■■■MacからWinにSwitch その7■■■
1 :
名無し~3.EXE :
04/08/13 21:02 ID:A1gCbfJS
2 :
名無し~3.EXE :04/08/13 21:09 ID:DgIRb9qa
>>1 ∧ ∧γ⌒'ヽ
< `∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ わ゛れ゛わ゛れ゛は
〜( ̄__)_) r-.! !-、 ち゛ょ゛う゛せ゛ん゛し゛ん゛た゛
`'----'
>1 乙カレー。
>1 乙
:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::: ' /l ::::::::::::::::::::::::::::::::: / キ / / .:| ::::::::::::::::::::: - (フヽ⊃ヽ/  ̄ \ヽ _ −' .::└‐- .,/ :::::: _ ―  ̄ / ..::::::::::..l / ..::::::::::::::::::::...... . ̄ ̄ キ / | ::::::::::::::ノ/ ::( ノ::::::::::::::::::::::::::: ∧ (フヽ ⊃ \ | ::::::::::/ l ::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::: / /:. `, | ::::::::::| | :::::::::::::::| ̄ '‐- ._/ \ /::::. '、 キ .l ::::::::::ヾ :::::::::::::::| /:::::: ___/::::::::. `、 (フヽ ⊃ ! ::::::::::::゙、 :::::::::::::::| /:::::::::::: ::::::::::::::::::::: \ ヽ. ::::::::::::\ ::::::::::::|/::::::::::::::::::: :::::::::::::::::( ) ヽ / キ ヽ :::::::::::::::` -::::::::::::::::::::_ -'' :::::::_/:::::::::::::.. i⊃ \ (フヽ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄ /:::::::::::::::::: l _ ― 、 〉 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::: | / \ キ / キ / /::::::::::::::::::::: l | .::::::::::::. ヽ (フヽ ⊃ \ (フヽ ⊃ \ \/::::::::::::::::::::: / / :::::::::::::::::: } _ :::::::::::::::::::::::::::: // ::::::::::::::::::::_/ 十 ヽ 。 く ヽ こ二ニニニゝ :::::::::::::::::::::::: / ::::::::::::::::::::::/ (_ヌヽ ⊃ ノ フ ヽ α フ
>優れいてるは客観的評価だ。 なんちゅー日本語の講義だw でも、日本語に関する本が巷にならんでから、へんか絡みがおおくなったね。
8 :
名無し~3.EXE :04/08/14 00:12 ID:OrZywsPy
コンピュータを乗り換えた時、戸惑った事 今さら聞けない疑問・質問等はこちらへ。 マックに深刻なセキュリティホールが発見されたことをきっかけに MacからWinにSwitchにすることにしました。 マックのケースだけはカコイイので今はマックのケースにPCを入れています。 今まで使いたくても使えなかったソフトが使えるようになって快適です。 体感速度は変わらないでG5は世界最速というのはデマだったのだと分かりました。 それともマックは無駄な画面効果のせいで遅くなっていたのかな? みんなも早く乗りかえましょう。
11 :
名無し~3.EXE :04/08/14 00:18 ID:OrZywsPy
>>9 そそ。読解力と歩み寄りがあれば、日本語がどうのなんてバカらしいよ。
であんたが、例のやつかい?w あるいは仲間かい?w
12 :
名無し~3.EXE :04/08/14 00:20 ID:OrZywsPy
あ、マカーはボスからして歩み寄り精神はなかったか。いやはや。 では、今日も楽しく眺めさせていただきます。
ドザって孤独なの?
14 :
名無し~3.EXE :04/08/14 00:23 ID:OrZywsPy
元マカーですがなにか? マカーが孤独なのは、マカーが多分一番知っていると思います。はい。
元マカー?はぁ? 要は今はドザなんでしょ? それでかまって欲しいと。
下らん会話の途中失礼するが、、、 OSX10.3とWinXP Proのいわゆる両刀なんだが、面白みも魅力も無いWinがメインになる事は 考えにくくなってきている。 OSXが進化するたびにWinが錆び付いて見えて実際に活躍の場が どんどん減ってきている。 起動しない日も多くなってきてるし。 MSもサービスパックなんてものを作っている暇があったらLonghornの開発を急いでMacOSに 少しでも追いついて欲しいと心から願う今日この頃。 どっちかというとWin歴の方が長いもので。
ID:HoeiorWa かっこいいID 一発でスレの軌道修正したし、おとこだねえ。
18 :
名無し~3.EXE :04/08/14 00:59 ID:IgEb8wD1
>>16 ただでさえ馬鹿馬鹿しいくらいシェア持ってんのに
あんまり早くビジュアル面もOSXを凌駕しちゃ
困るだろ。少しはマカに夢を見させておかないと。
俺も両刀使い(10.3とXP)だが、Winの方が小回りが効くような気がする。 恍惚の時間帯に入った時にMac使ってます。
折れはメール等の移行がマンドクセーから そうした事にMac使ってるだけだな あとはWindows 色んなコーデックのストリーミングが簡単に見れるし 3DCGとかも楽しいね
まあ、スレタイからして、ここは両刀がデフォルトだわな。荒らしは別として。 おいらも「持ち帰り仕事」用にWindowsを使っていたが、最近Javaの仕事ばかり で、PCの電源を入れなくても事足りるようになってきた。(電源入れても使うのは Linuxだったり) しかし、iBook G3 700MHzなのでスピードがちときついが。
>>16 難しいところだな。MSとしてはLonghornの開発を急ぎたかったんだろうが、
世間がセキュリティ、セキュリティって言うからしょうがなしにSP2を優先した
ってところだろうな。確かにPCにセキュリティが重視されてるのは分かるけどな。
MS自体が今までこの分野を軽視しすぎたきらいもあるし。
SP2のリリースでLonghornの開発が大分遅れたのは事実だと思うよ。
今MSはセキュリティを飯の種にするかどうか迷ってるんじゃないかな。
飯の種にするとOS開発会社として不謹慎だって言われるし、難しいところだね。
だからファイアウォールから入ろうとしてるのかもしれない。
Macとの関係で言うと恐らくMSはグラフィカルなUIについてはAppleに追いつく
つもりは毛頭ないと思う。Longhornで追いつくか、追い越すかするだろうって
感じだろうな。ご存知のとおり、次世代のUIはOS単体というよりはVGAと密接に
関係してくるからこの分野ではVGAメーカーと密接に技術的に連携してる自分
達に利があると間違いなく思ってると思うよ。ただ、UIはそういうテクノロジー以外の
フィロソフィー的な部分の役割も結構大きいからそこをどうやってMSが埋めるかだね。
>>22 埋まらん埋まらんw
その結果の産物を盗みでもしない限り。
>>22 >SP2のリリースでLonghornの開発が大分遅れたのは事実だと思うよ。
これはMS自信が言ってたからな「Longhorn」の人員のかなりの数を急遽SP2にまわしたって。
まあ、顧客に大手企業から小規模な企業まで一手に引き受けているんだから、確かにしょうがないと
言えばしょうがないんだがな。
>Longhornで追いつくか、追い越すかするだろうって感じだろうな。
ご存知の通りGPUをデスクトップに生かす試みははるかにAppleの方が進んでいるわけだが。
LonghornのUIの要であるAvalonの思想を既に10.2で実装されたQuartz Extremeでは実現しているし、
さらに10.4で実現されるCore Imageではさらに進んだGPUの有効活用が具現化されるし。
Longhornが予定通り2006年に出てきたとしてもその頃には10.5が発表、リリースされるだろうからね。
開発のスピードが武器のAppleに小回りの利かないMSが追いつけるかどうかはかなり疑問だな。
Quartz Extreme
http://www.apple.com/jp/macosx/features/quartzextreme/index.html Core Image
http://www.apple.com/jp/macosx/tiger/core.html
Microsoftの盗作能力をなめてはいけない。
正直、WindowsのGUIには期待してないな。むしろWindows 95のUI
(Windows クラシック)でいいよ。 あれはあれで洗練されていたと思うけどな。
(ちょっとNeXTのパクリっぽいけど)
Lunaはどう考えても改悪だと思う。色をデフォルトの青からシルバーにすると
多少マシになるが。
>>23 まあ、模倣は最大の賛辞なりとも言うし。
パクりがどうのとか言うのは、全く生産的じゃないし。
数少ないが、MacがWindowsからもらってきた仕様もあるよね。 スクロール
ボックスがドキュメントの長さに応じて、伸び縮みするのはWindows 95が最初
で、MacはOS Xで実装した。 これはめずらしくMSを手放しでほめられる点だ。
直感的で分かりやすい。
あと、PantherのFinderのサイドバーもOutlook(とかコモンダイアログ)っぽい。
ホイールマウスもまあまあのアイディアかな。 あと、これは好みの問題だが、
ツリービュー(エクスプローラの左側のやつ)のデザインはWindowsの方が好きだ。
Macの三角印のやつはあまり見やすくない。
OSXのFinderのカラム表示はNeXTからだが、これはこれでいいな。
GUIなんてどっかである程度頭打ちになるんじゃねえの? 来年、再来年とどんどんすげえGUIが出てくると思う?
29 :
名無し~3.EXE :04/08/14 02:46 ID:IgEb8wD1
Macの中の人、か。
>>29 その表現は意外に的を射ているかも。
今までだったらWinではフリーウェアを〜 って話の所が、
Macではそのくらいなら「Automator」使えばすぐに、、、
って展開になりそうだな。 結構応用利きそうだし。
31 :
名無し~3.EXE :04/08/14 04:18 ID:kWqeYdqW
アテネの入場の時のDJの手元を見てみよう そう!iMacがあります 世界的なイベントかつクリエイティブな場でのウィソ機は その場を台無しにします アテネの開会式はMac無しでは成り立たなかったと言えるでしょう もしDJがウィソ機なんて使っていたら、再起動の嵐 まともに入場できません
マジレス入れると 先進的かどうかという「普遍的」な判断基準をするとMacのほうが先進的だと思う。 技術的な新しい物を採用し始めるのもMacが多いわけだし。 ちょっとMacよりな発言をすると初代iMacが出たときも 「フロッピーがないなんて!パラレルポートがないなんて!」 と散々悲観的意見が出たがそれが成功したのは周知の事実。 ただWindowsのシェアの話がそうであるように 長所は裏を返せば短所でもある。 OS8代で採用されたフォント形式はOS9で過去のものになり それがしっかり定着するかしないかでまた新しい形式を導入してきた。 この目まぐるしい仕様の変更についていけてないコアユーザーを 私は多く知っている。 総じてなにがいいたいかというと 先進的であることは全てにおいての長所ではないということ。 apple社が商売だからそうするのは仕方ないにしても 身勝手な「先進技術」は利益だけでなく損害も生みうるということ。 追伸: 物知りが多そうだからここで聞いてみるんだが FireWire800って最近聞かない気がするんだが現状どうなってるんだろ? 釣りとかそんなんじゃなくマジ知りたい。
33 :
名無し~3.EXE :04/08/14 05:17 ID:CI0R3gaT
>>32 連レススマン。一部語弊がないよう訂正させてくれ。
誤)技術的な新しい物を採用し始めるのもMacが多いわけだし。
↓
正)技術的な新しい物を採用し始めるのもMacが多「気がする」し。
>>26 スクロール ボックスがドキュメントの長さに応じて、伸び縮みするのはWindows 95が最初 で、MacはOS Xで実装した。
これ間違い。Macでは8.5から。
35 :
名無し~3.EXE :04/08/14 05:56 ID:/Z90N9lO
Macが先進技術? 見栄えだけじゃん? OSコアはBSDぱくってるし。 Windowsって実はかなり技術レベル高いよ。 Macってさ、個人とか小さな環境しかターゲット置いてないんだよね〜。 だから、見栄えばっかに力入れてるんだろうけど。 Win2003とは比べ物にもなりませんな。 アーチスト気取りの一般ユーザにしてみれば、関係ない話なのかなw
>>35 > Windowsって実はかなり技術レベル高いよ。
これは事実なんだよな、確かに。OS開発の名だたる技術者というか
研究者を大学の研究機関から金にものを言わせて買いあさってるからな。
この良し悪しは別にしてエンドユーザーからすれば、それが製品に生かされてる
なら歓迎すべきことだからな。
あと、
>>24 > ご存知の通りGPUをデスクトップに生かす試みははるかにAppleの方が進んでいるわけだが。
> LonghornのUIの要であるAvalonの思想を既に10.2で実装されたQuartz Extremeでは実現しているし、
> さらに10.4で実現されるCore Imageではさらに進んだGPUの有効活用が具現化されるし。
> Longhornが予定通り2006年に出てきたとしてもその頃には10.5が発表、リリースされるだろうからね。
> 開発のスピードが武器のAppleに小回りの利かないMSが追いつけるかどうかはかなり疑問だな。
quartz extremeとcore imageと同等のapiはavalonで実装される。恐らくAppleはtigerの一つ先でもっと
進んだapiを実装するだろうけどね。ただ、問題はosの実装の問題じゃなくて、それを利用したアプリが
あるかどうかなんだよな。appleがどんなにきらびやかなグラフィック周りのapiを整備しようがそれを
利用するアプリがなければあまり意味がない。OSのUIが透明になったって喜ぶくらいだ。
実際問題、今のVGAの能力をフルに生かしてるアプリは3Dゲームしかない。Appleの課題はOSに実装した
先進的なグラフィック周りのapiをいかにサードパーティーに使ってもらえるようにするかだろうね。もちろん
どんなアプリもquartz extremeの恩恵は受ける訳だけども、それはVGAの能力をフルに引き出す用途でも
なんでもないからな。
つまり、MSが追いつけるかどうかという問題じゃなくてどこまでOSに実装するかどうかという、技術的な問題
というよりはマーケット的な判断が大きいってことだな。技術的には両者差がないにしてもどこまで製品に
実装するかって判断の問題、Appleはこういうものに関しては少ないユーザーの関心を引くためにアヴァンギャルド
だし、MSは市場全体を巻き込む必要があるから保守的だな。それを技術力の差と解釈するのはちと幼稚だと思う。
>>32 >Appleはこういうものに関しては少ないユーザーの関心を引くためにアヴァンギャルド
だし、MSは市場全体を巻き込む必要があるから保守的だな。それを技術力の差と解釈するのはちと幼稚だと思う。
の部分は納得
良い事言ってる。けどちゃんと改行しる。
by SVGA液晶ユーザー
> Windowsって実はかなり技術レベル高いよ。 いや、、、 セールスがうまいだけでしょ。 いくら金使って有能な技術者を集めても、それを管理する人間がアレだからな。 スケジューリングがいつもめちゃくちゃなのがまず物語っているし、ソースコードの汚さぶりも 有名だしね。 古い言い方になぞれば「販売のMS、技術のApple」。 >apiをいかにサードパーティーに使ってもらえるようにするかだろうね これもいかにもだが、、 当然比較文章だから逆説的にWindowsAPIの全てがサードパーティに受け入れられているような もの言いだけど。 んな事無いのは分かっているよな。下手するとOS自体受け入れられていない 分野だってあるしな。 携帯向けOSとか。 >OSのUIが透明になったって喜ぶくらいだ。 この部分だけ幼稚な煽りだな。 ドザはLonghornではじめて視覚効果に出会って喜ぶ連中が 多数出現しそうだな。
>>40 どの様にスケジューリングがめちゃくちゃなの?
多少のズレは有っても出すと言ったものは必ず出るけど
それにどういう風にソースコードが汚いの?
Appleと比べてどうだって言うの?
MSのAPIはサードパーティーに受け入れられてると思うけど?
Direct Xを利用した様々なアプリが現実には存在している訳だし
Appleは受け入れられないまま消えたAPIを数多く出してなかった?
Quick Draw 3Dとか
Open GLは多分知ってるだろうけどSGIが作ったものだよ
携帯向けOSだってTRONとLinuxくらいじゃん関係あるのは
選ばれる理由も軽いとかそんなもんでしょ
もう少し細かく説明してよ(もし説明するだけのおつむがあるなら)
その文章じゃただの稚拙な煽りにしか見えないよ?
OS自体受け入れられてない分野の例に携帯向けOSを出してくるあたりが、、、アレだな。
>>41 いや、まごうことなき稚拙な煽りなんだと思う。
>多少のズレ 本気で言ってるの? 実社会ではあり得ないよ、マジで。 今のような独占状態じゃなければ顧客からあきれられて見放されているだろうね。 しかもご自慢のMSの技術力の片鱗も語ろうとはしないし。 まあ、そんなものは無いか、ドザが知らないかのどちらかなんだろうけど。
45 :
名無し~3.EXE :04/08/14 13:25 ID:IgEb8wD1
Appleに辛酸を舐めさせられ続けてきたMacの顧客が Appleを見放した結果が今のMacの現状だということは スルーですか。 マカーはAppleを知らんのか。
>>45 ???
君は意味の無いレスしか出来ないのか。
47 :
名無し~3.EXE :04/08/14 13:32 ID:IgEb8wD1
たとえば 一年後には出すといったCoplandを、一年後にも 一年後に出すと言い、その間にWindowsのシェア の拡大を許してしまったんだよ。あの大事な時期にね。 あの時点で大量の逆Switchが発生してたわけ。
48 :
32 :04/08/14 14:00 ID:CI0R3gaT
駄文を散々書いたわりには言いたいことの要約を
>>37 に2行で語られてしまったのが妙に悲しい。。。
そう、まさにそういうこと。
ちなみにもしあの時点でWin版iMacがあれば
あれだけ成功したかというと疑問なわけだし。。。
しかしこうやってまた馬脚をさらした所で
>>37 が言ってることの範疇なのがまた悲しい。。。
>>40 >古い言い方になぞれば「販売のMS、技術のApple」。
うん。もう既に「過去の話」の言い方だろうね。
まぁただハードもソフトも一緒に作ってるappleより
ソフトだけ担当しているMSのほうが足回りは悪くなりがちなのは同意。
もっと極論言えばそれも「販売網との関係」なので
「販売のMS,センセーションのapple」がいいかもしれない。
技術のAppleはもう過去の話だな。 Apple技術の自社製MacOSカーネルは 十分な安定性を実現することなく捨て去られたし。
まあ、おかげで変なしがらみやこだわりも無くなって良かったんだけどね。 OSのコアの部分の開発の負担が少なくなった分バージョンアップも早くなったし、 ユーザーメリットの大きいiLifeシリーズやiPodみたいな製品も出てきたし。 Windowsは便利な面もあるかもしれんが、特定の用途をのぞいてはMacで十分こなせるし 何よりWindowsは面白みも何も無いからなぁ。
正直Macの面白みはお仕着せの面白みだと思う Apple謹製のアプリを弄るのも良いけど 自分の気に入ったアプリを見つけてそれを使い倒すのも楽しいと思う (こう書くと必ずnyやエロゲと結び付けたがる低能が涌きそうだが) ただ色々試すのが嫌な人にはWindowsの面白さは分らないだろうな
53 :
名無し~3.EXE :04/08/14 15:58 ID:IgEb8wD1
あとは市場を拡大してシェアを伸ばし、それがもたらす 恩恵を受けられるのを待つばかりだな、と。
>>51 > OSのコアの部分の開発の負担が少なくなった分バージョンアップも早くなったし、
といってもMacはハードウェアも開発しなきゃならないからな。
負担はまだまだ大きいよ。
>>53 > あとは市場を拡大してシェアを伸ばし、それがもたらす
ハードウェアを独占している以上、これ以上の市場の拡大は諦めた方がいいかもな。
ソフトはコピーすればいいけど、ハードはそうはいかない。
ハードを一社で生産するのと、多くの会社で生産するのでは
明らかに生産量が違いすぎるよ。
なんでだろう? 結局シェアに話が戻るの、、、 Windowsユーザー的にはシェアが全てのような考え方が植え込まれているみたいだけど、 Appleはシェア取りを今は本気で考えてないと思うよ。 別のビジネスモデルで十分な収益を得ているからね。今はデスクトップモデルの供給問題で PC部門は若干落ち込んでいるけど、もうずいぶん長い事黒字続きだからね。 それこそiTMSやiPod登場以前からね。 Windowsも含めてこれほど利益をとり続けているハードメーカはごくごく少数だし。 >自分の気に入ったアプリを見つけてそれを使い倒すのも楽しいと思う >(こう書くと必ずnyやエロゲと結び付けたがる低能が涌きそうだが) >ただ色々試すのが嫌な人にはWindowsの面白さは分らないだろうな これもすごい勘違いだって事に気がついてない所が面白いよな。 Winはそれこそ「星の数ほど」かも知れんが、Macも探して楽しむには十分なほど定番ものから くだらないものまでそろっているからね。 っても、最終的には目的を達成できれば良いわけで、下手にソフトがありすぎるのも選定の時点で 時間がかかるからそれも善し悪しだけどね。
パクるネタの枯れたWindows のばすネタの枯れたMac 斬新極まるネタの宝庫のBTRON
>>55 いやMac使ってた時
3D関連のプラグイやフリーウェアのあまりの無さにorzだった
高価なアプリを買ってTIPS本を真似しながら習得しようと思ったけど
どうにもそうした分野では定番らしいものすら無い状況で
こりゃWinにした方が良いなと判断するまでそうかからなかったよ
クロスバージョンアップがあったのには救われたね
Adobe系は買い直しだけどOTL
>>57 うん。Macで3D関係は本当に初期の初期頃に少し流行ったくらい。
Mayaとかあるけど使っている人少ないでしょ。
てか3DCG個人でやってる人自体が少数派だね。
>>32 先日アップルコールセンターに電話して驚いた
知能障害者?と思わせるような第一声、マニュアル棒読みの男
(名前は漢字●一文字、ひらがな●●二文字)
サポセン不適格の下手な奴は、話していて【無言】になる事が多い。
マッカーはWindowsNT開発物語を読むべきだな。 MSMSって馬鹿にしてるのが馬鹿みたいに見えてくるよ。
>>59 何故漏れの
>>32 を引っ張ってるかわからんが。。。
サポセンについてはあんまり言ってやらんほうがいい気がする。
もう委託業者であることがバレバレば対応しかしてくれん。。。
これについては自社でサポートを設けることが「出費」と考える
「一部」日本の企業体質を問題とすべきだろう。
ともあれサポートについて優秀な企業が出てきているのも事実。
詳細は伏せるが一時期酷評を受けていた大手メーカーの改善は
目を見張るものがある。
もともとそれが当然と言われればそれまでなのだが
電話が繋がる。すぐ繋がる。そして不良交換の権限までサポセンが持っている。
こういう企業の製品は正直安心して購入出来る。薦められる。
NECはサポートがNECホールディング(であってるっけ?)に変わってから 良くなったって言うね
>>60 確かに…
あの泥棒談話を読んでると世の中が馬鹿らしくなる。
M$を侮蔑しつつ…
64 :
名無し~3.EXE :04/08/14 21:23 ID:IgEb8wD1
何でこのスレに粘着マカがいるんだ?
>>64 Mac板に立てた方がアピールマカーが来なくてマターリ出来たりして…
66 :
名無し~3.EXE :04/08/14 21:53 ID:OrZywsPy
ヅョブズ(アポー)関連の本と ゲイシ(MS)関連の本と両方読んで来たけど、 開発秘話的なものはMSの方が密度が濃い感じがするね。 アポーのよく言えばカリスマ的だが、悪く言えばわがまま経営者の歴史。 MSのはよく言えば効率的で多彩な開発だが、悪く言えばメインプロダクトなのに 開発者少な杉。
67 :
名無し~3.EXE :04/08/14 21:54 ID:OrZywsPy
訂正&補足:少な杉なのは売れてる市場規模を考えると
68 :
名無し~3.EXE :04/08/14 21:56 ID:OrZywsPy
>>61 それどっかのコピペで、たまたま32がくっついてたんだよ
69 :
名無し~3.EXE :04/08/14 21:59 ID:OrZywsPy
Automatorって既存技術パクッて尾ひれつけてないとしたら どうそのイノベーションぶりをマカーは説明するのだろう。
70 :
名無し~3.EXE :04/08/14 22:05 ID:OrZywsPy
>>40 > >OSのUIが透明になったって喜ぶくらいだ。
> この部分だけ幼稚な煽りだな。 ドザはLonghornではじめて視覚効果に出会って喜ぶ連中が
> 多数出現しそうだな。
これはあんたが煽りだよ。
LHではじめて視覚効果って書くこと自体があんたのいう幼稚そのもの。
Win2000だってそれなりに透明、半透明、シェーディングの視覚効果があるのに
MSはそれを前面に押し出していないが
サードパーティがその効果を使って効果的に見せているアプリもある。
必要ないんだよ、ビジネスユーザには。
71 :
名無し~3.EXE :04/08/14 22:06 ID:OrZywsPy
あ、さてー
72 :
名無し~3.EXE :04/08/14 22:09 ID:IgEb8wD1
パブリックベータや初期のOSXであれほど多用してた 半透明ウインドウや半透明タイトルバーを辞めたのは なぜですかw?
あのー、半透明はグラボの性能に合わせてON/OFFされるのですが、 あ、G5を見たことがないのかな?
>70 とりあえず死ねや
逆Switcherの皆さんはPCに何入れましたか? 漏れはMac時代に横目に見てたファルコムのゲームと 3Dグラフィックソフトとワクチンソフトです
76 :
名無し~3.EXE :04/08/14 22:44 ID:IgEb8wD1
>>72 見にくいだけの単なるギミックだということが露呈しただけです。
自作自演してしまったのはスルーですか。折れが。_| ̄|○
>>68 おぉ、すまん。。。ということは・・・コピペにマジレスorz
>>62 はっきり言っちゃだめじゃんw
まぁまさにその会社なんだけどね。
とある人の依頼でPCの様子みたらどうも不良臭かったので
電話してその旨伝えると2〜3の質問してすぐ
「初期不良だと思われますので交換させていただきたい」という回答。
予期してなかったのでこっちがあせったw
>>73 自動ON/OFFするのはQuartzExtreme。
どちらにしても半透明処理は行われる。
ウインドウの影とかExpose発動時の背景など。
80 :
名無し~3.EXE :04/08/15 00:30 ID:Tu7QT1nG
81 :
名無し~3.EXE :04/08/15 00:32 ID:Tu7QT1nG
ここはマカが元マカに釣られてるのか
>75 主に使っているものを。 仕事用 Photoshop7、Painter8、Expression3、FreeHand8J、OPTPIX ネット関連 donutR、OpenJane、Becky、FFFTP、irvine、GetASFStream、WeBoX メディア関連 ViX、HAKOBAKOplayer、楽ViewVM、WINAMP ユーティリティー Lhaz、galileo Bz、TeraPad、VNCViewer ゲーム機用 ダイレクトメモリンク2、XBoxSavesManager 別マシンのテレパソにはMTV2000、MV5DX、SmartVisionHG2で3番組同時録画OK。 すっかりWinな人になったなぁ・・・・
windowsって今までおもちゃだと思ってたんだけど PCだったんだ〜。今まで、何でおもちゃのことでみんな喧嘩してんだろうと 思ってたんだよね。でもシェアってゆうの?が98%もあるってことは やっぱおもちゃなんだね。誰でも持ってるってことは。 Macってゆうのかな?は2%しかシェアがないってゆうのはやっぱり プロフェッショナルなんだよ。使う人が。選ぶ人間が。もう喧嘩良くない。 おもちゃなんかで喧嘩しちゃだねだよ!なくなったら買ったらいいじゃん。 所詮おもちゃなんだから。 あ〜あれだあれ!レスってゆうの?返事かくの?を多分おもちゃ使いさんたちがガミガミかくとおもうんだけど やめてね!僕怖いから!あと使い終わったおもちゃはちゃんとしまってね! あとドザっていうの?そのひとたち死んでね!約束だよ!
ツマンネ
ハゲシクツマンネ
>>70 > Win2000だってそれなりに透明、半透明、シェーディングの視覚効果があるのに
> MSはそれを前面に押し出していないが
> サードパーティがその効果を使って効果的に見せているアプリもある。
> 必要ないんだよ、ビジネスユーザには。
確かにMSは全然アピールしてないな。サードパーティーからするとWIN9X系と
製品分けるのがメンドクサイから使わないだけだと思う。
>84,85 言い返す言葉もないかw 認めちゃったね。ま、一生おもちゃ使って ツマンネツマンネ言っとけやw
ツマンネ
まぁシアワセナジンセイオクッテクダサイ
>>82 >3番組同時録画OK。
無駄な事を...
>>90 ただのオタだろ。
WinだろうとMacだろうとオタが痛いのは変わらずだ。
>>90 いやオリンピックの間は重宝するかも
同じ時間に何種目もやってるから
その程度の事でオタクと一方的に決め付けるのもどうかと思うがな
94 :
名無し~3.EXE :04/08/15 12:55 ID:RmP6t1pE
そうとでも思い込まないと落ち着かないんだろ。 Macじゃあまりにも出来ることが限られてるから。
とシェアだけが心の拠り所の能なしドザが申しております。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 なにぶんドザですのでご寛恕ください。
96 :
名無し~3.EXE :04/08/15 13:24 ID:RmP6t1pE
WinにSwitchするスレになんで粘着マカが?
板、スレの違いが分からない馬鹿が多いから。 Mac使ってるぐらいだしw
98 :
名無し~3.EXE :04/08/15 13:37 ID:RmP6t1pE
アハハ マカーは相変わらずDesperateだな〜
職場や学校で喧嘩腰で論争するのが好きで 誰からも嫌われて相手にしてもらえないウサを こういうスレでぶつけてストレス解消してんだろうな。 今週末も独り
100 :
82 :04/08/15 17:12 ID:LfYV14AN
まあ、3番組同時録画は無駄と言えば無駄かも。 普段は一枚で録画、もう一枚で裏番組チェックの二枚差しで十分な気もするし。 たまに裏番組も録画した時に裏々番組チェックの三枚目登場といった具合。 昨晩はスターシップトゥルーパーズ録りながら野村の試合を録画で役立ってくれたよ。 >オタ 自分の使い方ではオタの範疇には入らないかと。(ダブロクに毛が生えた程度) キャプボ6枚差しマシン×2台で全地上波録画とかは凄まじいと思いますが。 というかMACな人ってオタな人を蔑む傾向があるのはどうかと。 DTV板なんかでキャプオタの人たちが人柱覚悟で新製品を比較検証してくれたり CODECについて色々調べてくれたりするのは いざ自分が購入する時に非常に参考になるよ。
>自分の使い方ではオタの範疇には入らないかと。(ダブロクに毛が生えた程度) >DTV板なんかでキャプオタの人たちが人柱覚悟で新製品を比較検証してくれたり >CODECについて色々調べてくれたりするのはいざ自分が購入する時に非常に参考になるよ。 自分より上がいるから自分がオタではないというのは勘違い。 まあ自分で自分の事をオタだと自覚しているやつも相当アレだが、、、 一般人から見たらダブルチューナーとかキャプチャーとか言ってる奴らはみんなオタだよ。
3番組同時録画とかキャプチャとか言ってる程度でヲタとか言ってる お前の認識が低すぎだろ。 そもそも「一般人」の基準をどこに置いてるかも曖昧だし。
>>101 今時ダブルチューナー程度は一般人の範囲ではないかと。
キャプチャ機能標準装備が多いし。
逆に知らないのは年寄りくらいじゃないかなあ。
>>102 ,103
基準がずれてるんだよ、、、
この板の連中というか2ちゃんねるにいる奴らを基準にしたら普通だろうけど。
その辺にいるOL、サラリーマン、学生を捕まえて
「俺ダブルチューナーでキャプチャーしてエンコしてるんですけど」
って言ってみな。 「はあ?」って顔されるから。
普通に「2番組同時録画してパソコンに取り込んで圧縮して保存しているんですけど」
って言い方でも「・・・ああ、オタだ・・・」って思われるだろうね。
>>104 初めてパソコン買う人でも「ダブルチューナ」と「キャプチャ」くらいは知ってるぞ。
「圧縮」だの「エンコード」だのとなればオタの世界かもしれんが。
パソコンでテレビ見れるからビデオ代わりに録画もしている 程度は通じるだろ。
>>104 今時のDVDレコーダーは3番組同時録画くらい出来るから(一般人が買う)
「それをパソコンでやってる」って言えば「ハァ?」とまではいかんだろ。
そういう事に無関心なOLならいざ知らず「サラリーマン」ならそれくらいの話に
ついてこれない方が遅れてると思うがな。
だいたいこのデジタル時代にその程度の事ですぐ「うわーこいつヲタだ」となるわけねえだろ。
フツーは「へえ、すごいね」「そういう環境揃えてやるのって金かかる?難しい?」ってな感じだろ。
相当お前の回りはアナログ世代なんだな。
話の流れによると思うんだが。。。 PCの話で自慢的言い方すればオタ確定だが 時期が時期なので 「オリンピックも見たいけど裏番組もみたいからパソコンで取れるようにしてる」 くらいなら一般的な会話だな。 ただ「遊びにいけよ。。。藻前」と思われるのは避けられないと思うが。
>今時のDVDレコーダーは3番組同時録画くらい出来るから(一般人が買う) そうなの?? さすがに知らんかったよ。 確か普及クラスのDVDレコーダーって6〜7万くらいだよね。そのクラスでもそんなに進んだのか。 ちょっと勉強不足でした、今度ちょっと調べてみるわ。 >フツーは「へえ、すごいね」「そういう環境揃えてやるのって金かかる?難しい?」ってな感じだろ。 これは解釈がちょっと難しいな。
>>108 一般人にもいろいろいるからな。
PCのこと知ってて当たり前、使えて当たり前という一般人と
いまだにパソコン使ってる=オタクと思うやつと。
まあ素直にDVDレコーダー使うのが一番だ罠
111 :
名無し~3.EXE :04/08/15 21:16 ID:RmP6t1pE
UD始めますた!!
まぁ、アレだ。 Macは躯体のデザインがダザイ。
115 :
鑑定人 :04/08/15 21:53 ID:iJU6sk3h
>>112 PowerPCエミュレータ
無害。
>>114 入力デバイスが無い。
無害。(但し、先述の通り、入力デバイスが無い為使用不可)
>>116 中身を見ない俺にとっては全くの無意味な設計だね
118 :
名無し~3.EXE :04/08/15 23:22 ID:Tu7QT1nG
なんでアップル製品の宣伝に必死になってんだ? 地元でやれよ。
119 :
名無し~3.EXE :04/08/15 23:25 ID:Tu7QT1nG
>>111 おめでとう。世界に貢献できるよ。
うちのはすでに65000ptを越えている。
>>119 ノシ
まだ23時間しかたってないんで0ポイント。
UDって何?いや、正味の話
>>122 なるなる。。。dクス。
分散化コンピューティングに興味があるので
いっちょ参加してみるべな(^^ノシ ヨロシュウニ
124 :
名無し~3.EXE :04/08/16 00:45 ID:0VTkGgeu
Macで貢献できるのは うちらが死んだあとに貢献できる宇宙人探しだけだっけ? あれもできない??
125 :
名無し~3.EXE :04/08/16 00:48 ID:J3EP5Uam
あれは出来る。 あれも結構いいな。
いいなあ、3番組同時。 オリンピックって、結構マイナーなスポーツでも 見ていて面白い。 学生だったら、一日中見てそうだ。
>>126 >いいなあ、3番組同時。
たった3番組かよ...
2台のDVDレコーダーがあればもっといろいろ出来る
できません。
130 :
名無し~3.EXE :04/08/16 02:17 ID:0VTkGgeu
ワロタ たしかに3番組同時できるな
ところでこのー、めでたく乗り換えたわけなんですが‥。 なんといいますか・・・きれいなフォントってないんでしょうか?
純マカ釣られすぎw
134 :
名無し~3.EXE :04/08/16 13:50 ID:0VTkGgeu
Osakaとかいろんなフォント入れたけど 結局会社の仕事のファイルとかも家で開くし MSフォントが一番だと気づいたよ。
システムフォントにMSフォント以外指定したって MSフォントが無くなる訳じゃないんだからいいじゃない
>>136 3、4回くらい外出だな。
そこの作者、一応OSXとXPを比較していると言っているが、知識はほとんどOS9止まりで
OSXのは実体験ではなく聞きかじりなのが丸分かり。
しかも完全にWinよりの思考で全て解釈しているし、さらに「馬蚊」と、、、
両方のOSを同じレベルで評価している俺としてみればアホとしか言いようが無い。
139 :
名無し~3.EXE :04/08/16 22:16 ID:cwbm/sqb
>>136 >外出かもしれんが、このサイトってどうなのよ?
書き方がまずくて反感を買いそうな感じ。
内容はけっこうマトモなんだけどね。
>両方のOSを同じレベルで評価している俺としてみれば >が >実体験ではなく >俺としてみれば >アホとしか言いようが無い。
UDか・・・。彼女と別れた日を忘れないためにやり始めたが、もう2年以上経ってる。 いつ辞めれるんだかな。#マジで・・。
>>139 つまり、ここが重要なんだな。
内 容 は け っ こ う マ ト モ な ん だ け ど ね。
G4キューブはおしゃれだったけど、ほかのはダメ。iBookは安っぽいし。
無意味なサイトだな。 「だろう」「と思う」など曖昧に言葉を濁し、 データソースも明かしていないんじゃどうしようもない。
146 :
名無し~3.EXE :04/08/17 00:12 ID:aRN1UbaZ
>>149 まあ、巷に出回ってるWinノートに比べて激しく視野角が狭いのは認めるが
それ以外はけっこうイケてると思うんだがなぁ。
視野角が狭いことじゃなくて、例の暗い液晶で出荷されてたxxxxxx.....
>>144 そうかなぁ?漏れ的に食指が動くとしたら
もうiBookだけなんだが。。。
あの価格であのサイズって意外とないんだよね。。。Win機で
昨日量販店に言って出先で*SQLにアクセスするための端末として
1台って話をしたらLet'snxxxを薦められた。
漏れがパナxxxxを嫌いな以外大きな問題はないのだが
いかんせん端末操作専用機に20マソオーバーはちいと財布にやさしくない。
かといってセロリン機ってのも悲しいし。。。
>>152 G4がだいたいその哀しいセレロンと同程度だと思うけど
Pentium-Mは速いだけでなくバッテリーの持ちも良いから
20万円は妥当だと感じた
それにMacのノートはどれもデスクノートだから重い
あまり持ち運ばなくても軽い方が良いと思う
>>154 補足
Windowsの主要な解凍ソフトが駄目なだけ。
>>153 まあ、考え方次第だな。
ハードの選択肢が多いのは相変わらずWindowsの魅力であるが、iBook並みの価格、性能を求めると
変なメーカーのノートしかないのは痛い。
>>155 ThinkPad G40やR40eならiBookと同程度の価格で収まる
ただデスクノートだが
158 :
152 :04/08/17 15:07 ID:YyESiHK5
うん。別にWin機でもないとは言わないけど ・低価格で ・そこそこ使えて ・モバイルとしてのサイズが秀逸 と3条件揃うとなかなか選択肢は狭い。。。 変な話電源取れないような場所での使用は考えてないんで バッテリー自体はそんなに大きなウェイトを占めてない。 基本的にセロリンには散々裏切られたので却下として P4もしくはP-M、自作しないならアスロンという選択肢で 15万前後という選択肢にすると どうしても「iBook」という選択肢も浮上する。 ・・・とまぁMacに肯定的な書き方をするとそうなるが 要はその他[PM・PB]があまりに魅力がない、ということかもしらん。 20inch iMacだけはまぁあれだが。来客サービスとしては気が利いてるが。
>>158 UNIXerの連中の多くはiBookでMacに入るみたいだしね。
まあ、ヘビーな用途を考えてなければPowerシリーズの魅力が薄いのは当然と思われ。
>>158 Winの薄いのに慣れるとiBookには戻れなくなるよ
161 :
158 :04/08/17 19:03 ID:YyESiHK5
>>159 確かにライトユースを大前提にしている部分は大きいんだけど
正直「ヘビーに使う」といってもあの標準・レスオプションなしのUNIXは
ちいとつらい。別に使えないわけではないんだが。。。
話を広げすぎてもなんなんで
「端末操作専用機」という括りで話せばおっしゃるとおりかな?
逆の言い方をすれば「後々ヘビーにいきたい」と考えるなら
OS選択の余地が広いPC/ATのほうが。。。となるのが漏れの思考パターンかな?
買ってすぐ実践に投入できるお手軽モバイルUNIXという意味でiBookはあり。
>>160 書けば書くほどマカー臭がするかもわからんが。。。
一応中立っちゅうことでご理解おくれ(。。ペコリ
正直薄くて大画面ってのはガワとしては後々潰しが利くとは思うんだが。。。
そういう意味ではPBじゃない?自分でPB否定しておいて支離滅裂だが。。。
>>161 まともに比べると今だとThinkPad T42あたりが薄さとバッテリーの持ち
画面サイズ、パフォーマンスのバランスが優れていると思うが
値段もPowerBookとあまり変わらないがSXGA+の液晶が選べるし
>>162 もう一回 >158 を読んだ上でスレの流れというものをつかんでください。
>>158 >要はその他[PM・PB]があまりに魅力がない、ということかもしらん。
貧乏なのか?
文盲?
>>166 iBookに価格をあわせようとするとCPUは
インテル(R) Celeron(R) M プロセッサ 310(1.20GHz)
になるわけだがどうなのか?
一応iBookにはiLifeというバンドルソフトもあるし(まあ、家庭用途向けだが)。
168 :
161 :04/08/17 23:58 ID:YyESiHK5
あ、価格かわらないじゃん orzス、スマン
なんかやっぱしって感じだけど、 Win機の選択肢は多いのがわかるスレ、いやレス群。 UNIXユーザはPC機に自分のお得意のOS入れてるっしょ。 メールとかブラウズなど個人ユースで入れてる香具師多し。
純粋に筐体がキレイで、ウザイソフトの少ない点を考えれば、別にMacは悪い物ではない。 ただ、ヲタクが異様にキモイ。
アニメ大好きなキモオタが多いのはWindowsユーザーなんです! 残念!
>171 >ただ、ヲタクが異様にキモイ。 だな。 Macマンセーって痛い発言・書き込みを繰り返す奴が目立ち過ぎる。 ただ、そんな連中が 「こんなオレでもMacなら使えちゃうんだぜ!Macってスゲーだろ!」 と言うと少し説得力がある。
176 :
名無し~3.EXE :04/08/18 01:06 ID:tRAO1mU0
>>172 若干大きい気もするんだけど。。。なかなか面白そうっすね^^
情報dクス。
>>173 波田陽区キターーーーーーーーー
流れをぶった斬ってすみません。 当方macからwinに移ったグラデザなんですが フォトショップ(ver7.0)が途中で固まります。。 winの方が凄くスキなのもあって、このままwinで仕事をするのが 困難になると思うとショックで・・ ガイシュツなら本当に申し訳ありません。 こんな症状、ある方いらっしゃいますか? 何だかどうしたらいいかわからなくて・・ もしウザったらスルーしてください。
>>177 妙なウイルスやスパイウェアにやられている場合には意味不明の挙動を示すこ
とがある。WindowsやPhotoshopのデフォルトの不具合ならばGoogle大先生が症
状を知っていると思う。
180 :
177 :04/08/18 02:41 ID:gX6txf2n
>>178 即レス、本当にありがとうございます!
実はgoogle大先生にも、当方と同じような症状の不具合案件が少なくて…
困り果てました。win、ずっと使っていきたかったんですけどねえ。
見つかる限りのスパイウェアは駆除しました。ノートソに頼ってハケーンしたんですけど
その他に妙なウィルスがいるんでしょうか。
このままwinを使いたいと思っていたのに、何だか寂しい気持ちになりました。
>>179 即レス、感謝の気持ちでいっぱいです・・ありがとうございます。
OS。ですか。
当方無知なもので、失礼に当たるかもしれないんですけど
使用winはXPです。先日までは2000でずっと業務をこなしていたんですが
急に具合が悪くなり、勤務先でXP搭載のマシンに詰め替えをされました。
>>180 すっごく初歩的な間違いをしているのかハードウェア不良か。
そんな気がしてきた。
Googleで出てこないんならWindowsやPhotoshopの問題じゃないと思う。
手間がかからないんなら他のマシンで試してみることを勧める。
>ノートソに頼ってハケーンしたんですけど
一度やられちゃったら駆除してもダメなんだが。
ウイルス自体は削除できても、ウイルスが破壊した情報は復旧できないでしょ。
>その他に妙なウィルスがいるんでしょうか。
色々ある。
ウェブサイトに仕込まれた地雷とかフリーウェアに仕込まれたスパイウェアと
かはウイルス検知ソフトでは発見できないことが多い。もっとも、ウイルス検
知ソフトで発見できないようなものは事実上無害なことが多いんだけど。
>>177 Mac→XPでデザインやってるがイラレもフォトショも普通に使えるぞ。
お前はまずおちつけ。
う〜ん。。。そのWinマシンはもちろん 「ずっと使い続けてきたWindows」のままだよね? どうもプログラムのことは無知なのだが システム自体に連続稼動を要する状況でないならば 最終手段、あくまで最終手段として初期化をお勧めする。 というのも先日知り合いの高校生が駆け込んできて話を聞いて 「何もしてないのにフォトショップエレメントが起動しなくなった」とのこと。 。。。まぁなにもしてない訳はないんだがw 調べるだけ調べて、やれるだけのことをやって だめだったのでバックアップだけとって初期化した。 結果はなにごともなかったように問題が解決した。 連続稼動を必須としていないシステムにおいて 初期化は「最大のユーティリティー」だと漏れは思っている。 あんまり参考にならんかもしれんが。。。
184 :
177=180 :04/08/18 03:11 ID:gX6txf2n
>>181 ありがとうございます!本当にこんな深夜に…感謝でいっぱいです。
>すっごく初歩的な間違いをしているのかハードウェア不良か。
そんな気がしてきた。
初歩的な間違いなのでしょうか…やっぱり。
本社の管理者に言わせると、原因不明だからハードを乗せかえる、と…。
で、2000→XPになったとたん、フォトショップのフリーズで。
原因を究明して欲しい!仕事にならない!と訴えては見たものの、当管理者も初めてのケースらしく
お互いに戸惑うばかりでした。
>一度やられちゃったら駆除してもダメなんだが。
ウイルス自体は削除できても、ウイルスが破壊した情報は復旧できないでしょ。
これは2000→XPに詰め替えても、こういう事が起きるのでしょうか。。
ファイル自体が汚染されてる!?!?って事もありえますね。
しかし当方も勉強不足を思い知らされます。本当にありがとうございます。
>色々ある。
ウェブサイトに仕込まれた地雷とか
ウィルス検知ソフトでも発見されないウイルスがいるんですね。
これは会社に確認したり、検索したりしてみます!仕事にならないのはマズーなので(笑)
事実上無害でも、とりあえずキレイにしないとだめぽでしょうね。
では、スレ汚し申し訳ありませんでした!
つたない初心者の質問に応えてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからはもっと勉強したいと思ってます。もうmacには戻りたくないのでw
では!
185 :
178 :04/08/18 03:17 ID:LTlI8qfd
>184 他スレのコピーを君に送ろう。僕は寝る。 初心者に短い言葉でアドバイスするとなれば ・たまには Windows Update しろ。 ・できるだけIEは使うな。Mozilla系かOpera使え。 ・Outlookは使うな。 ・怪しいファイルを実行するな。 ってあたりだろうか?
>>182 はい!おちつきます。
2000の時はバリバリ仕事ができたのに、ここんところ不調で…
夏場に入ってから、マシンがあぼんした(?)ので、管理者に乗せ変えてもらいました。
先輩の一言には重みがあります。
ありがとうございます。
>>183 お答え、ありがとうございます。
初期化…明日、出勤と同時に管理者に言ってみます。
結構いろいろなデータがありますので、それをバックアップし、真っさらな状態で
再度、相談してみます。
すごく為になりました。本当に仕事が進まないのが辛いので(涙)。
でも、連続稼働している環境なので(下手したらまるごと一日)、それが心配ですが。
検討の余地ありですね。
助かります!
>>185 =178
あああぁ、他スレのコピーまで…。恐縮です!
もっと検索汁!っていう事ですよね。。すみません。。。。
178さんのがコピーして下さった事を守り、ちょっと調べてみます。
どー考えても、macには戻りたくないんですよ〜w
もう意地です!winでずっと仕事します!
それでは、本当におやすみなさい。
皆様、ありがとうございました!
どうも断片的でよくわからんが、2000がおかしくなった時に復元とかしてみたんだろうか。 管理者がいてもお手上げなんだったら普通はXPインストより2000で初期化してみるだろうが。 それでもダメだったんならハードの問題だな。 ●CPU●メモリ●HDD●ボード●LAN等接続環境●2000で不具合が発生した状況●その後の処置方法 くらいは説明してくれんとわからん。 あと意地ですとかWinでずっと仕事するとか、その辺はリキまなくても普通に仕事できるから。
ID:gX6txf2n=天才釣り師 か、、、
【 パッチ未適用のWindowsシステム、「生存時間」は約20分――米調査 】
>パッチを適用しないWindowsパソコンをインターネットに接続した場合、平均20分ほどで悪質な
>ソフトの侵入を受けてしまうとの報告がInternet Storm Centerからなされた
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/18/news021.html?c >マサチューセッツ大学アマースト校のネットワーク運営マネージャー、Scott Contiは、
>同センターのデータについて信用できると述べている。
>「これは深刻な問題だ。問題は、ますます大きくなっている」(Conti)
こりゃSP2をディスクに保存しておかないとヤバいな。
ってか、世界中のどの紛争地域に何の装備もなしにいったとしても、もうちょっとは長生きできるぞ。
Windowsを取り巻く状況ってのはそれほど酷いって事か。
Mac>>>>>>>>>>>>>>>>糞ドズ なのはもはや明白だなwwwwwwwww
頭のよさ マカ>>>>>ドザ あきらめのよさ ドザ>>>>>マカ 視野の狭さ ドザ>>>マカ
/ ,.-‐ ''''"""` ‐ 、 ゙、
,,!:''~/ ,,,;;:..,,,,,,;;'' ヽ `'ヽ、 ゙i,`
/ / ノ ヾ丶ヽ i⌒i
/ ,'' ///,','''!', /',' , /~ヾ ヾ、 ゙、. | |
( ;, / !,!i,!゙、!、 !!、!!' ヽ ;; |、, !、ノ
| |, \ ヾ ヽ!゙、'! _,.. i ' i''ヽ、/
! ! !'"~ヾ ー,'"‐-、 l , l /
ノ゙i ,! ゙--' i ゙iゝノ ; !,ノ
,.‐ゝ`゙'''"~ソ,, ' !、ー ',/ ,; / !
ノ' `'''ー、ノ i ̄`, ゙、、~~ ,;'' ,/ ゙、
/~ ヽ、 `ー.' ゙、ー ;; / `
>>191-192 、'~' / ,.‐'゙、ミー---‐,'''~'''''''''
i´ ー- 、____ ,,,,...........゙、,---!,| ー '' ノ, i ̄`ー-、ノ'~`ー-‐、 脳に腫瘍があるぞ
ヽ ~~~''' ヽ, ノ ノ~`ヽ ,....、ー' `、
ヽ.、,,,,,,..- _,,,ノ 、 ,゙、ヽ ''ノ i`´, ゙、 ゙、
/ i'  ̄ y' | ,..-‐ヽ、__,.. ,.. ‐''~ iー ゙、
/' , | ム-!、 / ヽiー''~ ヽ;;;‐‐ ~""'' ー- 、 l i ノ
゙、 \ `ー- 、、,゙,、、i ヽ ),,..-‐‐ '''' '' `' 、/ ノ/ヽ ,‐‐/
`゙ 、`- , -'''' ヽ、__,,) )__,,.. 、_ ノ、___,..く ヽー' ー
194 :
名無し~3.EXE :04/08/18 20:09 ID:Hn/CXyCZ
これだけ酷いWindowsが普及して なんでMacは普及しないのだろう。
2000からXPに変えて不具合がでるなら、原因はハードじゃなくてドライバとかだろー。 パーツによっては最新ドライバが必ずしもいいとは言えんし。 企業で使ってたらパッチやサービスパック当てるだけでも アプリなどに影響がないか事前に検証するもんだけど。
>>195 違うって。2000で使っててあぼーんしたって言ってるじゃん。
で、その時にどういう処置をしたかって話で、初期化してもだめだったんなら
そりゃハードの問題かもなってことさ。
197 :
名無し~3.EXE :04/08/18 20:56 ID:q0sdc+lI
>>194 糞ほど脆弱性があるWin>>>>>>>>Macってことさ(遠い目)
まあ、企業の大量リプレースに伴うWindowsの出荷で シェア的には圧倒的なんだけど、個人ベースではじわじわと 確実に普及していってるんだよね。 俺のまわりでも2人iBook買ったし。
>>199 シェアや売り上げは大事かもしれんが、それが全てではない。
ってのはMacユーザーなら知ってる事だな。
会社ではWin、家ではMacってのを当たり前のようにしているユーザーも多いし。
iBookはG4になってからかなり良くなったな、安いし処理能力は大概の事をこなすのに十分だし。
>>199 >個人ベースではじわじわと確実に普及していってるんだよね。
・・・・・
>>200 >会社ではWin、家ではMacってのを当たり前のようにしているユーザーも多いし。
・・・・・
>>201 なんだ? 言いたい事もはっきり言えないのか。
ちなみに文脈から読み取れなかった人がいるみたいだから
「会社ではWin、家ではMacってのを当たり前のようにしているMacユーザーって多いし。 」
に一応訂正しておくね。
>>202 >なんだ? 言いたい事もはっきり言えないのか。
いや。まともな人なら>201の書き方でもわかると思った。
204 :
名無し~3.EXE :04/08/18 22:30 ID:Hn/CXyCZ
>>205 同じ記事の引用されていない部分があったので補足です。
>しかし、マックがすでに3位に転落したというわけではない。
>専門家によると、かつてないほど大量のリナックス搭載パソコンが、特に中国などの巨大市場に
>出荷される一方で、その大部分がリナックスを剥ぎ取られ、代わりにウィンドウズの海賊版が
>インストールされているという。
というわけで価格を下げる為に、
Linuxプリインストール → 消去 → 海賊版Windows
が主流という事ですな。
まあ、家庭向けのデスクトップとしてはLinuxはまだまだ力不足ですから。
>>202 「メディアマイノリティ」ならぬ「友人マイノリティ」ですな。
どんなに軽く見積もっても2000軒以上訪問サポしてる友人の言葉。
ちなみに彼自身は両刀ならぬ4刀(Win,Mac,RHEL,FreeBSD)。
〜入り口がWindowsの人にとってMacやLinuxは触れることもない存在なんだろうね〜
店にいけば触れるが確かにそうかもしらんなと妙に納得してしまった。
ちなみにMac所有率は1%くらい?とも言ってた。
もちろん訪問サポ頼むような人達なのでそれが世界とは思わないけど。
Linuxプリインストール → 消去 → 海賊版Macじゃないのが悲しい所
>>209 ふーん。いったい何系の訪問サポートしてるんだろうね”4刀の友人”は。
>>210 物理的な問題でもあるしな。
212 :
名無し~3.EXE :04/08/18 23:38 ID:w3wF6WRF
>210 Macを大量導入 → 全てVine Linux化 ならあるけどね
>>210 LinuxってMacに入れられるんだっけ?
Macん中にLinux+OSX風っていいかもね。
カコ良さ+機能的=最強(そんでも、WINは捨てられないw)
>208 205の引用文の前には"著作権侵害行為を考慮すると、"とありますよ。
>>213 もともとUNIXのMacにLinux入れて何が機能的で最強なんだろ?
>>215 Linuxのほうが柔軟性とか安定性とか動作速度とか安全性とかで上だから?
>>216 サーバーとして考えるとそうかもしれんが、家庭向けや会社の個人用端末としてはどうなのよ > Linux
218 :
213 :04/08/18 23:55 ID:T5QpU+e6
>>215 そらそーだw
ってコアだけじゃないの?OSXってGUIのみの技術じゃないよね?
え?GUIのみ?・・・w
>>215 なにが最強ってそりゃ値段でしょう。
Macハード(有料)+Mac OS(有料)より
Macハード(有料)+Linux(無料)→海賊版MacOS(無料)の方が
明らかに安いですからね。
寝るわ。
221 :
216 :04/08/19 00:01 ID:+8uQ+lAp
>>217 >サーバーとして考えるとそうかもしれんが、
>家庭向けや会社の個人用端末としてはどうなのよ > Linux
家庭用としてはつらいだろうね。
各ベンダ・サービスの公式サポートがないケースが多いから。
WWWとメールとDVDだけで十分という場合には問題ないだろうが、
ゲームや年賀状まで鑑みると現状ではWindowsにはたちうちできないと思う。
SuSEなどの初心者にやさしいディストロとMacがいい勝負じゃないかな。
会社の端末の場合、(行儀の良い)Officeの文書が使えれば十分ならLinuxは
実用レベルになっている。事務作業用の各種ソフトが必要ならLinuxは勧められない。
あと、江口ゲもね。
>>217 家庭用に組み込み系を含めればLinuxは密かに普及している状態になるかもね。
Windowsも一応組み込み向けはある。(CEだけじゃないよ)
しかしMacは組み込み向けが無い。この分野でMacが普及することはないだろうね。
それとか、パソコンだけじゃなくてもお店のPOSレジとか銀行の端末とか、
列車等の切符予約とか見た目はPCじゃないのに中身はPCというのがよくある。
これはハードの製作を一社が独占していないから出来る事。
ハードも自社で作っているMacがパソコンに見えない機械を作るとは思えないし、
Macがパソコン以外で普及することはないだろうな。
>>221 おっとと、一人だけきちんとレスしてくれる人がいましたね。
そうだよな。 デジカメ写真を取り込んでちょっとレタッチとかしてフチなし印刷したり
保存している画像をバックアップの為にCD-Rに焼いたりってことですら、ある程度以上の
知識が求められるよね、Linuxの場合は。
会社のパソコンだって今や様々な仕事を求められるし、いろいろ考えるとWinが都合いいわけでしょ。
Linuxって先のリンクのような伸びが期待できる要素はサーバー以外ではまだまだ現状少ない
気がするんだけどなあ。
>>223 組み込みね。
確かに携帯やら、PDAやらDVDレコーダーでも採用例があるよね。
まあ、シェアにこだわってもしょうがないけど、どこまでがパソコンのOSとしてカウント
するべきかは難しいね。
>Macがパソコン以外で普及することはないだろうな。
AppleというかCEO自体が昔から否定しているからね。
iPodもあれ以上極端には進化させないだろうし。
ここはなんだかんだいって 両刀や元マカーが多そうなレス群。 純マカはキモい発言しかしてないね。
妙に論争好きで一般人にはどうでも良い事を 話題にして論ずるから職場や学校で誰からも煙たがられて 相手にしてもらえないウサを こういうスレにぶつけてるだけに見えるが
まあ、
>>213 ,218,219
のWinユーザーのレスを何とも思わないなら >226-227 も十分同類なわけだが。
229 :
213 :04/08/19 00:53 ID:XKS/C1Px
>>228 ん?俺バカだから、文脈読めません。。
俺(=213)も純マカも226-227も同類(=キモイ)で正解?
>>47 Copland懐かしいです。 あれには良い夢見させてもらいました。 Win95当時は
まだMacにアドバンテージがあったし、Appleの将来も輝かしく思えた。
今は跡形もないが。 今のMacはただ使いにくいだけの文房具になってしまった。
>>211 弱小といってもいい地方プロバイダーだよ。
総会員が6千弱って言ってた。
もともとSEだったんだけどこのご時世サポもなんも区別なし。
いろんな意味危篤な友人。
でもってLinuxの話に乗っかると
残念ながらLinuxのデスクトップ化てそんなにうまみのある商売じゃないような気がする。
もちろん「現状では」という前置きが必要だけど。
最近TrboLinuxF...ってのと向き合うことがあったんだけど
正直な話、よくできてると思う。一般的(Web,Mail,Move)な使い方なら
なんら違和感なく使える。
。。。
ただ語弊を恐れずに言うとまだまだそれだけ、って部分が大きい。
アクティブな目的なしにこれを入れるためにハードの適合性を調べて
お店で購入(DL販売でもいいが)とするならWindowsを使い続けるほうが楽
ってのが実情かなぁ?と思う。もっとプリインストール機が出れば
大きく話は別なんだが。
>地方プロバイダーだよ 地方だとMac取扱店が少ないだろうから、よけいに少ないのかもね。 サポートとしてはWinだけやってた方が助かるんだろうけど。 >ただ語弊を恐れずに言うとまだまだそれだけ、って部分が大きい。 LinuxもLindowsが来た時には「おっ」と思ったけど、結局MSに丸め込まれちゃったからね。 まあ、実際使い物になっていたかどうかは知らんが。 >もっとプリインストール機が出れば 大きく話は別なんだが。 プリインストールマシンが増えたとしても全くの初心者やWindowsやMacに慣れきってしまった ユーザーが多少安いからってLinuxに手を出すとは思えない。 MacもUNIX部分をいじろうとするとX11とfinkで優しくなってきたとはいえ初心者には敷居が高いし。 慣れるとおもしろいんだけど。 >危篤な友人 ブラックジョークワラタ
しかし「Mac最強」とか言っときながら、会社では普通にWin使うへたれが増えたな。
>Linux ちょっと前(解説本やらが増えた頃、TurboLinux3やredhat4の時期)に導入して 遊んでみたりしたが、便利とは思えなかったので遊びの域を出なかった。 正直、「こんなの流行らねーよ。」と思ったのだが、 その後の様子を見るにLinuxを取巻く環境は年々良くなってきている。 企業が集まって開発を支援したり、日中韓で標準化するとか、 ヨーロッパの盛り上がりは、1999年当時は想像出来なかった。 フリーでオープンソースってのは予想以上に強みになるようで。 現状ではWin,Macに比べたたら一般人にはお勧め出来ないOSだけど 毎年少しづつだが確実に便利にはなっているので長い目で見たら面白い存在とは思う。 ある時気付いたら使い勝手がWin,Macと遜色無くなっていたとか。(何年掛かるか判らんが) なんつーか、今は使うよりも動向を見ているほうが面白いOS>Linux
Windowsがオープンソースになれば良くなるんじゃないの。
>>236 う〜ん。。。こと「使い勝手」についてはなかなか難しい部分がある罠。
ディス鳥ごとの「設計思想」として汎用OSに迫ろうとする部分や
GUI部分で汎用に近づこうとする動きも活発化してるようだけど。。。
そっちへ向かえば向かうほど「シンプルかつパワフルなOS」という
Linux,Unix系の最大の美点がスポイルされていってる気がする。
Linux系を使って思うことは「ある意味GUIという『束縛』を持たぬOS」って
漏れ的には思ってきたんで。。。
ただ「汎用OSの選択肢が広がる」という意味では素直に喜ぶべき動きだろうね。
>>237 もっと詳しくプリーズ。
Windowsがオープンソース→すなわち無料→ウマー
ってだけではないよね?
>>238 オープンソース化すれば、有志によってセキュリティホールが埋められたり、
特定の機能を追加したりより高機能なものに置き換えたりといろいろ出来るわな。
まあ、限定的なオープン化じゃ意味ないし、利己的なMSに限ってありえないな。
>>238 ただし全く逆のことが起こったり
中心企業、つまりMSが利益減少による縮小方向に持っていって
別棟で新規OSを建てたりとかも予測してみると
もし本当にオープンになっても
それが幸せかどうかはちょっと疑問だなぁ。。。
まぁ疑問を感じる以前にありえないけど。
スターターキットとか売り始めたしね。
2世代前くらいのWindowsならオープンソース化しても良いと思うけどなぁ NT4.0あたりを有志がチューニングすれば かなり使えるOSに仕上がりそう
242 :
名無し~3.EXE :04/08/19 23:43 ID:ejOoccE1
漢字Talk7.5.3本体と7.5.5へのアップデートパッチは 既にフリーとなってアップルのサイトで無償配布されている。 マイクロソフトも同時期のソフトであるWindows95を フリー化して無償配布すべき。 Win95はまだまだ実用性が高すぎるから無理かな。
Win95の実用性ってアレを動かすためだろ?
244 :
名無し~3.EXE :04/08/19 23:51 ID:ejOoccE1
アレかぁ〜。 アレは、個人的にはFlight Unlimited95。
またまたご冗談を
>>242 サイトで公開配布はしてないけど、
マーケットでフリーに(無料という意味ではない)取引されてるよ
>>243 多分ウチにある和歌山土産のCD-ROM吉宗伝説の事だろう。
当時Macしか持ってなくて内容が分らなかった
Win導入後もまだ見てないが
どんな内容なのだろうか?
SP2も結局脆弱 その1
【 Windows XP SP2にさっそく脆弱性--セキュリティ専門家らが指摘 】
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20070583,00.htm > ドイツのHeise Securityは先週、Windows XP Service Pack 2(SP2)に2つの欠陥が見つかったと発表した。
>弱性評価会社PivX Solutionsのシニアセキュリティリサーチャー、Thor Larholmは米国時間18日、
>このほかにも続々と脆弱性が明らかになりつつあると語った。
>「数週間以内に緊急の欠陥が発表され、数カ月以内にはSP2の保護機能を回避するワームが登場すると確信している」
250 :
名無し~3.EXE :04/08/20 08:08 ID:7XU7zIj5
SP2も結局脆弱 その2
【 IEのドラッグ&ドロップ処理に深刻な脆弱性、XP SP2でも防げず 】
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/19/news057.html >セキュリティ企業のSecuniaは8月19日、Internet Explorer(IE)のドラッグ&ドロップに脆弱性が
>あるとアドバイザリを出した。IE 5.01/5.5/6が影響を受けるが、まだ修正パッチはリリースされて
>おらず、XP SP2を適用していても問題は避けられない、という。
>危険度は、5段階評価で2番目に高い「Highly critical」。
>影響を受けるのは、IE 5.01/5.5およびIE 6。完全にパッチを当てた状態でもこの脆弱性は確認されており、
>先日リリースされたService Pack 2を適用していても問題は避けられないという。
>回避するには、アクティブスクリプト機能を無効にするか、Opera、Mozillaなど別のブラウザを
>使用するしかない。
251 :
名無し~3.EXE :04/08/20 08:17 ID:7XU7zIj5
セキュリティ対策「Trustworthy Computing」の大本命であり現在の集大成的OS WindowsXP SP2 かかったお金は約330億円 (もちろん僕らのお布施から) 延期を重ねてLonghornの人員も大幅に導入 (今後のMSのOS開発スケジュールに大きく影響) 一部のアプリとの互換性を犠牲 (IBMなどでは社員に入れるなと通達) 結果、、、 やっぱり脆弱 変わらず脆弱 それが僕らのMSのお仕事
252 :
名無し~3.EXE :04/08/20 08:38 ID:ZGdbRs0i
僕らの じゃないだろ。 僕らマカーの敵、MSのお仕事。だろ
254 :
名無し~3.EXE :04/08/20 09:59 ID:1bUcqZK8
255 :
名無し~3.EXE :04/08/20 10:30 ID:SpCbHueP
>>既出のもの何回張れば気が済むんだろ。 こんな事を言う辺り、マカーがどれ程に頭が悪いかよく分かる。 なぜマカーがWindows板で必死になっているのかも、、、
>>255 事の内容には一切触れず、、 ですか。
つられてもいいんだけど、めんどうだしやめておくわ
コンピュータウィルスは命までは取らないけど………
いっそのこと発火させてバッテリーだけじゃなく本体ごと新品交換してもらうか。 と、思ったけどオレのはHQ413…
261 :
名無し~3.EXE :04/08/20 13:47 ID:SFiVs/md
私は、DTPオペなんですが、会社のパソコンが 最近、マックからwindowsにswitchしました。 仕事中に2ch書き込むするのに、2ch専用ブラウザを使っていたのですが、それすら、switchしなきゃならなくなっちゃった。 マカエレだったんですが、windowsなら何がオススメですか? (はなちゃん)
>>254 既出コピペ連張りはマカちんの得意技だろ?www
>>261 2ちゃんブラウザはいっぱいあって、変に派閥争いがあるんだよね。
個人的にオススメは 「OpenJaneDoe」
2ちゃんはブラクラやウイルスのリンクがよく貼られてるけど、
IEコンポーネントを使用していないので喰らわない。
IEコンポを使用した 「OpenJane」 より読み込みも早い。
画像のリンクを見ることが多いなら 「JaneDoeView」
スレ欄に画像のサムネイルを表示してくれるし、画像ビューアで手軽にみれる。
>>261 素直に「P2」使っていれば環境なんて関係ないのに。
マカーもLinux屋もMSを敵視しすぎ 普通に「え、MS?フーン」って言えば良いのに「MSとはここが違う!!あれが違う!!」ってうぜえよ。 TurboLinuxなんかWindows意識しすぎたせいでバカ重のGUI乗っけてまるで三菱ふそうの欠陥トラック。 いつ炎上するかわかったもんじゃないよ。 その点ではまだMacは評価できる点があると思うが、MSMSっていつまでも言っている限り同じ穴のムジナ。
>>265 >ってうぜえよ。
ってあんたはMacユーザーに過敏すぎると思いますが。
絶対的に安定した地位を持ったWinユーザーらしく、大きな心を持って「かわいい奴らめ」と思うか、
スルーすればいいだけじゃん。 マカーマカーといつまでも言っている限りは同じ穴の狢だよ。
まあ、
>バカ重のGUI乗っけてまるで三菱ふそうの欠陥トラック。 いつ炎上するかわかったもんじゃないよ。
という低レベルかつ意味不明な部分は思わず笑ってしまいそうだったが。
267 :
名無し~3.EXE :04/08/20 20:35 ID:fjr7PpuP
Macユーザーはいいんだけど わざわざWindows板にまで出てくるマカーが いつになっても居なくならないからね コピペしかできない連中ばかりだし
お下がりでもらったWinXPノートなんだけど、アンチウイルスソフトは入れて無い。 どうせネット端末なんだから、殺られたら再インストールすればいいだけ。 といいつつ、最近ちょっと動きがあやしい。 そう言えば、リカバリーCDから再インストールしてる最中に、 ナビ画面に「再インストールとは、システムを最初からうんぬん・・」と 説明が出てきた。 なんというか・・間抜けさを感じずにはいられなかったよ>シャープ
>>268 相変わらずアレだな。
目に見える症状が無ければ感染してないと思っている「間抜け」が大杉。
アンチウィルスソフトを入れてない奴ってのはルータだってまともに設定してないだろうし、
少し不審に思ってもログを見るなんて事もしないだろうからな。
知らないうちに攻撃の踏み台や兵隊にされているのもファイルや個人情報を盗まれているのも気づかず
「自分は何ら対策してないけど1度も感染なんかしたことないよ」ってはずかしげも無く言っちゃうんだろうな。
むしろ、ビジュアルで警告(いたずら)したりデータを破壊するだけのウィルスってのは親切だよね。
病弱だと大変だよな
>>268 セキュリティー意識の低い君は非常に迷惑だからネットに繋がないでね(^-^)ニコ
>>268 一部のメビウスはたしかにマヌけ。
BIOSいじってCDROM起動とかもいまだにあるし。
コピペはマカのお家芸
ドザ場合は「コピ貼り」だ罠
>>274 日本語しっかりせーよ。わざわざ出張までしてんだから。
>アンチウィルスソフトを入れてない奴ってのはルータだってまともに設定してないだろうし 因果関係がわからん。アホか。 オレはアンチウイルスソフトは捨てた。 ルータだけでちゃんと生き延びてる。
>>276 ルーターで基本的にはOK。ただししっかりと設定されていることが必須条件。
但しルーター超えられる人間が来たらおしまい。
ある意味そういう状況になったらAV入っててもアウト。
最近のAVはFW系もついてくるんでマジお勧め。
最低限の設定をルーターでやって各個の設定を厳しくする。
ルーターのdisableが増えたら遅くなるしやたら使いにくい。
ただし自分で「やばいとこ」踏んだらアウト。
ワームとか踏むとそれこそ目も当てられない。
基本的に(だいたいのルーターは)中からの命令はスルーって設定になっている。
そういう意味で「AV=生命保険」みたいなもんだ。
1マソケチった結果クライアントからの信頼を失っちゃ泣くに泣けん。
278 :
名無し~3.EXE :04/08/21 09:09 ID:eHdaxrt4
Safariは速かった...
279 :
名無し~3.EXE :04/08/21 09:12 ID:r1bfd4wX
>>263 サンクスです。一度試してみますね。
(はなちゃん)
>>アンチウィルスソフトを入れてない奴ってのはルータだってまともに設定してないだろうし >因果関係がわからん。アホか。 脳みその少ない奴だ。 基本的に意識が低いって事だよ。 あんたと同じくルーターだけでしっかり防いでいる奴は多いと思うよ。ただ、>269は>268への レスである事と話の流れで普通は分かるはず。 それと、ルーターでいくら頑張ってもIEの設定を高めたりIE以外のブラウザを使うようにしても 狙ってくる奴はいるし、家族が使うようならアンチウィルスソフト無しで防ぐ手だては もはやMacを使う事くらいしか無い。
281 :
名無し~3.EXE :04/08/21 10:08 ID:i3Pzkdwn
当てにならない神話はMac板で言ってろ
>>281 ファイアウォールさえしっかりしていれば、Winのような感染力をもつウィルスが実際に存在しない
以上、神話でも逸話でもなくMacはかなり安全に近い。
Macにアンチウィルスソフトを入れても紛れ込んだWinウィルスの駆除の役目くらいしかならないし。
同じ条件で考えて、オーバーじゃなく表現してもMacの感染確率はWinの1万分の1以下だね。
ある程度分かる人間なら分かる話。
Macでたまに見つかる脆弱性もその多くはサーバーとして稼働させなければ、全く関係ないもの
ばかりだし。結構頻繁に出るセキュリティアップデートかければそれらも問題ないし。
っても、俺もWinでもネットやっているんだけどね。 もちFW,AV設定済みで。
>>282 やはり、「WinよりMacの方が安全」という発想に囚われちゃうみたいだね。
危険性、脆弱性が存在するという点では、どちらも変わりはないのに。
その間違った認識のせいで、何もしないで素のままネットに接続させてる
人が多いような気がする。
それよりも、「何にもしないのはヤバイ」ってことで、FW、AVとUpdateという
最低限の対策を行っているドザの方が安全だと思わない?
WinかMacかが問題ではなく、セキュリティ対策をするかしないかの問題
あと、Macで受信したWinウィルス付メールを、Win機に転送すれば
加害者になるわけだから、MacにもAVを入れて下さい。
現状だけいうと「WinよりMacのほうが安全」は事実だろうね。
だが
>>283 の言うこともまた事実。
ところで米Real社がiPodとiTunes間のやりとりを解析したらしいけど
下手したらこの辺だって穴になりかねない。
現状「脆弱性」を伴わない「新・便利機能」を実装するのは
難しい、もしくは激しく使いにくい「便利機能」だとおもうんだが。
285 :
名無し~3.EXE :04/08/21 21:29 ID:uAnwHfUj
286 :
名無し~3.EXE :04/08/21 21:55 ID:YUAXbxFT
なんか本気っぽいな。。。。
>>283 >それよりも、「何にもしないのはヤバイ」ってことで、FW、AVとUpdateという
>最低限の対策を行っているドザの方が安全だと思わない?
んなわけねーだろ。
それにFW、AVとUpdateと3拍子そろっての対策を心がけている人間の割合は思っているほど
多くないしね。 AVだけ入れて安心して定義ファイルすらまれにしか更新しない奴が結構多いよ、実際。
Macは脆弱性があろうとそれを狙う奴がほぼ皆無である以上、現状Winよりもはるかに安全は保たれている。
>>285 ドザの本性丸出しだな。
288 :
名無し~3.EXE :04/08/21 22:15 ID:YUAXbxFT
そこまで必死に否定しなくてもw
今のアンチウィルスソフトは推奨が自動更新になってるんだけど・・・ 昔のままで知識が止まってる人は今のWindows一式揃えて勉強しなおした方がいいかもな バスターのファイアーウォールを例にとると 設定はほんの数種類だから幾らアレな人だろうと簡単に扱えるし ま、まともにWindowsを触ってこい 話はそれからだ
>>Macは脆弱性があろうとそれを狙う奴がほぼ皆無である以上、現状Winよりもはるかに安全は保たれている。 白痴的ご意見、ありがとやんしたw こんなことをここの板で言えるあんたの痴脳がすげーよw
で、Winは使わざるを得ない企業がほとんどだが、 その運用が安全でない企業って、その存在自体がおかしくねーかなぁ。 と思うね。 逆に、Win使っていても問題がほぼ皆無的企業が多いのが現実なわけだ。
>>287 あ、ごめんよ。
>>AVだけ入れて安心して定義ファイルすらまれにしか更新しない奴が結構多いよ、実際。
キミはスタンドアロン的個人ユーズのことしか頭になかったんだねw
どうりで(笑
Macキチガイー=マカ=まか=馬鹿=うましか マカ=うましか
294 :
名無し~3.EXE :04/08/22 05:08 ID:BEm96siW
>>291 業種や規模によるでしょう。
従業員の平均年齢が30のベンチャーだとか大企業だとかなら291氏の
言う通りだと思うけど。
ってか散々ドザを「貧乏人」だ「安全性皆無だ」と言っておきながら ・AV買わない ・家のは(Macだから)大丈夫 ・知り合いのMacも問題ないから大丈夫 ・大丈夫の定義:使えてる ってのは正直どうかと思うぞ。。。 Macにも組み込まれてるapacheWebServerだって脆弱性がでるんだぞ。。。 なんの根拠をもって「大丈夫」と言えるのか不思議で仕方ない。。。 とりあえずノートン入れようよ。 1〜2万くらい高くないっしょ? 基本的に最近のAV,FWはよくなってるから 入れるだけでもずいぶんと違うよ?
Win使い始めたんだけどさ、ThinkPad T41。 Pen4M 1.6GHzだったかな? なんかウインドウドラッグするだけで重くなる。 PowerBook 1GHzはまったくそんなことないんだけど。 グラフィックカードとか何なのか分かんないから、 こんな事いっても無駄なんだけど。
>>296 最低限OSとメモリサイズくらいは書くべきでは?
ちなみに
インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 1.40GHz
の
ATI MOBILITY RADEON 7500 (AGP 4X)
このスペックでその症状だと
はずれを引いたとしか思えん罠。
それでも。。。というなら視覚効果を切るといいと思うよ。
>>296 バッテリーで使ってる時は
かなりクロック落として動作してるよ
クロックはマイコンピュータを右クリックして確認出来る
電源関連の設定を弄れば速くなるけど
その代わり使用時間が短くなる
>>296 XPかな?
XPはちょっといじるだけで随分軽くなったりするよ。
XPのUIだけじゃないだろうねえ。 ThinkPad ってCPUのパワー設定いじる コンパネとかアクセサリ入ってなかったっけ?
日本は動画DLのほうが流行りそう
XPをデフォルトで使うとあまりのダサさに目眩がする。SP2でも直ってないし。 Win初心者は何も知らずにあれを使っているんだろうな。可哀想だ。 OS Xはデフォルトで使っても十分奇麗で使いやすいし、 iTunes+iPhoto+iMovieで音楽鑑賞も写真も動画編集もすぐ始められるのに。
XPのUI糞重いし。どんどん軽くなって今では快適なOSXとは逆の道を歩んでるな。
設定でいじれば軽くなっていいOSになるんだけどね> XP。 初心者には全然優しくない。
以上最近Think Pad買ってXP使った感想でした。仕事じゃなきゃ使わないマシンはノートがいいね。 会社に持っていけるし。これで家のドザマシンを破棄処分できる。
連投ご苦労。 Macしか使いたくないのに、仕事でWinを使わざるを得ない人にとっては Winは忌むべき存在かもね。 でも、ここは「Switch」スレだから・・・
重くしないと、ハード屋さんが儲からないからでしょ。業界全体が依存してるから。M$に。 ソフト専業の会社が出してる軽いOS(BeOSとか)は淘汰されてしまう。
つーかさ、Explorerがよく不安定になるのは仕様なの>XP SP2当てる前の話だけどさ、Win2000ではこんなことなかった。 不安定だねXP
あとこれは2000の時からだけど、1つの処理に忙しいとたまに画面が固まる。 XPになってさらに酷くなってる。OS Xはそんなことはないのに。 DOSじゃあるまいし、もう少し最適化と負荷分散のバランスを考えて欲しい。
>>309 それは本当にそうっぽい。 アイコンの再読み込みとかも変な気がするし。
>>310 バックグラウンド優先にすると、多少動きが変わるよ。期待通りとは限らないが。
>>311 バックグラウンド優先にしてみた。ありがとう。これでマシになるかも。
Winって結構姑息な速度稼ぎしてるんだなぁ
でもこれってアプリ暴走(CPU使用率100%)になったときの重さは回避できないっぽいね それは目をつぶるしかないのかな
あとMacのiSyncみたいに、複数マシンのマシンのブックマーク、アドレス帳、 スケジュール&ToDoリストをインターネット経由ですべて同期するにはどうすればいいの?
>>314 そういう名目ならグループウェアがいいかも。
家の会社はこれ入れてる。
ttp://www.boxer.ne.jp/asp/ さすがにスケジュール云々をなんのセキュリティもなく
ネット上に放流するのは怖いのでプライベートアカウントも
発給うけて一括でやってる(鯖管にはダダ漏れだろうけどね)
意外と便利。
>>314 .Mac同様、金払えばMSNで出来る。
>>317 探すのめんどっちーから自分で探してみてくれ。(リンク貼ろうと思ってたんだがうまく見つからなかったw)
すぐ見つかると思う。
わざわざisyncのダウンロード先貼ってくれなくても元々Macに入ってたからわかるよw
もっとも入ってても金払わないと糞の役にも立たないアプリだけどね。
使えねー奴だな
いいから教えろよ。すぐ見つからないんだよ。 >もっとも入ってても金払わないと糞の役にも立たないアプリだけどね。 便利だったら金払うよ。安いしな。割れ厨じゃあるまいし
>>320 .macが便利か?
めでたい奴だなw
あと、自分で探せ。
なんでケンカになるんだ?
323 :
名無し~3.EXE :04/08/23 04:06 ID:mhmoyyzz
Yahooのブリーフケースとアドレス帳とカレンダーとメモ帳でいいじゃん。 ID複数もてば、いくらでも容量は増える。
324 :
名無し~3.EXE :04/08/23 04:09 ID:mhmoyyzz
>>IfQ8U9TX は、けっきょくOSXを布教したいだけだったみたいだね。
スイッチャーのフリって奴? まぁ流れからみて(回答者に罵声を浴びせてるあたり。。。だが) 釣り確定のようだが。 まぁちょっとだけマカーよりな発言をすると mac.comは良かった。鯖自体も意外と良かった。 ただその発展系の.Macがいいかというとそうは思えん。
326 :
名無し~3.EXE :04/08/23 05:32 ID:QAcD8my0
>>325 値段が?サービスが?
俺はコストパフォーマンスが悪いと思って切ったが、
最近は他が安すぎるだけな気がしてきた。
といってドメインに執着はないんだがw
XPが重いとか言ってるやつの気が知れない。ちゃんと設定すれば 視覚効果フルオプションでも相当軽い。 冗談じゃなくて、OFFICEはめちゃくちゃ軽いよ。ワードなんて、メモ帳並の速度で動作する。 MacのTEXTEDITより絶対軽い。 Mac版Officeの遅さにはめまいがするよ。 だから、このスレでXPが重いとか言ってる奴の気がしれない。うちのWORDは クリックしてからまばたき2回のうちに編集可能になるよ。w スタートアップに 高速起動アプリ登録してないにもかかわらず。
>>327 >ちゃんと設定すれば
ここが問題なのでは…
初心者の為にも最初から軽くしておくべき。
329 :
名無し~3.EXE :04/08/23 11:07 ID:NBToRixM
XP SP2でも「ユーザーの愚行」は防げない
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/23/news004.html?c >ファイアウォールやウイルス対策などセキュリティ強化がてんこ盛りのWindows XP SP2だが、
>ユーザーが簡単に管理者権限でアクセスできる点は変わっておらず、懸念を呼んでいる。
>「(SP2は)これまで同様にユーザーにコンピュータへの『管理者』アクセスを許しており、
>1つの過ちがマシン全体を崩壊させかねない。この点は今後も、LinuxやMac OS Xなどの
>競合OSに対するWindows XPの短所となるだろう」
ん、まあ確かに。 この辺りの素性の悪さは相変わらずだな。
>「Microsoftは、家庭でもオフィスでもネットワークでも、われわれユーザーが1つのバージョンを
>扱えば済むように標準化すべきだ」
これは逆だな。 本気でやるならそれぞれ専用のWindowsを出すべきだよ。
ビジネス用端末としては無駄な機能付き過ぎだし、冒頭の管理の問題もあるし。
ん? MacOSXはrootでログイン出来んのか?
>>330 デフォルトではrootは無効にしてある。
日常的にrootで使ってると怖いからかな?
ヤバい設定を変える場合には必ずパスワードが必要。
聞きかじったような事を得意げに書く奴が多くて萎える。 それに何なの?初心者って?寒すぎなんだけど。 自分でなんなり調べるのが普通だろ。 「Macは上手く使えるのにWindowsは何で使いにくいんだ?そうか!OSのせいだ!」 ↑アホの思考
333 :
名無し~3.EXE :04/08/23 12:48 ID:NBToRixM
>>330 >331 の言う通りにシステムに大きく関わる設定の場合、メインのユーザーであっても
パスワードが求められる。 ソフトのインストール時も同じ。
rootの有効化はほとんどのユーザーがしてないだろうな。
>>332 >「Macは上手く使えるのにWindowsは何で使いにくいんだ?そうか!OSのせいだ!」
そんな内容の書き込みあったか?
一番寒い書き込みが自分だって事に気がついていないあたりが、、、
いや、マカって基本的にそんな奴ばっかりだろ
XPって管理者権限のユーザのパスワードを すべて無効化ちゅー、へんなすばらしい設定ができる。 まれに間違ってそのチェックを全部入れてしまい 永遠に管理者でログオンできなくなった奴の相談は よく見かけるよ。
>>333 >331 の言う通りにシステムに大きく関わる設定の場合、メインのユーザーであっても
パスワードが求められる。 ソフトのインストール時も同じ。
パスワードが求められるのはWindowsも同じだよ。
ただadmin管理者権限とパワーユーザ権限の権限の落差が大きいから、
権利者権限で入らザルを得ない機械が他のOSと比べて多い可能性がある、
というだけのこと。
機械が→機会が だ
338 :
名無し~3.EXE :04/08/23 14:49 ID:Em8TWgiI
>>325 両方の総合で、強いて言うならあんたと同じくコストだな。
あの内容(メールとストレージ)であの値段は高すぎる。
漏れなんてプロバイダーですら8000円なのに(ドメインキープ込み)
>>328 個人的に漏れの考え方は反対。
初心者をターゲットにした(と思われる)あの視覚効果は
デフォではあれでいいと思う。
正直Pen2やその時代の廉価版CPUから「古くなったから」という理由で
買い換えた「まだまだ初心者」の人はあのデフォでなんの問題も
感じていない場合が多いよう。
自分で調べてそこまでたどり着ける人だけ視覚効果offってMSの考え方は
いいと思う。XPがいいかどうかは別にして。2000よりいいかどうかはもっと別にして。
>>336 違うんだよ。OSXの場合root自体がないんだよ。(rootlessってやつね)
Netinfo Managerでそれまでの管理者のPWとは別にPWを作ってやって初めて
root onになるって事。
つまり「rm -r /」なんてやばいコマンドを実行する事は意識的にrootを作って
やらないと実行不可能なんだよね。
341 :
名無し~3.EXE :04/08/23 20:52 ID:NBToRixM
結局はAMDにしないとSP2のセキュリティ機能の肝は動かないよ 斬り
342 :
名無し~3.EXE :04/08/23 21:30 ID:Em8TWgiI
でもってSP2、どこで手に入るの? 切腹っ!
>>339 まあWinにrootの概念がないというか、
もともと作らなかったのかわからんけど、
要するに例のサイトの「愚行」ってのは、Winそのものの愚行じゃなく
最重要権限者でログインした香具師が
なにか間違った設定をした場合=「愚行」で
関連する他のシステムやネットワークが迷惑こうむる価値があるってことだよ。
あの記事はそういう天災ではなく人災が起きる可能性を(稀だとしても)
記事にしてるってことをいいたかったわけ。
でも、そのルートレス?のMacOSをうちの会社採用しないだろうなあ。 HPと魂詰(コンパック)が9割を占めてるわけで‥ 登場する場面がない。 どこにOSXって入れられるのだろうか?今まじで考えてた。
>>343 どの会社でもシステム管理者が大変なのは、扱う人間が勝手で知識も意識も低いからなんだよ。
それが分かっているからUNIXシステムは管理者と利用者をきちんと区別している。
>>344 だろうね。でも、君の会社の話なんてどうでもいい。
話の内容は違うんだけど↓みたいなのをMSはビジネス向けにNTベースで作るべきなんじゃないのかな?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/23/news005.html OS部分はほぼ見えず、利用者はただひたすらOfficeやらグループウェアやらを使うだけ。
構造をシンプルにしてしまえば脆弱な部分はかなりそぎ落とせそうだし、安定性や信頼性も
アップしそう。勝手に変なソフトを入れられなくてすむしね。
なんなら端末はHDDレスでデータの保存や設定管理は集中的にサーバーで行えれば管理者の負担も
相当減るだろうな。
まあ、MSはいつもの理由でやらないだろうが。
そのサーバが脆弱だからな。 サーバ転けたら壊滅状態になる。 つーかうちの会社もexchangeサーバがよく転けるんだけど。 あと、サーバOSにI.EやらOfficeは完全にいらんな。
はじめまして。 いきなり質問なんですが、MacOS XでTinkerToolやDoubleBothと言うツールを使うとスクロールアローを ←→みたいにまとめた状態で両サイドに配置できるのですがWindowsで同じようなことができるツールは ないでしょうか? ホイール操作になじめないのでいつもスクロールアローを使ってスクロールするのですが、Windowsで この部分だけがちょっと使いづらいと感じてます。 ホイール使えと言うのはご勘弁ください。
馴染め。
XPになっても気が利かないOSだよな 元がDOS文化だからしょうがないが
>>350 元がDOSなのは9X系
xpはNTカーネル
以後同じ事書き込まない事
>>345 >OS部分はほぼ見えず、利用者はただひたすらOfficeやらグループウェアやらを使うだけ。
>構造をシンプルにしてしまえば脆弱な部分はかなりそぎ落とせそうだし、安定性や信頼性も
>アップしそう。勝手に変なソフトを入れられなくてすむしね。
この辺は、Windows 2000/XpProをベースに管理者がSystem policyで切る。
>なんなら端末はHDDレスでデータの保存や設定管理は集中的にサーバーで行えれば
>管理者の負担も相当減るだろうな。
いや。。。あるんだけど。。。Terminal Service(2000, 2003)という機能で。。。
どちらも、すでにあることはある。(問題は仕様策定のセンスと実装なのだ。。。)
>>352 お前はWin32 APIが過去を引きずっている現実を勉強してから書き込めタコ
>>345 OSXの話のほうがどうでもいいよ。ここには全く関係ない。
実際大手では、HPやDELLやIBMの企業営業担当が入ってる企業がほとんどだからね。
それより、韓国の本に
・韓国人は日本人のルーツだ
・いけばなも最初に韓国がやった
・済州島には日本がやっている藍染のルーツがある
なってのをよく見るが、やっぱり現実を見ないアポー
いやジョブズの発想のは半島的なのは関心したよw
>>346 そのコケル現象は、管理者と企業体質が変らない限り
コケつづけるよ。
まあ、あんたが知ってるだろうけど。
>>346 OfficeはServer系製品では動作保証外です。(インストールはできるけど)
>>346 実は、うちのExchangeサーバの管理者があるときやめて、
その後新任がついてからシステムいじって、コケはじめたので
営業部のうちらが「これじゃ仕事にならん!」と騒いだら
下克上が起きて(つまり下の技術者が管理のトップに入れ替えられた)
その後コケなくなったってわけ。
ほんとにシステムって運用者だよ。
>>357 いやMacOSを以前使っていた自分を恥じているから
ネタに書いてるんだよw
元マカの発言が一番キモイな。
>>359 客観的にみて、君は少し変だ。医者にみてもらった方がいいよ。冗談抜きで。
精神科・心療内科に行くことは、いまどき恥ずかしいことでもないし。
うん、変でいいよ。それよりも一番を言うことのほうが一番恥かしい。 「韓国人は基本的に真似をすることを嫌いますね。 なんでも自分で独創的につくることがいいんだと言います。 文化人類学としていうと、それはまったく間違った考え方です。 真似なしでは文化は成長してきませんでした。 それを無視するのは大変な間違いです。」 と韓国人学者もいっている。
>>360 おれはいいんだよ。Macとジョブズのお陰で狂ったんだから。
それより現マカー、純マカーが一番キモイよ。
だって、こんなところまで出張してんだものw だろ?
で、cVAvUT2Dはマカーかい?
おーい、返事しろよー! ドンドンドンドンドン! Macにかかわるとこういうことになるぞ、
マカ=うましか
キチガイはやだね
368 :
名無し~3.EXE :04/08/24 18:05 ID:5zGWQugY
板違いじゃない?
ってか誤爆でしょ
誤爆か( ノ゚Д゚)ヨッ!
しかし、主要5分野の全てがドザを連想させるな。
Mac使ってるオタとかも普通に居るけどな
>>362 韓国人学者の話はもっともなんだが、キミの例えはおかしい。
アポーはオリジナリティーを求めて、新しいモノを生み出そうとしている。
韓国人はオリジナリティーを求めて、捏造によってウリジナルを作っている。
アポー製に真似がないとは言わないが、捏造はしていないぞw
>>374 いや、アポーもマカーも韓国人も同じだよ。
真似をひた隠しにするその精神も。
で、なんでマカーがここにいるの?
基地外復活か
>>375 ヲマイのファビョり具合の方がむしろチョ(ry
マカーは好きではないが
>>375 の理論もちょっとな。。。
歴史的意味合いでは"真似”というならMSの方がすごいと思う。
たださらにMSの何がすごいかといえば
その"真似”した分野で勝ってしまうとこだが。。。
そら勝つわな、それだけお金使えば。。。
書き方があきらかにマカーよりになった。。。 要はいろんなものの模倣で成り立っているOSは MSもアポーも変わりない。。。ってことが言いたかった。 くみとっておくれ。。。
マカーが書けばマカーよりにもなるだろ
あえて、反論はしない。元マカー、Mac使いなのは事実だし。 ただ事実は事実。 最近ではMSJavaなんてのがあるな。。。 別に漏れは模倣を否定しないし それが「漏れにとっての」メリットになるなら無問題。
マカーが書けば臭くなる
>>381 というか、何の話を一人で延々と続けているんだ?
独り言ならどっか別に適当なスレに移動してくれ。 ここはSwitcherの質問スレだよ。
スゲエ!appleってカリスマ的企業じゃん!!
故障や修理などでAppleのサポート受けた人なら分ると思うが あの会社のサポって結構イライラさせてくれるよ 多分噂の中華サポートよりはマシって事なんじゃない?
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
前にMacの液晶がおかしくなったからアップルに修理出して待つ事1ヵ月半以上たってやっと戻ってきたんだが Winの場合は2週間もかからない内に戻って来たのになんでアップルはノロマなんだ。
>>388 まあ、普通はそういう場合WinとかMacじゃなくてメーカー名で言うもんだがな。
1ヶ月半かかったってのが本当だとしたら特殊なケースだな。
普通の不具合程度なら対面で数十分から数時間、ピックアンドデリバリーでも3日程度。
390 :
名無し~3.EXE :04/08/25 21:21 ID:0mOY++GJ
対面?
>>388 めちゃめちゃ早いと評判のMacの修理。
そんなにかかったの?
一日で修理完了とか結構あるのに・・・。
>>390 そう、対面。
「対面修理サービス」でググッてもAppleしか出てこないから独自のサービスだったんだね。
2年くらい前にiBookの液晶が映ったり映らなくなったりする現象が起きて、対面修理に出したら
その場で直してくれたよ。結局ヒンジ部のケーブルの断線だったみたいだけど、保証期間内だったから
無料ですた。 でも、ググったらこのサービス今年の3月で終わっちゃったんだね。
1年くらい前にDVD-RWのトレイを壊したときはピックアンドデリバリーで3日程度だった。
対応も良かったよ。
簡単に言えば「持ち込み」なんだけど。 PCメーカーはあまりないよね。
対面修理サービスみたいな特殊な例でサポートが良いとか言われてもね
特殊な例ってw やっぱドザってダメだわ。
396 :
名無し~3.EXE :04/08/25 23:40 ID:0mOY++GJ
マカーが、2言目には「ドザ」としか 言えない程度の頭の持ち主なのは分かってる。 それでも特殊なものは特殊なんだよ。 その程度の頭に何を言っても分からないだろうけど。
顧客満足度の話が出ていますね。 そういうわけで皆さんに問いかけてみます。 カルト宗教の信者と民主主義国家の国民に満足度のアンケートをとったら どちらが高い値を出すと思いますか?
>>396-397 おいおい、話が一気にずれていってるぞ。
>マカーが、2言目には「ドザ」としか、、
一言目からマカーとしか言えんやつらよかよっぽどいいけどな。
400 :
397 :04/08/25 23:54 ID:f17TkSmH
>>400 いや、気にはさわらないんだが、、、 キモチワルイ
>>397 残念ながらあなたは一般的なアンケートによる統計方法を知らない様ですね。
オリンピックの採点と同じで両端の結果は切り捨てるのが普通です。
403 :
397 :04/08/26 00:03 ID:RVySu9jF
>>402 おいおい。
切り捨てたらMacのシェアは0だろう。
僕はそのような扱いが妥当だとは思わない。
404 :
名無し~3.EXE :04/08/26 00:32 ID:2LuJ+yrQ
>>399 それはマカー達がマカーと呼んでほしいからだろ
常駐馬鹿さんの ID:/w0LRq7s 。 たいしたコメントもせず、いつもこちらで常駐ご苦労なこって(笑 実は、3人くらいじゃねーの? ここに執着してるマカーって。
ID:tt6gem9O もか。マカー。1行目。 お約束w
408 :
397 :04/08/26 00:52 ID:RVySu9jF
appleのサポートは正直だめだな。。。 というか「サポート担当の持っている権限」がだめ。 その件に関してはWin系でもだめな会社『も』ある。 ただWinならそこを選ばなければよいが appleはそうはいかない。
>>397 って上の方で元マカーって言ってたヤシだろ。
アポーへの全肯定が、Winに乗り換えて全否定に変わったというわけだ。
要するに池沼がねぐらを変えただけで、本人の思考パターンは以前と同じw
迷惑なんで、元のところに帰って下さい。
411 :
名無し~3.EXE :04/08/26 08:14 ID:a2z28wI0
Mac(OS10.3)で下記のようなファイルを作りました。 添付書類付きリッチテキストファイルというヤツです。拡張子は .rtfd です。 TextEdit(MacOS付属のテキストエディタ)でテキストを書いてそこに画像(.jpg)を埋め込んだヤツです。 それをLAN上のWin機で開くとフォルダになっており中にはリッチテキストファイル(Word文書)と 画像ファイルが入ってた事より、実態は .rtf と .jpg とフォーム情報定義ファイル(?)を 内包した単なるフォルダだと思われますが、Macでは上記の通り1個の .rtfdファイルとして認識されており TextEditで開いて編集等が出来ます。 これをMac同様に、Winでやりたいのですがそのような方法もしくはソフトはありますか? 要はMacと互換性を保てるテキストと画像を埋め込んだものをひとつのファイルとして Winで開いて編集等を行いたいという事です。 リッチテキスト形式にはこだわりませんが、htmlでやる以外の方法でお願いします。
I.EでActiveXコントロールをすべて無効にすると、 該当するページで「このページは正しく表示されません」みたいなダイアログが 激しく出まくってウザイんですが。 無効にしてるんだからいちいちダイアログだすなよって感じ。 なんとかならんのかい?
35 :名無し〜3.EXE :04/08/26 21:20 ID:+g0VWJrY 便所の落書きスマソ 認証が切れたんで(BIOSあれこれいじって再インストールしまくってたのが原因らしい) サポートまで電話したんだが、まるで「どうせ割れもんなんだろ?」と言わんばかりの対応のあげく 「こちらでは違うマシンだと表示されております」の一点張り。質問にもまともな答えが返ってこない。 しまいには(CPU・VGA・HD他コマゴマとしたものと一緒に買ったOEMなんだが) どの部品に付いてきたものなのか販売店に一度電話しやがれと。 自分が引っ越ししてるんで、販売店へは遠距離通話になるが渋々了解。 再度サポートに連絡するも当然応対は別のねーちゃん。 対応も良く質問にもよく答えてくれる。買った部品を説明するやあっさり認証してくれる。 ファックゲイツ!ファック最初の電話に出たサポートのネェちゃん! 激しく気分を害した上に1時間以上無駄になったよ。 二度とMS製品は買わねえ。Macのみでいくわ。
自分の書き込み貼り付けてんのかコイツ
>>411 それアップルリソースのなせるわざでねーか?
MacのファイルをWinで開こうとしてんだろうか。
>>414 > 無効にしてるんだからいちいちダイアログだすなよって感じ。
> なんとかならんのかい?
無効にしてるからこそ、ダイアログ出すんだろ。このページはページ作者の
意図した通りに表示されてません、ということをユーザーに伝えるために。
何もなけりゃユーザーはこのページはこんなもんなんだ、と勘違いしてしまって
そっちの方が問題。
つうか、うざけりゃoperaなり数あるタブブラウザ使えば良いじゃない。
>>418 MSって
「シェアとってしまえばそれで安泰=あとは手を抜いてもいい」
ってのが見え見えなのがやだね。IEなんかまさにその筆頭。
バグありまくり脆弱ありまくりで未だにCSSの対応がお粗末なうえ、他ブラウザでは当たり前のタブなどの
機能も未実装。 ネットスケープを排除するまではすごい勢いでバージョンアップしていたのに
最近はバグや脆弱性のパッチすらなかなか出てこない状況。
こんなのでも9割以上のシェアを占めているんだから、代替えがあるからそれで良いとは言えない。
>>419 じゃああんたがこっちのスレに来る理由も、ここでうだうだ言う理由もない。だろ?
好きなプラットフォーム選んで、その類の板にいればいい。
>>419 > ネットスケープを排除するまではすごい勢いでバージョンアップしていたのに
まぁいろいろ連中も忙しいんだろ。XP2やらLonghornやらの開発で。営利企業だから
時々で経営資源を集中しなきゃいけない分野ってのも変わってくるんだろうし。
ネスケを追い落とした時はネット時代のデファクトスタンダード勝ち取るためにブラウザに
注力したってことだろ。今はセキュリティが最重要課題なんだろ。いろいろ不満もあるが
今までに比べりゃ普通の人のセキュリティが大分アップするのは間違いないし。
ブラウザ専業ベンダーじゃないからなぁ。これからしばらくはLonghornとMedia関連に
注力するんだろうな。
これで不満がある人は、他の選択肢もありますからそっち使って下さいってのは
OS開発会社としては普通の姿勢とも思うけどね、IEの頃が異常だった訳で。
むしろ、自社OS向けアプリ開発ベンダーを次々苦境に追いやっているAppleの方が異常
だと思う。
剣道は臭いのでどうでもいい。
424 :
名無し~3.EXE :04/08/28 00:18 ID:McIHmqnD
まぁひとつ言えるとしたら、Macだけ使ってたら コンピュータの面白さはWindowsの1/10、いや1/20も 楽しめないだろうな。
>>424 にPC以外の友達ができますように...
>>424 にとって彼女という言葉が身近になりますように..
>>424 が2ch以外の趣味が見つかってずっとPCに張り付かないですみますように...
祈ろう
何が感に触ったんだろう・・・・
>>424 典型的な暇人の釣りね。
「コンピューターとしての面白さの」定義は何を基準にするかによってとか、個人の感覚の差が
大きいだろうから何とも言えないけど、少なくともソフトウェアの観点からするとMacの方が
コンピューターとして面白いね。 Winはいろいろ遊んだり仕事する為のソフトや周辺機器が
多いだけで面白さでいうと「?」だと思う。XPも3年経ってだいぶ古くさくなってきたし。
WindowsではなくLinuxとか入れるんなら話は別だけど、それはWinの話じゃないしね。
まあ、自作PCとかさらにオタ臭い分野に行くとMacでは到底太刀打ちできないディープな世界が
広がっているんだと思うけど。
428 :
名無し~3.EXE :04/08/28 00:49 ID:McIHmqnD
あ、ほら。 自分が言われて一番堪える言葉を選ぶらしいし。
安くで手に入るPCを持っているからって威張られてもな。普通両方持ってるし。
430 :
名無し~3.EXE :04/08/28 00:54 ID:McIHmqnD
俺も両方持ってるから(MacはMDDだけど)そう書いたんだよ。 「Macだけ使ってたら」って。
>>430 で、
Macは何に使っているの?
Winは何に使っているの?
このスレって「Macすら使いこなせない人間の負け惜しみ」テキな発言が多いよね。 結局>424の発言に対しても何の根拠も示されてないし。 会社での話になると環境に依存する部分が出てくるけど、こと家庭用とであれば Winでしか出来ないなんてのは今やほとんどないよ。 今度からはもうちょっと真面目にMacを使ってから発言すべきだな。 使えない人間に何言っても無駄なんだと思いつつ、、、
× 使いこなせない ○ 使う気にならない
>>433 スレの流れを意識するんであれば、そのレスは意味が無いんだがな。
435 :
名無し~3.EXE :04/08/28 01:30 ID:McIHmqnD
>>431 Macは会社でOS9起動のIllustrator8.01。主に新聞広告ね。
西部版の記事下ばっかで全国版とか15段とかは自分は
作ったことない。家ではOSX10.3でたまにネット。
…と、ほとんど仕事用途だな。まぁ、かようにお遊び要素が
少ないんで仕事に専念できるって点が大きい。
Winは自宅でしか使わない。しかも全て趣味用途。
WebにMicrosoft Flight Simulator2004、gmax、
Shade、PhotoshopCS、あとヘタの横好きでヤマハ
ミュージックeClubでの耳コピ曲公開。作曲はできないんで。
436 :
名無し~3.EXE :04/08/28 01:46 ID:XVGDvOUF
>>432 >Winでしか出来ないなんてのは今やほとんどないよ。
>今度からはもうちょっと真面目にMacを使ってから発言すべきだな。
個人的には、前からWinでしかできないのは少ないと思うが。
しかし、真面目にMacを使ってから、って、
このスピードの速い時代に、真面目にMacに対峙している時間がもったいなくねえか?
Macが必要な業界にいなけれりゃ、なんの付加価値も生活向上にも役立たない。
だって
>今やほとんどないよ
ってなくらいだから、Winでも他のプラットフォームでできるんだろ?
だったらなおさらMacに真面目に取り組む意味がない。
うちらの業界や企業が大量導入する流れになれば別だが。
で、真面目にMacを使う意義って? マカーにしかそれは見出せないだろう。
別にあんたがここでMacの良さを宣伝することもないんでねえか?どうだい?。
それともよく現れる「Macサイコー」香具師かい?
437 :
名無し~3.EXE :04/08/28 01:47 ID:XVGDvOUF
で、捨て台詞どぞ ↓
ヴェー ∧ ∧γ⌒'ヽ < `∀i ミ(二i / っ、,,_| |ノ 〜( ̄__)_) r-.! !-、 `'----'
両刀だが、Macはコンピュータの ある側面だけ増幅して見せてくれる感じ。 Winはまんべんなく体験できる。
440 :
432 :04/08/28 10:48 ID:6aQS0fzC
寝てしまった。
>>435-439 俺はG5 1,8SingleとPen4 2.6Cの両刀なんだけど、Macの方は初心者的用途として
デジカメ写真の整理、DVビデオ取り込み&DVD作成、曲の取り込み管理でiLifeのソフトを使っている。
Winでもデジカメの達人やPhotoshopAlbumやVideoStudioなんかも使った事があるが、総合的に見て
Macの方が使いやすかった。 というかWinの場合連携も出来ないしインタフェースもバラバラで
アレじゃ正直初心者はつらいと思う。 実際WinからMacに乗り換えた友人は目から鱗と言っていた。
特に専業主婦で触れる時間の長い奥さんの方が喜んでいたみたいだな。
自分はWeb系の仕事をしているので、AdobeCSやmacromediaMXを使っているが安定性は問題無し、
Win版は持っていないので知人宅で使った印象だがややDreamweaverの挙動が怪しかった。
Macは他にApache2系、PHP4系とPHP5系をソースからインストールしてテストサーバーとして利用、
この辺りはまんまUNIXとして動作してくれるから安心感が高い。
Winに関しては重要な役目、出来上がったサイトをIEで確認するというのを与えているw
DVDのリッピングやエンコード、2層を1層に圧縮する作業などは仕事なんかでMacを使っている 時はWinのお仕事。それ以外はWinを立ち上げてないのでMacで同等の事をやっているが かかる時間は対して変わらんね。利用ソフトはffmpegやDVD2on1あたり。 3DCG、ゲームは最近は全くやらなくなった。音楽もガレージバンドでたま〜に遊ぶくらい。 とにかく家庭を持つと趣味にかけられる時間が少なくなってくる。 Webサーフィン(死語)はSafariで十分、というか制作の仕事をしているとWinのフォントは正直、、、 でまとめると。Macの恩恵はまず初心者に大きいと思うな。 前述のiLifeを含む使い勝手の良さやウィルスがほぼ存在ぜす、必要充分な簡易ファイアウォールの安全性。 友人に最初に教えたのはヘルプの見方でそれだけで普通に使いこなせてたし。 中級者以上でもMac用のソフト(フリー,シェア含む)やUNIXソフトを絡めていろんな事が出来るように なっているのも奥が深くて面白い。 ただこの辺りはそれぞれ使う人間の目的によってかなり変わってくるから >436の意見もWinサイドから見れば間違いではないとは思うけど、逆もまた然りで。
442 :
432 :04/08/28 11:17 ID:6aQS0fzC
と長文書いてしまったが、ちょっと時間経って反省した。 結局Winが必要でWinを使っている人、Macが必要でMacを使っている人、 人それぞれなんで、どっちがどうなんてある意味どうでもいいんだよね。 好きな方を使えばいいだけで。 >424の下らん釣りに反応しすぎた自分が恥ずかしい。 スレ汚しスマソ。 もう来ません。
ホント、プロシューマーってアポーのプロダクトだけは異様に詳しいな。
>プロシューマーってアポーのプロダクトだけは異様に詳しいな。 Appleのプロダクトで言えばiLifeアプリの事くらいしか話題に上がってないのだが、、、 全体ひっくるめてもあの程度で”異様に詳しい”ってのはさらに、、、
445 :
名無し~3.EXE :04/08/28 13:01 ID:F3XHYqzy
446 :
名無し~3.EXE :04/08/28 14:00 ID:McIHmqnD
パソコン知らないホントの初心者にマイノリティなMac買わせても、 その初心者がどのくらいコンピュータを使うようになっていくか にもよるけど、なんだかんだで結局はWin買っちゃうんこと多いんだよね。 マカーたんはWinも持ってること多いんだけど、それがその証左。 現状では多くの場合、余計な出費させることになるだけ。良かれと 思って薦めてその実迷惑被らせてるなんて宗教の勧誘かアムウェイ信者並み。 だいたい、初めてパソコン触るような初心者がMacでトラブル なんかに遭遇したら、「コンピュータってそういうもん」って 認識にはならない。まず、Macがなぜマイナーであるのかを疑う。
パソコンの話をしているのに「宗教」とか「国家」の話が出てきてしまう奴って、 ちょっと危ないよね。 健全な精神状態ならそういう発想にならないだろうに。 それから発言の端々に他を許容しない独自思想の強さが出てるし、相手を貶めて自分を満足させる 劣等感の固まりみたいな雰囲気がある。 >355以降の流れにもそんな奴がいたが。 別に人が何使おうと関係ないのに。
ハイタッチですか
>>440-442 そういうのはMac板で報告すれば良いんだ
向こうだと喜ばれる
皆に歓迎される
でもこっちだとウザがられるだけ
何しろ■■■MacからWinにSwitch その7■■■だから
君は荒らして楽しみたいだけなのかい?
人が何を使おうと関係無いなんて本当に思っているなら マカーがこのスレで必死になって 長文書いたり煽ったりしているわけが無いんだがな
何も言い返せなくなってもURLは貼るんだ?マカーにしては珍しい貼り方だね。
>ロングホーンの新機能の柱は(1)パソコン内のさまざまなデータの横断検索を可能にするファイル保存機能(2)作業しやすい画面を提供(3)安全で信頼性の高いウェブサービスの実現 今までは作業しにくくて安全も信頼性もなかったワケだ。(一般常識) >「ウィンドウズ95以来の大きな意味を持つ新製品」(ビル・ゲイツ会長) つまり、Win95からダメPまで、殆ど意味をなさなかったと。泣き虫子象ゲイシ本人が言っとるぞ。 >同社ウィンドウズ部門のゼネラルマネジャー、ブラッド・ゴールドバーグ氏は「発売が遅れているとは思っていない。」 だから遅れてるんだっつーの。
言いたい事は分かったから、 このスレで必死にならなくていいから、さっさとMac板に帰れ。
使いにくくて信頼性なくて、オマケに開発してる香具師らまで意味がなかったっつ−んじゃ、いいとこないじゃん。 ここは以降■■■WinからMacにSwitchするスレ■■■に変更になりました。(プ
>>454 r8jCx92u、先程の記事にキチンとした反論キボン。
ヘタレドザの汚名返上するチャンスでし。
あ、汚名挽回か?(アヒャ
・・・・・・ 見苦しい
>>457 なんだ、そんな程度の事しか言えんのか。
r8jCx92uよ、お前こそ見苦しいぞ。
都合の悪い事には目をつぶり、耳を塞ぎ、口をつぐむ。
見損なったよ。ヘタレドザには。
世の中にはな、ちゃんとMacの先進性をキチンと認識した上でWinを使ってるヤシもおるのだぞ。
まともなドザとならまともな会話もできるが、これほどヘタレドザが低レベルだとは思わんかったわ。
そんな事だからおまいはいつまでたってもヘタレって言われるんだよ。このヘタレ。
>>449 ,450
そう思うんならまず先にマカーを煽っている >355や>424 みたいなのを駆逐すべきだな。
>>459 感想:ここは低能ヘタレドザが溢れかえっているな。
そんな印象を受けますた。
>>459 なんでこのスレに煽る対象であるマカーがいるんだ?説明できるか?
>>461 r8jCx92u、そんな些細な事より、記事に対する反論は?
>>452 > 何も言い返せなくなってもURLは貼るんだ?
寝ている時にくしゃみをし、自分のカオにパラパラと唾が落ちてくるタイプ。(プ
>>461 そういう低レベルな次元の話が続くのなら俺はこれ以上つきあわんよ。
せいぜいID:N5gdrcyAと仲良く戯れてくれ。
>>464 ここはMacからWinにSwitch、つまりWinの優位性を語る事も含まれるスレだろ?
低レベルな発言がお嫌いだったら
>>451 ,
>>453 についてチミの見解を述べていただきたい。
チミはレベルが高いんだから答えられるだろ?
それともr8jCx92uみたいに都合が悪くなったらトンズラか?
オイオイ、このスレにゃ〜 「Macの方が優れているのはわかっているけど、会社でWinだから仕方なくWin使ってます!」とか 「Macの方が優れているのはわかっているけど、エロゲーがしたいからWinを買いました!!」って言える男気のあるヤシはいねぇのか? 低レベル発言がお嫌いなら、さっきの記事に関する反論を誰か論じてくれ。 煽りとか釣りではなく、マジで聞いてみたい。 都合が悪くなったら発言しないのはヘタレドザの典型的特徴だな。
467 :
名無し~3.EXE :04/08/28 16:15 ID:NxB/iZqV
マカーは
都合の悪い事には目をつぶり、耳を塞ぎ、口をつぐむ。というより
都合の悪い事には目をつぶり、耳を塞ぎ、口で誤魔化す。だからな。
>>464 君が本当にレベルの高い話が出来るなら
>>461 の様な低レベルな問いに答えるのは簡単な事の筈だろう。
>>467 > マカーは
都合の悪い事には目をつぶり、耳を塞ぎ、口をつぐむ。というより
都合の悪い事には目をつぶり、耳を塞ぎ、口で誤魔化す。だからな。
そんな低レベルな言葉遊びで満足しているヒマがあったら、
>>451 ,
>>453 についてのチミの見解を述べて論破していただきたい。
できなけりゃおまえもヘタレドザの仲間入りだ。
誰かいねぇ〜のかYO!!!!
>>466 俺は学生版の3Dアプリを買ったとき
慌ててWindowsにしたクチだよ
最初は出来る事なら(新たな出費を抑えたいと言う意味合い)でMacで
と思ったけど
実際に家にワークステーションが届いて
使い始め
そんな些細な事はどうでも良くなった
Windowsはクラシックで使ってるけど
これくらい無骨な方が作業に集中できて良いとさえ思えた
やっぱり3D弄るのは面白いや
>>469 、
>>470 了解した。
しかし、結局答えられるニワカドザはいなかったな。
このスレは揚げ足だけ取る事にだけ長けて、
ディベート能力の欠落しているドザの吹きだまりだったようだな。
まぁ、肝心な事には何も答えられなかったr8jCx92u、+nYY24az、NxB/iZqVよりは
発言だけでもできたおまいらの方が少しはマシか。
それではワシはこれでおいとまするが、おまいらの使ってるダメPのアイコン、
それは殆どMac OS Xでデザインされたものだ。
http://www.iconfactory.com/ これ以上は長くなるので割愛するが、どちらが本物か、もう一度よく考えてみろ。
おまいらもまたAppleの先進性に気が付く時が来るだろうよ。
じゃあ、バイナラ。
だから嫌われるって認識が持てないから駄目なんだよなぁ。はぁ・・・・・
都落ちした旧マカの巣だな
Macに飽きたのでXPを買おうと以前から考えてたのですが、調べてみるとOSがXPプロフェッショナルとXPホームエディションがあるようですがどちらの方がいいんでしょうか?
XP PROだと困ったときに友人にネット経由で操作してもらって助けてもらえる。けど高い。 XP Homeだとドメインに参加できないとかファイル暗号化とか使えない。けど安い。 会社で使うならPro。家で使うならHome。
俺はどっちも家で使いたくないな。会社と同じOSだと疲れる。
僕としてMacから呼び出して使いたいならPro
>>475 レスありがとうございます。
家でもMac会社でもMacだと凄くMacというものを見るのも飽きてきたのでWinに変えようと思いました。あとは買うだけですがどこの会社が出してるのがいいですか?(分かりずらい質問すいません)
糞ーテックとネズミ、ショップブランドじゃなければ何でもいいんじゃない? >478の性格からして多分すぐに飽きるだろうし。
>>478 NECがサポートの質が高くて良いと思う
DELLでいいだろ
牛丼
483 :
名無し~3.EXE :04/08/28 20:44 ID:XVGDvOUF
DELLが素直だから将来のアップグレードにはいいよ。 まああと3年もすればLHでるから意味ないけど。
484 :
名無し~3.EXE :04/08/28 20:46 ID:XVGDvOUF
>>471 おまえがここでOSXの賛美するこたねえぜ。
じゃまなゴミ撒き散らしてるだけだ。
485 :
名無し~3.EXE :04/08/28 21:24 ID:16WmL3G8
>>484 ずっと見ていましたが、正直あなた方のような人には
真実というのは荷が重かったようですね。
486 :
名無し~3.EXE :04/08/28 21:25 ID:XVGDvOUF
>>485 あんた間違えてるよ、誰かと。
おまけにMacの先進性は認めるが、同時に先珍性の方が際立ってるのも認めるよ。
あんたがここにいる価値はねえよ。
言葉遊びのヘ理屈しかこねられないドザ。(プ 少しは誰もが納得する正論でも語ったら? >先珍性 (プヒャヒャ
488 :
名無し~3.EXE :04/08/28 21:31 ID:VaCXQaQk
↑高卒ドザがキャンキャン吠えてるスレ。 (((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャ
490 :
名無し~3.EXE :04/08/28 21:34 ID:XVGDvOUF
>>487 で、そろそろ向こうの板に帰ったら?
マカに敬意を表して、馬鹿と書いてあげるよw
by 元マカー&逆スイッチャより
だから、先進性はみとめてあげるーーーーーったら。ぎゃはは
純ドザじゃなくてごめんな。
491 :
名無し~3.EXE :04/08/28 21:35 ID:XVGDvOUF
で、誰かと同じ意見だが、なぜマカーがここに常駐してるんだ?w
>>488 > だから、先進性はみとめてあげるーーーーーったら。ぎゃはは
目が笑ってないよ。(・∀・)
493 :
名無し~3.EXE :04/08/28 21:50 ID:dbv20maD
>>451 の件ですが、使いづらく、不安定でセキュリティもお粗末というのも認めた方が良さそうですね。
MSの方がそうおっしゃっているようですし。
この件に関して何か建設的な意見がでるかと思っていたのですが、
何もでなかったようですね。残念です。
494 :
名無し~3.EXE :04/08/28 21:51 ID:VaCXQaQk
今やMac OSの先進性なんて単なる幻想なわけだが。そんなものを心の 拠り所にしているマカが哀れでならない。
495 :
名無し~3.EXE :04/08/28 21:55 ID:dbv20maD
Winが劣っているのが現実じゃないでしょうか。 まだ目をそらしているようですね。 Winが優れていると思い込んでいるのが幻想ですよ。 残念ながら、それが厳然たる事実です。 現に誰も先ほどの件に関してまともに反論できていないじゃありませんか。 だからあなた方には真実というのは荷が重すぎると言ったんですよ。
496 :
名無し~3.EXE :04/08/28 21:59 ID:VaCXQaQk
(´-`).。oO(そろそろ2学期だな……)
498 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:00 ID:VaCXQaQk
>>495 Windowsが優れているなんて誰も言ってませんね。Windowsを攻撃しても
Mac OSが優れていることの証明にはなりません。バカなマカにはそれが
理解できないわけですねw
499 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:01 ID:XVGDvOUF
だから帰ったら?その劣っているスレにいないで。 豊富なアプリ群、OS群、ハード群にめぐまれて Winは企業を設けさせてくれるよ。 マカーはアポーを設けさせてやれよ。 なんで、そんな何年も前から他のマカーが言ってきたことと 同じことを、いまさら啓蒙的に発言してんだ?> ID:dbv20maD 俺もOSXが出る頃までは、キミみたいにおもっていたよ。 十分だろ? MSのアプリの豊富さのほうが、比較されるマカーには重いだろうね。 あんた、最近Macユーザになったのかい?
500 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:02 ID:XVGDvOUF
500
501 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:04 ID:XVGDvOUF
>>492 目を書いてないからな。おまえのはたしかに目が笑ってないよ。
認めてやるよw
どうだい?元マカーは、痛いだろ?w
502 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:04 ID:XVGDvOUF
さて、久々に祭りだ
>「Mac OS Xは安全」神話に根拠なし?
?マークがついてるYO!!
それにしたってダメPの比じゃないでしょ。
>GUIの遅さはMac OSの 弱点の一つでしょう。
サクサクですが、何か?
で、
>>451 でのMSの人が自社OSを叩いてますが、
それについての反論は?
Macの方がウイルス多いとかWinより穴だらけとか無茶言わないでね。
それができないなら大口叩いちゃダメダメ。
504 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:05 ID:VaCXQaQk
何よりシェアが3%程度しかないという事実が、世間のMac OSに対する 評価をそのまま表していると言ってよいでしょう。そんなに先進的で 使えるOSなのに、なぜシェアは低下の一途を辿っているのでしょうか。 最近やっと下げ止まったみたいですが、上向くという予測はどこを 見てもありませんね。所詮その程度のシステムってことです。
505 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:05 ID:XVGDvOUF
そういえばDTP板は、高卒マカーと専門卒マカーがヒーヒー言ってるのも事実だね。
506 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:06 ID:XVGDvOUF
>>503 で。ID:N5gdrcyA あんたが、なぜここでそんなことをいいつづけるんだい?
エバン君かい?
507 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:07 ID:XVGDvOUF
>サクサクですが 最近ようやくだよな。
このスレ至上最低のバトルの火ぶたが切って落とされたな。
509 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:08 ID:XVGDvOUF
CG板も専門卒マカーがヒーヒーいってるなあ。
510 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:09 ID:XVGDvOUF
>508 そうなんです。マカーはみんな最低馬鹿なんです。
511 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:09 ID:XVGDvOUF
さてと
>>497 ソフトが多いってのはOSそのものの優劣には全く関係ないのでは?
それにWinってUNIX系のソフト使えないでしょ。
MacがMac用のソフトしか使えないと思ったら大間違いだよ。
513 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:10 ID:VaCXQaQk
>>502 シェアだけが心の拠り所。(プ
>何よりシェアが3%程度しかないという事実が、世間のMac OSに対する
評価をそのまま表していると言ってよいでしょう。
これって短絡的というか思考停止状態に陥ってるね。
トヨタの方がシェアが多いからシェアの少ないメルセデスの評価は低いと言っているようなもの。
メルセデスの日本におけるシェアは3%以下。
それでもそれが世間のメルセデスに対する評価をそのまま表しているわけではない。
シェアが多いからといって優れているわけではないよ。
煮ても焼いても食えない状況に陥ったな。
Winが良かったからじゃなくてOfficeが使いたくてDOS/V機が安かったから売れたんだよ。
>>515 それは同意。ただ、MS OfficeはもともとMac用のソフトだけどね。
安いWIn機にバンドルされたのもシェア拡大の一因だったね。
それも確かに事実。
>513はどうしたんだろ?
521 :
名無し~3.EXE :04/08/28 22:26 ID:VaCXQaQk
>>514 それはMac OSを速くするというのとは根本的に意図が違う。
>>515 バカですね。価格差を無視して直接比較してどうする。それは
MacとWindowsとの比較とはまるで異なる。
>>519 シェアの話をされたから、その事に関してレスしたまで。
Mac OSを速くするという話とは根本的に関係ない。
スマソ。�orz=3プッ
マカエレ使ってるけど、たまになる。
へぇーそうなんだ
そうなんですよ。
マカーはたとえ話を作って問題をすり替えがちだな。
それと、シェア3%かもしらんが、利益は確保してるぞ。iPodがブレイクする前からな。 PC-AT互換機で大幅な利益をだしてるメーカーは、DELL以外にどこにある? 売れば売る程青色吐息ってのが現実なんだよ。 企業にとって大事なのはシェアよりも利益率。 汚いやり方でシェアばかり追って分割されたMSを見てみろよ。 捜査に神経がまいって人前でおいおい泣いちゃったもんな。ゲイシ君は。 HPのフィオリ−ナが言ってたぞ。(藁 たとえ話から問題点を浮き彫りにできないy/U+K04Hは自分の事バカですって言っているようなもんだぞ? MSの人間が自分とこのOS叩いてる事に関しては何も言わないくせにさ。
>>531 禿同!
>355 とか >446 とかみたいな奴ね。
おいおい、ドザちんの方が奇想天外なたとえ話を持ち出してくるな。(禿藁 漏れのさっきのメルセデスとトヨタのたとえ話、 アムウェイとか朝鮮よりはけっこういい線ついてるはずなんだけどな。 まぁそれすらもわからなかったらマジでおしまいだね。
>>532 >汚いやり方でシェアばかり追って分割されたMS
MSはMSらしく、Mac用のソフト作ってれば良かったんだよ。 もともとそういう会社だったでしょうが。 猿真似OS作ってからおかしくなったな。 MSだけじゃなくてユーザーも。
>>534 あのたとえ話?アポーに相当する会社は1つも出ていなかったようだけど。
538 :
名無し~3.EXE :04/08/28 23:58 ID:McIHmqnD
初めてガソリンを燃料として走る車を作った会社はベンツ。 それ以前にも蒸気で走るものはあったが一般的ではなかった。 初めて一般家庭で使うパーソナルコンピューターという概念を世に広めたのはApple。 それ以前にもコンピューターは存在したが、一般家庭で使うようなものではなかった。 y/U+K04Hはベンツに乗ったり運転した事があるか? デザイン、内装、安全性、全てにおいて大量生産の国産車の比じゃないぞ? トヨタのセルシオなんかはベンツを徹底的に研究して作った車だからな。 けっして悪い車とは思わないが、ベンツがグリルのデザインを変えたらセルシオも ちょっとだけ同じ傾向でデザインを変えたりとかもあったな。 それだけ意識して真似ても、結局世界の評価ではベンツより格下なんだよ。 AppleがGUIで操作するMacを発売したのは1984年。 それを模したWin95が出たのは1995年。実に11年後。 作りを比べたって一目瞭然だろ。iMacを真似て裁判沙汰とかよ。 ガラクタみたいなパーツを組み立てただけのガラクタマシンとかよ。 MacみたいにNY近代美術館に展示されてみろよ。 これでもAppleに相当する会社がないって言えるかな?y/U+K04Hちゃんはよ。 頭は生きてるうちに使おうぜ!!
McIHmqnD だからそういう理屈の通らない低レベル比較はいい加減やめた方がいいって。 学習能力もゼロだな。
>デザイン、内装、安全性 このあたりは デザイン、GUI、安定性に置き換えてもいいな。 あとセキュリティもな!
>>539 うん。言えるよ。
とりあえず藻前はメルセデスに謝れ。
>>541 ベンツにもいろいろあるが・・
全部のったんか?
544 :
名無し~3.EXE :04/08/29 00:19 ID:2jaC4Fry
ここにいるマカーたんはMacからWinに流れる 謀反者でも監視してるのか?
I2CrQU8A なんで漏れが謝らにゃならんのだ。 そんな理屈が通るなら 藻前は朝鮮とかアムウェイと比較した香具師にかわって謝れ。 IFeisylt 全部乗れるわけないだろ。 とりあえず運転してのはSL、CL、Eクラスまで何台か乗ったな。 Aクラスは問題外。 まぁ漏れの車じゃなかったけどな。 漏れは4thカマロのZ28乗ってたがな。
>>544 >謀反者でも監視してるのか?
Win板に書き込みたいんだが他のスレだと相手をしてもらえない。
だからここで暴れる。
そんなところだと思う。
2jaC4Fry Winが最高!マカは朝鮮!とか言ってる香具師が気にいらんだけよ。
じゃあ来なくていいよ
まぁいろいろコケにしたが、藻前らにWinを絶対使うなとは言わん。 漏れも使ってたからな。 ただ使うならどういう経緯でWindowsというOSが生まれたか、 どうしてハード屋が売りまくってるのにMSだけ利益が上がってハードメーカーは赤字なのか、 そういう点をよく認識した上で使えって事だ。 これ以上Windowsが一番出来のいいOSだとふれ回るバカドザが増えるのも困るんでな。
>>545 書いた本人に謝れと言っているのに、なんで漏れは代理で謝らなきゃいけないんだ。
どういう理屈だそれは。
オメーラが野放しにしてるからだよ。
とりあえずマトモな感覚を持ってるドザだったら、バカドザをキチンと指導してやってくれ。
553 :
名無し~3.EXE :04/08/29 00:39 ID:2jaC4Fry
不快な想いしたくなけりゃ来なけりゃいいのに。
Mac板まで遠征してきやがるからだよ! どうにかしる!
被害妄想というやつですか?
>>551 なんだその変な理屈は。ふざけてるのか?
もう相手すんなよ馬鹿馬鹿しい・・・・
560 :
名無し~3.EXE :04/08/29 00:54 ID:2jaC4Fry
スレタイからしてここは両方使ってる奴が多いのは周知のとおり。 ID変わるたびにマカ演じたりドザ演じたり気まぐれで交互に演出 してるのもいるからそれほど気にもむこともない。 どっちも一長一短あるわけで、あれはここをこうしたら良いのに って思いの表れなんだと思うよ。
ここから新規参入 煽りバカマカの相手はオレがするよ。 どうぞ ↓
2jaC4Fryは大人だ。
564 :
名無し~3.EXE :04/08/29 01:22 ID:TtcpKDlt
北朝鮮マカーは、この南欧米スレに進出してくんなよ。 Winにスイッチしたくないなら、別にこのスレに来るこたぁねえ。だろ? Macの崇高さはすでに過去のおまえら先輩がここでブッっている。 いまだに来るor新規参入マカーは、まずは過去ログ読めよ。 似たようなことを、先輩マカーが巻いて帰ってるぜ。
565 :
名無し~3.EXE :04/08/29 01:25 ID:TtcpKDlt
しかしマク板でこんな煽り合戦があるならWin側の負けだが、 Win板でクダレスばかりするマカーがいるところを見ると、 LH前に焦りが出るのか? でなけりゃあ、ここに出没する理由なし。 だってこんなWinスレでマカーがほざいても、 Macを各企業が導入するこたぁこの先ねえからな。
( ´,_ゝ`)
567 :
名無し~3.EXE :04/08/29 01:30 ID:TtcpKDlt
乙
乙カレー
乙〜
みんな大変だね。
571 :
名無し~3.EXE :04/08/29 01:38 ID:TtcpKDlt
ほんと乙だね。丙もいれとく?
572 :
名無し~3.EXE :04/08/29 01:39 ID:TtcpKDlt
あげスマ
573 :
561 :04/08/29 01:40 ID:0ghUAzTD
今日は平和でなんも無いみたいだから寝るわ。
574 :
名無し~3.EXE :04/08/29 01:40 ID:TtcpKDlt
SmAXH7/fは乗れないようなので無視してと
575 :
名無し~3.EXE :04/08/29 01:41 ID:TtcpKDlt
次回、馬鹿馬鹿の相手よろしゅうに
このスレ見てると分かるんだけどWindowsユーザーって考え方が古い。 未だにWin95の頃と同じような感覚でOSを捉えているし、それを自然に思っている。 まあ、内部がNTに置き換えられたいうだけで後はほとんど進化してないからな。 最新のXPですらもう3年選手。次期Windowsも新ファイルシステムが見送られたため 登場してもPantherレベル。 のろまで学歴も低いユーザー層を考えるとMSの戦略も正しいかもしれないけど。
今日はマカになってる模様。
なるほど先進的すぎるから売れないのか(´A`)y-~
OSXとかそれ以外のOSのトレンドを知っていると決して”先進的すぎ”って事は無いんだけどね。 メジャーOSの中では先進的な機能を比較的多く実装しているのは確かだけど。 ただ、Windowsの開発が遅すぎなのは事実、設計も古いし。 遅いなら遅いで枯れたOSらしく盤石であればいいのだがXP SP2が出た現在ですら不安定&脆弱。 MSはセキュリティを最も求められている会社なんだから、顧客のニーズに合わせて 高セキュリティでシンプルなOSを作ればいいのに、、、と思ってしまう。
>>577 OSありきじゃなくて大事なのはソフトじゃないの?
そこを履き違えてる気がする
俺の場合はXSIの為だけにMacからSwitchした
>>580 今やどのOSも高セキュリティでシンプルではないよ
携帯電話向けのウィルスまで存在してるんだから
582 :
名無し~3.EXE :04/08/29 11:52 ID:I4adqWq2
顧客のニーズは新OSのリリースではありません。 安定した保守が継続されることが第一です。
>>581 ,582
だよね。 特にビジネスをターゲットする上ではOS自体のセキュリティレベルの高さと
迅速な対応をしてくれる高レベルな保守。
MSのビジネス向けでも家庭向けでも同じ高機能かつ多機能なOSでという路線は間違っていると
思うんだけどな。
だから、ビジネス向けにはOSの存在を意識させないようなOffice等のビジネスソフトに特化した
シンプルなOSを作るべき。シンプルなOSでビジネスソフトに特化していれば安定性も高まるし
脆弱性もかなり減るだろうし、いざセキュリティホールが見つかっても迅速に対応できるだろうしね。
今のMSの戦略は「高付加価値を付けてOSの値段を下げない」だからな。
根本的に間違っているよ。
584 :
名無し~3.EXE :04/08/29 12:13 ID:I4adqWq2
先進的である必要はないし、無用なギミックもいらない。視覚効果も不必要。 十分なユーザーカスタマイズと安定した保守が必須。 開発が遅くても設計が古くても一向に構わん。 OSを自慢するユーザーはマカー以外いない。
--------------------- ここまで読み飛ばした -------------------- つーか、一晩で100レスってなによ。
MacOS Xはすべて必要なギミックだからなあ。 ちゃんとユーザのオペレーションを快適にさせる視覚効果だし。 MacOS Xをきちんと使ってから言ってほしいものだね。
>>586 だから必要なソフトが揃わないMac OS Xは
きちんと使う使わない以前の問題なんだよ
オウムみたいに同じ言葉を繰り返すなよ
以前はMac OS Xも使ってたよ
>>587 で、何のソフトがそろってないのかな?
それは一般的に良く使われる分野のものなのかな?
まるで、スポーツカーとトラックの比較の話を聞いているみたいです。 確かにトラックは色々使えて便利ですが、乗り心地やクールさとは無縁です。 Apple製品のユーザーの多くは「トラックにない部分」に惹かれているのです。 また、マカはトラックにもスポーツカーの長所が取り入れられればよいと 考えていますが、ここのトラック野郎の皆さんは「そんなもの意味がない」と。 これではお話になりませんね。
XPが3年目だろうがなんだろうがOSってものはちょくちょく変えるものではない。 逆に言えば3年たっても現役でいられるほどの物。しかもまだ数年先までメインストリームフェーズだし (参考:Longhorn登場から2年先までメインストリームフェーズ。Longhornが再来年出るとするとXPは2008年までメインストリームフェーズ) 、そこまでのサポートをAppleにしろと言ってもできないんじゃないか? ま、文句は無いと言えば嘘にはなるが。
>>588 もう書いたよ
XSIってさ
一般的な物では無かったけど
価格改定があったから
ホビーユーザーも使う様になるんじゃないかな?
知らないならGoogleがあるんだし
調べなよ
592 :
名無し~3.EXE :04/08/29 13:15 ID:K4ijbE5G
まるで普通乗用車とオープンカーの話を聞いているみたいです。 確かにオープンカーは見た目だけは良いですが、実用性や汎用性とは無縁です。 数少ないMacユーザーの多くは見た目だけに拘り、実用性や汎用性には興味が無いのです。 また、馬蚊は常にアップルの製品や思想こそ最高のものと考えており、 アップルが掌を返した時を除いて他社の製品を認めようとはしません。 これではお話になりませんね。 Windows板にわざわざ布教しに来るくらいですからお話になる訳が無いんですが。
594 :
名無し~3.EXE :04/08/29 14:00 ID:i0697JCE
∧_∧
( ・∀・)
(( ( ヽ ノ )
ノ\(○´ ゴッ
(_ノ(_\ ∧
= ()二) < > ∩ ∧_∧
V_/ /≡≡≡≡≡≡< `Д´>←
>>593 /
595 :
名無し~3.EXE :04/08/29 16:13 ID:TtcpKDlt
>>590 たしかにストリームフェーズをはっきりさせている点でも
企業は導入しやすい。
うちの会社最近100台入れ替えたけど、なんとXPにせずに
Win2000にしやがった。
まあ、日常業務上は安心だし、機能的にも十分だが、個人的には物足りない。
596 :
名無し~3.EXE :04/08/29 16:19 ID:TtcpKDlt
>>588 >何のソフトがそろってないのかな?
ExchangeやSharepointのサーバ群と連携したり、ネットワークで各支店が
連携しやすいような、企業全体で運用したくなるシステム群が揃ってないよ。
もちろんその類のソフトはどこか世界を探せばOSXで動くものがあるだろうが、
言語が合わなかったり、満足なサポートが得られないものでは意味がない。
各国が各国語で使いやすいシステムを提供できている点で、MSを選ぶのは当然だし
Appleがその選択肢に入りにくいのも当然。
キミは個人ユース、スタンドアロンユース的発想しか頭にないのだろうね。
597 :
名無し~3.EXE :04/08/29 16:21 ID:TtcpKDlt
‥と書くと、誰がカン違いしてアポーの 「PantherはMicrosoft Exchange Serverもサポート。 Exchange Serverを介したメールの送受信や、アドレスブックに 入れた住所録の同期も簡単に実行できます。」 というのを貼るのだろうなw
>>596-597 典型的な馬鹿だな。
Appleはもともとそのターゲットを本気で狙ってないし、すでにMSが囲い込みを行った分野でしょ。
そんなの2レスにもわたって言われてもねぇ。
ってかこの手の話題が出ると君は馬鹿の一つ覚えのように言ってる事が同じで分かりやすいよw
>>596 は、
だからMacは選択肢にならず
Win使っているって話じゃないのか?
そのMSも、XP以降企業ユーザーが乗り換えてくれないので困っている訳だが
Mac側で簡単に言語環境切り替えられるんじゃない?
マルチリンガルなのはOSXの特徴でありアドバンテージ。
OS Xの全言語環境に比べればWinのはしょぼいね
マカさん、マカさん、 現 実 を 見 な さ い
上でどこのPC買ったらイイ?って聞いた人です。 今日買ってきました。 今日からドザになったのでよろしくお願いします( ´・ω・`)
ドザっていろんな意味で余裕が無いよね みんなが使っているからWin お金がないからWin 他は分からないし、家でも仕事しないといけないからWin その点Macユーザーは余裕がある みんなが使っている? いや別の選択肢もあるでしょ 割高? 内容を考えれば全然安いもんだよ Winの使い方? 会社では普通に使ってるよ、家で仕事なんかしないし
>>605 (ノ∀`)イヨウ 負け犬!
あれだけ助言もらっておいて、どこのを買ったか書かないのがカッコイイな。
Mac側で簡単に言語環境を切り替えられるはずですが。
ドザの自作自演ですから。(プ
「金持ち喧嘩せず」って言葉がある。メルセデスやらなんやらっていったって 結局、その程度のことか。カッコワルいな。 漏れは、Apple社の株も、Microsoft社の株も持っていないのでどっちが売れても どうでもいいな。
Windows板に出張して必死に電波をまきちらしている人のセリフ。
>>606 >ドザっていろんな意味で余裕が無いよね
「吸い殻と金持ちは溜まれば溜まる程汚い」って言葉もある。 MSのやってる事みてみろよ。 欠陥OSありがたがって使ってる香具師の気がしれんわ。 MSに抗議するならまだ理解もできるが、 他のOSコキおろすだけで自己満足してるんだもんな。 この辺にMS信者の宗教的な怖さを感じるな。
あと「ウィルス対策をしっかりやれば大丈夫」が常套句。 Win用のソフトで一番売れているのはウィルス関係。 欠陥OSのせいで余計な出費を強制されているっつーのに、 まだ食い物にされてるのに気付かないのかね。 ま、ブラウザはIE、メーラーはOutlook使ってるドザに セキュリティ云々を話しても馬の耳に念仏だが。 意識の高い人はMacに限らず他のOSを選択しているのが現実だよ。
>>610 慣用句が世の中の全てですか、、、
まあ、この手の事がけんかなのかどうなのかって話でもあるし、
金持ち喧嘩せずの「金持ち」の意味を取り違えているし。
>>611 あらら、反応しちゃいましたか。しかもまた典型的な。
>>613 Macは誰も使っていないから狙われないだけで、Windowsに対して特別セキュアな訳じゃない。
何らかの奇跡でも起きてWindowsと同程度に普及すれば同じような目に合うのは明らかだ。
>>615 少し違うね。
Macのシェアが少ないというのもあるけど、ウィルス作者の狙いは被害を大きく出す事。
企業の端末やサーバーに感染させれば簡単に被害を大きくできるし、業務で使っているわけで
単純に「被害額」が莫大になるから。 ニュースでも大きく取り上げられるしね。
あと純粋なUNIX系OSに比べれば劣るけど、Winに比べればまだセキュアだよ。
>Macは誰も使っていないから狙われないだけ 笑止。Winの場合はMSの経営姿勢に対する反発、 穴だらけバグだらけの欠陥OSに対する警告として狙われるんだよ。 Macも完璧とはいえないが、それにしてもWinの比ではない。 あの杜撰な作りは商品価値としてはゼロ以下。 OSそのものがウイルスと言われても仕方が無い。 今はいくらMacはシェアが少ないと言っても、現段階で活動しているウイルスのは全くないといってもいい。 いくらシェアが少ないとかこじつけても、現実を照らし合わせれば負け犬の遠吠えに過ぎない。 それにAppleはトラブルが発生する前に頻繁なアップデートで穴を埋めてくれる。 それにくらべてMSは対策が遅いどころが、IBMにさえサービスパックはかえって危険だから インストールするなと言われるお粗末さ。 こんなダメOSありがたがって使ってるユーザーって、一体.....。
>>616 自己レス。
ニュースになるって言ったけど、最近はWindowsでのウィルス騒ぎなんて世間の交通事故以上に
日常茶飯事になっているから大して取り上げられないか。
話題性を狙うならMac向けに作って「実被害」を出した方がよっぽどあるね。
>>617 他に選択肢がないんだよ。彼らは。
Appleが安いPC向けにOS Xを出せば有り難がって使いそうだ (w
Appleには1銭の利益も入らんけどね。
そうだな OS単体で勝負したらいいのに
ジョブズが許さないんだな。 でも漏れちっこい国産のサブノートでMac OS Xが走ったらなぁって思う事ある。 とりあえずCE機でMac風のデスクトップにしてたけど、 やっぱり中身はWinでクソみたいに使いづらいから結局使わなくなったよ。
>>617 ………
なんと言うか
別にWindowsを有り難いと思っている訳でも
Windowsにこだわっている訳でもなく
自分の使いたい用途にWindowsとそれに対応するハードが向いているから
Switchしただけだよ
それにWindowsはある程度古いバージョンのものでもサポートしてくれるから
慌ててxp sp2なんて入れなくても良いし(因に今2000sp4使ってる)
自分の使っているソフトはLinuxにも対応しているから
今後の状況によってはあっさり乗り換える事もあるだろうし
結構コンピュータに対してはドライだよ
PC安いって言うけど、Power Macは発売後3年すぎても最低下取り6万付くけど、 Winは下取り対象にもならないよね。自作機だとなおさら。 Macは古いマシンでもCPUボード交換とかでSingle CPUからDual CPUとかにパワーアップできるけど、 PCはマザボ交換&電源交換、下手すると筐体交換だもんな。どっちが安いのやら。
625 :
名無し~3.EXE :04/08/29 22:35 ID:uxagbNAS
>>MSに抗議するならまだ理解もできるが、 >>他のOSコキおろすだけで自己満足してるんだもんな。 >>この辺にMS信者の宗教的な怖さを感じるな。 マカーは自分の事さえ理解出来てないんだな
>>623 くらいドライな方が正常だよな。
自分もLinuxがMacを超えるGUIや使い勝手を備えたら
乗り換えもやぶさかではない。
当分あり得ないだろうけど。
あと古いマシンから新しいマシンに環境移行するには、Macだとハードディスクを新しいマシンに持ってくるか、 最悪古いMacと新しいMacをケーブル一本でつないでボタン一発で環境移行できるけど、 Winだとマザボ違うとOS再インストール&環境構築やり直しでしょ。面倒だよね
池沼お一人ご案内
>>624 最初から安い物と捉えてSwitchしてないよ
もう本当に徹底して道具として捉えてSwitchした
それに現行のMacはCPUのアップグレードは出来ないんじゃなかったか?
>>627 自作は労力の無駄だからしない
そうなると当然OSはプリインストールされている物を使う
あとやった事と言えばMacからWindowsへのファイルの移行くらいだった
Winはハード&ソフトの豊富さを備えているがセキュリティに不安あり。 MacはOSの先進性とハードの魅力を備えているがシェアに不安あり。 でも、普段家庭で使うのにどっちがどれほど都合がいいのかはその本人の使い方次第。 好きなものを使うのもいいし、両方使うのもいいし、状況に縛られて使うのもいい。 つまり、どっちもどっちだよ。
議論するのはおおいに結構だが、 お前等ごときがMSやAppleの企業姿勢や戦略についてまで及んで 発言するのはアホっぽいからやめとけよ。 その手のレスに限って頑張って長文書いてるけど馬鹿丸出しだから。
634 :
名無し~3.EXE :04/08/29 23:31 ID:iU3e6R81
macってなんでナンバー1になれないの?
なんでナンバー1じゃないといけないの?
オンリー1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に使われるオンリー1ってのは価値を認められているものなんだよな。 普通に使われるオンリー1ってのは。
638 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:26 ID:T12dDUjq
>>624 その下取りに出す香具師がどの程度いるのやら。
>>627 その
>Macだとハードディスクを新しいマシンに持ってくるか、
には、条件があるのは同じだろ?
それとも多彩な過去OSのうち、無意識に排除しているバージョンは
無視かい?
>Winだとマザボ違うとOS再インストール
データの移行かOSの移行か、はっきり明言しろよ。
はっきりした時点で、自分のカキコの矛盾に気がつくぜ。
639 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:27 ID:T12dDUjq
文欠けた。鬱
641 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:31 ID:T12dDUjq
>>598 実際走らないアプリや企業が採用しないって事実は否定できまい。
>>606 お金があるMacユーザにYahooBBユーザの割合が多いのはなぜ?
>>607 マカーはほんとに元同僚に痛いんだね
642 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:32 ID:T12dDUjq
>>640 ID:HpuG0aZ8 がいいました「MacはNO.1 OSですが、何か?」
ハズカシイッーーーーー発言。
ギャルゲーとエロゲー目当てでWindowsにスイッチしました。 先輩がた、よろしくお願いしますね。
644 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:34 ID:T12dDUjq
で、毎日常駐マカーがいる理由は? てめーら自分で理由を述べてみろよ>マカー
645 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:34 ID:T12dDUjq
>>643 ギャルゲーとエロゲー専門はここには少ないから、
該当板へ行ったほうがいいよ。
647 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:44 ID:T12dDUjq
現実派の俺はWinがイイ。 あらゆる可能性があるWin。 実際MacがNo1になれた現実や事実は少ない。 なんで、MacやOSXはNo1といえるのか。極極一部をとれば、言えなくもないかw マカーを悔しい君にさせて 寝させないで明日の仕事の支障をきたさせるのが、おれの愉しみ。 ウヒィヒィ
648 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:46 ID:T12dDUjq
>>646 どのOSがNo1を考えて生きているのか?>>ID:HpuG0aZ8
ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
まぁ、俺も昔はMacOSが一番とおもってたからわからんでもないが。
ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
649 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:47 ID:T12dDUjq
俺はジョブズに狂わされたオトコだ。 でも、今のマカーみたいにお布施はしなかった。 個人で買ったのは、G31台だけだからな。
>>647 ちぇっ。
仕事無い奴はうらやましいよ、、、
俺はもう風呂入って寝るからね。
それから君は鏡でも見てパソコンの外でも現実派になった方がいいよ。
651 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:50 ID:T12dDUjq
>>650 仕事はちゃんとしてるよ。それも正社員250人規模の会社でね。
652 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:51 ID:T12dDUjq
元マカーもマカーに痛いんですっ!っw
653 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:52 ID:T12dDUjq
>>650 ちぇっ。
社員が100人も行かない企業で仕事する奴はうらやましいよ、、、
654 :
名無し~3.EXE :04/08/30 00:54 ID:T12dDUjq
ここが平和なWinユーザのためのスレになりますように。 クダらないマカーが荒らしませんように。 私もスレ汚してすみません>Winユーザ様がた。
>ウヒィヒィ >ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ キモチワルイ
>>598 誰かと一緒にするなよな。
ずっとここにいるのか?それこそキモチワルイやつだ。
ってかこのスレよんでつくづく思うんだが マカーっちゅうのは自分達が使ってるOSに微塵も不満を感じないのか? OSXを使ってから言えという輩もいるようだが たかだか十数年しか歴史のない、OSXに関して言えばもっと歴史の浅い こんなに「不完全」な道具に微塵も不満がないのか? 悪いがWindowsユーザーはそこまでWindowsに心酔してないよ。 特に逆スイッチャーはその傾向が強いと思う。 不満もいっぱいあるが最も自分の用途に即したパーソナルコンピューターが Windowsだと思ってるだけ。
つぅかマカにとって、このスレタイ自体が釣りに見えるから寄って来るんだと思う。 覗いてみたら低レベルな言い争いしてるからついつい参加しちゃったんじゃないの。 言語環境はWinの方が優位、みたいな間違った事書かれてるのが頭にくるんだと思うよ。 Win使ってる人だって間違った事書かれてMacが優位、みたいな事書かれたら腹立つだろうし。 荒らしマカがきたら、餅ついてここは別にMacを叩くスレではないと説明した方がいいと思う。 荒らすマカもマカだが、釣られるドザもドザ。
>>657 >たかだか十数年しか歴史のない
煽るつもりではないのだが、OS Xの実質的な土台であるUNIXは30年以上の歴史がありますよ。
プロジェクト発足から見れば40年は経ってます。
ただ古いだけではなく、非常に熟成された、企業や研究機関のサーバ群に今や欠かせない安定したOSですよ。
>>659 全てのUNIX系を一括りにしていいものなのかいな?
設計的には枯れていると思うべきなんだろうけど。
なんで「土台」の話をし始めるんだ? 上に被さってる物の事をいってるんじゃないか? それにいくら優秀な土台でも使いこなさなきゃ宝の持ち腐れ。 いままで散々体感してきたろ
663 :
名無し~3.EXE :04/08/30 09:23 ID:qtVaA3XB
つうかOSXがUNIXなのって、誇っていいことなの? Longhornを笑う人も多いけど、ラプソディはいずこへ?
664 :
名無し~3.EXE :04/08/30 10:06 ID:1+JG6VWr
Macこそ理想のOSが形になったものだ。 それが1万数千円で販売されているんだから不満などあるわけないだろう。
665 :
名無し~3.EXE :04/08/30 10:08 ID:1+JG6VWr
UNIX板でMac排斥の動きがあるのも、 Macが最高であることを証明している。 旧来からのユーザーは革新を畏れるものだ。
>>657 だからこそより先進でより洗練されたMacを使うんじゃないか。
Windowsはよくも悪くもOS9最終期のMacに似ている。
だからMSもAppleがOSXで成し遂げたようにLonghornでWindowsそのものを
刷新しようとしてるんだよ。
>>663 結果ユーザーやメーカーに有益なわけだから誇れるね。
MSのやり方だと脆弱性が発見されてもパッチを作れるのはMSだけ。それって有益?
バカ丸出し
ここで粘ってるMacユーザーは Windowsにユーザーが流れただけでなく 後発のLinuxに抜かれ Mac離れがこれ以上進むとMacがなくなると思っているの? Appleは周辺機器とアプリでも商売続ける事は出来るだろうから 心配しなくても暫くは大丈夫だと思うよ 自分自身もWinにSwitchしたけど iPod miniは店頭で手軽に買える様になったら買おうと思ってるし
670 :
名無し~3.EXE :04/08/30 12:46 ID:1+JG6VWr
スイッチャーに慰められるマカ 爆笑
671 :
名無し~3.EXE :04/08/30 12:55 ID:qtVaA3XB
>>666 OSXってAppleの中の人以外のだれでもパッチを作れるんですか!
そりゃあすごい!
>>たかだか十数年しか歴史のない >煽るつもりではないのだが、OS Xの実質的な土台であるUNIXは30年以上の歴史がありますよ。 >プロジェクト発足から見れば40年は経ってます。 Machカーネルには10年かそこらの歴史しかないし、それをパクったNeXTの実装はまた全く新規のもの。 さらにそれを移植したDarwinも全く新規で、実績の無いカーネル。 そもそも歴史を語るならNTの方が、VMSの血を引いているくらいでUNIXなんか軽く鼻で笑えるほど長い血筋の末裔。 しかし実際には実行環境はCPUからして全く違うし、当然バイナリも、カーネルの上のサブシステムも全く違う訳で、 そんな無意味な血筋をひけらかすような事は、分別のある者なら普通はしない。 むしろ現在の肥大化したデスクトップ環境では、カーネル本体よりその上に載っているコード量もけた違いに遥かに多い サブシステムやアプリケーション群のコードの品質の方がはるかに重要で、その点ではNTですらたかが10年ちょっと、 OSXに至っては3年ほどの歴史しかない。当然それだけの検証しか受けていない訳で。
>だからMSもAppleがOSXで成し遂げたようにLonghornでWindowsそのものを >刷新しようとしてるんだよ。 LonghornにおけるWindowsの刷新とは、OSXの後追いなんかではないよ。 最も重要なことは、.NetによってアプリケーションコードをCPUアーキテクチャの柵から切り離すことだ。 それは後のIA64への移行(2010年頃の話だが)を見越して、IA32への依存を断ち切ること、 真のIA64環境へユーザーが移行した時、既に5年10年と使ってきたアプリがそのまま動くこと、 そのための仕込みを今から始めているということだよ。 Windows95にNTからWin32を移植し、ユーザーがWinXPに移行したときも95年から使っていた32bitアプリが そのまま動く環境を用意させ、アプリケーションプログラマにはWin32アプリを書かせていたように、 新しいステージに至る仕込みをLonghornに仕込もうとしているわけだ。 DirectXにオーバーライドされるGUIやエフェクトなんてものは、そのオマケに過ぎない。 マカーは子供の好みそうな派手できらびやかな飾りにばかり注意が行って、 やはり本質的で最も重要な部分が理解できていないわけだね。 OSXは所詮は特定のCPUアーキテクチャ、ハードウェアに依存している、既存のOSと同じ構造を持っているわけだ。 そこには先進性もなにもない。先に成功し安定させた環境をパクり、ガキ好みのけばけばしいGUIを被せただけの、 知的障害者向けの簡易で劣ったパソコンもどきでしかない。
ただ、IA64に移行する事はまず無いけどね。 IA64に移行するのは本当に一部だけ。Windowsに対するMacの割合程度のものだろう。
>>673 Quartz ExtremeにオーバーライドされるGUIやエフェクトなんてものは、そのオマケに過ぎない。
ドザは子供の好みそうな派手できらびやかな飾りにばかり注意が行って、
やはり本質的で最も重要な部分が理解できていないわけだね。
中長期的に見れば、いずれは一般ユーザーもIA64に移行することになる。
677 :
675 :04/08/30 13:45 ID:HpuG0aZ8
しかし、Longhornも実際にはいつ登場するやら。 いまだにα版でしょ。 目玉の検索機能も見送りで、、、 SP1が出るくらいがメインストリームになるとすると、あと3年〜5年くらいはXPが全盛か。 ドザタンはしばらくの間古いテクノロジーで遊んでいて下さい。
>Quartz ExtremeにオーバーライドされるGUIやエフェクトなんてものは、そのオマケに過ぎない。 見た目のけばけばしさが無ければ、OSXなんて何の新味も魅力もない、平凡で寂れた環境だけどね。 >ドザは子供の好みそうな派手できらびやかな飾りにばかり注意が行って、 >やはり本質的で最も重要な部分が理解できていないわけだね。 いや、俺は個人的にはAquaは派手で子供っぽいデザインで、嫌だと思っているけど。 Windowsユーザーは膨大な数がいるから、その中でAquaがイイと思うユーザーも わずかな比率で(しかし母数が大きいためそれなりの人数は)居るであろうことは否定はしないけどね。 ただ感覚的には、Macのデザイン(筐体、UIとも)って言うほどいいか!?と思っている ユーザーも少なくないと思うけど。 とりあえず俺は、Macの、とくにiMac以降のデザインは、ガキっぽくて嫌い。
>>676 一般ユーザーが移行するのはAMD64でしょ。IA64には移行しないよ。
IA64か……やはりよくも悪くもIntel縛りは まだ暫く続くんだろうなあ。
>しかし、Longhornも実際にはいつ登場するやら。 >いまだにα版でしょ。 目玉の検索機能も見送りで、、、 まあ、DOSからWin95(Win32)に移行した事に匹敵するくらいの大事業、大変革だからねぇ。 それこそ10年先を見越した変革だから、慎重にやってもらいたいよね。 >SP1が出るくらいがメインストリームになるとすると、あと3年〜5年くらいはXPが全盛か。 >ドザタンはしばらくの間古いテクノロジーで遊んでいて下さい。 Win32環境はまあ、XPか2Kで困ることはない訳で。 俺もWindowsのメイン環境は2Kのままだし。 Mac使いの人はいいよね、ようやく他の32bitOS環境に並んだ程度で、 先進のテクノロジーを満喫した気分になれるわけだから。 俺らはもう10年前に味わって、とっくに新味がなくなっている事にここまで大騒ぎしているマカーを見ると、 なんだか微笑ましいですよ。つうか本当にバカだなぁこいつらって思ってるけど。
>一般ユーザーが移行するのはAMD64でしょ。IA64には移行しないよ。 ソースは?
>>682 それなら何で、AMD64じゃなくてIA64に移行すると思うわけ?
OS Xをx86に移植してくれって言うのをあちこちで聞くくらいなのに、 逆に捨てようってのは、どういうことを狙ってると?
Macのインターフェースに対して「けばけば」しいという表現は当てはまらないだろ。
普通は使っているうちに慣れるというか理にかなっている部分も自然と受け入れられると思う。
結局
>>678 のは「他を受け入れられない」という島国根性的発想以外の何者でもないよ。
>とりあえず俺は、Macの、とくにiMac以降のデザインは、ガキっぽくて嫌い。
「俺は○○の○○なデザインが好きで愛用している」の一文が抜けてますけど。
それからiMac以前のベージュMacは別に良かったのね。それもなんだかなぁ。
全体的に「地味」なのが趣味なんだね。でもそういう人はドザには多そう。
Longhornも「クラシック」大活躍だね。
>Mac使いの人はいいよね、ようやく他の32bitOS環境に並んだ程度で、
>先進のテクノロジーを満喫した気分になれるわけだから。
>俺らはもう10年前に味わって、とっくに新味がなくなっている事にここまで大騒ぎしているマカーを見ると、
>なんだか微笑ましいですよ。つうか本当にバカだなぁこいつらって思ってるけど。
ドザさん、こっちが赤面しちゃうんですけど。
島国根性的発想ならマカーがいつも発揮しているけど
>それなら何で、AMD64じゃなくてIA64に移行すると思うわけ? IntelもMicrosoftも、長期的にはIA64を推進しているからだよ。 パソコンしか知らない階層の人だとIA64は縁遠い雲の上の存在に見えるかもしれないけど、 64bitワークステーションの世界では既に標準的な存在。 膨大なコストがかかる64bitプロセッサの開発リソースを負担し切れない各メーカーが IA64に集結しているからね。 例外はSunのSparc(これも中長期的にはIA64へ移行か?)とIBMのPowerアーキテクチャ (PC用のPowerPCとは別物。もちろんG5とも別)くらいのもん。 元々IA64はIntel単独ではなくHPとの共同プロジェクトな訳で(他にも吸収合併を繰り返してきた WS〜メインフレームまで様々な企業の技術やノウハウが投入されている)、 自社生産自社消費が前提のSparcやPowerとは違い、オープンなアーキテクチャでもある。 まあ、そこにAMD64が風穴を開けるかもしれない可能性までは、否定はしないけどね。 だけどWindowsが中長期的にIA64を蹴ってAMD64へ行くという根拠になるような話は、 少なくともまだ聞こえてこない。だから、根拠もない可能性の話は(少なくとも俺は)しない。
>>688 >パソコンしか知らない階層の人だと
典型的な○○だな。
その程度ならMacメインの人間でも多少CPUに興味あれば誰でも知ってるよ。
それを自分は詳しいですみたいに、、、 恥ずかしいね。
あ〜あれだ、いわゆる淫厨ってやつか。
>Macのインターフェースに対して「けばけば」しいという表現は当てはまらないだろ。 いやいや、Aquaは旧MacOSに比べると充分安っぽく、そしてけばけばしいですよ。 昔のMacOSのデスクトップは無彩色が基調で(これもKT7あたりから随分色が増えたが)、 OS工学上の幼稚さはともかく、デスクトップ環境としては居心地は悪くなかった。 まあ他に満足なGUI環境が無かった(あっても一般ユーザーや貧乏学生、研究室では手が届かなかった) という点も大きいとは思うけど。 Aquaはもうね、余計な色が多すぎ。ツヤツヤテカテカし過ぎ。透けすぎ。それで重くなってりゃ世話ないですよ。 あとはまあ、個人的にUNIX環境(クローン含む)をいくつか渡り歩いて、無機質なUIに慣れたってのもあるけど。 LinuxやFreeBSDでKDEやGNOMEみたいないま風のハデハデで重いWMを使っても、同じようにハデで悪趣味だと思うよ。 まあさすがにTWMでいいじゃんとまでは言わんけど、fluxboxとかblackboxあたりで充分だ。それもほとんどデフォルトで使ってるし。 WindowsのUIだって捨てたもんじゃないしね。特にキーボードショートカットは充実しているし。 そしてこれは声を大にして言えることだけど、デスクトップをゴテゴテ装飾するユーザーなんてのは、決して多数派ではない。 むしろ変わり者の部類だよ。
マカーが淫厨という言葉を使うのも変な感じだね
>「俺は○○の○○なデザインが好きで愛用している」の一文が抜けてますけど。 別に、気に入ったデザインのものでなければ愛用してはいけない/愛用できない訳でもないし。 あとこれも後で書くけど、マカーのまずデザインありきって価値観は、本当にどうにかならんの? >それからiMac以前のベージュMacは別に良かったのね。それもなんだかなぁ。 ベージュ筐体でも、MacII以降のフロッグデザインのものは、正直どうだかねぇ。 スノーホワイトなんて経年劣化による日焼けや埃の付着をまったく考慮していないし、 無駄なスリットが多すぎるし、カクカクし過ぎだし。 初代〜SE30の頃のMacは、本当に格好よかったけどなぁ。 >全体的に「地味」なのが趣味なんだね。でもそういう人はドザには多そう。 地味が趣味というかね、デスクトップやタワーなら結局机の下に押し込んでしまうし、 四畳半とは言わないまでも六畳一間の生活観あふれるワンルームに オサレな半透明ポリタンクや電気スタンドが鎮座してたって、ミスマッチ以外のなにものでもないわけだし。 デザインに凝り凝りだけど5割割高です、なんてものがあるなら、普段目につかない所に押し込むものに デザインなんかいらねーから5割まけろや、それで適正価格だろ、と思う訳ですよ。 PCの場合は、デザインを放棄するという選択肢すらある訳だよね。 あるいは意匠にしても複数の選択肢が存在する。 Macだと、Appleが押し付けるもの以外に選択肢が無いのよ。 そういう閉鎖的な部分が、俺は嫌なの。
>>パソコンしか知らない階層の人だと >典型的な○○だな。 >その程度ならMacメインの人間でも多少CPUに興味あれば誰でも知ってるよ。 釈迦に説法。それは失礼仕った。 しかし釈迦なら、そのくらい軽く黙殺できる事だろう。 俺は知ってるよ、で終わりだからな。 一体、何が彼の自尊心を、そこまで刺激したのだろうか。 …などとさらに軽く抉ってみるのも、下衆の勘繰りってやつですか。
>四畳半とは言わないまでも六畳一間の生活観あふれるワンルームに >オサレな半透明ポリタンクや電気スタンドが鎮座してたって、ミスマッチ以外のなにものでもないわけだし。 ここは笑いどころですか?自分のみすぼらしい住環境を思わず白状しちゃって。
696 :
名無し~3.EXE :04/08/30 14:46 ID:1+JG6VWr
馬の耳に念仏。 マカの耳に一般論。 お後がよろしいようで・・・。
>ここは笑いどころですか?自分のみすぼらしい住環境を思わず白状しちゃって。 そうだよ。 学生時代は最初は本当に4畳半フロ無しトイレ炊事場共同の、貧乏長屋住まいだったしな。 それで5Aのブレーカーに怯えながら98とMacを使ってたりしたし。 家主にアンペア上げてくださいよって言ったら、上げると屋内配線が燃えるからダメとか言われたり。 学部生になってワンルームに引っ越してからも、結局学生時代は金がなかったから、 先輩や研究室とかから回ってきたりガメたりした中古パーツでPC組んで、 386BSD(後のFreeBSD)入れたりLinuxに鞍替えしたりしてたし。 今は郊外の一戸建てに住んでいるけど、やっぱりタワー筐体は机の下か横の棚行きだねぇ。
釈迦って言われちゃったよ、、、 まあいっか。 とりあえず仕事に戻ります じゃね
みすぼらしい住環境じゃないと居心地が悪いわけか。なるほどね。
つうか俺、机に座ってて足が伸ばせないと嫌なんだよね。 だから900mm幅の机だと机の下に置けるのは1台、1200mmでも2台くらいが限界なわけ。 机の上は広く使いたいしね。 あと学生時代に住環境が劣悪だったのは、コンピュータに大分注ぎ込んでいたせいもある。 今みたいに10万そこそこで買えた時代じゃなかったしね。
いや分かったよ。みすぼらしい住環境にマッチしないのがMacの悪いとこだってことだろ。 言いたいことは分かった。
違うってば。 Macには必要に応じてデザイン(とそれに相当する負担)を放棄する選択肢が存在していないことに、 Appleの勘違いとエゴを感じると言ってんのよ。
みすぼらしい住環境にもマッチする選択肢だろ?十分分かったよ。
>>702 現実的にビジネスシーンでWindows以外の選択肢が存在しない方が大きな問題だと思うが。
少なくともお宅の住宅環境よりもね。
>>702 デザイン性を放棄していながら広告でデザインを強調して、しかもMacよりバカ高いDOS/V機(特にバイ汚)の方がよっぽど勘違いとエゴを感じるのだが。
>>704 よくここのマカーが言っている
「必要なソフトが揃っている」のなら
その社がMac使えばいいだけじゃないの?
>現実的にビジネスシーンでWindows以外の選択肢が存在しない方が大きな問題だと思うが。 Windowsが使われているのは、端末くらいですけどねぇ…。 そもそもデファクトスタンダードという何より重視されるものをWindowsとPCは持っている訳で、 それは一朝一夕で降ってわいたようなものではなく、10年20年とかけて地道に培われてきたものなんだよね。 だからこそ皆がWindowsを使い、そして世の中がWindowsで溢れたために苦しみもしているわけですよ。 まあ仮にWindowsが無くなるとしても、代わりにMacって展開は有り得ないわけで。 CEOの思いつきで、たった5年やそこらでそれ以前は無かったことにして互換性のないものに塗り替え、 冗長で無駄も多く実務には全く使えないのが、今のマックの現実ですよ。 俺も10年以上Macを使ってきて、そして見限った経験がある訳で、なぜMacがダメなのか、 マカーにダメの筆頭に挙げられているはずのWindowsが蔓延するのかも、よくわかっているつもりだよ。
>デザイン性を放棄していながら広告でデザインを強調して、しかもMacよりバカ高いDOS/V機(特にバイ汚)の方がよっぽど勘違いとエゴを感じるのだが。 VAIOが嫌なら、VAIOを買わなければいいだけじゃん。 PCは他所にもいくらでもあるよ。 つうか、俺も知り合いがVAIO買いたいって言ったら止めるけどね。 あれはSONYの悪い部分、ユーザーを囲い込んでズブズブの泥沼に引きずり込む性質によって、 PC互換機としてもたいがいな代物に成り果ててしまっているよ…。 初代の505ノートなんかは、素性も素直で良いノートだったんだけどね…。 うちにもDebianの入った505が転がってるよ。
>>707 いちいち長文になるのがオタクの特徴だな。
まあそれはともかくとして
>Windowsが使われているのは、端末くらいですけどねぇ…。
へえ〜 基幹部分はともかく世間じゃWindowsServerも結構使われてますけど。
デファクトスタンダードも何もそもそもはOfficeソフトのフォーマットを公開しなかっただけじゃん。
>冗長で無駄も多く実務には全く使えないのが
Winにはそういう側面が全くないとでも言いたいのですか?
いずれにしても君くらいの知識があればWindowsのシェアが市場やユーザーに与えている
負の部分も十分に理解しているよね。
なんだかさ、このオタクの言うデファクトスタンダードは、六畳一間の生活観あふれるワンルーム のことで、その状態を保存し続けるのが何より大事だ、と言っているように聞こえるんだが。藁
>へえ〜 基幹部分はともかく世間じゃWindowsServerも結構使われてますけど。 製品にServerとついていたって、業態は端末でしょう。 まあ、末端こそ一番素人の目にも触れ易いわけで、とくに組織ってものがわからない人や 知識の無い人が見れば、それが全体だと誤解もされやすい訳だけど。 >デファクトスタンダードも何もそもそもはOfficeソフトのフォーマットを公開しなかっただけじゃん。 だからOfficeさえあればMacでもオフィスで使い物になる…という論調に、もっていきたい訳ですか? 単にMS-Officeで囲い込んでいるだけの、チンケな話ではないんですよねぇ。 データフローを考えたとき、社内・社外全体で見渡して、互換性を維持できるソリューションは PCを基調としてできている訳ですよ。データの入り口も出口もPC、Windowsが圧倒的多数だからね。 そしてそれにまつわるあらゆる業務・サービスも、それこそ周辺機器やパーツから果てはケーブル一本、 用紙一枚、ジャンパ1個、ネジ一本のサプライ品に至るまで、全てがPCをベースにしてしまっている。 それだけ普及・蔓延している訳ですよ、PCは。既に良し悪しではなく、そういうインフラが存在している。 単に安いからここまで普及した訳でも、MSが特別悪どい事をやった訳でも、世間の大半の人にセンスがなくて、 格好悪くて扱いにくいWindowsを自らの意思で自然に選択した結果、Windowsが蔓延した訳でもない。
普及し切ったたWindowsをあてがわれて使わされているいま現在の大半のユーザーは別として、 少なくとも最初にPCを選択して使った人々は、他の環境も当然吟味した上でPCを選択したわけですよ。 そうやって始められた業務が拡大していった結果、皆がPCやDOSの末裔を使うことになった。 その間、MSもIBMも他のソフト/ハードベンダー達も、ユーザーの業務や互換性を途切れさせることなく、 注意深く20年かけてやってきた。その結果が現在ですよ。一朝一夕で蔓延した訳ではない。 もう手垢がついて泥臭くて傷だらけで、格好悪くてスマートでもなんでもない、デファクトスタンダード。 だけど、だからこそ頼れるわけですよ。 イメージや思い込みだけで存在しているような、危うい代物ではないことの証明だから。 マカーの人って、こういうところまで考えが至らないようだけど。
ではもう一方のApple/Macintoshはどうか。 Apple][とBusiCalcで一時は一大勢力を築いたものの、続きはMacという互換性のない機械にしてしまった。 そこで一度は確保した顧客の多くを手放してしまった訳だ。 さらに、68kからPowerPCへの移行でも、満足な移行期間も用意せずに一方的に互換性を棚上げにして、 顧客を失望させる。ここで離れた人々もまた少なくはない。 そして同じ愚をまたiMacで犯す。信じられないことに、OSXでもまたやる。 まるで生まれ変わり願望に取り付かれたバカな女性のように、一度腹の中のモノを吐き出してしまえば 今度こそ新しく自分の思い通りの世界が描けると、なんの根拠もない夢想に取り付かれて、 わずかな顧客をその都度裏切っては手放してきた。…それが今のAppleであり、Macintoshの姿なわけだ。 …Appleの製品は、信用できない。 先進的で堅牢で最高の環境だと自画自賛してみせるOSXも、どうせまた数年で放り出すだろう。 あるいは他の何か別の、おおかたの業務にはどうでもいいような些細なことで、あのCEOはまた互換性を放り出すだろう。 そんな製品やシステムに、業務や、まして社運や自分の飯の種を、預けることはできない。 …そう考えられても無理はないだけの事を、Appleはやってきているわけですなぁ。
>>冗長で無駄も多く実務には全く使えないのが >Winにはそういう側面が全くないとでも言いたいのですか? Windowsにも無駄や冗長な部分は多くあるけど、実務には使えているからね。 >いずれにしても君くらいの知識があればWindowsのシェアが市場やユーザーに与えている >負の部分も十分に理解しているよね。 知識というか、知見でしょうなぁ。 仮にいくら知識があっても、わからない奴はいつまでも理解できないよ。 別に俺はWindowsやMicrosoftを支持している訳ではないし、 より良い環境があるならWindowsもPCもさっさと捨てることに躊躇しない。 LinuxやUNIXについても、同じ事が言えるね。 ただ、この「より良い」の部分が問題な訳だ。 マカーが飛びつく虚飾の部分や、あるいは目先だけの先進性なんてものは、どうでもいい。 まして、そんなくだらない物のために今日を捨てて明日に行くなんてことは、できない訳ですよ。 明日は、今日の上に積み重ねられるものだからね。 清濁併せ呑んで、その上で積み上げてゆくのが社会であり人生である訳で。 綺麗な部分、明るい方だけ向いて、暗い部分、汚い部分を認識も解決も意識すらせずに 面倒ごとは昨日のことさ、とさっさと切り捨ててしまっていたら、Appleのように根無し草になってしまう。 彼らは実際、格好つけて派手なことをやってはいるものの、Apple][以降実利的なものは何一つ生み出せずにいる。 5年も経ったら、過去のことは忘れてしまう。
>>605 は私じゃないんですが・・・・。皆さんのレスを読んで、NECのPC買う事に決めました。
土日に買いに行きます
あやうくMacを買ってしまうところでした マカーの方、ありがとう
>>715 その前にNECのサイト見る事をおすすめする
BTOで無駄なアプリなどを入れない構成にも出来るから
TZなんか良いと思うよ
最近活性化してるなぁ。
720 :
名無し~3.EXE :04/08/30 20:59 ID:1+JG6VWr
Appleが5年もすれば放り出す、の根拠になるかどうかは知らんが、 Macの法人向け保守契約は最長3年で契約更新ができない内容になってるね。 つまり、3年以上使いたかったらもう一度ハードから買い直せということだ。
>>720 またループネタ持ってきたなw
補足すると保守契約3年てのはXserveの事なんだけど、Xserveは2002年6月に
発売が開始されたから、まだ3年たって保守契約が切れたお客さんはいないのね。
で、当然3年で切れるのはおかしいって話が出てるから、来年の6月までには
動きがあるらしいって話。まあまだ噂レベルなんで詳細のソースはないけど。
あと、そんなんじゃ金融機関や企業の機関部なんかは任せられないとか言って暴れた
ドザがいたんだけど、Appleがこのサーバーで狙っているのは主に教育機関とか映像関係の人たち
なんで、そのあたりも勘違いしないで下さいませ。
722 :
名無し~3.EXE :04/08/30 21:52 ID:1+JG6VWr
契約できないのは事実で、契約出来るかもしれないという噂がある、と。 顧客に対して1年後のプランも示せないようじゃ、金融機関だろうと 教育機関だろうと、信頼のレベルはたかがしれてる。 ちなみにパンサーくんはいつまでサポート対象なのかな?
723 :
721 :04/08/30 21:53 ID:23hZCKcR
724 :
721 :04/08/30 21:55 ID:23hZCKcR
そうかもね。 ところで今でもよく使われているWindows98や2000、XPのサポートはいつまでなのかな?
725 :
名無し~3.EXE :04/08/30 21:56 ID:QtaMGldE
ドザの皆さんAppleSore銀座の毎週の売り上げは平均一億円ですよ
>Appleがこのサーバーで狙っているのは主に教育機関とか映像関係の人たち 教育にMacを使うってのも、ひどい話だよなぁ。マイノリティを育成するのか。 UNIXだからってのも、OSXなんてそもそもUNIXではない(※1)し、 UNIXもどきとしても実績のない、新規の不安定な環境(※2)だし。 映像関係でも、C/Pの悪いXserveなんかをクラスタとして使っているのはPixarくらい。 なぜPixarで使えるかというと、Pixarは自前でレンダラーを持っているからOSXに移植できることと、 PixarのCEOがAppleのJobsだから、彼の意向が強力に働いただけ(※3)なんだけどね。 ※1 MacOSXはUNIXの商標を取得していないため、UNIXを名乗ることができない。 宣伝ではいかにもUNIXであるかのように客のミスリードを誘うような文言が並んでいるし、 熱心なエバンジェリストが”個人的に誤解したまま”OSXはUNIXだと布教しているけど、 それはAppleの責任ではないらしいから、法的には問題ないらしいけどね。 ※2 すでに>672にも書いたけど、Machの歴史は20年もない。 それを移植したNeXTは10年ももたずに開発が止まっているし、そのNeXTを移植したDarwin(OSX)も たかだか3年かそこらの歴史しかない、新規のカーネルでしかない。 系統・系譜として連なってはいても、異なるシステムに移植されたらそれは新規のもの。 そもそもソースの手直しなしでは動かないし、バイナリはまったく別個のものだから、当然の話だよね。 つまりOSXは、UNIXもどきとして「まったく歴史のない、まだ評価を固めようもない人柱カーネル」ということ。 ※3 つまり、本当に効率やパフォーマンスを求めて選択した訳ではない、出来レースということ。
>Xserveの概要を知った現役システム管理者にも評判がいいね。 一時、出入りの代理店がXserveをプッシュしてきた時期があって、無料で貸しますからって事で うちでも評価したことがあるけど、PCクラスタと比較しても割高だし、OS自身の評価も固まっていないし、 保守契約条件も当時まだ曖昧だったしで、だったらPCクラスタを使う方がいいよねって結論だったけどなあ。 いや、評価したのは俺自身ではないんだけどさ。 やっぱ異端が入り込む事には変わりないんで、生理的に嫌だってのがまずあるみたいね。 返却のとき、代理店の営業に「やっぱ使えないですよ、怖すぎます」って言ってたよ。 皆さんそう仰いますねーって返事には、俺も横で聞いてて笑ったけど。 頭っからApple真理教にどっぷりな奴なら、上司を脅迫してでもハンコ衝かせるんだろうけどね。 そういう用途でなければ、まあ使えんわな。それか、パパ(Jobs)の会社(Pixar)で使ってもらうくらいか。
728 :
名無し~3.EXE :04/08/30 22:14 ID:1+JG6VWr
729 :
名無し~3.EXE :04/08/30 22:17 ID:1+JG6VWr
で、Macのサポート期限はいつまでですか? いつサポート切れかわからないとリプレースの準備も出来ないのでは? マカにはそんな情報必要ないかな?
すいません。梅夫さんはここにいますか?
731 :
721 :04/08/30 22:30 ID:23hZCKcR
733 :
名無し~3.EXE :04/08/30 22:36 ID:1+JG6VWr
Appleはサポート期限通知してないんだね。 いつ何を言い出すかわからん会社に振り回されて楽しそう
735 :
名無し~3.EXE :04/08/30 22:36 ID:j8HwauSY
「Big Mac」って、スパコンのランキングに入るためのベンチマークを走らせる その為だけに、アップルの宣伝の為に組み立てられた、あの「Big Mac」ですよね。
>そして今や有名(伝説!?)になった世界3位のスパコンバージニア工科大学の「Big Mac」 その上の第2位はPCクラスタなんだけどね。 4位以下にもPCクラスタは何台も姿を見せるけど、Macクラスタは無い。 そもそもBigMacは瞬間最大風速的にベンチマークだけ取って、すぐに解体された代物だし。
737 :
名無し~3.EXE :04/08/30 22:38 ID:1+JG6VWr
>>736 いかにもAppleらしいやりかたでほほえましいじゃないですか。
世界最速のクラスタはUDじゃなかったのか?
>>736 >その上の第2位はPCクラスタなんだけどね。
??なんか勝負していると勘違いされたのかな??
個人的にはあまり興味ないんだけど
>米バージニア工科大学が開発中のSystem Xの後継マシンは、次回11月のスパコン
>上位500ランキングにランクインするタイミングで稼動する予定だという。
>この新しいシステムは、Xserve G5マシンで構築されている。
それから「BigMac」には反応良いくせに他のネタには無反応なのね。
>米軍と契約する民間企業が、Apple Computerから1566台のサーバで構成する
>スーパーコンピュータを580万ドルで購入した。これは、世界最強のコンピュータリストの
>上位に一瞬だけ登場した学術向けシステムの性能をさらに上回るものとなる。
IA64は....x64(AMD64/EM64T)に食われそうだけどなあ。 x86との後方互換性は 大きいでしょ。 サーバの世界でも、IA64はまだまだなんじゃないかなあ、あっちは 保守的/実績重視だから。 SPARCやPA_RISC、POWER4系がメインじゃなかろうか。 (もちろん、Linux on x86もメインストリームにある) IA64でも(IA64サーバ買う金があるなら)Win64じゃなくて、HP/UXが選ばれそう。 (Linux on IA64という手もあるし) なんて、こんなスレでマジレス。
MSが古臭いつぎはぎだらけのWin32切捨てに走ったから、OSとしての進化はこの先ないね。 やっとこしらえようとしている次世代Win FXは何年も先。Longhornまでお預け。 カーネルはかろうじてまともだけど、サブシステムは前世紀の遺産を引きずった糞OSで、 優越感感じてるドザってかわいそう (w
742 :
名無し~3.EXE :04/08/30 23:14 ID:r1M16X+F
マックでスパコン構築する意味が分からない ただのアホか物好きだろ
>>その上の第2位はPCクラスタなんだけどね。 >??なんか勝負していると勘違いされたのかな?? いや、世界第3位はMac!!とか喧伝するもんだから、2位はPCクラスタなんですけどねーってお話よ。 なんで1位と2位には言及しないのかなーと思って。 それとも、俺が勝負ふっかけてていると勘違いされたのかな? ちなみに第1位は横浜の地球シミュレータ。 これは独自プロセッサのクラスタだから、正真正銘のスパコンだけどね。 これも来年にはパワーアップして、演算性能約2倍の予定。 他にも中国で建造中のクラスタ(これもPCベース)なんかが上位ランクインを狙っていますな。 まあ正直言ってもうクラスタによるスパコンは資金力もしくはタイアップによる破格の調達で どれだけ頭数を揃えられるかの力技の世界になってきてしまっているので、 個人的にはあまり夢とかロマンとかは感じなくなってきてるんだけどね…。 マカーが突っ込むなら、MacクラスタはMacOSXで動いているけど PCクラスタはWindowsで動いている訳ではないだろバーカバーカとか、 知能障害を起こしてもらいたかったなぁ。
744 :
名無し~3.EXE :04/08/30 23:17 ID:1+JG6VWr
アホなマカはどこにでもいる
たとえば
>>741 みたいな。
>米軍と契約する民間企業が、Apple Computerから1566台のサーバで構成する >スーパーコンピュータを580万ドルで購入した。これは、世界最強のコンピュータリストの >上位に一瞬だけ登場した学術向けシステムの性能をさらに上回るものとなる。 えーと、米軍とか世界第三位にほんの一瞬ベンチを取るためにだけ登場したクラスタより高性能とかの 権威づけを排除すると、要するに米国の民間企業が無謀かつ酔狂にもXserveクラスタを導入しましたよ、 という、とてもローカルなお話ですね。 …だから何?
こいつら安PC向けx86版OSXが出たら喜んでインストールしそうだ。
サーバー用途はIA32 x WindowsNT 5xの独壇場ですわ。 スパコンみたいな超スーパースカラタイプはチューニングマシン理論の 拡張みたいなもんだから、アーキテクチャータイプを議論するのは、かなり下らないかと。 後、20年もすれば量子コンピューターの一刀になるだろうから デジタルコンピューターは人間デバイスとしての小型化、かつ入出力サポートの広さだろうね。 つーかAMD64のデュアルコアFXが出たらPowerPCは立場無いだろうね。
>>745 めんどくさいなぁ、君は、、 でも、反応がいつもおもしろいけど。
誰かさんが導入しているのはPixerくらいだよって言うから
そんな事ないっすよ先輩! 米軍契約の企業だって導入してますよ、って話したのに
>…だから何?
って言われても、、、
民間企業とはいえこれらのシステムの導入には契約元の軍が密接に関わってくるから
あながちローカルなネタとも言えないですよ。
>IA64は....x64(AMD64/EM64T)に食われそうだけどなあ。 x86との後方互換性は >大きいでしょ。 サーバの世界でも、IA64はまだまだなんじゃないかなあ、あっちは >保守的/実績重視だから。 SPARCやPA_RISC、POWER4系がメインじゃなかろうか。 >(もちろん、Linux on x86もメインストリームにある) AMD64やEM64はまだ今出てきたところだから、何とも言えない。IA64は既にあって、実績もあるしね。 これから流れが変わって変化してゆく可能性はあるし、もちろんそれも否定はしないけど、今この段階でどうだ、 と言われると、やはりまだAMD64/EM64へという流れは確認できない、という答えになると思う。 >IA64でも(IA64サーバ買う金があるなら)Win64じゃなくて、HP/UXが選ばれそう。 >(Linux on IA64という手もあるし) なんて、こんなスレでマジレス。 サーバとしてWindowsを使う酔狂はいないでしょう。ただ、EWSにWindowsが食い込んでゆく可能性はある。 NTとWin32が登場して、その直後にOpenGLアクセラレータがワンチップ化されPCIやAGPに載った途端に、 ローエンドからどんどん32bitCGWSが食われて行ったように、64bitアプリケーション環境としてWindowsが食い込む可能性はあるね。 そしてもしもパーソナルユーザーまでIA64を使う時代が来たときには、相当な領域までWindowsに食われかねないかと。
>>750 お前、サーバー業務とかやった事無いだろ
ほとんどWindowsだぞ
>>748 20年後の話まで出てきちゃうのですか?
>つーかAMD64のデュアルコアFXが出たらPowerPCは立場無いだろうね。
PowerPCのデュアルコアが控えているから別になんて事はないでしょ。
PowerPCの元であるPowerでは既にデュアルコアが当たり前になってるんだし。
>>747 無いから安心してw
と中小企業のファイルサーバーの奴隷が申しております
>お前、サーバー業務とかやった事無いだろ >ほとんどWindowsだぞ それはね、サーバという名前のついたOSを導入して、端末がいくつかぶら下がっているかもしれないけど、 そのサーバがやっている仕事は基幹業務でもなんでもない、そのサーバ自身が末端にいる小ボスだからなんだよ。
横からすまんが。
>>756 でも基幹業務だけがサーバーじゃないでしょ。
管理だって基幹だけすれば良いわけじゃないし。
ID:tCSwy+Y7氏は雑誌のライターも兼職してると見たがどうか。
>>756 マジレスすると
Linuxなんて使ってられない理由は
ネットワークエンジニアが交代するとカスタム具合の習得が悲惨なんだよ。
OSとしての仕様はWindowsもLinuxもあんま変わらん。
所詮、ディスパッチャの仕様は確立してるからね。
必然的にコストが低く、保守性の良いWindowsが多くなる。
UNIX(Solaris)なんて最近ほとんど無いし、マックでサーバーなんて見たこと無い。
だから、ひと口にサーバって名前のOSや機械・用途でも、大将クラスから小隊長クラスまでピンキリなんですよ。 Windowsがローエンドからどんどん食い込んでいるのは確かだけど、 やはりある程度以上の規模・責任になると、Windowsという選択肢は外れてしまう。 いまどきSOHOサーバや部課内サーバ程度ならWindowsで組む方がトータルで便利な事も多いけど、 それも所詮はパソコンでできる程度の規模・信頼性の業務に限られる訳で。 いくらストレージや電源を冗長化したところで、中身が所詮パソコンでは信頼性なんてたかが知れてるからねぇ。 Windowsが不安定でLinuxやUNIXなら良いとかそういうレベルの話ではなくて、アーキテクチャからダメって話でね。 まあ俺は基幹業務系の仕事の経験はないんだけど(研究職だし。自分でクラスタの設計と導入くらいはするけど)、 用途と規模くらいは区別して発言しましょうや、くらいは言えるわな。
>ID:tCSwy+Y7氏は雑誌のライターも兼職してると見たがどうか。 何度か記事を書かせてもらったことはあるけど、ライターを名乗れるほど長期・定期的にはやってなかったなぁ。
さて、Macの話も無くなったとこで寝ようかな。 明日はAppleEXPOでiMacG5が発表されるし。話としてはそっちの方が現実じみてていいわ。 普通のリーマンとしては。
>>762 このスレでよく出る
>アーキテクチャからダメって話でね。
この辺が凄く謎なんですが。
それなら何を持ってして、信頼性と言えるの?
WM_TIMERイベントが497日でコケルようなOSじゃあそりゃ無理って話 そんなソースを書くアホもアホだが、OSもアホだな
俺はLinux Kernel2.6がパーティションを破壊するバグを 放置してる方が凶悪と思う。
>>760 そりゃないだろ。事実誤認、視野狭窄、一面的すぎて話にならない。
769 :
名無し~3.EXE :04/08/31 00:10 ID:fHFSBOmy
で、AppleSore銀座の毎週の売り上げは平均一億円ですよ
だから何?
>>アーキテクチャからダメって話でね。 >この辺が凄く謎なんですが。 >それなら何を持ってして、信頼性と言えるの メインフレームやミニコンのアーキテクチャを見てみると、わかると思うよ。 要するに、壊れないまでも止まっただけで誰かの首が飛ぶようなお仕事に使うためにゼロから設計されたコンピュータと、 とりあえずどこも壊れていないときには性能を発揮できる(かもしれない)設計のパソコンとでは、 障害検知とか冗長性の確保とか堅牢性なんてものが、もうCPUやシステム基盤、OSやBIOSのレベルから作りが違うから。 …そしてそれらは全て、価格や運用コストに跳ね返ってくるんだけどね。 パソコンがここまで伸してきたのは、安くてそこそこのパフォーマンスを得られるから、ただそれだけの話なんだよね。 システムが落ちたら誰かの首も落ちるようなシステムは、やっぱりパソコンには任せられない。信頼性がない。 そこまで行かなくても、止まったら1分当たり何千ドルとか損失を出しかねないようなシステムだと、 やっぱりすっぴんのパソコンを一台、電源入れっぱで24時間転がしとけばOKって訳にはいかないでしょ。 PCベースだとしても、電源やストレージを冗長化して、さらに即投入可能なバックアップを用意しておくくらいはするよね。 それでも数分〜数時間は止まってしまうわけだ。…下手すりゃ何日も。
もうずいぶんと前から ■■■MacからWinにSwitch その7■■■ から遠ざかっていますね。 そろそろUNIX板にでも逝って下さい。
>そりゃないだろ。事実誤認、視野狭窄、一面的すぎて話にならない。 批判は事実に基づいてしているつもりだけど、余談の部分ではボケも煽りも織り交ぜてるからねえ。
774 :
名無し~3.EXE :04/08/31 00:32 ID:pNbRqAlt
>>768 そりゃ2chへのカキコに雑誌の寄稿と
同じ労力費やすわけじゃないしw
【結論】 MacからWindowsにSwitchする人などいない。
>>775 したよ。快適なITライフを送れています。
>>741 OSXがMSのOSよりもっと長い期間ツギハギしてるのは
キミの発言からして、キミ自身が理解しているとおもわれるが、
それに対しては沈黙かい?
おまけにLHはWin32から脱するとすれば、次のステップへ進むってわけでだが
それをボカした発言で終わるのかいw
>>775 その理論でいくと逆はどうなるんだろう。。。
Macと何勝負してるのかしらないけどPPCにかてっこないよね、単純計算で8倍でしょ?? 専用機のマックと汎用機のウィンで同じ事してるのがすごいよ、片方すごいのか片方ひどいのか知らないけど サーバーはWinもMacも体系かわんないかぎりないね、サーバー機にIE入ってたら嫌すぎる 3GBの画像処理できます言われて断っちゃうよきっと、どのぐらいグロいのか多少気になるし、 Macでセンズリも高貴な感じで捨てがたいですが、哀れなので糞な方を使っていきたいと思います。 つまりセンズリで評価した場合Winを越えるものはあるのでしょうかあ? わたくしからは以上です。高貴なシャドーブラッシングについて意見あるようでしたら受け付けますが
>>717 分かりました。NECのサイト見て見ます
>OSXがMSのOSよりもっと長い期間ツギハギしてるのは >キミの発言からして、キミ自身が理解しているとおもわれるが、 >それに対しては沈黙かい? 別に沈黙してないじゃん。OSXは3年、NTは10年。それだけの話だね。 だいたいNTはVMSの系譜、血筋がどうのなんて権威主義的な無意味な話なら むしろUNIXより長い血筋の末裔だっつーの。 >おまけにLHはWin32から脱するとすれば、次のステップへ進むってわけでだが >それをボカした発言で終わるのかいw LHってなに? …ああ、LongHornのことか。ハッシュアルゴリズムが何でWin32依存!?とか思ったよ。へんな略し方だなぁ。 別にLonghornでWin32が排除される訳ではないしね。 5年10年先を見越して、アプリケーション環境を.netベースに移行するだけの話だ。 Win32とIA32コードはいずれ(Longhornの何代か後のOSで)エミュレーションボックス内で実行される事になるだろうけど、 今回はその仕込みとしてまずアプリケーションプログラマに.netコードを書いてもらうための環境作りから始めている、ということだね。 Win32環境は、現在のXPでもWin16やDOSやCP/Mのコードが動くように、レガシーとして継承されるよ。 Longhornが出てからもしばらくは、IA32ネイティブコードで書かれたWin32アプリが使われる事は間違いないし。
で、MSの恐ろしくも凄いところは、こうやってユーザーに5年10年という移行期間を提示して移行させる事だ。 目標のための仕込みを、5年10年前からやってくる。それだけの長期的なビジョンがある訳だよね。 実際、既にDOSからNTにユーザーを移行させるために、5年がかりでWin9x系のOSをリリースして実現している訳だし。 Win95の時点でロードマップを理解できている人なら(一般ユーザーにはほとんど居なかったが)、 9x系は捨て石環境であることは理解できた訳だけど、ロードマップを理解していた奴でも、当時はこれを 本当に5年もかけてやれるのか、できるのか!?…と思った奴が大半だと思う。 IBMもやはり、NTと競合するOS/2で32bit環境への移行・誘導を考えていた訳だけど、 こっちも中間環境として2.xと3.xの2世代も用意していた。 OS/2は結果的に失敗したものの、IBMもやはり顧客と互換性の重要性、デファクトスタンダードの重さを理解していた証拠だよ。 一方のAppleは、5年先なんて読めないよなぁ…というか、5年経ったら今使っている環境は「時代遅れのうすのろ」とかjobsに言われて、 アップグレードパスすら用意されずにガラクタ箱行きが決定している頃だ。
デファクトスタンダードは良いけど、時代遅れでいつまでもMacの後を追っているような 製品を使う気にはならんよな。 面白みが無いじゃん、家で趣味で使うのにさ。 ウィルスにまでいちいち気を使わなくちゃいけないなんてアホ丸出しで諏訪。
>>783 家で趣味を楽しむのにもWindowsが向いてるぞ
ゲームやP2Pとかじゃなくて
創造的な愉しみも意外と簡単に入れる
3DCGやるにもフリーウェアで手軽に始められるのは強みだと思うよ
勇気を持って自宅にPC置いてみな
色々やれて面白いから
>OSXは3年、NTは10年。 NeXTを従業員ごと併合してるのに、3年はないだろ。あざとさがにじみ出てるぞ。
>NeXTを従業員ごと併合してるのに、3年はないだろ。 まったく別のアーキテクチャに移植した新規のカーネルを、信頼性があると判断するのかい? >あざとさがにじみ出てるぞ。 まったくだよねえ。ダブルスタンダードって格好悪いよ。
>まったく別のアーキテクチャに移植した新規のカーネル 新規のカーネルではない。別のカーネルの上に再構築されたアーキテクチャ、と言う言い方なら まだ意味は通るが。
>別のカーネルの上に再構築されたアーキテクチャ ???? アーキテクチャとカーネルの位置が逆じゃないの? 仮にソースに手直しがまったく必要なかったとしても(そんな事は有り得ないが)、 バイナリはまったく別だしねぇ… …まあ、そういう苦しい”言い訳”を使って権威や歴史の威を借りないと、 NTを超えることはできない訳ですな。 だからマカーは先進性を謳いながらも必死に過去にこじつけようとするわけだ。
で、実際には土台であるカーネルよりも、コードの量・規模ベースではるかに巨大な サブシステムやアプリケーションの方が、いまや総体としてのOSの信頼性を左右する訳ですよ。 CやC++といった低レベルの言語で開発している以上、アプリケーションの未チェックのバッファが 一つ露見しただけでも、それは深刻なセキュリティホールになってしまうからね。 仮に現在のOSXとは直接関係のない、ご先祖Mach自体には10数年の歴史があるとしても、 その上に載っている幾つものサブシステム、とくにAppleが書いたサブシステムは、 およそ時間による検証や洗練というものを全く受けていない。 そもMach自体、研究用にちょっと使われた程度の代物であって、実務として世界中で 延べ何億何兆という時間を検証されてきた環境と比べたら、Machの稼働時間なんてものは もうてんで話にならないわけですよ。 …信用というのは、そういうレベルの話なのよ。マカーの人はこういう所まで考えが至らないようだけどさ。 やはりOSXは、信用に足る環境とは呼べない訳ですなあ。…って俺、昨日にもそう書いてるんだけどさ。
790 :
名無し~3.EXE :04/08/31 13:14 ID:tSe9FygA
>>784 マジレスです。
Windowsは確かに色々やれて面白そう、だから初心者が知識もなく
購入しようと考えるのはWindowsになりがちなんですよね。
ただここに落とし穴があってインストールもバックアップもできない
ような人たちがいる。こういった人たちがあきらめてマシンを手放し
てくらるならまだマシ、いまだ使ってる人たちはウイルス駆除もでき
ないから現状のような蔓延した状況を生んでる。困ったもんですね。
私はWin、Macと両方併用してるんでこのスレにふさわしくないかも
しれないですけど、使いやすくて面白ければどんなマシンでもいいん
ですよ。
会計業務でWin、デザイン制作でMacって感じです。
レスはお手柔らかに。
>>レスはお手柔らかに。 こんな事を言う位ならレスしなければイイのに。
つうかそもそもこのスレってOSのハイレベルな信頼性が問題になるような ユーザーを想定してんのか?ホビー+一般のビジネスユーザーでMacから Winにswitchしようって人が対象だよな?金融機関の基幹システムを論じてる 訳でもなし。 俺的にはそういうユーザーがWinにswitchする最大の理由はMac版Officeが とろすぎて実用に耐えない、この一点に尽きるね。この世にMS Officeという アプリがなければ、俺はMacを使ってただろうね。
>>789 せっかく教えてやったのにそれかよ。どうしようもない下品さだな。
システムの信頼性の証明に必要な実働稼働時間は、素人が考えるように多ければ多いほどいい
と言うことはない。正しくテストされ、ある程度以上稼働して欠陥が修正された後は、
残りわずかのパーセンテージを残して、それ以上稼働しても意味なしの状態に達するんだよ。
おまえは根本的な理解ができていない。それ以上大恥をかかないように気を付けろよ。
きたきた、「OSXはパーソナルユースだから、サーバとか基幹業務に耐える信頼性なんて最初から求められていない」ってか。 Xserveを持ち出してきたのは、どこのどなたですか? OSXはUNIXだからサーバとして安定して云々と切り出したのは、どちらでしたっけ? …まあ、所詮はパソコンなんですよ。そしてパソコンとしてNTは10年の実績があり、OSXには3年しかない。 自分にはそんなことわからない、どうでもいい(突き詰めて検証すると不利になるから)…と知能障害を起こしてしまえば、まあ楽にはなれますわな。
今日は第二ラウンドですか
>システムの信頼性の証明に必要な実働稼働時間は、素人が考えるように多ければ多いほどいい >と言うことはない。正しくテストされ、ある程度以上稼働して欠陥が修正された後は、 >残りわずかのパーセンテージを残して、それ以上稼働しても意味なしの状態に達するんだよ。 統計のご講義ですか?有り難いですなぁ。 まあ誤差の許容範囲を大きく取れば、母数を絞ってもそれなりの確率は出ますねぇ。 それで実用上問題がなければ良いという考え方は、確かに妥当ですよ。 …母数が多い方が圧倒的に精度も上がるという事実は、覆せないけどね。 >おまえは根本的な理解ができていない。それ以上大恥をかかないように気を付けろよ。 ご忠告には感謝しますよ。 つうか、もう少し骨のあるマカーは出てこないかなぁ。 つまんないから、今日これでID変わったら、明日はマカーとして攻めてみようかな。
でさ、Windowsでインストールもバックアップもできない、やり方を知ろうともしない奴なんてのは、 MacだろうがLinuxだろうが何を使ったって、バックアップもインストールもやろうとしないでしょ。 そういう奴は、Macを使おうが何を使おうが、いずれ問題を起こす訳ですよ。 Windowsだから問題な訳ではない、ユーザー個人の資質、姿勢の問題なんだよね。 Windowsのセキュリティホールやウィルスの問題だって、穴が公開される前にその穴を衝いて 問題を起こしたという事例は、少なくとも過去には無いわけですよ(まあ明日にも起きるかもしれないけど)。 穴の発見やタレ込みからパッチの開発、そして公表と同時に穴の存在も公開される、 そしてアップデートや自動更新でパッチを当てられるようになるし、下手に弄っていなければ Windows自身が何度もアップデートやパッチの存在をユーザーに伝えてくれる訳です。 大きな問題なら、TVのニュースや新聞、週刊誌でもやる。 職場や学校でも、注意が口頭や文書で伝えられてくる。 …で、それでも面倒くさいから、わかんないから、なんか詳しそうな人がパッチ当てると問題起こすと言ってたから、 とか言って、それを全部蹴っちゃったような奴が、感染して問題を起こすわけで。 こういう奴は、Windowsでなくたって問題起こしますよ。要するに何もしない、買ってきて繋いでそのまんまだから。 きっと車だって乗りっぱなしでタイヤの空気抜け抜けのぶよぶよ、オイルは車検のとき交換するだけ、 クーラントもなくなってて車検のとき注意されるんだけど何言われてんのかわかんなくて生返事、 部屋のエアコンだってフィルタにごってり埃が積もってそうな手合いだ。 掃除機のパックなんていつもパンパンになってから交換してるでしょ、みたいな。 で、そのくせあるあるとかみのの番組とか見て、くだらない健康法には必死になってそうな。 …俺の身近でも、研究室によっては本当に管理がザルの所があるしね。 LinuxでもUNIXでも、もちろんMacでも、こういう連中はそのうち必ず問題起こす。実際起きてるし。 バカにコンピュータ与えるな、netに繋がせるな、車持たすな道歩かせるな、とか思うんだけど、 それ言うといつも危険思想だよって言われるんだよなぁ…本当シャレにならんってのに…
>…で、それでも面倒くさいから、わかんないから、なんか詳しそうな人がパッチ当てると問題起こすと言ってたから、 >とか言って、それを全部蹴っちゃったような奴が、感染して問題を起こすわけで。 個人レベルならそれで通じる話かもしれないけど、未だに大きな企業でも感染事例が絶えないのは なんででしょうかね? それにルーターのログを見てみると感染したWinからのポートスキャンがそれこそ1分間に数十回 もあるわけですよ。 これがネット全体のトラフィックで考えれば相当の無駄=被害が出てるんだよね。 馬鹿にコンピューターを〜 とか言う前に馬鹿に使わせても安全なコンピューターを作るのが先決でしょ。
妙に論争好きで一般人にはどうでも良い事を 話題にして論ずるから、職場や学校で誰からも煙たがられて 相手にしてもらえないウサを こういうスレにぶつけてるだけに見える
>>799 気づいているかどうか知らんが、お前も同じだよ。
レスした時点でね。
>…母数が多い方が圧倒的に精度も上がるという事実は、覆せないけどね。 これも稼働時間と同じ理屈で、ある程度以上は数を増やしての意味なしだってことも分からんのか。
あれだけ脆弱性が発見されて あれだけウィルスの新型や亜種が頻繁に現れて あれだけ頻繁に大規模な被害を出して あれだけセキュリティに注力すると言っておきながら パッチは月1回 メーカもユーザーもめんどくさいから月1回
月に1回もでない、その上出るのは最新OSのみで その上よその畑の難癖ですか。そうですか。
>>803 Winユーザーとして言っておりますが。
MacはWinに比べると発見される脆弱性は少ないし、その割には頻繁に
セキュリティアップデートが出てるよ。多い時は月2回の時もある。
もちろん最新の10.3だけではなく10.2のもね。
無知ってのは実に恥ずかしい事だね。
805 :
名無し~3.EXE :04/08/31 16:26 ID:ckougwVi
それを脆弱性が少ないとは言わない。 脆弱性があっても相手にされていないだけだ。
>>805 日本語の文章が普通に読める人間なら分かると思うけど。決して脆弱性が少ないとは言ってない。
「発見される脆弱性は少ない」と書いてあるでしょ。
より重大な欠陥が多く見つかるOSとあまり見つからないOS。
理由はなんであれ後者の方がその点では優れている。
ウィルス作者やクラッカーに相手にされないだけと言うなら、それはそれで結構な事だし。
>>771 重要機関のサーバーはRAID + システムの完全ミラー
んでハートラインで繋いで、メインサーバー停止時は
ミラーシステムが自動で代替して復旧します。
システムの信頼性は、スパコンもメインフレームもPCも変わらん。
故障の原因はほとんどが、HDDっすね。
脆弱性はプログラム内臓方式の宿命。
しいて言えばスパコンに多い、スーパースカラタイプや疎結合型の方が脆弱。
発見される脆弱性が少ない、これが事実なら どう受け止めるかで評価は全く別のものとなるだろうな。 ウィルス作者やクラッカーに相手にされないのは マイナーなOSの利点ではあるかも知れないけどね。
809 :
名無し~3.EXE :04/08/31 17:45 ID:fHFSBOmy
> 価格は100,000ドル以下からとなる 一桁無理です。
>>809 CPUの速度が頭打ちになってきたからクラスタに目が向くのは当然かと。
後は分散処理が有効に働く分野が増えてきたってのもあるかな。
ただ、CPUが壁を突破してまた高速化への道が開ければ個人向けクラスタは
廃れるかもしれんが。
813 :
名無し~3.EXE :04/08/31 18:58 ID:A5cwdFFr
ふーん、ここの板のドザ達って個人でクラスタ運用してんだ すげーな・・・ って言う訳ねーだろ! 電気使いすぎなんだよ このキモパソオタども! 害だ!地球から出ていけ!
>>813 いやどちらかと言えばマカがG5スパコンだサーバだと
ほとんど板違いな物を嬉々として騙ってたからこんなになったんじゃないの?
漏れは個人で持つならOpteronデュアルくらいが限度で
それ以上はやりすぎだと思う
漏れのはシングルプロセッサのワークステーションだけど
ダイナミクスやパーティクルを使う時はデュアルがいいなと思う事もしばしば
iMac G5 出たね
>>804 では知識豊富なあなたにお伺いしましょう。
もともと根幹は*BSDであることは周知の事実な訳だが
異母兄弟のFreeBSD。エラータ等の月間リリース数、ご存知?
あと10.1のセキュリティーは?今久しぶりに起動しても
新しいものは降ってきてないけど?
ちなみに10.1と同時期?だっけ?Win2000は昨日初期化したが
当然降ってきた。
>>815 新・mac板行きなよ
そっちで仲間と盛り上がる方が楽しいでしょ?
818 :
名無し~3.EXE :04/08/31 19:48 ID:pNbRqAlt
>>816 804じゃねーけどうざいよおまえ。
アポーは電通の鬼十則よろしく
・大衆を煙に巻け
・どんどん時代遅れにしろ
以下略
みたいに10.1もとうに見限ってんだろ。
アッチ逝けよシッシッ
819 :
名無し~3.EXE :04/08/31 20:20 ID:hUKHmXjh
804 必死だなw
キモマカは無条件にウザイ
>個人レベルならそれで通じる話かもしれないけど、未だに大きな企業でも感染事例が絶えないのは >なんででしょうかね? .exe等の実行ファイルをやり取りするバカが居るからだね。 自己解凍形式のアーカイブでやり取りする奴なんて、俺、内心、脳みそ膿んでんじゃねーの?と思ってるし。 Windowsで言えば、.exeの実行ってのは即、自らの環境の生殺与奪を委ねるようなものな訳で。 こんなもんは、拾い食いしちゃいけませんとか、セックスするときは最低限コンドームをつけましょうとかいう 一般常識レベルの話だと思うのだけど、世の中にはまったく抵抗のない奴もゴロゴロ居る。 それはもう、これを読んでいる奴の中にも、別に危なくねーじゃんとか言い出すバカが居そうな勢いで…。 >馬鹿にコンピューターを〜 とか言う前に馬鹿に使わせても安全なコンピューターを作るのが先決でしょ。 結論から言うと、無理。 現在のネットワークの実装のもろもろが、バカがアホやったら周囲が迷惑を蒙るような作りになっているから。 端末のOSがどうとか、そういうレベルの話ではないんだよね。 たとえば、人間なんて時速4km/hで歩いていても、転べば怪我をするわけですよ。 打ち所が悪ければそれで死んでしまう事さえある。 そこに車が時速60km/hで突っ込んできたら、どうなるか。大怪我するか、死にますわな。 …そんな脆弱な人間の方が問題だ、なんて事を言いますかね君は? だから、バカはよく言いくるめて、歩道を歩くように教育する訳ですよ。 言ってもきかない、聞けない知障ちゃんは、仕方ないから隔離する。あるいはそのうち大怪我したり、死んだりする。 交通リテラシーに関しては、すでに100年以上の歴史がある訳で、ガキに言ってきかなければ折檻してでも言うこと聞かす訳ですよ。 それはちょっとくらい痛い思いをさせても、死なれたり片輪になられたりするよりマシだからって周囲も理解しているわけで。 ところが、コンピュータリテラシーやネットワークリテラシーとなると、そこまでやったらなぜか問題になるんだよねぇ…。 「えーだってそんなのどうだっていいじゃないですか〜、別に人が死ぬ訳じゃなし〜」…俺の仕事が人生がかかっとるんじゃヴォケがッ。
>ウィルス作者やクラッカーに相手にされないだけと言うなら、それはそれで結構な事だし。 これは実際に実感しないと、わからないよなー。 俺はNTを3.51からかれこれ10年使っているけど(別にNTだけ使っていた訳ではないが)、みんながXPで引っ越してくるまでは NTって本当に安全で快適な環境だったんだよね。VxDを使っていたり、exeでも9xのディレクトリ構造を決め打ちしているような 稚拙なものが多かったから、9x用のウィルスなんてNTにはほとんど影響なかったし。 みんながXP(NT)を使うようになって、それをターゲットとしたウィルスが作られるようになってから、急に物騒になったという感覚がある。 RPCのセキュリティホールだって、大穴あけたまま10年知らずに使っていて、それで誰も困らなかった訳だしなぁ…。 …安全って何だろうね、とか思っちゃうよね。
新iMacを見てアポーを見限る決心がつきますた
>>822 セックスだの、交通事故だの、子供を折檻だのいろんな話が出てきて面白いけど、
何の話をしているんだか。
感覚のずれた例え話は分かりづらいから、パソコンの話はパソコンの話で片付けようよ。
>>823 セキュリティと安全てのはイコールじゃないんだよね。
防犯をいくら高めても犯罪の多い所に身を置いている限りは安全じゃないし、
犯罪の少ない所であれば基本的な防犯対策さえしていれば安全度は高い。
特にWinとMacだとウィルス感染の確率がシェア以上に開いているからな。
>>824 いい加減しつこいよ。 ドザの自作自演。
ありゃ、ドザ扱いされてしまったw スケルトンiMac以降のMacはホントに使い捨て上等になってきちゃったなぁ、 と寂しく思っていたユーザーなんだがね。
iMacG5、性能的には何も魅力ないしなー。 電気スタンドやめたのはまあ評価できるけど、面白みのない形だし。 重量物をスタンドで持ち上げたら、安定悪そう。 普通の液晶デスクトップの形では、ダメなんですかねぇ…?
>>827 「デザインや性能の良さ」よりも「デザインや性能の奇抜さ」。
そんな基準で作っているような気がする。
ニッチを狙うなら良い戦略なのかなぁ。
一部のマカはMacを広めることに必死なようだけど、Appleって広めようとしているの?
おまえらまだやってたのかよ!!
>>826 そいつはすまんかったね。
いずれにしても我慢してまでMacを使う事は無いとは思うよ。
選択は常に自由だし。
>>827 確かに歴代iMacの中では一番インパクトが低いかもね。
見た目はただの白い液晶テレビにMacが内蔵されてますって感じだし。
前iMacが発表時のインパクトが大きかった割に売れなかったから路線を180度変えた印象。
iPod路線と言えるかも。
>>828 前半部分へのレスは前述した通り、今までのiMacに比べれば奇抜さはなくなったよ。
性能面でも単にプロセッサがG4→G5になってそれに付随する部分が機能アップしただけで
それ以外に目新しい物は何も無いからね。G5で64bitになってもメモリは2GBしかつめないし。
>一部のマカはMacを広めることに必死なようだけど、Appleって広めようとしているの?
一時期はここのスレタイの元ネタでもあるSwitchキャンペーンを大々的にやっていたけど、
今は普通に製品を売る事に集中している感じ。 個人的にはそれでいいと思う。
VESAの汎用スタンドは結局使えないのか… …つうか、横に倒れそうで怖すぎる (;´Д`)
Macユーザからいわせてもらうと、ここに来ている一部のMacユーザは なんで他板に来てまで、必死になっているんだい? Winも仕事なんかで必要な人が見るスレだったのが、 一部の馬鹿なやつらで汚されているのは悲しい。 たぶん「その5」あたりから参加したと思われるやつらのおかげで、 急におかしくなってきたよね、ココ。
すげーのびてるなと思ってきてみたら スレ違いのオナニーショーやってたのかよ…
>>836 >826-828 みたいなのがいなければ、そういう表現も当てはまると思うけど。
>>ID:94PYh1n8 が典型的なキモマカーです、みなさん。 でなければ明日までID換えないでしょう。
ID:Qy1BDa8hさんも、オナニーしよーw
げぇ、HDDが筐体の一番上かよ…。 只でさえトップヘビーな上に、最も振動に弱いパーツを一番振動の大きな位置に配置か。 やっぱAppleのエンジニアは、ボンクラ揃いだな…
>>841 あの〜
もうちょっと物理を深く勉強した方が良いですよ。
逆にあなたくらいの知識レベルで作られたらそれこそトンデモ設計になりそうだし。
なに他板まできて擁護してんだよ>ID:SH6+xF1D 今度のiMac見てもユーザの声聞いてないアップル。 トンデモ設計をすでにして、リリースしてるじゃないか。 ダウンを考えて、せっかく本体とモニタをわけてほしいという声を 一切聞かなかったアップル。
>>820 >ああそうですか。
>としか言いようが無い。
ワロタ
>>834 オレはMacがメインの両刀使いだが(Macの方がオレの仕事にはリスクが小さいんでね)
あんたに同意だね。
今日になって(お、もう昨日か)このスレを知ったんだが、
初めの方は意味のある話をしてたのに、最近はバカばっかりだ。
Ui0jMO8rみたいにおもしろい話を書いてくれるのもいるけど。
ドザもマカも消えて普通のWindowsユーザーとMacユーザーになってくれろ。お願いだ。
>>846 >>796 より抜粋
>つうか、もう少し骨のあるマカーは出てこないかなぁ。
>つまんないから、今日これでID変わったら、明日はマカーとして攻めてみようかな。
早速実践ですねw
>早速実践ですねw いや、それ別人。
>>848 何の落ち度もないMacintoshSEを、
粗末な水槽に改造したことで、あんたは地獄行きの切符を手にしたのだ
睾丸を縛られて吊るされ、火あぶりにされればいい
とかいってきそうだな
835 :名無し〜3.EXE :sage :04/09/01 00:37 ID:94PYh1n8
>>834 キミは2ちゃんねるには向いてない
844 :名無し〜3.EXE :sage :04/09/01 01:39 ID:94PYh1n8
>>843 さすが詐欺師口がうまいな
851 :名無し〜3.EXE :sage :04/09/01 13:32 ID:94PYh1n8
>>850 病状だいぶ進んでるようだね
853 :
名無し~3.EXE :04/09/01 14:14 ID:Lsee5pZ2
>もうちょっと物理を深く勉強した方が良いですよ 著しく禿胴。 >普通のWindowsユーザーとMacユーザーになってくれろ ここにいるドザもマカもリアルでは普通のユーザー。 ここでは基地外。 ↓見本例 >あんたは地獄行きの切符を手にしたのだ 睾丸を縛られて吊るされ、火あぶりにされればいい
そして10月1日ドザたちは郵便局に殺到。
郵便局っていつからウィルス配布するようになったんだ?
WMV9は確かにMSの規格だが、Mpeg4は別にApple関係ないじゃん。 Apple「も」採用しているというだけの話で。
Apple「も」採用してるなら関係あるじゃん。
別にApple「しか」採用していない訳ではないしなぁ…。 Mpeg4ならMSも採用してるし。
>>861 MS-MPEG4はMPEG4を元にした独自規格と言った方がいいな。
ISO-MPEG4と互換性ないし。
国際標準とMSの戦いですか。そうですか。
Mpeg4の主流は実質MS-Mpeg4の亜流のDivXじゃないか?
DivXとISO Mpeg4の戦いですか。そうですか。 MS-Mpeg4=「異端」ですね。そうですね。
>>856 フォローサンクス
まさかマジレスされるとは思わなかったよ
最近マカーがすげー必死にここでがんばってる感じ。
馬鹿ぞろいだからすぐ返り討ちにあうんだけどな
わざわざ、ふぁいやーワイヤーとかすーぱードライブとか呼ばせてるのがキモイ。
>>870 もちろんアイリンクなんて呼ばせてるトコもキモイ。
あと、メニューバーのプルダウンメニューで システム環境設定. . .とかシステム終了. . .とか わざわざ語尾に. . . 付けて落胆した感情を表してるのがキモイ。
終了させるのに「スタートメニュー」から選ぶのは理解不能。 草原にゴミ箱がポツンと1つ置いてあるのはシュールすぎるゾ! Winのデフォルト。
いくつかファイルを捨てたゴミ箱を開いて情報を見るってやると いつまで経っても、つーか永遠にサイズ計算中なのがキモイ。
机の上にゴミ箱を置くなんてトチ狂った事を最初にやらかしたのは、何処のどなたでしたっけ…?
ファイルをコピーするときとかゴミ箱に捨てる時にひらひらと紙が飛んでいくのがダサイ。
それよりもそのアニメーションでファイル側のアイコンのメッシュが1コマだけ逆位相になるのがダサイ。 (NTに6万個あるとかいう既知のバグのうちの一つだが、まあ実用上は何の問題もないからどーでもいいが)
>>870 下らない事で得意げになれるのはマカ(´,_ゝ`)
> 終了させるのに「スタートメニュー」から選ぶのは理解不能。 ワロタw
まあ終了を開始するってことで
マイ ドキュメント マイ コンピューター マイ ネットワーク 会社のパソコンでも他人のパソコンでもネットカフェでも「私の」ですか。
名前は変えられます
883 :
名無し~3.EXE :04/09/02 18:59 ID:ybR/0m4V
はいはい、優位だね
キムチくさいね
まぁ「オープンソースの血をひく」だけであって オープンソースなわけではない。 またあれだけコロコロ仕様を変えるメーカーで オープンソースの血統をメリットに変えられるとも思えない。 記事で物語る優位性はクラッシックOSの頃からの妄想安全神話と なんら変わりない。
×オープンソースの血をひく ○オープンソースから一方的に収奪するだけで、何一つ還元しようとしない
>883のリンクをたどってCNETのトップページに行ったら ゲイツが笑顔でとんでもない事言ってるな。 「それでもグラスは4分の3まで満ちている」:ゲイツ、Longhornを語る エ〜っ!! つまり未完製品を発売すると公言したわけだ。 これだけの規模の会社の製品でそんなことを言ったのはこの会社が初めてなんじゃないの。 しかし、WinFSを削った所で2006年中には出ないだろうな。前科ありまくりだし。 Windowsユーザーを馬鹿にするなっつーの!! 誰のおかげでおまんま食えてるんだコノヤロ!!!
お前のお陰じゃない事は確かだ
ユーザーのおかげだろうが。
> IndigoとAvalonに関しては、対応機種の裾野を広げることがメインになります。 > これにより、Longhornだけでなく、Windows XPのユーザーもこれらのソフトウェア > をダウンロードして、利用できるようになりました。 まじですか。Longhornの意味がわから
ゲイツ 「Longhornの最終仕様は、お手本であるMacOS X 10.4(コードネームTiger)が リリースされてから決定します。それまでは白紙状態と言っても過言ではありません。」
893 :
888 :04/09/02 23:00 ID:EcaVFUQu
XPでもさして不満はないのだが最近どうもマンネリ気味。 そういえばLonghornの当初の計画のゴールはいつだったっけ? と思ってググったら。 「2003年第4四半期」だって、、、 え〜!? 既に予定で3年もオーバーですか? SP2をインストールしながら、Macにしようかとマジで考えてしまった今日この頃。
>>924 おいでおいで〜〜
つぅか両刀を極めれば?
両方使いこんでMacが気に入らなければ
Longhornにすればいいし。
まだまだ先の事なるだろうしさ。
使い込む程にMacから離れられなくなると思うけどw
>>923 それ言っちゃミもフタも......。(プ
頭がずれてるとレスもズレルらしい
スレがずれたんだろうな。
898 :
888 :04/09/02 23:52 ID:EcaVFUQu
>>894 つか、多分近いうちに両刀になります。
今SP2入れ終わって最初に自分で開いたページがAppleストアですからw
Macって高いもんだと思ってたんだけど思ったより安いね。
iBookの最下位モデルなんてまともなメーカーのWinノートの安いモデルよりも
安いけど大丈夫なのかな? G4ってG3より当然早いんだよね?
今度ヨドバシでも行った時に真剣に見てこよう。今まではAppleコーナーは素通り
だったんだけどねw
>>872 >あと、メニューバーのプルダウンメニューで
>システム環境設定. . .とかシステム終了. . .とか
>わざわざ語尾に. . . 付けて落胆した感情を表してるのがキモイ。
マジレスするのもどうかと思うが、「...」はダイアログが出るメニューアイテムに
付けられている。Windowsも同じだし、大抵のウインドウシステムで採用されて
いる割とメジャーなデザインガイドラインだ。
WMP10が出たがとうとうWin2000も置いていかれた感があり。 家のはXPに上げるか。 でも、MacOSメインのときは、もっと頻繁にOS自体の機能が移り変わって 多彩になっていったのはいいけど、コストも発生していた。
>>876 それをデフォルトでONにしたまま使ってるキミがださいよ。
キミは両刀でもつかいこなしてるほうじゃなさそうだねどねw
今、SP2インストールしながらMacでカキコ。 Macだけっていうのは困るからセカンドマシンにいいよ。 でもMac版WMP9の出来はひどいな〜RealOne Player以下。 WindowsのQuickTimeやiTunesはアンインストールした。
>>900 うーん。 ちょっとその理論には納得できない。
今まであんたが2000 → XPにしなかった理由はXPになっても2000から移行するほどの理由が
それほどなかったからでしょ。
Macユーザーも同じでみんながみんな10.3にしているわけじゃなくて現実的には10.2や10.1や
OS9利用組がまだまだ大半を占めているんだよ。 当然それらの連中は10.3に移行するほどの
理由を見いだしていないからそうしている。
10.2利用組が10.4で移行を果たしたとしたら約3年。 3年だと買い替えで10.4をゲットする
人もいるだろうし、約1.5万円を払って買う人もいるだろうが3年で1.5万ならコストというほどの
物でもないだろ。
>>903 ははは、別に理論でもなんでもないが
しかし、メーカーであるアップルが頻繁に有償OSを出し続け、
その機能の多彩さを宣伝している事実は否定できない。
それら機能がいかにもユーザへ有用であるかのような宣伝もジョブズはしているよ。
実は金払うほどのものでもないのであれば、有償で出すほどではないという考えもある。
>現実的
そう、現実と乖離しているよ、今のアップルは。
しかしなんで10.2からはじめるんだい?
>>904 =905
アッタマ悪いと言うか、完全に自分やMSを棚に上げてAppleを批判しているね。
>しかし、メーカーであるアップルが頻繁に有償OSを出し続け、
>その機能の多彩さを宣伝している事実は否定できない。
>それら機能がいかにもユーザへ有用であるかのような宣伝もジョブズはしているよ。
頻度はともかくMSのOSも有償であり、その機能の多彩さを宣伝している事実は否定できないでしょ。
ゲイツもバルマーも腰の重い国や企業やユーザー相手に一生懸命XPを売り込んでるし。
それからOSの価格自体はMacより高く、Home版として機能限定バージョンを一般向けに
売りつけている事実も無視できないな。 Server版を別とすればMacOSXは全てフルバージョンで
提供している、しかも開発環境付きで。数台所有している人向けのファミリーパックなんてMSの
糞高いライセンスが馬鹿みたいに思える価格設定だし。
>実は金払うほどのものでもないのであれば、有償で出すほどではないという考えもある。
何度も言わすなと言いたいがそれはあくまでユーザの判断。
Macユーザーも当たらし物好きでない限りはすすんでバージョンアップなんかはしない。
ほとんどの連中は買い換えがそのままバージョンアップの機会になってる。
あんたもつい最近までのXPの評価はまさにそれだろ?
>しかしなんで10.2からはじめるんだい?
今はOS9をのぞくと多分OS10.2ユーザーが最も多いから。
逆に10.3ユーザーは10.4をパスする可能性が高いというのもある。
寝起きだったとはいえ、朝から馬鹿相手にムキになりすぎた orz...
>>906 少なくともここに居るマカは新しいOSを買い揃えてるはずだぞ。
やつら10.3が出たとき「エクスポなんとか」が無いWindowsはホント糞だとか散々言いまくってたし。
アップルの「新技術(プ」をご丁寧に自慢してくれたのが記憶に残ってるね。
>>905 >しかしなんで10.2からはじめるんだい?
10.1は使えない
>>908 ここにいる連中とMacユーザー全体は決してイコールじゃないからねぇ。
それからOSXの場合は確実に機能、性能、安定性、使い勝手アップしているからいいが、
Windowsの場合は2000の方が安定していて使いやすいという矛盾があるし。
Homeなんて実質XP Liteだしな。
(´,_ゝ`)プッ
>>煽り様 ( ´ム_,` )アッソ の方がIDとピッタリだったね
( ´ム_,` )アッソ
915 :
名無し~3.EXE :04/09/03 12:39 ID:k8c0dgXD
iPodのクリエイターから、、 キャッチコピーも素晴らしい。
917 :
名無し~3.EXE :04/09/03 13:29 ID:k8c0dgXD
918 :
名無し~3.EXE :04/09/03 13:35 ID:pM5VTIsG
新商品が出るとそこいらじゅうが荒れるな
919 :
名無し~3.EXE :04/09/03 13:51 ID:k8c0dgXD
Apple はハードウェアメーカーとしてもソフトウェメーカーとしても、 マジで世界一だな。 そして、 あの時セガサターンでなくプレイステーションを選び、 あの時は Windows でなく Macintosh を選んだ、 まだなんかあったかもしれんが、とにかく そんな自分の目は確かだったと、俺は思える。
920 :
名無し~3.EXE :04/09/03 13:55 ID:k8c0dgXD
日本のデザインはなぜ泥臭かったり、ごてごてしてるんだろ 思うに、 デザイナーは、「デザインした」という痕跡を残そうと、 どんどん要素を注ぎ込み、そうすることで、自分の存在 をアピールしようとしてるんかなと。 訳の分からんカーブとかね。 車なんかもそうだよなぁ
>>916 >うちの子どもは『ファインディングニモ』を観たがる。
子供に2時間も車に揺られながら、小さな画面を見続けろというのか?
それも手に持って。ゲイツの子供でも、そりゃやだろ。
外の景色でも観ていた方が楽しいし、刺激も強い。
922 :
名無し~3.EXE :04/09/03 14:29 ID:k8c0dgXD
Apple はハードウェアメーカーとしてもソフトウェメーカーとしても、 マジで世界一だな。 そして、 あの時セガサターンでなくプレイステーションを選び、 あの時は Windows でなく Macintosh を選んだ、 まだなんかあったかもしれんが、とにかく そんな自分の目は確かだったと、俺は思える。
おぉよそ馬鹿扱いされるのを承知で書いて見る。 昨日のPCショップ店員の友人との話 店員「G5iMac出るらしいね」 俺「なんか20インチらしいね」 店「しかしアップルはなんでTV機能つけないんだろう?」 俺「というと?」 店「筐体のデザインよしでインテリアにするんなら 『機能性』のあるインテリアって考え方もあると思うんだけどなぁ」 俺「Dellもテレパソってないから日本だけの流れなんじゃない?」 店「そうなんだけど。。。リサーチされてないわけがないと思うから BTOがあってもいい気がする」 もうアップルにはお布施しない予定なんでどうでもいいんだが 確かに「+α」という意味ではBTOでもTVチューナーってあるべきな気がする。 デスクトップの無線LANよりも。むしろ。
このスレはMacからWinにswitchした人の疑問に答えるために立てられたと 思ってるんだが、どうして両者の優位性について議論を闘わせるスレになってるんだい? Macが優れてると思う人は他人が何と言おうがそう思っていれば良いし、Winが優れてる と思ってる人もしかり。 ただ中には、諸般の事情でMac→Winにswitchする人もいるというだけでしょ。仕事上 どうしてもと言う人もいれば、Winの方が優れてると思ってる人もいるだろうし。
>>924 そりゃMac -> Win に移行する奴がいるなんて信じたくも認めたくもない糞マカが荒らしてるからにきまってるじゃん。
Windowsが優位だとは思わないが、Macが優位でWindowsは糞だみたいな言いがかりをつけられると、 事実をもってそれを否定したくなる訳ですよ。
>>927 別にMS謹製の物を選ばなくても良いのがWindowsだと思うのだが
>>928 ???
ってかPCやPocketPCやスマートフォンと同じでMS製のハードは出ないでしょ。
これMSには何の責任も無いと思うんだけど
>>930 つまり発言に対しての責任はないと。
まあ、それも1つの考えではあるのかもしれんな。
そう考えると
3ヶ月前の時点でiPodminiの発売で勢いづいていたAppleを牽制する為に、
$50出だすと適当なことを言ってユーザーがiPodに流れるのを阻止しておきつつ、
実際に出すのは$499の製品だったりするわけですなw
これXPSP2でもLonghornでもさんざん使っている、MS流はったりの術ね。
これからもいくつかの対応製品が出てくるだろうが「iPod対抗製品で$50」は出なそうね。
>>931 で、それがこのスレと何の関係があるんだ?
>>932 スイッチしようと思っている人の参考になるじゃん。
自分が使う物の販売製造元がどのような会社かを知る事は重要だし。
出た、屁理屈
>>933 うん。このレスを読んでMacの必要のなさがよくわかったよ
>>936 >iPod以外のHDDプレイヤーを「iPod対抗プレイヤー」とみなしてもいいんじゃないの?
>WMPはそれらを管理する事が出来るみたいだし。
当然そういう考えでいいと思うよ。
iPod対抗と言うからにはHDDプレイヤーでないとね。
で、MS幹部が言う「iPodと同じくらい優れたルック&フィールで、価格はたったの50ドル」
な製品はいつ出てくると思う?
>一纏めになられたら真っ先にiPodが潰されるんじゃないかな
今後1年以内にiPodのシェアは今より確実に減るとは思うよ。
ただPS2とXbox的な戦いになると思うけど。
>>935 話そらそうと必死な奴がいるなw
938 :
名無し~3.EXE :04/09/03 20:45 ID:k8c0dgXD
コンセプトとデザインをゴッチャにしてる輩が大杉。 液晶モニタ一体型っていうコンセプトで ここまで完璧にデザインされたものはかつてない。
>>933 アホな戦略で大失敗して何度も潰れかけてる会社からSwitchするのは
いいことなんじゃないか?(ゲラ
アップルとかappleとかあっぷるとかな
林檎とかアポーとか焼き林檎とかもな
ェアポゥ ( ゜д゜)
しかし、都合が悪いと話をそらすと言うドザの悪い癖が出てきたな。 都合が悪いと話をそらす = ドザ よろしく
自らを暴き立てていることに、気づいていないのか…
さすがMacから(エロゲー目当てで)Windowsにswitchしたドザたちだ。 粘着力も抜群。
またでたよ、「エロゲー」が。なんつーかワンパターンですねぇ
しかしこのスレのお陰か、最近アポが新製品を出してもマカが宣伝スレを立てなくなったな。
そんな事書いたら奴らホントに立てるぞ
951 :
898 :04/09/03 23:00 ID:5jkeZTjI
なんかずいぶんスレが進んでるね。 結局今日は仕事帰りにビックカメラに行ってきました。 iBookが結構いい感じだったんだけどタイミングが悪くApple担当者の接客を 受けられなかったので、思い切って銀座のAppleストアに行ってきました。 入店早々フレンドリーな接客をされちゃうのかと思ったら、こっちから話しかけないと 話しかけてこないのね。 適当なあんちゃんを見つけてiBookのパフォーマンスを 訪ねてみたら、一般的な用途には問題ないとの事で、実際にムービーを編集する 簡単なデモをしてくれました。 慣れてるというのもあるんだろうけど、いとも簡単に やってのけて、、 いままで受けた家電店でのPCメーカの人の接客とはかけ離れてた、、、 店自体の雰囲気もいいし、こりゃはまるわ。 結局iBookを衝動買い。 メモリーと無線LANを増設してもらいそのままお持ち帰り。 さっそくiBookで書き込みとかしてるけど快適そのもの。 OSXってもっさりしてるって聞いてそう思ってたけど全然キビキビしてるじゃん。 両刀目指したつもりだけど、この感じだと本気でSwitchしそう。 なんで今までMacに目を向けなかったのか、、 って感じで、俺のSwitch(両刀)体験記でした。
Win=エロゲー この視野の狭さがマカを如実にあらわしていると思うのは 漏れだけだろうか?
954 :
898 :04/09/03 23:53 ID:5jkeZTjI
「それでもグラスは4分の3まで満ちている」 この言葉がSwitchする理由になるとは、素質があったという事か?
なんかこのスレ全然機能してないな。 次スレの必要性はないだろうから、このまま終了させようぜ。 質問があったら初心者歓迎のスレで聞けば良いわけだし。
>>945 都合が悪いも何も俺らユーザーの知ったことか。
まるで鬼の首とったかのように必死で粘着するキミのようなマカーが
滑稽でからかってるだけだろ?(ゲラ
958 :
名無し~3.EXE :04/09/04 00:21 ID:i/9vaaFm
Switchを演出するのに抜かりのないマカー。
>>954 ちなみにOSXが出たときはグラスの1/4も満たされてなかったぞ(ゲラ
960 :
名無し~3.EXE :04/09/04 00:24 ID:i/9vaaFm
っていうか、地上の楽園を夢見て北朝鮮へ渡る人を見る想いだ。 脱北者のように戻ってくるのが落ち。2度と来んなよ。
また北朝鮮か。 ドザは本当に朝鮮人好きだね〜WWW
>>961 いやホントに似てるんだって。
嘘じゃない。
>>962 君に言った訳じゃないし。
それともドザってのはみんなが朝鮮人に詳しいのか?
「それでもグラスは4分の3まで満ちている」 ゲイツも姑息な表現を使うねえ。 「それでもステーキは4分の3まで焼けている」 こう置き換えれば誰も食べないのにね。
965 :
名無し~3.EXE :04/09/04 00:57 ID:sNbKZRgc
自分の実力より高すぎるハードルを設定してユーザーの期待感を煽っておきながら リリースも先延ばしで、重要な機能ですら削ってしまうWindows = MSよりは、 堅実に手の届く範囲で機能、性能を「スケジュール通り」にアップさせている MacOS=Appleの方が好感持てるわな。
967 :
名無し~3.EXE :04/09/04 00:59 ID:sNbKZRgc
969 :
名無し~3.EXE :04/09/04 01:03 ID:i/9vaaFm
なんかWindows95発売前のマカーの振る舞いに似てるなぁ。 Longhorn発売までの間の華だね。
Longhornはいつ発売?
>>969 Longhornて去年発売予定だったんだよね、最初は。
実際に出てくるのが2006は無理として2007で、WinFSの正式版が搭載されるのは
もっと後のSP1でとすると、、 MacOSは10.5になっているな。
MacOSの華の期間は意外と長そうだよ。 Longhornは華咲く前に色褪せ枯れてそうw
ある意味すごいかもMicrosoftは。
そう考えると今のMSのOS開発状況は10年前のAppleに近い物があるように感じるなぁ。 ちょうどCoplandを開発しようとしていた頃のAppleに。 MSはAppleのまねが得意だとは思っていたけど、悪い部分までまねるとは正直思わなかったよ。
973 :
名無し~3.EXE :04/09/04 01:19 ID:i/9vaaFm
>昨年の11月23日、私はWindows95発売に沸き立つ”祭り”の >雑踏の中にいた。といっても別にWindowsに興味があったわけ >でもなく、単に騒ぎに参加したかったというだけの動機である。 >あのお祭り騒ぎからすでに1ヶ月がたった。どうやら、Mac市場への >影響は微々たる物のようだ。実は、あの祭りに参加したのはほとんどが >私のような”冷やかし”の野次馬だったのではないかとさえ思える。 >依然としてMacの売り上げは堅調で、安定している。結局のところ、 >「Windows95、恐るるに足らず。」というわけだ。 >では本題に入る。ステップで売れたMacの実に3割が630である。 >当初の評判の良さがそのまま売り上げに反映された格好だ。しかし、 略 こんな感じか?
>依然としてMacの売り上げは堅調で、安定している。結局のところ、 >「Windows95、恐るるに足らず。」というわけだ。 この頃のMacの市場シェアは7〜8%くらいあったんだけど、 Win95の発売以降どんどん圧迫されて、いまや2%。
>>973-974 んだな。 歴史は繰り返されるわけで。
「巨人」と言われたIBMも今のような状況になり、
パーソナルコンピューター市場を席巻したAppleも今のようなシェアで、
MSが今後も今の状況を保ち続けられるかは疑問。
盛者必衰の理とは良く言ったもので。
今Windowsが市場の95%くらいを占有してしまっているから、 もうこれ以上はほぼ有り得ない限界まで来てしまっているわけだ。 普及実数ではともかく、パーセンテージ的にはピークだろうね。 この先はどううまく渡り合っても、MSはシェアを手放す方向しか無いだろう。 …まあ、そこにMacが割り込む保証は、どこにもない訳だけど。
またシェアの話しか (w ゲイツ信者もLonghorn発売まで大変だな
>>977 Macのシェアが上がることは無いから心配するな
Macの文字を外して■■■WindowsにSwitch その8■■■で立てようとしたけど 立てられなかったorz
MacからWinにSwitchする人は地球上に存在しないので、 このスレはここで大団円を迎えました。 マカもドザも、みなさんお疲れさまでした。
>>966 コープランドの事はすっかり忘却なのか。 すごいな(ゲラ
MacからWinに「完全に乗り換えた」人は俺の知り合いにも何人もいるよ。
勿論いきなりじゃなくて併用してるの期間が3年とかあるけどな。
そう言う意味では、いきなり乗り換えてWindowsの事が良く分かりません、
とかそう言うやつはいない。
またそう言うやつが多勢とも思わないから、こう言うスレが本当にいるのか、
必要かどうかというのは俺も疑問。
現実的に考えて、MacからWinにしろWinからMacにしろある日突然乗り換える
なんてこと出来るわけ無いだろ?
んでさ、Mac->Winにした奴に理由を聞いたら大抵は、はっきりとした事は
言わないんだよね。 ただ漠然と「Macを使ってる必要はもう無いから」とか
そんな感じで。
どっちにしてもMSのほうが信用できるような気がするんだが。
で、世論はどっちに向いてるのかな?
990 :
986 :04/09/04 11:40 ID:atFR7nvv
>>988 僕は 「"比較的" MSのほうが信用できるでしょ」って言ってるんですよ。
理解できますか?
あと、あなたは何か勘違いしているようですけど、Windowsは現行バージョンが
使い物にならないから早く次のを出せというプレッシャーがあまり無いんですよね。
シェアに見合うセキュリティ対策を求める声は多いけどね。
必要なし
>>990 >使い物にならないから早く次のを出せというプレッシャーがあまり無いんですよね。
あんたも勘違いしているね。
俺は出るのが遅いねと言っているわけじゃないよ。
・MSが一流の企業なら約束は守ろうよ
・自分に出来る事と出来ない事を理解しようよ
って事を言ってるんだよ。 理解できますか? 社会人じゃないから無理ですか?
SP2にしたってさんざん延期して、途中からLonghornチームまで巻き込んだくらいだしね。
まあ、シェアと言う座布団の上に座っているとこれくらい適当でも平気になっちゃうんだろうけど。
でも中途半端な物を中途半端にリリースして、ユーザーにβテスト紛いの事をさせるよりは良いんじゃないかな
無印Windows 2000はもう酷かった。βなんてもんじゃない。
>>994 ふ〜ん、そうね。
そういった意味ではWinも全く同じ。
XPに関しても最初からまともならSP1 SP2や細かいパッチの存在はないわけだし、
企業でのXPの浸透率の低さが端的に物語っている。
Longhornにしても今回の変更でベータでリリースすると公言しちゃったくらいだし。
なんせ4分の3だからね。
10.1はαくらいかな
>>996 全く同じはちょっとないなぁ
セキュリティ以外にも色々あるだろ?
余りにも新し過ぎる環境にいきなり放りだされたユーザーはかなり戸惑ったと思うよ
Longhornいつ出るの?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。