【NSV】Winampで動画【NSV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
474名無し~3.EXE:2005/11/16(水) 01:38:38 ID:G2N9K+47
確認てなんだよ
475471:2005/11/16(水) 10:41:30 ID:jcOogk4W
shoutcastのステータスページですね
鯖立ってなければここ繋がらないはずですが
476471:2005/11/18(金) 12:27:59 ID:FZdxFdTo
問題解決しました
477名無し~3.EXE:2005/12/09(金) 00:44:20 ID:BEQ9G8bT
nsvscsrcGUI.exeとnsvenc_vp6_setup.exe
をうpして貰えないでしょうか
478名無し~3.EXE:2005/12/09(金) 21:39:03 ID:+lLECMyc
(´・ω・)
479名無し~3.EXE:2006/01/26(木) 22:13:36 ID:7KjBmb9v
GUIの操作性悪いけど、操作性を向上させたり、より操作性のいいものはないのだろうか…
480名無し~3.EXE:2006/02/15(水) 09:30:05 ID:Ewy0cCt7
nsvscsrcGUI.exeはつかいにくい
画質などが変わると配信がおかしくなったり、とまったり、そのSHOUTCASTクライアントより
もっと使いやすいものあるよ
481名無し~3.EXE:2006/02/24(金) 22:05:05 ID:h1EI/fx9
nsv配信ソフトでそれ以外って名前何?聞いた事ないんだが
482名無し~3.EXE:2006/02/25(土) 05:03:04 ID:ODPEtnvq
>>480
ストリーミングを全く理解してないワロスw
483名無し~3.EXE:2006/02/25(土) 23:28:48 ID:juPEiyAy
頭文字Dおもすれー
484名無し~3.EXE:2006/02/27(月) 23:24:27 ID:XTVKlLEI
エロマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
485名無し~3.EXE:2006/03/03(金) 23:37:14 ID:Id4myd0n
イニDやってる
486名無し~3.EXE:2006/03/15(水) 02:16:38 ID:BJUYvGoH
過疎スレ
487名無し~3.EXE:2006/04/19(水) 21:55:18 ID:kFApYkBu
みんなこの動画見れる?
http://www.sendspace.com/file/lx9f1z
488名無し~3.EXE:2006/04/26(水) 06:50:24 ID:dfy1Wdzo
aznどこいったのぉぉぉぉぉぉぉおお
Wimampバージョンアップしたらどこか行ったぁぁぁあああ
489名無し~3.EXE:2006/05/16(火) 10:20:55 ID:YjHJggCB
映画やってる
490名無し~3.EXE:2006/05/29(月) 08:41:18 ID:yOH77pse
blood the last vanpireいつまでやるんだろ。
ていうかやppりクオリティたけえなIGは。
491名無し~3.EXE:2006/06/26(月) 13:30:34 ID:yQ7U1Wac
winampのshout cast TV
6-26現在放送分日本アニメ10本
ARIA AIR/DVD ファイナルアプローチ
BPS あまえないでよ フルメタルパニック 
FATE−STAY  AKIRA BLOOD−LAST-VANPIRE
ファイナルファンタジー VII

うーむつながらない、つながってもHTT:400のMSGが多くて録画出来ん
フラストレーションが溜まる。
492名無し~3.EXE:2006/07/16(日) 22:10:13 ID:KhEUc7pb BE:226266645-#
Winamp使わない奴は池沼
493名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 01:55:14 ID:cc/SNCmT
最新verのwinampのshout cast TV
Searchで検索しても絞り込めないっすどうして?
494名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 03:32:22 ID:aKXavgaH
http://88.191.15.96:8001;stream.nsv
で日本アイドルのPVみれる
495名無し~3.EXE:2006/08/23(水) 12:24:20 ID:9uT6lM5V
やっと目的のスレにたどり着いた
496名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 00:54:28 ID:QI8XD2XC
WinAMPでMkv見れる方法無いか?
497名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 00:58:22 ID:QI8XD2XC
>>496
MKV/OGMのファイルをWinampに再生させるには、設定の中のPlugIn-Inputの項目で、Nullsoft DirectShow Decoderの設定を開き、「ファイル関連付け」の尻尾に;mkv;ogmを追加する。
498名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 16:05:04 ID:jy616OOY
どなたかnsvscsrcGUI.exeをいただけないでしょうか。
499名無し~3.EXE:2007/03/01(木) 15:15:46 ID:Jlx+q8s0
てst
500名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 09:34:40 ID:BdUtso/f
MPEG2ファイルが再生されないが設定変えれば見れる?
501名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 19:42:33 ID:uha7Wqox
こんな過疎スレに書くとは・・・やるな

Winamp以外でも再生されなかったら壊れてんじゃね?
D&Dでもていってもだめならプラグインがないとか
あとはシラネ
502名無し~3.EXE:2007/03/05(月) 23:40:29 ID:+5VI10rt
>>501
Windows Media Playerでは再生されるんだけどね。
503名無し~3.EXE:2007/03/11(日) 20:13:20 ID:596lK9T1
画面の明度調節ってどうやるん?
504merge:2007/03/27(火) 01:03:05 ID:nrW180el
de ce nu merge?
505名無し~3.EXE:2007/06/24(日) 17:51:53 ID:E/alf9PD
>>497
これで流れない時ってファイル壊れてると思った方が良い?
506名無し~3.EXE:2007/07/22(日) 04:42:06 ID:jYYN9ZrY
nsv放送用の各種DLLをミラーしておく。
nsv_coder_vp61.dll
nsv_coder_vp62.dll
nsv_coder_aac.dll
nsv_coder_aacplus.dll
以上4点セット

VP6は自分で手に入れてね♪

http://www.atras.net/nsv_coder.zip
507506:2007/07/22(日) 05:00:22 ID:jYYN9ZrY
需要があるかは知らないけど aac 関連のエンコード設定がウインドウ無いに収まっていない件について
リソースエディタで対応してみた。
アドレスは同じで。

http://www.atras.net/nsv_coder.zip
508名無し~3.EXE:2007/09/20(木) 04:40:34 ID:La/ndz36
もうdesync祭りはないのか
509名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 21:47:02 ID:asigQsYP
510名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 17:19:22 ID:NpVH0F3W
ミ ・д・ミ ホシュ ホシュ
511名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 04:08:53 ID:VYjaFTkM
512名無し~3.EXE:2007/12/12(水) 18:19:34 ID:6f1pBbG8 BE:17843235-2BP(225)
test
513名無し~3.EXE:2007/12/23(日) 15:55:05 ID:AdjwlwH8
>>511
なんだこれwwww
514名無し~3.EXE:2007/12/30(日) 21:53:00 ID:DTcVmwsN
nsvファイルの動画が見れなくなってしまいました。
音声だけ流れて、映像が映らない状態です。

3ヶ月くらい前までは普通に見れていました。
見れなくなる前に行った事といえば、最新のwinampを
入れたことくらいなのですが、ファイルのコーデックが
入っていないのが原因かと思っています。
もしも原因がわかる方がいらっしゃいましたら
対策を教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
515名無し~3.EXE:2008/01/03(木) 21:16:50 ID:iRjfszof
>>508
いまやってるよ
516名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 00:50:34 ID:2q2slkS4
Winampで動画を再生したいのですが、
・常にFullscreenで再生したい。
・Fullscreenの時、最初とマウスを動かしたときにだけ上に出るファイル名や下に出るコントロール用の画面を再生中は、ずっと表示したい
のですが、方法がわかりません。
どなたかご存じの方はございませんか
517名無し~3.EXE:2008/03/02(日) 17:47:59 ID:gdjX40Hy
>>514
俺も今まったく同じ現象が起きてる!
nsv winampで再生しても音声のみ!
どーゆこっちゃ誰かへるぷ!
518名無し~3.EXE:2008/03/04(火) 20:59:38 ID:f5xjxkoH
俺もリカバリ後winamp入れ直したらnsvが音だけで映像映らなくなった。
何で?
519名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 22:28:16 ID:sNWB1u3V
mp3で保存したらwinamp media file って保存されたんだけど、これってmp3とは違うの?
520名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 18:25:37 ID:Nk3pOZSe
mp3ファイルがシステム上winamp media fileの一種として分類されているというだけ。
521名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 08:12:39 ID:UvyowL5a
プラグインがないと動画がデコードできないぉ
522名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 01:22:50 ID:QPWhzwcT
NSV形式の動画なのに
開くと音声のみで動画がみられないのですがどうしたらいいのでしょうか。
523名無し~3.EXE