKJx
ヤクルトレディがおばちゃんばっかりだと思ってるアフォがいるな(・ε・)?
394名無し~3.EXE:04/12/30 20:46:35 ID:wHUFhmgd
熟したWin2kに萌え(・ε・)?
395名無し~3.EXE:04/12/30 20:51:23 ID:YFekIMTe
干上がりそうな(・ε・)?
396名無し~3.EXE:04/12/31 09:39:25 ID:J1+b7xwg
Windows2000閉経(・ε・)?
397名無し~3.EXE:04/12/31 16:28:20 ID:3XC4FUoq
Windows2000倦怠期(・ε・)?
398名無し~3.EXE:04/12/31 20:37:06 ID:NQnaeZ5k
Windows2000目覚め(・ε・)?
399名無し~3.EXE:04/12/31 20:46:34 ID:HNLnFESu
遣唐使です
400名無し~3.EXE:05/01/01 00:08:37 ID:GwR0OFZg

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| あけまして おめでとう !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ Windows2000 …
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
401名無し~3.EXE:05/01/01 15:32:55 ID:QbZSmBSK
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _____
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  あけおめ。SP5まだ?
    / |  \      ̄ ,/|   \_____
   / ヽ    ‐――‐   \ 
402名無し~3.EXE:05/01/03 17:06:00 ID:j0u01TR8
まだ(・ε・)?
403名無し~3.EXE:05/01/03 17:16:28 ID:793EK5iJ
まだ(・ε・)?
SP4で1年ぶりに再インスコしちょったぞ
404名無し~3.EXE:05/01/03 18:50:44 ID:AYDK4Ua9
つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
405名無し~3.EXE:05/01/03 18:51:12 ID:uetZ/Ow0
>>404
そうですか
406名無し~3.EXE:05/01/03 19:00:59 ID:d3U7cNEv
>404
そうですね、>>は使わないことにしよう。
407名無し~3.EXE:05/01/03 21:16:05 ID:z7av/Npg
>>404
File not found.
408名無し~3.EXE:05/01/03 21:40:28 ID:2ppo/8Ya
ガリガリ君に話を聞けばわかるかもね!!ガリガリ君はガリガリ君の家にいるぞ!!
409名無し~3.EXE:05/01/03 21:49:48 ID:L5L2z3N9
>>401

てか、あんたがどーにかしてよw
410名無し~3.EXE:05/01/03 21:54:43 ID:rtbDZHAv
>>408
俺のことか?
ちなみに180cm58kgです。
411名無し~3.EXE:05/01/04 09:56:43 ID:2Dtzpv4V
早くお年玉くれよ
412名無し~3.EXE:05/01/04 10:30:55 ID:ISvWkizQ
クラスメートの女は178cmで43kgだZO
413名無し~3.EXE:05/01/04 16:29:45 ID:JjMbrYK0
     |
     |
     J
       ,,
       >>404><|  〜
414名無し~3.EXE:05/01/04 19:12:26 ID:E2ogpDgL
nyとかやんないし、OS-9でいいや
415名無し~3.EXE:05/01/05 04:27:15 ID:JRNTloao
>404は専用ブラウザを使ってないんだな…
他にも普通のブラウザで見てる香具師いるのか?

漏れはSP5は、諦めてLonghornでも待つことにする。
2006年中にくればいいのだけど…
416名無し~3.EXE:05/01/05 11:10:21 ID:lv9WmMYN
コピペにマジレス(・ε・)?
417名無し~3.EXE:05/01/05 13:32:08 ID:Cf8qTXKd
SRP5まだ(・ε・)?
418名無し~3.EXE:05/01/05 16:16:31 ID:6neCZ88Q
404 :名無し~3.EXE:05/01/03 18:50:44 ID:AYDK4Ua9
つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。

そうですね。
419名無し~3.EXE:05/01/05 17:16:34 ID:S1OHWM9V
SRPで良いから早よ出せ
420名無し~3.EXE:05/01/05 21:23:13 ID:szIzW/gG
パック詰め作業マダ(・ε・)?
421名無し~3.EXE:05/01/05 21:30:11 ID:0X06htDx
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  >>404 そうですね。次からそうしましょう。
    / |  \      ̄ ,/|   \_________________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
422名無し~3.EXE:05/01/05 23:34:56 ID:V50EEeDf
スマトラ地震でWin2kクライアントマシンも結構流されたんだろうな、合掌
423名無し~3.EXE:05/01/06 02:00:11 ID:S1ShBfxi
>>400

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| この ひまじん !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ >>←これでレス指定 …
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
424名無し~3.EXE:05/01/06 08:33:37 ID:Hxdi/9/c
恥ずかしい奴( ´,_ゝ`)
425名無し~3.EXE:05/01/06 13:56:05 ID:YhbAx2Jw
423
>>400

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| この ひまじん !!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ >>←これでレス指定 …
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵

AAうざい
426名無し~3.EXE:05/01/07 03:00:03 ID:U9vm9bmt

         ____
        /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴<・>∴∴.<・>| うるせえ この屠殺業者!!!
      |∵∵∵/ ○\∵|
      |∵∵ /三 | 三| |        ∴_∧
      |∵∵ | __|__ | |   ∴∵ ∴∵・ε⊂ヽ AAうざい …
       \∵ | |∴∵∴||∴ ∵∴ ∵∴⊂∵  ノ
        \|__L∴∵ ∴ ∵∴ ∵ ∴∵人∴ Y
             ∴∵ ∴∵∴ ∵∴ し (_)
                ∵  ∵ ∵ ∵
427名無し~3.EXE:05/01/07 08:30:04 ID:1sN4diE4
いい加減死ねよ
いつもageてる割につまらないから
428名無し~3.EXE:05/01/08 17:32:37 ID:i12wnB+b
でかいAA貼る奴にろくなのは居ないってのが定説(・ε・)?
429名無し~3.EXE:05/01/08 19:09:50 ID:iQRig62w
428
でかいAA貼る奴にろくなのは居ないってのが定説(・ε・)?

うん
430名無し~3.EXE:05/01/10 14:02:06 ID:vnFNEthm
>>422
どころがどっこい、この辺の国だと今でも95,98(SE)が主流
98、98SEのサポート延長はここから要望が上がって決まったはず
431名無し~3.EXE:05/01/14 17:33:10 ID:gnQOP36Y
まだ(・ε・)?
432名無し~3.EXE:05/01/14 18:24:12 ID:AD5M1gfL
SP4からXPへアップした
おまいら。さいなら!
433下伊津:05/01/14 18:26:50 ID:vRRV2ibu
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < Update Rollup をマタ〜リ待つべし、ユーザ諸君
    / |  \      ̄ ,/|   \_________________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
434名無し~3.EXE:05/01/14 20:39:00 ID:hevaX6iS
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20041125/2/
これって・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン(´・ω・`)ショボーン
435名無し~3.EXE:05/01/14 21:59:24 ID:kdTBqI0R
そのなかにSP4も含まれているなら実質SP5になる
436名無し~3.EXE:05/01/14 22:06:09 ID:wGZ7xfJZ
SP4の内容は含まれない。ただ、SP4の環境に適用できるだけ。
437名無し~3.EXE:05/01/15 01:35:16 ID:SkwrvEEt
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   クチャ クチャ クチャ クチャ クチャ
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l  クチャ クチャ クチャ クチャ クチャ 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l  クチャ クチャ マダー? クチャ クチャ 
.i、  .  ヾ=、__./      ト=. クチャ クチャ クチャ クチャ クチャ   
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  クチャ クチャ クチャ クチャ クチャ
438名無し~3.EXE:05/01/15 02:31:38 ID:rwWjVe5w
439名無し~3.EXE:05/01/15 16:02:14 ID:newxPFAg
まだ(・ε・)?
440名無し~3.EXE:05/01/15 17:06:58 ID:GcBnvCYb
ロールアップを統合インスコしたCD-ROM 早く作りてぇ


…と思っているのは俺だけですか?
441名無し~3.EXE:05/01/15 17:14:05 ID:B1j7h8cN
updateのパッケージ化だってタダじゃねーんだyo
XP買えないような貧乏人はシコシコネット越しにupしてろ(pgr




ってうちのゲイツおじちゃんがいってた
442名無し~3.EXE:05/01/15 19:20:17 ID:dwDOqrmw
サービスパックとロールアップの違いはなに?
443名無し~3.EXE:05/01/15 20:18:58 ID:EKONWcr3
呼び方
444444:05/01/15 20:41:40 ID:FocfIE2X
Windows 2000に対するサービス・パックの提供はまだ続けてほしい
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20041127/153142/
445名無し~3.EXE:05/01/15 21:35:58 ID:bJQFGP2j
>>441
XPより2000の方が高いヨー
何でだロー
446名無し~3.EXE:05/01/16 02:08:32 ID:W2SRAvSA
2000の方が軽くていいんだろってずっと使ってたけど
割XP入れてみたらPIIIでも結構使えるじゃん・・
447名無し~3.EXE:05/01/16 02:49:54 ID:sZesA3jU
>>446
スペック確認しろ
448名無し~3.EXE:05/01/16 03:01:33 ID:nVNbp790
449名無し~3.EXE:05/01/17 00:25:02 ID:Y9yXHG7b
まだ(・ε・)?
450名無し~3.EXE:05/01/17 06:25:24 ID:VSArl3sj
実にまだ(・ε・)
451名無し~3.EXE:05/01/17 11:41:33 ID:8k1w1eMD
>>446
はじめは良くても段々重ーくなる
  

                それがXPクオリティー
452名無し~3.EXE:05/01/17 14:26:20 ID:mg5zb8db
>>446
でもわざわざ変えるほどじゃない。
453名無し~3.EXE:05/01/18 21:25:00 ID:n4Ovd4hY
まだなの(-ε-)?
454名無し~3.EXE:05/01/19 14:25:41 ID:+lLGOrx2
まだかよ(・ε・)?
455名無し~3.EXE:05/01/20 00:34:32 ID:7DgjfVdm
つーか、あきらめの悪いやつらだな。
456名無し~3.EXE:05/01/20 00:36:24 ID:Hkw7+ZJc
まだ(・ε・)?
457名無し~3.EXE:05/01/20 04:06:32 ID:j7fk0f0f
まぁ〜だ(@u@)?
458名無し~3.EXE:05/01/20 13:12:49 ID:2+OcgAGp

  ,'^y'⌒⌒ヾヽ  
  ))! ,/(~゙リ)((   
  (!ヾi、・∀・ノ リ   まだなのジャー
   .⊂)丕i(つ.   
   .//_|j_ ゝ.    
     しl_ノ  .  
459名無し~3.EXE:05/01/20 17:08:57 ID:48FVf9tS
カーネルモードにGDI+とWindows Firewallとファイルの拡張子順ソートを実装してほしい…。
ルーチンは完成しているんだから移植なんて造作もないことだろうになぁ。
個人ユーザーにはSPはパッケージ化してほしいと言うニーズの方が多いと思うけどね。
企業はどうかは分からないけどさぁ…。、(*'-`)ノ○〜*
460名無し~3.EXE:05/01/21 15:49:39 ID:6vAbHR4h
まだ(・ε・)?
461名無し~3.EXE:05/01/22 12:05:17 ID:Bp/MapgG
>459
インスコの手間を考えたら、企業もパッケージ化ほしがるだろうな
462名無し~3.EXE:05/01/22 15:04:01 ID:tI9f65lQ
マチクタビレタ〜
463名無し~3.EXE:05/01/23 00:08:37 ID:yqxFvkCp
定期まだ(・ε・)?
464名無し~3.EXE:05/01/23 10:56:46 ID:7+5YP9ui
       ☆ チン        
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< SP5 マダー? マチクタビレタ〜 ハヤクシロ!!
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |          .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
465464:05/01/23 10:58:12 ID:7+5YP9ui
うお、ずれた…AA 練習スレ逝ってきます orz=3
466名無し~3.EXE:05/01/23 11:20:15 ID:MKH6iBma
       ☆ チン        
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< SP5 マダー? マチクタビレタ〜 ハヤクシロ!!
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |            .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
467464:05/01/23 13:40:16 ID:7+5YP9ui
>>466
ズレ直しdクス
468名無し~3.EXE:05/01/23 14:16:44 ID:yG8Z5lVz
まだ(・ε・)?
469名無し~3.EXE:05/01/23 14:17:24 ID:yG8Z5lVz
まだ(・ε・)?
470名無し~3.EXE:05/01/23 14:18:04 ID:yG8Z5lVz
まだ(・ε・)?
471名無し~3.EXE:05/01/23 23:59:49 ID:mklSXe6V
まだ(・ε・)?
472名無し~3.EXE:05/01/24 00:25:42 ID:IzSaDIzO
まだぁ(・ε・)?
473名無し~3.EXE:05/01/24 11:35:46 ID:UYOV2U/o
出る(・ε・)?
474名無し~3.EXE:05/01/24 13:25:00 ID:Ga0Fu7j5
俺が長年愛用した2Kから乗り換えた理由がWMP。不安定じゃない?どう?
もし同じ症状の人はXPにすると非常に安定するっす
475名無し~3.EXE:05/01/24 14:12:46 ID:XJ8INQ8C
まったく問題ない。
というか、そもそもWMPをあまり使わない。
476名無し~3.EXE:05/01/24 14:47:45 ID:Cb0iLR5r
UPnPだけでいいから実装してください・・・オナガイシマス・・・
477名無し~3.EXE:05/01/24 16:11:36 ID:z60LY1nW

  ,'^y'⌒⌒ヾヽ  
  ))! ,/(~゙リ)((   
  (!ヾi、・∀・ノ リ   まだなのジャー
   .⊂)丕i(つ.   
   .//_|j_ ゝ.    
     しl_ノ  .  
478名無し~3.EXE:05/01/24 17:48:24 ID:mBDscenD
IEEE1394LANは無理でつか?
479名無し~3.EXE:05/01/24 23:13:10 ID:Zggk/aJz
まだぁ(・ε・)?
480名無し~3.EXE:05/01/24 23:38:56 ID:b1iODWGo
まだ(・ε・)?
481名無し~3.EXE:05/01/25 13:56:19 ID:EFZePd6L
まだ(・ε・)?
482名無し~3.EXE:05/01/25 21:03:04 ID:wkz+OXzA
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < SP5マダー?
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) 
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) …
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

    ピクッ
     ⊂⌒( ; _, ,_)煤@アッ…
       `ヽ_つ ⊂ノ

      ビクッビクッ
    〃/⌒ヽ
     U ヽ ( * _, ,_) アッアッ…
        `ヽ_つ⊂ノ
           _, ,_
     ⊂⌒(;*`Д´)=3 ハァハァ
       `ヽ_つ ⊂ノ
483名無し~3.EXE:05/01/25 23:18:59 ID:1S3yBnXL
http://www.sankei.co.jp/news/050125/kok116.htm
ビル・ゲイツ氏財団、途上国の予防接種に770億円寄付

      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < 悪い、SP5作製の予算をこっちに充てちまった
    / |  \      ̄ ,/|   \_________________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
484名無し~3.EXE:05/01/25 23:23:25 ID:F98GJGfg
>>483
えぇ!? 原始人なんか放っておけよー!!
485名無し~3.EXE:05/01/26 00:18:24 ID:xqUpxbKY
>>483
許す。その代わりLonghornの予算をSP5に充ててくれ
486名無し~3.EXE:05/01/26 01:47:35 ID:aRssEuQP
>>483
違法コピーをしまくっている奴らに770億円も出すんですか・・・
487名無し~3.EXE:05/01/26 01:58:42 ID:rQpbzqKS
途上国だからこそ売名する訳で
488名無し~3.EXE:05/01/26 10:00:31 ID:8TsUaZi1
↓のdownload.exeを使うとintegrate可能な分はバッチで可能。
ttp://www.sql-und-xml.de/freeware-tools/

以下をサブルーチンにしてぐるぐる回すとよい。
download.exe %url% "%download_dir%\%kb%.exe"
"%download_dir%\%kb%.exe" /quiet /integrate:"%target%"

ほかのスレのコピペだが、これでしのぐしかない。
489名無し~3.EXE:05/01/26 14:02:02 ID:8xLSod/B

ビル・ゲイツ、ソフトウェア開発者としての力量はいかに
http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20080256,00.htm

490名無し~3.EXE:05/01/26 16:11:30 ID:/hWSipHB

  ,'^y'⌒⌒ヾヽ  
  ))! ,/(~゙リ)((   
  (!ヾi、・∀・ノ リ   兄者たち、落ちつくのじゃ!
   .⊂)丕i(つ.   まだまだ出ないのじゃ!!
   .//_|j_ ゝ.    
     しl_ノ  .  
491名無し~3.EXE:05/01/26 16:47:19 ID:H32IJ2HW
まだ(・ε・#)?
492名無し~3.EXE:05/01/26 18:43:19 ID:nHf92oSs
ま(・ε・)且つ
だ(・ε・)
っす(・ε・)
(・ε・)?
493名無し~3.EXE:05/01/27 01:23:35 ID:DAPYyZ2K
(*・ε・*)?
494名無し~3.EXE:05/01/27 07:08:16 ID:hieog34p
まだです。
495名無し~3.EXE:05/01/27 12:38:59 ID:7MA23eiK
ロールアップが適応された2000って発売されるの?
496名無し~3.EXE:05/01/28 02:38:57 ID:1B2VEykP
Microsoftは先日UpdateRollup1ベータリリースをテスタへ通知した。
SP4以降の最新のHotfixを含むが、2003SP1やXPSP2の新機能(IEのセキュリティ機能など)は含まれない。
RTM(パートナーに配るCD焼き)は3月、RTW(ダウンロード用一般公開)は4月。
ttp://www.neowin.net/comments.php?id=26843
497名無し~3.EXE:05/01/28 13:30:38 ID:i/jyGlPD
まだ(・ε・)?
498名無し~3.EXE:05/01/28 15:34:35 ID:lA4UsseZ
まだかよ(・ε・;)?
499名無し~3.EXE:05/01/28 15:57:49 ID:VF73M3ug
mada
500名無し~3.EXE:05/01/28 15:59:17 ID:kumX6L2k
500get
501名無し~3.EXE:05/01/28 16:17:14 ID:NxJn7v93
赤玉終了
502名無し~3.EXE:05/01/28 17:40:01 ID:vVa2eta4
ベータテストの連絡くるかなぁ・・・
BetaPlace は、WindowsUpdateとindowsXPSP2 が残ってるだけやわ
503名無し~3.EXE:05/01/28 19:14:43 ID:M/lCrHS3
Windows 2000 SP5は提供されずSP4がサポートの基準バージョンに
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/200501282000spur/2000spur.html
504名無し~3.EXE:05/01/28 20:24:10 ID:Xkopx1jm
すっごいのまだ(・ε・)?
505名無し~:05/01/28 20:25:17 ID:+8ITs2ng
OS: Windows XP sp2(後から98se)
ソフトウェア名/バージョン:
ハード機種名/型番:SF-EC758x (マザーはM758LMR)
エラーメッセージなど:STOP 0x000000EA THREAD_STUCK_IN_DEVICE_DRIVER
誰か助けてください。 実は上記スペックのパソコンを長らく使用してましたが先日のアップデート後動作しなくなりました。
エラーメッセージは上記で、オンボードのVGAのアップデートが原因かと思われます。
デバイスの無効もセーフモードですら起動しません。
もしかするとXPのSP2との相性かな?と思いデータを保存後フォーマットして98SEをインストール。
しかしインストールに6時間もかかりやはりセーフモードでも起動しませんでした。
ならばオンボードVGAを無効にして、とも思いましたがAGP非搭載のこのマザーでBIOSから無効にする手立ても分かりません。
見たところジャンパピンでの設定でもなさそうだし…。PCIタイプのビデオカードを入れてやってみても結果は同じ。
どうしたらよいでしょうか?とりあえず何かできそうなのは起動ディスクを使ったDOSを動かせるといったぐらいです。お願いします。
506名無し~3.EXE:05/01/28 20:28:27 ID:6SL7coPe
スレタイ読め。
その落ち着きの無さからすると正しいスレに言ってもテンプレも読まなそうだがな。
507名無し~3.EXE:05/01/28 23:17:04 ID:PGRtusct
SP5が出てもねー。
俺がメインに使ってるアプリもメーカで動作確認しているOSから2Kが
なくなったからなー。ディスク増設する際にOSもXPにする予定だが
データ移動等が面倒くさいのでいまだに2k使ってるよ。
508名無し~3.EXE:05/01/29 09:10:20 ID:edYK7Vk1
XPなんて糞でしょ

XP Server なんて無いし、
2003 も使え無いし、Windows 2000が最高
509金太:05/01/29 09:58:51 ID:b50VbOxR
まだ(・ε・)?
510名無し~3.EXE:05/01/29 16:24:31 ID:luRMjkie
まだ?(゚Д゚)y─┛~~
511名無し~3.EXE:05/01/29 22:18:50 ID:F9lXLUDq
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  君たち!もう2000使うのはやめてくれないかい
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
512名無し~3.EXE:05/01/29 22:23:09 ID:QDUrMkiC
(・ε・)お断る!
513名無し~3.EXE:05/01/29 23:38:35 ID:1z95Fug1
98と2kは使う人がなかなかいなくならないだろうね
514名無し~3.EXE:05/01/30 01:05:01 ID:IiaKLt6r
古いバージョンを使っている人って、MSからは割れユーザーと同じように思われているんだよね(鬱
515名無し~3.EXE:05/01/30 01:21:31 ID:4F/ff3Wr
有料でいいから、w2kのSP出し続けてくれないかな。
この際だからアクチ組み込んでもいいので、2000円/年くらいで・・・
516名無し~3.EXE:05/01/30 04:20:09 ID:7dzs90YK
2000円/日 くらいじゃないと相手にしてくれないよ。
517名無し~3.EXE:05/01/30 04:28:34 ID:W5wW2LQq
セキュリティセキュリティ言うけどさ、
要はネットする時はファイル改変を許さない
ユーザーレベルに落としてアクセスすれば安全なんじゃね?

この認識ってまちがっとる?
518名無し~3.EXE:05/01/30 05:57:02 ID:4F/ff3Wr
間違ってる。
スタンドアロンで使うPCに価値はない。
519名無し~3.EXE:05/01/30 10:27:05 ID:5IYr2T6U
星 キター
520名無し~3.EXE:05/01/31 10:51:01 ID:/q3+pWRc
ロールアップがパッチ全収録じゃなかったらややこしくなるだけだな。
別にダウンロードしないといけないのを見分けないといけない・・・
521名無し~3.EXE:05/01/31 13:18:56 ID:Et9VfRpQ
大丈夫、含まれるのはIE5.01の修正なんだから6SP1のパッチは用意しなきゃならん
522名無し~3.EXE:05/01/31 18:04:34 ID:CQa99Yya
まだ(・ε・)?
523名無し~3.EXE:05/01/31 18:10:21 ID:JVscHfL7
まだ(・ε・)?
524名無し~3.EXE:05/01/31 18:51:23 ID:HtlVz/X3
おまいらウダウダ言ってると
漏れが許してもビルが怒るぞ
525名無し~3.EXE:05/01/31 20:52:50 ID:DphGKwq5
ビルが怒る? ザ・ブライドがビルを
526名無し~3.EXE:05/01/31 23:30:28 ID:qLaUl2Ag
諦めてXPを本日入れました。
527名無し~3.EXE:05/01/31 23:36:01 ID:tyWCnMtE
俺のビルを呼び捨てにするな
528名無し~3.EXE:05/02/01 01:22:07 ID:2ppE9vaa
XPだと何か悪いのかな?だって2kとほとんど変わらないじゃん
529名無し~3.EXE:05/02/01 02:40:19 ID:pzy5lsGC
子供っぽいから
530名無し~3.EXE:05/02/01 15:49:48 ID:G7YBH/Ff
まだ(・ε・)?
531名無し~3.EXE:05/02/02 11:41:28 ID:lSfjeup5
>>529
そうか・・・なら漏れはXPにするしかないな
子供のXPタンハァハァ
532名無し~3.EXE:05/02/02 18:15:23 ID:IK5BlWbi
まだ(・ε・)?
533名無し~3.EXE:05/02/03 17:53:39 ID:EFhGLRuV
XPはguestを無効にしちゃダメなんだな。
2000の方が安心できるな。移行は失敗だったか。。。
534名無し~3.EXE:05/02/03 20:08:22 ID:wGWnMAQW

  ,'^y'⌒⌒ヾヽ  
  ))! ,/(~゙リ)((   
  (!ヾi、・∀・ノ リ   >>531兄者
   .⊂)丕i(つ.   ロリコソは良くないのじゃ
   .//_|j_ ゝ.    
     しl_ノ  .  
535534:05/02/03 20:10:05 ID:wGWnMAQW
漏れのID がWinFAQ に見えてしまう…あそこも荒れてたな
536534:05/02/03 20:11:08 ID:wGWnMAQW
うわ、sage 忘れた…吊って来ます orz
537名無し~3.EXE:05/02/03 20:14:19 ID:P/KUTsiG
>>536
何だよ、上がってるから新しい情報が出たのかと思ってしまった orz
538名無し~3.EXE:05/02/03 20:42:15 ID:c3qNVXKM
煽りじゃなく質問なんだが、2000はXPと比べて
どこが良いんだ?
おれはいま2000Proなんだが、起動を速くしようと思ってフォントを消しまくってたら
ちょっと不具合が起きた。
で、このさいPC変えようかと思ってるんだけど
2000のOSを買って再インストールした方が良いの?

ってスレ違いかな?
539名無し~3.EXE:05/02/03 20:44:06 ID:bJJryLKB
>>538
軽い

それだけで理由として十分でない?
540名無し~3.EXE:05/02/03 21:11:58 ID:c3qNVXKM
>>539
なるほど、ありがとう。
2000買いとなると17000円位するらしいね。
ちょっくら初心者板でエラーの原因を質問してくるよ
541名無し~3.EXE:05/02/03 22:45:01 ID:V8SY7pck
>おれはいま2000Proなんだが
>2000のOSを買って
今使ってるのは何処から入手したんだよ
542名無し~3.EXE:05/02/03 22:49:49 ID:iBx9TeIa
543名無し~3.EXE:05/02/04 09:01:03 ID:Pd/KRcBE
>>541
OEM版なんじゃないの?
544名無し~3.EXE:05/02/04 10:59:45 ID:gUsKPq4N
SPやSRP方式じゃなくてさ
Windows NT 5.0.4 とかだったらとっつきやすかったのにね
545名無し~3.EXE:05/02/04 11:18:03 ID:9xVjF0YY
「Windows Update v5」 まだ(・ε・)?
546名無し~3.EXE:05/02/04 22:34:09 ID:7cdRbLgz
Windows NT 5.0.5 "Panty" まだ(・ε・)?
547名無し~3.EXE:05/02/05 11:04:43 ID:9GC3Gsg8
Windows NT 5.0.5 "Omanko" まだ(・ε・)?
548名無し~3.EXE:05/02/06 00:10:17 ID:C4QDOWiU
まだ(・ε・)?
549名無し~3.EXE:05/02/06 13:53:39 ID:mDzfZNvt
早く出て欲しい気持ちもあるけど、どうせ最後のアップデートなんだろうから
遅くなればそれだけ、後のHotFixが少なくなる利点もあるかな。
余り遅れすぎるとそのまま消えてしまいそうだけど。
550名無し~3.EXE:05/02/06 17:30:47 ID:znucW6sb
まだ(・ε・)?
551名無し~3.EXE:05/02/06 21:26:59 ID:epnH25HC
>>549
windowsに完成はないからいつでたっt(ry
552名無し~3.EXE:05/02/07 12:56:47 ID:8uiulRyv

     , -ァ''ア´__       `ヽ、
     /⌒! '´,,_  ` ヽ    、ヽヽ
    / /彡ミヽ、 `ヽ、  ヽ`、ヾ` `" ヽ、
    i/ノ ^ヽヽ、,,_''ー-`ゝ、ヾ    ヽ ヽ`、
 、__,,i/        ̄ ''ー--  `ヽ、  ', ', ',   
   l             ミ        ! i   
   l  _,,- ァ         ',        i i   
   /l ''ー'´     iヽ、   !        i i  
  / !v'てヽ     ` ミヽ、  l        i i   
  / i  ゝ::ノ!   ,,-r 、 `ヽ  l        i  !
 ,' i ::::: ",     { :`,ハ、  ハ        i i   まだ?
 i  ',       :::''ー''´  /j.|      l  i !
  ! ヽ  、_         i リ      l  l l ,'
  ヽヽ ヽ、   ̄     , -イソ   / / / /
   ヽミヽヽ、 _ ,, - ' ´ ノ   //ノ/ノノ
          ,i  , - ー彡ノノノ〃''"゛
         /,ノ '´  /   `ヽヽ
        l ハ   /      `ヽ
553名無し~3.EXE:05/02/07 17:27:48 ID:f1hSK23P
>>552
まだでございます、殿下。
554名無し~3.EXE:05/02/07 17:40:18 ID:h3k6Ojoh
>>552
出ねえyoアフォ
555名無し~3.EXE:05/02/07 19:18:37 ID:qSudCzN1
まだ(・ε・)?
556名無し~3.EXE:05/02/08 11:56:50 ID:ELHz2wuL
まだε・)?
557名無し~3.EXE:05/02/08 12:07:10 ID:voLgqpdD
まだ・)?
558名無し~3.EXE:05/02/08 12:37:34 ID:Tvf7NHI/
まだ)?
559名無し~3.EXE:05/02/08 20:14:04 ID:wESkcPic
まだ?
560名無し~3.EXE:05/02/08 21:20:10 ID:+uJ6tN21
561名無し~3.EXE:05/02/08 22:46:53 ID:ZeUJ6O7W
562名無し~3.EXE:05/02/08 23:18:48 ID:f4Blu4Mo
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  あきらめたようだね。僕はうれしいよ
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
563名無し~3.EXE:05/02/08 23:21:01 ID:YQ47YkyZ
SP5を出さないって事で

SP6まだ(・ε・)?
564名無し~3.EXE:05/02/08 23:25:48 ID:tp0fbcge
まだ('A`)?
565名無し~3.EXE:05/02/09 00:02:37 ID:vl32wVH9
zoneまだ(・ε・)?
566名無し~3.EXE:05/02/09 01:33:28 ID:rTeTVSfR
TAKAYOが脱退した時点でオワットル。

月例うpだてまだ(・ε・)?
567名無し~3.EXE:05/02/09 04:35:54 ID:QZ+zP/Uy
SP5の事は後で話すとしてとりあえず一旦SRPでパッチ固めキボンヌゲイシ。
568名無し~3.EXE:05/02/09 07:37:09 ID:q2dhb0oY
SRPでパッチ固め+秘密のソフトをにちゃんブランドで発売キボンヌ
569名無し~3.EXE:05/02/09 08:23:44 ID:Rt9A7Sfi
今回のうpだて関連漁ってたらセキュリティ情報にSRPに含まれる予定ですって書いてあったよ
570名無し~3.EXE:05/02/09 15:29:02 ID:8e/HlaCz
なにこの糞すれ?
571名無し~3.EXE:05/02/09 15:39:12 ID:tGZMyr3S
まだです。
572名無し~3.EXE:05/02/09 17:02:51 ID:ev+nSvq6
まだ(・ε・)?
573名無し~3.EXE:05/02/09 17:23:51 ID:VOsGR3nR
まだ(・ε・)?
574名無し~3.EXE:05/02/09 18:45:48 ID:aG+QYSXo
てヵこれ以上最強にしてどうする・・
SP5はでないとおもわれ
575名無し~3.EXE:05/02/09 20:43:56 ID:OsCZbsUH
>574
おもわれ ではなく、出ないと公式発表がありましたが?
576名無し~3.EXE:05/02/10 10:27:58 ID:aTGvcd0P
まだ(・ε・)?
577名無し~3.EXE:05/02/10 12:45:03 ID:0DZuhed+
早くまとめて(・ε・)
578名無し~3.EXE:05/02/10 22:07:23 ID:wX2sf3UN
もうSP5はあきらめた
SP4.1まだ(・ε・)?
579名無し~3.EXE:05/02/10 22:54:46 ID:p69Io/3A
まだです。
580名無し~3.EXE:05/02/10 22:55:39 ID:D7ADdLN+
SRP1まだ?
581名無し~3.EXE:05/02/11 01:38:15 ID:eOwFKX4s
まだ(-_-)?
582名無し~3.EXE:05/02/11 02:55:01 ID:3RwJsr0u
マダ-(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
583名無し~3.EXE:05/02/11 08:28:02 ID:qBhF1aAC
>>562
だれ(・ε・)?
584名無し~3.EXE:05/02/11 11:22:13 ID:mrG6yYdI
オレオレ(・ε・)
585名無し~3.EXE:05/02/11 11:55:01 ID:WE2dABqx
SRP1何時出る(・ε・)?
586名無し~3.EXE:05/02/11 18:42:48 ID:bTTMG+Oa
有料配布になりますので
まずは使用料を振り込んでください(・∀・)
587名無し~3.EXE:05/02/11 19:45:55 ID:NduWv0lA
まだ(・ε・)?
588名無し~3.EXE:05/02/11 19:50:44 ID:WE2dABqx
>>586
困りましたね。新たな詐欺ですか(・ε・)?
589名無し~3.EXE:05/02/12 17:45:54 ID:k9GTjwps
最近色々パッチでたね
一日もはやくSP5がでるのを期待している
590名無し~3.EXE:05/02/12 19:49:50 ID:46x/38Az
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  おまいら、もちつけ!!
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
591名無し~3.EXE:05/02/12 20:03:26 ID:P/pzMdlg
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))( ・ε・ )<まだ?
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
592名無し~3.EXE:05/02/12 20:36:14 ID:VbWXPYDL
>>590
んなこと言ってる暇があったらとっとと出せ!
593名無し~3.EXE:05/02/13 17:08:07 ID:nLU1dtd+
>>592

      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  日本語版ユーザは一番最後になります
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
594名無し~3.EXE:05/02/13 22:11:18 ID:rNzM7LVd
ほりえもんに買収してもらおうよ
MS全部は無理だから、Win2k部門だけ
595名無し~3.EXE:05/02/14 16:13:14 ID:dNyBSpEL
まだ(・ε・)?
596名無し~3.EXE:05/02/14 19:41:33 ID:+SjlWB7p
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
597名無し~3.EXE:05/02/15 00:19:30 ID:Beu+vp8V


      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  早く出して欲しければ、わたしの機嫌を損ねないように。
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐   \ 


598名無し~3.EXE:05/02/15 03:29:13 ID:qW88sbh5
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  あ、忘れてた。
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
599名無し~3.EXE:05/02/15 18:35:36 ID:JvM/VRWb
マダ-(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
600名無し~3.EXE:05/02/15 23:25:09 ID:52mztYtv
まだ(・ε・)?
601名無し~3.EXE:05/02/16 00:19:39 ID:E5zFbix5
まだ(・ε・)?
602名無し~3.EXE:05/02/16 02:01:29 ID:b2qQAhfG
Windows Server 2003 Service Pack 1 Release Candidate 2でたけどこの後
2000のbeta testでも出すのか?
まだ(・ε・)?

603名無し~3.EXE:05/02/17 01:05:18 ID:zvZUodSY
Microsoft、IE 7.0ベータ版をWindows XP SP2向けに今夏公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/16/6478.html
>IE 7.0のベータ版がWindows XP SP2に対してのみ提供される
>Windows 2000についてはユーザーからの要望を聞いている段階だという。
つーことでみんなゲイツに要望汁
604名無し~3.EXE:05/02/17 01:08:14 ID:zvZUodSY
605名無し~3.EXE:05/02/17 01:16:45 ID:wZ0SquX9
イラネ(・ε・)?
606名無し~3.EXE:05/02/17 12:28:15 ID:U1ZxoFTd
WindowsXP 2000 Edition
とか機能を2000並みに減らしたのがあれば欲しいかもしらん
所詮IEをOSから切りはずした程度では手を伸ばす気力も起こらん
むしろもともとくっついてるものを切りはずすことでさらにシステムが不安定になりそう

SP5まだ?(・з・)
607名無し~3.EXE:05/02/17 22:55:49 ID:2de7wCWA
IE7も出さない出さないといいながら結局ユーザーの要望に応える形で出したわけだから
2000SP5でも同じように出すと言い出すかもしれんな。

おれの個人的な予想では、ゲイツが2000SP5を出すとしたら
もしかしたらアクチもおまけで付いてくるかもしれん。アクチ付き2000
608名無し~3.EXE:05/02/18 00:22:19 ID:437xhtKA
>>607
うわ・・・それはかなり痛くなりそうなサービスパックだ
ついでに使用料も取っちゃうとか
609まだ(・ε・)? :05/02/18 14:54:39 ID:DHWREK8C
まだ(・ε・)?
610まだです(・A ・)!:05/02/18 15:04:37 ID:Ij/MyVnZ
まだです(・A ・)!
611名無し~3.EXE:05/02/18 16:30:55 ID:KJnd+1Ha
アクチ付きでもいいから出してよ。
どうせならClearTypeとXPの画像プレビューアー、それにシステムの復元機能つけてね。
612名無し~3.EXE:05/02/18 16:57:25 ID:j7FdtC9W
>>611
>システムの復元機能
MEとは別の物を実装済み

ME/XPと同じ物があると
MEと同じ運命たどるよ
613名無し~3.EXE:05/02/18 17:40:33 ID:KJnd+1Ha
あと、人によってはpentium4のHTに早く完全対応しろっていう希望もあるかも
614名無し~3.EXE:05/02/18 18:27:59 ID:ugUfmi5S
>>613
オレオレ
615名無し~3.EXE:05/02/18 21:17:58 ID:e+Tjm+hX
PenMで使うからHT対応はイラネ。
616名無し~3.EXE:05/02/18 21:38:12 ID:fShYUO+o
あえてここはHotfix絡めただけのSP5でいいから出せー
ついでにIE7でも。
617名無し~3.EXE:05/02/19 03:06:14 ID:JrQgPX7g
システムの復元(゚听)イラネ
618名無し~3.EXE:05/02/19 09:46:29 ID:VOQO1aQI
>>613
Athlon XPだからイラネ
619名無し~3.EXE:05/02/19 15:56:17 ID:fVRe2w1B
HDCDデコードパッチマダ-(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
620名無し~3.EXE:05/02/20 13:01:01 ID:mi7rMPnt
まだ(・ε・)?
621名無し~3.EXE:05/02/20 16:55:46 ID:WYTra8Q+
SP5適用済みCD-ROM作ったよ。
これで再インストールも楽ちん。
622名無し~3.EXE:05/02/21 20:28:33 ID:Gay4Eo4o
まだ(・ε・)?
623名無し~3.EXE:05/02/21 20:32:00 ID:Tr1vZoAs
>>622
IDが、うほっ
624名無し~3.EXE:05/02/21 20:40:22 ID:PsqxQXGF
>>622
うほっ
625名無し~3.EXE:05/02/21 21:06:15 ID:iV63nZqK
UFO
626名無し~3.EXE:05/02/21 21:12:33 ID:HXzUMqkb
>616
>あえてここはHotfix絡めただけのSP5でいいから出せー
それがSRPです。SP4前提ですが。
前のSPからのHotFixが数百個とかにならんとSPにはなりません。
627名無し~3.EXE:05/02/21 21:47:03 ID:cRZ6WuxM
>>622
まだ(*´Д`)?
628名無し~3.EXE:05/02/22 00:21:08 ID:j21idPVL
W2K向けIE7が登場することを祈ります。
Firefoxユーザだけど。
629名無し~3.EXE:05/02/22 00:26:53 ID:6F70sn1a
まだ(・ε・)?
630名無し~3.EXE:05/02/22 01:50:49 ID:9JMaNvoT
631名無し~3.EXE:05/02/22 02:17:52 ID:HtWF9SJj
最近のM$、XPへむりやり移行させようとするのがみえみえでむかつく
で、まだ(・ε・)?
632名無し~3.EXE:05/02/22 11:50:39 ID:7FCgR/Dy
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
633名無し~3.EXE:05/02/23 17:56:14 ID:XXu22WvX
まだ(・ε・)?
634名無し~3.EXE:05/02/23 19:11:26 ID:5ZNBkGKU
WindowsSERVER2003の機能縮小個人向け版を
NT5.3
WindowsSTANDARD 2005
Windows2005 Stand Alone Edition
?(・ε・)したまだ5PS
635名無し~3.EXE:05/02/23 19:17:48 ID:5ZNBkGKU
WindowsSERVER 2003の機能縮小個人向け版を
NT5.3
WindowsSTANDARD 2005
Windows2005 Stand Alone Edition
?(・ε・)たしまだ5PS
636名無し~3.EXE:05/02/23 20:39:09 ID:zafn8YoG
まだ(・ε・)?
637名無し~3.EXE:05/02/23 23:12:28 ID:OGfqSH3T
まだ(・ε・)?
638名無し~3.EXE:05/02/23 23:46:12 ID:OYujGoaW
Windows 2000 用バックグラウンド インテリジェント転送サービス (BITS) 2.0 および WinHTTP 5.1 の更新プログラム (KB842773)
このソフトウェアによって、バックグラウンド インテリジェント転送サービス (以下 BITS) のバージョンが 2.0 に更新され、WinHTTP も更新されます。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3ee866a0-3a09-4fdf-8bdb-c906850ab9f2&DisplayLang=ja
639名無し~3.EXE:05/02/24 16:32:34 ID:o0tSIdHT
>>638
コレなに?
640名無し~3.EXE:05/02/24 16:34:35 ID:+CS9JFeR
その夜、家で枕抱えて涙目の由紀キボンヌ
641名無し~3.EXE:05/02/24 16:45:43 ID:eqqQuki2
>639
WindowsUpdateで使うやつ。
v5.windowsupdateでXPSP2と共に実装。
642名無し~3.EXE:05/02/24 23:24:22 ID:PZPhKeIy
まだ(・ε・)?
643名無し~3.EXE:05/02/25 17:40:13 ID:FJvEAJxz
まだかな(・ε・)?
644名無し~3.EXE:05/02/25 18:57:38 ID:Ur3XnmgB
マナカナ(・ε・)?
645名無し~3.EXE:05/02/25 20:13:00 ID:vc0t1aJA
まだ(・ε・)?
646名無し~3.EXE:05/02/25 20:28:07 ID:Nx8QbWXK
WinXPが電話アクチオンリーになるようだね
めんどいのやだから、じぶんちPCはWin2K--->MacOSXにしよっと
647名無し~3.EXE:05/02/25 20:31:27 ID:6Z28k2NA
>>646
ご乱心か?
648名無し~3.EXE:05/02/25 20:34:52 ID:t5blfLPm
>>646
ご冗談でしょう?
649名無し~3.EXE:05/02/25 20:38:53 ID:kBR/J/Tv
650名無し~3.EXE:05/02/25 20:44:31 ID:6Z28k2NA
リークとその打ち消しは報道の華。
近鉄球団の身売りしかり、東京三菱UFJの合併しかり。
651名無し~3.EXE:05/02/25 20:47:35 ID:t5blfLPm
>>649
d。
本当だとしたら、うーん・・・。
LinuxかMacに移行しようかなぁ。
いや、Win2kを使いつづければいいのか。
652名無し~3.EXE:05/02/25 23:56:39 ID:Nx8QbWXK
SP5開発再開のリークまだ(・ε・)?
653名無し~3.EXE:05/02/26 00:25:28 ID:a4SCwID5
電話のみになるとしたら、時代の先端を行く企業自らが、時代に逆行することになるわなw
654名無し~3.EXE:05/02/27 14:33:06 ID:uZQlAhS8
まだ(・ε・)?
655名無し~3.EXE:05/02/27 15:16:05 ID:Zv9w6zjN
まだ(・ε・)?
656名無し~3.EXE:05/02/27 16:36:13 ID:QjUBT7FL
チンチン♪
657名無し~3.EXE:05/02/28 20:05:23 ID:w0R6YDFE
まだ(・ε・)?
658名無し~3.EXE:05/02/28 22:50:33 ID:6+FGrxSa
Windows2000 SP5は出ません!
IE5.01 SP5まだ(・ε・)?
659名無し~3.EXE:05/03/01 01:29:02 ID:K+tjsJnx
2000SP=IE5.0SPなので無理ぽ
660名無し~3.EXE:05/03/01 13:53:11 ID:4D4ehV/q
十だ(・ε・)?

661名無し~3.EXE:05/03/01 15:52:18 ID:qcPwJiOz
無理がある
662名無し~3.EXE:05/03/02 17:50:04 ID:D/3/NDbI
Mazda(・ε・)?
663名無し~3.EXE:05/03/02 19:20:48 ID:p/N8PFKv
まだ(・ε・)?
664名無し~3.EXE:05/03/04 09:40:30 ID:YOfyDT7e
まだ(・ε・)?
665名無し~3.EXE:05/03/04 17:08:15 ID:AQofuA3y
x64 Edition まだ(・ε・)?
666名無し~3.EXE:05/03/04 17:12:13 ID:gz4A61SV
666
667名無し~3.EXE:05/03/05 01:16:40 ID:zmYGYg/o
まだ(・ε・)?
668名無し~3.EXE:05/03/05 17:28:20 ID:KiMHkZZy
まだ(・ε・)?
669名無し~3.EXE:05/03/05 17:49:07 ID:Djjf+adY
まだ(・ε・)?
670名無し~3.EXE:05/03/05 21:42:01 ID:opbJBgBh
マダ???(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
671名無し~3.EXE:05/03/06 01:11:12 ID:gOY0T7o7
|  >>662 よんだ?
\  
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
 ||_.(M)  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
672名無し~3.EXE:05/03/06 08:52:50 ID:QVwLNMhu
まだ(・ε・)!
673名無し~3.EXE:05/03/06 12:06:55 ID:E9d4oTvH
>>671
ワゴンでMAZDASPEEDかよ
そんなことしてるからSP5がでねーんだよ
674名無し~3.EXE:05/03/06 14:55:23 ID:ruHYEYOs
WinXP以降は、ドロップダウンリスト&コンボ項目の選択が面倒だからイヤ。
1つの項目を選ぶのに2回クリックしなきゃいけないのは、耐えられない。
顧問コントロール6.0 (Comctl32.dll) のせい?
Win2000マンセー。
675名無し~3.EXE:05/03/07 11:56:35 ID:virKj0Gh
IE6SP2のみを Win2kに統合インストールする方法まだぁ?
676名無し~3.EXE:05/03/07 12:03:25 ID:ES7WPESg
IE6 SP2を2000向けに出すのは技術的に無理らしいね
2000とは互換性が無いコードが複数あるんだそうで
677名無し~3.EXE:05/03/07 13:49:02 ID:virKj0Gh
>676
ひょっとして、HTサポートの SpinLockがらみのコードがあるのか?
IE6なんてアプリなんだか Kernelなんだか分からない部分があるから、
そういう可能性はあるな。
678名無し~3.EXE:05/03/07 18:38:01 ID:nkms9kRk
じゃあ、IE7も駄目だね。
テスターの意見しだいで2kでも出すって行ってたけど。
679名無し~3.EXE:05/03/07 18:47:25 ID:dYj7ae9x
>>678
出すなら分けるんじゃない?
メインIE7と2000用IE7。
680名無し~3.EXE:05/03/07 20:19:41 ID:+T2i1zxg
>>678
あれは意見を聞いてるだけなんじゃないの?w
個人的には非IE系ブラウザをメインに据えてるからどっちでも良いけど
681名無し~3.EXE:05/03/08 21:58:58 ID:ZsAlWwzX
まだ(・ε・)?
682名無し~3.EXE:05/03/09 18:54:10 ID:VMIHpbjc
sp5早よ出せゴラァ!

アプリケーション欄がフィックスでグチャグチャだぞゴラァ!
683名無し~3.EXE:05/03/09 20:41:57 ID:jhY7VA3x
SP5は出ない。SRPが出る(要SP4)。
SRPがたぶん最後のまとめパッチ。
NT4SP6a+SRPがそうだったしね。
684名無し~3.EXE:05/03/10 02:12:35 ID:D/Byb3vC
それ自体出ない気がする。
685名無し~3.EXE:05/03/10 02:29:30 ID:7Y8qh7KG
出さないわけないでしょ。NT4すら出したんだし。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/server/evaluation/news/bulletins/rollup.asp
686名無し~3.EXE:05/03/10 08:49:45 ID:aPq2lL0W
まだ(・ε・)?
687名無し~3.EXE:05/03/11 12:34:23 ID:mHCI8+zX
まだ(・ε・)?
688名無し~3.EXE:05/03/12 05:05:18 ID:x7J5RxYQ
いつまで待たせりゃ気が済むんだよォォォ億泰よォォォォォォォォォォ
689名無し~3.EXE:05/03/12 09:01:10 ID:t5mR1N8y
465億ドルも資産があるんだから何とかしろよ>ゲイシ
690名無し~3.EXE:05/03/12 09:41:57 ID:28ib3Lda
金持ちほどケチなんだよ
691名無し~3.EXE:05/03/12 22:10:33 ID:gw3QQi2d
windowsupdate v6になりました
692名無し~3.EXE:05/03/12 22:18:40 ID:42NnT6KV
で?
693名無し~3.EXE:05/03/12 22:34:39 ID:zjRutIY+
お?
694名無し~3.EXE:05/03/12 23:26:47 ID:234UfNkv
EP3まだ(・ε・)?
695名無し~3.EXE:05/03/13 00:07:45 ID:szj+fdCG
10月にノートン先生を入れ換えるので、それまでにSRPをおねがいします。
696名無し~3.EXE:05/03/13 02:54:58 ID:yLNUDuJg
SRPにするならするでさっさとだせやハゲ
697名無し~3.EXE:05/03/13 03:53:23 ID:2PfTrcFL
ゲイツAA略) SRP2は出さない予定だが、それでいいかね
698名無し~3.EXE:05/03/13 09:22:53 ID:fz0Y7aAJ
SRP2まだ(・ε・)?
699名無し~3.EXE:05/03/13 12:57:32 ID:1cV6LtEt
あと何ヶ月かでメインストリームサポート終了だっけ?
700名無し~3.EXE:05/03/14 18:24:50 ID:/vdXOYQZ
700♪
701名無し~3.EXE:05/03/14 22:17:28 ID:BSWjnovc
700ヶ月?短いなー
702名無し~3.EXE:05/03/15 14:10:15 ID:XiXNCTok
まだ(・ε・)?
703名無し~3.EXE:05/03/15 22:56:43 ID:hQxryP8x
SP5が出たら、XPからアップデートします
704名無し~3.EXE:05/03/15 23:03:21 ID:c8O2rOfF
ダウングレードだろゴルァ!!
705名無し~3.EXE:05/03/15 23:30:34 ID:ALMbCE9w
まだ(・ε・)?
706名無し~3.EXE:05/03/16 15:10:50 ID:duPGeDdG
>>683
はやくでないかしら
707名無し~3.EXE:05/03/16 21:56:04 ID:8DSaHywo
まーだ(・ε・)神殿?
708名無し~3.EXE:05/03/16 22:12:09 ID:ghvQJmbd
SP5の前にゲイツからビッグなプレゼントですよ(・∀・)

マイクロソフト、Windows XP向け“海賊版チェック”日本でも開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/15/6862.html

>なお、Windows 2000やOfficeファミリーを対象にしたWGAプログラムについては、
>アップデート作業を簡略化する「Microsoft Update」のリリースに合わせて開始する予定
709名無し~3.EXE:05/03/16 22:59:36 ID:Ef05Nmkh
海賊版チェックに異論はないが、
>アップデート作業を簡略化
は、新たなセキュリティーホールを生み出しそうなので勘弁してください。
710名無し~3.EXE:05/03/16 23:14:05 ID:vjWdDdNc
MSからのプレゼントはほとんどの場合ろくでもないことになる罠
711名無し~3.EXE:05/03/17 00:10:34 ID:OsrRQR7n
WindowsUpdateのセキュリティ関係だけは海賊版チェックしない方がいいんじゃねーの?

WinXPのOEM版ってインターネット認証できねーじゃんか
自作PC(+OEM版XP)やってる人は電話認証だけなのかよ
712名無し~3.EXE:05/03/17 01:42:14 ID:GY6fQdbR
>711
ソースをきちんと確認しれ。
インターネット認証が出来なくなるのは、一部のメーカー製PCプリインスト用OEMのみ。
ショップでセット売りされるOEM版は従来通り。

Dellあたりのリカバリを自作機に流用出来なくなるだけだよ。
713名無し~3.EXE:05/03/17 21:55:13 ID:31z2Hj4W
おまえら Linspire Five-0 にしとけ。「5」ならなんでもいいんだろ?
714名無し~3.EXE:05/03/17 22:24:14 ID:/s433MTK
SP5出ないのなら、XPにダウングレードする
715名無し~3.EXE:05/03/17 23:46:03 ID:yMoI3xpx
まだ(・ε・)?
716名無し~3.EXE:05/03/18 03:17:56 ID:Q6UES+Ej
2000→Longhornの次OS アップゲレード(期待)
2000→Longhorn 単なる乗換え(ダウンの悪寒も)
2000→XP 明らかなダウンゲレード
717名無し~3.EXE:05/03/18 23:21:33 ID:sacrucGi

ダウンゲ
718名無し~3.EXE:05/03/19 10:36:06 ID:/ZqLj4vt
PS3まだ(・ε・)?
719名無し~3.EXE:2005/03/21(月) 22:10:42 ID:7CD7muew

期待と悪寒
720名無し~3.EXE:2005/03/21(月) 22:18:58 ID:N+bW6fyg
まだです。
721名無し~3.EXE:2005/03/22(火) 16:23:15 ID:C5UzkAb8
書けるかな
722名無し~3.EXE:2005/03/22(火) 20:47:50 ID:VNT7wT3u
test
723名無し~3.EXE:2005/03/22(火) 22:35:32 ID:lme6lnrX
まだ(・ε・)?
724名無し~3.EXE:2005/03/23(水) 02:43:34 ID:7PEUJyH6
まだ(・ε・)?
725名無し~3.EXE:2005/03/23(水) 03:35:44 ID:p6UtTNBJ
まだ(・ε・)?
726名無し~3.EXE:2005/03/23(水) 08:55:55 ID:WLbj297R
727名無し~3.EXE:2005/03/23(水) 13:26:38 ID:heZd4ceg
まだ(^ε^)?
728sage:2005/03/24(木) 08:19:56 ID:gAV4B1pz
まだ(・ε・)?
729名無し~3.EXE:2005/03/24(木) 09:09:14 ID:diD77cYv
SP5はリリースされないんじゃないのか?

http://www.microsoft.com/windows2000/server/evaluation/news/bulletins/rollup.asp

>Because Microsoft believes the Update Rollup will meet the needs of
>customers better than a new service pack, there will be no Service
>Pack 5 (SP5) for Windows 2000.
730名無し~3.EXE:2005/03/24(木) 09:49:51 ID:Kkbx7QwU
されないって話は既出
731名無し~3.EXE:2005/03/24(木) 10:15:52 ID:EeEi4zjC
オマイラ失望するのはまだ早いんじゃないか?
確かにSP5が公開されるのは中止になったが、
誰もSP6まで中止するなんて言ってないじゃないか!


では引き続き「SP6まだ(・ε・)?」でお楽しみください
732名無し~3.EXE:2005/03/24(木) 11:41:38 ID:HFY8mV0W
まだ(・ε・)?
733名無し~3.EXE:2005/03/24(木) 12:15:52 ID:h8kBPp3A
SP5がでない限りSP6もでないよ
734七資産:2005/03/24(木) 12:47:12 ID:ujpWfUO9
SP4.5
735名無し~3.EXE:2005/03/24(木) 13:07:29 ID:Kkbx7QwU
Winampみたいなパターンもあるじゃん
736名無し~3.EXE:2005/03/24(木) 15:09:06 ID:Gl3WvlWJ
B'sとかな
737名無し~3.EXE:2005/03/24(木) 22:24:13 ID:UGAS+flC
まだ(・ε・)?
738名無し~3.EXE:2005/03/25(金) 22:30:57 ID:RHiBUCCv
SP5は出ないよ
SP4.1でがまんしる
739名無し~3.EXE:2005/03/26(土) 16:29:26 ID:zfltBpMw
土曜まだ(・ε・)?
740名無し~3.EXE:2005/03/26(土) 16:35:22 ID:0woapHE0
土曜だけど何か?
741名無し~3.EXE:2005/03/26(土) 21:03:42 ID:vKz6L3DV
まだ(・ε・)?
とかいってるうちにもうじきSPがだせるサポート切れるよ
742名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 02:05:26 ID:wQZumC/R
頼むからHT対応パッチ出してくださいビル様
743名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 11:09:49 ID:RHQZifNB
2000は6月末でメインストリームサポート終了だ。
無理じゃね?
744名無し~3.EXE:2005/03/27(日) 19:59:53 ID:pOsMH/qc
まだ(・ε・)?
745名無し~3.EXE:2005/03/28(月) 15:29:00 ID:m9426q1+
ロールアップって4月にでるんだっけ?
746名無し~3.EXE:2005/03/28(月) 17:37:32 ID:WOcZ7fMx
ロールアップってSPのように統合可能な形式で提供されるのだろうか。
747名無し~3.EXE:2005/03/28(月) 22:00:29 ID:esHRl28j
されなかったら辛すぎ
748名無し~3.EXE:2005/03/28(月) 22:18:23 ID:liGm91GN
されないからロールアップ。 されるならSPを名乗る。
749名無し~3.EXE:2005/03/28(月) 22:21:55 ID:Rcs+5+fO
>>746
期待しすぎだよ
750名無し~3.EXE:2005/03/28(月) 22:22:38 ID:xP/ev9Dz
過去の例から考えると統合インストールは無理でしょう。
751名無し~3.EXE:2005/03/28(月) 22:29:16 ID:p4Mb5SDV
インストしてSP4からパッチ50個以上あてなくちゃならないのも
あほらしいっていうかなんというか。
752名無し~3.EXE:2005/03/28(月) 22:59:52 ID:+4i/o6oc
>>751
1個当てるのも50個あてるのも変わらないと思うが?
「パッチ全部適用」を実行するだけでしょ。
753名無し~3.EXE:2005/03/28(月) 23:28:51 ID:Nr1+GtuA
>>752
:*:・。,☆゚'・:*:・。,オフライン ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
754名無し~3.EXE:2005/03/28(月) 23:53:43 ID:Rcs+5+fO
50個もあるか?と思ったけど、それくらいあるんだね。
改めて、SPにしないマイ糞に怒りが込み上げてきた。
755名無し~3.EXE:2005/03/29(火) 08:27:26 ID:1hCoxdgu
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/fix/win2ksp4.asp

47個だけど、これ以外にもあるしね。

インターネットに接続できればもんだいないのだろうけど・・・
756名無し~3.EXE:2005/03/29(火) 10:32:35 ID:dDwnZLzx
SP4なんて600くらいある。それよかまし


757名無し~3.EXE:2005/03/29(火) 11:04:21 ID:5jYBHj+g
ダウンロードセンターで公開されたものだけならその10分の1も
無かった気がする。
presp5fixに指定されていた不具合も相当数ありそうだ。
758名無し~3.EXE:Windows暦21/04/01(金) 14:02:40 ID:ucve/+SC
まだ(・ε・)?
759名無し~3.EXE:2005/04/02(土) 20:43:44 ID:E0oVFbjU
まだ(・ε・)?
760名無し~3.EXE:2005/04/03(日) 00:39:20 ID:c3/GdTpt
まだ(・ε・)?
761名無し~3.EXE:2005/04/03(日) 13:35:47 ID:3PSQERGY
まだ(・ε・)?
762名無し~3.EXE:2005/04/03(日) 14:18:53 ID:oMAUiEWn
まだ(・ε・)?
763名無し~3.EXE:2005/04/03(日) 17:40:37 ID:6+OVMPOW
まだ(・ε・)?
764CHIHIRO ONI ◆WorldGOSVg :2005/04/04(月) 10:14:51 ID:3OMhgBhm
まだ(・ε・)?
765名無し~3.EXE:2005/04/04(月) 11:45:50 ID:C6iFK88O
まだ(・ε・)?
766待つだけ:2005/04/04(月) 20:30:37 ID:ttUMaHLm
むだ(・ε・)?
767名無し~3.EXE:2005/04/04(月) 23:10:43 ID:sPsb2oFs
出るぅ(・ε・)
768名無し~3.EXE:2005/04/06(水) 10:02:59 ID:B338rwxf
>>767
まじぃ(・ε・)?
769名無し~3.EXE:2005/04/06(水) 22:12:00 ID:MBwyvh7i
>>767
まだぁ(・ε・)?
770名無し~3.EXE:2005/04/07(木) 20:28:31 ID:i4eEj7e0
こんにちは、みなさん。NT5.2SP1開発チームのキャロラインです。
打ち上げパーティが終わり次第、NT5.0SP5RC1PR1αに取りかかります。
いましばらくお待ちください。
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772名無し~3.EXE:2005/04/08(金) 17:59:00 ID:NY7kRTuT
まだ(・ε・)?
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774名無し~3.EXE:2005/04/09(土) 00:39:13 ID:6ZefIkW6
まだ(・ε・)?
775名無し~3.EXE:2005/04/09(土) 08:56:09 ID:MGmX7/Al
楽天最下位脱出したよ(・ε・)!
776名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 00:36:28 ID:fWtQ7Cey
>>773って何があった?
777名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 00:45:26 ID:C53a7+U5
うんこが何たらかんたら…
778名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 01:44:22 ID:QM1eEKdx
もはやネタスレだし、多少の変なレスは構わんけどなー。
もっと先に掃除するところがあるだらうに。
779名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 10:28:16 ID:eFfDaoKZ
必ずyahooBB使ってるアホが削除依頼してるんだよねw
780名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 15:06:25 ID:xghOi3Bx
まだ(・ε・)?
781名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 15:12:03 ID:dH5SiejE
つーか、ウンコネタって>>767への返歌だろ(・ε・)?
782名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 17:14:07 ID:FPn+4fCI
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083227889/86

86 :名無し~3.EXE:2005/04/09(土) 04:52:49 HOST:YahooBB219211052237.bbtec.net
   削除対象アドレス:
   http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1099137836/771,773

   削除理由:
   5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
783名無し~3.EXE:2005/04/10(日) 17:43:55 ID:dH5SiejE
楽天ネタはいつ削除されるんだろう(・ε・)?<これつけとけば安心?
784FOX:2005/04/11(月) 07:14:04 ID:dJgzljJw
まだ?
785名無し~3.EXE:2005/04/11(月) 20:54:37 ID:9Hr1eGph
まだ(・ε・)?
786名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 12:27:57 ID:1VrSE1nu
まだ(・ε・)?
787名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 13:38:15 ID:KIIAeasp
まだ(・ε・)?
788名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 21:16:26 ID:9B93q0QQ
まだ(・ε・)?
789名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 21:16:54 ID:9B93q0QQ
まだ(・ε・)?
790名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 21:18:31 ID:dx6oWK+U
dama
791名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 22:23:10 ID:bTqktgSv
だま(・ε・)?
792名無し~3.EXE:2005/04/12(火) 23:30:40 ID:LOQ4ZiYU
げま(・ε・)?
793名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 00:49:28 ID:5NXpVT3k
結局SRPもこのまま出さないつもりさんだろ
794名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 00:50:08 ID:5NXpVT3k
×さんだろ
○なんだろ
795名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 00:54:18 ID:QobuwHc8
たもりさんだろ(・ε・)
796名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 23:55:54 ID:lySGbyYr
>>793
SRPならメインストリームサポート切れてもでてくるだろ
797名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 11:32:51 ID:DuKEnMYU
まだ(・ε・)?
798名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 11:47:34 ID:XsXKDTbf
情報筋によると、次回のアップデートでは開発コードネームをリリース名にするらしい。
なんでも、動物の名前、それもネコ科だという。つまりWindows2000 sp4の次は
Windows2000 Leopardになるかもしれない、ということだ。
799名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 11:52:34 ID:xZGiCgCH
WIndows2000 Tiger まだ?(・ε・)
800名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 13:56:45 ID:TSn8ojjH
WIndows2000 hippopotamus まだ?(・ε・)
801名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 14:26:59 ID:5JGwGHb3
WIndows2000 Lynxまだ?(・ε・)
802名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 21:23:40 ID:xfFMh/Lw
WIndows2000 neko まだ?(・ε・)
803名無し~3.EXE:2005/04/14(木) 23:52:40 ID:1iMTvoGB
Windows2000 Bear くまだ?(・ε・)
804名無し~3.EXE:2005/04/15(金) 14:36:42 ID:GHS7M5+i
WIndows2000 Tomcatをきぼんぬ
805名無し~3.EXE:2005/04/15(金) 18:37:14 ID:0fNbmrYT
Windows2000 Tsuchinoko まだ?(・ε・)
806名無し~3.EXE:2005/04/15(金) 19:15:15 ID:R2/T0mJW
Windows2000 PussyCat まだ?(・ε・)
807名無し~3.EXE:2005/04/15(金) 19:21:46 ID:2prJERyq
Windows2000 Leonard くま?(・ε・)
808名無し~3.EXE:2005/04/16(土) 18:13:44 ID:e+5NkVcm
ベータテスト始まらねぇなぁ・・・
809名無し~3.EXE:2005/04/16(土) 18:56:55 ID:1imlpHBJ
まだ(・ω・)!
810名無し~3.EXE:2005/04/17(日) 10:40:36 ID:Zxj64H2G
まだ(・ε・)?
811名無し~3.EXE:2005/04/17(日) 10:54:00 ID:eKx+RQae
くまだようこ(´・ω・`)?
812名無し~3.EXE:2005/04/17(日) 15:05:13 ID:447omq2O
くるまだんきち(´・ω・`)?
813名無し~3.EXE:2005/04/17(日) 16:12:52 ID:nzs9PMzQ
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄   まだ?
814名無し~3.EXE:2005/04/18(月) 10:55:03 ID:8Z+YseZr
いまだこうじ(´・ω・`)?
815名無し~3.EXE:2005/04/18(月) 17:14:01 ID:aBShQBpo
x64まだ(・ε・)?
816名無し~3.EXE:2005/04/18(月) 22:52:58 ID:ADHlqKng
64ビット版Windows、4月23日発売――販売は“バンドル”形式で
817名無し~3.EXE:2005/04/19(火) 10:02:10 ID:OWjXBCv4
ぞねもバンドルだったな・・・。
818名無し~3.EXE:2005/04/19(火) 13:40:40 ID:RfW1evj+
おれのWin2kにはx16機能が実装されていますがなにか(・ε・)?
819名無し~3.EXE:2005/04/20(水) 20:12:30 ID:OZwjdMRE
16連射なんて必要ない
820名無し~3.EXE:2005/04/20(水) 20:44:11 ID:IltNDkom
高橋名人が一言↓
821名無し~3.EXE:2005/04/20(水) 22:21:41 ID:6R8Ahe0I
ゲームは1日1時間!
822名無し~3.EXE:2005/04/20(水) 22:44:31 ID:l6dozppo
Windows 2000 Server with SP4 入れて、IIS構成して、
SQL Server 2000 with SP3 いれて、SharePoint Portal Server 2001 入れた状態で
更新が40件・・・。

そろそろ、Update Rollup だしてほしいな
6月末までに出ることになってんでしょ?
ほんとにでるのか不安になってきたな
823名無し~3.EXE:2005/04/21(木) 03:01:06 ID:95zACKoH
そろそろクリーンインストールがしたい(・ε・)
824名無し~3.EXE:2005/04/21(木) 17:06:37 ID:I5rTodXC
あうあう(・ε・:)

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/21/7384.html
Windows 2000のエクスプローラに任意のコードが実行される脆弱性
825名無し~3.EXE:2005/04/21(木) 17:07:58 ID:I5rTodXC
あうあうしすぎて汗間違えたよ(・ε・;)
826名無し~3.EXE:2005/04/21(木) 23:56:44 ID:MEF+XJUG
クリーンインストール、イイゼ!。(゚∀゚)。
827名無し~3.EXE:2005/04/23(土) 09:55:59 ID:xvUgXTQs
まだ(・ε・)?
828名無し~3.EXE:2005/04/23(土) 11:40:45 ID:5De3UFfN
hotfixの形式が違うのが混ざってるだけで萎えるよ
累積的な〜とかいう形ででもいいから早くおながいしたい
829名無し~3.EXE:2005/04/23(土) 21:00:25 ID:F6ZoIAyJ
まだ(・ε・)?
830名無し~3.EXE:2005/04/24(日) 12:24:49 ID:cAcwc5Bb
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _____
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  100億$だすならSP5考えとく
    / |  \      ̄ ,/|   \_____
   / ヽ    ‐――‐   \ 
831名無し~3.EXE:2005/04/24(日) 12:43:11 ID:u5hMme0P
つ100億$
832名無し~3.EXE:2005/04/24(日) 13:27:33 ID:qtCdPLqx
>>830
そんくらいテメーのポケットマネーで出せ!!
833名無し~3.EXE:2005/04/24(日) 19:33:15 ID:mSR9/EbA
>>830 ロックフェラーを超えてみろよ
834名無し~3.EXE:2005/04/25(月) 17:58:34 ID:lg1OsKxK
SP5 Code name予想…2000がNeptuneだからSharkかな?
もぅぃぃょ...。(ノ゛-_-)ノ゛〜<SP5>
835名無し~3.EXE:2005/04/25(月) 19:24:06 ID:9abAlNHK
まだ(・ε・)?

(・ε・)つ旦~~ For>834
836名無し~3.EXE:2005/04/25(月) 19:29:52 ID:iRM1UH6l
窓の杜 - 【NEWS】Windows 2000/XPの画像描画エンジンにDoS攻撃を受ける脆弱性が発見される
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/04/25/winimagesecad.html
837名無し~3.EXE:2005/04/25(月) 22:14:02 ID:XhYmhdkU
Opera使いだから無問題だな
SRPまだ(・ε・)?
838名無し~3.EXE:2005/04/26(火) 14:24:51 ID:hCJLo+gR
>>836
344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:56:57 ID:guMpIKDJ
ttp://yagumari.no-ip.com/etc/angel_yagutan.jpg
ttp://yagumari.no-ip.com/etc/angel.jpg

これ見たらフリーズしたんで強制終了したのですが
この画像はなんなんでしょうか?
ウイルスですか?
839名無し~3.EXE:2005/04/26(火) 22:32:18 ID:prfo0aHX
きじゃくせい(・ε・)?
840名無し~3.EXE:2005/04/26(火) 22:34:09 ID:vmCjzOom
窓の杜 - 【NEWS】Windows 2000/XPの画像描画エンジンにDoS攻撃を受ける脆弱性が発見される
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/04/25/winimagesecad.html
841名無し~3.EXE:2005/04/27(水) 06:19:24 ID:BwZhc3rL
PSP5まだ〜?
842名無し~3.EXE:2005/04/27(水) 11:10:31 ID:KflcKbni
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0426/ms.htm
米Micro$oftは25日(現地時間)、32bit版の「Windows 2000 Professional」のライセンスから、
AMD64/EM64T対応の「Windows 2000 Professional x64 Edition」のライセンスへ変更する
「Windows x64 Edition Technology Advancement Program」を発表した。

(識者のコメント)いよいよだな
843名無し~3.EXE:2005/04/27(水) 11:11:14 ID:/NxWr0e8
クマー
844名無し~3.EXE:2005/04/27(水) 13:43:06 ID:/z24n95Z
Windows2000は128bit Editionだろ?
845名無し~3.EXE:2005/04/27(水) 15:46:55 ID:Fy7uAOXQ
今日は4月1日じゃねぇぞ
846名無し~3.EXE:2005/04/27(水) 16:25:49 ID:o8xW32BA
>838
単にサイズがでかいだけのファイル。
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1114360117/にでも行ってくれ
847834:2005/04/27(水) 16:57:31 ID:AJWNnQiw
まぁだぁ(・ε・)!

835<For ~~旦⊂(・ε・)ササッ
848名無し~3.EXE:2005/04/27(水) 18:44:10 ID:ZoQ+N/3G
まだ(・ε・)?
849名無し~3.EXE:2005/04/28(木) 00:52:22 ID:ttKjdFvv
まだ(*・ε・*)?
850名無し~3.EXE:2005/04/28(木) 20:28:02 ID:G1lvax3w
まだ(・ε・)?
851名無し~3.EXE:2005/04/28(木) 22:02:32 ID:k/p+6vs6
852名無し~3.EXE:2005/04/29(金) 00:19:26 ID:L0f2wdqh
>>851
5とばして6かよ!
853名無し~3.EXE:2005/04/29(金) 10:39:04 ID:tGSgSfRR
まだ(・ε・)?
854名無し~3.EXE:2005/04/29(金) 11:28:12 ID:/ZkcbGn6
>>852
SP6にSP5も含まれているから問題ないよ
855名無し~3.EXE:2005/04/29(金) 16:29:43 ID:8tRqMjpz
まだ(・ε・)?
856名無し~3.EXE:2005/04/30(土) 14:00:47 ID:89AV+Iv2
大河ーまだ(・ε・)?
857名無し~3.EXE:2005/04/30(土) 21:20:29 ID:vwuleZvO
いつ出る予定なの?
858名無し~3.EXE:2005/04/30(土) 21:22:49 ID:tbQiMvxb
まだ(・ε・)?


















まだ(・ε・)?
859名無し~3.EXE:2005/05/03(火) 19:48:56 ID:cR5HychX
i860版Windows2000まだ(・ε・)?
860名無し~3.EXE:2005/05/04(水) 14:43:32 ID:MZ7x5nF0
まだ(・ε・)?
861名無し~3.EXE:2005/05/04(水) 23:29:54 ID:umUkwjKd
>>830
なぜ$100億じゃないのかと突っ込まないのかな?

まだかな♪(・ ・。)(。・ ・)まだかな♪
862名無し~3.EXE:2005/05/08(日) 19:37:02 ID:mbYKwgDs
諦めろ
863名無し~3.EXE:2005/05/08(日) 21:56:12 ID:EocYYVNz
やだ(・ε・)?
864名無し~3.EXE:2005/05/10(火) 02:48:10 ID:6LCKwW7I
まだ(・ε・)?
865名無し~3.EXE:2005/05/10(火) 03:04:53 ID:9TWYBeQk
http://dhcp3037.orihime.ne.jp/
おkwwwっうぇwwwおkwwwうぇwwwwwwwww
うはっwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwうぇwww
866名無し~3.EXE:2005/05/10(火) 14:26:38 ID:UGm/f/o/
まだ(・ε・)?
867名無し~3.EXE:2005/05/10(火) 14:34:51 ID:5R52lOnD
http://ZM157084.ppp.dion.ne.jp/
wwwっうぇwうぇwwwwっうぇっうぇwwwwwwwwwwww
っwwwwwwwwwwwwっうぇおkwww
うぇwwwうぇwwwっうぇwwwwwwwwwwww
868名無し~3.EXE:2005/05/10(火) 14:47:31 ID:lKmm3uRs
で、SP5にのせて欲しい機能は何よ?

アイコンの全色表示、cleartype、タスクバーの固定、くらいか?
家庭内LANのネットワーク構成がXP並みにかんたん(つなぐだけ)になるとか?
あんまりSP5にするほどの必要性がないような気もするが
869名無し~3.EXE:2005/05/10(火) 16:40:48 ID:SiECOZBW
出ねえの決まってるもんの要望言ってもしかたない
とっとと統合インストール出来るSRP出しやがれ
870名無し~3.EXE:2005/05/10(火) 23:54:16 ID:mHQ8Kbud
SRPは統合できません。
871名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 01:07:23 ID:9EyJoOUs
XPのグループポリシーエディタ開くとサポートされるバージョンに2000 Service Pack 5という文字列がちらほら
872名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 06:24:03 ID:Wl0q6NAW
SRPでもいいからもうそろそろ出してくれ
マジで更新が洒落に成らない・・・
873名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 19:27:44 ID:ASuPM4R1
いつまでも店の前にたむろってんじゃねーよ。商売のじゃまなんだよ。
ほれ、これやるからとっとと失せな。

  今月のMS月例パッチはWindows 2000を対象とする修正プログラムが1件のみ
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050511-00000001-imp-sci

あ、一部上場企業購買部のだんな、いつもお世話さまでさあ。
へい、2003を500本ですね。まいどありぃ!
874名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 21:39:32 ID:b4ilvjUR
あえて最新マシンに2kを入れる俺は玄人
875名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 22:40:50 ID:LB7ciTAn
気取りの素人
876名無し~3.EXE:2005/05/12(木) 01:17:19 ID:wlYuCK4b
の友達
877名無し~3.EXE:2005/05/12(木) 01:26:43 ID:ohw5K2Pz
の妹
878名無し~3.EXE:2005/05/12(木) 18:21:54 ID:klHPjyUs
のグンゼショーツについたうんこ筋
879名無し~3.EXE:2005/05/12(木) 23:54:45 ID:C/PQbVA5
あえて最新マシンに2kを入れる俺は玄人
880名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 00:08:55 ID:DUyug2EM
気取りの素人
881名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 00:16:45 ID:0KSPaxko
の友達
882名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 00:17:22 ID:Mfg5uwYe
の妹
883名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 00:29:13 ID:UJaINQbS
のグンゼショーツについたまんこ筋
884名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 09:05:29 ID:VjjPVxU9
おいSP4からもう2年経つぞ!!
いつ出すんだコラァ
NT4.0の時は年に1〜2度は出してたろーが!
最近はサボってんな
885名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 10:37:18 ID:HPMygrPG
まだ(・ε・)?
886名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 14:45:00 ID:2Ya190tP
出ないという噂。
887名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 17:45:11 ID:GQBYHOXo
噂もなにもMSが公言したがな
888名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 18:27:15 ID:t2B76DJA
スーパーパーフェクト5まだ?
889名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 19:55:00 ID:SVYCaYpK
おれの裏筋によると5はスキップして6を開発中
内部コードは"Eiger"というらしい。エガちゃん?
890名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 21:16:55 ID:lBneRO2t
だせオラァ!!って言いつづけてたら手のひら返して出してくるさ。
891名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 22:32:19 ID:NlDmy32J
>>889
これか

低スペックマシンでも利用可能なWindows XP“Eiger”を準備中
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/13/news029.html
>Officeやビジネスアプリケーションをローカルで動かすことはできない。
892名無し~3.EXE:2005/05/13(金) 22:53:25 ID:HhsJ+FzU
シンクライアント版WindowsXPを待つスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1114154049/
893名無し~3.EXE:2005/05/14(土) 14:43:27 ID:+bgvndls
SP5出せや(`ε´)!
894名無し~3.EXE:2005/05/15(日) 00:18:32 ID:ULCilcXp
>>893
そうだよな。Win2000初期型の俺は悲惨。
895名無し~3.EXE:2005/05/15(日) 12:13:01 ID:8Z8SZVhk
あげ
896名無し~3.EXE:2005/05/15(日) 21:24:45 ID:sdwUpYkY
XPだ……XPユーザ>>894が忍び込んでるぞ!
897名無し~3.EXE:2005/05/15(日) 22:10:18 ID:lQfuTvvU
俺なんか量産型win2000
898名無し~3.EXE:2005/05/15(日) 23:23:10 ID:2DF4jvRn
お〜い、誰か!自力でWin2000withSP5を作って遅れよ!
899名無し~3.EXE:2005/05/15(日) 23:59:02 ID:O8GZnFfI
暇なんでMS純正みたいだけど2chネラー向きのWindows 2000 Service Pack 5を作ってみるわ。
もちろんx86ネイティブな。少しまちなー。
900名無し~3.EXE:2005/05/16(月) 00:02:31 ID:W2aoh/i/
osって中古屋に売れますか?
901名無し~3.EXE:2005/05/16(月) 00:18:28 ID:IQk7lIBH
Windows 2000 以降はデジタル署名がないと
無理だからねぇ・・・・
902名無し~3.EXE:2005/05/16(月) 00:24:41 ID:PUISoIaS
無理ですかね・・
903名無し~3.EXE:2005/05/16(月) 00:24:49 ID:lj5tDDvb
>>899
期待しちゃってもイイのんか?
とにかく、
待つわ     byあみん
904名無し~3.EXE:2005/05/16(月) 01:46:34 ID:rKDI+k4/
899氏逮捕
905名無し~3.EXE:2005/05/16(月) 03:12:27 ID:0P9qDZ2J
まだ(・ε・)?
906名無し~3.EXE:2005/05/17(火) 07:41:31 ID:9pMIKgj8
まだ(・ε・)?
907名無し~3.EXE:2005/05/17(火) 09:31:48 ID:9TH5YKgV
まだ(・ε・)?
908名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 12:16:46 ID:oMS2MFrc
Windows UPdate サイト内、UPdateカタログに Windows2000 SP5 という項目が
あるのだが・・・

マイクロソフト日本語版Windowsサイトには、SP4以降のロールアップデートが
今年中期に公開されるとある。

909名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 15:26:23 ID:D+l9agXd
>>908
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
910名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 17:23:15 ID:7rCikTZm
>>908
SP5の項目ほんとにあるね
911名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 20:46:44 ID:qlRaS6xC
ヤッタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
912名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 21:00:58 ID:rN+GTxg2
このスレはwindows2000 SP5に実装される機能を予想するスレになりました。

えーっと、搭載されそうなのは…XP並みのアクチべーションかなorz
913名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 21:31:24 ID:Y99cTV1V
アクチはいるのかなぁ
めんどくさくなるなぁ
914名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 21:44:02 ID:GY3PnOBI
なんだと!こいつ↓の屁は臭くないぞ。
915名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 21:44:49 ID:gifB3J46
へ?
916名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 22:30:27 ID:x8ZGA7MO
>>908
ホント、、こんなニュースよく見つけてきたなぁ
917名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 22:42:33 ID:s0gAkbJH
∩(・ω・ )∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩
918名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 23:03:38 ID:MeVoNziv
先日、2kをクリーンインスコした際、「SP5」の文言を目にしたんだが、
ガセではなかったんだな。
919名無し~3.EXE:2005/05/18(水) 23:04:25 ID:x8ZGA7MO
http://www.microsoft.com/windows2000/server/evaluation/news/bulletins/rollup.aspより一部抜粋

To make it as easy as possible for customers to maintain the security and stability of their Windows 2000 systems,
Microsoft will produce an Update Rollup for Windows 2000 Service Pack 4 (SP4), with a planned release in mid-2005.

Because Microsoft believes the Update Rollup will meet the needs of customers better than a new service pack,
there will be no Service Pack 5 (SP5) for Windows 2000. Therefore, SP4 becomes the final service pack
for Windows 2000. Customers who have not yet deployed SP4 should consider deploying SP4 as soon as possible,
especially since SP4 will be a prerequisite for deploying the Update Rollup.

てきと〜に訳しますた

Windows2000を未だに使ってやがる奴らの、PCのセキュリティと安定性のために
我が社(Microsoft)は、何と親切なことにもWindows2000SP4専用のうp立てを一つにまとめて
おまいらにくれてやるよ。2005年の中頃まで待ちな〜

だって僕(Microsoft)は、おまいらにはSP5よりも、適当にうp立てをまとめたやつの方がお似合いだと思うんだもん!
SP5はあげないよ!おまいら一生SP4でも使ってろ。それどころか、未だにSP4すら適用していない、優柔不断な連中も
いるそうじゃないか。そんな男らしくない奴らには、うp立てまとめ上げもしてやらないよ。
920名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 00:09:29 ID:ZdausLDd
なに かんがえてんだ!
921名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 00:20:48 ID:HzcU2L9x
>>919
去年はそういってたけど、マイクロソフトは今年になってから
もう出さないって言ってたIE7の開発へ方針を転換したし、
windows2000にも方針の転換があってもおかしくない。
922名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 00:29:51 ID:x00qdUmd
>>921
確かに、これから何か重大な脆弱性がいくつも見つかったりしたら
どうなるんだろう
923名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 00:33:06 ID:wrMpVMqY
NTのspの時も似たようなことがあった気が。
SP7出す出さない論争があって結局SPR止まりで終了。

で、まだ(・ε・)?
924名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 00:34:45 ID:NAZaiyi/
Longhornの完成時期次第かも
925名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 01:02:30 ID:zT7xgDBx
まだ(・ε・)?
926名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 02:34:38 ID:zdwVBmwl
SP5統合ディスクでBigLBAデフォルト対応、
ついでにSiSのSATAドライバも組み込んでくれ
927名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 16:38:06 ID:qrZApLlK
ロールパックでもなんでもいいからだしてくれ
928名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 17:37:20 ID:9U4zIep7
これってまめにパッチ当ててる人間が入れてもいいの?
929名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 18:49:56 ID:3NuBnp+Y
まだ(・ε・)?
930名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 18:54:49 ID:sbuJzOAO
SP5統合済み + MS-IME2003 + IE7 + MS AntiSpyware + MS AntiVirus のWin2Kなら、
5,000円でもう1枚買ってもいい。Without WMP でね。
931名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 20:49:19 ID:ckNJp1Rz
MS-IME2003はあるやり方で無料で入手した



がMS-IME2000との違いが分からない
932名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 21:00:42 ID:q9PH1cp9
はいはい
933名無し~3.EXE:2005/05/20(金) 00:37:39 ID:aKZgQ5rn
onenote2003試用版をインストールして
同梱のMS-IME2003入れたあとにonenote2003試用版だけ除去
934名無し~3.EXE
こないだIMEスレで情報見つけて試してみたんだけど
[インストール中に致命的なエラーが発生しました]って出て
インストール出来なかったよ…、OneNote評価版。
Win2kにOffice2kが入ってる環境で。
インストーラを何度DLし直しても駄目…(´;ω;`)ナジェ