【Desktop】デスクトップ晒せ も前ら Pert73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
▼あぷろだ
http://lowsrc.org/
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/


▼まとめサイト&テンプレサイト
http://sakots.pekori.jp/desktop/
http://roo.to/eternaldesktop/

▼スクリーンショットの取り込み方
 まず、キーボードの"PrintScreen"キーを押します。(PCによっては"Prt Sc"などの場合もあります。)
すると、デスクトップのBMP画像がクリップボードにコピーされます。
その後画像編集ソフトでjpg、png形式などにしてあぷろだに貼り付けましょう。

▼前スレ
【Desktop】デスクトップ晒してたもぅ Part72
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090739138/l50


2名無し~3.EXE:04/08/03 15:39 ID:Skj0ZLA1
関連スレ

Samurize Part18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087547047/
【クレクレ】壁紙スレッド4枚目【禁止】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1087007860/
おめぇ〜らのディスクトップの壁紙を晒すスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1013180551/
〜32bit アイコン総合スレ〜5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077956419/
☆★☆★クールなアイコン☆★☆★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1036066317/
●好き好き大スキン!WindowxXPスキンスレッド30●
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1088345373/
Rainlendar Part1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1075739779/
TClockスレッド part22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1074913025/
【本家】TClockLightスレッド Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1080826657/
[Moby] Dock統合スレッド 9 [Object]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077411557/
ダサイデスクトープ Part11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1089241611/
3名無し~3.EXE:04/08/03 15:39 ID:Skj0ZLA1
GANTなデスクトップ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1078728119/
MAC風デスクトップ 8th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090483191/
DesktopSidebar[サイドバー]SmartBarXP
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1078867905/
Linuxデスクトップ画像 Part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1086880585/
デスクトップ自慢
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/988842229/
デスクトップ画像みせてください。ってスレッド
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1064718661


Desktop Styles
ttp://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/

Q. アイコンの文字が隣に表示されているんですけどどうやってやるんですか?
A. D-Color XP
ttp://dliboon.freeshell.org/products/dcolor/index.php
4名無し~3.EXE:04/08/03 15:40 ID:Skj0ZLA1
馬鹿な1のせいで作りなおしました
5名無し~3.EXE:04/08/03 15:59 ID:cjPef3OL
うはwwwwwwwwwwwwwwうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無し~3.EXE:04/08/03 16:01 ID:38eTxb18
>>1
死ね
7名無し~3.EXE:04/08/03 17:10 ID:uvFAu23W
重複すれ立てんな

 ン
  コ
8名無し~3.EXE:04/08/03 18:37 ID:PW6CnWwU
<<5
生?
ところでこのかぐわしい<<1は沼地ってことでファ?
まぁお前みたいな乳房は二チャンネラ掲示板は早いから、
初心者版ってインターネットホームページで半年ぐぐれ 罠)
とりあえずこのうんこスリットは管理人に添削依頼出してくるゴルア
どぼーんされても泣くなよ、<<1Z!(チェケラッチョRY)
9名無し~3.EXE:04/08/03 18:58 ID:C7eOeLFN
<<
10名無し~3.EXE:04/08/03 19:00 ID:d8w58J6f
☐優良スレ
☑ 駄スレ
11名無し~3.EXE:04/08/03 23:02 ID:UFOphnmo
12名無し~3.EXE:04/08/03 23:39 ID:nFJnbJgd
ごめん、あと少しでうんこじゃない。がんばれ、

ははははははははwwwwwwwwwwwww
13名無し~3.EXE:04/08/03 23:40 ID:oRDU7dmW
>>11
かっこいいじゃん。
14名無し~3.EXE:04/08/03 23:40 ID:Q3WtmO+f
いや、何かのメッセージだ。
15名無し~3.EXE:04/08/03 23:52 ID:nFJnbJgd
専用ブラウザからの景観

13 名無し~3.EXE IDがね。sage New! 04/08/03 23:40 ID:oRDU7dmW
>>11
かっこいいじゃん。
16名無し~3.EXE:04/08/03 23:57 ID:oRDU7dmW
>>15
洒落の聞かないセンスない奴。専ブラ最近入れてウキウキしてんのか。プ
17名無し~3.EXE:04/08/03 23:59 ID:hQZwjJKY
【 16 】名無し~3.EXE [sage] [ DATE: 04/08/03(火) 23:57 ID:oRDU7dmW ]
>>15
洒落の聞かないセンスない奴。専ブラ最近入れてウキウキしてんのか。プ
18名無し~3.EXE:04/08/04 00:02 ID:Dd9L30qI
*16* 名前:名無しx3.EXE[(´・ω・`)s] 投稿日:04/08/03(火) 23:57 ID:oRDU7dmW
>>15
洒落の聞かないセンスない奴。専ブラ最近入れてウキウキしてんのか。プ
19名無し~3.EXE:04/08/04 00:04 ID:1VC6amHZ
ブラウザ入れてウキウキする人の気持ちが理解できない、大丈夫か?急に喧嘩ごしになって、
20名無し~3.EXE:04/08/04 00:29 ID:dUytfORR
>>11
その壁紙、よくみるけどどこで手に入る?
21名無し~3.EXE:04/08/04 11:04 ID:QqX5pd2g
糞スレage
22名無し~3.EXE:04/08/05 01:31 ID:AFST/uWF
>11
うは、めちゃめちゃ好み!
何をどうやってるのか教えてください。
特に壁紙とお天気表示してるやつ。
23名無し~3.EXE:04/08/05 09:43 ID:FFxJbp/k
>>11
この壁紙、もしかして真ん中にあった木をレタッチソフトで消してない?
24名無し~3.EXE:04/08/05 18:21 ID:6v3OGD3R
久しぶりに来たらサイトがパワーアップしてるな。重いけど

なんもないけど
ttp://lowsrc.org/modules/myalbum/photo.php?lid=66&cid=1

25名無し~3.EXE:04/08/05 18:30 ID:J1gzCvqM
↓本スレ

【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
26名無し~3.EXE:04/08/05 19:18 ID:6b5PteS+
186:名無し~3.EXE 04/08/05 Thu 00:26 ID:J1gzCvqM    

母    だからローソン♪

俺    うるさい死ね 連呼すんな殺すぞ

母    だからローソン♪

俺    うるさいくたばれ、連呼すんな

母    だからローソン♪

俺    死ねくそ女

203:名無し~3.EXE 04/08/05 Thu 09:09 ID:J1gzCvqM    

♪♪┌(∵)┘♪└(∵)┐♪┌(∵)┘♪└(∵)┐♪♪

207:名無し~3.EXE 04/08/05 Thu 12:44 ID:J1gzCvqM    

♪♪┌(∵)┘♪└(∵)┐♪┌(∵)┘♪└(∵)┐♪♪

221:名無し~3.EXE 04/08/05 Thu 17:16 ID:J1gzCvqM    

【デスクトップ】うんこ晒しませうPart73

226:名無し~3.EXE 04/08/05 Thu 18:31 ID:J1gzCvqM    

♪♪┌(∵)┘♪└(∵)┐♪┌(∵)┘♪└(∵)┐♪♪
27稲沢 ◆lXXXURwFlU :04/08/05 21:39 ID:P1aF3CRy
28名無し~3.EXE:04/08/05 21:45 ID:XN9Up7Gx
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
【うんこ】デスクトップ晒しませうPart73
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091442797/
29名無し~3.EXE:04/08/05 21:49 ID:ivQvgZqf
なんでこんなの立ててるの?
削除依頼してきなさいよね。
ふふ。ばっかみたい
30名無し~3.EXE:04/08/05 22:09 ID:7oSGtUmx
ウフフフチョーウケル
31名無し~3.EXE:04/08/05 22:14 ID:Lkel5OJy
>>29
詳しく
32名無し~3.EXE:04/08/05 22:20 ID:XN9Up7Gx
_ | ̄|( ´ー`)
33名無し~3.EXE:04/08/05 22:38 ID:csC2tUZN
>>1よ。
夏休みが終わるまでだ。それまで耐えろ
34名無し~3.EXE:04/08/05 22:48 ID:AKSpxNGY
>>1
あっちの1より性質が悪いな。
35名無し~3.EXE:04/08/05 22:48 ID:wwzvlxYG
ここの>>1はスレタイが気に入らないってだけで後から新スレたてたアホな訳だが…w
36名無し~3.EXE:04/08/05 22:59 ID:ZBPg5FgX
あっちの>>1もこっちの>>1も同一人物だったりしてw
37名無し~3.EXE:04/08/05 23:09 ID:J1gzCvqM
>>36
m9(・∀・)!!
38稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/08/06 00:28 ID:O6H9JmeY
重複じゃーん
(((´・ω・`)
39名無し~3.EXE:04/08/06 12:38 ID:CO656kVE
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴<・>∴∴.<・>| 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | 
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
40名無し~3.EXE:04/08/06 16:33 ID:n9hfJcC5
          ●    ●
         //    //
      __//_  //
    / ∵ //∴\ //
    /∵∴//∴∵ //
   /∵∴( )∴∴.( )∵|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
       ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
41名無し~3.EXE:04/08/07 09:24 ID:sSF2Kj8Z
稲沢。。。。。
うんこ
42名無し~3.EXE:04/08/09 21:50 ID:Kg/FhzL8
Sleipnir
多段タブ キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
43名無し~3.EXE:04/08/10 00:51 ID:AyXeLaVx
( ´Д`)キモッ

329 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:04/08/09(月) 22:54 ID:Kg/FhzL8
lunaがプニルより優れてるとこ→IEの拡張ツールバーが使える

335 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:04/08/09(月) 22:58 ID:Kg/FhzL8
さて次はゲコか?IEの拡張ツールバーか?

369 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:04/08/09(月) 23:17 ID:Kg/FhzL8
>>367
Luna

377 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:04/08/09(月) 23:21 ID:Kg/FhzL8
>>373
└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!(┘゚∀゚)┘ ハッスル!ハッスル!!

408 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:04/08/09(月) 23:35 ID:Kg/FhzL8
>>406
Sleipnir
多段タブ キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

424 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:04/08/09(月) 23:51 ID:Kg/FhzL8
1.63正式版落として多段タブの設定はどこだ!
って騒いでるやつが
あちこちのスレで見かけるwwwww

432 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:04/08/09(月) 23:58 ID:Kg/FhzL8
さてとID変わるし寝るか
44稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/08/10 02:23 ID:pgY34x7O
(((´・ω・`) ・・・
45名無し~3.EXE:04/08/10 06:21 ID:eGJs8niD
>>44
稲沢!ウーパー(ε◎∀◎)зルーパーしようぜ。
46名無し~3.EXE:04/08/11 20:19 ID:jXEb2emG
☆★☆★☆★☆★糞スレ立て放題★☆★☆★☆★

      デスクトップ
      http://pc5.2ch.net/desktop/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
47名無し~3.EXE:04/08/12 00:03 ID:yGs5hkEp
pert
48稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/08/12 00:30 ID:y7FCgheR
(((´・ω・`)
49名無し~3.EXE:04/08/12 12:01 ID:TO4E78ob
デスクトップマスターファン専用ドッスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1092232770/
50名無し~3.EXE:04/08/12 12:21 ID:jhR1WcGn
各板にこういうスレがあるからいいんじゃないか
51ゲルニカ ◆5pccvKp4WA :04/08/12 13:41 ID:i5Gdg9/d
誘導!!

とにかく、腹が立ったらおいでやす。

ヘタレなVS使いの捌け口になってやるぞ、日頃のセンスの無さに嘆いているそこの君
自分のヘタレなVSを眺めているのはもう止めて鬱憤晴らしにここでもどうぞ。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1092196029/
52名無し~3.EXE:04/08/12 15:34 ID:Zwm1XB+j
>>51
お前、それしかネタないの?
53ゲルニカ ◆AxdcfwoLxY :04/08/12 18:26 ID:i5Gdg9/d
>>52様、ご案内〜。

誘導!!

とにかく、腹が立ったらおいでやす。

ヘタレなVS使いの捌け口になってやるぞ、日頃のセンスの無さに嘆いているそこの君
自分のヘタレなVSを眺めているのはもう止めて鬱憤晴らしにここでもどうぞ。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1092196029/
54名無し~3.EXE:04/08/12 19:05 ID:K80O0dzB
>>53
お前ほど暇ではないんで
55ゲルニカ ◆5pccvKp4WA :04/08/12 22:53 ID:i5Gdg9/d
>>54

どうでも良いが、レス サンクス。
56稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/08/13 00:32 ID:TxNLicUF
(((´・ω・`) 安定した暮らしに老いてくだけの自分ならいらんのだ
57名無し~3.EXE:04/08/13 01:01 ID:sxAQGBpr
はいはい、名言マルチしないでください。稲沢公太郎さん。
58名無し~3.EXE:04/08/14 12:06 ID:9lKuyUDN
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/__
      ヽ| l l│      ヽ| l l│<ハーイ
      ┷┷┷       ┷┷┷




59名無し~3.EXE:04/08/14 13:40 ID:rieu9daw
お前らよ!
専用板があるんだからそこで立てろよ、うざってぇええな!

早く出てけよ、気色悪いデスクトップをさも当り前のように晒して何が面白いんだ!

キチガイだろ!
60名無し~3.EXE:04/08/14 18:05 ID:1I+0un5n
>>59
それが何か?
61名無し~3.EXE:04/08/14 18:08 ID:9lKuyUDN
>>60
スルー
62名無し~3.EXE:04/08/14 18:10 ID:/OvFZcc1
こんな所でも、管理人さん大荒れだな。
63稲沢 ◆lXXXNICUgM :04/08/14 18:45 ID:gbsttgZ8
(((´・ω・`) ・・・・・
64名無し~3.EXE:04/08/27 16:27 ID:z5kpz+Qa
みんなゴメン
俺、MDIExplorer (ttp://cres.s28.xrea.com/)に乗り換えるわ
65名無し~3.EXE:04/08/29 12:17 ID:ulaDXQvv
66名無し~3.EXE:04/08/29 14:55 ID:aKTriKwy
67名無し~3.EXE:04/08/29 15:00 ID:FnkTXulu
作者さんがわざわざ直林しない形にしてたのに。ネラーはその辺の配慮がなってないよな。
68名無し~3.EXE:04/08/30 04:19 ID:lA3rD1ay
69名無し~3.EXE:04/08/30 09:23 ID:tVF7/Kkz
クールなタスクマネージャがほしいんだけどお勧めある?
70名無し~3.EXE:04/08/31 17:33 ID:9Pzi1vYW







>>69=馬鹿
71名無し~3.EXE:04/09/01 19:16 ID:Exe+IBTG
うぷろだ見てると、XGAが多いみたいだけど、
その程度の広さだと、デスクトップいろいろ凝っても、
どうせ何か作業するときって全画面にウィンドウ広げちゃうと思うけど、
そしたらデスクトップに拘っても全然意味ないんじゃない?
72名無し~3.EXE:04/09/01 22:00 ID:Hefv824Q
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】

このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。

テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。
「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。
テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。
(高校二年生 h.sくん)

主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。
バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。
すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。
この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。
(主婦 r.kさん)

大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ!
もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。
「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・
ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣)
(イベント会社勤務 n.aさん)

信じられますか?この威力。
73名無し~3.EXE:04/09/02 16:31 ID:72D9CgaU
      ___
    /∴∵∴\
   /∴∵( >) (< )|
   |∵∴/ ●ヽ |
   |∵ /____|__)
   |∵| |     
   |∵| |  ω
   \ | |___
   /\__/\
   |:━━○━:|│
   |∴/__\|│
   | :/ \/ ||_|
   ○ |\__/|_)
     |∵Λ∵/
    ( ̄)( ̄)
      ̄   ̄
74名無し~3.EXE:04/09/02 21:37 ID:uWg6U9UQ
75名無し~3.EXE:04/09/03 00:18 ID:bfpSGbpi
>>74
宇宙
76名無し~3.EXE:04/09/03 12:14 ID:kr+ovQjq
77名無し~3.EXE:04/09/03 12:59 ID:Nr9IcwN9
メモリ大丈夫か?
78名無し~3.EXE:04/09/03 15:06 ID:NnLF9DiA
79名無し~3.EXE:04/09/03 20:14 ID:4tqYEf8S
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up5484.jpg
コメントよろしく。
80名無し~3.EXE:04/09/03 20:34 ID:kr+ovQjq
>>79
壁紙がイイねw
81名無し~3.EXE:04/09/03 20:40 ID:Nr9IcwN9
フォント変更
ランチャー使う
クイック起動(゚听)イラネ
タスクトレイアイコン隠す
エクスプローラーのツールバーのアイコン横の説明(゚听)イラネ
82名無し~3.EXE:04/09/04 07:25 ID:GN4TyxQm
クイックランチは意外といいぞ。
83名無し~3.EXE:04/09/04 10:48 ID:yvCe/xAD
本スレ誘導

デスクトップを晒すスレPart74
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1092687229/
84名無し~3.EXE:04/09/05 01:07 ID:641M6aaU
85名無し~3.EXE:04/09/05 10:29 ID:2RYznecH
本スレ誘導

デスクトップを晒すスレPart74
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1092687229/
86名無し~3.EXE:04/09/28 06:57:41 ID:goCNCQ69
>>82
ブラウザとか使用頻度がかなり高いのを数個置いとくといいよな
87名無し~3.EXE:04/10/14 20:21:59 ID:uKicPep6
倉本安奈タソ
88名無し~3.EXE:04/10/23 22:50:55 ID:sUH+duQm
89名無し~3.EXE:04/10/24 19:19:02 ID:fQiJRAJF
かわええーニャー
90名無し~3.EXE:04/10/24 21:43:54 ID:XXpyHtbD
>>88
ちゃんと仕事してくださいよ。
91名無し~3.EXE:04/10/25 02:04:08 ID:nyMbbu74
ねこだいすき
92名無し~3.EXE:04/12/03 21:17:40 ID:WL4EByGJ
93名無し~3.EXE:04/12/04 23:59:18 ID:qvmEGKaO
>>92
ふぉ、フォントが・・・微妙。。・。
94(´・ω・`):04/12/18 00:42:11 ID:eOTUoWVq
http://lowsrc.org/modules/myalbum/photo.php?lid=407

漏れの勇気を称えてマターソ酷評おながい。
95名無し~3.EXE:04/12/18 01:04:28 ID:QbL70xBM
分相応のアイコン使わんとジャギーが酷すぎ
96名無し~3.EXE:04/12/18 13:55:50 ID:2vWWiqL9
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up9582.jpg

漏れの実力を讃えて、全貌の眼差しで崇め讃えよ!
97名無し~3.EXE:04/12/18 13:57:22 ID:Gd3ebQJq
前にもそんな感じのみたな、壁紙変わっただけだし
9896:04/12/18 13:59:30 ID:2vWWiqL9
ここ住人も、すっかり変わってしまったな。
意外と寂しいもんだな。
99名無し~3.EXE:04/12/18 14:48:42 ID:cFJNJNNn
おまいは相変わらずだな、ゲロニカ
100ゲルニカ@今年もあと僅か ◆5pccvKp4WA :04/12/18 17:05:26 ID:2vWWiqL9
>>99
喪前もナ。
101名無し~3.EXE:04/12/19 01:33:13 ID:zwXXwrG9
ゲルニカって有名コテなの?
Desktopみてもちっともセンスが感じられないんだけど、只の痛いひととおもってok?
稲さんのほう無害な希ガス。
102名無し~3.EXE:04/12/19 02:46:45 ID:F0Mjt7JO
くっ、悔し紛れのコメントかな(w
103名無し~3.EXE:05/01/05 00:45:58 ID:jOMPZuro
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】

このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。

テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。
「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。
テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。
(高校二年生 h.sくん)

主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。
バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。
すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。
この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。
(主婦 r.kさん)

大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ!
もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。
「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・
ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣)
(イベント会社勤務 n.aさん)

信じられますか?この威力。
104名無し~3.EXE:05/01/16 10:22:44 ID:NShBGxMZ
アニヲタださ杉
105名無し~3.EXE:05/01/18 04:16:03 ID:PT6Uj0/g
DeskStylerってもう手に入らないんですか?
106名無し~3.EXE:05/01/20 19:17:17 ID:FeGtpiqn
6
107105:05/01/20 19:44:39 ID:EnQdpgDa
ごめんなさいありました
108名無し~3.EXE:05/01/23 22:22:47 ID:Beyujmb2
109名無し~3.EXE:05/01/23 22:42:12 ID:iVtiFxc2
じょ、常駐多いね・・・(;´Д`)
110名無し~3.EXE:05/01/31 19:08:48 ID:vUa9WNH5
111名無し~3.EXE:05/01/31 21:11:35 ID:zBjCbahh
ごりっぱなクラシックスタイルで。
112名無し~3.EXE:05/02/02 18:57:38 ID:Z8AYJoKl
妙な貫禄を感じるな
113名無し~3.EXE:05/03/04 09:39:33 ID:yLlIjUEq
初心者ですが、どうでしょうか?
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up13969.jpg
Meなのでこのくらいに
114名無し~3.EXE:05/03/04 09:45:17 ID:Xy7cQlTq
>>113
あややには勝てない。
115名無し~3.EXE:05/03/06 09:42:12 ID:aO9k6otd
116名無し~3.EXE:05/03/06 10:44:01 ID:q4+jCBHQ
保守
117名無し~3.EXE:05/03/12 10:27:13 ID:pWhqage9
D-Color XP の日本語化はできないっぽいですか ですね
どなたか知識ある方がおられましたらメニューだけでも翻訳して頂けないでしょうか
118名無し~3.EXE:05/03/12 12:50:39 ID:I5PGUunG
>>117
日本語化しなければいけないほど難しい機能はないと思うんだが
119名無し~3.EXE:05/03/12 13:44:15 ID:pWhqage9
>>118 メニュー下5つがなんとなく分かる分からないもので…
デスクトップアイコンのTile表示はこれを使うしかないんでしょうか
120名無し~3.EXE:05/03/12 14:15:48 ID:QO6CGqzX
121名無し~3.EXE:05/03/13 01:35:27 ID:K6OFK4YG
はい。 下から2番目のHelpのようなものを押しても何も起こらない・・・
122名無し~3.EXE:05/03/13 05:26:29 ID:7FTt1hPN
D-Color XPの日本語化がほしい。
テキストの色かえるのはわかるけど、タイトル横にどうやってやるのかがわからない・・・
いろいろいじったんだが、これってタイトル横にやるのはXPしか対応してないの?


123名無し~3.EXE:05/03/13 10:58:58 ID:xwlpqZXe
Tile Iconsで横に表示される
124名無し~3.EXE:05/03/13 12:28:50 ID:K6OFK4YG
Style XPとWindowblindsどっち使うのがいいですか?
Windowblindsを試したら常駐させなきゃいけないようなんで前者を試そうと思ってるんですが…
自分でいじくるしかないですか?
125名無し~3.EXE:05/03/13 13:35:02 ID:Pw3inB7y
>>124
ここの住人はどっちも使ってないと思うけど。
126名無し~3.EXE:05/03/13 13:48:09 ID:8j/ZPmVN
>>124
「Windowblinds」
自前でウィンドウにベタベタにスキンを貼り付けるソフト。為に重たい。
「Style XP」
WindowsXP自身は元々VisualStyleっていうスキンを持ってるんだけど、
Microsoft以外のサードパーティ製のVisualStyle(他人が作ったスキン)は使えないようになってるんだよ。
で、StyleXPはその制限を解除、VisualStyleを選びやすくするフロントエンド等の付加価値を付けたソフト。

StyleXPはWindowsXP自体の機能を使ってるからWindowsXP専用。
Windowblindsは上でも言ったように自前で貼り付けるだけだから9xでも2kでもXPでも使用可能。

でも、どっちもシェアウェアだし、お金払うのが嫌な人も多いから>>125
127名無し~3.EXE:05/03/13 13:51:37 ID:8j/ZPmVN
追記。
常駐するかと言えば、
厳密に言えばどっちも常駐する。
WindowblindsはWindowblinds自身が。
Style XPはStyle XP自身はVisualStyleブラウザなので常時動かす必要は無いけど、
VisualStyleを表示するためのサービスが動いてる。
128名無し~3.EXE:05/03/13 14:13:17 ID:K6OFK4YG
分かりやすい解説有難うございます!
ということはつまりおそらく改造パッチを使用すれば事足りるということですか
勝手解釈すると改造して対応スキンを増やせるわけですか
ソフトを組み込んで動かすよりかはその方が単純かつ負荷もないわけですね
129名無し~3.EXE:05/03/13 15:07:46 ID:AnmlwYYg
パッチ当てるのが一番スマートだな
130名無し~3.EXE:05/03/13 16:23:24 ID:7FTt1hPN
>>123
それチェックしたんですけど、できなかったんですよ、他のアイコンを全部隠したりするのは
できるんですけど、タイトル横にもっていくのは他に設定みたいなの
いじらないといけないのかなと思って、OSはMEです、姉の98でも実験したんですが
無理でした。
131名無し~3.EXE:05/03/14 21:28:38 ID:+2Qmepf3
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |    lowsrc.orgの復活はまだか!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
132名無し~3.EXE:05/03/14 23:38:01 ID:YiZFKqlX
            ,ヘ           ,:ヘ.     
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !    ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
           /::::::                 ',     ―/  __ _/   ./ ―― / /
          ,'::::                    i     _/   /   /   _/    _/ /_/
           .i::::      '''''''        '''''''   !           
           !:::.       (●),       、(●)、 !  +       
        |::::..         . ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l             _,-,.、
           i;::::..         ノ    ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /  +     l ,人 __,!...!_}ゝ l  < 俺も3日前から気にはなっていた!
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /    +    ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '    
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ         
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
133名無し~3.EXE:05/03/15 06:06:07 ID:+xpnU7Sx
>>125-126
じゃあ、みんな何を使って窓を改造してるの?
134名無し~3.EXE:05/03/15 06:22:06 ID:HlQyWF9n
>>133
自分はStyleXP使ってるよ。
135名無し~3.EXE:05/03/15 09:43:59 ID:CZEVt8UN
>>133
●好き好き大スキン!WindowxXPスキンスレッド36●
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1108344080/
136名無し~3.EXE:2005/03/26(土) 22:00:00 ID:pjUmQB5O
137名無し~3.EXE:2005/04/21(木) 21:16:08 ID:qcQSXSI5
最近はroyal inspiratの更新はないのかな
138名無し~3.EXE:2005/04/26(火) 14:10:11 ID:wmVPl5Jy
デスクトップ板で晒した漏れはもしかしてアフォでしたか?
とりあえず音量調節用としてしか使ってないDサイドバーの代用品をきいてみる。
つかあれ無駄に重いな。
139名無し~3.EXE:2005/05/02(月) 13:20:24 ID:VWl+GGxP
スレ違いかもしれませんが、http://tcnweb.ne.jp/~alt/のIconSet_XPをLhazで解凍しようとしてもできません
皆さんはできますでしょうか?
140名無し~3.EXE:2005/05/06(金) 18:40:54 ID:PAQTA+DQ
またモーヲタがログ流し始めた
141名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 19:39:38 ID:R1zZ/wVS
マジレス
俺のデスクトップ画像

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up20297.png
142名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 19:55:18 ID:LgAPjtAH
>>141
ヲタクの人格疑う....
143名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 21:00:26 ID:QlrpnqaM
>>141
事件を起こす前に精神病院行ってこい知障
144名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 21:01:58 ID:KOvjcRJY
>>141
ゴミ箱に何か入れろって。
145名無し~3.EXE:2005/05/11(水) 23:58:03 ID:96bGFpWS
         |   |  | | ||  | |      o
         |   |  | | ||  | |   ─┼─  /
         |   |  | | ||  | |    /.│ヽ /|  ッ
         |   |  | | ||  | |
          Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_/   》
      \ γ;;;;;ノ..;;;)       /   /
       ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*::/∞〜 プーン
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: } 
       |    / -'' ̄    ̄''-   i  リ 
       |   ソr《;,・;》、i   r《;,・;》、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∞〜 プーン
       リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  | 
〜∞ プーン }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i 
        |  |::::l   `;;ー;;`ヽ: l::::|   | 
       ノ  ヽ:::  ∬ll===ュヽ ::/  リノ  
      彡ノ ソ;;∬:∬ |、'^Y^',,|:::/| / |  
       { 彡  |∬ \.`-;;;;-'/  | (    
     /  ゙゙'∬''‐-...,,,,,,,,,,;;;;;;,,,,,,,,....-‐-‐''~\
     |\____________/|
     |                      |
     |                      |
     |                      |
     |                      |
     |    ━━┓┃┃   ━━       |
     |        ┃       ━━       |
     |    ━━┛       ━━       |
     |                      |
     \_____________/
146名無し~3.EXE:2005/05/12(木) 18:14:01 ID:dnzJxKjQ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up20372.jpg
5年前からこのまんまだ
俺的に
・デスクトップにアイコン満載。
・妙に多い常駐
・"その手"のデスクトップアクセサリ。
が嫌o(ry
147名無し~3.EXE:2005/05/12(木) 18:15:09 ID:dnzJxKjQ
中途送信スマソ
まぁOSは変えたが
longhornになってもこのデスクトップを貫こうかと
148名無し~3.EXE:2005/05/12(木) 18:18:03 ID:wSGqkD7F
IMEツールバーが途中で切れてるのがほんとにありえない
149名無し~3.EXE:2005/05/14(土) 02:46:00 ID:WOYTqbjC
XPって発売からもう5年経ったけ?
5年前にそんなVisual Style出てた?
150名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 01:37:18 ID:kXKbfBna


http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up20648.jpg

ハァハァ
ピュッ・・ウッ・・・
151名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 08:49:41 ID:8PheH5FD
>>150
「氏ね」じゃなく「死ね」
152名無し~3.EXE:2005/05/19(木) 23:25:17 ID:eQNTurWv
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up20730.jpg
暇だから晒してみる
153windows98:2005/05/21(土) 23:45:32 ID:MDaoz8WW
windows98使いの貧乏人がさらしますた。
 素晴らしく美しいクリステルが写ってますよ
154153:2005/05/21(土) 23:46:43 ID:MDaoz8WW

 リンク張るの忘れた。これ

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up20853.jpg
155名無し~3.EXE:2005/05/21(土) 23:48:51 ID:BhJNx8r6
98だからってダサいのが許されるわけじゃない
クリちゃんの魅せ方がなってないのも問題外
156名無し~3.EXE:2005/05/21(土) 23:53:27 ID:CnkJtjUj
いいぞぉ>>153
自己満足全開ってんかんじですんばらしい
157153:2005/05/22(日) 00:04:12 ID:pFN0BojB
 
 64MBしかない俺には、デスクトップを美しくする余裕なんてない
 っていうか、あんまりデスクトップの美しさなんかきにならん人間こそが
真の勝ち組じゃないか
158名無し~3.EXE:2005/05/22(日) 00:07:20 ID:6XxAK2Fa
勝ち組・負け組 そんなのないんや
159名無し~3.EXE:2005/05/22(日) 01:54:07 ID:kaFon01x
>>153
お前に一言言いたいことがある

メ モ リ 増 設 し ろ !

160名無し~3.EXE:2005/05/22(日) 02:20:13 ID:+1sV5BRv
XPビジュアルスタイルを無効にしていると、XPスタートメニューの上部の
ユーザ名の部分がイタリックになっていますが、イタリックを解除するには
どうしたらよいでしょうか?
161名無し~3.EXE:2005/05/22(日) 12:13:57 ID:C6NEXwZH
福知山線事故の時のクリステルじゃなきゃ意味がない。
162名無し~3.EXE:2005/05/26(木) 15:40:54 ID:uPg1D7Gm
32bitアイコンスレってなくなったのですか?
163名無し~3.EXE:2005/05/26(木) 18:22:58 ID:kxGYjtKN
壁紙スレが過疎ってて誰も応答がないので、ここで質問させてください。
気軽にこんなソフトスレでもスルーされました。

壁紙チェンジャーを探してます。

クイックチェンジャー使ってみたんだけど、
要求仕様を満たさなかった。

要求仕様。
デスクトップサイズに合わせた縦横比固定のスケール変換+画質維持のフィルタ処理+並べて表示。
クイックチェンジャーはスケール変換とフィルタ処理が別々。何で別々にするかな。意味わらん。
要求仕様を満たすソフトありますか?
WonderWallが要求仕様を満たして使ってるけど、作者が開発を辞めて更新がなくなったので、
それ以外の探してます。
よろしくお願いします。
164名無し~3.EXE:2005/05/26(木) 18:32:12 ID:EP0LtG2A
165名無し~3.EXE:2005/05/26(木) 18:36:11 ID:gSKYuQRV
>>163
氏ね
166名無し~3.EXE:2005/05/26(木) 20:28:33 ID:bTop+iNH
>>165
同意
167名無し~3.EXE:2005/05/26(木) 21:58:01 ID:UlKT4uhf
>>166
俺も同意しておこう。
168名無し~3.EXE:2005/05/26(木) 22:53:41 ID:V64t5ZAB
>>163
要求仕様要求仕様ってうるさいね君は
他人が作るソフトウェアなんだからある程度妥協点探すのが普通。
そんなにガタガタ言うなら自分で満足いくの自作すれ
169名無し~3.EXE:2005/05/27(金) 16:37:20 ID:qK9TuXha
170名無し~3.EXE:2005/05/28(土) 10:15:11 ID:wCP0S8aF
うpロダを久々に見てみたけど根本的に前から進歩してないね
なんかこう画期的なソフトないんか。
171名無し~3.EXE:2005/05/28(土) 14:14:06 ID:3TiYWQRT
172名無し~3.EXE:2005/05/28(土) 14:35:28 ID:YHX/0Hww
macがこの板に何の用ですか。
173名無し~3.EXE:2005/05/29(日) 04:33:15 ID:qwHrVg96
はじめて来たが、プロのデスクトップ環境を教える。
初心者用に詳しく解説しよう。

プロはシンプル伊豆ベストを目指す。
ランチャーはWindows標準のQuickLaunchで十分。
QuickLaunchは
"C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch"内の
ショートカットをデスクトップ上にツールバー形式で表示する機能。
Quick Launchフォルダのショートカットキーを作って
それをつまんでデスクトップ上の各辺にピッタリとマウスポイントすると
ツールバーとなって表示される。

アイコン表示は右クリックプロパティで下記のように設定するとすっきり。
アイコン小さい、アイコンのボタン名は表示しない、ツールバーを自動的に隠す。
ついでに、通常のスタートツールバー(下辺)も自動的に隠す設定にする。
デスクトップに配置するアイコンは、ごみ箱と、圧縮解凍ソフトの二つのみ。
ウインドウを全部閉じ、両方のツールバーが自動的に隠れて、二つのアイコンのみになった時、
何とも言えない爽快感がある。
ショートカットアイコンをデスクトップにベタベタ貼って
パソコンを使ってる奴にスキルの高いプログラマーはいないってのが定説である。

ボタン名がないと何のプログラムアイコンかわからないと言う香具師は
インストールした後は暫くデスクトップ上のアイコンを使い、
アイコンとプログラムがしっかりと一致した時点で
ツールバーに移すとよい。以上。

PS テンプレのランチャー数の多さにビックリした。ランチャーソフトは必要ない。
   かつて、ファイラーソフトが乱立していたが、エクスプローラーに淘汰されたように、ランチャーソフトも消えうせろ。

QuickLaunchを使用したデスクトップショット
http://rerere.servebeer.com/src/up8873.jpg
174名無し~3.EXE:2005/05/29(日) 04:55:39 ID:1xu3m0Gw
アイコン付きを再うp。
http://rerere.servebeer.com/src/up8874.jpg
175名無し~3.EXE:2005/05/29(日) 08:10:48 ID:OcEHsJmv
ちょおだっせぇ
176名無し~3.EXE:2005/05/29(日) 13:51:51 ID:RjPM3WKy
ダサ
177名無し~3.EXE:2005/05/29(日) 14:46:21 ID:KHnoL4v0
何このコピペ
178名無し~3.EXE:2005/05/29(日) 20:47:23 ID:dXYSc0wa
タスクを全部終え、バッチでのシャットダウンが自動的に終了して、モニタが真っ黒になった時、
何とも言えない爽快感がある。
179名無し~3.EXE:2005/05/30(月) 00:33:56 ID:u0SrCJVK
ゴミ箱と解凍ソフトのD&Dを使わない人はまっさらなデスクトップになる。
最近の俺デスクトップはそうなってる。

お約束のうp。
デスクトップlim→0=
http://rerere.servebeer.com/src/up8959.jpg

ご丁寧に言うとゴミ箱のアイコン消しは「窓の手」で。
180名無し~3.EXE:2005/05/30(月) 07:56:07 ID:X+bGWIOB
ダサいにもほどがある
181名無し~3.EXE:2005/06/01(水) 23:03:34 ID:3u7l2K0z
馬鹿まるだし
182名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 09:25:59 ID:QlN4VjIy
いくらなんでもネタだろ
183名無し~3.EXE:2005/06/02(木) 09:39:15 ID:pvPy4l3G
やべえ
2回ほど釣られそーになっちゃったよ
とくに>>173はヤバかったぜ
184名無し~3.EXE:2005/06/03(金) 15:34:44 ID:yG9vyBi6
http://yamada.tank.jp/src/kawaisosu2320.jpg
このランチャー何使ってるの?
185名無し~3.EXE:2005/06/04(土) 02:14:54 ID:GegArG+a
>>184
「窓の手」じゃね?
186名無し~3.EXE:2005/06/04(土) 08:07:13 ID:XkzV6GNt
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
この窓の手ですか?
187名無し~3.EXE:2005/06/05(日) 00:21:41 ID:wH3rSdzX
>>186
あ、それ違うほう。紛らわしいんだよね。
188名無し~3.EXE:2005/06/06(月) 06:59:33 ID:Nq/ewehv
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%AA%93%E3%81%AE%E6%89%8B+%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC
ググっても別のばかりが出てきて見つかりません
作者のサイトのURLを知っている人がいたら教えてください
189名無し~3.EXE:2005/06/06(月) 22:31:11 ID:bWpFijUO
190名無し~3.EXE:2005/06/06(月) 22:32:03 ID:bWpFijUO
うは
これじゃだめじゃんorz
191名無し~3.EXE:2005/06/07(火) 01:02:14 ID:ZRYQDWwB
192名無し~3.EXE:2005/06/07(火) 12:19:47 ID:0ZxRbMtF
>>191

ば か た れ
193名無し~3.EXE:2005/06/07(火) 17:17:25 ID:z5woQvNV
>>191
オェェェェェ
氏ね
194名無し~3.EXE:2005/06/08(水) 08:57:05 ID:UOcztMYw
薄目でみたけど・・・きったねぇなオイ
195名無し~3.EXE:2005/06/09(木) 10:04:15 ID:4fJ9RZ7j
>>193
はぁはぁ
196名無し~3.EXE:2005/06/09(木) 15:03:46 ID:HmQOiM0t
>>193
あなたは彼女の嘔吐物を食べたことがないのかい?
197名無し~3.EXE:2005/06/09(木) 22:35:29 ID:2l+EXxMm
このスレには異常者がいるようです。
198名無し~3.EXE:2005/06/11(土) 01:03:32 ID:M1pbmwFr
てすてす
199名無し~3.EXE:2005/06/11(土) 01:40:44 ID:ulbmi6Mj
>>800
お前のデスクトップキモすぎ
200名無し~3.EXE:2005/06/11(土) 02:05:06 ID:Vcbk1Y1U
はぁ?
201名無し~3.EXE:2005/06/11(土) 08:43:00 ID:Rw3L2Qy8
>>800に期待
202名無し~3.EXE:2005/06/11(土) 08:56:53 ID:kJ8J+RG2
>>191
そういえば、その手のゲロ画像を寄せ集めて壁紙にして某upロダから晒したら
「不快な画像」とかで削除されて一定時間アクセス不可になっちまった事があったな。
203名無し~3.EXE:2005/06/11(土) 09:10:12 ID:fAmDMfCL
本人の顔写真うpするよりマシだと思われ
204名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 16:42:10 ID:YMGxOKXK
205名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 16:53:18 ID:utRjRstz
>>204は「ゴキブリを食う女」のDVDパッケージ

とりあえず晒してみる。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up22499.jpg
206名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 16:56:54 ID:eHC5Wl5c
世の中凄いDVDがあるんだな・・・
207名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 17:32:03 ID:+P/64T9c
晒し
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up22501.jpg

アイコン、時計は今後追加予定ですが、どうでしょうか?
ご指導頼みます。
208名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 17:49:17 ID:eHC5Wl5c
>>207
とりあえずVS変えたほうがいい
209名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 18:05:32 ID:+P/64T9c
VS高いよ高いよ・・・orz
210名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 19:14:14 ID:djzHW4VA
ん?dounlod???
211名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 19:15:05 ID:djzHW4VA
down load
212名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 19:26:42 ID:pRLusVnB
mein file ?

ネタあるいはIKENUMA?
213名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 21:00:42 ID:yf0wGsFr
>>207
gomi
214名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 21:13:52 ID:tTE0KDkQ
GOMI
215名無し~3.EXE:2005/06/12(日) 21:48:49 ID:8v0A4kq8
オールスターで清原を捕手選出しよう 統合参謀本部
http://www.geocities.jp/address_ichiran/

オールスターで清原を捕手選出しよう Part.7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118548098/
216名無し~3.EXE:2005/06/13(月) 02:04:04 ID:33BKjgLP
217名無し~3.EXE:2005/06/13(月) 22:06:39 ID:Why6tl5E
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~boku3/cgi-bin/img-box/img20050613220249.jpg
このデスクトップツールってMacかな?
Windowsならすげぇ使いたいんだがコレの詳細知ってる奴求む
218名無し~3.EXE:2005/06/13(月) 22:08:54 ID:eKPV/ywD
WinAmp
219名無し~3.EXE:2005/06/13(月) 22:09:54 ID:Why6tl5E
って、ワリィ
思いっきりWindowsのロゴ入ってたな…
このツールの配布場所など詳細知ってる人いたら教えてくれ
220名無し~3.EXE:2005/06/13(月) 22:10:26 ID:Why6tl5E
>>218
thx
ググってくる
221名無し~3.EXE:2005/06/13(月) 22:10:51 ID:x8kQTFjr
StyleXPかWindowBlindsかどっちかワカンネ
222名無し~3.EXE:2005/06/13(月) 22:27:28 ID:Why6tl5E
StyleXPを使ったBlue Inspirationって作品だそうだ・・・
個人で作り変えただけで配布してるわけじゃないのな(´・ω・`)スマンカッタ
223名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 00:12:49 ID:oxn04kQ1
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up22585.jpg
俺のデスクトップはどうよ?なかなかいい味出してると思うが
224名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 00:34:24 ID:cO5zeoxu
無味。
225名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 01:03:35 ID:6p+c5XhO
>>223
ぬるぽ
226名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 01:21:52 ID:JUn1mwnA
ブリーフケース久しぶりに見た
しつこい割には一度も使わなかった
227名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 09:02:43 ID:U9R+XrqE
ブリーフケースはバックアップに最適
誰も知らないんじゃないかな、使い方。
228名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 10:35:08 ID:Gjfj28sC
229名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 19:15:06 ID:8Z5OhJCN
カコイイデスクトップ
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up22621.jpg
230名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 19:25:40 ID:cF1S+eaU
わーすごーいかっこいーねー
231名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 23:55:53 ID:KCoik4kT
232名無し~3.EXE:2005/06/16(木) 00:56:37 ID:UsX7abiE
みててわじわじーするやっさ
233名無し~3.EXE:2005/06/16(木) 15:40:22 ID:hktibNNR
>>231
窓立てかよ・・・・
そんな昔のツール良く使うな・・・・
234名無し~3.EXE:2005/06/16(木) 16:56:30 ID:8e5654KU
>>217
肉球はぁはぁ。
235名無し~3.EXE:2005/06/16(木) 18:20:59 ID:rgDqCN2J
窓立てって縮小がもっと綺麗だと使いたい
236名無し~3.EXE:2005/06/16(木) 19:04:46 ID:pxwUY5L/
荒いよな
237名無し~3.EXE:2005/06/17(金) 01:55:54 ID:eUolPbfA
結局メモリの無駄ということろに行き着く
238名無し~3.EXE:2005/06/17(金) 23:27:45 ID:oWTbsHet
軽量化→物足りない→デスクトップ改造→重くなった→軽量化
239名無し~3.EXE:2005/06/18(土) 18:03:53 ID:K+vapn0U
>>238
俺もw
240名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 02:12:56 ID:tsTXkmWh
それがWindows
241名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 17:24:13 ID:xAQy/2Xt
なんかどうでも良くなってきた・・・
http://samurize.nsf.tc/upload/source/up1411.jpg
242名無し~3.EXE:2005/06/19(日) 17:51:43 ID:Qt1OFZ00
。・゚・(ノД`)・゚・。
243名無し~3.EXE:2005/06/20(月) 18:05:25 ID:gxkW5WyC
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up23070.jpg

今更 GANT
あーんど
ビットマップマンセー
244名無し~3.EXE:2005/06/20(月) 20:18:06 ID:GfSUjXow
245名無し~3.EXE:2005/06/24(金) 22:39:12 ID:hXQ6ybdJ
246名無し~3.EXE:2005/06/25(土) 01:52:51 ID:MzLk4PeA
楽しいか?
247名無し~3.EXE:2005/06/26(日) 16:42:30 ID:zoKzd+Qq
248名無し~3.EXE:2005/06/27(月) 13:28:40 ID:xbJO5SfF
249名無し~3.EXE:2005/06/27(月) 16:40:57 ID:rM1aSMQl
250名無し~3.EXE:2005/06/27(月) 17:06:29 ID:lLhkK3RR
どうでもいいけどなんでここで使ってるうpろだはすぐ消えるの?
251名無し~3.EXE:2005/06/27(月) 17:23:08 ID:gIBtaG3G
禿同
252名無し~3.EXE:2005/06/27(月) 19:45:18 ID:lqVKvTV6
>>249
かうぃあいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
253名無し~3.EXE:2005/06/27(月) 19:50:06 ID:YjiIrVlY
やっぱヲタ白菜ね
254名無し~3.EXE:2005/06/27(月) 21:45:52 ID:4haA/g+F
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up23409.txt
一応全キャラまとめて見ました。直ぐに消す予定なので、早めに落としてこっそりみてくれ。
255名無し~3.EXE:2005/06/28(火) 21:13:55 ID:IUr/pzpW
何のキャラだよ
256名無し~3.EXE:2005/06/28(火) 22:20:31 ID:TNL4haUZ
つか漏れ↓が出てくるんだけど
鞳・・・・鞳・・・・ ?鞳・・・・ ??????w鞳・・・・ ??????w鞳・・・・ ??????w?????ww
100行くらい
ワケワカメ
257名無し~3.EXE:2005/06/29(水) 01:15:58 ID:F3RAU+AS
感染
258名無し~3.EXE:2005/06/29(水) 01:16:55 ID:bENoCPeT
ヒント:韓国語
259名無し~3.EXE:2005/06/29(水) 02:22:34 ID:xgpg4mAM
Ubuntuたん(*´д`*)ハァハァ
http://ubuntuforums.org/gallery/showimage.php?i=385
260名無し~3.EXE:2005/06/29(水) 22:07:48 ID:tknTHdGL
>>258
サンクス
って釣りでしたかよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
あkjygcばいぇrgこのくそcfgばゆgにxまyrgちくしょmrgうあえyrcbぎゅあにrfgみあうx
261名無し~3.EXE:2005/06/30(木) 10:32:54 ID:3OIx6vr6
色んな板に糞スレ立てて徘徊するのがドザの特徴
262名無し~3.EXE:2005/06/30(木) 23:24:54 ID:XZh9Wy+r
マカーは頭が悪いですねぇ。
263名無し~3.EXE:2005/07/03(日) 20:07:26 ID:ZW+I549X
透過ウィンドウに目覚めてしまった......
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi4932.png

TClockと伺か以外は冗談だが(w
264名無し~3.EXE:2005/07/03(日) 20:10:53 ID:aUMp6bAt
カサマツかよ。
265名無し~3.EXE:2005/07/03(日) 21:50:58 ID:ZW+I549X
うあ、うぷろだ間違えた
ワロスwww
266名無し~3.EXE:2005/07/03(日) 22:17:14 ID:vLTWwYt6
267名無し~3.EXE:2005/07/03(日) 23:27:03 ID:r8TM2RKy
Janeのリプレイス何とかで普通に見えてるな
268名無し~3.EXE:2005/07/05(火) 23:57:37 ID:FCz/BZoF
誘導age
269名無し~3.EXE:2005/07/06(水) 19:58:17 ID:0jP0gPwv
>>1
270名無し~3.EXE:2005/07/07(木) 03:38:14 ID:+T1K56bD
久しぶりにさらしてみる
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up23884.png
271名無し~3.EXE:2005/07/07(木) 06:52:28 ID:6ng5/uP7
>>270
言語バーは消した方がいいんじゃね?
272名無し~3.EXE:2005/07/07(木) 13:01:20 ID:blU08uwF
>>270
デスクトップとブラームスか。
しかもトスカニーニと来てる。ベームあたりがいいな。
273名無し~3.EXE:2005/07/07(木) 16:48:39 ID:tqVWeKe1
>>270
マイネットワークも消せば?
274 ◆fLYP3XLw4E :2005/07/07(木) 17:07:20 ID:dyeb6vwB
さて
275名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 07:23:44 ID:Jcxw+Q8C
ここからが
276名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 10:52:05 ID:itUF3Ckh
おさないまことです
277名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 11:42:02 ID:n5SQN9Py
生き恥晒します!

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up23933.jpg

この画像から、僕の年齢を推測してみて下さい。!
278名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 11:45:24 ID:fM8wNZy2
>>277
36
279名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 11:45:34 ID:7PuLmgCY
12さい
280名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 11:49:26 ID:QtrGUxT8
>>277
昭和40年代前半生まれの匂いがする
てかFOXのフォント何とか汁
281名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 13:40:56 ID:59nhKg8x
3歳
282名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 19:24:34 ID:mHNYzXzU
>>277
昭和52年うまれ 28才独身 男
283名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 21:19:31 ID:2/Y6lOx9
もう一つのスレはなんか晒しにくかったんでこっちに晒し

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up23944.jpg
284名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 22:15:53 ID:FkuPR+4l
>>283
早く肺ガンになって氏ね
285名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 23:34:44 ID:/G3XmXZ9
InterNetってなんだよww
Internetだろ
286名無し~3.EXE:2005/07/08(金) 23:37:05 ID:gBK2xewl
>>283
影ずれてますよ
287名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 00:24:49 ID:hgYjZnou
>>277

結局、誰も俺様の年齢当てられなかったな。















小生、昭和33年生まれ さそり座 A型でした。(星座 血液型は余計か...)
288名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 00:26:02 ID:iTVxDsq9
46or47か。
いい歳してそんな(ry
289名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 00:27:41 ID:Ry60QCfz
アプリの略語がAppl
290名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 01:05:07 ID:++gNVmQx
ミスチルはイイ。全て許す
291名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 02:09:30 ID:ArvrQDRn
>>283
Explorerの左側、Finder B何とかってとこのショートカットはどうやってるんですか?
292名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 04:05:50 ID:RYFuZSX1
>>277
またお前か
見飽きた
293名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 14:38:41 ID:LLG5ND9x
>>277
無理して産経のページ開くなよ
294名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 15:22:49 ID:q0xhQViS
3DColorChanger3000ってどこにあるの?
295名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 16:48:48 ID:VwUiU3/Z
俺のハードディスク
って書くやつがでるに1000ペリカ
296名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 16:59:08 ID:h0D4DHp6
おまえそんなに持ってねえだろ
297名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 17:58:18 ID:AHaNY//+
298294:2005/07/09(土) 20:32:43 ID:EC1i5qHo
>>297
そこは見たんですけどダウンロードの所404だったんですよ。
299名無し~3.EXE:2005/07/09(土) 20:35:09 ID:pyASlHh9
300294:2005/07/09(土) 20:47:34 ID:EC1i5qHo
>>299
あったー
ありがとうございます。
301名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 11:59:34 ID:3Hfhi/87
302名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 14:42:46 ID:/m+jc0pN
ハツサラに失敗の例↑
303名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 15:06:20 ID:bH6SdlzG
そお?オレはいいともうけど
304名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 15:07:05 ID:bH6SdlzG
ageましたすいません
305名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 15:23:00 ID:3Hfhi/87
>>302
ありがと。。。
306名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 15:55:07 ID:+gU1IWXR
かっけー・・・
デフォスタイルの拡張?

つかフォントください
307名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 17:50:57 ID:6Fn0lrWE
http://www.viplog.net/desktop/src/1121328427382.jpg
この壁紙に合うWinamp ver.2のスキンってありませんかね?シンプルで静かなイメージのものがいいんですが・・・。
あと、ページを開いてる時に見る時計(今は右上のものなんですが)で、同じようにシンプルなものってないでしょうか?
何となくタスクトレイのものを少なくしたいので、デフォルトのを使ってないんですけど、もっと地味にならないかな、と。
アドバイスお願いしやっす。
308名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 17:54:23 ID:Lca7dMz2
駄目なやつは何やっても駄目
309名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 18:05:57 ID:sJxzY+th
>>307
お前にはクラッシックスタイルが一番いい。
ガチのアドバイスだ
310名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 18:07:31 ID:6Fn0lrWE
専門板ってろくにアドバイスできるやついねーのかよ
311名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 18:19:12 ID:XXqFyClZ
ちゃんとアドバイスもらえてるじゃん
312名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 18:19:13 ID:fFNNAxzP
>>307
見れない
なんで
313名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 18:19:49 ID:uGeeLdnM
配色は変えてあるけどクラシックスタイルだよね?>>307はさ
まあどーでもいいか

アドバイス?OSから入れ直したらいいと思うよ
314名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 18:23:01 ID:6Fn0lrWE
>>311
建設的な意見言えないのかなぁと
315名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 18:24:46 ID:ai1chd8q
それが2ちゃんのいいところ
316名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 18:25:34 ID:dQIII5SJ
>>314
マルチ乙
317名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 18:26:33 ID:6Fn0lrWE
>>316
労ってくれてありがと^^
318名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 18:28:32 ID:XXqFyClZ
一応置いときますね

http://www.uplo.net/up/vip25167.jpg
319名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 18:29:29 ID:PUkNv20A
>>314
まず建設的なデスクトップを晒すのが先だ
そのノーマルスキンでWinampだけスキン入れても
浮きまくって全然ダメ
まずそのデフォを何とかしてから質問しろ
320名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 19:15:33 ID:17chn7vo
>>310
専門版にいるやつらがどんなタイプの人間かわかったろ
ここで聞くぐらいだったら自分でググッて勉強しろ
そのほうが時間を有効につかえる
321名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 19:54:08 ID:Pu+tMk4s
べたな煽り(のつもり)は放置で
322名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 21:24:45 ID:F//6NZ8Z
専門板ってどこ?
323名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 21:27:11 ID:eOC1HD6W
324名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 21:42:33 ID:F//6NZ8Z
とん
325名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 21:46:02 ID:wG+4EEvk
ここのことだろwwwwwwwww
326名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 13:38:11 ID:7UaUDcFC
>>323
あほですか?そうですよね
327名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 13:56:27 ID:vt+4JyOJ
328名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 17:46:36 ID:qUiwvyC5
初晒しでつ。なんかアドバイスあったらよろ。

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up24713.jpg
329名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 18:44:54 ID:Sv1Gyrf9
>>328
色に統一感が無いし使っている色もダサイ。
330名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 19:04:55 ID:rNEqCbsg
>>328
リア厨?
331名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 19:07:30 ID:JDh+umjC
明るめの壁紙にした方が似合うとおもいました
332名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 19:13:45 ID:QJJ+SOL8
ここでリア厨の俺が晒しttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up24719.png
333名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 19:17:38 ID:1uuTxObY
よくそんなフォントで使えるな
中学生だから目が良いのか
334名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 21:48:01 ID:ktEyOgt6
>>328
パワーがありあまってそうなパソコンだな
winampの皮はFloっていうのが公式にあるからそれが合うと思う
335名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 22:02:56 ID:Fs8RD7NR
>>328のnewsとかweatherとかdateとかなんなのさ?
あれはどうやって入れるのさ?
教えて下さい偉いシト
336名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 22:09:03 ID:k9ylqMjh
>>335
安部もしくは侍  初心者にはオススメしない
337名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 22:15:46 ID:s9ebn7UT
Verdana+SH G30-Mのビットマップを抜いたフォントが読みやすくてお勧め。
338名無し~3.EXE:2005/07/15(金) 23:30:01 ID:Fvo2kAFc
だから〜、Verdanaのフォントリンクは不具合多いんだってば
339名無し~3.EXE:2005/07/16(土) 00:12:26 ID:7cE4RXyj
じゃあArialで。
340名無し~3.EXE:2005/07/16(土) 00:12:57 ID:bHRB4zFu
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up24747.png

便乗でデスクトップ的には何歳くらいに見えますかねぇ?
平凡だけど・・・
341名無し~3.EXE:2005/07/16(土) 00:16:15 ID:gTt6QNoM
>>340
気を悪くしないでくれよ。
さしずめ、パソコンヲタクの高校生
342名無し~3.EXE:2005/07/16(土) 00:18:17 ID:uBmCOCxK
そういうの聞くのはたいていオサーン
343名無し~3.EXE:2005/07/16(土) 00:21:16 ID:0DQF6tYx
iTunesの曲は大塚愛の新曲カップリングだね
344340:2005/07/16(土) 00:22:52 ID:bHRB4zFu
23歳学生っす(´・ω・)
確かにパソコンヲタクだけどね・・・
そう言われるのが嫌でソフ開取った(゚∀゚)
345328:2005/07/16(土) 00:58:00 ID:B2aswdx7
亀でスマソ。
>>331
明るめか〜。やってみます。

>>334
そのスキンもやってみたいと思います。

あと、何か見やすいフォントあれば教えてほしいでつ。
MACのデフォのフォントみたいなの。
346名無し~3.EXE:2005/07/16(土) 00:59:49 ID:nlkyvINP
>>345
亀が喋っとる!!!
347名無し~3.EXE:2005/07/16(土) 01:08:02 ID:x+fBNRO2
亀をバカにするな!スチュワーデスにもなれるんだぞ!!
348名無し~3.EXE:2005/07/16(土) 01:09:31 ID:ST99ehb8
>>345
亀ってほんとにウサギさんに勝てるの?
349名無し~3.EXE:2005/07/16(土) 01:12:21 ID:gTt6QNoM
>>344
タメかよ。
それも俺と同じで浪人出かよ。。。orz
350名無し~3.EXE:2005/07/16(土) 02:15:10 ID:dQ0VwRpV
>>338
なんで?
351名無し~3.EXE:2005/07/22(金) 18:35:28 ID:3MidHpBB
352名無し~3.EXE:2005/07/22(金) 18:41:45 ID:ZrzJlDOW
>>351
とてもダサいデスクトップですね。
353名無し~3.EXE:2005/07/22(金) 18:51:58 ID:8k2Z7prz
また犯罪者予備軍か。氏ね。
354名無し~3.EXE:2005/07/22(金) 18:52:22 ID:3MidHpBB
>>352
ありがd
355名無し~3.EXE:2005/07/22(金) 18:54:28 ID:oT83ceqN
壁紙狂おしくうpヽ(`Д´)ノ
356名無し~3.EXE:2005/07/24(日) 17:26:33 ID:4aXXw5p1
俺昨日で成人になりました>∀<

なので、ゴテゴテした装飾デスクトップはもうやめました。

就職もしたことなので、
スマートに仕事ができるように、軽量快適爽快デスクトップにしました。

・装飾系のエフェクトやソフトは全部外す
・デスクトップのアイコンを無くしてリソース開放。アプリの起動はランチャに統一
・常にパソコンの状態を監視できるようにする

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up26036.jpg

これこそまさに、仕事のできるナイスビジネスマン's デスクトップ ですよ
357名無し~3.EXE:2005/07/24(日) 17:32:49 ID:R4Xonkax
>>356
パパ(´・ω・`)
358名無し~3.EXE:2005/07/24(日) 17:34:05 ID:Ti4tD8wb
>>356
( ´_ゝ`)フーン
359名無し~3.EXE:2005/07/24(日) 18:38:55 ID:EoD2//Y5
>>356
タスクトレイのアイコンも表示なしにしといた方いいよ
ゴミ箱も隠した方がいい、時計かスタートかどっちか隠した方がいい
360名無し~3.EXE:2005/07/24(日) 21:21:57 ID:ORR08euu
スタートはいるだろ
361名無し~3.EXE:2005/07/24(日) 21:25:45 ID:VEyLuCLk
ヒント:時計で代用
362名無し~3.EXE:2005/07/24(日) 21:26:10 ID:EoD2//Y5
363名無し~3.EXE:2005/07/24(日) 22:51:29 ID:Ti4tD8wb
>>362
こんなデスクトップの奴にアドバイスもらってもなぁw
364名無し~3.EXE:2005/07/24(日) 23:49:12 ID:fox5u/uD
それにしてもダサいデスクトップばっかりだな。
お前らはほんとセンスの欠けらもないよな
365名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 00:03:47 ID:bJn+rC8Q
それは晒してから言ってくれ
366名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 01:39:47 ID:NL3V55tS
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up26135.jpg

なんかアドバイス頼むわ
爽やかになりたくて仕方が無い
367名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 01:42:08 ID:a1MsJgXS
壁紙変えただけでアドバイスといわれても…。
とりあえずVS変えてみたらどうだ?
368名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 02:13:54 ID:YiT0zeIH
最初の最初の一歩だね。
369名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 05:14:41 ID:uhQLVWoa
>>366
壁紙はイラストにして、カレンダーでも入れてみっか?
370名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 05:18:39 ID:tbBy9sE3
>>366
低レベルすぎて泣けてきた
371名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 05:43:25 ID:9ma8b/SN
>>366
タスクバー固定汁
あとIME Watcher入れて言語バー消すとか
372名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 05:52:35 ID:A++1StC+
>>366
もう十分爽やかだ
大丈夫^^
373名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 05:57:07 ID:9ma8b/SN
>>372
IDがA++ 1St
374名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 06:20:07 ID:a1MsJgXS
>>373
見ればわかる。
375名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 08:27:59 ID:QnkkMRNo
>>366
壁紙をもっと高解像度で高画質の綺麗なものにしてみてはどうだろ
376名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 10:36:34 ID:+wzWmaHW
>>366
もっとツッコミを入れてください。
377名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 10:45:57 ID:+wzWmaHW
>>366
相方がかわいそうだ
378名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 19:32:38 ID:RiGh1hWH
>>366
ルナをやめてクラシックにして
3D Color Changerで白っぽい色合いにするだけでも相当さわやかじゃないか
Tclock2chを仕込みスタートボタンを消すとさらにいいかも
379名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 19:58:58 ID:woRrYMrV
3Dのカコイイデスクトップにしようと思って、SphereXPを導入したけどエラーになります。
フレームワークも入れてるし、環境は充分なはずなんですが・・・なんででしょう。
380名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 21:32:37 ID:8nvX4PSw
そんなソフトを入れて安定すると思ってるほうが間違い。
381名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 21:44:24 ID:6zIpsne9
382名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 22:20:53 ID:dY7N8p8v
水曜日が定休日。
383名無し~3.EXE:2005/07/25(月) 22:48:46 ID:+wzWmaHW
販売でもしてるのかな?
384名無し~3.EXE:2005/07/26(火) 16:40:11 ID:m1wbL6LT
壁紙がカレンダーやごみ箱のアイコンとマッチしていていいね
385名無し~3.EXE:2005/07/26(火) 16:44:43 ID:+gLPa4tl
カレンダーは浮いてるような気が…
386名無し~3.EXE:2005/07/26(火) 19:42:26 ID:zZgWDFFA
浮いてるから影が付いてるんだろ。
387名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 01:32:37 ID:9FJ24luW
388名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 01:38:57 ID:Gisc8/kr
>>387
壁紙は綺麗だけど、アイコンやカレンダーが不自然に感じる
389名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 01:44:33 ID:7L/+9Ckh
>>387
アイコン・カレンダーはちょっと和風なのさがしてみるといいと思った。
あとタスクバーもその色だったら隠した方がいい。
390名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 03:00:09 ID:Zf2IoAwN
>>387
個人的には凄い好きな感じです
ただタスクバーには何もないほうがいいかな
391名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 08:50:49 ID:rOyoUjfk
日付けが何故違う?
392名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 09:09:39 ID:L7vuQMha
イイ感じなんだが一つ一つの素材がバラバラだな。
393名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 11:44:16 ID:BGf5RWUy
よくよく見たら壁紙に騙されているだけのような気がした
394名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 12:08:28 ID:vJW+HMTo
シンプルなのが一番
余計なものにこだわるのは、いろいろな面で無駄

そんな表面にこだわるやつがいるから、VISTAみたいなものも売れるわけか
395名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 12:16:44 ID:69HoBK6z
>>393
KAGAYA効果ってやつだろうな。
396名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 13:38:45 ID:Gxm0eizO
>>387
いいなぁその壁紙
この季節にぴったり
どこで取った?
よかったら教えてくり
397387:2005/07/27(水) 19:37:29 ID:2uS4t7ul
こんばんは
皆さんに言われて気が付いた、壁紙は最高だと...orz

>>391
天気マークの横の日付はその天気がいつの天気か表してます。

>>396
自分もどっかのスレで貰いました。
どこのスレかは忘れました。ごめん
398名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 19:58:26 ID:2MTMM4pb
>>396
KAGAYA Gallery
ttp://www.kagayastudio.com/

宇宙の壁紙をどうぞ・・旦~~
399名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 23:25:12 ID:koHy73TP
アドレスバーの url の隣のアイコンってどこで替えるんですか?
400名無し~3.EXE:2005/07/27(水) 23:34:31 ID:bXgbHnJK
ヨドバシカメラ
401名無し~3.EXE:2005/07/28(木) 12:47:14 ID:DYx4vti2
>>398
dクス
402名無し~3.EXE:2005/07/28(木) 13:14:28 ID:SJ305rnj
DesktopでCPUの負荷を表示したり
カレンダーを表示したりするソフトでおすすめはありますか?
403名無し~3.EXE:2005/07/28(木) 14:05:52 ID:x5ziQjm4
ありません。
404名無し~3.EXE:2005/07/28(木) 15:56:18 ID:SJ305rnj
>>387にありますよね
405名無し~3.EXE:2005/07/28(木) 16:02:09 ID:EM+2ElVG
>>404
ソフト自体はあるけどおすすめは無いってことでは?
406名無し~3.EXE:2005/07/28(木) 16:21:54 ID:EZdY/U9m
重くなるからな
407名無し~3.EXE:2005/07/28(木) 18:41:24 ID:qiPQuIfo
408名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 11:56:03 ID:0LnE7B0N
すいません初心者です。
DesktopでCPUの負荷を表示したり
カレンダーを表示したりするソフトでおすすめはありますか?
409名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 11:56:45 ID:rSwqN1Td
ありません
410名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 12:29:10 ID:xqqJE+4k
はいはいループループ
411名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 15:19:01 ID:RdCKKINJ
デスクトップ見てニヤニヤするんならsamurizeもいいんだろうが重いよな
天気予報とかいらねーし、番組表もいらない
412名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 15:19:54 ID:nAX+3rKb
ならその機能使わなければいい話じゃ?
413名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 15:29:46 ID:+0kXPTcU
414名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 15:43:08 ID:sRc8L04A
別に重くないじゃん侍
415名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 15:43:59 ID:w0rZPh1A
>>413
捻りがあるとかないとか言う以前に、ほとんど何もしてないな
416名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 16:48:17 ID:ldurCngT
くそっバレタ
417名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 16:55:11 ID:4nXsVkzl
>>413
Nice simple desktop!
wohhhahhhhh!!!
418名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 21:21:11 ID:YsaYYw9N
Whooooooooooooooooooo!
419名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 22:12:34 ID:CWmjaUrJ
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < Whooooooooooooooooooo!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
420名無し~3.EXE:2005/07/30(土) 23:22:27 ID:Mo+gwctN
\(≧▽≦)/ ハードゲイキタワー
421名無し~3.EXE:2005/07/31(日) 09:37:49 ID:We5Aymuk
何だこの流れw
422名無し~3.EXE:2005/08/03(水) 01:33:58 ID:HDy5fTim
あげぱん
423名無し~3.EXE:2005/08/03(水) 19:06:22 ID:8LJhSKRh
あやぱん
424名無し~3.EXE:2005/08/03(水) 20:12:19 ID:9FXTRUOx
以前そっと晒させていただいたものです
侍は性にあいませんでしたので今もこんな感じ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up28183.jpg
425名無し~3.EXE:2005/08/03(水) 21:17:08 ID:c3p+dgtH
>>424
統一性ない
426名無し~3.EXE:2005/08/03(水) 23:36:53 ID:gdlq9mt4
>>424
Janeのスキンどこのやつですか?
427424:2005/08/05(金) 02:25:29 ID:Ka43MXiA
>>425
使いやすいようにいじってたらこうなりますた
善処します
>>426
http://vamp.s9.xrea.com/up2/up2.cgi?page=50
ここの663zipの色を減色したものと「西川口 ぬるぽ」です
428名無し~3.EXE:2005/08/05(金) 20:20:19 ID:Cwifs7Nh
久しぶりの来たら、なんか昔より廃れてない?
まぁ1年ぶりくらいに晒し・・・・
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up28429.jpg

デスクトップよりも、スペックに注目してくれ。。。
この低スペックでも結構サクサク動くw
安定化と軽量化を求めながら弄くりました。(起動時のプロセスは22個…)

429名無し~3.EXE:2005/08/05(金) 20:25:11 ID:9of/rQrm
>>428
ぶっちゃけこれだけありゃ低スペックのうちには入らないかと
430名無し~3.EXE:2005/08/05(金) 23:17:18 ID:LoWGcpQh
>>428
マルチしてまで見せるほどのもんじゃないな
431名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 01:37:09 ID:F8U3I/yr
デスクトップのアイコンを大きくするにはどうすればいいのですか??
432名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 01:55:06 ID:yUGgAzkD
なげすてろ
433名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 01:58:38 ID:OxE7LDwa
>>431
こすれ
434名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 02:25:43 ID:SeOMttyW
>>433
先っぽから変な汁が出てきました><
もしかして病気なんでしょうか><;;;;;;
435名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 03:14:39 ID:F8U3I/yr
>>432 >>433
いや真面目に教えて欲しいんですけど・・・
フリーソフトではやっぱりないですか?
436名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 03:24:09 ID:ndDRYSZd
>>435
画面のプロパティイイイイ→「デザイン」タブ→詳細設定→指定する部分を「アイコン」に→横の「サイズ」のボックス
437名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 04:30:51 ID:NhEDBXA5
俺はAveDeskででっかくなっちゃた
438名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 09:30:35 ID:28mb+aLO
拙者は侍ででっかくなっちゃたでござる
439名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 12:20:36 ID:07ORE7b/
dvioutのいいアイコンないですかねえ?
440名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 13:03:05 ID:gTmisiLI
441名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 13:04:54 ID:PiHdctEH
Janeのスキンずれてない?
442名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 13:07:33 ID:gTmisiLI
>>442
それは画質のせいです。
443名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 13:08:14 ID:gTmisiLI
誤爆。
>>442じゃなくて、>>441だがや。
444名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 13:12:22 ID:fHil7j8I
アイコンの文字に背景つけてるのはわざと?
445名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 13:22:00 ID:gTmisiLI
いや、消したいけど消し方がわからないので。
446名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 13:24:19 ID:HFkdMSKV
>>440
マルチしてまで見せるほどのもんじゃないな
447名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 13:36:43 ID:fHil7j8I
>>445
壁紙jpgにしてみ
448名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 13:45:43 ID:gTmisiLI
>>447
何も変わらない件について
449名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 14:13:28 ID:0PJgElW6
>>448
変えた?
そしたらそれをbmpに変換
450名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 15:00:54 ID:gTmisiLI
変えたですよ、軍曹さん。
451名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 15:21:47 ID:aompPvD2
コンパネ→システム→詳細設定→デスクトップのアイコン名に影をつけるにチェック
452名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 16:13:14 ID:gTmisiLI
出キタ――――――(゜∀゜)―――――――――!!!!!!
>>451サンクス!
453名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 18:13:21 ID:cgR79/bn
>>441
つ「ギコナビ」
454名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 18:49:51 ID:gTmisiLI
http://vip.jpn.org/uploader/source/up0794.png
改良を重ねた1品。
アドヴァイスキボン。
455名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 19:45:28 ID:fHil7j8I
Mac風がダサイ。ヤメレ。
456名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 19:50:51 ID:30V6RA00
mac買えばいいじゃん
457名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 20:00:51 ID:lYzGEqYD
>>454
僕だけは君を応援するよ(^^

















んなわけねーだろw
458名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 20:19:01 ID:fHil7j8I
てか今気づいたけど447とID一緒だヽ(゚∀゚)ノ
459名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 21:15:17 ID:fHASUnRF
しかしwindows仕様のみでかこよくするのは難しいのだな
ここであがってくるのはマカ風かベーシックな窓が殆どだもんな
侍やフォントいじりも結局はOSXみたいになっちまうし
460名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 21:15:21 ID:5N230ZQS
別人?
461名無し~3.EXE:2005/08/06(土) 23:36:55 ID:xOdx98Y7
あれ?デスクトップ板に移ったんじゃなかったの?
462名無し~3.EXE:2005/08/07(日) 00:57:47 ID:xZ6+xwu3
>>461
ここは新Mac板と旧Mac板の関係のように、新人類と老人の対立戦場です。
いわばネタスレです。
そっとしておいてください。
じきに飽きますから。
463413:2005/08/07(日) 14:22:57 ID:YRpLIAFT
464名無し~3.EXE:2005/08/07(日) 17:18:45 ID:YRpLIAFT
>>99
ちょwwwwwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwwwwwwwwwww待てウェwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇwっうぇえええ
465名無し~3.EXE:2005/08/07(日) 20:34:25 ID:QJolCaA9
>>463
なんだこの色
ウザったらしくないのか?
466名無し~3.EXE:2005/08/09(火) 16:53:17 ID:Vv3D6Bjy
Windws2000をXP風にするスキンない?
467名無し~3.EXE:2005/08/09(火) 19:11:34 ID:SeYE5KfB
この前、何かの雑誌でWindos98をXP風にするとかいう企画をやってた希ガス
ほとんど無いよう忘れたがな
468名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 16:15:35 ID:7gjIrrKA
おすすめのスキンってないですか?
いくつか紹介してください
469名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 17:11:42 ID:bTtZSCNl
>>468
0.03かな。
薄くて気持ちいいよ。

最初は破れるんじゃないか・・・?とか思ったけど、
普通の使い方すれば破れないし。
470名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 19:53:46 ID:1qFm9/Ei
>>469
(・∀・)イイ!!
471名無し~3.EXE:2005/08/11(木) 04:45:58 ID:qkQxB5E6
いかにも道程って感じ
472名無し~3.EXE:2005/08/11(木) 19:11:01 ID:IzqMD0Wj
>>471
いかにも。道程です。
473名無し~3.EXE:2005/08/11(木) 21:55:23 ID:PdbGFn1o
ここが本スレ?
474名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 00:02:44 ID:jxStGv/t
>>473
このレスの状態を見てその質問かよw
475名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 20:57:08 ID:yZLpcvTb
476名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 21:03:53 ID:aaZODRUr
歌詞が邪魔だな。
477名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 21:04:14 ID:g0VWBSVt
きれいにまとまってる
478名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 21:10:38 ID:PK1b+cjY
ごみ箱でかすぎ
479名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 21:38:22 ID:dW0JLaSy
初晒しです。お手柔らかに。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up30110.jpg
480名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 21:48:50 ID:Awv+sHY8
リンクが怖い
481名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 23:16:04 ID:u+dmjkIT
>>475
カレンダーはrainlender?
詳細きぼー
482名無し~3.EXE:2005/08/12(金) 23:43:34 ID:5+PI8YUN
483名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 00:10:29 ID:awioyOoQ
ゴテゴテしてるデスクトップの人って結構多いね。鬱陶しくならない?
484名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 00:28:11 ID:xSuYkiQX
二夜限りのSonne Mond Sterne 2005 中継 Part1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1123856738/

・prodigy >live<
・tiesto
・richie hawtin
・ricardo villalobos
・dave clark
・rush
・die raketen >live<
・sven vath
・northern lite
・timo maas
・koze
・westbam >br>
・toni rios

from 8/13 01:00
485名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 00:41:06 ID:MRxUIP52
たまに見かけるオタな二次元使ったデスクトップって
ネタでやってるんだよね?
普段もそんなんなの?それを見てうれしくとかなるの?
二次元興味ないからどういう感覚なのかわからん('A`)
486名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 00:49:08 ID:slts1Ecn
車や動物を見てニヤニヤするのと同じ。
487名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 01:13:28 ID:xnrF7Oc7
>>486
車を見てニヤニヤするのとあんなキモい絵をキモい男が書いてそれを
キモイ男が見てニヤニヤする二次ヲタと二度と一緒にしないでくれ。
非常に遺憾だ。
488名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 01:25:18 ID:PBQ2YBUb
度合いによってはどれも同じくらいキモイからww
489名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 01:42:04 ID:YOB+JSem
まあ、車みてにやける人もいれば、二次元の絵を見てにやける人もいるのですよ。
俺は二次元は引くけどな。
490名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 01:52:55 ID:MRxUIP52
二次ヲタはおっきするんだろ?
車ヲタとかはおっきしないからやっぱ二次ヲタキモスw
まースレ違いスマソ。
491名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 02:17:08 ID:hiIeMcL3
無意味な優越感に浸るスレはここですか?
492名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 02:53:54 ID:VXPm6wOA
まぁ劣等感に苛まれるよりましだよな
493名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 09:54:02 ID:yBc9VTF8
494名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 09:55:12 ID:jPBRHXLh
>>493
だっせー
よく晒せるな
495名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 10:33:06 ID:WWslP/in
ここ見るといかにコンピュータが無駄に使われてるかってことがよくわかる
いや、それしか使い道がないともいえるが
496名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 10:53:49 ID:SK3xJ3Gi
>>493
壁紙(・∀・)イイ!!
497名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 12:01:09 ID:XT8cMpdn
その壁紙は何回見ただろう
498名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 12:11:03 ID:YtdhtknT
>>493
嫌いじゃない
むしろシンプルさは好感持てる
499名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 14:22:02 ID:N4P31NAK
>>493
(・∀・)イイ!!

>>494
( ´_ゝ`)プッ
500名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 14:33:42 ID:jPBRHXLh
ヤッパリスゴク(・∀・)イイ!!
501名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 15:24:49 ID:DBDcl6Bg
>>479
その時計とかシステム表示の情報キボン
502名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 19:15:46 ID:a98N1cBg
レインじゃね?
503名無し~3.EXE:2005/08/13(土) 20:33:27 ID:lGV8EKPh
>>500
君オモシロスwww
504名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 00:37:13 ID:mjjFxB9o
>>493
壁紙クレクレ
505名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 02:19:09 ID:2a7BAEBw
いい加減女のイラストor写真の壁紙使ったら
オサレって考えやめれと2年くらい思ってます。
506名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 09:39:35 ID:nKcC/f3x
脱ヲタファッションに近いものを感じるw>女壁紙
507名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 09:42:23 ID:jiLkJg2F
んでも壁紙くらいには女っ気欲しいよな
童貞の俺には・・・
508名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 10:05:48 ID:MuqUAglS
なんかオサレぶってる(と本人は信じてる)ベクターアート系の
女壁紙とか痛すぎ
509名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 10:08:59 ID:8TjcUzPf
>>508
今使ってる壁紙うp
ネタなしで
510名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 10:10:25 ID:U6zqtgZ5
それはないw
511名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 10:15:56 ID:8TjcUzPf
ま、うpできるわけないか
512名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 10:18:54 ID:MuqUAglS
いや、自分は結構いろんなトコでSSうpしてるから
多分壁紙うpしたら誰かばれる。
513名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 10:32:30 ID:Y1AB/3pL
壁紙なんか貼ってねー
514名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 10:43:48 ID:8TjcUzPf
ばれてなにがまずい?ん?
515名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 11:00:02 ID:4dDXddHk
>>512
ここでもSSうpしろよ。
516493:2005/08/14(日) 11:25:02 ID:25kINKQP
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up30539.jpg

オサレぶってるベクターアート系の女壁紙を使ってる俺が
戻ってきましたよ
517名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 11:38:18 ID:J8VRlk8w
>>516
オサレぶってる(・∀・)!!
518名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 11:41:58 ID:k9PEeR3l
フォントだめだめだな・・・。
519名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 13:04:55 ID:3zZJAC63
てs
520名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 13:11:39 ID:SE/BBkaQ
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
521名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 13:27:14 ID:dReQsiQn
>>520
ワーオ!
522名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 14:33:29 ID:97jitazN
>>516
俺はお前の事、評価しているよ
523名無し~3.EXE:2005/08/15(月) 17:49:37 ID:/PS+juOF
>>520
今まで見た中で最大の傾斜だ
524名無し~3.EXE:2005/08/15(月) 21:23:36 ID:rD5ygDrj
ttp://www.uploda.org/file/uporg170612.jpg

ところでWidgetsDock使い始めたんだが、これの評価ってどうなん?
525名無し~3.EXE:2005/08/15(月) 21:30:29 ID:TfuQh+5z
>>524
Dockその大きさで常用って精神的にキツくない?
画面の圧迫感凄いなぁ。
526名無し~3.EXE:2005/08/15(月) 21:35:56 ID:rD5ygDrj
>>525
確かにそれはあるなぁ。デカすぎる。
OSX のDashboard風というのに載せられてしまった…。
Dockにwidgetも入れられるけど、あまり実用的でないなぁ。
逆にフォルダを入れられない(入れられるけどエラーが出る)んで
今まで使ってたDockの方が良いかな…。
527名無し~3.EXE:2005/08/16(火) 01:29:19 ID:GXPCV0MT
>>524
時計が二個あるのが気になると思ったら、時間が違うから別の用途か。
あとスタートパネル右側のショートカットキーのキーを表す_がおかしくない?
528名無し~3.EXE:2005/08/16(火) 13:46:01 ID:cN70hMTi
ダブルユー・・・・じゃなくてダブルCはおかしいっす(´・ω・`)
529名無し~3.EXE:2005/08/16(火) 13:54:46 ID:DlLPcRmm
フォントは標準AAの方がMacっぽいよな
530名無し~3.EXE:2005/08/16(火) 22:20:21 ID:gRp3L6Kl
>>524
時計が2個ある>
Dockの方のはアイコンなのでここのアイコンは動かないっす。
クリックするとWidgetsのアナログクロックが起動するようになってます。

>あとスタートパネル右側のショートカットキーのキーを表す_がおかしくない?
これはようわからん。そういうスキンだからじゃないのかな?
531名無し~3.EXE:2005/08/16(火) 22:43:21 ID:GFO0kbsA
>>530
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\MUICache
レジストリのこの辺とか、あとはresHackerでexplorer.exeのString Tableを書き換えれば揃う。

&abc とやれば、aに_が付く。
a&bc とやれば、bに付く。
もちろん自己責任で。
532名無し~3.EXE:2005/08/16(火) 23:45:23 ID:NbwiH1QY
533名無し~3.EXE:2005/08/16(火) 23:46:56 ID:XE5VP8DW
>>532
またお前か
534名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 00:06:33 ID:9j+DiZlK
>>532
テレ朝はともかく、NHKとテレ東は見ろよw
535名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 00:38:15 ID:A95XffH0
田舎の小学生の冬ってインスピレーションを受けた
536名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 00:51:54 ID:na6J1szV
537名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 00:53:13 ID:eV0cTmqs
壁紙変えてるだけじゃん
538名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 00:54:29 ID:A95XffH0
感動した!
やっぱり生きることにするよ
539名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 00:56:37 ID:ctV79BLO
>>532
ごちゃごちゃしすぎ。ゴミ箱が浮いてる。
カレンダーを7日区切りのにするか、色をもっと黒っぽくした方がいいと思う。
winampの水色の枠も浮いてるって言うか、目立つ。

逆に、そのままで壁紙をポップなのにしたらいいのかも。
それとprogr"a"mだよ。
540名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 01:02:56 ID:NDjLmQfE
>>532
その周りを囲みこむようなレイアウトって圧迫感あってやだ。
左右か上か、何も無い辺作るといいのに。
541名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 01:13:30 ID:3akRSQWP
>>536
PSPソフトぐらい終了させてから晒せよ・・・
542名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 02:38:11 ID:ofvW1DBx
PSPソフトなら俺もほしいな
543名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 04:30:53 ID:NDjLmQfE
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up30891.jpg

面白くもなんともないです。
544名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 09:43:17 ID:dzJ+wteD
>>539-540
アドバイスthx
545名無し~3.EXE:2005/08/20(土) 15:35:28 ID:ydapHhoc
もう一度聞きますが、このスレが本スレ?
546名無し~3.EXE:2005/08/20(土) 17:41:08 ID:Sj3NH+jr
>>545
             ┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
             | ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
             |  知ってるが  .|
       ∩  _, ,_. |  お前の態度が. |
     ⊂⌒(  ゚∀゚)|  気に入らない  |ヽ
       `ヽ_つ    |________⊂ノ
547元2k使い:2005/08/22(月) 17:42:54 ID:YkZSKu+W
PC買い換えたばっかりでもうわけわかめ。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up31954.jpg
ほぼデフォですけど、こっれからどういう方向に逝ったらいいか・・
おまいら、アドバイスよろしこお願いします。
548名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 17:46:01 ID:TnGxdbve
ゴーイングマイウェイ
549名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 18:20:16 ID:3p8vYOU9
>>547
その壁紙やプレイヤーのようなメカニカルな雰囲気が好きなら、
まずはそれに合うスタイルを探すことから始めてはいかがだろう。
まずはここ↓に行って、サードパーティのmsstylesを使える環境を作る。
http://www.xpskin.net/
550名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 18:27:23 ID:fWGbSnlH
>>547
使ってるソフトにこだわりが感じられない
専ブラはそろそろABONEはないでしょ
某上級者用タブブラウザとかも痛い
551名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 18:59:39 ID:FPA/2JDo
男なら黙ってOperaにJaneDoeView
552547:2005/08/22(月) 19:02:11 ID:YkZSKu+W
>>548-550
アドバイスdクスコです。http://www.xpskin.net/とても参考になりました
実行するのガクブルですが・・2kを使っていた時はTClock 2chとデスクトープカレンダー
ぐらいしか使ってなかったので・・。

>使ってるソフトにこだわりが感じられない
確かに・・これ言われると辛いです(;´д`)こんな漏れにお勧めな2chブラウザを
教えてくださいまし。おながいします。
553名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 19:12:47 ID:r3ZuoAzf
>>552
JaneView
554547:2005/08/22(月) 19:43:52 ID:YkZSKu+W
>>551
>>553
ありがとうございます。JaneDoeView αというのを入れてみますた・・
これでいいのかな?
555名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 19:48:23 ID:2ZlDKVbM
ファイヤーフォックスとかいうタブブラウザは厨の証だから避けるようにな
556名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 20:18:05 ID:3Ueo1Ig5
デスクトップのためにソフト変えるのかよ
557名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 22:00:00 ID:FPA/2JDo
>>556
見易さ・カッコの良さは使いやすさに直結しているが、

使いやすいソフト全てが見易さ・カッコ良さに直結しているわけではない。



具体例を挙げると
見やすいソフト → Jane Opera など
実際に使いやすいソフト → Jane Opera スレイp(ry
かなり使いにくいソフト → スレイp(ry
558名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 22:15:35 ID:OVvJc/Dc
>>557
スレイp(ryは使いやすいのか使いにくいのかどっちなんだ?


すまん、揚げ足取りだった
559名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 22:21:29 ID:FPA/2JDo
うはwww間違ったぜwwww



見やすいソフト → Jane Opera など

実際に使いやすいソフト → Jane Opera スレイp(ry

かなりダサいソフト → スレイp(ry

見た目も悪いし使いにくいソフト → IE 火狐
560名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 22:25:00 ID:oYFK233A
これからここを本スレに致しませんか?
もうVIPの流れについていけません orz
561名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 22:40:20 ID:jp0PwfcC
晒すスレはいろんな板にあるし、好きなとこ使えばいいじゃない。
562名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 23:07:27 ID:A7AsAoPh
最近sakotuのとこすぐに落ちるようになったな
563名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 23:49:50 ID:lI+D0x37
>>560
ひろゆき以降の流れはあのスレじゃ一番VIPっぽいと思ったんだがな。
それでダメってのならもともと向いてなかったんだよ。
564名無し~3.EXE:2005/08/22(月) 23:50:15 ID:3Ueo1Ig5
>>557
そうか?
かっこよくても使いやすいとは限らないと思うが

ただデスクトップに限らず一旦見た目を重視すると
いいソフトでも見た目だけで使いたくなくなるのも事実
565名無し~3.EXE:2005/08/23(火) 02:21:57 ID:C/JWt9so
>>559

お前の価値観で言うなよwwww
566名無し~3.EXE:2005/08/23(火) 13:32:35 ID:6P7xpXDs
>>565
個人の価値観って分かってるならスルーしてもいいんじゃね?
567名無し~3.EXE:2005/08/23(火) 13:36:40 ID:b7A3WFEP
>>566
初心者は信じるだろ
568名無し~3.EXE:2005/08/23(火) 13:41:05 ID:WzjbRAgz
「見やすい」と「使いやすい」の違いが分からない
569名無し~3.EXE:2005/08/23(火) 23:14:18 ID:6P7xpXDs
それがVSクォリティ
570547:2005/08/25(木) 03:23:23 ID:S77iKSF6
>>555
dクスです。これは以前使っていたPCのランチャーをそのまま以降させたために
ボタンが残ってしまったんですよね。なのでファイヤーフォックスは入れてないです。
恐らくネスケも(ry

それより、侍に行こうと思うのは間違ってますか?とりあえず緑色のスタートボタンを
なんとかするのが先でつかね・・?
571名無し~3.EXE:2005/08/26(金) 16:47:41 ID:04ezUvbX
VISTA風スキンってまだでてないですかね?
572名無し~3.EXE:2005/08/27(土) 04:55:20 ID:GLT2frX5
VISTA風スキン・・・。
売りは見た目だけで、所々に穴でも空いてるんだよきっと・・・。
遊びのつもりが、地獄へ真っ逆様よ・・・(-_-;)
573名無し~3.EXE:2005/08/27(土) 14:53:54 ID:2LhghkJv
精神障害?
574名無し~3.EXE:2005/08/29(月) 02:59:03 ID:ou99IFFK
TClockLightとBSClockって同時に使っても平気でしょうか?
あとこれにデスクトップカレンダー付けようと思ってるんですが・・
575名無し~3.EXE:2005/08/29(月) 03:06:51 ID:05tv2K/u
>>572
>>573
スキンを取り違えた大人ジョーク
だろう、多分
576名無し~3.EXE:2005/08/29(月) 14:11:23 ID:sQB96Hhf
>>575
?_?
577572:2005/08/29(月) 19:32:03 ID:uLK+LDJl
>>573
>>575
そゆ事っすw
スキン(コンドーム)で、windowsのセキュリティーホール(穴)の多さを皮肉った
ジョークっす・・・orz


自分では面白いと思ったから書いた

今は、反省してる
578名無し~3.EXE:2005/08/29(月) 19:46:06 ID:ZxlUXoHG
プゲラ
579名無し~3.EXE:2005/08/30(火) 00:27:28 ID:zZGVzy6h
いいよいいよ
580名無し~3.EXE:2005/08/30(火) 17:26:11 ID:EOCIhpi4
581名無し~3.EXE:2005/08/30(火) 17:45:59 ID:7knhNft/
俺にどうしろと
582名無し~3.EXE:2005/08/30(火) 18:58:58 ID:2dzLychM
俺にどうしろと
583名無し~3.EXE:2005/08/30(火) 19:01:01 ID:EOCIhpi4
郵政民営化法案の廃止運動
584名無し~3.EXE:2005/08/30(火) 20:02:45 ID:FMcz6f2V
ポケビ解散反対署名運動
585547:2005/08/30(火) 23:04:47 ID:mCNkez4F
少しイジりますた。流れを無視してごめんなさい。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up32952.png
もうダサスレ逝った方がいいですか?
586名無し~3.EXE:2005/08/30(火) 23:09:58 ID:7knhNft/
とりあえずアイコン変えようぜ
587名無し~3.EXE:2005/08/31(水) 08:13:13 ID:yL8+86e9
それがかっこいいとおもってるうちはまだまだガキ
588名無し~3.EXE:2005/09/01(木) 00:17:43 ID:RDAUD9id
あくまで自己満の世界だから( ´∀`)
自分がよければ良いw
589名無し~3.EXE:2005/09/01(木) 16:59:40 ID:qvkMJjz+
>>585
色のセンスは良い感じ。
レイアウトが問題かな。
Samurizeに挑戦してみ。(^−^)
590名無し~3.EXE:2005/09/01(木) 21:06:30 ID:qraJ0PSA
Samurizeってかなり重くなりますか
591名無し~3.EXE:2005/09/02(金) 00:18:03 ID:ke6xlUKI
Y'z Shadowってなんでサイト閉鎖になっちゃったの?
致命的なバグが見つかったとか?
592名無し~3.EXE:2005/09/02(金) 03:04:47 ID:kBM8Uhlq
appleからの圧力
593名無し~3.EXE:2005/09/03(土) 17:44:09 ID:psckt/SP
>>592
それはY'zDock
594名無し~3.EXE:2005/09/03(土) 23:54:19 ID:JtDI74qM
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up33250.jpg
万博逝ってきた記念に晒します。
595名無し~3.EXE:2005/09/04(日) 00:24:00 ID:YJFQbZEs
フォントぐらい統一しろよ
596名無し~3.EXE:2005/09/04(日) 01:02:26 ID:TS7vsA9o
>>595
別に統一しなくても良いじゃないか。
好きなフォントを好きなように使えば。
597名無し~3.EXE:2005/09/04(日) 02:13:59 ID:ameWQeCq
598名無し~3.EXE:2005/09/04(日) 03:20:27 ID:+1J1pkeC
>>595
さすがにOBのフォントまで変えるのはめんどくさくてね。

>>597
そんなひどいのあったのか…。
会場内ではテイクアウト系の料理を何個か食べて
帰りに名古屋で味噌カツ食いますた。
599名無し~3.EXE:2005/09/04(日) 09:28:52 ID:QQtTqpXp
>>597
なんだコレ!この程度で3000円ってボリ過ぎだろうΣ(゚д゚;)
600名無し~3.EXE:2005/09/04(日) 09:44:44 ID:gBqs6iDQ
チーズとかあり得茄子www
601名無し~3.EXE:2005/09/04(日) 12:37:47 ID:YJFQbZEs
チーズを食べるタイミングがわからん
602名無し~3.EXE:2005/09/04(日) 12:39:26 ID:mToGagYN
え、これネタじゃなくてマジなの?これで3kも取られるのか??
603名無し~3.EXE:2005/09/04(日) 12:51:28 ID:zsh6Arjc
所詮名古屋ですからw
604名無し~3.EXE:2005/09/04(日) 14:14:51 ID:X+75og/j
名古屋に行った時、熱田神社?ってところの近くのホウライケン(漢字忘れた)ってところで
ひつまぶしを食ったんだが、食う前に1時間半ぐらい待たされた(;´Д`)

味はなかなかのものだったから良かったけどな。
605名古屋人:2005/09/04(日) 22:58:18 ID:VbdMAoKz
>>604
俺もそこ行った事あるよ
でも鰻嫌いだからひつまぶしは食わんかった
一緒に行った家族曰くうまかったって
606名無し~3.EXE:2005/09/05(月) 06:01:38 ID:CAh5aU4O
帆裏行けん
607名無し~3.EXE:2005/09/05(月) 20:09:34 ID:HA+VNdAy
>>604
芸能人なんかも良く来るのでメチャ有名だよ。
ちなみに熱田神宮ね。
608名無し~3.EXE:2005/09/05(月) 21:10:16 ID:uuGw0QLi
最初604読んだとき「ひまつぶし」に見えて、ひまつぶしだから一時間半も待たされてんだなーって納得してた。
605読んで「ひつまぶし」だと気付いた。
609名無し~3.EXE:2005/09/06(火) 11:00:52 ID:CpT+a510
u
610604:2005/09/08(木) 06:05:29 ID:EEJiMGTY
そうそう。熱田神宮。
最初にカーナビで分家店らしきところに逝ったら休みだった。
あきらめて奈良へ帰るか、って話になったとき、母親の知り合いが本店を見つけて、そこで食った。

画質悪いけど写真も取ってきたわな。
(携帯で撮ったから画質最低orz)
611名無し~3.EXE:2005/09/08(木) 14:56:23 ID:d5w/ZkIh
うp汁!
612604:2005/09/08(木) 18:54:15 ID:EEJiMGTY
>>611
こんなの見ても、うれしくともなんともないぞ・・・。多分。

http://read.kir.jp/file/read17332.jpg
ひつまぶしを食う前

http://read.kir.jp/file/read17333.jpg
ひつまぶしを食った後

ってか、激しくスレ違いだな・・・。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
613名無し~3.EXE:2005/09/08(木) 22:31:11 ID:MS7Mo8Qg
http://www.imgup.org/file/iup82333.jpg
これってフォント何使ってるの?
後左上の天気予報って何使ってるの?
614名無し~3.EXE:2005/09/08(木) 22:34:18 ID:gm+k6tr9
Meiryoっぽい
天気は昆布
615名無し~3.EXE:2005/09/08(木) 22:58:47 ID:I7aKNoaJ
>>613
それは俺だw
>>614のいってる通り、フォントはMeiryoUI8ptmod。
天気やらゴミ箱やらドライブアイコンやらは全部昆布。
616名無し~3.EXE:2005/09/08(木) 23:32:16 ID:MS7Mo8Qg
>>615
勝手に晒してすまそ。
うpローダーなにげに見てたらいいなーと思ったもんで。
ついであの色合いはどうやるのか教えていただけないでしょうか。
617名無し~3.EXE:2005/09/08(木) 23:47:24 ID:3skvTY92
>>616
ワシは許さんよ!
618名無し~3.EXE:2005/09/09(金) 00:37:00 ID:1+PMUogj
>>615
>>613で使ってる壁紙とアイコンの詳細おしえて
619名無し~3.EXE:2005/09/09(金) 00:47:11 ID:tGiHmqw6
>>616
色合いって言われても、具体的に言ってもらわんと…

>>613
壁紙とアイコンはdeviantARTで拾った奴だったはず。詳しくは覚えてないや(;´Д`)
それぞれ、ファイル名が「wallpaper_by_trukasha.」と「Blue_icons」になってた。
620名無し~3.EXE:2005/09/09(金) 01:20:56 ID:1+PMUogj
>>619
ありがとー さがしてみる
621名無し~3.EXE:2005/09/10(土) 00:03:22 ID:MHx5kmyp
マトモに稼動してる晒しスレ少なすぎ
VIPは多少マシだけどすぐ流れるし平均点も低め
622名無し~3.EXE:2005/09/10(土) 01:47:31 ID:pz+1VJeb
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up33617.jpg

クラシックに飽きたから少しいじってみた。
もうちょっと黒いスキンないかなぁ。
623名無し~3.EXE:2005/09/10(土) 01:48:10 ID:pz+1VJeb
あげてみる
624名無し~3.EXE:2005/09/10(土) 05:50:43 ID:58HutaNk
625名無し~3.EXE:2005/09/10(土) 08:46:05 ID:7ET1M4jQ
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up33622.png

TClockで少し変えただけ…カスタマイズめんどい
626名無し~3.EXE:2005/09/10(土) 15:43:02 ID:kdglSHr8
厨スレでMeiryoがあがったぞ。まだ持ってない人は急げ!
627名無し~3.EXE:2005/09/10(土) 16:50:02 ID:uCWHHqcL
>>626
m9(^Д^)プギャー
628585:2005/09/13(火) 08:18:07 ID:yI3G3bbm
>>586-589
亀レスすみません、ありがとうございます。
レイアウトとアイコンを今色々考えているのですが、アイコンは
WinCustomizeとかから落としてくるのですが、IconPackager用なので
どれがマイコンピュータとか細かいのが分からないんですよね・・。
IconPackagerはシェアだし、皆さんはどういう風に変えてるんでしょうか?

アドバイスいただけたら幸いです。よろしこお願いします。
629名無し~3.EXE:2005/09/13(火) 13:44:37 ID:qySI7Cqm
630名無し~3.EXE:2005/09/13(火) 15:11:31 ID:5RdmzGx8
MX厨乙
631名無し~3.EXE:2005/09/13(火) 21:18:31 ID:dQIBpfvO
僻むなや糞がw
632名無し~3.EXE:2005/09/13(火) 21:46:06 ID:fdYOv2YW
貧乏人乙
633名無し~3.EXE:2005/09/13(火) 22:17:00 ID:oQJYA3OW
お尻の壁紙のありかをどこでお知りになったのでしょうか
634名無し~3.EXE:2005/09/13(火) 23:42:42 ID:y/miprOJ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up33945.png

こんなとこまだあったんだww
635名無し~3.EXE:2005/09/13(火) 23:52:08 ID:mx8SBlIW
ださっ!
636名無し~3.EXE:2005/09/13(火) 23:58:12 ID:y/miprOJ
お、きたw
侍はけしたほうがいいかな

>>635
そんなんいうんだったらお前が晒してみろやぼけ!
どーせダサ厨みたいなデスクトップなんだろ?www
637名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 00:22:06 ID:zf2N3uTz
>>636
君の言う事もわからないではないが、はっきり言って君のデスクトップは
糞以下。
638名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 00:47:42 ID:ctHbjB52
>>934
ゴミ箱とカレンダーの配置がうんこ
sleipnirはいくら弄ってもしょせんはsleipnir
あと、タスクバーのチェックマークぐらい消せ
639名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 00:52:51 ID:kW8d3F70
934のうんこデスクトップに期待
640名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 01:15:15 ID:VunTnakx
やっぱ、黒は系は総叩きってのは変わってないなw
プニルたたきも変わってないww
所詮糞プにってかw

ゴミ箱とカレンダーの配置か
実はこっち基準なんだが変えてみるか
641名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 01:46:09 ID:ElNXspnQ
>>640
ダサいデスクトップの奴がたまたま黒系+プニルだっただけだよ
642名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 07:08:18 ID:YL0Pj/nn
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃気に入ったデスクトップ以外は潰すスレ┃
┗━━━━━━┳┳━━━━━━━┛
          ┃┃
          ┃┃
          ┃┃
          ┃┃
          ┃┃
          ~~~~~


イタイな
643名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 14:38:28 ID:xLsV9n82
半年いたが黒系で絶賛されたやつはいなかった
ここのやつはセンスないくせに叩くだけ
644628:2005/09/14(水) 16:17:54 ID:0krpXlaE
あの・・アドバイスいただけませんか?IconPackager
欲しいなぁ・・
645名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 16:45:07 ID:5/Mdxbcu
あれって確かただのZipじゃなかったか?
646628:2005/09/14(水) 16:52:54 ID:0krpXlaE
>>645
レスありがとうございます。zipの中に.iclとか.ipだったかな?それとテーマファイル
が入っていて、アイコン抽出しても番号しか付いてないので、どれがマイドキュメント
とか細かいのがわからないんですよね・・だから皆さんはどうやって変えてるのかな
と思ったもので・・。
647名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 16:56:01 ID:ElNXspnQ
>>643
おまえは>>634がセンスいいとおもうのか?
648名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 17:51:29 ID:E8xgjWKy
>>647
お前は自分のことセンスいいと思ってるのか?w
649名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 21:40:43 ID:AJyuUZ/4
黒系好きなヤツに朗報!かっこいい壁紙見つけたよ!!
ttp://www.deviantart.com/deviation/22874773/
650名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 22:20:36 ID:7OU4WXpc
え、、、何この圧倒的なセンス
651名無し~3.EXE:2005/09/14(水) 22:42:23 ID:mgsb9TD/
Deviant: *Arcwhite (#170773545)
Date: Sep 13, 2005, 6:02:47 PM
Did you mean for it to mean fool?

Deviant: ~Aleph- (#170840780)
Date: Sep 13, 2005, 11:04:33 PM
Yes.

なんかワロタ

652名無し~3.EXE:2005/09/15(木) 01:33:44 ID:M8bfp4cd
653名無し~3.EXE:2005/09/15(木) 01:46:14 ID:/DSghlsD
どうしようもないな
654名無し~3.EXE:2005/09/15(木) 02:15:31 ID:7ydUjl8V
>>634
かっこいい!!
詳細を教えてください
655名無し~3.EXE:2005/09/15(木) 02:25:23 ID:Zf5AKjXz
壁紙はもうサイトがないからむりだ
侍の画像はジャケだけ
カレンダーは有名でしょう
アンプも有名スキン・・・

こうかくと俺ほとんど有り合わせで作ったデスクだなw
だからダサいらしいのかw
656名無し~3.EXE:2005/09/17(土) 16:28:31 ID:Xab9pRzn
657名無し~3.EXE:2005/09/17(土) 16:51:50 ID:jR0xcH3d
>>656
よくわからないが気持ち悪くなった
658名無し~3.EXE:2005/09/17(土) 17:00:18 ID:EarfQkYL
>>656
デスクトップのアイコンを全て同じにしたらいいと思うよ。
659名無し~3.EXE:2005/09/17(土) 18:21:16 ID:BkQ/u2ea
660名無し~3.EXE:2005/09/17(土) 19:20:57 ID:yytRziBt
>>656
スクロールしたら吐いた。
661名無し~3.EXE:2005/09/18(日) 10:28:35 ID:0J0ittDZ
662名無し~3.EXE:2005/09/18(日) 11:19:13 ID:uW0JtLty
こんなんばっかか

半年ぶりに来てみて、また弄るかと思ったのにこんなんじゃ無理だな
663名無し~3.EXE:2005/09/18(日) 11:25:37 ID:AeQHIbr5
>>661
どう見てもゴキブリです。
本当にありがとうございました
664名無し~3.EXE:2005/09/18(日) 12:02:11 ID:aIB6maio
>>661が何故か気に入って壁紙にしようと思う
いや別に俺は虫ヲタでもないしマゾでもないし花を生ける花瓶もないし
665名無し~3.EXE:2005/09/18(日) 13:02:38 ID:F7Vrr9tl
>>663
>どう見てもゴキブリです。

いくらなんでも失礼過ぎw
666名無し~3.EXE:2005/09/18(日) 13:57:39 ID:6/tYj5+v
せめて壁紙にしてからアップしろよ。
667名無し~3.EXE:2005/09/18(日) 15:47:50 ID:FwmKPOZH
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up34266.jpg
ファイル アイコン 変えたい
668名無し~3.EXE:2005/09/18(日) 17:48:19 ID:A47V9RSQ
うん、変えたら?
669名無し~3.EXE:2005/09/19(月) 00:29:09 ID:ob86hyKw
>>664
俺はカーテンもないし暇じゃないから格好つかないようにするよ
670 ◆Se2xJ5T1.A :2005/09/19(月) 23:40:58 ID:onqeGkXV
このトリップ最高
671#:2005/09/19(月) 23:44:04 ID:onqeGkXV
ごば
672名無し~3.EXE:2005/09/20(火) 00:21:18 ID:8ORKXfm6
VIPPER乙
673名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 10:11:10 ID:L7Fw0Z/c
674名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 10:16:13 ID:LF/JVASm
>>673
壁紙きぼんぬ
675霧の宮:2005/09/22(木) 11:30:26 ID:FUczWOt4
676名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 12:17:11 ID:LF/JVASm
>>675
とりあえずサンクスコ

置いてある場所はどこなん?
677名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 13:12:49 ID:Wc/LBtqt
tp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up34478.gif
678名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 14:07:37 ID:D4JSnZOL
はいはいわろすわろす
679名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 16:01:27 ID:s6RvJQQW
680名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 16:44:57 ID:3+eRregr
>>679
これってビスタだよね?
681名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 17:20:51 ID:V4v4lD4r
侍じゃないの?
682名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 18:43:17 ID:zQ67REsx
>>679
思ったのだが、
ブラウザのボタンそれだけで足りるのか?
683名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 18:58:57 ID:TJ+GpimQ
>>680
Xpですよ。
ビスコ風ですがね。
684名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 19:16:59 ID:jB3E86ac
黒 は な い の か

黒以外は目が痛い
685名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 19:20:14 ID:TJ+GpimQ
>>682
ぜんぜんたりまへん。
686名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 19:23:56 ID:TJ+GpimQ
>>681
ttp://www.deviantart.com/deviation/21015099/
これ使ったんですが、これって侍ですか?
687名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 19:40:49 ID:zQ67REsx
>>686
なるほど、IE7てタスクにあるのが
おかしいと思ったけどそれか!
早速dlしたけど使いにくいなw
外観はいいけどなぁ
688名無し~3.EXE:2005/09/22(木) 20:07:28 ID:TJ+GpimQ
>>687
そそSS専用でつ
689名無し~3.EXE:2005/09/23(金) 22:51:25 ID:l345OspX
このスレPart75からずっときてなかったからどうにも分からないのだが
何故73まで逆行しているんだ?
690名無し~3.EXE:2005/09/23(金) 22:57:42 ID:/Btdt9HT
ヒント Pert
691547:2005/09/24(土) 02:46:44 ID:rCsOXDiH
>>628です。侍に行くつもりではいるんですが、なかなか難しそうで(;´д`)
とりあえずアドバイスいただいたアイコンを変えてみますたよ。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up34561.png

またまたアドバイスよろしこ。
692547:2005/09/24(土) 02:47:28 ID:rCsOXDiH
sageちった。
693名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 03:21:34 ID:gpWi7vop
時計がういとてる思う
694名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 03:45:24 ID:1ONozHkO
>>691
695名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 03:54:32 ID:6PsxR8dU
時計邪魔
696名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 04:20:04 ID:N5U7MdDL
>>691
imewatcher入れるとタスクバーがすっきりするよ。
あと、もっとランチャー整理した方がいい。AVGとか絶対いらんだろ。
ランチャーのスキンも変えられるなら合わせたほうがいい。
スタートパネルとデスクトップで重複してるのは、どっちか消したら?
それに使わない項目は消せ。
プニル使ってんだったらIE使わないんじゃない?
697名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 05:17:31 ID:Q3RxmdDY
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up34563.png

前よりよくなってますか・・・?どうですか・・・・
タスクバーのアンプのアイコンがデフォなのは仕様です・・・
プニル厨なのは勘弁してください・・・スキンのためなのです・・・
それにここはブラを晒すスレじゃないですし・・・お願いします・・・・
698名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 08:21:02 ID:L//YQw/r
はいはい割れ厨割れ厨
699名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 10:12:14 ID:iscAh9fR
厨房ばっかりだな
大人のセンスが全く感じられない
700名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 14:03:53 ID:npuR0d9d
君の大人のセンスとやらを披露して
701#:2005/09/24(土) 15:06:32 ID:Q3RxmdDY
割れ厨ってなんですか・・・?
ごめんなさいわからないです・・・・
あと中学生ではないです・・・
一応成人してます・・・
そんなにダサいでしょうか・・・?
ダサイのなおしたいので具体的にどこがダサイのか教えていただきたいです・・・
「全部」なんていうのは変えようがないのでもっと具体的なのをお願いします・・・
702名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 15:06:34 ID:LAppARRT
女のセンスは見たくありませんか?
703名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 15:11:43 ID:2WRhA1hE
ウィンドウの後ろにアイコン隠してんじゃねーぞ
704名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 15:25:47 ID:NMJLAtcD
>>701
スタートメニューにあるwinampとかのアイコンの詳細キボン
705名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 16:17:12 ID:Q3RxmdDY
名前に変なのが入ってた・・

>>703
すみませんデスクトップのアイコンはゴミ箱だけです・・・
ウィンドウを開いてないSSも撮っておけばよかったですね・・・すみません・・
>>704
うーん、もう1年くらい前にとったアイコンなので拾った場所はよく覚えてないです・・・
「Osw」というアイコンセットに入ってました・・・
ほんとごめんなさい・・・・


何も開いてない状態です・・・
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up34578.png
706名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 16:23:39 ID:N9jh93PK
>>705
フォントもVSも壁紙もカレンダーも糞
侍で表示してるwinamp関連の物が邪魔。歌詞なんていらんわ。
707名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 16:24:49 ID:lKiyNQHJ
「・・・」が多いな。頭おかしいのか・・・・・・・・・・・・・・・・?
708名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 16:31:12 ID:2WRhA1hE
>>705
この糞コテがっ!
709#:2005/09/24(土) 16:38:21 ID:Q3RxmdDY
「・・・」をつけるのがクセなもので。
もうつけないようにします。

>>706
フォントはMSPゴシックExです。
昔マンセーされてたのでそれの名残ですごめんなさい。
今オススメのフォントがあれば教えていただきたいです。
レスありがとうございます。
でも糞だけじゃわからないです。
もともと私はセンスが悪いらしいので自分では普通だと思っているので。
それと、歌詞作曲者のことはいわないでください。
私にとっては使用頻度高いんです。
昔も歌詞のことについては色々議論がありましたが人それぞれということで決着していましたし。
710名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 16:44:46 ID:1Tx8Ogbw
>>705
Fontは歌詞がMSPゴシックEXでタスクバーがMeiryoなの?
711名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 16:50:14 ID:5rY2qxQd
ミスチルがダサい
712#:2005/09/24(土) 16:56:54 ID:Q3RxmdDY
>>710
いえ全部・・・とおもったらタスクバーはMSPゴシックEXではなかったです。
多分このVSにデフォで入っていたものだと思います。
画面のプロパティのデザインからみるとTahomaになっていました。
やはり侍などと統一したほうがよいでしょうか?

>>711
言われると思っていました。
まぁ、それは関係ないことなので。
713名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 17:16:18 ID:1Tx8Ogbw
>>712
多分Meiryoだと思うけどまあいいや
歌詞とジャケットの表示の仕方教えて下さいな
714#:2005/09/24(土) 17:29:54 ID:Q3RxmdDY
歌詞、ジャケは侍です。
実は×ボタンを押すと歌詞が引っ込んだりとなかなかおもしろいですよ。

侍関連はこちらのほうがいいかと。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1123443577/
715名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 17:53:58 ID:1Tx8Ogbw
侍入れてるけど、めんどいからピンポイントでScriptsとini下さいな
716#:2005/09/24(土) 18:07:39 ID:Q3RxmdDY
iniあげてもそっちじゃつかえないyp
スクリプトは侍スレに上がってるやつそのまま・・・
(スクリプト自体の設定は全く変えてない)
717691:2005/09/24(土) 18:54:31 ID:rCsOXDiH
>>693-696
ありがとうございます(;´д`)確かに無駄な物が多いですね。
時計はこのスキンがういてるって感じというか、時計自体いらないですかね?
ランチャー整理してみます。あと>>696さんに教えていただいたimewatcher
入れますた。タスクバーすっきりです。

>>697
いいなぁ・・XP Skinに侍。侍ってスクリプトをスレで落としてそのまま適用って
感じなら結構簡単ですか?
718名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 19:19:44 ID:8cepF2aL
解説尻侍ってサイトとか解説サイトがたくさんあるからそこ見るといいよ
スクリプトもそこにあるし
ただジャケ&歌詞表示スクリプトの最新バージョンは今の所侍スレにしかあがってないかなぁ

デスク飾りたいなら侍は結構便利だよ
いうほど難しくないし
719名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 21:07:56 ID:46uaaDxe
>>717
時計はどっちか一個でいいと思うよ。
侍は結構簡単だよ。自分に合うように弄ったりはするけど。
720名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 22:00:32 ID:e2ERItHk
てか侍難しいって言うやつって絶対解説サイト見ただけで実際使ってない奴だよな。
スクリプトを使わないなら子供でも出来るよ。
721名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 23:00:13 ID:lCQWk1W2
安陪さんか今さんのほうが侍よりいいよ
722名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 23:03:53 ID:Ba/SrDRz
とりあえず、侍は開発ソフトのせいで引いた。
723名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 23:24:29 ID:Q0S5irN1
>>721-722
侍→安部→昆布の順で使った
評価も昆布が一番。軽いし使いやすい
今思うと侍はウンコ
724名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 23:40:12 ID:yUSOY09w
侍は、ピンポイントで使うべし!
725名無し~3.EXE:2005/09/24(土) 23:57:10 ID:lCQWk1W2
最初は侍でなんやかんや表示してた
昆布にうつってもそんな感じ
今は安部でiTunesのジャケだけ表示させてる
だって天気やニュースや番組なんて見ないもんな
726名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 00:02:55 ID:yLEsdXv0
ジャケットは見るんだ
727名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 00:04:39 ID:lCQWk1W2
ジャケは隅っこにちょこっただから
ブラウザ開いてても邪魔にならないからね
728名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 00:14:38 ID:yLEsdXv0
なるほど
729名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 00:34:33 ID:TWMDoSK2
昆布ってなんだw
730名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 01:37:35 ID:/voH/4JG
>>729
出汁に使うアレだよw
731名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 02:34:03 ID:ucBBx238
732名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 02:42:32 ID:TWMDoSK2
Dockダサ
表示させすぎてごちゃごちゃ感
表示させてるのもなんかようわからんし
733名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 02:47:19 ID:jvYw+OnR
>>731
その2chブラウザおもしろそう
734名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 02:48:16 ID:TWMDoSK2
すぐ飽きそうだがなw
735名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 02:53:02 ID:5SrFABQF
なにこれ
なんてソフト?
736名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 06:47:27 ID:QFelk5hS
>>735
BathyScaphe

731はマカー
737名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 08:21:25 ID:K/DYjt0S
もはや俺には徹底的にMac風にしたXPと純正のMacの区別が付かなくなってきた。
738名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 21:44:47 ID:Cn5c3v+E
Mac風で晒す奴のVSはいつも>>731みたいのだけど
流行ってんのか
739IE7:2005/09/25(日) 21:53:32 ID:hFDRpGFy
740名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 21:55:35 ID:Cn5c3v+E
>>739
BitCometわろた
741名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 22:17:01 ID:cV/C3JqS
>>739
家を建てるなら@
742名無し~3.EXE:2005/09/25(日) 23:47:06 ID:lMvRv0WI
IE7のタブってNNみたいなのじゃなくてOperaみたいなのになるのかな?
743名無し~3.EXE:2005/09/26(月) 11:38:29 ID:iHXvOJJq
744名無し~3.EXE:2005/09/26(月) 12:02:04 ID:+VZKRagp
>>705
曲のセンスいいね
I♥U買え
745名無し~3.EXE:2005/09/26(月) 12:35:54 ID:MlVYckMM
>>743
いいセンスしてますね、そんな感じ好きです!
私もそのようにインスパイアしたいので、丸々教えてもらえませんか?
746名無し~3.EXE:2005/09/26(月) 13:52:08 ID:se/gGVZ4
>>743
結構好きかも
747名無し~3.EXE:2005/09/26(月) 16:27:29 ID:Ogj/h86p
>>743
フォントヒラギノ?
748名無し~3.EXE:2005/09/26(月) 17:15:27 ID:+VZKRagp
>>747
ちょっとマルチし過ぎじゃないか?
749474:2005/09/26(月) 21:46:22 ID:Ogj/h86p
俺はここでしか聞いてないぞ
750743:2005/09/26(月) 22:09:21 ID:iHXvOJJq
>>745
素材は侍の公式にあるパッケージから拝借してます。
天気予報の画像と時計とPCのプロセス表示。
playerは侍解説にある画像に
winampCCに入ってるアイコンをくっつけただけのものです
フォントは>>747の言うとおりヒラギノ丸ゴを使用
osakaやアクアフォントも使っています。
ドックのアイコンはこちらにあるのでhttp://interfacelift.com/icons-win/index.php?page=6
壁紙はthemeXPにあるものを使いました
751717:2005/09/26(月) 23:25:57 ID:32m5GqHA
>>718-719
ありがとうございます。
侍の解説サイト見ながら、とりあえず表示させてみました。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up34778.png
散らかっててすみません(;´д`)
752名無し~3.EXE:2005/09/26(月) 23:31:18 ID:kypNx/0Y
>>751
ampスキン
アイコンの統一(ランチャ含む)
スタートパネルの整理
VSか壁紙に沿ったテーマ

こんなもんか
753717:2005/09/26(月) 23:31:39 ID:32m5GqHA
imewatcherってひょっとして、XP SP2には未対応ですか?
IMEツールバーを消す設定にしても再起動すると言語バー
表示されちゃいます。
754名無し~3.EXE:2005/09/26(月) 23:36:28 ID:kypNx/0Y
>>753
無視ですか
消したいなら

言語バーの設定→言語バーをデスクトップに表示するのチェックを外す

窓の手→タスクバー→タスクバーアイコンを表示させない→再起動
755717:2005/09/26(月) 23:41:03 ID:32m5GqHA
>>752
>>754
すみません・・入れ違いです。アドバイスありがとうございます。
指摘していただいところを見直してみます!
756名無し~3.EXE:2005/09/26(月) 23:44:53 ID:wI9mW9eZ
>>750thx
インスパイヤしますた!
757名無し~3.EXE:2005/09/26(月) 23:49:16 ID:kypNx/0Y
>>750
Janeと歌詞、天気などのフォントを統一すると見やすい
武蔵などを入れてみるといいかも
あと右上のタスクバーアイコンが浮いてる
アナログ時計も不要かも
天気予報の土台とDockアイコンの色の統一を図ると
もっと見やすくてよくなると思う

もう居ないと思うが
758名無し~3.EXE:2005/09/27(火) 03:16:46 ID:fuNXAozw
何かもう忙しくてデスクトップ数ヶ月弄ってないな・・。
759名無し~3.EXE:2005/09/27(火) 07:13:29 ID:EqOC4Ocm
ポップアップ画像だけで原寸見るほどでもないなって閉じちゃう
760750:2005/09/27(火) 09:45:46 ID:JT1Mtf5I
>>757
アドバイスありがとうございます
天気予報の土台は浮いてるなってすこし感じていました
メタリックな土台を探してきます
761名無し~3.EXE:2005/09/28(水) 14:40:15 ID:Yi0Wb1fK
jpWeatherPlusR_ASAHI.vbsについてちと質問・・
--------------------------------------
Case "雨"
GetImage = "ame.png"
Case "雪"
GetImage = "yuki.png"
Case "晴れのち曇り", "曇りのち晴れ"
GetImage = "28.png"
Case "晴れのち時々曇り", "曇り時々晴れ", "晴れ時々曇り"
GetImage = "30.png"
--------------------------------------
「晴れのち曇り」と「曇りのち晴れ」が同じ画像じゃ困ります。これは、
必要ならば
Case "晴れのち曇り"
GetImage = "yuki.png"
Case "曇りのち晴れ"
GetImage = "28.png"
という風にしろという事でいいんですか?だとしたら結構時間かかりそう・・orz
762761:2005/09/28(水) 14:40:56 ID:Yi0Wb1fK
誤爆すまぬ
763名無し~3.EXE:2005/09/29(木) 17:14:46 ID:XSrbhK+3
764名無し~3.EXE:2005/09/29(木) 23:22:55 ID:uJa+YLlF
765名無し~3.EXE:2005/09/30(金) 02:06:16 ID:neKjlFdC
乙彼
766名無し~3.EXE:2005/10/04(火) 18:48:27 ID:uNxiEkY8
昆布と安部って何の略?
侍しかわかんねかった
767名無し~3.EXE:2005/10/04(火) 19:22:24 ID:jlWkOsfX
昆布=Konfabulator
安部=AveDesk
768名無し~3.EXE:2005/10/05(水) 00:01:42 ID:uNxiEkY8
>>767
にゃるほろ
マジレス感謝です
769名無し~3.EXE:2005/10/06(木) 13:36:37 ID:sPNK8yrk
Athlon64 veniceコアを壁紙にしました
http://img-box.ddo.jp/chinko/img/img20050930081408.jpg
770名無し~3.EXE:2005/10/06(木) 13:59:03 ID:yVlgzy+8
期待どうりありがとう氏ね
771名無し~3.EXE:2005/10/06(木) 13:59:59 ID:bg2M+TPF
>>770
踏む前にURL見るといいよ
chinkoって書いてあるでしょ
772名無し~3.EXE:2005/10/06(木) 14:01:08 ID:yVlgzy+8
わかってる、だから期待どうり
773名無し~3.EXE:2005/10/06(木) 18:17:38 ID:FkVJDN/8
とおり
774名無し~3.EXE:2005/10/06(木) 18:23:50 ID:jecWZG5b
775名無し~3.EXE:2005/10/06(木) 18:34:12 ID:8pDvz/xU
またかよ
776名無し~3.EXE:2005/10/06(木) 19:43:28 ID:3k2BXwkC
>>774
何この汚い豚はw
777名無し~3.EXE:2005/10/06(木) 21:25:30 ID:Da4jwpIL
>>776
ん?やんのか?
778名無し~3.EXE:2005/10/07(金) 02:38:33 ID:l62yzLjs
>>774
きったねえモン貼るなよ?このクズが
779名無し~3.EXE:2005/10/07(金) 11:52:32 ID:cPQgxlSQ
■■【本家】デスクトップを晒すスッドレPart24■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1128594719/

ここでバカたちがファビョってるwww
780名無し~3.EXE:2005/10/07(金) 15:32:10 ID:MjOEdEbH
>>779
つまりお前のことか?w
781名無し~3.EXE:2005/10/08(土) 03:19:03 ID:qjX0A+pq
>>779
バカ発見
782名無し~3.EXE:2005/10/12(水) 11:09:37 ID:plmruYyn
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up35839.jpg

久々に青
とりあえず青けりゃいいと思ってたのが
昔の俺なんだよな今の俺は
二次元VS探しまくるから困る
783名無し~3.EXE:2005/10/12(水) 16:31:48 ID:oP3lfb/Z
>>782
俺もこうゆうの好きだな
クリスチャンラッセンとかも(・∀・)イイ!感じ
784名無し~3.EXE:2005/10/12(水) 21:14:18 ID:M1qBFj5o
そうかな
785名無し~3.EXE:2005/10/13(木) 00:18:31 ID:lhy+qUTw
普通にダセエけど・・・
786名無し~3.EXE:2005/10/13(木) 00:27:58 ID:1/AZ3M4Z
うんダサい
787名無し~3.EXE:2005/10/13(木) 04:06:49 ID:efhbvcKJ BE:35946522-
荒巻と中央の生物のツノが無ければいいんだがな
788名無し~3.EXE:2005/10/13(木) 08:00:11 ID:lhy+qUTw
そーゆーもんだいじゃない
789名無し~3.EXE:2005/10/13(木) 10:43:57 ID:CCxewjmh
フォントとか
790名無し~3.EXE:2005/10/13(木) 19:36:49 ID:gOZ9ZJvW
人のデスクトップ見てダサいしか言えないのか
791名無し~3.EXE:2005/10/13(木) 19:50:55 ID:vXXsmx3K
いやだってダサイもん

ま、具体的にはカレンダーも壁紙もフォントもVSもアイコンも
792名無し~3.EXE:2005/10/13(木) 20:32:51 ID:6Onj/8GI
793名無し~3.EXE:2005/10/13(木) 21:13:10 ID:/nkdF86I
全部ダサかったらそれはそれで統一感がある
794名無し~3.EXE:2005/10/13(木) 21:30:40 ID:vXXsmx3K
いやまぁそれは「ダサイデスクトップ」としての統一感だが
795名無し~3.EXE:2005/10/13(木) 22:28:44 ID:nbDpd/Y7
そういえばダサスレどこいった?
あの銅鑼AAはもう死んだのか
796名無し~3.EXE:2005/10/14(金) 03:10:18 ID:FodJ2oow
>>795
あるよー
ダサいデスクトーーープPart11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1089464386/
797782:2005/10/14(金) 10:32:05 ID:/u6Auw4C
サンクス
とりあえずROMっとく
798名無し~3.EXE:2005/10/17(月) 03:16:35 ID:Isqhu9jH
タスクトレイのアイコンを変更する事は出来ますか?
799名無し~3.EXE:2005/10/17(月) 03:45:12 ID:Bw+d+NDY
リソースハッカー
800名無し~3.EXE:2005/10/21(金) 23:21:59 ID:/fq1puVp
しゃぶれよ
801名無し~3.EXE:2005/10/21(金) 23:46:30 ID:W8nAPYcp
>>800
マルチ氏ネ。
802名無し~3.EXE:2005/10/22(土) 13:29:43 ID:gUXqlM2/
dcolorXPほしいけど>>2のサイト死んでる・・
803名無し~3.EXE:2005/10/22(土) 13:35:41 ID:aSwQ7CzR
海外では窓の杜の様なミラーサイトが日本以上に沢山あって、ソフト名でググればそこが必ず引っかかる。
少しぐらい探せ。
804名無し~3.EXE:2005/10/23(日) 16:02:57 ID:Xw20GtKu
ちょうどよさげなスレが見つかったので質問させてください。
まずはこの画像を見てみてください。
http://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=19670
……鳥インフルエンザなのでしょうか?
805804:2005/10/23(日) 16:03:57 ID:Xw20GtKu
passを書き込むのを忘れていましたorz
DLpass:nullpo
806名無し~3.EXE:2005/10/27(木) 11:59:07 ID:XBnTaNmQ
スタートねぇなおいw
Ctrl+Escでも開けないか?
807名無し~3.EXE:2005/10/28(金) 00:08:58 ID:SUKoDRXo
>>804
下に隠れて固定がONになってるんじゃない?
808名無し~3.EXE:2005/10/28(金) 00:39:38 ID:tqALA1rm
いや、俺もシンプルが好きだから、
タスクバーは表示させないようにしてるよ。
809名無し~3.EXE:2005/10/29(土) 15:30:15 ID:rjcIAd9V
810名無し~3.EXE:2005/10/29(土) 16:15:32 ID:1Fg4HnF4
>>809
爽やかで(・∀・)イイ!!壁紙ほしくなったわw
昆布アイコンワロスw
811名無し~3.EXE:2005/10/29(土) 18:01:36 ID:LBOT73k5
>>809-810
自演乙
812名無し~3.EXE:2005/10/29(土) 19:51:28 ID:rjcIAd9V
>>810
壁紙は、ここで頂きました。
ttp://www.deviantart.com/deviation/24476482/
813名無し~3.EXE:2005/10/29(土) 21:43:11 ID:JhKDig/G
汚すぎ 醜い
814名無し~3.EXE:2005/10/30(日) 03:30:17 ID:WmgkjoUG
こんな時間だけど
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up36954.png

マターリと酷評おながい。
815名無し~3.EXE:2005/10/30(日) 05:53:54 ID:FimMnTOa
816名無し~3.EXE:2005/10/30(日) 09:00:35 ID:6o1krY9l
>>814
表示多すぎ。
もちょっとダイエットしたらすっきりして見やすくなると思うんだけど。
>>815
面白い。
817名無し~3.EXE:2005/10/31(月) 01:09:32 ID:2jqrkiNU
>>804
自分もイマちょうどその症状になってる
Winキー+Dでデスクトップを表示させるとたまになる
何回かWinキー+Dを繰り返すとタスクバー戻るけど
nliteで削ってるからそのせいどと思うけど
818名無し~3.EXE:2005/10/31(月) 18:17:05 ID:IwjtUt16
ゲロニカ懐かしい、もう居ないんかな、おれもあの時コテだったんだけど、、
で、Maxhonいじってみたけど綺麗さではどうあがいても火狐に負けるかなぁ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up37187.png
819名無し~3.EXE:2005/10/31(月) 21:28:24 ID:jfuN/OEn
>>818
P2Pまんですね。
820名無し~3.EXE:2005/11/10(木) 22:55:50 ID:xjoGWwXh
あげあ
821名無し~3.EXE:2005/11/11(金) 00:39:52 ID:3sLnzXiH
とっても過疎ってるね。
色んな板のデスクトップスレ回って見たけど、
最新のSSが404になってるスレはここだけ。
822名無し~3.EXE:2005/11/11(金) 00:44:10 ID:0YsH3sWR
いろんな板にあるのか?デスクトップ板とVIPと喪女のは知ってるけど。
823名無し~3.EXE:2005/11/11(金) 00:51:56 ID:Cb/Ls90x
喪女ってどこ??
824名無し~3.EXE:2005/11/11(金) 00:52:39 ID:0YsH3sWR
スマン、板はカテゴリ雑談だった。
825名無し~3.EXE:2005/11/13(日) 17:57:58 ID:kRUlZ9FJ
ここのお気に入り外そ
じゃあなおまいら
826名無し~3.EXE:2005/11/22(火) 11:22:32 ID:0SVW8Itl
age
827名無し~3.EXE:2005/12/02(金) 00:59:23 ID:2blbl1bR
1年ぶりにきたんだけどデスクトップマスターってヤツ居ないの?
828名無し~3.EXE:2005/12/05(月) 12:01:48 ID:ZFi9F3K0
過疎化が激しいなw
829名無し~3.EXE:2005/12/06(火) 01:29:10 ID:FItaCb62
ttp://up.viploader.net/pic/src/viploader26861.png

このカレンダーの詳細わかるシトいる?
830名無し~3.EXE:2005/12/06(火) 01:43:52 ID:FsA0/uGd
rain
831名無し~3.EXE:2005/12/07(水) 07:46:30 ID:9b2q0+4y
あっちのスレももうダメだな
832名無し~3.EXE:2005/12/10(土) 15:57:31 ID:EiPZLHo0
"もうだめだな"

その言葉をデスクトップ板が出来てから何度聞いた事か。
もう俺にはほめ言葉のような気がしてきたよ、その言葉が。
833名無し~3.EXE:2005/12/11(日) 21:51:42 ID:z8pnm7RW
こっちにくるのは初めてですね。よろしくvipperです
834名無し~3.EXE:2005/12/11(日) 23:15:56 ID:cCdDklVO
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up39571.jpg
写真はある映画の物。
835名無し~3.EXE:2005/12/11(日) 23:16:53 ID:cCdDklVO
836名無し~3.EXE:2005/12/11(日) 23:20:03 ID:cCdDklVO
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up39571.jpg
シンプル・・・かな?
837名無し~3.EXE:2005/12/11(日) 23:22:26 ID:cCdDklVO
かちゅーしゃがいかれた・・・・・・
連投スマソ。
838名無し~3.EXE:2005/12/11(日) 23:46:36 ID:NHVpWdeU
ダサイデスクトーープ
839名無し~3.EXE:2005/12/12(月) 00:41:31 ID:k3hE3yV5
ばっさりぶった切りましたね
840名無し~3.EXE:2005/12/12(月) 04:20:05 ID:nazyZ3Ym
     .人
    (:;:;:;:;:;)
   (;(゜)(゜);)
  (:;::;::;:;;Д:;::;;:::;;)
841名無し~3.EXE:2005/12/12(月) 04:50:53 ID:XrKkvhLe
晒して何の意味があんの?
842名無し~3.EXE:2005/12/12(月) 09:43:53 ID:o+uXlxp9
自慰で言う、

発電

射精

ティッシュ ←ここ
843名無し~3.EXE:2005/12/15(木) 23:03:41 ID:MaupBQmZ
アイコン整理したら、スカスカだな。
ttp://www.imgup.org/file/iup131794.png

2年ぶりくらいにデスクトップスレ見たが、どこも過疎ってるなぁ。
844名無し~3.EXE:2005/12/16(金) 08:06:45 ID:skZJDOgV
845名無し~3.EXE:2005/12/16(金) 09:45:01 ID:8QkWU8Ll
>>844
ブラクラ
846名無し~3.EXE:2005/12/16(金) 14:53:02 ID:G5OadPj3
>>844
次からはjaneが落ちるブラクラもってこいよ。
847名無し~3.EXE:2005/12/16(金) 18:46:00 ID:hCw+x5EM
そんなのあるの?
848名無し~3.EXE:2005/12/16(金) 21:58:03 ID:KQhgDO80
gif画像じゃなかった?
849名無し~3.EXE:2005/12/18(日) 04:04:35 ID:40VErCkc
>>845
ウイルスだろ、うちのマカフィーはウイルス反応したぞ
850名無し~3.EXE:2005/12/18(日) 07:06:56 ID:ZH2zwqfH
http://www.viplog.net/desktop/src/1134856992211.jpg

どう?
シンプルisベスト
851名無し~3.EXE:2005/12/18(日) 07:09:22 ID:ZH2zwqfH
お前らのコテコテにはうんざりだからw
852名無し~3.EXE:2005/12/18(日) 07:37:09 ID:QOo4ndUB
853名無し~3.EXE:2005/12/18(日) 09:32:17 ID:TzrDSpAp
萌えますたので詳細をば。
854名無し~3.EXE:2005/12/18(日) 16:41:02 ID:/Ax9izVJ
キチガイがVIPに晒されたのを必死に転載してるだけ
それはそのキチガイ用に壁紙だけ速攻作ったものぽ
855名無し~3.EXE:2005/12/18(日) 22:22:52 ID:0kTzWGG3
なんと、激しく残念無念なり。
856名無し~3.EXE:2005/12/20(火) 21:32:26 ID:Bjni5N+n
>>850-851
さりげなく自作自演に失敗しててワロスw
857名無し~3.EXE:2005/12/23(金) 00:09:15 ID:1AKutwRj
特別に飾ることなく、ただただ・・・

http://www.imgup.org/file/iup134567.png.html

PASS k
858名無し~3.EXE:2005/12/23(金) 00:12:50 ID:AcOWiqSG
面倒なことすんなしね
859名無し~3.EXE:2005/12/23(金) 16:33:31 ID:H7UcLmE0
なにがパスだよ
ミネーヨ
860名無し~3.EXE:2005/12/23(金) 16:57:50 ID:Jrq36XOd
JaneViewで直接開けない画像は見ない。
861857:2005/12/23(金) 18:40:03 ID:1AKutwRj
そっか
862名無し~3.EXE:2005/12/23(金) 19:16:06 ID:Q8ImoyAE
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
863名無し~3.EXE:2005/12/26(月) 03:15:29 ID:rg6n0Ay0
かこいいアイコンおせーて
864名無し~3.EXE:2005/12/29(木) 20:24:26 ID:aHv9Rc3Z
865名無し~3.EXE:2005/12/29(木) 23:17:09 ID:IrPQaTgx
どうせならデスクトップアイコンもそれっぽく。
866名無し~3.EXE:2005/12/31(土) 13:20:31 ID:H4Aq6w6K
867名無し~3.EXE:2006/01/01(日) 03:15:28 ID:quyYdVLl
カッコイイデスクトップ見たい〜
868名無し~3.EXE:2006/01/10(火) 22:38:50 ID:vyauTj2M
869名無し~3.EXE:2006/01/11(水) 11:30:05 ID:Pp3FLAiC
Windowsであるかぎり、ダサさからは抜け出せないね
870名無し~3.EXE:2006/01/11(水) 11:59:23 ID:kWvAxG+x
>>868
かっこいいね。
あのさ、どうでもいいことなんだけど
右下のmy conってマイコンピュータのこと?
多分コンピュータってcomputerだと思うよ・・・。
871名無し~3.EXE:2006/01/11(水) 14:34:57 ID:MZW8KICR
>>868
いじりすぎてなくて好印象
dockのアイコンも立体系の半透明っぽくすると
いい感じ。
フォントがかっこいいね〜
なんてやつ?
872名無し~3.EXE:2006/01/11(水) 17:10:04 ID:9fQHuNYO
873名無し~3.EXE:2006/01/11(水) 21:14:52 ID:WOPaIkky
↑せまくるしい
874名無し~3.EXE:2006/01/11(水) 21:38:00 ID:AneUWrr0
>>872
見せ方が下手だね。>>873が言ってるように窮屈に見える
あとJaneのツールバーのアイコンが汚い
875名無し~3.EXE:2006/01/11(水) 21:46:52 ID:9fQHuNYO
すんません・・・
876名無し~3.EXE:2006/01/12(木) 13:57:40 ID:XpFNZIrB
>>872の画面で小窓に映ってるやつは>>868のかな?
スキンの詳細教えて欲しい!
877名無し~3.EXE:2006/01/12(木) 17:28:07 ID:NPCOxWmN
>>876
スキンではなくてjaneの画面ビューアーですよ
878名無し~3.EXE:2006/01/20(金) 22:40:14 ID:7VzMEZhm
ttp://www.uploda.org/uporg291188.png
カレンダーの色が定まらない
879名無し~3.EXE:2006/02/01(水) 13:53:44 ID:paql+0zE
880名無し~3.EXE:2006/02/01(水) 16:28:31 ID:/puFM8ji
>>879
BMPファイルな時点で低脳。
881名無し~3.EXE:2006/02/01(水) 16:55:49 ID:tzzJxZlx
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up42745.jpg
このプレイヤーなに?
882名無し~3.EXE:2006/02/01(水) 17:51:36 ID:qchbja4r
タスクバーに思いっきり書いてあるというのに何を聞こうとしてるのか
883名無し~3.EXE:2006/02/01(水) 21:52:37 ID:tzzJxZlx
>>882
書いてません、winampではないです。右上に表示されてるプレイヤーです。
884名無し~3.EXE:2006/02/01(水) 22:15:14 ID:s2fRLb/l
そうだなwinampじゃないな。音楽プレイヤーでもないけどな。
885名無し~3.EXE:2006/02/01(水) 22:21:00 ID:VrXK5LDu
>>883
winampを侍表示してるだけじゃんかよ
886名無し~3.EXE:2006/02/01(水) 22:52:21 ID:mOey2U9N
887名無し~3.EXE:2006/02/01(水) 22:57:52 ID:s2fRLb/l
シンプルも何も、壁紙変えただけやん。
888名無し~3.EXE:2006/02/01(水) 23:23:44 ID:r2xerYqk
>>886
ワロタ
889名無し~3.EXE:2006/02/02(木) 17:09:23 ID:pXfXVgyP
ねこぢるの漫画に出てきそうだな
890名無し~3.EXE:2006/02/03(金) 12:59:39 ID:CHYMQlUD
891名無し~3.EXE:2006/02/03(金) 13:17:49 ID:unpLn414
>>890
その壁紙、前に使ってたw
ランチャ入れてアイコン纏めるとスッキリするよ
892名無し~3.EXE:2006/02/05(日) 08:59:20 ID:9bMvDT4w
>>879
天気予報のソフトは何ですか?
893名無し~3.EXE:2006/02/05(日) 09:26:00 ID:sJCkbnL0
>>892
 以下のキーワードでググってみ?

 nissan デスクトップ 天気予報
894名無し~3.EXE:2006/02/05(日) 12:41:36 ID:YPA4fTqB
895名無し~3.EXE:2006/02/05(日) 14:14:09 ID:B+CIbsi0
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up42996.jpg

暇なので貼ってみました
896名無し~3.EXE:2006/02/07(火) 07:11:25 ID:lH+Fzurw
質の悪いjpgほど不快なものはない
897名無し~3.EXE:2006/02/10(金) 07:59:30 ID:W2rrvCom
898名無し~3.EXE:2006/02/11(土) 02:18:52 ID:Xc8f5/iz
無理してWB使わなくて良いよ
899名無し~3.EXE:2006/02/11(土) 22:05:56 ID:UySQvecl
900名無し~3.EXE:2006/02/14(火) 18:00:16 ID:UEy6qOV0
ちょっと話ずれるんだけどさ

ピンクのデスクトップ キティちゃん
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34154326

こいつどう思う?
901名無し~3.EXE:2006/02/14(火) 18:40:00 ID:dEucQppR
売れるのか…
902名無し~3.EXE:2006/02/14(火) 19:52:10 ID:vlo+8V2L
出品リストすごいねw
903名無し~3.EXE:2006/02/14(火) 20:05:28 ID:UEy6qOV0
今出展リストも見てきたけどグーグルあればいらんだろ的なものばっかりw
千円だったらデスクトップカスタマイズ本を買ったほうがましだよね
904名無し~3.EXE:2006/02/17(金) 23:21:57 ID:h6Wq+sC2
905名無し~3.EXE:2006/02/17(金) 23:23:34 ID:NhJNq7hd
キーボードからパソコンをつけるやりかたおしえてください
906名無し~3.EXE:2006/02/18(土) 00:01:20 ID:h6Wq+sC2
>>905
bios設定
907名無し~3.EXE:2006/02/18(土) 00:27:47 ID:ZtYNDqB1
???www?kwww???www??
908名無し~3.EXE:2006/02/18(土) 07:24:08 ID:KdAhPkYB
>>904
それなんて飛行機?
909名無し~3.EXE:2006/02/18(土) 12:12:18 ID:xD9LZWnu
910名無し~3.EXE:2006/02/18(土) 13:27:36 ID:zspWcbxz
911名無し~3.EXE:2006/02/18(土) 17:01:46 ID:3GRlVbA2
Windowsのデスクトップ見てよく頭おかしくならないね
俺には耐えられねえほど醜い
912名無し~3.EXE:2006/02/18(土) 17:42:18 ID:B0MxV2vR
同感だ
ほんとWinもMacも醜いよな
913名無し~3.EXE:2006/02/18(土) 18:02:09 ID:Cp2a3Dm8
その点、Altoは完成されててすごいよな
914名無し~3.EXE:2006/02/18(土) 18:32:07 ID:EyjQsMqQ
高卒のオレにはWinで十分です
915名無し~3.EXE:2006/02/18(土) 21:51:11 ID:9M9HvZo2
>>910
よしっ!!
その壁紙くれっ!!
いや下さいっ!!
916名無し~3.EXE:2006/02/19(日) 10:10:13 ID:hkKS7Np5
917名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 20:13:38 ID:IHRoxp81
918名無し~3.EXE:2006/03/06(月) 21:56:32 ID:6iZ+lDBe
【お年頃】氷上の15歳,はみ出てますよ・・・(´・ω・`)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1141543328/
919名無し~3.EXE:2006/03/07(火) 14:47:36 ID:7rLM4Q9L
http://www.pc-souko.jp/deskbbs/win/bbs/thum/0112.jpg

まあ、コレでも見て己の愚かさを呪え(w
920名無し~3.EXE:2006/03/21(火) 21:51:04 ID:2q8gtWOM
【女性歓迎】オマエの部屋にwebカメラセットして公開汁!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1141543328/
921名無し~3.EXE:2006/03/22(水) 23:53:01 ID:ydnUc+Tv
>>919
グロ
922名無し~3.EXE:2006/05/24(水) 19:58:10 ID:SEqgpU83
 
923名無し~3.EXE:2006/05/28(日) 12:23:44 ID:Kj1KZmQg
test
924千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2006/06/16(金) 13:05:47 ID:hrntobem
ttp://uploader.fam.cx/data/u10670.png
他板でも晒したけど
どこがだめぽ?
925名無し~3.EXE:2006/06/16(金) 13:06:21 ID:z/g9yb9W
・アイコン
・レイアウト
・コテ
926千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2006/06/16(金) 13:55:34 ID:hrntobem
>>925
エー
レイアウトもだめかー
927名無し~3.EXE:2006/06/16(金) 14:05:30 ID:kRWSF8Is
>>924
おまえの性格の全て
928名無し~3.EXE:2006/06/16(金) 14:09:11 ID:hBJ6kQVK
929名無し~3.EXE:2006/06/16(金) 15:17:34 ID:kRWSF8Is
930upopo:2006/06/17(土) 04:02:04 ID:Zk6GZ0NV
931名無し~3.EXE:2006/06/17(土) 14:20:27 ID:Gk9owM0c
涼しげだお
932zeni:2006/06/18(日) 00:01:35 ID:zFXR17J6
933Simple is Best:2006/07/01(土) 13:02:50 ID:aC+BUR31
しょぼいノートPC用にWin鯖2K3(英語版)を徹底的に減量して、XPへ改造しますた。
ttp://uploader.fam.cx/data/u12502.jpg
見た目はイマイチですが、堅牢かつ快適です。
934名無し~3.EXE:2006/07/01(土) 22:29:25 ID:uvWFRR2z
>>933
よかったら、このVS教えてくれ
935Simple is Best:2006/07/02(日) 16:13:45 ID:+1vao9OT
>>933
"BW"というヤツです。Brushed Metalシリーズでは結構有名だと思います。
     ↓
ttp://www.customize.org/details/29471

ちなみに、オイラの場合は、FontはTicagoに変更しますた。
936Simple is Best:2006/07/02(日) 16:15:15 ID:+1vao9OT
間違えた。スンマセン (´・ω・`)
>>934 ○
>>933 ×
937名無し~3.EXE:2006/07/03(月) 10:54:53 ID:irBY+5AN
938デビル.exe:2006/07/07(金) 06:35:07 ID:Man/wbAS
939名無し~3.EXE:2006/07/07(金) 11:04:33 ID:y5uDY4ah
>>938
なかなかカワイイやん
940名無し~3.EXE:2006/07/10(月) 22:45:27 ID:ddVbvN/l
941名無し~3.EXE:2006/08/03(木) 20:44:28 ID:kPHk4NaJ
どの画像も見れないな・・・
942名無し~3.EXE:2006/08/05(土) 01:15:39 ID:OA1qwSCA
同意
943名無し~3.EXE:2006/08/12(土) 19:54:06 ID:w4t0zJg9
このスレだめだな
944名無し~3.EXE:2006/08/13(日) 12:18:31 ID:RalbzwoR
うpろだが流れやすいんだよな。
945名無し~3.EXE:2006/08/15(火) 15:46:12 ID:aEIZKJn5
946名無し~3.EXE:2006/08/15(火) 16:12:23 ID:L0FoJce5
もう見えねえ
947名無し~3.EXE:2006/08/15(火) 21:34:44 ID:GUr1aktN
948名無し~3.EXE:2006/08/15(火) 21:42:31 ID:+8J+Cbho
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
949名無し~3.EXE:2006/08/15(火) 23:24:05 ID:2ayhAa0g
蓮コラって見入っちゃう
950名無し~3.EXE:2006/08/16(水) 14:42:32 ID:MXwqk+hi
>>947の蓮コラは今見てもクオリティ高い。
951名無し~3.EXE:2006/08/16(水) 15:20:38 ID:G7KnGzoH
きもちわるい なんか普通だめ
952名無し~3.EXE:2006/08/22(火) 23:21:14 ID:do4HA8Ob
953名無し~3.EXE:2006/08/23(水) 05:51:26 ID:SNXfkDFi
Vista風。まあまあいい。
http://uploader.4mak.net/log/248.jpg
954名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 03:23:52 ID:xrBtd377
人に見られてもいいようにしてるがorz

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader279823.png
955名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 04:00:35 ID:PUswQqUF
JPS吸ってんのか、美味いよな
956名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 05:46:32 ID:VPdJfJlP
>>954
壁紙可愛いですね。
欲しいです。
957名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 07:32:26 ID:I9kAXufS
bbleanとかやってたけど結局explorerに戻ってきた。
デスクトップは一時ファイルのみ置いて、用がすんだら片付けてる。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader279911.png
958名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 08:37:28 ID:GyUluwAQ
>>957
そのスタートメニューってどうやってるの?
959名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 11:27:24 ID:I9kAXufS
だいたいはレジストリいじってやってる。
クラシックスタートメニュー&小さいアイコンにして
HKLM\Software\Microsoft\Windows\Current Version\Policies\Explorer以下
NoSetFoldersとかの値を変えることで色々できるよ。
NoFindはOS標準のファイル検索そのものを無効にするので注意ね。
ロゴのみのスタートボタンはリソースハッカーで。
960名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 16:06:30 ID:4m3m5zul
>>955
うはwww数少ない仲間いた
961名無し~3.EXE:2006/08/26(土) 00:31:25 ID:HtE/N3o0
晒すけどコメントもしようが無いと思う。

ttp://read.kir.jp/file/read56913.jpg
962名無し~3.EXE:2006/08/26(土) 01:24:38 ID:/o2hYnCj
ツールバー隠したら?
963名無し~3.EXE:2006/08/26(土) 03:12:37 ID:HtE/N3o0
おお、コメントありがとう。 隠すの嫌いなの。 エッヘン!
964名無し~3.EXE:2006/08/26(土) 06:22:00 ID:PhQ1rqMo
965名無し~3.EXE:2006/08/26(土) 22:19:52 ID:rWczR3BA
>>964
シブくていいんじゃない。
フォントを変えたらもっと良いと思う。
966名無し~3.EXE:2006/08/27(日) 00:04:38 ID:xac2tZn9
こんばんわ
ttp://www.customize.org/view/46720
どうよ
967名無し~3.EXE:2006/08/27(日) 07:45:07 ID:21G5Hgb6
>>959
dd
やっぱレジストリいじるのね。
968名無し~3.EXE:2006/08/30(水) 12:18:08 ID:RpHDaegP
流れるが早くて、全然画像みれね・・・orz
唯一見れるのはグロ画像のみって・・・ここは悲しいインターネッツデツネ(´・ω・`)
969名無し~3.EXE:2006/08/30(水) 19:10:19 ID:3b8icU/c
久々にパーフェクト勝ちができた
http://www.pc-souko.jp/deskbbs/win/bbs/imgf/0129-hearts.jpg
970名無し~3.EXE:2006/09/07(木) 22:13:00 ID:2+/+Cdda
http://www.pc-souko.jp/deskbbs/win/bbs/thum/0124.png

このフォントって何かわかる人いる?
971名無し~3.EXE:2006/09/07(木) 23:48:26 ID:Xb0cajqx
>>970
どのフォントですか?
972名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 03:44:10 ID:5F5jHXW5
>>968
そんなあなたに私のデスクトップ。あんましおもしろくないですが。
http://upload.or.tp/up/src/up0073.jpg_lSYOz9r7VdYMPUqJtgi8/up0073.jpg
973名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 09:31:10 ID:Px4Xjfjj
>>971
あ、言葉足らずだった。タスクバーに表示されてるフォント。
974名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 16:19:25 ID:igKuYxmW
>>973
Tahoma
975名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 20:43:06 ID:HsdouQmw
>>973
Verdana
Tahomaじゃないね
976名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 02:11:46 ID:fuAwXN9x
977名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 02:37:35 ID:QVT8Z0jG
978名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 09:25:53 ID:IfaS9uqg
979名無し~3.EXE:2006/09/21(木) 12:57:24 ID:fXjRpjzv
( ^ω^)
980名無し~3.EXE:2006/09/21(木) 13:26:11 ID:aO1QZU8x
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
981名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 01:37:53 ID:ql04blcN
age
982名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 22:31:07 ID:yPQ+N5Vw
983名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 22:50:29 ID:aqYcNczC
ブラビアか いいな 
984名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 18:50:45 ID:FSeiz+HN
테스트
985名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 01:28:55 ID:d3gDIFHG
シンプル  それは美  そしてエクスタシー
ttp://www.viplog.net/desktop/src/1159978947856.jpg
986名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 17:21:37 ID:ullRD+qq
デフォルトのビジュアルスタイルほど汚いものは無い。
987名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 09:22:15 ID:oLkN/Vyz
ダサスレが終了したので、ここが暫定ダサスレになります。
988名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 12:11:08 ID:Mbn0WbXg

メジャー移籍に向けた動きは水面下で着々と進行していた。GM会議2日目のこの日、米球界で知らない人はいない
大物代理人スコット・ボラス氏が会場に姿を現した。先週末、ニューヨークの地元紙が「松坂と契約した」と報道した渦中の人物。
松坂本人は「こんな状況であるわけない」と否定していたが、同氏は本紙の取材に「報道の通り」と初めて認めた。
http://72.14.235.104/search?q=cache:xymhxy_cLWUJ:number.goo.ne.jp/news/npb/article/kfuln20051110001002.html+%E6%9D%BE%E5%9D%82%E3%80%80%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%82%B9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=5

 米国で大物代理人のスコット・ボラス氏と契約を結んだと報道されたことについて、改めて「代理人契約? それはないです。
そういった話もポスティングをどうするか決まらないと、何もできないですから」と否定した松坂。今後も納得いくまで主張し続ける。
http://72.14.235.104/search?q=cache:cC6c6jepxy8J:sports.yahoo.co.jp/hl%3Fc%3Dsports%26d%3D20051122%26a%3D20051122-00000020-sanspo-spo+%E6%9D%BE%E5%9D%82%E3%80%80%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%82%B9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=26

敏腕代理人・ボラス氏、西武・松坂との契約を否定

敏腕の代理人として知られるスコット・ボラス氏(53)が、一部で報じられた西武・松坂大輔投手(25)との契約を否定した。
「私は松坂の代理人ではない。だれかが勝手に話を大きくして、報道したのだろう」と語気を荒げた。
同氏自身が松坂の代理人になったと発言したと報じられたが、松坂本人は「こんな状況であるわけがない」と否定していた。
だが強気の同氏が態度を一変させたのは、松坂が大リーグ移籍を目指すといわれる来オフをにらんでの行動という見方もある。
http://72.14.235.104/search?q=cache:IkQsmo8QOjYJ:www.aya-mode.com/cgi-bin/nogate/n.cgi%3FMoN%3Dg%26UoN%3Dwww.sanspo.com
%252Fmlb%252Ftop%252Fmt200512%252Fmt2005120907.html+%E7%A7%81%E3%81%AF%E6%9D%BE%E5%9D%82%E3%81%AE%E4%BB%A3%E7%90%86%E4%BA%BA%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2
989名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 07:01:01 ID:uKSyrbsV
【銅鑼】ダサイデスクトープPart13【銅鑼】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1160367631/
990名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 02:24:34 ID:l9eiXI0j
991名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 04:21:46 ID:+EVDpx1X
orz
992名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 16:42:50 ID:pmnoVJa/
(ノ∀`)
993名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 05:25:42 ID:KGw4xQh6
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
994名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 06:19:27 ID:5y+t4Ygv
^
995名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 06:27:51 ID:5y+t4Ygv
^
996名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 06:28:22 ID:5y+t4Ygv
^
997名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 06:28:53 ID:5y+t4Ygv
^
998名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 06:29:24 ID:5y+t4Ygv
^
999名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 06:29:56 ID:5y+t4Ygv
^
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/10/16(月) 06:30:26 ID:5y+t4Ygv
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。