回答さんくす
おう。
XPのシステムの復元って何分位かかる?
それとよぉ、メールとかmp3とかは消えちゃうんか?
答えなさいな。
938 :
名無し~3.EXE:04/10/13 22:23:29 ID:yBoTQl9U
>>937 最近の日時までの復元なら5分くらいで完了するかと思われますよ
メールの設定は当時の設定に戻されますが、受信したメール自体はそのまま残ってます
変更されたシステムだけを戻す物なので
939 :
名無し~3.EXE:04/10/13 23:18:52 ID:vT1l9/Qw
ここで聞いていいのかわかんないけど、常連だからここで聞かせてもらうわな。
エロビデのサンプルムービー見ようとするとさ、メディアプレイヤーが途中で止まっ
ちまうんだよ「codecに対する要求を送信しています。」って表示されたままでさ。こ
れってどうすればいいんだ?そろそろ新しいオナネタ仕入れたいのに困ってるんだよ。
わかりやすく教えれ、おまいら。
940 :
937:04/10/13 23:32:07 ID:G+KXNwpI
>>938 システムの復元やってみたわ。
すぐ終わったわ。
ただ、今日フォルダ名変更したものだけ
変更前の名前に戻ってたんだわ。
なんでかわかるか?
windowsで拡張子がdmgのファイルを開く方法はないのか?
誰か答えろ!!
943 :
941:04/10/14 00:00:42 ID:52p150oz
>>942 その無理を承知で聞いているんだがな。やはり諦めるべきなのか?
>>941 どのような状況で何処にあるdmgファイルを開きたいのか分からんので
当方不本意ながら自分でぐぐってくれ
キーワードは以下をコピペでおながいします。
↓
dmg Windowsで
PS/ちょっと抜いてきますわ
>>939 というか、多分divxあたりじゃないかと思うので、ここからダウンロードしてインストールしてみて下さい。
[Home ≫ DivX ≫ Download DivX]
http://www.divx.com/divx/download/index.php?lang=en 3.の Select your operating system からご自分のOSを選択してダウンロードしてください。
2.で一応言語の選択ができるのですが、以前Japaneseをインストールしたところ、
文字化けして使い物にならなかった記憶があるので、Englishのままでよいかと思います。
インストールするだけですし。
>>943 えっとですね、Mac OS 9 ぐらいならばエミュレータでMacが動かせるので
どうにかなるかと思うのですが、OS X は確かどうにも動かなかった記憶があります。
他の識者の方で、「┐(´ー`)┌オイオイ デキルゼ」って方がいたらおながいします。
946 :
937:04/10/14 00:09:43 ID:KEcf+VNB
>>942 あぁ、、。
そいういもんなのか。
OK分かった。ありがとよ。
947 :
941:04/10/14 00:33:07 ID:52p150oz
>>945 そうか・・デーモンツールでマウントして無理矢理開こうとしたんだがダメだった。
disk-copyがないからwinでは諦めるしかないか・・
949 :
名無し~3.EXE:04/10/14 03:31:06 ID:bACiDhpo
>>917 > 結局、最初の質問から見直しても不十分な情報しかないから、正確に何ができて、
> 何ができないのかよくわからないな。
もう何度となく同じようなセリフを聞いたような気がするが、
情報が不十分なのではない。君の無能が理解を拒絶させているだけの話だ。
> 起動ディスクに入っているファイルだけでは xcopy ができないのはわかっているよね。
いい加減にしてくれ。
>>850でXCOPYは使えないと書いてあるだろ。
>>837から順に読み直せ。
> それなので、回復コンソールから、ハードディスクのシステムフォルダにある
> xcopy.exe か xcopy32.exe を呼び出して実行するんじゃないかい。
正直ネタとしか思えない。
一体何度書けば脳まで屆くのだろうか。
>>850 > このディスケットで起動したシェルからはXCOPYなどの外部コマンドが実行できない。
外部コマンドと言う言葉の意味が理解できないのだろうか。
>>929 > 一生やっとれや たまに覗きに来てやる
結局、無能なおまいらには一生かかってもまともな回答は無理ということか。
ったく、少しは努力したらどうなんだ。
いやあさ、実はパソコンね。買い換えたのよ。ノート。XPproの。んでさ、オフィス2003持ってるから、
無しのモデル買ったのよ。いや当然なんだけど、同じのいくつあっても困るからね。パーソナルとか要らない
し。持ってるのプロフエッショナルだし、当然。買ったのよ?正規に。当たり前だけど。
んでさ、母艦のデスクトップと、買い換える前のノートに、既に入ってるわけよ。仕事でね、バリバリ
使いまくってるのね。
あ、今回買ったノートは当然、前のノートの代替として買ったのね。当然。でね、買い換えた新しい
ノートにオフィス2003入れたわけだ。当然、すぐ仕事に使えないと困るでしょ。ビジネスマンだから。
忙しいのよほんと。
で、何も考えずにネット認証したわけよ。即座にね。自分で買ったのを自分のマシンに入れるんだから、
躊躇するわけがない。で、認証もちろん無事に済んだんだけど、ここでちょっとアレってな具合だわね。
確か、アクティベーションって、母艦とモバイルの二台までじゃあありませんでした? 何も考えず
やっちゃったけど、使えなくなっちゃう? 新しいほう。 それとも、アクティベーション通ったら、
もう大丈夫なのかい? というか、古いノートはどうせ使わないので、全部消してLinuxでも入れて犬の
おもちゃにでもしようかと思うので、登録抹消とかやってもいいんだけど。面倒でしょ。
どうなの。このまま使えそうかどうか、貴方たちに分かる?
>951
現在時点、マイクロソフトでは、あなたが同じシリアルのソフトを3台のパソコンで「使用している」という情報を把握しているだけです。
現在の段階では、それを元に料金を請求する事は実行していないようです。
一度アクティベートしたパソコンは、ネットに接続されていない限りマイクロソフトがソフトを無効にする方法がありません。
また、現在時点ではマイクロソフトはアクティベートされたソフトをネット経由で無効にする事は実行していません。
マイクロソフトは、現在時点同じシリアルである事を発見しても、それでUpdateを拒否する事も、していません。
現在時点、何も心配する事はありません。
将来については、誰にもわかりません。
953 :
951:04/10/14 11:42:34 ID:AxNj0t3D
>>952 てことは、今のところは普通に使い、もし将来ダメだったらその犬のマシンのを何かの手段で
抹消すりゃいいって事だな。ありがとよ。あんたのビジネスもがんばれよ。あんたみたいに
仕事が早く的確な奴が部下にいればといつも思うぜ。
954 :
下僕:04/10/14 11:48:59 ID:kRUghfux
>>949 XCOPYが外部コマンドであるというのは私には納得できる話です。
COPYがシェル(MSの流儀ですとコマンドプロンプト?)内蔵コマンドで
XCOPYが、外部コマンドであるという対比でありましょう。
>>917 様がそれなりの知識(UNIX系の)を持たれている方というのはその点で分かります。
私の推測では、起動ディスクから動くOS部分では、NTFS対応のXCOPYを動かすだけのAPIが
そろっていないのではないかと思うのです。
そうなると純正起動ディスクから、XCOPYを使うことは叶わないと見てよいのではないかと思います。
ただ、COPYでちゃんとアクセスできるというのであればNTFSを扱えるということですので
バッチファイルなりでコピーさせるという手法はいかがでしょうか?
>> それなので、回復コンソールから、ハードディスクのシステムフォルダにある
>> xcopy.exe か xcopy32.exe を呼び出して実行するんじゃないかい。
> 正直ネタとしか思えない。
あなた、試したのか?試してから言え。
956 :
955:04/10/14 13:01:17 ID:xWYa3G1N
試した上で、「No」という答えなら、
Bart's PE Builder
使え、と言ってやる。
957 :
名無し~3.EXE:04/10/14 14:28:06 ID:56lsBNkG
さぁ、質問するぞ。
「ウイルスバスターのアップデートがあります」という表示が出て、
それをダウソしたら必ず右下に「ウイルスに犯されている可能性が」
と表示される。一瞬で消えるからよくわからんのだが、
「ウイルスバスター2003が無効になっています」と書かれているようなんだ。
どういうことだ?そしてどうすればいい?
958 :
名無し~3.EXE:04/10/14 14:34:52 ID:wRQHOykf
Hard ware Malfuction call your hardware vendor for support
NMI:parity check/Memori parity Error
necの一年半前のpcの電源をつけたら起動せずにこのようなエラー画面が
出たのですが、原因がわかりませんでしょうか?
959 :
名無し~3.EXE:04/10/14 14:38:06 ID:UNuSnLnO
Memori parity Error
960 :
下僕:04/10/14 14:44:34 ID:kRUghfux
>>957 ウィルスバスターは正しく動作していますでしょうか?
一度明確にウィルスだと分かるファイルをWebページなどからダウンロードしてきて
(実行しないように、IE以外のブラウザが好ましいと思われます)
ウィルスがちゃんと検出できるか確認してみるというのはいかがでしょうか。
>>958 メモリに障害が発生している可能性が御座います。
PCに複数のメモリがささっているという状況でしたら、それぞれ一本づつ抜いた状態で
起動するか確認してみてはいかがでしょうか?
最近のPCでしたらマニュアルにメモリ交換の方法が載っているものがあると
思われますので、そのページを参考にして試してみてください
もしどれかメモリ1本が悪い(もしくはメモリをさしている場所が悪い)というので
あればこの方法で検定可能で、どれを抜いてもダメということであれば
メモリを制御する部分が悪い可能性がでてくると思われます。
961 :
名無し~3.EXE:04/10/14 14:48:38 ID:UNuSnLnO
Memory じゃなくてMemori なのか?
つうかOSくらい書けや、スレタイも読めない上に自分の環境すらかけないとはな
質問よろしいかな。
昨日、PCの電源を入れたら何か様子がおかしい。
Invalid setting in the MSDOS.SYS file:
というメッセージののちに、起動モードを選択する画面がでてきたのだが、
Warning: Windows did not finish loading on the previous attempt.
Choose Safe mode,to start Windows with a minimal set of drivers.
とでた。しかし訳が分からなかったのでとりあえず
通常の起動モードで起動を試みたができない。
セーフモードで起動し、オンラインで情報を集めようにもなぜか接続ができないてきている。
助言頼もう。そして、長文すまない。
964 :
963:04/10/14 15:07:17 ID:9hBREV45
連続投稿すまない。OSはWindows Meだ。
>>963 もうちょっと偉そうに聞いてくれよ。
セーフモードで起動してシステムの復元をかませばいい。
だめならトラブル直前に入れたソフトなどを削除とか。
画像データ、つまりJPGなどに描かれている表があるとする。
まぁスキャナで取り込んだとでも思ってくれ。
その画像を表として取り込めるソフトがあるらしいのだが。
情報を求む。
967 :
958:04/10/14 16:43:31 ID:wRQHOykf
>>959 あーわりいわりい、訂正乙
>>960 なるほどな。まー素人の俺でもmemoryとか出てたからその辺の不具合だろうって
ことぐらい予想できてたけどな。おまえなかなか丁寧に説明できていい感じだぜ。
>>961 スレタイ無視してたのは悪かったけどよ、おまえも一年半前のnecってところで
OSがXPだってことくらい予想しろよ
おい、ちょっとお前ら作業の手を休めて、俺の話を小耳に挟めよ
最近IMEの調子が悪いんだけどさ、ネットで調べたりもしたんだけどいまいち分からんのよ
自分でやってみたのはIMEのプロパティの辞書ツールで修復ってあるじゃない?
その修復しても辞書ツールのtxtで削除とかエラーが出てできないんだよね
IME自体ってインストールし直したりできるのかどうか、解りやすくまとめてもらえるかな?
OSはMeだよMe、なんか文句ある? じゃよろしくね
つか、どうでもいいような打ち間違いを殊更に晒し者にして、なにか嬉しいのか?
読めば相手が何言いたいのかくらい分かるだろ。
それとも、一言一句正確に書いてないと理解不能なのか? 自閉症じゃあるまいし。
変な奴だ。
970 :
名無し~3.EXE:04/10/14 17:43:27 ID:bmp9740z
悲しいほどに「くだ質」なんだけど、PC内部でUSB2.0接続
させたHDをブートドライブとして起動させることって出来るの?
ブートドライブだけはやっぱりUSBは無理?
個人的に、4台ある内蔵HDの内1台をUSB2.0接続してるん
だけど、これだけBIOS起動画面で認識していないので、や
っぱり、USBハードディスクって、OS起動後でないと認識
しないもんなの?教えてエロい人。
>>970 USB接続のハードディスクのドライバが適用されるのはOS起動の初期段階
よって、ブート時には認識していない
起動不能 マイクロソフトの仕様
MACなら起動出来る
>970
USBHDDブートに対応してるマザーなら出来る気がするけど。
メーカー製PCじゃ多分無理。自作機でも厳しい気がする。
推奨NGWord 「XCOPY」
>>970 NTLDRまでしか起動していない段階で、
USB接続のハードディスクにアクセス出来ると思いますか?
BIOSが認識していないのでBoot.iniにも書き込みようがない
MBR経由での起動なんてのは鼻から問題外
BIOSで認識出来るのは、USBデバイスのドライバまで
そこから先は、BIOSで独自のドライバーを持っていればブートまでは行ける
でも、そこから先はブートしたメディア内のプログラムがそのドライブの
DOSドライバなどを持っているかどうかで、直接アクセス出来るかどうかが決まる
>>971 >>972 >>973 詳しい回答をどうも有り難う御座います。
やっぱりそうですよね。
SCSIブートなら最近のM/Bなら対応してるんですけどね。
あと、当方の使用M/BはIntelの865GBFLKなんですが、勿
論USBブートには対応してません。
ちなみに、なぜこんな事を言い出したかと言いますと、現在
内蔵している4台のIDEHDのうち、ブートドライブ以外は全て
リムーバブルケースに入れていて、その内さらに2台は内部
USB2.0接続しているので、どうせならブートドライブもUSB2.0
接続に出来たらいいな、と思った次第です。
でも、リムーバブルケースに入れるだけで満足する事にします。
どうも有り難う御座いました。
質問スレで運悪く、ろくな答えもよこさないくせに態度のでかいヘボ回答者
にあたってしまったが、他への心象を気にして強く出れなかったお方、
お願いです!後生ですからその質問、私達に答えさせてください!
どうしても、答えたいんです!ネタでも何でもありません
誠心誠意をもってまじめに答えますから〜。
マルチポスト大歓迎です!いらっしゃいませー。質問者は神様です。
ジャンルなどは偉そうにこちらで決めるべき事ではございませんが、
難民板ですがウィソ関連のことなど聞いていただいたら光栄です。
>>976 乙。
ってゆうか 氏ね!ゴルァ
→基本の目欄・・・・た、の、む
978 :
名無し~3.EXE:04/10/14 23:40:09 ID:ddoIcYBu
980 :
977:04/10/14 23:45:17 ID:4TeaOIij
>>978 いや、質問ではないクレーム厨だ。
次スレ〜43に飛んで逝けば分かる
たぶんな。
>>1の文面は変えない(変えてはいけない)というお約束がとうとう破られた訳だが・・・
モウダメポ(´・ω・`)
生めないか?