【AMD64】x64版Windowsを語ろう【EM64T】

このエントリーをはてなブックマークに追加
721名無し~3.EXE
ふむ
722名無し~3.EXE:05/02/07 21:37:58 ID:DnZ8PYhP
*32
ACDSee 6.0
Office2003

VirusScan Enterprise ?(週刊アスキー)
723名無し~3.EXE:05/02/07 22:59:04 ID:QCIT8Qzc
で、いつでるの?もう2月も中旬ですが・・・
724名無し~3.EXE:05/02/07 23:04:12 ID:wZ0ZUwVw
4月
725名無し~3.EXE:05/02/07 23:14:18 ID:OF+qdmEp
>>724
詳しく
726名無し~3.EXE:05/02/07 23:38:58 ID:AqJUWrGH
4月に発売されるんだったら、そろそろニュースリリースが出ても言い頃だが。
やっぱx86版からのアップグレードみたいな感じじゃなくて、
新規購入になるんかな?
727名無し~3.EXE:05/02/07 23:44:18 ID:wZ0ZUwVw
>>260
ソースの確かさはシラネ
728名無し~3.EXE:05/02/08 00:21:10 ID:Y+SvtuZQ
三月四月説があるみたいだけど
この時期になにもないと心配だよな
729名無し~3.EXE:05/02/08 05:50:13 ID:B7pngUAA
でも、IntelのEM64Tがあんまり出回ってない状況で、そんなOS出しても普及すんのかね…。
ぶっちゃけ、自作PCでは割れが多いから、あんまり収入見込めなさそうだし。
メーカーのOEMしかないだろうけど、メーカー製PCって殆どIntelだからなぁ…。
正直、今更だけどIA64に合わせた方が良かったんじゃないか?って思う。
元IA64チームの人が、本来ならPen4にIA64機能を積むはずだったって言ってたし、それ待った方が良かったのに。


いや、Athlon64やらOpteron買ってItanium買ってない俺が言っても説得力ないけど・・・w
730名無し~3.EXE:05/02/08 05:52:46 ID:B7pngUAA
>>718
情報サンクス。
PC自作板で>>649のヤツ書いた本人だけど、PatchMixDSPは無理やりインストールするんじゃなくて、32bitから持ってこればよかったのか・・・。
でも、じゃあ、デバイスマネージャーに1つ残った不明なデバイスって何だろ・・・w
あれがてっきりサウンドカードの認識されてないデバイスの1つだと思ってた。
731名無し~3.EXE:05/02/08 13:26:34 ID:+BHW/rWG
>>729
メーカー製PCが殆どIntelなのは新聞に載っていた通り。これからはわからない。
732名無し~3.EXE:05/02/08 16:55:43 ID:mGhj+mqP
>>729
生産始まったIntelのデュアルコアCPUもEM64Tサポートするらしいし
そのうちメーカー製PCにもプレインストールされるようになって普及するんじゃね?
733名無し~3.EXE:05/02/08 17:04:22 ID:04hSMev4
また自作板のコピペ猿が来て暴れるような事を
734名無し~3.EXE:05/02/08 17:31:50 ID:i6tifivy
値段はどれくらいになりそうなんだ??
735名無し~3.EXE:05/02/08 17:53:47 ID:V2euqBMn
CELLの勝ちだな

今回発表されたのは、90nm SOIプロセスで製造される最初の世代のCellの技術
概要。Cellは、マルチコアCPUで、1つのCPUの中に9個のプロセッサコアを搭載す
る。PC/サーバー向けCPUは、同じ90nm世代では2個のCPUコアを載せたデュアル
コアCPUであるのに対して、Cellは9個とCPUコアの数が多いことが特徴だ。また、
IntelやAMDが開発しているマルチコアでは、同アーキテクチャのプロセッサコアを
複数搭載する。それに対して、Cellは2種類の異なるプロセッサコアを組み合わせる。

 90nm版Cellには、1個の汎用的なプロセッサコアと、8個の比較的シンプルなプロ
セッサコアが組み合わせられている。汎用プロセッサコアは、IBMの64bit Powerア
ーキテクチャをベースにしたもので「Power Processor Element(PPE)」と呼ばれる。
8個のコアは、マルチメディア系処理などに向いたSIMD(Single Instruction,
Multiple Data)型のアーキテクチャで「Synergistic Processor Element(SPE)」と呼
ばれる。ただし、ストリーミング型の処理に特化したアーキテクチャではなく、非常に
汎用性も高い。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0208/kaigai153.htm
736名無し~3.EXE:05/02/08 18:11:36 ID:7Svdo6vQ
CELLが勝てばMSはCELL用Windowsを出すだけだろ
737名無し~3.EXE:05/02/08 18:14:32 ID:ejmx8oSX
で、いつ発売なんだよ
去年からAMD64でまってんだよ
さくさく出せやビル
738名無し~3.EXE:05/02/08 19:10:48 ID:+oKL6UcH
4/29だよ。                            噂だけど
739名無し~3.EXE:05/02/08 19:48:56 ID:SgMf3jUa
マルチコアはコア数が増えれば増えるほど扱いが困難になり
うまく機能しない(スレッドを増やせない)場合性能が落ち込む
3D CG作成や3Dゲーム サーバ用途なんかでは性能が出せるが(分散処理がうまくいく場合)
一般的な使用ではコアが増えてもトランジスタ数,発熱共に増え利点は少ない
現状では(今後しばらくの間?)Dualコアが妥当だと思われる
740名無し~3.EXE:05/02/08 20:10:18 ID:0PxY/kIX
>>737
4/1に「明日発売」と発表されます
741名無し~3.EXE:05/02/08 21:05:01 ID:6q4QGwGI
>>740
ワロタ
それじゃいつ出るかわかんねぇじゃねーかw
742名無し~3.EXE:05/02/08 22:12:24 ID:xcZRx6kl
>>735

21364の後継ぎがあるふぁ
743名無し~3.EXE:05/02/08 22:49:35 ID:hMdx+ebh
キャプチャやサウンドカードのドライバが無くて
64bit入れあぐんでる人が一番多いと思われるがどうよ?
744名無し~3.EXE:05/02/08 23:13:12 ID:xaTfE+Ku
>>736
>CELLが勝てばMSはCELL用Windowsを出すだけだろ

Xbox2(CPUはPowerPC系)用のNTカーネル/PPCがあるから
簡単に作れそうだね。
745名無し~3.EXE:05/02/09 00:17:55 ID:4/e4UDm6
x86が動かないWindowsなんてイラネ
746名無し~3.EXE:05/02/09 01:30:19 ID:BCJ+p4Yg
x64 Edition で nero 使って DVD が焼けてしまった
B's では焼けなかったのに、なんで nero6 だと焼けるんだろ?
ほかに DVD ライター試した香具師はいるか?
747名無し~3.EXE:05/02/09 01:42:45 ID:/WxmGuRs
ノートに入れて普通に動いたけどdaemonその他マウント系がインスコできないので
壁紙だけコピって32使ってます(スクリーンセーバーは動かなかった)
3DMarkとか全然変わらないし見た目も同じなので動かない分64にする意味無いね
アプリが64対応してからだね
748名無し~3.EXE:05/02/09 01:55:43 ID:wd5moRvX
って言うかドライバが64bitで出揃うまでは無理
せめて32bit版のWDMドライバを使えれば
749名無し~3.EXE:05/02/09 03:07:37 ID:T8Yxz2EY
つまりそのデバイスは64bitアプリからは使わないんだな…OSからも見えない
750名無し~3.EXE:05/02/09 07:38:42 ID:zmcnrDSy
最重要質問なんだけどエロゲと2chはこれ入れると快適になるの?
751名無し~3.EXE:05/02/09 07:44:08 ID:RA975E5B
>>750
エロゲは100%快適度は落ちる。
2chは64bit版IE使えば多少…。

ていうか、64bitになったら快適になるとか勘違いしてる人多すぎ・・・
64bitになってレジスタが増えると逆にアーキテクチャ的には遅くなるんだぞ。
勿論それを有効利用するとソフト的には高速にする事が出来るには出来るが…。
広くなる分電気的にアクセスする速度が落ちるのはマジ。

それ以上に、今の出来立てホヤホヤのデバドラとかじゃもう話しにナンネ。
752名無し~3.EXE:05/02/09 07:48:39 ID:wd5moRvX
>>751
>広くなる分電気的にアクセスする速度が落ちるのはマジ。
プッ
753名無し~3.EXE:05/02/09 07:50:00 ID:Nyp3YDZp
32bitが64bitみたいに2倍になるんだから
エロゲ→2倍(*´д`*)ハァハァ
2ch→4ch
になる
754名無し~3.EXE:05/02/09 08:07:40 ID:jiXk/YS1
RC2 / Build 1433 リリース
RC2 of Microsoft Windows Server SP1 and Windows XP x64 Edition (build 1433) Technical Beta

けど、英独二カ国のみ。日本はどうした...
755名無し~3.EXE:05/02/09 08:20:07 ID:RA975E5B
>>752
無知なのを棚に上げて笑う恥さらしモンのてめぇはこれでも読んどけ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482228056X/qid=1107904726/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-4973720-2469816
その辺についてちゃんと書かれてある。
名著だ。
756名無し~3.EXE:05/02/09 08:31:01 ID:wd5moRvX
>>755
顔真っ赤ですよ(ォ
757名無し~3.EXE:05/02/09 08:44:30 ID:dmGf9MWI
くだらない一行煽りしか書けない
奴はおとなしくROMってろ。
758名無し~3.EXE:05/02/09 08:50:25 ID:vZpZi8hA
○○的を多用する奴は信じるなとお爺ちゃんが言ってた。
759名無し~3.EXE:05/02/09 09:19:30 ID:nhL98DeY
AMD、32bitと64bitコード比較でインチキ?
http://www.x86-secret.com/index.php?option=newsd&nid=837

760名無し~3.EXE:05/02/09 09:39:55 ID:FHEavOU2
>>759
見出しに詐欺ってかいてあるけど。
誰か訳してくれ
761名無し~3.EXE:05/02/09 11:25:31 ID:GB6EjJ0D
Windowsの超多用するGUIDは128ビット値
IPv6も128ビット
32ビットCPUだと最低4マシンサイクル
762名無し~3.EXE:05/02/09 11:25:46 ID:MdmSuejS
見てて思ったけど、「これでも読んどけ」って
いうのは全然反論できてないと思う
763名無し~3.EXE:05/02/09 11:30:52 ID:DDy2y7Z3
まあ例の糞板から懲りもせず電波を宣伝したいがために、ちょっかい出してみたんでしょ。
印象は最悪だが。携帯板を無関係のコピペで荒らして広告規制されたバカもいたな。
764名無し~3.EXE:05/02/09 12:13:10 ID:l+YbodlR
VirtualPCを買収済みであること,忘れてないか。
765名無し~3.EXE:05/02/09 15:59:46 ID:Q5ekYlGx
>>751
知ったかぶりして恥かいてんじゃね〜よ〜
お前の頭は8ビットかよ(w
766名無し~3.EXE:05/02/09 18:50:26 ID:P99FQIGc
で、AMD64とEMT64では64bitコードどっちが速いの?

P4 6xx Dellそうな
767名無し~3.EXE:05/02/09 18:59:18 ID:MdmSuejS
AMD64の方が大抵早い
ってか遅いのはもう許すからせめて
消費電力をなんとかして欲しい>Intel
768名無し~3.EXE:05/02/09 19:09:17 ID:caW67eLI
>751

プ
プログラム組んだ事無い素人は怖いねー
レジスタ8本とかでやりくりした事ありますか?
メモリアクセスが増えれば増えるだけ実行速度は遅くなる事知ってますか?
769名無し~3.EXE:05/02/09 19:20:13 ID:MdmSuejS
そこでMMXですよ
770名無し~3.EXE:05/02/09 19:32:18 ID:CSzx7rYY
>>768
16→32bit化の時に仕事した事ないどこぞの下請けヘボプログラマかな(プゲラウヒョ
771名無し~3.EXE:05/02/09 21:10:53 ID:RA975E5B
>>768
てめぇは文盲か
>勿論それを有効利用するとソフト的には高速にする事が出来るには出来るが…
とちゃんと、ソフト的に速度が上がる手段は書いているだろ。
ただし、アーキテクチャ的に遅くなると書いている。

ハードウェアでの高速化とソフトウェアによる効率の向上を混同するなよ
772名無し~3.EXE:05/02/09 21:12:46 ID:RA975E5B
>>752=>>756=>>765=>>768=>>770
っていうか、プやらプゲラヒョやらあんまり馴染みの無い低脳なレスを返す辺り全部自演か・・・
773名無し~3.EXE:05/02/09 22:22:05 ID:/WxmGuRs
64bitで16GBメモリ使って64bit対応フォトショップで作業するより
4GBメモリと仮想メモリ使った32bitの方が早いってことだね。
774名無し~3.EXE:05/02/09 22:50:31 ID:0+4HXPd7
>>773
それはない
775名無し~3.EXE:05/02/09 23:39:36 ID:5WeR6aky
論理的なレジスタは一気に増えたけど、レジスターリネーミング用に物理レジスタは
前から増え続けていて、今回あんま増えてないんじゃないの?
776名無し~3.EXE:05/02/09 23:56:40 ID:nak9+3sX
ハードウェアが浅はかにリネームするよりも、コンパイラ様が心を込めてレジスタを
割り当てたほうがきっと性能は良くなるよ。
777名無し~3.EXE:05/02/10 00:18:48 ID:ocj52711
で、そのコンパイラはというと…
778名無し~3.EXE:05/02/10 00:46:25 ID:J2ksYU+l
cl.exe
779名無し~3.EXE:05/02/10 01:55:22 ID:JlEm7cBC
●ヽ(゜∀゜)ノ● ウヒョー ! ウンコー!な状況ですか。
780名無し~3.EXE:05/02/10 07:53:39 ID:vlx78Ou0
質問です
32bitのドライバは使えますか?
これを64bit版Windowsで使いたいんです

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv5dx_pci/index.html
781名無し~3.EXE:05/02/10 08:22:17 ID:M3DcwWd7
>>780
使えません。
782名無し~3.EXE:05/02/10 08:27:45 ID:M3DcwWd7
32bit プロセスは DLL も含めて 32bit
64bit プロセスは DLL も含めて 64bit

OS そのものもプロセスとみなすことができて、これは 64 bit.
IE は 32bit 版と 64bit版の両方が提供されている。これはほとんどの ActiveX (Flash とか)が
まだ 32bit DLL なので、64bit 版 iE だと、まともに Web Browse できない。

IME もプロセスから見ると DLL なので、MS IME は 32bit と 64bit の両方が添付。
32bit 版の ATOK は 32bit プロセスでしか動作せず、これは Notepad では MSIME しか
動いてくれない。ということ。

Explore は 64bit 版だけしかないので、エクスプローラーのコンテキストメニューから起動していた
ツールの多くは動かない。

個人的な感想として、ひとつのマシンに 32bit XP と 64bit XP が共存している。という感じ。
783名無し~3.EXE:05/02/10 09:53:40 ID:KUIUJdcW
784名無し~3.EXE:05/02/10 10:09:11 ID:yGih/dp4
>>782
サードパーティには時間不足だな。
Win32対応でワードに遅れをとって凋落した一太郎を思い起こさせる。
785名無し~3.EXE:05/02/10 10:11:48 ID:m1JcBZOs
調停機構がないのね
786名無し~3.EXE:05/02/10 11:08:29 ID:M3DcwWd7
Win16 から 32 の時代とか、MacOS での CPU/OS ジャンプを見ていると、
今回の 32->64 は、過去互換性を無視している。というところか。

技術的には 32<->64 で DLL を共有することくらいできるはずだがやらない。
技術論ではなく、ただやらない。

ま、今の時点では MS Office も 32bit 版しかないわけで、問題が表面化するのは
まだ先でしょ。
787名無し~3.EXE:05/02/10 11:14:33 ID:ocj52711
MSはOffichは互換モードで走ればいいとか言っているが…
Longhorn が出ると同時に Office 64-bit も出るだろうけど、
だったら XP x64 が出るときにも出せやと言いたい
788名無し~3.EXE:05/02/10 11:39:29 ID:6/NfQ/ok
おふぃっち
789名無し~3.EXE:05/02/10 11:46:02 ID:MZ/AOTKo

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ      
   | 彡 ____  ____  ミ/        
   ゝ_/ /|    |⌒|    |ヽゞ        
   |tゝ   \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  文句あんのか、コラ
    / |  \      ̄ ,/|   \_________________
790名無し~3.EXE:05/02/10 17:25:22 ID:gJr+b6zF
>>751
それは配線長が長くなってクロックを上げにくくなるって話ではないのか。
791名無し~3.EXE:05/02/10 17:33:13 ID:ja0zDj3X
今更バカを晒し上げなくても
792名無し~3.EXE:05/02/10 21:36:31 ID:GKNXsGL/
過去の資産を切り捨てても高速化するのはMSの十八番
いつもそうだがいずれ転換する時期は来るのでやるなら早い方が良い
基本は64Bitで動き後はエミュレーション動作で構わない
Longhorn発売に当たって動かないソフトが続出する事は避けられないから
その対策にVirtualPCを買い取ったと思われるので
おそらくエミュレーションモードを搭載してくるに違いない
793名無し~3.EXE:05/02/11 02:07:21 ID:uqOWj2Ra
>>792
Appleの方が上だな。
それに関しちゃ。
794名無し~3.EXE:05/02/11 02:11:50 ID:s7QCYE0F
>>718
ドライバインスコは出来たが,パッチミックスの起動に失敗するわ。

>そこでドライバー入れた後で32ビットOSの
>プログラムフォルダーのクリエィテブの下にある
>パッチミックスのフォルダをまるごと64ビットのほにコピーする
これって,32ビット版windowsでインスコしたプログラムフォルダのデータを
64ビット版windowsのプログラムフォルダにコピーするってことだよね・・・
できんかった。。。
795名無し~3.EXE:05/02/11 03:59:40 ID:D0PZHDN4
>基本は64Bitで動き後はエミュレーション動作で構わない
それで Itanium はこけたです。はい。

エミュレーター作るより、石がモードを持つほうがソフトにとっては簡単。
VPC は関係ないですよ。

Apple だって、UNIX ベースの OSX の中に過去互換用の OS 9 を丸ごと入れている。
その昔、68K から PowerPC に移行したときは、石に互換性が無かったけど、今は同じ
だから、複数 OS をひとつに入れているんでしょ。
デバイスドライバ相当の問題は、Mac OS シリーズにもおきてるし。

ところで、去年の夏にはほとんど完成していた XP/64 が 2005年まで遅れた理由が
デバイスドライバ不足であって、ずーっとドライバの充実に時間をかけている。って話は
機知のこととしてよいのだよね?
796名無し~3.EXE:05/02/11 04:11:17 ID:zk79Trkv
それはほとんど公然の秘密です
797名無し~3.EXE:05/02/11 05:27:19 ID:hZprJni2
>>795
Itaniumがこけたのは、IA-64をエンドユーザー向けまで落としてくる計画が消えたからでしょ。
Pen4に積む計画があったらしいし、32bitがどれだけショボくてもPen4に積んできたら、無理やりにでも普及させれたと思われ。
798名無し~3.EXE:05/02/11 08:11:16 ID:OnkdxZFW
x86エミュレートの性能が出なかったからだよ。
799名無し~3.EXE:05/02/11 10:40:22 ID:D0PZHDN4
「IA-64をエンドユーザー向けまで落としてくる計画が消えた」
ってことをもって
「Itaniumがこけた」
と定義するの。

32bit 性能がしょぼかったら普及は無理。
800名無し~3.EXE:05/02/11 10:48:08 ID:XXv8wRi7
Win95上じゃクソで、NT4じゃないと性能を発揮しなかった短命のPentiumPro
をちょっと思い出す。
801名無し~3.EXE:05/02/11 10:48:49 ID:aZ/XN6rd
マザーボードK8T Neo2-F(chipset:K8T800Pro VT8237)を使ってるのですが
SATAのHDにXP64をインストールする時の、ドライバは「Silicon Image Sil3114」で
いいのでしょうか?VIAのHPなどいろいろ見たのですが、全然わからなくて。
すいませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
802名無し~3.EXE:05/02/11 11:20:57 ID:hZprJni2
>>799
性能がショボイのがそのまま普及の妨げになるなら、NetBurst搭載のCPUは絶滅してるだろ淫厨www
803名無し~3.EXE:05/02/11 12:46:51 ID:Vrps6V5r
>>801
それVT8237のVT6420じゃね?
ここみてがんばれ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089292040/746
804名無し~3.EXE:05/02/11 12:54:57 ID:xCQqU0+G
また来たか自作板のゴミが
805名無し~3.EXE:05/02/11 12:57:58 ID:1Ks54q0A
>>804
いや・・ここにいる9割の人がその自作板の住人だと思うんですが・・
806名無し~3.EXE:05/02/11 13:26:23 ID:Vrps6V5r
>>804
自作板のゴミにしゃしゃり出られるのがイヤなら、
その前にてめぇが助言するなり罵倒するなりしろよ

おっと、マジレスかっこ悪くてスマン
807名無し~3.EXE:05/02/11 13:31:39 ID:2w9vChtm
やれやれだぜ
808名無し~3.EXE:05/02/11 13:33:18 ID:fZYixjfX
>>793
モトローラのMPUも含めてそうだな。
809名無し~3.EXE:05/02/11 13:50:44 ID:KeRSsToY
Pen4の藁コアはほんと酷かったな。
アメリカではあまりの酷さで訴訟が起こったんだっけ?
Northwood になって多少まともにはなったけど
まだまだバランス悪いよなあ。
プレスコは藁なみに糞だし、スミスはプレスココアだし、
いい加減まともなCPU作れといいたい
810名無し~3.EXE:05/02/11 14:58:15 ID:1Ks54q0A
>>809
FSB533のPenMはかなりまとも。
L2キャッシュ2Mの恩恵で2.2GHzのWinchesterコアAthlon64に勝利しているベンチもある。
811ソース貼り忘れ:05/02/11 14:59:06 ID:1Ks54q0A
812名無し~3.EXE:05/02/11 15:37:15 ID:pbHE3r2w
勘違いしてる人が多いが
PC業界はユーザーが求めているものを普及させるのではなく
メーカーやベンダー主体で行ってきたものだから
性能が1時的に落ち込もうがその後はアプリケーション対応でカバーできるならば
現在の状況など関係ない

今までを振り返ってみればそれが全てを物語ってる
クロック向上のためとは言えP3の方が優秀なのに遅いP4を普及させたり
北森の方がバランスが取れていたにも関わらずプレスコに注力したり
全ては速度(クロック)向上の為にユーザーが困ろうが不便だろうがお構いなし
しかしプレスコが余りにも酷すぎて扱い辛いCPUだったため
そっぽを向かれその状況も変わりつつあるけど

AppleにしてもApple][がガンガン売れていたし誰も求めても無いのに
一部の開発者が功名心や出世欲のために
Apple///を無理やり持ち上げて注力したためにユーザーにそっぽを向かれ
Apple][事体が下火になってしまった原因になったし

AMDはその点いつもユーザーが求めているものを提供してきたし
プレスコの失敗のお陰もあってシェアを伸ばす事が出来た
流石に焦ったインテルはDualをかなり前倒しで出してくるようだけど
まあ,まともなものは出来ないだろうな
813名無し~3.EXE:05/02/11 18:23:46 ID:o3d4VvZX
>>794
E-MU PatcMix DSP
この名前のフォルダーを丸ごとコピー
814名無し~3.EXE:05/02/11 19:26:01 ID:KN2McWEJ
>>783
> CATALYST Windows XP 64-Bit Edition - BETA 4 Driver
> ttp://www.ati.com/support/drivers/winxp/radeon-xp64.html?type=xp64&prodType=graphic&prod=productsXP64driver&submit.x=20&submit.y=9
> ttp://www2.ati.com/drivers/wxp64-8-10-050119a-019475e.exe

このドライバを導入して画面のプロパティから詳細設定で3D設定をいじると
表示がおかしくなる…orz

同期がおかしくなるみたい…

とりあえず、そーいうもんだと受け入れたが…
815名無し~3.EXE:05/02/11 19:28:19 ID:GoxsPArf
うに
816名無し~3.EXE:05/02/11 23:05:58 ID:shPRF15a
これ普通にCD・DVD焼き出来るじゃん。
CDならCDまにp、DVDならDecrypter(3.5.2.0)で普通にISO焼きできた。
ISO焼き以外は試してないけど普通に出来るんじゃないかな。
817名無し~3.EXE:05/02/12 11:28:47 ID:2NYc+qZi
Build 1433 日本語版、いつ出たんだ?
818名無し~3.EXE:05/02/12 11:37:10 ID:9rQ6oNAF
>>817
あれ?更新されてるか?
819817:05/02/12 12:07:10 ID:2NYc+qZi
しまった... 書かなきゃよかった...
ものすごい勢いで転送速度が落ちていく....
820名無し~3.EXE:05/02/12 12:18:26 ID:/JznPVCE
なんてこと…
821名無し~3.EXE:05/02/12 12:32:01 ID:2NYc+qZi
もう1時間くらい「後1時間」のままだぞー
最初は 256KB/s 超えてたが、今じゃ 30KB/s もでない..
822名無し~3.EXE:05/02/12 13:02:00 ID:9rQ6oNAF
ん?
再登録したけど、1289のやつがメールで着たぞ。
1433は、どうやって落とすんだ?
823名無し~3.EXE:05/02/12 14:40:38 ID:2zawlyVF
>822
ごめんね。本物のベータテスターにしか連絡はきてないの。
824名無し~3.EXE:05/02/12 15:07:43 ID:AqdBp/eL
MIFESが64bit対応する日は来るでしょうか?
825名無し~3.EXE:05/02/12 15:13:46 ID:m/txNtLU
お布施が足りないと64bit化されません
826名無し~3.EXE:05/02/13 03:19:55 ID:OBmro+Vg
今年のゴールデンウィークには普通に買えるようになる?
827名無し~3.EXE:05/02/13 03:22:36 ID:zRdvJclf
なるだろ。
1433はよこい〜
828名無し~3.EXE:05/02/13 06:16:21 ID:sgxLlk2E
かのぷが、64bitXP発売までにMTVのドライバ出さなかったら
DVD/HDDレコーダー買う
MTV3000にうんこして捨てる
829名無し~3.EXE:05/02/13 07:27:56 ID:tY8to12o
>>828
うんこ付いててもいい。
拾ってやる!
830名無し~3.EXE:05/02/13 16:15:59 ID:Y0mFTQ8G
えんがちょ!
831名無し~3.EXE:05/02/14 11:02:08 ID:9i3K6CKu
IOデータのGV-BCTV3/PCI使ってるんで
これが64bitドライバ出す事は恐らく無いと思うので、移行できないなぁ・・・。
困った。
当時2万8900円もしたから簡単に手放せない・・・。
それ以外の環境は、Athlon64 3000+ + nForce4SLIで万全なんだが・・・
32bitドライバを64bit用のコンバートするようなツールでもあれば良いと思うんだけど・・・。
どの程度違うの?
832名無し~3.EXE:05/02/14 11:34:48 ID:KvinR+bc
>831
ソフトハウスに200〜500万円ぐらい払って頼めば、移植かクローンを作成してもらえると思うよ。
ドライバ開発やってるところは少ないと思うけど。
833名無し~3.EXE:05/02/14 12:42:59 ID:Eli4ZH2P
漏れも4万出して買ったMTV2000未だに手放せんorz
カノプも自慢のG.I..WORKSでドライバなんとかならんのかいなorz
834名無し~3.EXE:05/02/14 12:56:16 ID:PDn6kxCC
>>786
64->32は出来ますけど
835名無し~3.EXE:05/02/14 13:23:23 ID:9i3K6CKu
ちょっと64bitドライバについて調べてたけど、
Libraryとか全部スタティックリンクなんだね・・・。
そうじゃなけりゃ、バイナリちょっといじれば64bitコンバート出来そうなのに・・・。
836名無し~3.EXE:05/02/15 05:51:02 ID:jb096UGV
>>833
カノプは会社がナニな状態だから、64bitサポートは次の製品からでしょ。
ドライバ欲しくば板も買え状態。
837833:05/02/15 14:31:47 ID:4JbnPvT0
>>836

そういう事かよ…_/ ̄|○

838名無し~3.EXE:05/02/15 15:22:32 ID:jb096UGV
>>837
あくまで俺の憶測。ユーザー第一で気合のドライバ提供もありえんとも限らんかもしれないかもかも。


それはそうと 2003Server RC2 でましたね。
839名無し~3.EXE:05/02/15 17:33:02 ID:7zH35zfu
アイオーもそんな感じだけどな。
サポセンにメールで64bit版のドライバー出すのか聞いてみたら、そんな予定はありませんだとよ。
840名無し~3.EXE:05/02/15 18:02:23 ID:QN2hgIjY
Σ(゚д゚|||ガーン
841名無し~3.EXE:05/02/15 18:34:18 ID:fedDEhjX
キャプチャ関連シボンヌ?('A`)
842名無し~3.EXE:05/02/15 18:38:37 ID:LIR3u9r5
843名無し~3.EXE:05/02/15 18:48:49 ID:08so1Kv5
Σ(゚д゚|||ボーン
844名無し~3.EXE:05/02/15 18:50:05 ID:Ow5Vzd5g
Windows XP Professional x64 Edition - RC2
の日本語版は、MSDN サブスクライバ ダウンロードのページになかなか出てこないな。

ところで、今までのWindowsは、RC3まで行ったこと有ったんだっけ?
そろそろ打ち止め?
845名無し~3.EXE:05/02/15 19:22:22 ID:tkK2pNO8
打ち止め
846名無し~3.EXE:05/02/15 20:41:55 ID:45WcgCea
Windows2000がRC3まで逝った。
でも、たしかあれはRC2に致命的な欠陥かなんかがあって、
慌ててRC3を出したような気がする

MSDN への登録は今日の夜ぐらいかな、と勝手に予想してみる
847名無し~3.EXE:05/02/15 22:01:06 ID:9mB46z/O
>>837
カノプーはソフト別売りしてるからFHETHER2006(仮称)買えとかでせう。
848名無し~3.EXE:05/02/15 22:02:40 ID:9mB46z/O
あ、FHETHER2005ではMTVはサポート終了してたな。
849名無し~3.EXE:05/02/16 15:25:51 ID:N4pGRoP7
MSが標準装備でドライバ書いてくれる可能性に賭けろ
850名無し~3.EXE:05/02/16 16:22:06 ID:j9Yp2vQW
>>839
おいらは、GV-BCTV5/PCIつかってて、
サポセンにドライバ出さないか聞いたけど予定ナシだそうな。
既存製品全般についても伺ったところ、予定ナシとのこと。

おいらはあきらめただよorz
851名無し~3.EXE:05/02/16 17:15:07 ID:x3uUgwAL
>>846
XP64 は RC2 を公開する予定はありません。ごめんね。
852名無し~3.EXE:05/02/16 19:57:52 ID:TNiAYmt+
Win98はRC結構でてたが
853名無し~3.EXE:05/02/16 22:08:10 ID:jmhwby50
RC0/1/4なら持ってる>Win98
854名無し~3.EXE:05/02/17 01:01:04 ID:R33raF6z
この時、64bitWindowsXPはRC1で永久ストップするとは誰も思ってなかったのである。。
855名無し~3.EXE:05/02/17 01:24:57 ID:yElEN/1I
MSDNにRC2日本語版きてるけどね。。
856名無し~3.EXE:05/02/17 01:54:32 ID:d/aOlrSs
今、インスコ完了。nForce4+RADEON X700Proだけど↓がインスコできない。
http://www2.ati.com/drivers/wxp64-8-10-050119a-019475e.exe
インストーラが落ちて消える(エラーも吐かずに)。ま、MSドライバでいいんだけどね。

IEのレンダリング超速!なんかスピードで感激したの久しぶり。
はやくこの環境が当たり前になるといいなぁ。
857名無し~3.EXE:05/02/17 08:49:45 ID:CsuU9Osx
>IEのレンダリング超速!
その IE は 32bit 版? 64 bit 版?
858名無し~3.EXE:05/02/17 10:12:28 ID:4dcSq1Bo
4月に発売されるのかな?
発表遅すぎない?
859名無し~3.EXE:05/02/17 12:27:54 ID:d/aOlrSs
>>857
64bit版でし。普段Firefox使ってるから余計に早く感じるかも。
860名無し~3.EXE:05/02/17 12:31:08 ID:ktPZhhZE
案外,ActiveXとかプラグインとかが何も動いてないから軽いだけだったりするかもなw
861名無し~3.EXE:05/02/17 13:02:32 ID:6fTPxg5B
まぁ、確かに身近なものでは一番64bit化の恩恵を受けそうだよな>IE
文字列処理で、いちいち32bitの制限の中でチマチマスタックに退避させつつ演算させるよりは効率がよさそう。
862名無し~3.EXE:05/02/17 15:12:52 ID:Bc3OrGlH
>案外,ActiveXとかプラグインとかが何も動いてないから軽いだけだったりするかもなw
多分、これが原因。
同じページを 32bit IE で開いて、速度を比べてごらん
863名無し~3.EXE:05/02/17 17:54:13 ID:qE260x6F
1433って日本語版はまだ?
864名無し~3.EXE:05/02/17 18:10:13 ID:Bc3OrGlH
普通に使っているが?>863
817 に書かれているでしょ

ttp://up.isp.2ch.net/up/555ede0f0b2c.jpeg
865名無し~3.EXE:05/02/17 18:55:07 ID:TpYGzqOy
>>806
ゴミがゴミまき散らしながら威張ってるのが迷惑だと理解できないのかな
866名無し~3.EXE:05/02/17 19:23:02 ID:SAE9K6wY
Netscape7.2問題無く動くね。

で、両者を32bit時と比較してみて
やっぱIEのレンダリング速度速くなってるよ!
867名無し~3.EXE:05/02/17 19:59:09 ID:LrYNBoKB
868名無し~3.EXE:05/02/17 20:53:52 ID:HHhWa+aC
おせーよ
何チンタラやってんだ
869名無し~3.EXE:05/02/17 23:28:07 ID:Fb2g5w/g
正直なところRC1→RC2にするのが面倒で、製品版まで待とうと思っている俺がいる。
870名無し~3.EXE:05/02/18 01:21:29 ID:ojsJiDxo
ServicePack1,v.1218入れてみたけど
これって、標準ではCnQ効かないのかなぁ
あと、アンチウイルスはどうしてます?
871名無し~3.EXE:05/02/18 02:39:01 ID:ZhZsed0L
>>870
v1289なら、そのまま最小の電源管理でCnQ使えるよ。
アンチウィルスは、そろそろフリーのでも出て来てくれないかね?
872名無し~3.EXE:05/02/18 02:42:28 ID:vomYnlyv
今一般向けに公開されてるのと、MSDN専用の日本語版1433って、どの程度変わってるの?
873名無し~3.EXE:05/02/18 04:14:11 ID:Fski1VN5
>>872
各社の 64bit ドライバの最新版。収録数も増えている。
現時点での最新の BugFix/Patch の取り込み。
ちょっとしたバグの修正。俺のところのだと、WMP で全画面を選んでも変化が無い。とかが直っていtる。
874名無し~3.EXE:05/02/18 07:01:24 ID:cz2i6rNH
>>871
Avast
875名無し~3.EXE:05/02/18 11:25:52 ID:tl1OemXq
5月以降か・・・
発売に合わせてPC組み替えようと思ってたのに、GWで金無くなりそうだな。
876名無し~3.EXE:05/02/18 13:41:24 ID:RcI5WfVx
ところで幾らで売るんだ? x64 edition
877名無し~3.EXE:05/02/18 13:58:40 ID:Sm8in68G
>>876
リテール版はふつうのWindowsと同じくらいの値段なんじゃない?
OEM版も出るでしょう。
878名無し~3.EXE:05/02/18 16:37:20 ID:+NJZ8bnt
安いhome版がほしい
879名無し~3.EXE:05/02/18 16:56:43 ID:Wqb2Ao11
home版ってデュアルコア大丈夫なのかな。
880名無し~3.EXE:05/02/18 18:23:35 ID:D+BmMkdG
Home版はデナイヨ
881名無し~3.EXE:05/02/18 19:18:18 ID:d/x3yBLq
>>861
IPv6やMACが少ないクロックで捌けるからでしょ
882名無し~3.EXE:05/02/18 19:26:21 ID:B9wf7Vd4
WindowsMeまでが、32bitと16bit混成OSだったのと事情はよく似ているんだなぁ。
早くAll64bit化される日を待ち望んでいるよ。95→2000に4年ほどかかったから、
今回もそれ位かかるのかな。
883名無し~3.EXE:05/02/18 19:34:51 ID:Opd+jayi
>>882
NT忘れとるね。
というか今度のは32bitシステムで16bitアプリも動いてたNT系の話に近い。
64bitシステムで32bitアプリが動く。
884名無し~3.EXE:05/02/18 20:58:40 ID:qt9GqIA2
駄菓子菓子、現状では64KBのリソースは少ないと感じるが、4GBのリソースは広大に感じる
885名無し~3.EXE:05/02/18 21:33:19 ID:RrGXnT7+
VL版待ちで
886名無し~3.EXE:05/02/19 01:06:09 ID:ioftmtSc
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2005/02/17/4646.html
5月中旬以降か 日本語版はやっぱり遅いな
887名無し~3.EXE:05/02/19 01:52:15 ID:+XpmCqQI
フル64ビットのNTカーネルなら最初からあるだろ
Alpha用のな(w

>WindowsMeまでが

NT系のWOWと、9Xカーネルそのものがチャンポンでは全く違う
888名無し~3.EXE:05/02/19 02:02:34 ID:mAoINeMU
フル64bitではないけど、位置づけ的にはIA-64版がかつてのNTじゃないかな。
過渡期用の混在バージョンがx86-64版で、9x系みたいな感じの位置づけで。
889名無し~3.EXE:05/02/19 02:04:59 ID:T0D2olsZ
意味わかんね。無理矢理位置づけせんでええ。
890名無し~3.EXE:05/02/19 02:14:10 ID:hiLpDjM2
>>888
まぁ、Itanium系は64bitネイティブでは鬼のように速いからな。
x86に単純に拡張命令を付け加えただけのx86-64より、ネイティブな事は得意だから
32bitが化石になった頃には、16->32の時みたいに完全にIA64系に移行するのかもな。
891名無し~3.EXE:05/02/19 02:24:35 ID:T0D2olsZ
市場に受け入れられず取って代わられような物に移行なんかしないだろ。
892名無し~3.EXE:05/02/19 02:36:51 ID:zKvPzJbd
既に受け入れられてるなら、移行って言わないような・・・
IA64があんまり普及しないのは、32bitの資産を使いたい人が多いからでしょ。
殆どのソフトが64bitネイティブになったら、ネイティブな64bitのIA64が自然と普及するかと…
64bit専用の研究機関とか、全国の公立高校のファイルサーバーへはItaniumの納入が決まってるんだし・・・
893名無し~3.EXE:05/02/19 02:59:38 ID:i4vaEVjw
>>890
> まぁ、Itanium系は64bitネイティブでは鬼のように速いからな。

そうでもないよ。Opteronにしばしば負ける。コストを考えると多くの場合見合わない。
立派な感じがするので、コスト意識のない施設ではよく導入されるが、コスト意識の強い
民間や予算の限られている研究室ではちゃんとベンチマークしてOpteronを買ったり
している。
894名無し~3.EXE:05/02/19 04:03:20 ID:iZJQdpVU
>>890,892
x86-64の64bit命令とIA64の64bit命令には互換性ないと思うが?

>>893
http://www.hpc.co.jp/
おもしろいサイトっつーか会社
895名無し~3.EXE:05/02/19 04:23:15 ID:Y9p25Fch
また来たか
896名無し~3.EXE:05/02/19 05:13:15 ID:noVpr22z
>>892
今の状態で64bitネイティブになっても、命令セットのまったく異なるIA64には移行できないな。
っていうか、64bitと一言に言ってるけど、x86_64もIA64も同じと思ってない?

x86_64の64bitネイティブプログラムはIA64では動かない。当然その逆も不可。
897名無し~3.EXE:05/02/19 05:25:49 ID:noVpr22z
まぁ、Itanium系が早いのは、整数演算能力のみ。これだけは鬼のように早い。
これが必要とされるのは、科学技術計算系。

一般向けに必要とされているのは、不動小数演算能力。
この点ではItanium系は遅い。最悪なまでに。

だから、例えIA64とx86_64で同じプログラムが動いても、一般的な用途で早いのはx86_64
Itanium系は、特定分野でしかその能力を発揮できないから一般向けに降りてくる事は絶対にない。
898名無し~3.EXE:05/02/19 05:45:33 ID:ZhrOE/ZG
公立高校でそんなに科学技術計算するんですかねぇ・・・
899名無し~3.EXE:05/02/19 05:50:47 ID:Y9p25Fch
周期的にやってくる低能ケチつけ厨のドタマで理解できるわけないくせに。
900名無し~3.EXE:05/02/19 06:36:34 ID:noVpr22z
>>898
だから叩かれている。むだに3000万も使って意味の無いサーバを入れてるって事だ。

マインスイーパーする為にOpeteron250*2 + メモリ8GBのPCを購入するようなものだ。
901名無し~3.EXE:05/02/19 08:48:53 ID:A/OTxHjS
>不動小数演算
突っ込まないは自演だからなのか?w

32bitアプリがもっと速度も含めしっかりエミュレートできてればIA64はありだと思うが
すでに死に筋
902名無し~3.EXE:05/02/19 09:31:09 ID:C7HW50qn
めちゃくちゃどうでもいいことだけど、
64bit版ってやっぱりWINDOWSフォルダ内にsystem64ってフォルダがあるの?
903名無し~3.EXE:05/02/19 09:41:26 ID:itKLFrvp
>>894
淫厨でも恥ずかしがるようなサイトを紹介するなよ。
904名無し~3.EXE:05/02/19 09:46:35 ID:jD1wrEtY
system32
905名無し~3.EXE:05/02/19 11:12:04 ID:b4ItcQJg
>32bitアプリがもっと速度も含めしっかりエミュレートできてればIA64はありだと思うが

去年中ごろ(Intel 内クーデター発生前)の予定のままなら、今年の中ごろには P4 と IA64 の
統合が行われ、ひとつの石で IA32 / IA64 それに X64 が同時に動く石が出ていたはずなんだけどね。
熱問題さえなければ...
906名無し~3.EXE:05/02/19 12:05:09 ID:gauIplh7
64bit版XPでHuffyuvを使う方法だけど
"huffyuv.inf"の

[HUF.Reg]
...
HKLM,"Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\drivers.desc",huffyuv.dll,,"Huffyuv lossless codec [HFYU]"
HKLM,"Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32",VIDC.HFYU,,"huffyuv.dll"
...

の部分を

[HUF.Reg]
...
HKLM,"Software\Wow6432Node\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\drivers.desc",huffyuv.dll,,"Huffyuv lossless codec [HFYU]"
HKLM,"Software\Wow6432Node\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32",VIDC.HFYU,,"huffyuv.dll"
...

と書き換えてからインストールしたら
64bit版XPでもHuffyuvが使えるようになったんで
興味のある人は試してみて。

他のコーデックもinfファイルの書き換え
("Software\Microsoft\..."→"Software\Wow6432Node\Microsoft\...")と
コピー先を\WINDOWS\system32から\WINDOWS\SysWOW64に変えることで
使えるようになる場合が多いと思う。
LameACMはinf書き換え+コピー先変更で使えるようになった。

>>902
"\WINDOWS\system"(中身は空)と"\WINDOWS\system32"と"\WINDOWS\SysWOW64"がある。
907名無し~3.EXE:05/02/19 12:52:40 ID:gauIplh7
ついでにペガシスのTMPGEncシリーズが一通り動いたので報告。
インストールやライセンス認証も含めて特に動作に問題はなかった。
TDA1.6/2.0では付属のDVDライティングツール(SONICのOEM)でDVD±RWの消去と書き込みまでできた。

[TMPGEnc]
・試したバージョン
TMPGEnc Plus 2.5 2.524.63.181 (Core 2.04.169)
TMPGEnc 3.0 XPress 体験版 Ver 3.1.2.66
・試した内容
AVI/MPEG-1/MPEG-2の各形式のファイルを読み込んでMPEG-1/MPEG-2ファイルにエンコード

[TDA]
・試したバージョン
TMPGEnc DVD Author 1.6 Ver 1.6.28.75 (DVDライティングツール Ver 1.0.2.16)
TMPGEnc DVD Author 2.0 体験版 Ver 2.0.1.32 (DVDライティングツール Ver 2.0.1.15)
・試した内容
レコーダーで録画したDVD-RAM(DVD-VR/AC-3)を読み込み→CMカット→出力→DVDライティングツールで書き込み

[TME]
・試したバージョン
TMPGEnc MPEG Editor 1.0 体験版 1.0.3.69
・試した内容
MPEG-1/MPEG-2ファイルのCMカットや複数のファイルの結合

なおどのソフトも32bit環境と64bit環境で
作業中の体感速度や出力時の処理速度にほとんど違いはなかった。
908名無し~3.EXE:05/02/19 18:52:34 ID:M0DMcAFm
やはり64bitへの最適化が必要か!!!!
909名無し~3.EXE:05/02/19 19:00:38 ID:i4vaEVjw
>>908
最適化というより再コンパイルな。
まぁ行儀の悪いプログラム(つまりほとんどのプログラム)は再コンパイルだけでは
済まないだろうけど。
910名無し~3.EXE:05/02/19 19:01:20 ID:S3/wuKlX
TDAのPxEngineは64ビットフィルタドライバ(AMD64とIA64)込み
911名無し~3.EXE:05/02/19 23:13:42 ID:c47A1VVg
ついに16ビットアプリに引導が渡される日が来たか……。
912名無し~3.EXE:05/02/20 00:31:21 ID:blqazcYM
今、64bit版windows xpを落としてきてインストールしようとしているのですが、
行き詰ってしまったので質問します。

落としてきたISO形式のファイルをNEROを使ってCD-Rに焼きました。
そのCDを入れて再起動して、ちゃんとCDからBootするように設定したのに
セットアップが始まりません。CDを読み込んでくれないみたいです。
何回も試してみたのですがやっぱりだめでした。

もしかしたら、すごい初歩的な所を見逃しているような気がするのですが
どうしたらセットアップに進むのかわかりません。

どうやったらセットアップに進むのでしょうか?
ご教授のほうよろしくお願いいたします。
913名無し~3.EXE:05/02/20 00:33:00 ID:X48tgM3M
32版はCDROMブートできるんだな?
914912:05/02/20 00:37:40 ID:blqazcYM
すいません過去ログ見てませんでした。
スレ汚しちゃってほんとすいません。
915名無し~3.EXE:05/02/20 00:38:12 ID:blqazcYM
>>913
できます。
916名無し~3.EXE:05/02/20 00:47:54 ID:Iw0rmKHg
>>912
CDの中身ってWindows上で見れているの?
見れてなかったら焼きミスとか?
917名無し~3.EXE:05/02/20 01:00:50 ID:X48tgM3M
中身はISOファイルが入ってるか?
918912:05/02/20 01:06:29 ID:u8IWgPDp
なんかPCから書き込みが出来ないので携帯から書きます。

>>916
CDの中身はちゃんと見えています。
>>917
落としてきたものをそのまま(ファイル形式はISO)焼いてもダメで、そのISOを解凍したやつも一応焼いてやってみましたがダメでした。

落としてきたものを何かいじらなきゃダメなんですか?
919名無し~3.EXE:05/02/20 01:28:55 ID:MOIN9HVS
イメージで焼いたんだよね?
920名無し~3.EXE:05/02/20 01:38:41 ID:1u2hd7nj
ファイルで焼いたんじゃね?
921名無し~3.EXE:05/02/20 01:42:47 ID:PnfedOTP
>>909
最コンパイルしただけで速くなるのか?
やっぱ64bit意識したコードにしたほうがいいんじゃないか?
IEはなんかいろいろいじってるらしいが。
922名無し~3.EXE:05/02/20 01:43:11 ID:qS9Pwg2w
>>912
CDからブートするなら何かキーを押せというメッセージが
出るんだけど押してる??
923912:05/02/20 01:45:58 ID:u8IWgPDp
うおぉぉぉ ( iДi)
ファイルで焼いてたぁ ○| ̄|_ 

こんな質問しちゃってほんとにすいませんでした。
みなさんほんとにすいません。
924名無し~3.EXE:05/02/20 01:49:17 ID:JQEZfYoY
|  |             
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )  >>923   / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
925名無し~3.EXE:05/02/20 02:32:32 ID:Z83Rkh7M
そういうレベルの人は、無理してβ版なんて使わない方がいいと思う。
926名無し~3.EXE:05/02/20 02:50:14 ID:PnfedOTP
苦労はしたほうがいいと思うよ。
927名無し~3.EXE:05/02/20 02:57:47 ID:11W6dB4k
>>906
懸案だったLameがやっと入れられたよ!感謝
928名無し~3.EXE:05/02/20 04:34:23 ID:eAUdu8og
>>897 すまん、俺はスパコン用ベンチのSPECint・fpしか知らないのだが
http://www.spec.org/cpu2000/results/cpu2000.html からトップ10を調べてみた。

INT2000 (整数演算 シングルCPU 左がBase 右がPeak)

MSI K8N Neo2 Platinum Motherboard, AMD Athlon (TM) 64 FX-55   1750 1854
Intel D925XECV2 motherboard(3.46 GHz, Intel Pentium 4 proces    1701 1772
SR1325TP (3.4GHz Pentium 4 processor with HT Technology Extr   1669 1671
Intel D925XCV (AA-400) motherboard (3.4 GHz, Pentium 4 Proce   1667 1705
Intel D925XECV2 motherboard(3.80 GHz, Intel Pentium 4 proces    1666 1671
Intel D875PBZ motherboard (AA-206)(3.4 GHz, Pentium 4 Proces   1666 1704
Intel D875PBZ motherboard (AA-206)(3.4 GHz, Pentium 4 Proces   1666 1705
Dell Precision Workstation 360 (3.4 GHz Pentium 4 Extreme       1658 1689
MSI K8T Neo2-FIR (MS-6702E) Motherboard, AMD Athlon (TM) 64  1623 1717
MSI K8T Neo2-FIR (MS-6702E) Motherboard, AMD Athlon (TM) 64  1601 1700

FP2000 (浮動小数点数演算 シングルCPU 左がBase 右がPeak)

HP Integrity rx4640-8 (1.6GHz/9MB Itanium 2)   2712 2712
HP Integrity rx1620-2 (1.6GHz/3MB Itanium 2)   2692 2692
HP Integrity rx2620-2 (1.6GHz/6MB, Itanium 2)   2675 2675
SGI Altix 3700 Bx2 (1600MHz 9M L3, Itanium 2)  2647 --
SGI Altix 3700 Bx2 (1600MHz 6M L3, Itanium 2)  2600 --
IBM eServer p5 570 (1900 MHz, 1 CPU)        2576 2702
Bull NovaScale 4040 (1600MHz)            2566 2566
HP Integrity rx2620-2 (1.6GHz/3MB Itanium 2)   2553 2553
IBM eServer p5 595 (1900 MHz, 1 CPU)       2549 2733
Dell PowerEdge 7250                   2545 --
               〜 中略 〜
HP ProLiant DL385 (AMD Opteron (TM) 252)  1808 1951 (第55位)

しかし 「これ(=Itanium)が必要とされるのは、科学技術計算系」 については同意。
929名無し~3.EXE:05/02/20 04:47:51 ID:G3P9xCrA
Itaniumの64bit系ってそんなに速かったのか・・・。
Pen4にこれの32bitのパフォーマンスを強化したのが詰まれる予定だった って聞いたけど
個人的にはどんなに32bitが遅かろうが、IA64が詰まれたPen4が欲しかったなぁ・・・。
発熱の問題があったからPen4系の計画が閉ざされたって聞いたけど、結局続行する事になったんだし、IA64積む計画が復活しないかなぁ・・・。
まぁ、完全に64bit時代になったら移行するのかもしれないけど・・・。
930追加:05/02/20 04:47:54 ID:eAUdu8og
INT2000 (整数演算 シングルCPU 左がBase 右がPeak)

HP Integrity rx4640-8 (1.6GHz/9MB Itanium 2)  1590 1590 (第11位)

SPEC.org "だけ" 見ている分には、Itenium2は決して悪くない数値を出している。
マルチCPU計測の INT Rates / FP Rates に至っては
Power5とItanium2の一騎打ちというかんじで、残念ながらAMDは後塵を拝して
しまっている状態。少なくとも、SPEC.org "だけ" 見ている分には。
こういうベンチを見ていて個人的に思うのは 「税金の無駄遣いやめれ」
931名無し~3.EXE:05/02/20 04:49:12 ID:G3P9xCrA
どの道元からPen4系にはごく普通のビジネスアプリとかのパフォーマンスは期待してないしw
特殊分野(エンコ)とかが速くなることを期待してるんだが・・・。
932名無し~3.EXE:05/02/20 04:59:20 ID:G3P9xCrA
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2004/11/10/003cl.jpg
次世代Itaniumって、今のやつから最大1.5倍〜2倍の性能だって・・・。

マジ欲しいかも・・・。
一般向けで買えるマザーってないの?
933名無し~3.EXE:05/02/20 05:06:46 ID:V+Qu1/yx
またItanium妄想狂信者か・・・
934名無し~3.EXE:05/02/20 05:43:41 ID:MOb5l836
ASUS の P5GD2-Deluxe 使っているんですが、 ASUS の HP に x64 系ドライバがたくさん更新してありました。
ASUS のマザーボート使ってる方は、チェックするといいですよ〜。んでは。
935名無し~3.EXE:05/02/20 09:23:11 ID:X0OvdFi1
> 928, 929
IA64は最適化を指定するとコンパイル時間がものすごく増加するって
聞きました。コンパイル時間も含めたTurn Around時間を比較したところって
ないでしょうね?
936名無し~3.EXE:05/02/20 14:27:54 ID:iwPY0IZp
Itanium2 速いようだけど、あれだけ圧倒的な物量(キャッシュメモリなど)をぶち込んで
ふつーのOpteronの2倍も出てないとも言える。コスト差は倍以上になるだろうから、やはり
IA64を使ってるところはコスト意識がない(公共機関であれば税金の無駄遣い)と思う。
937名無し~3.EXE:05/02/20 14:53:52 ID:+BWeTzgr
>>936
いや、その理屈はおかしいw
税金の無駄遣いというのは同意だが・・・。
938名無し~3.EXE:05/02/20 16:35:33 ID:gdS4vzo1
>完全に64bit時代になったら移行するのかもしれないけど・・・。
それこそありえねぇだろ。
939名無し~3.EXE:05/02/20 17:15:52 ID:rGe7VBeH
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/evaluation/upgrade.mspx
日付更新されてるけど、1433の英語版しか落とせん。
誰か、日本語版落とせた人いる?
940名無し~3.EXE:05/02/20 18:55:55 ID:wQFK+zmC
GA-K8NS ProのALC850
soundならないんだけど
どこか、ドライバありますか?
941名無し~3.EXE:05/02/20 19:37:11 ID:70HvjVqn
うわぁあぁ
942名無し~3.EXE:05/02/20 19:44:21 ID:rnJN03iY
>939
>日付更新されてるけど
対応する英語ページ ttp://www.microsoft.com/windowsxp/64bit/evaluation/upgrade.mspx
が日付更新されてないことから考えても、なにかの誤字を正しただけだと思われ。

RC2 は一般公開しない。って何度いったらわかるんだ...
不特定多数からレポート受けても直す時間がないんだよ。
943名無し~3.EXE:05/02/20 20:00:40 ID:+V7H0HUZ
>RC2 は一般公開しない。って何度いったらわかるんだ...
>不特定多数からレポート受けても直す時間がないんだよ。

(・∀・)ソース キボン!
944名無し~3.EXE:05/02/20 20:57:44 ID:V0WmWHBl
>>940
realtek公式
945名無し~3.EXE:05/02/20 21:30:39 ID:ThBAtw5L
Pentium 4 6xxがフライング販売されているようですね。
これでx64も普及するかな。
(そんな俺はAthlon64 3200+ユーザー)
946名無し~3.EXE:05/02/20 21:44:41 ID:5bfxiG6A
Pen4イラネ
947名無し~3.EXE:05/02/20 23:15:59 ID:Nlhozno2
糞信者早く死ね
948名無し~3.EXE:05/02/20 23:18:23 ID:9YsRDfRQ
>>945
思ってたよりダウンロード件数があって、イソテル焦ったんじゃないか?
(そんな俺もAthlon64 3000+ユーザー)
949名無し~3.EXE:05/02/20 23:27:18 ID:VzfQOpQL
Pen4の64bitって遅いんじゃなかったっけ?
950名無し~3.EXE:05/02/20 23:35:17 ID:ThBAtw5L
>>949
そうなの?ベンチとかある?

6xxはL2が2MBだから、その分は速いんじゃないかな。

>>948
これでx64アプリが増えることに期待したいね。
951名無し~3.EXE:05/02/20 23:55:09 ID:+V7H0HUZ
>>943

(・∀・)ソース マダー!
952名無し~3.EXE:05/02/20 23:55:59 ID:+V7H0HUZ

(・∀・;)マチガエター!
953名無し~3.EXE:05/02/21 01:17:07 ID:nTlwWN9j
このスレもいよいよ佳境に入ってきたな
954名無し~3.EXE:05/02/21 10:29:47 ID:4NCdhh99
32bitIEだとネットできないのはなんでだろう。
64bitIEだと問題なくブラウズできる。

環境はこんな感じ。
Athlon64 3200+
GA-K8NS Ultra939
 メモリ量とかHDDは関係なさそうなので記載せず。

nVIDIAのEther周りのドライバつっこんだのがよくないのだろうか。
955954:05/02/21 11:10:16 ID:0DJu6037
>>252-255 で
既出だった。申し訳ない。
956名無し~3.EXE:05/02/21 13:10:33 ID:wIxunVQ0
ぷれいやんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっそく"MediaStage Ver.4.2 for Nintendo"入れてみt

インスコ蹴られタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
957名無し~3.EXE:05/02/21 14:02:17 ID:Uln6WaXb
>>956
俺もプレイやん欲しーー!
なんか面白いことできそうな予感がするのだが。
958名無し~3.EXE:05/02/21 21:35:31 ID:rH+kV3cN
送られてくるメールに英語版のURLしか載ってないから日本語版がダウンロードできない
959名無し~3.EXE:05/02/21 23:11:56 ID:rMDINsSr
英語版Build1433落としたけど、これって32bit版SP1統合版?

Version: Windows Server 2003 Enterprise x64 Edition
Filename: w2k3sp1_1433_usa_x86fre_ads.iso

CD-ROMの中見ても↓こんな感じでAMD64フォルダみたいなの無いし、インスコしたけど、
Program Files (x86)フォルダも出来なかった(´・ω・`)ショボーン

C:\>dir D:
ドライブ D のボリューム ラベルは AR2EFRE_EN です
ボリューム シリアル番号は 3434-0DF7 です

D:\ のディレクトリ

2005/02/04 21:00         110 AUTORUN.INF
2005/02/04 21:00    <DIR>     DOCS
2005/02/04 21:00    <DIR>     I386
2005/02/04 21:00    <DIR>     PRINTERS
2005/02/04 21:00        4,046 README.HTM
2005/02/04 21:00      1,306,624 SETUP.EXE
2005/02/04 21:00    <DIR>     SUPPORT
2005/02/04 21:00          10 WIN51
2005/02/04 21:00          10 WIN51IA
2005/02/04 21:00          10 WIN51IA.SP1
        6 個のファイル      1,310,810 バイト
        4 個のディレクトリ        0 バイトの空き領域
960名無し~3.EXE:05/02/21 23:19:38 ID:rMDINsSr
あとそういえば、Product Keyが通らなくて、ためしに同時に落とした↓の
Product Key入れたらインスコできた。
Version: Microsoft Windows Server 2003 Enterprise Edition (32-bit)
Filename: x09-22207.iso

ちなみにx09-22207.isoを焼くとCD-ROMの中身は↓でした。

C:\>dir D:
ドライブ D のボリューム ラベルは NRMEEVL_EN です
ボリューム シリアル番号は 9802-0628 です

D:\ のディレクトリ

2003/03/25 21:00         110 AUTORUN.INF
2003/03/25 21:00    <DIR>     DOCS
2003/03/25 21:00    <DIR>     I386
2003/03/25 21:00    <DIR>     PRINTERS
2003/03/25 21:00        3,677 README.HTM
2003/03/25 21:00      1,302,528 SETUP.EXE
2003/03/25 21:00    <DIR>     SUPPORT
2003/03/25 21:00    <DIR>     VALUEADD
2003/03/25 21:00          10 WIN51
2003/03/25 21:00          10 WIN51IA
        5 個のファイル      1,306,335 バイト
        5 個のディレクトリ        0 バイトの空き領域
961名無し~3.EXE:05/02/21 23:32:22 ID:lFD6XC6n
はずれでーす。
962名無し~3.EXE:05/02/21 23:39:50 ID:rMDINsSr
↓ここから4つ落としたんだけど、漏れのw2k3sp1_1433_usa_x86fre_ads.isoは、
ハズレだった模様。。。なんでだorz
http://microsoft.order-5.com/windowsserver2003evaldl2/

Version: Microsoft Windows Server 2003 Enterprise Edition (32-bit)
Filename: x09-22207.iso

Version: Windows Server 2003, Enterprise Edition for Itanium-based Systems
Filename: x09-45916.iso

Version: Windows Server 2003 Enterprise x64 Edition
Filename: w2k3sp1_1433_usa_x86fre_ads.iso

Version: Windows Server 2003 Enterprise x64 Edition Release Candidate (Japanese)
Filename: w2k3sp1_1289_jpn_x64fre_ads.iso
963名無し~3.EXE:05/02/22 03:54:26 ID:S0SgUKgB
>>942
そこをなんとか…MSDN入るしかないんか
964名無し~3.EXE:05/02/22 07:23:58 ID:4V8UN5dM
>>794
C:\E-MU PatchMix DSP\
って感じで設置したけど、PatchMixの起動で不正終了する。
どのバージョンのPatchMix?
一応、ドライバCDのと、最新のと一個手前のバージョンので確認したけど・・・。
965名無し~3.EXE:05/02/22 09:12:54 ID:CEHU1jTF
英語版インストールしてみたら?
日本語表示もできるし、IMEも入れれるよ。
966964:05/02/22 09:26:00 ID:4V8UN5dM
間違えた・・・。
>>794ではなくて、>>813に対してのレス ね。
967名無し~3.EXE:05/02/22 11:35:10 ID:/FYy+GjW
>>962
おまいが落としたかったのは、32bit版じゃなくてx64版じゃないのか?
なら、その3つ目のファイル名は
_x86fre_ads.iso じゃなくて、_x64fre_ads.iso
になるはずだぞ。
968名無し~3.EXE:05/02/22 11:51:47 ID:4ux/fyZV
同時に 64Bit XP Pro と 64Bit XP Server、それに 32bit XP Server をテストしているから
めんどくさい。区別かつかない連中も多いし。
969ひみつの文字列さん:2025/01/08(水) 02:25:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
970名無し~3.EXE:05/02/22 19:35:27 ID:USHxYhoW
日本語1433来たぞー
971名無し~3.EXE:05/02/22 19:47:19 ID:5tYBfL0S
>>970
教えてくれてありがと〜!
早速DLするぞ!
972名無し~3.EXE:05/02/22 19:59:55 ID:zAPlHYDA
メールではダウンロードできないの?
973名無し~3.EXE:05/02/22 20:03:04 ID:5tYBfL0S
>>972
意味わかんね。
974名無し~3.EXE:05/02/22 20:07:05 ID:zAPlHYDA
MSDNの契約が要るのかどうかという事
975名無し~3.EXE:05/02/22 20:18:26 ID:5tYBfL0S
>>974
なくても日本語1433ダウンロードできる。
MSのWinのHPから。
976名無し~3.EXE:05/02/22 20:21:36 ID:5tYBfL0S
補足。
そういう意味では、メールでダウンロードできる。
977名無し~3.EXE:05/02/22 21:01:30 ID:5tYBfL0S
やっと落とせて焼けたんで、
今からインスコする!
1433 jpn
978名無し~3.EXE:05/02/22 21:22:32 ID:kZbMsiFX
来た1433JPNってXP?2003Server?
979名無し~3.EXE:05/02/22 21:56:57 ID:ptiIoYpP
>>964
ドライバは付属CD
設定はデフォルト
インスコはCubasisのみ
この状態でCopyでOKになった
980名無し~3.EXE:05/02/22 22:17:41 ID:Lp61V2Xq
なんか1289→1433のアップグレードインストールが可能みたいね。
まだやってないけど。
981名無し~3.EXE:05/02/22 22:30:26 ID:5tYBfL0S
>>978
ファイル名は“w2k3sp1_1433_jpn_x64fre_pro.iso”だけど、
XPだよ。
982名無し~3.EXE:05/02/22 22:35:11 ID:seHFr+y3
中の人つーかアップローダが混乱してるのかな。
983名無し~3.EXE:05/02/22 22:44:39 ID:UJmqK9TS
中の人など
984名無し~3.EXE:05/02/22 23:05:23 ID:MsuknhHv
1433ダウソ中、転送速度が8MB/秒も出るから1分強で終了予定。
985名無し~3.EXE:05/02/22 23:10:18 ID:Pd58l2n5
67k/秒だ・・・。
いつまでかかるんだ・・・。
うちはBフレッツだぞ。
何度再接続しても同じ・・・。
300kくらいでても、減速しやがる。
986名無し~3.EXE:05/02/22 23:24:08 ID:5tYBfL0S
漏れは1時間かかった。
987980:05/02/22 23:33:00 ID:Lp61V2Xq
アップグレードでけた。
988名無し~3.EXE:05/02/23 00:34:00 ID:isk9zuB9
俺もアップグレードでいけた。
ドライバ類は入れ直したけど、これといってトラブルも無し。
989名無し~3.EXE:05/02/23 00:54:51 ID:9M+reSCO
そろそろ次建ての時期だな。


↓頼む
990名無し~3.EXE:05/02/23 01:14:07 ID:5VZzxW37
ほれ。Part3で合ってるのかな?

【AMD64】x64版Windowsを語ろう Part3【EM64T】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1109088754/
991名無し~3.EXE:05/02/23 08:55:15 ID:J1zPbqIa
ベータテスター向けに RC3 / 1452 リリースされました。
多分最後。らしい。

RC1 の時もそうだったけど、一般公開すると同時に部内者用ビルドとして次の物が
リリースされます。
992名無し~3.EXE:05/02/23 10:47:44 ID:OzjxD5M4
おまいらインスコはデュアルにしてるのですか
993名無し~3.EXE:05/02/23 12:42:50 ID:NzWMPpze
ウメume
994名無し~3.EXE:05/02/23 13:44:58 ID:yNbnBrOU
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
995名無し~3.EXE:05/02/23 13:48:14 ID:6leLiW1D
結局MSが64bit版XPを出し渋り続けたのも、Intelからx64互換CPUが出るのを
待ってたからなのかな?AMDの提唱するx64に一本化するのを認める代わり
うちがx64互換CPUをリリースするまでWindowsXP 64bit版は出すんじゃねぇぞ、
ってIntelから恫喝されてたんだろうか->MS?
996名無し~3.EXE:05/02/23 13:50:14 ID:3Zro3E+c
>>995
Intelは、MSに恫喝出来るほどの力は持っていない。
恐らく金(ry
997名無し~3.EXE:05/02/23 13:50:15 ID:Tq9NtxES
>>995
単純にIntelのCPUに合わせないと売れないからでしょ。
AMDなんてジサカーばっかだし。
ジサカーの一体何割が予算にOS代を含めてるかどうか・・・。

MSとしては、スタート時の売り上げが欲しいんでしょ。やっぱ。
998名無し~3.EXE:05/02/23 13:53:53 ID:lAE2TUt9
恫喝とかアホな言葉ばかり使うのは例の板の狂信者と金魚の糞
999名無し~3.EXE:05/02/23 13:58:31 ID:/i+R7OVp
例の板では見たことないがな>恫喝
1000名無し~3.EXE:05/02/23 13:59:40 ID:b3JDQR1a
次スレ
【AMD64】x64版Windowsを語ろう Part3【EM64T】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1109088754/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。