2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
585名無し~3.EXE
( ´_T`)の顔文字の鼻の部分が文字化けしてしまうのですが…自分だけでしょうか
586名無し~3.EXE:04/10/04 09:42:09 ID:CQzIJQn5
( ´_ゝ`)フーン
587名無し~3.EXE:04/10/04 09:54:44 ID:F04Co3HJ
スキン使うとレス番とIDの後ろに‘・’って付いてしまうんだけど
原因はなんだろう?
588名無し~3.EXE:04/10/04 10:23:36 ID:5/VfGxtR
>>582
その現象うちでも起こりました。
【実況@番組】北朝鮮関連番組実況 part282
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1096593921/610
>斉木さん(>は全角)

юト木さん
589名無し~3.EXE:04/10/04 10:37:09 ID:Zquz3JW2
文字参照がうまくいかないのかな?
文字  [  ][<][>]["][&][ω][♥][√]
10進数 [  ][<][>]["][&][ω][♥][√]
左から順に、半角空白x2, 半角<, 半角>, 半角”, 半角&, ギリシャ小文字オメガ, ハート記号, 数学ルート記号
590名無し~3.EXE:04/10/04 10:52:51 ID:/En3lKuX
ちなみに前バージョンである041003だと>>585にあるように「ゝ」(くりかえし)が化ける。
591名無し~3.EXE:04/10/04 10:58:58 ID:VZwGIHnu
AAListってView再起動しないと再読み込みされない?
592589:04/10/04 11:01:25 ID:Zquz3JW2
>589
IEView041003.zip だと、文字  [nbsp;nbsp;][lt;][gt;][quot;][amp;][omega;][hearts;][radic;]
IEView040927.zip だと、文字  [ ][<][>]["][&][ω][?][√]
のように表示される。 どちらもスキンはデフォルト。
593591:04/10/04 11:08:33 ID:VZwGIHnu
記述が間違ってますたすまそ
ゔ〲〰
594名無し~3.EXE:04/10/04 13:19:19 ID:zNMWPGmz
近頃見かけない顔がいるなと思ったら化けてたのか >>590
595名無し~3.EXE:04/10/04 13:50:55 ID:Qllg5KNK
文字化けはプレビューの段階でわかるね。
行頭に>の全角を一個入れてプレビューすると。
596名無し~3.EXE:04/10/04 14:00:13 ID:UKAsGB8p
DoeView(041004)へのバージョンアップでサムネイルの表示が
出来なくなってしまった。何故だよ
597586:04/10/04 14:28:36 ID:F04Co3HJ
あ、そうか
自分のスキンでは、レス番とdetaを全角「< >」でくくってるから化けてたんだな
598名無し~3.EXE:04/10/04 14:29:23 ID:F04Co3HJ
いけね 587だった
599名無し~3.EXE:04/10/04 14:30:19 ID:qA9F4qRT
>テスト
600566:04/10/04 14:38:06 ID:OiHYAvyt
>>579
乙です。

>>バージョン情報表示はスルーか。
>感覚的には、以前のこっちからの回答をスルーされた感じ。。。
そうなんですか?あんまり古株じゃないので覚えがないです。
個人的には、アプリ起動状態からバージョンが確認できないアプリって
見たことないので、どこかで確認できるようにした方がいいと思いますよ。

それはそれとして、>>566の現象、こちらでは直っていません。
skinとSSを↓にうpしたので、時間のある時にでも確認してくださいませ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/13810.zip

Win XP Home SP2
DoeView(041004)
601名無し~3.EXE:04/10/04 15:22:30 ID:5qC3UwA8
>>600
JaneView.txtで(ry
602名無し~3.EXE:04/10/04 15:31:15 ID:UKAsGB8p
サムネイルの表示が出来なくなってしまった。
Win XP Pro SP2 / DoeView(041004)
同じ症状の方いますか?
603名無し~3.EXE:04/10/04 16:18:41 ID:mS1w/NNV
酷く粘着だな。
604名無し~3.EXE:04/10/04 16:23:24 ID:XBy+sTwx
>>603
Operaスレにも粘着してる禿げじじい。 NG推奨。
605名無し~3.EXE:04/10/04 17:51:52 ID:3JGc6MOp
>>602
とりあえず、私の環境 [Win XP Pro SP2 / DoeView(041004)] では再現しませんよ…と
606名無し~3.EXE:04/10/04 17:55:38 ID:D7pC1iKQ
説明しよう
サムネイルとは、直訳すれば「親指の爪」

つまり、
607名無し~3.EXE:04/10/04 18:02:24 ID:x13Bt6J/
早い文字化け直せや
608名無し~3.EXE:04/10/04 18:05:07 ID:3JGc6MOp
>>606
指が…、指がぁ〜〜w
609名無し~3.EXE:04/10/04 18:15:19 ID:yTptgnLB
バージョン表記のことを蒸し返すけど,JaneView.txt には
▼01121-041004(Doeのみ)
って本家のバージョン番号が混じってて>>122に反しません?
610名無し~3.EXE:04/10/04 18:21:00 ID:sotNbw7a
>あ
>い
611名無し~3.EXE:04/10/04 18:27:37 ID:FW6Sz2gG
文字化けが多いと思ったらやっぱり・・・
612名無し~3.EXE:04/10/04 18:29:46 ID:8PAAKkLj
613名無し~3.EXE:04/10/04 18:29:54 ID:z3LiP1S6
さて、全角のアンカーが使えないバグと文字化けするバグ

どっちをえらぶ?
614名無し~3.EXE:04/10/04 18:31:49 ID:Da5oOxoI
>で
615名無し~3.EXE:04/10/04 18:38:16 ID:pM+u8oSo
>>613
人柱なら人柱らしく
迷わず行けよ!行けば判るさ!

早速041004落としに行ってきます ∠(゚д゚)
616名無し~3.EXE:04/10/04 18:47:30 ID:pM+u8oSo
ただ今人柱中
617名無し~3.EXE:04/10/04 19:15:17 ID:D7pC1iKQ
040927>>>>文字化けの壁>>>>04041004
618名無し~3.EXE:04/10/04 19:26:47 ID:sSg3o4QR
板名の後に空白があるとログが
619テスト>>613 >613 >613 >>613:04/10/04 19:37:11 ID:eQEFmOa5
       _
     /´/ l、ヽ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧/i彡!リノ ))〉        | 人柱 乙ですわ>>616  
 (゚Д゚「(#゚ ヮ゚ノl      < >613 >613  >>613 幼妻より
  ( ̄/つView!つ       \_________
   ̄(( く/_l| リ
      し'ノ
620名無し~3.EXE:04/10/04 19:40:14 ID:eQEFmOa5
>>610
р�
р「
>>614
р�
р「
621名無し~3.EXE:04/10/04 20:10:24 ID:3U9SxD3h
人柱でござる
622名無し~3.EXE:04/10/04 20:18:30 ID:ezJZCGo1
01121に戻しました…
623名無し~3.EXE:04/10/04 20:23:20 ID:fSSU3+Lf
>>620

>610 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:04/10/04(月) 18:21:00 ID:sotNbw7a
>р�
>р「

>614 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:04/10/04(月) 18:31:49 ID:Da5oOxoI
>рナ
624名無し~3.EXE:04/10/04 20:25:51 ID:fSSU3+Lf
飯食ってたらID変わっちゃたけど、漏れ元 ID:pM+u8oSo
625名無し~3.EXE:04/10/04 20:27:04 ID:eQEFmOa5
040927に戻しました(´Д`;)
626名無し~3.EXE:04/10/04 20:35:14 ID:FW6Sz2gG
041003に戻しました・・・
627名無し~3.EXE:04/10/04 21:15:47 ID:s1ND+4aV
ビューアのバイナリ表示もおかしい
628名無し~3.EXE:04/10/04 21:36:31 ID:o/ZqJLew
早くうpだてしてちょ(´・ω・`)
629名無し~3.EXE:04/10/04 21:56:52 ID:D7pC1iKQ
おねがい(´・ω・`)
630名無し~3.EXE:04/10/04 22:42:31 ID:4tdhOGbT
>>608
指がなければ、秘孔を突くことも出来まい。

なんか変に文字化けが多いと思っていたら…
新手の荒しかと思ってた。orz
631名無し~3.EXE:04/10/04 22:51:59 ID:JkUhKmGU
俺なんか勘違いしてリカバリしてしまったよ。
632584:04/10/04 23:11:35 ID:3JGc6MOp
一応テストしてみよう
推測では、617,629のレス番がピンク色にならないはず…。

>>606,617,629
633632:04/10/04 23:13:09 ID:3JGc6MOp
あやや…、やっぱり617,629のレス番の色が青色のままです。
他の皆さんはどうですか?
634名無し~3.EXE:04/10/04 23:13:34 ID:s1ND+4aV
青のまま
635名無し~3.EXE:04/10/04 23:14:02 ID:QwqbKwvy
文字化けが多いな(´・ω・`)
636名無し~3.EXE:04/10/04 23:15:36 ID:hc2KRJTE
さすがIE版だ。文字化けとかアンカーとかなんともないぜ
637名無し~3.EXE:04/10/04 23:19:06 ID:yTptgnLB
>>632
DoeView040927 (・∀・)イイ!!
DoeView041003 (´・ω・`)ショボーン
DoeView041004 (´・ω・`)ショボーン
638名無し~3.EXE:04/10/04 23:29:09 ID:rxdGMFgX
んまー もともと人柱版だし、 そこんとこ みんな分かってるよな?
639名無し~3.EXE:04/10/04 23:31:03 ID:ZAjCGxCm
私も蒼いままです どうすればいいでしょうか
640名無し~3.EXE:04/10/04 23:31:49 ID:8PAAKkLj
分かってるよ
不具合あれば報告するし、直らなくて使えないと思ったら乗り換えるだけ
641名無し~3.EXE:04/10/04 23:34:09 ID:ZAjCGxCm
>>640
いや、リンクが青いんじゃなくて「私」が蒼…

スマソ
642名無し~3.EXE:04/10/04 23:36:30 ID:Qllg5KNK
040927に戻しました (^_^;)
643名無し~3.EXE:04/10/04 23:38:43 ID:3JGc6MOp
>>634
ほっ…、私だけじゃなかったんですね。
安心しました。

>>579
Viewさん、検証の方よろしくお願いします〜 m(_ _)m

◎不具合報告テンプレート(…っぽいものを作ってみました)
【View Ver.】Jane Doe 0.1.12.1 View (041004)
【Doe / IE】Doe
【OS】WindowsXP SP2
【不具合症状】カンマ区切りのレスアンカーでカンマ後のレス番の
「リンクされたレス番を着色」が機能しない(青色のまま)
644漏れだけ?:04/10/04 23:48:18 ID:FWfWk8vM
◎不具合報告テンプレート っぽい
【View Ver.】Jane Doe 0.1.12.1 View (041004)
【Doe / IE】Doe
【OS】WindowsXP 64bit Edition
【不具合症状】「設定」-「タブ」のスレタブにマークを表示するにチェックを入れると
スレタブに板名が表示されなくなる
645名無し~3.EXE:04/10/05 00:07:11 ID:shVrju34
名前欄などの一行テキストボックスでの再変換でバグる
DoeView041004, manifest使用, XP SP-2, MS-IME 2002

名前欄に「あああ」と入力し「あああ」を変換キーで再変換するとフリーズする
同様に「ああ」の場合では
| "0x7c9511de" の命令が "0x00000000" のメモリを参照しました。
| メモリが "read" になることはできませんでした。
「あ」「ああああ」「あああああ」 の場合には不具合なし
646名無し~3.EXE:04/10/05 00:41:46 ID:D4dvHCTS
今頃Viewたん頑張ってるんだろうな。
647名無し~3.EXE:04/10/05 00:46:57 ID:G+5GOlW4
    彡    ビュViewウウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),) ..........
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
648名無し~3.EXE:04/10/05 00:48:17 ID:BqIF0eBN
>>639
もうこはn


                                 ぐわらがらげら
649名無し~3.EXE:04/10/05 00:48:28 ID:GFoGb+re
ビュビュウウウウ・・・?
Viewウウウ…のがよくね?
650名無し~3.EXE:04/10/05 00:52:41 ID:7uDTCbAd
>>641
>>640>>639へのレス
651名無し~3.EXE:04/10/05 00:53:29 ID:7uDTCbAd
じゃなくて>>638へのレス
652名無し~3.EXE:04/10/05 01:34:18 ID:TTHqRPoa
寝る前にエール送っとくか
          ,,,..  、
         ,;:'     ':,
        ;:  view   ,
        _;;::..     ,;
      ,.-''_,.ヽ;;::...  , ;'
     / ,r'',r=ニTー、
    i  l ,ir=ミ''''ーt`i
     ! i (i:=、 _`''yi i
     i  l_i ,.._ `''y_ i
     ! i_ヽ!ノ_,ノイ l
    _,ノ!,/ i~,イ`i ; !
    /,'/  ' i  l ;  iヽ_
    '"i'view _i  ! ,リ`''~  ,;::   ;,
      i_,,.-=''イ! i,',,,___;;'     ';,
      !-'~ i ヽ__  ,,... -;:. view   ;
      !   ヽ   ̄   ';;;:..    ,'
      ノ    \      ':;;;;:::... ,;::'
     /      ヽ       ''''
    / / / l  | _i!
    '=,'-、/,,__l_,.i';ノ
     i~7ー-'ァー''"
     !/  /
    i./  /
    !'  {
    {ヽノヽ
     !~ヽ ',
     !. ヽ ',
      ! i、 i
      !_ i!__`i
      ノ=!7=ラ!
     (_(_ノ;;;;;;;:::-
653名無し~3.EXE:04/10/05 01:36:35 ID:jzhvhi+4
きたよ
654View ◆tCDoSWbtb. :04/10/05 01:36:52 ID:CRmfpap0
DoeView(041005)をリリースしました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/

まず急ぎの文字化け修正と、あとレス番着色の修正です。
修正版のチェック中に>620や>623を見て、
なぜ直ってないんだとしばらく悩んだ俺は逝ってよしですか?

改行の話はこれから。

>645
ATOKとIME2002でチェックしましたが、今のところ再現しません。
なにかキーボード関係のユーティリティを使っていたら教えてください。
655View ◆tCDoSWbtb. :04/10/05 01:37:27 ID:CRmfpap0
↑DoeだけでなくIEもでした。
656名無し~3.EXE:04/10/05 01:37:56 ID:Fl2jwWno
>>654
乙!
657名無し~3.EXE:04/10/05 01:38:47 ID:7n0zwF6B
乙でし
658View ◆tCDoSWbtb. :04/10/05 01:40:52 ID:CRmfpap0
>600
バグ報告するユーザーにとってもそれを受けるこちらにとっても
有益な情報だというのは理解してるのですが、とにかくアップでは
665のようにいろいろとちりやすくて精神的負担がでかいのです。
もうできる限り作業は少なくしたいと。。。
659名無し~3.EXE:04/10/05 01:41:13 ID:SjLgy2EG
なんかニュー速+のdat入ってるよ
660名無し~3.EXE:04/10/05 01:44:58 ID:pMXtNpuo
Viewはフリーターか
661View ◆tCDoSWbtb. :04/10/05 01:45:12 ID:CRmfpap0
>659
前回のアップ前にチェックで使ったデータを
Optionと間違って混入しちゃったみたいです。
差し替えました。
662名無し~3.EXE:04/10/05 01:45:35 ID:YCGMNnde
お疲れ様です
663名無し~3.EXE:04/10/05 01:53:50 ID:kVc7ldD7
>>661
乙彼〜。
こんな深夜まで起きてるとお肌に悪いですよ〜。
おやすみぃ〜♪
664名無し~3.EXE:04/10/05 02:00:43 ID:/6wsUo22
>>652
このAAの左の靴のひものところが「フェラ」に見えたオレって異常でしょうか?
665名無し~3.EXE:04/10/05 02:02:32 ID:p1LMcwLM
正常な俺はそんなAAスルーしてたよ
よく見れば見えなくもないけどな
666名無し~3.EXE:04/10/05 02:02:32 ID:/rmgT8AF
Styleもスレビューの背景画像を設定できるようになった模様
667643:04/10/05 02:04:58 ID:apfEpeMK
>>654-655,658,661
素早い修正お疲れ様です。
>>632のレス番着色が正しく機能するようになりました♪
668名無し~3.EXE:04/10/05 02:10:08 ID:2c3lK/0w
>>654
夜までお疲れ様。これでまた快適になります
669566:04/10/05 02:12:09 ID:VMG5V4as
>>612
情報サンクス。ってかなり古いね。

>>658
更新乙です。そんなに負担になってるとは思わなかったです。すみません。
せめて、メニューバーのヘルプから、JaneView.txtを開けるようにしてはどうでしょう?
これなら、毎度の負担の増加にはならないのでは、と思いました。
もしこれすら負担になるのなら、別に却下して頂いて構いません。
670名無し~3.EXE:04/10/05 02:13:06 ID:4Qve1FAI
>>665
俺はあんたと酒を飲みたいよ。
671 (;´д⊂ヽヒックヒック:04/10/05 02:16:48 ID:12ioHCrW
現在Yahoo!ジオシティーズにアクセスできません

現在、Yahoo!ジオシティーズメンテナンスの為、一部のお客様に
おいて、ページが閲覧できない状態となっております。

しばらくしてから再度アクセスしてください。

ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
672名無し~3.EXE:04/10/05 02:18:25 ID:v/pZj0gk
>>654
お疲れまさです!!!!!1
673名無し~3.EXE:04/10/05 02:20:26 ID:b5K4bOa8
>>671
ヽ(`Д´)ノウワァン
674名無し~3.EXE:04/10/05 02:22:42 ID:J01cL/EU
DoeView落としたの一時凌ぎに貼ってみる
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo6004.zip
675名無し~3.EXE:04/10/05 02:25:42 ID:bRHDgNxQ
>674
サンクス
>654
おつかれさまです。
676View ◆tCDoSWbtb. :04/10/05 02:29:57 ID:CRmfpap0
>600,669 スキンを入れてみたのだけど、現行テスト環境と完全デフォルトに
それぞれスキンフォルダを設定した状態では再現しませんでした。
デフォルトから変更している設定があったら教えてください。
JaneView.txtの件は検討します。
>618 (・∀・)?
>627 確認、次回修正します。
>644 なんかすごい環境に。。。とりあえず再現しないです。
 XPスタイルの適用有無とタブの表示モードを教えてください。
>671 むう、予定通りメンテに入ってしまいましたねえ。
 移行の手続きがなんかよくわからないので気分は風前のともしび。
677名無し~3.EXE:04/10/05 02:33:53 ID:XbA9DkVG
なんかタブがちらつく・・・
678名無し~3.EXE:04/10/05 02:34:19 ID:uilm/uuc
>・Ver表記は、きっと五割以上の確率で更新を忘れるから
>どちらもやらないことにしておきます。

理由としては正直言って納得できないけど、こういうことは作者の自由だから、
それはそれでいいんじゃないかと。
679名無し~3.EXE:04/10/05 02:34:57 ID:Fl2jwWno
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
680名無し~3.EXE:04/10/05 02:36:26 ID:Fl2jwWno
バージョン表記なんかいらんて。 そういうとこが気になるヤシがいることが気になる、うざい。
681名無し~3.EXE:04/10/05 02:38:00 ID:L/9nz18V
びぅは幼妻です。
682名無し~3.EXE:04/10/05 02:46:35 ID:apfEpeMK
>>676
私も JaneView.txt に一票入れておきます。
暇な時にでもご検討下さいませ〜
683名無し~3.EXE:04/10/05 02:56:25 ID:yLDIbF3R
>>676
遅くまで乙です。
>>645の現象が自分の環境でも起きました。
View 041005, XP SP2, XPスタイル適用, MS IME2002
キーボード関係のユーティリティはAltIMEとIME Watcher
を使ってます。
ちなみにViewたんの開発環境はXP SP2ですか?
684名無し~3.EXE:04/10/05 03:00:51 ID:b5K4bOa8
>>674
ありがとー。
685名無し~3.EXE:04/10/05 03:04:57 ID:Fl2jwWno
>645はView 041005, XP SP2, XPスタイル適用, MS IME2002ver8.1 で異常無し。
686名無し~3.EXE:04/10/05 03:37:18 ID:/rmgT8AF
要望:板欄urlを変更じゃなく追加できるようにしてください。
また、デフォルトで2chと言うフォルダの下に2chの板欄を。
せっかく他掲示板も追加できるのに、簡単に板欄を一気に追加できないのは変です。
これからは2ch系掲示板総合ソフトにしてください。
687名無し~3.EXE:04/10/05 03:41:57 ID:7uDTCbAd
どういう意味?
688566:04/10/05 03:44:03 ID:VMG5V4as
>>676
そうですか・・・
・基本→動作→スレ、の「新着チェック時に既得レスを描き直す」にチェック。
・基本→操作→その他→スレに関する操作、のその他を「更新チェック」に変更。
・鯖までオツカイの独自出力でいつも開いている。
このぐらいですね。

JaneView.txtの件、検討いただけるようでありがたいです。
689名無し~3.EXE:04/10/05 03:45:46 ID:/rmgT8AF
>>687
現状じゃ複数一気にカテゴリ・板を追加する事は無理でしょう。1個1個追加するしか。
それを一気に追加する機能をつけてほしいということです。
現状読み込む板欄urlは1個しか指定できません。これではjaneが対応してる他の掲示板を
janeで利用したい場合は非常にやりにくいです。
690名無し~3.EXE:04/10/05 03:46:01 ID:pwwegM1M
JaneStyle Part28
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1096891610/79,98

79 名前:Jane使いの名無しさん:04/10/05 01:59:26 ID:hvZIjwNo
ああ、いつのまにか背景帰られるようになってるじゃん!これでviewなんて ・⌒ヾ(*´_`)ポイ

98 名前:Jane使いの名無しさん:04/10/05 03:36:36 ID:hvZIjwNo
要望:板欄urlを変更じゃなく追加できるようにしてください。
また、デフォルトで2chと言うフォルダの下に2chの板欄を。
せっかく他掲示板も追加できるのに、簡単に板欄を一気に追加できないのは変です。
これからは2ch系掲示板総合ソフトにしてください。たまにはパクリじゃなく独自にやってみましょう。
691名無し~3.EXE:04/10/05 03:51:25 ID:7uDTCbAd
何だただのバカか
692View ◆tCDoSWbtb. :04/10/05 04:12:27 ID:CRmfpap0
>688
あ、すいません。
ちょっと誤読していて、よく見直したら再現してました。
693名無し~3.EXE:04/10/05 05:36:00 ID:AvZ+DYn+
Styleの更新チェックは便利
694618:04/10/05 07:32:34 ID:miQJEe/B
jane2ch.brdの

地震0
live14.2ch.neteq臨時地震 ←板の名前の後にスペース

があるとスレ取得してもログが保存されない
使い方によってはいいのかもしれない
695名無し~3.EXE:04/10/05 07:33:41 ID:38XfIc7e
糞塩いつまでメンテやってるんだよ
696645:04/10/05 08:10:23 ID:shVrju34
>>654
ctfmon.exe くらいだけです
Del6版だと問題なし,Del7でもmanifestを外せば問題なしでした
ほかに再現する人もいないようですし
名前欄で再変換することもめったにないので,適当で
697名無し~3.EXE:04/10/05 08:53:25 ID:h9BqDtpP
ソース非公開にした理由の1つが更新チェックだよな
なのになぜ付けないんだよ

すぐ付けないならソース公開しろよ
698名無し~3.EXE:04/10/05 09:09:12 ID:J+V03Bzd
塩のメンテ長すぎ。
699名無し~3.EXE:04/10/05 10:14:25 ID:kEKS6Att
俺の場合は開いている全タブのリロード機能
これが付けばまた試してみたいが・・・
700名無し~3.EXE:04/10/05 10:25:30 ID:TTHqRPoa
指定タブの更新機能かお気に入りの更新機能つけて下さい
701名無し~3.EXE:04/10/05 10:28:19 ID:CgUozznX
メンテ終わっタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
702名無し~3.EXE:04/10/05 10:29:54 ID:neXJWv97
>で 直ったか?
703名無し~3.EXE:04/10/05 10:39:16 ID:cdlP1hKR
昔懐かしいJane Doe View α 0.1.12.0 からカキコ
Viewも早く必要な機能を実装して。
ところで最近は起動時のもたつきとか直った?
これ使っていた当時は時々OSごとフリーズしてしまい、
某誌が誉めた根拠が?だったよ。
704名無し~3.EXE:04/10/05 11:23:54 ID:lGMFxK8x
必要な機能ってなによ
705名無し~3.EXE:04/10/05 11:31:33 ID:A05fexMF
オートリロード
更新チェック
706名無し~3.EXE:04/10/05 11:47:10 ID:xPMi1hUb
Viewさん、死なないで(´・ω・`)
707名無し~3.EXE:04/10/05 12:02:57 ID:AvZ+DYn+
え、死にそうなん?
708名無し~3.EXE:04/10/05 12:14:45 ID:P0gVKDpt
死にそうなのは名無し作者
709名無し~3.EXE:04/10/05 12:15:51 ID:38XfIc7e
XP SP2 (View 041005)での使用なんですが、二つ前ぐらいのバージョンアップ
後から、新着レスの新着画像が自動で開かなくマークは青いままでビューアも
起動しません。ただクリックで両方とも開く状態です。設定等も見直したのですが、
改善されない状態です。何か設定ミスがあると思うのですが、此処を見直せと
言う御意見を頂けないでしょうか宜しく御願いします。
710名無し~3.EXE:04/10/05 12:19:30 ID:/rmgT8AF
ボード一覧取得を複数個指定できたら、ものすごい便利だと思うんですけど。
711名無し~3.EXE:04/10/05 12:26:53 ID:2c3lK/0w
重複してログが無駄に増えそう
712名無し~3.EXE:04/10/05 12:49:16 ID:e8Sd+wnz
>>708
(((( ;゚Д゚)))ガクブル 洒落にならんよ 
713名無し~3.EXE:04/10/05 13:10:13 ID:lGMFxK8x
ボード一覧取得先をコンボボックスにして以前使ったモノが選択できるとウレスィ
714名無し~3.EXE:04/10/05 13:27:10 ID:TTHqRPoa
>>712
なんで?
715名無し~3.EXE:04/10/05 13:27:40 ID:zuoMTZrz
俺の名を言ってみろ
716名無し~3.EXE:04/10/05 13:31:27 ID:qiPPR8WW
>>715
上沼
717名無し~3.EXE:04/10/05 15:01:21 ID:yY1LtNYu
君塚
718名無し~3.EXE:04/10/05 15:05:26 ID:1BKRP3o/
>>715
池沼
719名無し~3.EXE:04/10/05 15:12:23 ID:+ifmRPJD
>>715
720名無し~3.EXE:04/10/05 16:03:39 ID:w+Y8guBJ
721名無し~3.EXE:04/10/05 16:15:06 ID:e04aIiy9
書き込み蘭だけど、文中にリンク入ると描画が遅くなるな。
722名無し~3.EXE:04/10/05 16:21:46 ID:ecRIU5BT
「更新」をワンキーでは出来ないの?
723名無し~3.EXE:04/10/05 16:49:45 ID:TTHqRPoa
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブル
724名無し~3.EXE:04/10/05 17:00:53 ID:EsLl+Nwk
/            
お前はもう死んでいる 俳rz >>715

                    orz  ヒデ

           zuoMTZrz  ブ〜

725名無し~3.EXE:04/10/05 17:07:55 ID:R03IdOpN
うーむ、なんか文字化けするんだけど、みんなのはだいじょーぶ?
726名無し~3.EXE:04/10/05 17:11:06 ID:R03IdOpN
って、更新されているのね。
失礼しました。
727名無し~3.EXE:04/10/05 17:44:11 ID:J3VaZkm5
>>722
Alt+U
728名無し~3.EXE:04/10/05 17:48:00 ID:TAIUBxET
>>722
keyconf.ini
MenuThreadRefresh=
に好きなキーを振る
729644:04/10/05 17:48:18 ID:FImDzx2I
>>676
XPスタイルの適用有だと スレタブ→タブの時のみ正しく表示されます
XPスタイルの適用無だと スレタブの設定に関係なく板名が表示されなくなります
730名無し~3.EXE:04/10/05 18:04:49 ID:7arBNB+N
新着レスが表示されない
731名無し~3.EXE:04/10/05 18:32:16 ID:0fTUK7+9
exeのアイコン変更キボン(Jane styleみたいに)
732名無し~3.EXE:04/10/05 18:35:06 ID:xPMi1hUb
>>731
(゚Д゚)ハァ?
733名無し~3.EXE:04/10/05 18:44:34 ID:99eoP9gf
>>731
んなもん自分でry
734名無し~3.EXE:04/10/05 18:45:10 ID:33vuod+w
りそーすはっかー
735名無し~3.EXE:04/10/05 18:54:34 ID:99eoP9gf
俺の場合は送るにIconResetとUPX入れてる
アイコン変更→再圧縮がわりと楽にできる
736名無し~3.EXE:04/10/05 18:56:25 ID:xX/hWflU
IconResetあればUPXを送るに入れる必要はないのでは?
737504:04/10/05 19:05:00 ID:W9jRINny
>>506
亀レスですがどうもありがとうございました。
738名無し~3.EXE:04/10/05 19:14:01 ID:xPMi1hUb
つーか、んなもんJane2ch.icoをフォルダにぶち込めば終了だりお
739名無し~3.EXE:04/10/05 19:16:48 ID:7q9a7mkp
>>738
知らない人多いのかな?
740名無し~3.EXE:04/10/05 19:21:49 ID:99eoP9gf
>>736
IconResetで圧縮解除して、UPXで再圧縮
>>738
しらなかった。dクス
741名無し~3.EXE:04/10/05 19:39:24 ID:xX/hWflU
IconReset使って圧縮までやりゃいいじゃん

>>738
それだとランチャーに反映されないから個人的にダメなんよ
742名無し~3.EXE:04/10/05 19:49:08 ID:g4uNsSMl
ランチャーのほうでアイコン変えれるでしょ
743名無し~3.EXE:04/10/05 19:58:57 ID:jYzllIPX
好きにして
744名無し~3.EXE:04/10/05 20:18:52 ID:TboRjtZ/
>>741
ナカーマ発見。理由まで一緒だし。
俺はOptionフォルダの更新と一緒にバッチでやってるが。
745名無し~3.EXE:04/10/05 21:16:32 ID:/6wsUo22
>>741
> それだとランチャーに反映されないから個人的にダメなんよ
胴衣
746名無し~3.EXE:04/10/05 21:34:18 ID:5y0nB2uR
ランチャーにアイコン変更のオプションが…
747名無し~3.EXE:04/10/05 21:47:20 ID:vwrvYlpL
アニメGIF表示したときスレッドエラー:パラメータが正しくありません(87)
が出る場合あるけどどうよ
再現方法は不明
748名無し~3.EXE:04/10/05 22:00:08 ID:apfEpeMK
>>747
不具合再現するGIF希望
749名無し~3.EXE:04/10/05 23:00:58 ID:PTVpxN1Z
>>748
http://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/serarin/1094273639611o.gif
これを表示した状態でビューアを非アクティブ→アクティブにすると
>>747のエラーが出る
750名無し~3.EXE:04/10/05 23:04:39 ID:33vuod+w
びっくりしたあ
751名無し~3.EXE:04/10/05 23:04:59 ID:shVrju34
>>749
俺んとこじゃおきないよ
752名無し~3.EXE:04/10/05 23:13:45 ID:bXTs2Ejz
>>749
怖えーよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
753名無し~3.EXE:04/10/05 23:16:30 ID:Q/hmCaTf
>>749
うちもでた。
Me+今日落とした最新view
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/14084.png
754名無し~3.EXE:04/10/05 23:18:14 ID:shVrju34
>>753
きもいスクリーンショットをうpすんなよ
755名無し~3.EXE:04/10/05 23:20:09 ID:Q/hmCaTf
>>754
めんご。
756名無し~3.EXE:04/10/05 23:31:39 ID:7fu6dag7
>>749

ビックリしたなぁ〜もぉ〜
757名無し~3.EXE:04/10/05 23:40:29 ID:xTX6qBdM
>>749
俺は出ないな
758名無し~3.EXE:04/10/05 23:41:59 ID:WkJHitS9
>>753
タブの幅揃えないの?
759名無し~3.EXE:04/10/05 23:46:29 ID:33vuod+w
揃える意味が分からない
幅が狭い時には意味あるんだろうけど
760名無し~3.EXE:04/10/05 23:52:18 ID:qDd70nyT
みんなA型ばかりじゃないんだよ
761名無し~3.EXE:04/10/06 00:01:31 ID:WRON/m0T
画像ビューアで左から
読み込み中(水)x1 待機(青)x4 読み込み済みx5
となっている状態で
読み込み済みx5 の画像をマークしてから Ctrl+Shift+W で
マーク付き画像を閉じようとしたら全タブが閉じちゃった
762名無し~3.EXE:04/10/06 00:06:56 ID:cIJL9Yt/
>>753
詳細書けよ。
763名無し~3.EXE:04/10/06 00:10:05 ID:6gxWxups
>>762
何の詳細ですか。
764名無し~3.EXE:04/10/06 00:10:35 ID:55gwSt8A
新着レスの新着画像が開かないことがあります(サムネイルのマークは青いまま)
>>264>>709と過去に同じような投稿があるが、未だになおらんねこのバグ
765748:04/10/06 00:24:02 ID:pHbY0Z+Z
>>749
自分の環境でもエラーでないですね

【View Ver.】Jane Doe 0.1.12.1 View (041005)
【Doe / IE】Doe
【OS】WindowsXP SP2
【備考】Susie plugin 未インストール
【不具合じゃない症状】>>749のGIF画像を表示してもエラーが出ない
766名無し~3.EXE:04/10/06 00:26:37 ID:/YPbqMA2
>>764
366によると,修正は結構大変らすぃ
767名無し~3.EXE:04/10/06 00:30:40 ID:cIJL9Yt/
>>763
右下の背景のことに決まってんじゃんヽ(`Д´)ノ
768名無し~3.EXE:04/10/06 00:36:58 ID:4oM7qiD4
>767
スキンのことを教えてもらったりするスレ その2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1080015108/95
769名無し~3.EXE:04/10/06 00:39:37 ID:cIJL9Yt/
>>768
さんくす、みずいろか、萎えた・・
770名無し~3.EXE:04/10/06 00:41:51 ID:/YPbqMA2
(・∀・)ニヤニヤ
771名無し~3.EXE:04/10/06 00:44:25 ID:er7PJlRS
あのリボンと髪型見れば分かるだろw
772名無し~3.EXE:04/10/06 00:45:25 ID:cIJL9Yt/
わかんねーよ(´Д`; )
773名無し~3.EXE:04/10/06 01:10:28 ID:IBx1Sntx
分かる奴がおかしいよなw
774747:04/10/06 01:11:04 ID:cQkjUo22
うちは98なので9x系トラブルか
SusieプラグインのIFGIF、IFGIF2、IFAGIF使用だと
ビューア上でアニメしないんだが(ポップアップではする)このときはエラーでない
775名無し~3.EXE:04/10/06 02:44:37 ID:5wRHEZxP

◎不具合報告
IEView041005.zip, IEView041003.zip
datで<br>となっている部分が、スレ描画の際に<br>+改行に変換されている。
IEView040927だと、1レス1行のまま処理されている。
776名無し~3.EXE:04/10/06 04:15:32 ID:axJVHj9h
テスト改行1

テスト改行2


テスト改行1

777名無し~3.EXE:04/10/06 04:32:57 ID:YFDCEMCe
レス左クリの「参照コピー(U)」がおちんちんに見えるんですが。
778名無し~3.EXE:04/10/06 05:03:20 ID:aKS3cXyp
>>777
性器表現ですね
779名無し~3.EXE:04/10/06 06:28:01 ID:nihJrY6p
>>777-778
ワラタ
780名無し~3.EXE:04/10/06 09:14:38 ID:h+WEEJqW
◎不具合報告
したらば(livedoor)でスマンです

下記はIEでは見えますが
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7135/1096175627/320-323
Jane Deo Viewでは
名前:ここ壊れてます[] 投稿日:
になっちゃってます

logファイルの中身は
アンケート実施中@運営<><><><>
アンケート実施中@運営<><><><>
アンケート実施中@運営<><><><>
です

9/27,10/4,10/5 全部ダメでした(削除->再読み込み)
鯖側問題かもしれませんが、報告まで
781名無し~3.EXE:04/10/06 09:32:09 ID:MFQZsMPE
>>780
再読み込み (別名 ログ取り直し)
782名無し~3.EXE:04/10/06 09:33:57 ID:h+WEEJqW
>>781 それもダメだった
783名無し~3.EXE:04/10/06 10:45:19 ID:55gwSt8A
キャッシュファイル(..vch)をSusieプラグインで閲覧する分には
いいのですが、(.jpg)にViXで変換すると約4倍ぐらいの大きさに
なるのですがこんなものでしょうか?
784名無し~3.EXE:04/10/06 11:22:14 ID:+1IDYAT1
>>783
susieが1/4に縮小表示してるだけじゃないの?
785722:04/10/06 13:45:21 ID:FUVk4caz
>>728
どうもありがとう。
メニューには「keyconf.iniの更新」があるんですが
インストールフォルダ内にはありませんでした。
もうちょっと探してみます。
786722=785:04/10/06 13:48:46 ID:FUVk4caz
できました。
787名無し~3.EXE:04/10/06 14:12:13 ID:y7kGCqBs
788名無し~3.EXE:04/10/06 14:14:38 ID:5wRHEZxP
>780
鯖側の問題じゃねーの?
IEで開いたあとソースを表示させると、Null文字がなんたらとかの警告が出る。
そんでソースをエディタで見ると、レス番320,321,322の名前の末尾に余計な空白があるようにみえるんで、ここがおかしくなってるんでは。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7135/1096175627/1-319 でIE表示→ソース表示ではNull文字警告がでないし。
789名無し~3.EXE:04/10/06 14:14:47 ID:/YPbqMA2
>>787
いたって普通だけど
SPI未使用, XP SP-2, DoeView041005
790名無し~3.EXE:04/10/06 14:18:06 ID:1kK5GwO6
>>787
氏ね。
791名無し~3.EXE:04/10/06 14:25:48 ID:+1IDYAT1
>>789
揃っていない。ただそれだけ。

>>790
同意。
792名無し~3.EXE:04/10/06 15:02:23 ID:A3VcmW4h
>>780
外部板にしたらば入れてる人にすれば激しくガイシュツな仕様では?
793名無し~3.EXE:04/10/06 15:21:39 ID:Pp1rzTfn
んだんだ
794780:04/10/06 15:33:49 ID:otbqR5H+
>>788,792
やっぱり鯖側かぁ。幸い今までエラーでなかっただけみたいやね、thx
795名無し~3.EXE:04/10/06 16:33:38 ID:MWOkMqz6
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1080929815/640
これうちでも再現した、いつの間にやら並びが変わる

あと、スレ絞込み検索したあと更新しても前回の検索結果が消えない(色が変わったまま)
796名無し~3.EXE:04/10/06 17:25:37 ID:KdSUuAxD
>>795
「キャレットを表示する」をチェックしていて、
「スクロールに同期する」をチェックしてしないと
そうなる事になってるよ。
797名無し~3.EXE:04/10/06 17:52:19 ID:stKpprPv
開いてる全タブのオートリロードは重くなるから
軽いということで使っている俺には本末転倒
というより、実況用にはballoo!とか別のもん使っている

だから、マークしてあるタブだけオートリロードというのを実装してほしい
798名無し~3.EXE:04/10/06 18:35:09 ID:3yBDUwiS
キーワードでレス抽出したときに、色がついていないものがあるのですが、
それはどういう意味なのですか?

 携帯でフルブラウザ実現への要望 二台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096640677/
ここで「ji」の時、1、6、30など。8には色がついてます。
レスの抽出自体はちゃんと行われているようです。
799名無し~3.EXE:04/10/06 18:41:13 ID:Lt+yjGMe
>>798
▼01121-041004(Doeのみ)
▽スレ抽出で一部の文字がハイライトされない不具合を修正

このバージョンより新しいかえ?
800名無し~3.EXE:04/10/06 19:13:17 ID:3yBDUwiS
>>799
失礼しました。以後気をつけます。
801名無し~3.EXE:04/10/06 20:32:46 ID:O/zujkDh
とりあえず不具合報告は、最低限の環境書こうな
802名無し~3.EXE:04/10/06 20:39:25 ID:ofBnxHDD
エスパーにしかわからない報告はやめてください。
803名無し~3.EXE:04/10/06 21:32:35 ID:eLMbjcCl
お母さんにバレずにえっちな画像を見る方法をおしえてください。
804名無し~3.EXE:04/10/06 21:51:32 ID:N8Gdyxl3
>>803
一人暮らし。
805名無し~3.EXE:04/10/06 21:53:23 ID:jVLSciPs
お母さんをころ(ry
806名無し~3.EXE:04/10/06 22:01:44 ID:wnOQcjZF
お母さんにはバレないけど、お父さんにバレてしまう方法なら知ってる。
807名無し~3.EXE:04/10/06 23:02:09 ID:PcA/Y+OJ
むしろ一緒に楽しめるような親子関係を築きたまえ
808名無し~3.EXE:04/10/06 23:04:08 ID:JEy/rKTA
803は女の子だろ
809名無し~3.EXE:04/10/06 23:18:49 ID:1vcSzP69
>>803
お母さんにセンサー埋め込んどけ。 お母さんがPCに近づくと自動的にモニタの電源が落ちる。
810名無し~3.EXE:04/10/06 23:22:55 ID:Qk4aJTWf
811763:04/10/06 23:44:52 ID:4XRImDCL
「みずいろ」よく分かったね。
もう寝よぅ
812名無し~3.EXE:04/10/07 00:54:18 ID:MtQ3p7+R
Jane Doe View a 0.1.12.1(2004/10/5)を使用しています。
PCはXP SP1 256MB Pentium(R4)CPU 1.6GHzです。

板一覧を更新した時(毎回ではありませんが)や板を閉じようとすると

モジュール'jane2ch-view.exe'のアドレス00457A74でアドレス00000004に対する
読み込み違反がおきました。.

モジュール'jane2ch-view.exe'のアドレス00466FD4でアドレス00000004に対する
読み込み違反がおきました。.

というエラーがでることがあります。
これを回避する方法をご教授下さい。
813名無し~3.EXE:04/10/07 01:12:11 ID:RUWl4nof
>>812
他の Jane でも同様の症状は起きる?
814812:04/10/07 01:18:50 ID:MtQ3p7+R
たまに使用するJane Doe Style lite 040925a α0.1.12.1では
今まで出たことがないエラーです。

本家でも試してみた方がいいですか?
815名無し~3.EXE:04/10/07 06:18:17 ID:AqJli/pN
マウスジェスチャーで登録しておいたウェブブラウザーをアクティブにするようにしてほしい
そうすれば他のブラウザーにある中途半端な一般ウェブ閲覧機能はいらね
816名無し~3.EXE:04/10/07 06:40:49 ID:hg5JdKT9
>>812おれも同じようなのたまに出るなあ

◎不具合報告テンプレート
【View Ver.】Jane Doe View(041005)
【Doe / IE】Doe
【OS】WindowsXP SP2 XPスタイルの適用有
【不具合症状】
稀にスレ一覧を更新したときに
モジュール'jane2ch.exe'のアドレス00466FD4でアドレス00000004に対する
読み込み違反がおきました。
とエラーがでて、スレ一覧に空白ができてスレが下に追いやられる

http://www.uploda.org/file/uporg10847.jpg


817View ◆tCDoSWbtb. :04/10/07 08:21:21 ID:PQ6y02+l
View(041007)をリリースしました。あと、サイト移転。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
今のところ古いアドレスでもアクセスできるけど、
今後どうするかわかりません。

更新の方は高速化と不具合修正。
サムネイルは他のオプションと同じ程度まで負荷を下げました。
これで考えていた高速化法はだいたいやり尽くした感じ。

トレースの方はこちらでは再現していないのと、
ソースを読む限りそもそもJaneはトレースの順番を保証していないので、
直っているか分かりません。逆になにかトラブルが出たら報告よろ。

時間がないからこれにて。
818名無し~3.EXE:04/10/07 08:23:26 ID:9ey+aQgC
おつかれまんこ!
819名無し~3.EXE:04/10/07 08:24:51 ID:CEh29SQd
お疲れさまです
820名無し~3.EXE:04/10/07 08:32:57 ID:kvgh2Fzi
    彡    ビュViewウウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),) ..........
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿


821名無し~3.EXE:04/10/07 08:53:41 ID:5cicdV13
>>817
乙華麗様です
   _
  <、 ~\   ☆
  _,,,┴=''' ̄フ/ ゜:.
 _<~∩‘∀‘)⊃    *。
 )ノノ|   ノ'        ゜。・。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:* :.
く_ん' ,,) ,,)ゝ        *゜     ┏┓    ┏━━┓                ゜・
   し' し'           ・゜.   ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓       *
                ゜・.  ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃       :.
                *.  ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃┏━━┓  。
                :.  ┗━┓┏━┛┗┛┃┃        ┃┃┗┳  ┃  .
                  。.     ┃┃        ┃┃      ┏┛┃  ┃┏┛ .*
                 ..      ┗┛        ┗┛      ┗━┛  ┗┛    :
                  ゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜
822名無し~3.EXE:04/10/07 09:00:14 ID:LsMcg8hd
ttp://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
ヘルプ更新。
View(041007)準拠
823名無し~3.EXE:04/10/07 09:31:05 ID:ZQB3t9j9
      @ノハ@ @ノハ@ @ノハ@ @ハ@ @ハヽ@ @ハヽ@ @ハヽ@
キタ━━━( ‘д‘)━( ‘д)━(  ‘)━(   )━(‘  )━(д‘ )━(‘д‘ )━━━!!!
824名無し~3.EXE:04/10/07 10:42:22 ID:Ce/cHaoF
オツ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
825名無し~3.EXE:04/10/07 10:55:29 ID:DarXc5Tu
>>822
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

そして乙華麗。
826名無し~3.EXE:04/10/07 13:23:40 ID:Vt5S0eD/
>>823
禿ぼん、加護ックw
827名無し~3.EXE:04/10/07 14:05:07 ID:tyQT2IFw
viewタンもヘルプもお疲れさま
828名無し~3.EXE:04/10/07 14:51:52 ID:AaAPFlv5
更新乙!
829名無し~3.EXE:04/10/07 15:29:04 ID:hVOmZkYf
はひふへ保父!
830名無し~3.EXE:04/10/07 15:35:46 ID:CJS3WoVI
>>817
古いサイトは 一言

<a href="http://www.geocities.jp/jview2000/">移転しますた</a>

でいんじゃないでしょうか、
831名無し~3.EXE:04/10/07 15:37:42 ID:CJS3WoVI
,゚Д゚)どっちにアクセスしても 内容は一緒ってオチか
832名無し~3.EXE:04/10/07 16:19:32 ID:3K1XXjlB
041005から041007へバージョンアップすると
したらばを見たとき本文の改行のみの部分にスキンの<dd>が適用されなくなりました
一応、報告ということで
833名無し~3.EXE:04/10/07 17:41:22 ID:2yCnuatK
>>780,788,792,794

>>780漏れもなる(DoeView041007)
「したらばのread.cgiはなんか変なことしてるんだ、マチガイナイ」!?
>>788IE6→外部エディタだとNull文字警告出るけどMozillaFx内蔵ソースエディタだとNull文字警告出ない、わけわかめ????
>>792くわしく
834833:04/10/07 17:50:59 ID:2yCnuatK
ちなみにMozillaFireFoxでもレス自体は普通に読める
835名無し~3.EXE:04/10/07 18:28:37 ID:5Lm3AcHI
>>822
いつもすまないねぇ〜
836688:04/10/07 18:53:58 ID:PNISrabi
>>817
乙です。<HR>タグの(だったんですね)不具合修正、確認しました。
JaneView.txtの件も、追加していただけて嬉しいです。
837名無し~3.EXE:04/10/07 18:55:09 ID:yFRzK3cl
>>835
それは言わない約束でしょ
838名無し~3.EXE:04/10/07 19:17:02 ID:fAjhOaF2
画像の展開はえぇよ〜
839名無し~3.EXE:04/10/07 19:29:51 ID:cN73mVZd
トーレスおかしくなった...orz
今まで正常に動作してたのに(・ε・` )
840名無し~3.EXE:04/10/07 19:36:24 ID:B87pvmWJ
まじで早いっ
速さ厨の俺も大満足です
841名無し~3.EXE:04/10/07 21:26:33 ID:40dRF5qh
>>817
乙カレー 3倍速いよ!Viewタン!
842名無し~3.EXE:04/10/07 23:00:35 ID:CfaYWIur
>817,822
乙であります!
843名無し~3.EXE:04/10/08 01:12:13 ID:oz5mkbGl
やっぱりViewタンはすごいな
844名無し~3.EXE:04/10/08 01:15:36 ID:O2SEIlpj
すごいけどすごいだけ
845名無し~3.EXE:04/10/08 01:19:21 ID:vZ363Foj
びぅはすごい幼妻です
846名無し~3.EXE:04/10/08 02:49:38 ID:Iyo7yFrK
847名無し~3.EXE:04/10/08 04:02:22 ID:TyQd8qjt
あれ?トレース欄の順番がXPスタイル使わなくてもずれるようになった…
848名無し~3.EXE:04/10/08 05:37:50 ID:LKN5asIB
設定からビューア設定を開こうとするとランタイム・エラーが出てViewが強制終了してしまいます。
(OpenJaneや他の派生では発生しませんでした)
上で他の方が書かれていますが040926迄は正常に開けますが、040927から041007迄は
再起動直後や常駐ソフトを全て外しても起こります。
JaneView Dou/IE共に040927−041007迄、OSはWindowsMeです。

ttp://ranobe.com/up/updata/up8172.jpg
849名無し~3.EXE:04/10/08 08:07:24 ID:9kG/AqAo
爆速だあ
850名無し~3.EXE:04/10/08 08:21:22 ID:RUS2985E
>847
もはやトレース欄が追いつかないほど高速化されたってことか〜!?
851名無し~3.EXE:04/10/08 10:58:09 ID:RJNIPkCr
これ使うと、つくずく他のブラウザには戻れんよなあ
852名無し~3.EXE:04/10/08 11:20:52 ID:f9TMlIXc
Viewは規制がネック
しかしStyleみたいな糞アプリは使いたくない漏れは自コンパイルJane
853名無し~3.EXE:04/10/08 11:41:07 ID:VOHPQGz3
>>852
うp !!
854名無し~3.EXE:04/10/08 12:48:33 ID:M78gIbHS
全タブ更新ないと手首痛くなる
後はあまり細かいとこの使い勝手がよろしくない

まぁ画像収集には便利だからキンタマの時は世話になったな
855816:04/10/08 14:35:39 ID:CVDf+zs+
違うエラーが出るようになりました。
スレ一覧を更新したときや、スレ一覧のタブを変えたとき

モジュール'jane2ch.exe'のアドレス00459550でアドレス00000004に対する
読み込み違反がおきました。

とエラーがでて、スレ一覧に空白ができて、スレが下に追いやられます。
エラーが出なくてもこうなるときもあります。
Jane Doe View(041007)
WindowsXP SP2 XPスタイルの適用有
856名無し~3.EXE:04/10/08 15:41:42 ID:0twmkxan
Doe版とIE版ってどちらが多く使われてるのかな?(´・ω・`)
857名無し~3.EXE:04/10/08 15:42:38 ID:wH5+OuV9
断然doeでしょう。速度の違いが、あまりにも…
858名無し~3.EXE:04/10/08 16:06:21 ID:9tdxDICP
イカ臭
859名無し~3.EXE:04/10/08 16:16:24 ID:0eayyYmr
>>854
そんな手首は切ってしまえ
860名無し~3.EXE:04/10/08 17:08:28 ID:2b/HgIYQ
全タブ更新キボンヌ
861名無し~3.EXE:04/10/08 17:38:11 ID:f96DH8N+
>>810
これ作ったことあるし。
862名無し~3.EXE:04/10/08 18:45:39 ID:TpRy91Sv
viewタンを想像して抜きました^^
http://v.isp.2ch.net/up/26f165643246.jpg
863名無し~3.EXE:04/10/08 18:53:34 ID:XgYFFsDn
これがviewなら俺はstyleに移る
こんなviewタンはやだ
864名無し~3.EXE:04/10/08 18:54:11 ID:4XWOtn0e
>>862
アニメみたいな乳してんな
865名無し~3.EXE:04/10/08 19:23:19 ID:I9QWVc7Y
041007の書き込みの欄に謎の線(カーソルの下)があるんだけど
なにこれ?
ttp://www9u.kagoya.net/~ajk/dope/img_cgi/img-box/img20041008191913.jpg
866847:04/10/08 19:27:35 ID:eYXfr1fD
今気づいた、XPスタイルじゃなくてXP視覚効果だた…何言ってんだ俺
867名無し~3.EXE:04/10/08 19:30:24 ID:ijqqZohk
>>865
設定→書き込み→文末表示
868名無し~3.EXE:04/10/08 19:31:52 ID:81UkWiVn
>>865
見てわかるだろ…[EOF]
869名無し~3.EXE:04/10/08 19:43:43 ID:4idbwuAf
>>724
いまさらだがありがとう
870名無し~3.EXE:04/10/08 19:46:15 ID:ZwaqSN8h
混乱を防ぐためにも書き込み欄のデフォ設定を見直したほうがいいと思うな
文末表示: ━━行 → [EOF]字

書き込み欄のリンクが色付けの機能しかないと思われるちゃうのもよくないだろうから
リンク操作にCtrlが必要: チェック → アンチェック
とかになっているといいんじゃないかと個人的に思ってみたりする
871名無し~3.EXE:04/10/08 20:06:55 ID:bOpxprIE
個人的な話ならおまえ1人で完結してればいいだろ。
872名無し~3.EXE:04/10/08 21:11:29 ID:Z+Si/4bX
自動で開く が効かないことがまだあるっぽい 041007

>>871
初期設定の見直しは結構必要じゃない?
文末文字の ━━ は質問スレで数回見かけたことあるし
873名無し~3.EXE:04/10/08 22:38:08 ID:G7dv58K+
さっき落としたIE版のやつがavastに反応して立ち上がらない。
874名無し~3.EXE:04/10/08 23:02:59 ID:hK/VB46F
ああ
875名無し~3.EXE:04/10/08 23:09:16 ID:2kFyMDxk
ああ、ガムやるよ
876名無し~3.EXE:04/10/08 23:13:53 ID:Z+Si/4bX
ω をスレ内検索しても引っかからない (ハイライトはされる)
抽出ポップアップと普通の抽出は出来る
877名無し~3.EXE:04/10/09 00:31:51 ID:3hg/oG98
選択範囲のURLを全てコピーっていうの
追加して欲しい。
878名無し~3.EXE:04/10/09 02:31:12 ID:6WIPSDcb
879名無し~3.EXE:04/10/09 02:32:15 ID:rNuRJ7hj
ま た 石 川 さ ん か
880名無し~3.EXE:04/10/09 02:45:13 ID:FE/6k5Ok
ゆれを区別しないってのはいいね。
881名無し~3.EXE:04/10/09 03:27:13 ID:INK6pT+r
>873 なんでだろコレ
882名無し~3.EXE:04/10/09 03:30:18 ID:FE/6k5Ok
avastなんか入れる価値(略
883名無し~3.EXE:04/10/09 03:35:22 ID:ax0Uljxu
バスターと大して検出率変わらないAvast!
884名無し~3.EXE:04/10/09 03:41:23 ID:QKUriIl9
ここまで持ち込んでくるんじゃねぇよ
885名無し~3.EXE:04/10/09 04:07:16 ID:UC7J5CyH
>>873,881
気になったので、試してみた
Jane IE 0.1.12.1 View (041007)
を解凍時にavast!4がウイルスを検知したんだが…

Win32:Trojano-482 [Trj]
C:\…\IEView041007\Jane2ch.exe

怖くて実行できなかったよw
886885:04/10/09 04:10:08 ID:UC7J5CyH
いらぬお世話かもしれないけど、Viewさんが心配になってきた
avast!の誤検知だったら安心できるんですが…
887名無し~3.EXE:04/10/09 04:30:10 ID:FE/6k5Ok
avast!なんか消しちまえ。 苺きんたまのときもウイルス定義の更新する気無かったようだしな。
888名無し~3.EXE:04/10/09 05:05:40 ID:VVe2Oi6n
BitDefenderは無反応だったけど
avast!の誤爆じゃね
889名無し~3.EXE:04/10/09 05:16:32 ID:O84SrLtB
AVGとClamWinともに問題なし。
890名無し~3.EXE:04/10/09 05:28:38 ID:4+wPNnpn
>>887
バスターは未だに亜種も対応してませんが
891885:04/10/09 05:47:04 ID:UC7J5CyH
「Antidote_20041001」では感染なしだった。
avast!の誤検知だったみたいね。
安心しました。

>>887
どれが良いかなんて人それぞれなんだから、あまり卑下して欲しくないな
個人的には、苺きんたまは日本製のウイルスなんだから
海外ベンダーが対応を渋るのも分かる気がしてる
それに、怪しいexeファイルを実行しないなんて基本中の基本のような気がするんですが…。
892名無し~3.EXE:04/10/09 05:58:22 ID:JxsMiiXS
どのウイルスソフトと使っているかで卑下はしないが
空気も読まずにスレ違いの話題をし続けることは卑下に値する
893891:04/10/09 06:03:09 ID:UC7J5CyH
>>892
ひょっとして私のことだろうか?
確かに、苺きんたまについては余計でしたね
すまんです
894名無し~3.EXE:04/10/09 06:15:16 ID:PbU7c3X9
>>892
1番空気読めてないのは、おま(ry

>>983
気にするなよ
895名無し~3.EXE:04/10/09 06:15:49 ID:PbU7c3X9
>>983>>893
もうだめぽ
896名無し~3.EXE:04/10/09 07:04:13 ID:X70g8L7o
(・3・)エェー あヴぁstダメなのかYO− いいソフト教えてくれYO−
897名無し~3.EXE:04/10/09 10:22:34 ID:0/B8WsQs
ここまでNOD厨が営業に来たか
898名無し~3.EXE:04/10/09 11:31:57 ID:UJqW6n1O
自分の書き込みにレスがあったら何か表示されるように出来ないかな?
スレが進んでると自分にレスがあっても気づかない事が多い。
899名無し~3.EXE:04/10/09 11:32:44 ID:ClKMgham
ガイシュツだけど、これにスレタイ検索無いのがStyle使う唯一の理由なんだよな・・・・
900名無し~3.EXE:04/10/09 11:34:22 ID:siAO3u+x
外部コマンドじゃあかんのか
901名無し~3.EXE:04/10/09 11:34:47 ID:X70g8L7o
(・3・)エェー だってエロ画像収集専用ブラウザだC−
902名無し~3.EXE:04/10/09 11:36:48 ID:76mRqm7x
>>898
自分のレスをあぼーんして連鎖させる
903名無し~3.EXE:04/10/09 11:46:15 ID:i6YYCLQg
実況スレいけば判ると思うが、自分のレスを特定するってのは難しい。
ってか、この話題も結構ガイシュツだよな。
904名無し~3.EXE:04/10/09 11:46:26 ID:zZ1Ges6G
>>899
頭悪そうですね。
905名無し~3.EXE:04/10/09 11:47:00 ID:MIlVk9QW
>>898
自分のレス番号の色変わってない?
906名無し~3.EXE:04/10/09 11:50:40 ID:UJqW6n1O
>>899
あるでしょ。

>>902
(#゚Д゚)ゴルァ!!

>>905
レスされたのは番号色変わるけど
戻って見ないとわからないじゃん。
流れ早いと自分がレスしたのがどの番号だなんて覚えてないし。
907名無し~3.EXE:04/10/09 11:52:16 ID:EOClb7kQ
なるほど
あぼーんして、はきだめで見ればいいのか
908名無し~3.EXE:04/10/09 12:53:22 ID:o69/u2qZ
書き込んだ所が自動でチェックになっていればいいのにな。
909名無し~3.EXE:04/10/09 13:03:20 ID:76mRqm7x
>>908
それは理論上不可能という結論が過去に何度も
910名無し~3.EXE:04/10/09 13:32:09 ID:o69/u2qZ
そういえば書き込む前はレス番もIDも分からないな…
書き込んだ内容と同一の新規レスをチェックはどうだろう。

処理が重くなりそうだし簡単に出来そうではないね…
911名無し~3.EXE:04/10/09 13:38:07 ID:laH6gVlo
>870
> 混乱を防ぐためにも書き込み欄のデフォ設定を見直したほうがいいと思うな
> 文末表示: ━━行 → [EOF]字

これ同意
最初に見たとき自分もバグかと一瞬思ってしまった
[EOF]なら分かりやすいし
912名無し~3.EXE:04/10/09 13:45:57 ID:QLDwVgSG
でもFileじゃないしなぁ…
913名無し~3.EXE:04/10/09 14:05:49 ID:ZamsYz2P
自レスをツリー化できるけど
ツリー化したタブを更新できると良いね
914名無し~3.EXE:04/10/09 14:31:32 ID:W73Oajm8
View氏↓
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1069927409/165
>「自分の書き込み」をJaneが正しく認識する方法がないです。
>書き込み時間は精度1分だし、内容もサーバでサニタイズなどが行われて
>完全に書き込んだままではないし。IDのある掲示板ならその日の自分のIDを
>強調キーワードにして、そうでなければ手動でレスチェックしてください。

今は秒精度だけど自分の時計と2chの時計が同期してるわけでもないしな。
915名無し~3.EXE:04/10/09 15:21:24 ID:hsqji/gV
kakikomi.txtってのは?
[EOR]
916名無し~3.EXE:04/10/09 15:24:49 ID:o69/u2qZ
タブの追加位置を通常は最後、タブから開いた場合はアクティブの右
にしているんだけど、ここからツリー・アウトラインのタブをタブから開いた場合の
追加位置にしてもらえると見やすくていい。

今はここからツリーってやると通常のタブ追加位置で元スレが見難くてしょうがない…
917名無し~3.EXE:04/10/09 16:03:08 ID:tebXrG/E
スレタイ検索の鯖が何度も飛んだり移転してるのはstyleのせいだと思うがどうよ?
918名無し~3.EXE:04/10/09 16:14:17 ID:bjilokVA
的外れ
919名無し~3.EXE:04/10/09 16:44:33 ID:HH9tuwL0
Styleだけ弾けばいいのにな
920名無し~3.EXE:04/10/09 17:06:41 ID:N6n2HG91
>>898
それいいな
もっとも使うのは実況くらいっぽいが
921名無し~3.EXE:04/10/09 17:12:48 ID:76mRqm7x
922名無し~3.EXE:04/10/09 17:16:09 ID:bjilokVA
実況で自分へのレスを確認したい状況なんてあるのか?
923名無し~3.EXE:04/10/09 17:23:17 ID:9jNQeBQw
オレ基本的にアンカー使わないにょ
924名無し~3.EXE:04/10/09 17:27:42 ID:siAO3u+x
>>922
面白いことを書いた(つもり)ときにワラタがいくつついてるか確認したいときとか、
質問に答えてくれた人にお礼をしたいときとか、
ヌルポしたときとか
925名無し~3.EXE:04/10/09 17:28:35 ID:isJH1fdJ
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ← >>924
           (__フ 彡イ     /
926名無し~3.EXE:04/10/09 17:55:50 ID:8a/QtgKG
[END]
927名無し~3.EXE:04/10/09 17:58:29 ID:A9T8Cri3
[EOF]
928名無し~3.EXE:04/10/09 18:16:23 ID:76mRqm7x
ファイルじゃなくても [EOF] だよなあ
929名無し~3.EXE:04/10/09 18:44:23 ID:Tgy9E1w2
(↑ここまで書いた)
930名無し~3.EXE:04/10/09 19:45:22 ID:YugaHwMc
[EOT]じゃねーの
931名無し~3.EXE:04/10/09 19:47:13 ID:RtjpBL8u
ET


   ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
932名無し~3.EXE:04/10/09 19:56:11 ID:zZ1Ges6G
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」
933名無し~3.EXE:04/10/09 20:11:40 ID:B+htaN9N
>>880
ゆらぎ対応はJaneが先達。Janeのスレ絞り込みは昔から、
ひらがなカタカナは区別するけど半角全角大文字小文字は区別しない。
934名無し~3.EXE:04/10/09 20:16:51 ID:VocJnK0q
>>933
そうだったのか、まったく知らんかったよ。
935名無し~3.EXE:04/10/09 20:32:56 ID:8a/QtgKG
スレタイのインクリメンタルサーチは便利かもね
でも、そもそもスレタイ検索をあまりしないという…
936名無し~3.EXE:04/10/09 20:47:59 ID:ov+UMlvX
そういやこんなのもあったね
http://x.ma.la/demo/withjane.html

2chインクリメンタルサーチtypefind
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085925359/
937名無し~3.EXE:04/10/09 20:49:56 ID:US2UJDgl
今のjaneになってから自分自身の書き込みが減った
IDが赤くなると「プッ 俺必死だな」と我に返る。
だからといって2ちゃんの前にへばりついている時間が
減ったわけではないのはどうしたものか。
938名無し~3.EXE:04/10/09 20:57:33 ID:DGYqBLE9
>>937
しきい数をかえれ
939名無し~3.EXE:04/10/09 21:14:19 ID:A9T8Cri3
Doe 041007
httpsがリンクになりません
940名無し~3.EXE:04/10/09 21:15:23 ID:76mRqm7x
閾値を 5 にしてるんだけど
5個目でも色が変わらないのは俺だけ?
6個になると変わるんだけどなあ

ちなみにこれが5回目の書き込み
941名無し~3.EXE:04/10/09 21:24:23 ID:ixePnEya
◎不具合報告
IEView041007

1)Header.html, Res.html, NewRes.htmlに含まれるタブ文字がレス表示の際に半角空白に置換される。
たとえばRes.Htmlで
  <u><PLAINNUMBER/></u>\t<span><NAME/></span>\t[<MAIL/>]
となっているところが、スレ表示部でソースを表示させると
  <u>100</u> <span>名無し~3.EXE</span> [sage]
という具合に。

2)mtoolbar.txtでMenuViewをツールボタンに追加している場合、このボタンから[メニュー(M)]を非表示にしても、
ボタンのプルダウンメニューでは[メニュー(M)]にチェックが入ったままで変化しない。
942名無し~3.EXE:04/10/09 21:28:10 ID:76mRqm7x
>>941
1 についてはタブ文字が半角空白と等価じゃないDoeが異質だと思われ
943名無し~3.EXE:04/10/09 21:36:09 ID:jDDGKC+f
>>940
確かめてあげようと思ったら6個書いちゃったんだなw
944名無し~3.EXE:04/10/09 21:53:05 ID:76mRqm7x
554でも既出だったぽ
過去バージョンを試してみたけど
041003 を境にして閾値の値が1つずれる

>>943 じゃあこれでお願い
数 ID Nameの先頭 Dateの先頭
6 ID:3JGc6MOp 名無し~3.EXE 04/10/04 09:10:10 ID:3JGc6MOp
6 ID:7SJNSwRM 名無し~3.EXE 04/09/26 18:53:30 ID:7SJNSwRM
6 ID:CRmfpap0 View </b>◆tCDoSWbtb. <b> 04/10/05 01:36:52 ID:CRmfpap0
6 ID:EQQTY9X4 名無し~3.EXE 04/09/25 02:48:58 ID:EQQTY9X4
6 ID:ivyo0vBT 名無し~3.EXE 04/09/25 21:02:29 ID:ivyo0vBT
6 ID:Z0TUZA/C 名無し~3.EXE 04/09/25 12:14:25 ID:Z0TUZA/C
5 ID:0tSynY1G 名無し~3.EXE 04/10/03 01:14:04 ID:0tSynY1G
5 ID:EeonWLx1 156 04/09/27 04:32:29 ID:EeonWLx1
5 ID:oGvl3mzT 名無し~3.EXE 04/09/26 18:59:22 ID:oGvl3mzT
5 ID:vJeYlFdy View </b>◆tCDoSWbtb. <b> 04/09/26 19:55:39 ID:vJeYlFdy
945名無し~3.EXE
Doeですが、行頭にときどきでる文字化けはどうやったら直りますか?