■■■MacからWinにSwitch その6■■■
1 :
名無し~3.EXE :
04/07/24 00:48 ID:iFH1MoRc
私の肛門はすごくきれいです
3げっと!
>>1 乙カレー
ってか「私の肛門云々」の下り、これは一桁ゲットの儀式かなんか?
まさか同一人物の発言?あり得ないけど(笑
業務で使うのに一番めんどくさいのがパッチ当て。 数台ならいいが、桁増えてくると嫌になってくるぞ。
9 :
名無し~3.EXE :04/07/24 13:26 ID:1J/ehCda
11 :
名無し~3.EXE :04/07/24 14:01 ID:kM41MqOA
Macだけのアドバンテージを無くす為に投入された InDesignとOpenTypeは (移行に伴う総合コスト>現状維持の総合コスト) で、ちっとも普及してないみたいだね。
12 :
名無し~3.EXE :04/07/24 14:04 ID:kM41MqOA
Appleはおごり、顧客を大切に扱おうとしなかった。創造性に報い、いくつかの見事な製品を世に出したが、そのやり方がまずかった。Appleの設計には修正すべき点があったが、誰もまったく直そうとしなかった。
ノーマン キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
>>14 いやこんな所にまで押し掛けるプロシューマーもどうかと思うけどな
17 :
名無し~3.EXE :04/07/24 16:30 ID:auKkbsqV
ただのオタクだろ。なんでプロシューマーなんて言葉が出てくるのか知らんが。
皮肉ってんだよ
ドザキモイ
きのう学校の図書館行ったらPC室のwin機が全部windows updateしてて使えなかった
21 :
名無し~3.EXE :04/07/24 18:02 ID:GpAaKgJZ
ドザ=バカ
マカ=キチガイ
>>10 いきなりフラッシュ焚かれてびっくりしたのかな。
いきなり ”8時だよ!”マカー全員集合 状態になっているが そんなに逆スイッチきになんのか? ならねーなら自分の板でス・バ・ラ・ス・イOS使ってお休みよw
>>11 はマカーだな。
だってWinで導入したとこは、新規作成がほとんどだから、移行する必要ないもの。
自分がMacのファイル抱えこんでっから、移行っていう発想なんだろうね
このスレは、MacユーザーがWinユーザーにスイッチする人達のスレですから
27 :
名無し~3.EXE :04/07/24 21:09 ID:GpAaKgJZ
ゲイツは顧客を大切にする
ゲイツはニーズを形にしてるだけで、顧客も開発者もけっこう放置してそ。 ジョブズはガチガチになんでも管理してそ。
31 :
名無し~3.EXE :04/07/24 22:20 ID:kM41MqOA
iPodのインターフェースの良さは同感です。 時に、操作性の悪い携帯メールを使いこなす日本人は、やっぱり手先が ものすごく器用なんでしょうか。 携帯を使いこなしちゃう国民性ゆえに、国産でよいインターフェースが 生まれにくい気もします。
32 :
名無し~3.EXE :04/07/24 22:26 ID:kM41MqOA
それ以上にマイクロソフトの設計はザル。WindowsやInternetExploreはその代表格。 もはやWinやIEといった単語はセキュリティホールの代名詞となっている。(毎朝新聞)
33 :
名無し~3.EXE :04/07/24 22:27 ID:kM41MqOA
来年1月にデュアルコア970MPで3GHz登場か IBMのブッチギリだな XBOX2がIntel見限って、PowerPC採用に走った理由がわかるよ
能書きは不要。Apple様のためにもG5搭載Macを買いなさい。
35 :
名無し~3.EXE :04/07/24 23:16 ID:GpAaKgJZ
>>31 MSのインターフェース最悪じゃんかよ。
パクリ以外は
最近なんかプロシューマー達の書き込み見てると 楽しそうに書き込んでないのが伝わってくる もう無理すんのやめれば? これからはPCにApple製周辺機器つないで 雰囲気だけ楽しめばいいじゃん
>>35 どうでもいいが、
今のMSってAppleから流れてきた人も結構いるよな……
で、あの悪名高いOfficeのイルカ入れたのも
Appleからやってきた人じゃなかったか?
>>37 >>28 のリンク先の記事のデザイナーもそうだし
Mac作ってた人がデザインすりゃ
似て当たり前なんだよね
一台のパソコンでMac使いたい時はMac起動、win使いたい時はwin起動って出来ますか?
まさにコロンブスの卵
>>39 その事に意味がありますか、結果を検討したことが有りますか
切り替えて使う事は、システムリソースを圧迫するだけで利益はありません。
単機能でフルスピードで動くことの方が有益です。
あえてマルチOSを望むのであれば、2台のPCをNETで接続すべきです。
42 :
名無し~3.EXE :04/07/25 01:30 ID:k+Abl82D
ここのドザは、いつになったらOSXの美しさと Appleのクールさを認めるのかな(´∀`)
訳あって本日Winに乗り換え(まだ完全ではないですが)しました。 インテルは好きじゃないのでAMDのものです。 職場では使っていたもののいざ自分の部屋に来ると、使いづらくてしょうがないですね。 Macの洗練されたインターフェースがよく分かりました。 Aqua-XPはいつ復活するんだろう… Macぽくしたい
>Macの洗練されたインターフェース 例えば?
コンピューターチックなところを出さない所じゃない!? Winは難しいよ。シェアはあるけどマニア向けだよ
>コンピューターチックなところを出さない所じゃない!? 例えば?
でも、これから少しでも慣れるように頑張るよ
マカー諸君よ。 いつまで宗教の宗教たる所以の話を続ける気だね? 「クール」だとか「洗練」だとか。。。 科学技術で証明されないことだって世の中にはあると思ってるクチかい? UFOだとかノストラダムスだとか。 違うと言うならどうぞ理路整然と話をしてくれ。 出来ないのなら帰ってくれ。 ついでに一言付け加えておこう。 ここにいるマカー諸君は海外っていったことある? 「井の中の蛙」って言葉、理解できる?
マックのインターフェイスは、喩えて言えば 「ネス湖のネッシー」 ハリボテですべてが嘘でした。チャンチャン♪
Macを「クール」だとか「洗練」だとかだけで誉めようとする書き込みは釣りに思える。 でも本気でそう思ってるマカも結構いるだろうと思うので判断に迷う。
Macはある環境の下でだけ「クール」だとか「洗練」になる。 べつの環境下では「できません」だとか「不可能」になる。
52 :
名無し~3.EXE :04/07/25 09:06 ID:k+Abl82D
プロシューマーなんて言葉に過敏に反応するあたりが痛い。 ドザってしょうもないやつばっかだな。
53 :
名無し~3.EXE :04/07/25 09:11 ID:k+Abl82D
Winな方が大量に参加しているようだね。 「IPOD」とか「i-Pod」とか「アイポット」なんて書き込みが。。
54 :
名無し~3.EXE :04/07/25 09:27 ID:HKRowoZF
また釣りか。マカーは釣りしか出来ないのか。
55 :
名無し~3.EXE :04/07/25 10:08 ID:DfgmXJmR
56 :
名無し~3.EXE :04/07/25 11:35 ID:k+Abl82D
iBook G4 12" AirMac Ex Card AirMac Express iPod 20GB これだけ頼んで20万いかないんだもんな安いよなぁ ってことで彼女にこれを買わせますよ ちなみにオイラはPowerBook G4 12" 1GHzでiPod 15GBだ…orz
安くはない。 コストパフォーマンス最低。
>>56 たかだか20万程自分で度払えよ
ケツの穴ちいせぇな
もし彼女があまりMacに興味がなかったら可哀想じゃん
ドザの脳内では彼女はゲイツOSに興味を持つものらしいな
>>59 いやPCで音楽の管理をするのが面倒臭いと思ってる娘とか
結構普通にいるよ
そう言うのが好きなちょっとヲタっぽい娘はVaioに走ったりするし
どちらにしろ
>>56 はコピペみたいだな
スルーすれば良かった
MSもAppleのミュージックストアみたいなのはじめてプレーヤーもライセンシーから発売されるんだろ。 おんなじじゃん。 ちなみに女の子のパソコン選びって「デスクトップよりノート」「機能よりデザイン」って感じだよね。 仕事でパソコン使ってなければOSはあんまり気にしてないと思う。
絵に描いた餅だな
で、なぜマカは新スレがたったところで全員集合してるんだ? OSXが美しいなら、その良さを客観的にここで伝えればいい。 理解させられないのは、伝達できない側のせい。 だってここはマク板じゃない。 Winがそんなにいやなら、このスレを去ればいい。 単に常駐しているおまえら5人が、マカーをもっとキモくしてるんだよ。 向こうへ帰れば? 俺逆スイッチャだが、ああ、純培養なマカーって‥ほんとにキモ‥。 川崎くんくらいそのよさを伝達できれば、キモくないんだがなぁw でも最近彼もWinに囲まれてるし。
64 :
名無し~3.EXE :04/07/25 17:39 ID:DfgmXJmR
>>63 =マカに粘着してる逆スイッチャ
めっさキモい。
>>64 ここって「ほぼ」ネタスレだろ?
時々MacからWinにかえた人用のサポートもしているけど基本はネタスレだよね?
はい、ID:DfgmXJmR様、おかえり〜〜〜
67 :
名無し~3.EXE :04/07/25 17:53 ID:DfgmXJmR
ただいま、ドザ
>>67 じゃあなんで反応すんの?馬鹿ーになりたいの?w 65が正解だろうね。
ガキの喧嘩ですか?
>>71 発想を変えて、窓使いの憂鬱を使ってキー操作をカスタマイズするとか。
俺は動画プレイヤーをいくつか使っているが、
これでどのプレイヤーでも良く使う操作は同じキー操作にしているよ。
73 :
名無し~3.EXE :04/07/25 22:27 ID:k+Abl82D
キモい奴等がipod持つのは許されない。 この前知的障害者がipod手に持ってバスの中なのに歌を口ずさんでて 何ともいえない気持になった。
>>72 早速使ってみたのですが、探せた物がツリー式のビューワーが多く選択しずらい感じです・・・
ウィンドウ内に>71のような選択方法のアイコンと画像が表示できるものはないでしょうか?
無茶な事言ってスミマセン
全然理論的な話しないんですね。マカー諸君は。。。 漏れも逆スイッチャーだが少し理論的に逆スイッチの経緯でも 書いておくか。。。30歳SE統括。 1、まずMacOS9については問題ない。2点を除いて。 その1、ネットワークの最高速が遅すぎ。 その2、apacheが使えない。よってMysqlもphpも使えない。 。。。ってかない。 2、でマカーの誇るMacOSX。問題だらけ。 その1、apache標準なのはいいがインストール時にレスオプションできない。 バージョンあげるときConfigreマンドクサ。 その2、まともなブラウザがない。速度が出てデフォルトで文字化けしない。 設定を変えることでまともになるのはわかってるがマンドクセ。 その3、一番良く使う内の1つ、FTPクライアントがまともなものがない。 コマンドラインでやるという手もあるがやっぱりマンドクセ。 その4、1社の独自規格のハードウェア ディスプレイの買い替えだってろくにできやしねぇ。。。 (既に量販店ではADC搭載のモニターは展示処分まできてる) その5、ほぼ全てのアプリケーションの買い替え。 一部両対応のソフト(Carbonだっけ?)はあるにはあるが どちらにせよ買い替えになることは必至。 。。。そのほかにも山ほどあるがとりあえずこんな状況でMacを使い続けることに 疑問を感じたので逆スイッチした。 さぁ、マカー諸君。私を呼び戻せるかな?
>>76 >さぁ、マカー諸君。私を呼び戻せるかな?
無理です
つまり貧乏な訳か
>>76 その1からその5まで大した理由になってないし、、、
しかもその5のアプリの買い換えの件だけど、Switchした方がさらに買い換えが必要なんでないの?
とにかくその程度でごちゃごちゃ言うんならWin使っててくださいまし。
>>76 キモイから、戻ってこなくていいです。 by マカー
>>80 おまえモナー 向こうへお帰りください。糞くてたまらんよ。
で、なんでここにいつづけんの?w 気になる情報でも?ニヤリ ID:fySvkzTU ID:fySvkzTU ID:NaiiNcbi
>>82 >なんでここにいつづけんの?w
夏休みだから
>>82 ひまだから。
しかし、マカーを自称したのは、80の書き込みが初めてだったりする。
一度、言ってみたかった。 ちなみにWindowsは3.0から使ってるよ。
ありがとう私の相棒MacOSX G3 Panther 君に出会えて本当良かった。君は毎日の様に9回くらいアプリケーションを勝手に終了させてくれたね。とても微笑ましくってとても楽しかったよ。 カーネルパニックが起きて後一歩で出来てたCGをまっさらに消してくれた事もあったよね。とても嬉しかった。 私は今はWindowsに移行。ウィルスバスターで常時監視しても処理が軽く思えるしカーネルパニックも予期しない理由で終了もない。 青色が好きな私はWindowsのデザインが気にいっちゃった。復元機能も凄く良さそう。君がいなくなってもう半年経つんだね。私はMacは卒業 ありがとうMacOSX G3 Panther
MacOSX G3 Pantherって何?
私が捨てたPCのスペックやOSを簡単に書いたのです。詳しく書けばiBook MacOSX(10.2から10.3にアップグレード) G3(700MHz) メモリ確か500M台
>>88 捨てちゃったの?
オレならLinux入れて遊ぶだろうな。
ひまなマカーたちが立ち寄れるネタすれと化したわけだ
私はMacは卒業 って、俺もたしかそう思ったよ。 そういえば 「アップル社を去るとき、Macはもう卒業する時期だ。もうすぐ30ですし。」とヅョブズも言ったよな。 どの本だったかわすれたけど。
さすがマカー。これだけ書いてまだ理路整然とした反論なしか。
まぁ反論する「材料」なんてないんだけどね。頼みの綱はiPod?笑える。
唯一まともな79にだけレスつけるか。
>>79 氏
まぁapacheの導入をWinとLinuxあたりとMacOSXでやってごらんよ。
どれが一番「めんどくさい」かよくわかるよ。
それとSwitchしたほうが。。。の下りだが一時的にはあんたの言うとおりだろう。
ただあんたは何を生業とする人だね?
少なくともA社やM社、さらにはQ社の製品を使っているのなら
この先に一抹の不安を感じないか?
OS8からOS9、さらにはOSXとフォントの仕様をコロコロかえられることに
不安を感じないか?
要は金の問題じゃない。
少なくとも「安定したプラットフォーム」を提供して
なおかつ仕事の環境が整ってきた今
Macintoshというプラットフォームに固執することはないということだ。
>>89 Linux=パワーユーザーと思ってるヤシ発見〜。
少なくともMacハードにLinux入れる奴は「趣味:パソコン」とか書きそう。
>>93 妄想満開ですね。
君にはWindowsとLinux以外のなにかにスイッチしてほしいな。
95 :
名無し~3.EXE :04/07/26 05:59 ID:i08DzLcN
>>73 ドザの釣りは下衆そのもの。
×ドザ=バカ
○ドザ=下衆
96 :
名無し~3.EXE :04/07/26 06:01 ID:i08DzLcN
>>76 ふ、楽ばっかりしやがって。
究極のマゾ 超漢字ユーザ になってみろ。
>>76 前置きで自分の職種をSE統括などと紹介しているが
その後の逆スイッチ経緯と何か関係あんのか?
述べてる問題点は1.のOS9の件りを書いてる時点で
どう読んでもお前の現行業務に於ける問題点じゃないよな?
で、その問題点はお前の個人的ユースに於ける問題点なわけだ。
そして個人的ユースに於いて1.〜3.は単に「面倒臭い」という
アホみたいな理論だ。(冒頭で自分で「理論的」に書くと言ってるよな?)
まあ、3.は同意だが。
結局、何が言いたいかというとだな
モロ個人的・主観的な理由経緯でWinへ移行した者を呼び戻す意味はないし
移行環境に満足している個人と移行に関して議論する意味もないというわけだ。
そんな事もわからず「私を呼び戻せるかな?」と言ってみたり
理路整然とした「反論」を待ってるお前は、単なるアホな構ってちゃんということだw
>>76 その3のFTPクライアントがまともなものがないって……
FTPクライアントなんて自分で使いやすいもを作るのが普通だぞ?
>76 にサーバー及びネットワーク管理者をやらせるのは危険極まりなさそうだな。
>>85 君が言うCGがどんなものか分らないが
Win/Mac関係なくこまめにSaveした方が良い
確かにアプリの安定性は概ねWinの方が良くても
落ちる時は落ちる
ですよね。 でも私のXPは半年使っててアプリケーションを強制終了させたことがありませんし勝手に落ちたこともありません。 OSXは買ってから2ヶ月ほどでアプリケーションは落ちるし連続強制終了したり大変でした。 Finder自体が反応しなくなったときもありました。G3でOSXに無理があったのか出荷時の不良かわかりませんが。 XPは今まで何も起こらないので少し驚いています。一番驚いたのが、Officeが最初から付いていた事かな。あと復元って いう機能で入れたソフトとかそのまま残せてOSの状態戻せるのも驚きました。次期OSはWindowsにしようかMacにしようか迷います
>>102 そのMacのメモリがハズレだったのかも。
PCも調子に乗ってオーバークロックしたりすると簡単に落ちるので注意。
復元機能は。。。トラブったときに直ればラッキーって感じかな。過信しない方が良いかも。
メモリーですかー。。。最初は128MB(確か;)しかなかったので増やしたのですが逆に悪くさせたのですね; 復元機能はそんなに信用出来ないものだったんですか;この機能を知ってからすごく重宝してましたw いい機能だから最終的にウィルスに犯されたファイルの復元もできるよう復元の機能をアップして欲しいですね。 そうなればウィルスに犯されても楽に元に戻せる様になると思うんですが
おぉ、ちょっとまともなレスがついた。
構ってちゃんもやってみるべきだw。
>>97 確かにな。理路整然といいながら「めんどくさい」の事例をあげるのは
問題多かったな。その点反省。
ただな、正直なところ中小規模のシステムを開発する場合、及び
予算が限られている場合。DBだろうが業務鯖だろうがwwwだろうが
apache・*sqlの存在はもう無視しきれない。しかも納期が限られている時点で
こればっかりに時間はかけてられない。
こういった状況下でSEからあがってくるプログラム(DB等)の
確認・検証をやるときにプリインストールの「apache」「*sql」では
混乱の原因、商品との環境の不一致で問題が出る。
こんな状況下で個人ユースに仕事(動作確認、手直し)環境を加えた状態にしたいとき
システム導入で「apache」「*sql」を引けないOSXは困ってしまうわけだ。
個人システムなんて少なくとも半年に1回は掃除兼ねて初期化するのが
日常なんでね。そのたびに「apache」「*sql」だけでえらい時間をくう。
そういう状況下での「マンドクセ」なわけだ。
少なくともレスオプションがあればこの点は何の問題もないんだが。
まぁ「私を呼び戻せるかな?」はアレなんだがw
>>96 ワロタ。今度アタックしてみようw。
>>105 ケチらずに、OS Xじゃなくて、OS X Server使ってれば一発のような気もする。
あと、デフォルトのApacheが気に入らなければ、/usr/localにでも自分で入れる
方がいいのでは。 まあ、OS X以降の今のMacはサーバとして使おうとすると、
ほとんど単なるUNIXマシンだから「Macだから楽」は期待できないね。
XServeユーザなんてssh経由でCUIしか使ってない人も多そう。
>>106 「普通の人」がWebサーバーやメールサーバー、MySQLデータベースを自宅で構築、運営する分には
実はOSXクライアント版でもかなり簡単だったりする。
ただ、その為の情報がやや少ないのが難点か、、、
>>104 >103の補足的な感じですが、OSXの安定はメモリが鍵。
まともに使いたいなら128MBは論外で256MBでも物足りないので出来れば500MB以上は欲しいところ。
システムが不安定だったりカーネルパニックが頻繁に起きる場合の原因の多くは増設メモリの相性問題。
それ以外のハードウェアに問題が無ければOSXはXPと同等以上の安定性を持っています。
アプリの安定性はそれぞれのアプリ次第だから何とも言えないけど、、、
ウィルスに関しては対策ソフトが一番では? というかOSの穴を狙うのがウィルスだからな。Macは気にしなくていい分楽だね。
復元機能は確かに信頼性が高いものではない。
OSXの場合は「アーカーイブしてインストール」での再インストールや、Pantherのディスクユーティリティでの
丸ごとバックアップ→復元が便利かな。
CCCが便利
>>107 >「普通の人」がWebサーバーやメールサーバー、MySQLデータベースを自宅で構築、運営する分には
個人はいいんだよ。
企業で導入推奨されないのが問題なんだ。
111 :
106 :04/07/26 21:29 ID:0mEh2Bz2
>>107 まあ、私も個人的には面白いから好きなんだけどね。OSXでのサーバ構築。
>>110 実務レベルでサーバとしての採用は、まだ好きモノ向けの域を出てないよね。
(90年代初頭、Sun全盛の頃にあえてNeXTを使ってるような感じですな)
大学みたいに、手段自体も目的だったりするところはいいけど。
でもまあ、Oracleとか開発ツールとかもぼちぼち出始めたし、これからを見守りたい
ところですね。
112 :
名無し~3.EXE :04/07/26 21:31 ID:i08DzLcN
972 名前:名無し~3.EXE 投稿日:04/07/23 (金) 02:43 ID:CjmsyhDf Windows の Classicスキンがまさか色盲の人に見やすいように設計されているなんて まさかマカーは知らないだろう Windowsのそれは、坂村のBTRONのイネーブルウェアのパクリじゃねえかw 知ったかこいて恥かくなら馬鹿でも愛嬌があるが、 知ってるくせに盗っ人の頬被りしてんじゃねえぞ。 どぎたねえんだよ、ドザ。
BTRONって凄いんだなぁ
3DまわりをWinにしてしまったので Mac版LightWaveをバージョンアップしてない Mac版のままでバージョンアップするとなると Mac本体も新しくせにゃならんし さてどうしたもんだろ 因にSoftimage使いだしてからLightWave自体あまり使わなくなったんだよね 仮にLightWaveもWin版にするとして シリアルのドングルとUSBのドングルが混在した状態ってどうなの?
116 :
名無し~3.EXE :04/07/26 22:01 ID:i08DzLcN
>>113 BTRONって「凄かった」だヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>116 そう言えばBTRONって486みたいな物凄くレトロなCPUでも
脱兎のごとく高速動作するって本当?
iTunesなんて入れてないしiPodなんて死んでも買わないだろう
119 :
名無し~3.EXE :04/07/26 22:13 ID:C3comKkd
appleは自社製品の保守契約ほとんどやってないからね。 最長で3年間のみの契約期間で延長は不可能。 企業に導入しろという方が無理。
121 :
名無し~3.EXE :04/07/26 22:35 ID:ufm/TZkn
122 :
名無し~3.EXE :04/07/26 22:44 ID:i08DzLcN
>>117 脱兎って…ええ、もはや逃げるところもないぐらい追いつめられてますよヽ(`Д´)ノウワァァァン
それはともかく、超漢字。
起動は爆速(20秒)。
要求スペックもひじょーーに低い。
レトロDOS/V機のためのOSですな、ある意味。
マカーって漢字でこう書くんだなあw 麻薬中毒患者
124 :
名無し~3.EXE :04/07/26 23:01 ID:i08DzLcN
ドザってこう書くんだよなあw 鰯頭信心馬鹿(プラシーボジャンキー) 役にも立たんものを無上のものと信じてるんだから。
125 :
名無し~3.EXE :04/07/27 00:20 ID:e2gIO90W
馬蚊 いいね(w
>>124 じゃあ役にたたないもんにスイッチするスレにもくんなよ。
はい、ID:i08DzLcN おかえりとのことです〜〜w
どうせID変えてでてくるか、そのままネチネチいつづけるだろうがw
>>120 この思いは、おれがMac卒業しようと思ったのと似ている。
そういえば、Win95からマルチタスクだったんだ。
今思えばへぼかったが、複数コピーも、複数FTPもできていいた。
当時Macといえば、一度コピーでもFTPでも始まると、
1つのプロセスが終わらんと、つぎの操作ができずロックされる場面が多かった。
商業的に進歩というよりも、MSは仕事で必要な機能を、UIへぼいままでも出しつづけていったところが
受け入れられる要因になったんだろうね。
>>UIへぼいままでも OS9のUIもへぼいとしか思えないが
OS9じゃなくてOS]が出る前のMacOSか
現在ドザ1歩リード。 まぁリードもなんも比べるのがアレなわけだが。
いやーこのスレの住人はそこそこレベル高いよ。 みんな色んなOSをそれなりに極めてる人たち?(最低限Win、Mac両方使える人たち) 読んでておもしろいよ。
134 :
名無し~3.EXE :04/07/27 11:42 ID:SxaFtunI
>>120 ,134
何回も貼付けんでいいよ。 ページ作者さん。
ページ作者(w
漏れは両刀使い。 Macメインで、ネットやHP作りイラスト関係(フォトなと)などなどして。 自作機のウィンはゲームやMacで出来ないソフトなどをやってるけど。 どちらとも良いマシーンだと思ってるよ。 なんでMacメインだと言うと、フォントやらOSが断然奇麗。 やってて気持ちいいのがMac、便利なのがウィンって感じかな。
オレはWin機使ってて古いMacもらったけど、 OS9のフォントは見づらい。正直綺麗だとも思わんなあ。 慣れてるかどうかが大きいと思う。
139 :
137 :04/07/27 22:05 ID:Q7aUPLGg
>>138 家の場合、ウィンが2KでMacがOSX10.3.3だからかもです。
OS9とOSXは殆ど別物のOSだし、おっしゃる通りMacもウィンも使ってるOSや慣れで違うかもしれませんね
>>137 MacはメインのパートナーでWinは下働き、縁の下の力持ちって感じね。
俺も感覚的にそうだね。 Winはネットにつなげなくていいような事しかさせてない、
そうするとウィルス対策も必要ないしパッチもほとんど当てる必要ないし、精神的に楽。
>>138 今更OS9と比較して何になるの?
>Macメイン、Winサブ 漏れもSwitchしたての頃はそうだったな。 ただMacだと、どうしても見れないHPやムービーがあったりで 次第にネットもWinにシフトしていった。 DonutRaptとBecky使用で必要な時だけIE起動って感じだ。 今じゃ両刀とは言えなくなってしまった。
142 :
名無し~3.EXE :04/07/27 23:53 ID:dkJ9RTpi
>>140 >>138 は、もらった古いMacがOS9だったからその事を言ってるだけだろ。
それともOS9の話が出てくるとマズイのか?OS9の事は思い出したくないとかw
>>140 寂しい仕事とお見受けしました。いやまじで。
だって、スタンドアロン、ファイルサーバ接続的な使い方しかしてなさそうだから。
>>142 俺はMacOSXとWin98(無印)使ってるんだけどWinは全然駄目だね、機能も性能も安定性も全てにおいて大きく劣ってる。
ネットの対応もダメダメでBフレッツとかつなげても全然OSXの方が早いし。
145 :
名無し~3.EXE :04/07/28 00:13 ID:Ju1ihfKb
>>141 >DonutRapt
IE使ってるよ…
XPのどこが安定してるんだか、Explorer落ちて不安定になること大杉
147 :
名無し~3.EXE :04/07/28 00:20 ID:Ju1ihfKb
>>146 98SE→Me
2000→XP
そういうこと。
148 :
名無し~3.EXE :04/07/28 00:33 ID:Dh5PYj6F
>>140 >今更OS9と比較して何になるの?
出版・印刷、いちばん文字を扱ってる業種は
OS9がメインですよ。
読売、毎日、朝日、各新聞社のデジタル入稿は
OSXなどご法度。OS9は働きものです。
>>143 頭悪いな。 Macメインて言ってる時点で仕事じゃないのは想像つくだろ。
家の環境はMac&Winだが、Winは動画や音楽のエンコードやDVD焼きやファイルの管理等をやらせていて、
Winは滅多にLANから外には出ない。 それ以外はMacだな。
仕事は営業だからな、仕事でパソコンなんて日常的には業務報告書を作成する程度しか使ってないよ。
むしろ俺に言わせてもらうと事務やSEみたいに一日中画面に向かっているやつの方がよっぽど寂しいだろうと思うよ。
>>149 わかってるよ。その程度の業界だろうw
Macメインて言ってる時点でまともな仕事じゃないのは想像つくね。
営業以外は、平服でくるような奴でも採用される業界。
平壌服といったほうがいいかw
それに一日中向ってるやつって、勝手に限定すなよ。
Winはいろんな場面でシステムとつながっている。
はい、 >>ID:fjombsC0 さんもおかえりだそうです。 なんでここにいんの?(笑)
俺は、+日記は超漢字。 あの枯れた味わいと、斬新な概念に感動しつつも使いこなせそうで 思うほどには使いこなせてない実身/仮身のもつ可能性wがたまらん。 俺だけのOSという愛着がわいて手放せん。 もう一歩でOSマニアとみられそうだが、 正味超漢字は捨てがたい使い心地。 他とは異質だからかなあ。
154 :
名無し~3.EXE :04/07/28 00:53 ID:Jr+HGWdP
>>144 それでOS8とWin98を比べるとどうなんだ?
WinとMac両方使い続け5年経つけど。 両方手放せないよ。 両方持ってれば出来ない事はまず無いし、その日の気分で使い分けられるし。 なんと言っても両方持ってるという充実感が溜まらん。
俺 Win+Mac+BTRON もしかしなくてもマゾ?
157 :
名無し~3.EXE :04/07/28 01:05 ID:sQ3u7R/x
WindowsにはMacOS X でいうところのExposeみたいなのは、ないんですか?かなり不便です。
(・∀・)イイネ!!
誤爆。。。。スマソ
>>151 そんなに次から次へと頭の悪さ暴露せんでもいいよ。
少しは出し惜しみなよ(w
161 :
141 :04/07/28 01:12 ID:vDdFLOPK
>145 DonutRaptの設定を画像以外OFFにしておいて 必要なページだけダブルクリックで通常のIEを呼び出すという使い方。 設定を切り替えなくて済むから楽なんですよ。
>>144 21世紀になったのに20世紀のパソコンじゃ
あまりにも不憫だと思う
163 :
名無し~3.EXE :04/07/28 01:31 ID:NY7FZ7rm
>>144 まぁ釣りだとは思うが。
どのブラウザ使って「全然早い」とか言ってるんだろ。。。
safariとか言ったらチョーウケルw
>>157 どんな時にどのように「かなり不便」なのですか?
ちゃんと書けばちゃんと釣れますよw。
最後の砦は「Expose」と「iPod」。
マック生誕からの機能は誇らないのがマカー流。
>ID:fjombsC0 捨て台詞吐いたんなら、さあおかえりよ(笑 あ〜、捨て台詞、捨て台詞 あ〜、捨て台詞、捨て台詞 あ〜、捨て台詞、捨て台詞 プププ
MSではないが、WinでExposeみたいな動きするのあったね。 ただ、そういう動きや機能をもともとMSもユーザも追及しないのだろう。
パクリ根性の抜けないことで
168 :
名無し~3.EXE :04/07/28 01:41 ID:XN4eqCq/
WinにももともとExposeみたいな機能は付いてるけどね Exposeはただそれを派手(ry
>>165 すまん。 正直相手を間違えた。
まさか本物だとは思ってなかったもので、、、 ほんとごめんなさい。
170 :
名無し~3.EXE :04/07/28 02:09 ID:sQ3u7R/x
あぁ、そうなのか、winにもExposeのようなやつがあるのか。教えてくだされ。当方、DTP屋なのでwinって滅多に使わないのだ。 いや、ウィンドウを沢山開いていて、デスクトップにあるテキストファイルをアプリに貼り付けたいなぁ、ってとき、 MacOS X だと、ExposeのF11でウィンドウを全部はじっこに寄せて、デスクトップのアイコンを ドラッグしながら、次はExposeのF10を押して、ウィンドウを全て縮小化させつつ、目的の アプリのウィンドウを捜して、そのウィンドウを手前に持ってきて、ドラッグしてるテキストファイルを 貼り付けるという作業がかなり便利だ。MSの5ボタンマウスにExposeのボタンを割り当てていると マウス操作だけでできるのがラクだったり。 winはできんのか?やっぱ、何か別のツールでも使わないとだめなんか?
どうぞおかえりください。キミのコメントをみるかぎり ここにいる理由がな〜〜〜〜い (爆 ID:fjombsC0
>>170 >168はExposéを使った事が無いかあったとしてもちょっとだけなんだろ。
たぶんタスクバーの事を言ってるんだろうけど、とんでもない勘違いだな。
Winの場合はそういう直感的操作じゃなくて事務的なコピペやカットアンドペーストが基本て感じ。
>>170 DTP屋は、新規でWinシステム導入する気がないなら
ここにいるメリットはない。
どうぞマク板へおかえりください。
>>172 MSつまりWinにはないよ。
サードパーティというか、そういうソフトはあるし、そのためのエンジンはWinにある。
ただ、それを必要としていない。
さあ、キミもおかえり〜〜 >>ID:neRVcgqM マク板へ。
最近常駐マカーが4人に減ったなあw
>>169 ええ、本物です。マカーを排除するモノホンです。
はい、ご来場ありがとうございますた>>ID:fjombsC0
謝まったので、ゆるしてやるよw
>170 Windows2000だとタスクバーにある”デスクトップの表示”アイコンをクリックして ウィンドウを全部隠して、デスクトップのアイコンをドラッグしながら、 タスクバーにある目的のウィンドウの名前にアイコンを重ねれば 自動的にウィンドウが表示されるのでアイコンを落として終り。
今時タスクバーかよっ!とツッコミ入れたくなるが入れないでおくか。
今時紙芝居か〜 ぎゃははははは 紙芝居Mac 紙芝居Mac 紙芝居Mac 紙芝居Mac 紙芝居Mac ここの常駐マカーよ。多くの逆スイッチャに笑われないようにな。 え?おまえらも笑ってるって? じゃあここにくんなよ。いる意味茄子よw >>ID:6Ovw9x1h
盆栽つーのもあったな。 いいかい?マカー&元マカーは、現マカーに痛いってのわすれんなよ(ny
ボタン一発ですべてのウィンドウが縮小化して整然と並ぶなんて、口で言ってもドザには理解できないだろうて
>>181 MacOS X使ったことないので素朴な疑問なんだが
Winでいうところの「並べて表示」を
ボタン一つでするのとまた違うんかいな?
>>182 あー。おいらは181じゃないし、両刀だが。
結構違う。こんどMac売り場行ったら[F9]キー押してみそ。
んでもって、も一回[F9]を押してみると分かると思う。
あと[F11]キーで全てのウインドウがよけて、デスクトップが見える機能も
Windowsの[Win]+[M]に似てるようでちょっと違うね。
184 :
183 :04/07/28 04:11 ID:X5J6E06s
185 :
183 :04/07/28 04:12 ID:X5J6E06s
エクスポゼはいらんなあ。。 そんなにたくさんのウィンドウを同時に立ち上げることってある? Winの「デスクトップを表示」ボタンの方が有用性があると思う。
>>184 expose見てきた。俺はタスクバーに最小化してしまう方が簡単だと思ったな。
慣れのせいかもしれないけどね。
ところで、これノートみたいに画面が小さいとあまり意味無くないか?
それからサイトの「感動的」とか「君の瞳に乾杯」とかワラタ。
アップル社自身がマカみたいな事言ってるんだなw
>君の瞳に乾杯 これはある意味ウケ狙いかと思ったが、 横の”ご愛用のネズミちゃん〜”に引いた。
なんとなく、昔MacPowerに出ていたDO-夢の広告を思い出した。
>>186 ,187
>Winの「デスクトップを表示」ボタンの方が有用性があると思う。
これはさすがに全然違うと言える。
>ところで、これノートみたいに画面が小さいとあまり意味無くないか?
むしろノートみたいに解像度が限られているほど威力を発揮する。
exposeは実作業で使ってみないと良さは分からんと思うな。多ボタンマウスに割り当てると最強。
普段からよく使うが、俺の場合特にホームページ作成の際、エディタ、ブラウザ、フォトショップで
ウィンドウが増えた時に大活躍している。慣れてしまうとexposeなしで作業する気にはならないな。
>アップル社自身がマカみたいな事言ってるんだなw
Appleの表現が大げさでおかしいのは昔からだよ。訳者が変なんだろ。
ふと思うんだけど そんなに沢山アプリを同時に起ち上げたりするのかなぁ? 自己満足の世界なんじゃないか?
192 :
190 :04/07/28 11:50 ID:ZVmq0Xea
>>191 普段1つのアプリで完結できる作業しかしない人だとそう思うのかもな。
ってかそういう人の方が多いのかな?
上でも書いたけどホムペ作成の時は最低でもエディタ、ブラウザ、フォトショップ、FTP、
Finderやエクスプローラーのウィンドウが開いている、自己満足とかじゃなくてこれでも最低限だよ。
2つ程度のアプリを立ち上げてる状態でも1つのアプリで複数ウィンドウ開いている
場合なんかでもexposeはけっこう役に立つ。
とにかくそれに変わるWinのソフトは無いのかな? あればかなり使い勝手があがるんだが。
仮想デスクトップ
じゃあ、exposeの無い10.2以前のOSXはカスって事でいいですよね
オレもHP作成の時はアプリ結構開けるけど。 ドック収容で切り替えてるよ。 exposeははっきり言って慣れないw
>>193 仮想デスクトップもいいんだけど一連の作業を行う時はexposeのようにスムーズな切り替え
みたいにはいかないんだよね。�
>>195 俺も最初のうちはそうだったよ。 「う〜ん、これ使えんのか?」って。
それまではコマンド+tabやDockで満足はしてたからね。
状況が劇的に変わったのはexposeをマウスに割り当ててからだな。
なんかそれってタスクバーで事足りる事ばかりじゃないか? 漏れも一つのアプリだけを使って作業する訳じゃないけど 切り替えはタスクバーでも問題ない 去年くらいまでMacしか使ってなくて その時はここに集合している信者と同じくWinは糞って小馬鹿にしてたけど 初めてWin触ってみてそれなりに感動したけどな 漏れは派手なギミックよりサクサク使える方が好みだから タスクバーでいいよ
>>197 うん。だから人によるとは思うよ。タスクバーやDockやキーボドショートカットで十分な場合もあるからね。
exposeの必要性を感じない様な作業がメインの人なら、派手な動作にしか思えないのはしょうがないかも知らん。
俺自身Webブラウザ、メール、音楽、チャットみたいにそれぞれの作業が独立してる場合はexposeじゃなくてもいいと思ってるし。
両刀だがエクスポーズは、かなり使う場面がないし、デスクトップを表示させるをしてもどこかフォルダ開いたら上下左右にかくれたアプリが全部でる。意味なし。 XPに最初からついてるエクスポーズと同じ機能の方が使いやすいし、ぱっぱと動く。
>>199 >デスクトップを表示させるをしてもどこかフォルダ開いたら上下左右にかくれたアプリが全部でる。意味なし。
んなことないよ。フォルダを開こうがexposeのボタンを押すまではデスクトップが表示されたまま。
>ぱっぱと動く。
ここ2年以内に発売されているMacならexposeもかなり軽快だけどね。
ちなみに日本語表記は「エクスボゼ」ね。
201 :
名無し~3.EXE :04/07/28 13:58 ID:st0vOoeu
マカーが自慢できるものってexposeくらいしか無いのか? 前スレでも馬蚊が自慢してたけど、見た目が派手なだけだって話だったが。
>>んなことないよ。フォルダを開こうがexposeのボタンを押すまではデスクトップが表示されたまま。 でもフォルダとかを開いたら戻ってくるでしょ。俺としては戻らないでそのまま隠れててほしい >>ここ2年以内に発売されているMacならexposeもかなり軽快だけどね。 ぱっぱと動く=XPでは無駄な演出がなくウィンドウが動くって意味でつ。
>>202 いや、だから戻ってこないよ。
前にそんな時があったような気もするんで念のために確認してみたけど、
F11→デスクトップのフォルダをダブルクリック→クリックしたフォルダのみ開きExpose´状態は維持。
MacOS10.3.3と10.3.4どちらの環境もそうでした。
それて何かアプリでも使ってる?俺のは最初から F11⇒フォルダかアプリクリック⇒クリックしたフォルダかアプリが開く前にエクスポゼしてたアプリが全部出てきてその後でクリックしたフォルダ・アプリが開くんだけど
206 :
名無し~3.EXE :04/07/28 20:45 ID:Dh5PYj6F
なんでアポゥは多ボタンマウス作らないんだろ。 美学?
微学
208 :
名無し~3.EXE :04/07/28 20:55 ID:8qHan8h8
>>200 日本語表記は「エクスボゼ」
何か普通に思うと「エクスポーズ」なんだけど、そうなんだ??
まあXPにも全く似た機能が出た当初からあるんだから後から出た無駄演出の多いバージョンはイラネ。
>196 >一連の作業を行う時は 具体的にどんな作業か教えてもらえると検証出来てありがたいのですが。
>>208 エクスポゼ
響きからするとたぶんフランス語。
212 :
名無し~3.EXE :04/07/28 21:56 ID:oImn6AAO
>>201 今のところそれぐらいだが、来年のTigerになると、Spotlight、CoreImage、CoreVideo、DashBoardなど自慢しまくりたいモノが目白押しになる。
Winだと「**使えばできるじゃん」「**とおなじようなものじゃん」とオウム返しになるが
OS標準で持っていると持っていないこの差はかなり違う。
信者っぽくてスマソ。いつもXPばかりなんでね。
213 :
名無し~3.EXE :04/07/28 22:10 ID:nt7I8q9S
osに付属してるユーティリティーを自慢したいのか。 そうか。
そしてWindowsがOS標準で持っていると、今度は囲い込みだとかいうんだよね。
>>213 OSの機能だと思うが…
CoreImage、CoreVideoやSpotlightはLonghornの先取りになるね。
Longhornのパクリ?
先に出るものが後に出るもののパクリか。なるほど。 まじめに言うと、10.2や10.3の新機能の一部は 10.4の新機能の布石になってるから、パクリじゃないんじゃないか? と言って、Longhornがパクリだとは思わないけど。
>>210 くどいようだけどホームページ作成の時ね。
まずエディタでおおざっぱにレイアウトを組んでブラウザで確認。そこに入れる画像をフォトショップで作成して
再びエディタで画像を当て込んでまたブラウザで確認。 エディタに戻ってレイアウトを固めていく過程でフォトショップで
画像の直しも入れていく。PHPなどのサーバー側のスクリプトも組み込む時はテストサーバーにアップする為にFTPも
同時に立ち上げて直してはアップを繰り替えす。実際にはこれにFlashやIllustrator加わる事も多い。
シネマ30でも買えばExposé無しでもいけるかもしれんが20インチだとときついな。
Winも当然持っているんで同じ事しようとしたが、ちと苦しかった。
>>217 メタ情報を使った検索機能を搭載したのは有名どころのOSではBeOSが最初だよな?
>>219 >>217 はWindowsとの間では、って事で。
CoreImageは業界初になるかな?
DashBoardは何がどういいんだか分からん。
個人的にはH.264に期待
>>220 CoreImageはPSとどう違うんだ?
CoreImageって次期Windowsの機能?
223 :
名無し~3.EXE :04/07/29 00:31 ID:wK7y0Hj6
>>221 OSレベルでPhotoshop並の2Dエフェクト機能が搭載されたと視れば良い。GPUを直接叩く。
winでいうところのActiveXか(ちょっと乱暴か)。
PSはPostScript だから描画言語(モデル)。CoreImageは描画エンジン。んー、ちょっと説明ヘタでスマソ.
MacOS X ではQuartzというPSにちかい描画モデルがある。
OSレベルでCoreImageという描画エンジンが搭載されたのはかなり興味深い。
>>222 釣られてしまうが、全然違う。
exposeなんて所詮実務では使わないじゃん。 自分で楽しむか客に見せるか。 でも、うちも来客がセキュリティの関係で現場に来なくなって久しいから 別にMacのからくり紙芝居はどうでもいい。 Macの賛美者はでていけよ。ウザイよ。 え?いろんな人がOSXを見に来るって?オオコワw
半透明でもスローシェードでもWinはあるのに(それをデスクトップで表現していないが) なんでマカーはOSXが先とかいってんの?(笑)
Macを一生懸命アピールされても もう戻りたいとか思わないのですが そろそろ新・Mac板にでも行きませんか? URLを教えてくれたら 一応見ますから………
さて、恒例の頭の悪い自治厨が出てきたところで寝る準備でもしますかな。
228 :
名無し~3.EXE :04/07/29 00:42 ID:szil6gQ3
>>217 先にMSが発表していても、
MSより先に発売すればパクリじゃないのか。流石アップルとマカーだw
>>228 発表後に開発が始まるとでも?
Longhornが発表される前からMSもAppleも
新しい機能を作ってた事くらい分からない?
>>223 あーPSっていってもポストスクリプトじゃなくてプログラマブルシェーダね。
当然ハード直っつうか、CPUにSIMD処理やらせるんでなくGPUにSIMD処理させるもんね。
CoreImageはDirectXと変わらんと思うのだが。
231 :
名無し~3.EXE :04/07/29 01:29 ID:wK7y0Hj6
>>exposeなんて所詮実務では使わないじゃん。 全員がそうだといいたいのですか?であれば、とてつもなくオメデタイ方です。 もうちょっとものごとを広い目でみることは、できないのですか?(それとも意図的に?)
>>231 どう使うんだよ。
その時間がもったいない。
広い目で見る君は、どうぞこんなところにいないで
マク板と自分の仕事へおかえりください。
だろ?
>>230 単にDirectXと書くと、表面情報しかみないマカーが誤解するぞ
>218 その使い方なら仮想デスクトップの方が向いてるような。 VirtuaWinなんかだと画面の切替も激しく便利ですよ。 メイン画面で画像ドラッグしてそのまま隣の画面のフォトショにドロップとか。 (画面端にくれば自動的に隣の画面に切替わる) 4画面ぐらいで使ってれば切替の意識も無くなる位便利です。 切替は様々な方法で行えるので好きなように使えます。
235 :
名無し~3.EXE :04/07/29 02:06 ID:6zpz2c6y
>>234 なるほど、今度試してみるよ。
前に仮想デスクトップ使った時にはあまり便利に感じなかったんだよね。
とにかく詳しい情報サンクスです。
別にドザが意固地になってるわけじゃなく 正直exposeなんちゅうギミックじみたものより タスクバーで管理っていうのがドザ全般の意見じゃない? かくゆう漏れもサイト構築の案件の時は多窓する。 17inchオーバーのモニタの場合使いそうな気もするが 別段今までのDock切り替えで困ったことはない。 10.3をデザイナーが使ってたが作業前に誇らしげに expose使ってたが作業中は使ってなかった。 正味の話 マカーにとって「誇るべき機能」かもしれんが ドザにとっては「タスクバーで不便しとらん」が本音だろう。 ・・・たださぁ、こっからは「元マカー」の愚痴なんだがさ。 expose? Spotlight? DashBoard? それらは本当に¥1,2000(予想)払う価値ある機能なの? で多分10.5あたりくらいからは「G5に最適化されており云々」 といいだして(実際一部を64Bit化してるらしいんで10.4で言い出す可能性あり) 買い替えの為の「OS」をリリース。直後に前バージョンのサポートカット。 こんなことを言うと真性マカーは「貧乏」とか釣り糸を下ろすだろうが 自身、真性ではないと思う人間はマジでちょっと考えてくれ。 別にWinがどうとかじゃないんだ。満足してるんなら別にいいんだ。 ただちょっと、ほんのちょっと考えてくれ。
>>229 開発の時期云々まで持ち出したら
Cairo時代に既に似たようなこと検証していた
MSの方が少なくともAppleより早いんじゃなかろうか
って話になるんじゃ(´д`)
ちょっと考えてみた。 次に本体買い換えるときにバンドルされてればそれでいいかなって思うよ。 というよりも俺的には(餌じゃないんで食いつかんでくれよ) 9からXに変える意味合いがいまだにみつからない。おかげでいまだに古いPBの方がいじってること多いな。 同様にWinも2000からXpに敢えて換える意味合いが見つからない。 っていうか不便を感じていないだけかもしれん。
WMPのウィンドウつかんで動かす間、リアルタイムで画面表示出来ないのは時代遅れだな。 Mac OS 9なみ。
>>192 フリーソフトであることはある。
しかし、ポゼと比べて動き(ウインドウ描画)が超もっさり。
>>237 正直、今回10.3から10.4へUPする為のお布施を払う価値はないと思う。
>>242 そりゃLonghornにも言えそうだ。
ほとんどの人はパッケージでは買わずにバンドルされてくる時にはじめて使うようになるだろうね。
発熱がヤバくてゲーム以外ではGPUのクロック下げてるのに、デスクトップまで3Dになるのは正直な所かなり嫌
ところで3Dデスクトップってのは どげな感じなのか?
飛び出す
Mac OS X のデスクトップ上に描かれているウィンドウやアイコンは すべて3Dオブジェクトです。最初のバージョンの頃から。
>>247 だからやたら動作が重くてWinに移る人が増えたんだよな
訂正:最後の行 × OS9に慣れた人いて ○ OS9に慣れていて
251 :
247 :04/07/29 15:15 ID:FC6hi9Ux
>>249 そうか10.2からだったか。勘違いしてたよ
>>249 そうか?
初期のOS Xの絶望的な重さは一体何だったんだろう?
あ、もうレスは結構だけどな
スレ違いでスレを埋めるよりMac板行ってくる方が良いし
それに逆Switchした時
そんなに近いと思わなかったけどな
OS Xの方がNT系のWindowsに似ている気がした
253 :
237 :04/07/29 17:39 ID:cMsk+86l
せっかくレスくれたのに無言は失礼なので
あえていいま。
>>239 いや、それが素直に「普通」なんだとおもうんだな、漏れなんかも。
もともとこんな仕事(関連仕事)なんかやるつもりじゃなかったから
漏れ的にも「OS9,2000」あたりが一番納得いくあたりだと思ってる。
ただWindows2000のインターフェースが気に入らなかったという
「ごく些細な理由」だけでXPには移行したけど。
>>242 漏れの場合、それが10,3だったんだな。
ここでは大人気のexposeだが何度か触れて「あぁ、使わないな」と。
正直.docファイルのネイティブ対応はおいしいと思ったけど
もう既にoffice導入後だったのでお布施する気になれず今に至る。
個人的にOSX、悪くはないがとりたてて。。。というのが実情。
最近63のオヤジのiBookがイカれた。HDの故障。
そろそろデスクトップが欲しいと言い出したのでこの機会にxpに移行させた。
OS9なら使い続けてもらっただろうけど正直年配者にOSXへの移行は
薦められんと思ったから。ソフト的にもハード的にも。
>>252 うん。重かったね。初期は。今もかなぁ?
正直「最新機種」しか展示してないので1年前の機種で
どれだけ快適かはわかりかねるというのもショートリリースの弱点だと思う。
OSXのほうが〜のくだりもはげどう。
OSXに移行しなければ漏れも多分未だにマカーだろう。
>>252 >初期のOS Xの絶望的な重さは一体何だったんだろう?
単に、最適化不足だと思われる。
>OS Xの方がNT系のWindowsに似ている気がした
歴史的にカーネルが似ているのは必然と言える。
昔はUNIXの様な一枚岩カーネルが主流で、同時処理もマルチタスクによる
ものが一般的だったが、リック・ラシッドという人がマイクロカーネル/
マルチスレッドというものを開発し、Mach(マーク)というカーネルを作った。
MachカーネルはMac OSXのご先祖様に当たるNeXT StepというOSで使われた。
一方、このマイクロカーネル/マルチスレッドに強く影響を受けて開発された
OSがWindows NT3.1になる。 特にNT3.51までのNTはほぼ完璧なマイクロ
カーネルシステムで、Win32APIもマイクロカーネル上で動作する1つのサブ
システムに過ぎなかった。(他にPOSIXサブシステムなどもあった)
その後、純粋なマイクロカーネルではパフォーマンスが出ないことが問題に
なり、Win32サブシステムと画面周りがカーネルに一部統合された。これが
NT4.0。
Appleは Jobsの再来により、旧来のOSを捨て(単なるエミュレータに置き換え)
まったく別の構造を持つDarwinカーネル(MachのOpenな後継版)を持つ
Mac OSXに至ったわけだ。
故に、どちらもマルチプロセス処理よりもマルチスレッド処理に重点が置かれ
マルチスレッドを使用したアプリケーションでパフォーマンスが出るように
設計されている。 OSXとNT(Windows Xp)は異母兄弟のようなもの。
互いに模倣し合って、今がある。
ちなみにMachを開発したリック・ラシッドはMicrosoft Researchにいる。
>>254 10.3は2001年後半に発売したiBookでも快適に動かせます。
嘘つけ
>>256 おお!dクス。ただ漏れが言いたいのはそういうことなんじゃないわけよ。
結局調べるにもこういう掲示板で聞いて、もちろん体感的なものは
言葉でなんて絶対伝わらないから最終的には自己責任において判断になるんだろうけど
ある程度のリリーススパンがあればある一定までは検討がつく。
ちなみに現行商品(G5を除く)において、特にノート系で次のOSが
「本来の性能を発揮できるか」というと微妙(64bit化が始まるとされているため)。
じゃあその前の機種なら?その前なら?という疑問が多いのも
リリーススパンが短いことの問題のひとつだと思う。
この問題に輪をかけているのが「Macユーザー環境を豊かにする」立場にあるはずの
「apple」自身。主戦力(と思ってる)であるiLifeはいきなり現行OS以下をサポートしない。
バージョンアップした途端旧バージョンのアップデート、パッチリリースを行わない。
メーカーは商売なんだからといえばそれまでだが
あの悪名高いMS社ですらごく最近まで98のサポートを行ってたし
緊急パッチはリリースされてる。
OSXが悪くないが「メーカーの判断」はこと日本に関しては間違ってると思う。
「Appleの持っているリソースでは古いOSのサポートまでしきれない」 と「判断」したんでしょ。 あながち間違いとはいえないのでは? 企業体力の問題だから、iPodでもうちょっと儲けてもらって、それから を期待しましょう。
260 :
名無し~3.EXE :04/07/29 23:38 ID:2za9TS80
ここのドザは、いつになったらOSXの美しさと Appleのクールさを認めるのかな(´∀`)
261 :
名無し~3.EXE :04/07/29 23:40 ID:LKNCCd4X
>>260 Appleはよもや、Cool というより Cold・・・
>>260 「いつになったら」ではなく「何年前までは」と言うべきだろう。
>>それらは本当に¥1,2000(予想)払う価値ある機能なの ここなんだよね。なんでガワにこんなに金払うのか。 1ファイルつづ、1ウィンドウづつマウスで仕事するスタンドアロンマカーだとしても ちょっと支払いすぎ、いや取られすぎだと思わない? 最近のバージョンのうち、半分は金はらわんでもいい(略
>260 認めるよ。元マック信者だし、いまでも職場ではOSXマシソをすぐ触れる場所に置いてある。 でも、美しさで大金稼ぐわけでなし。サブで十分。機能もガワばっかし。 いいかい、マック信者のおれからしても、美しさやその機能で提案書に「買いましょう」なんて書けない。
>>264 まあ何でもそうだけど、必要なければ買わなきゃいいじゃん。
Windowsでも2000で十分でXPに金払うのは馬鹿げてるって言う人が俺も含めてたくさんいるんだから。
でも考えてみると、方やシェアが90%以上で方やシェアが5%未満。
同じレベルのOSを開発してるんだろうから同じレベルの開発費がかかるんだろうけど、
Appleの回収できる額は単純計算でも18分の1。そう考えるとAppleに同情するけどな。
>>266 そもそもここはMac自体もう必要無いと判断した人のスレだからなぁ・・・
>>263 aviじゃないからメディアプレイヤーで見られないんだけど
こう言うのもどこかでコーデック見付ければ見れるの?
>>266 OSの開発にかける金はMSのほうが遥かに多いような気がする。出来が違うし。
あと、AppleはOSじゃなくてハードで儲けているでしょ。
どうぞおかえりください。キミのコメントをみるかぎり ここにいる理由がな〜〜〜〜い (爆 ID:ucEfkPp9
>>267 Quicktimeインスコすれば見れる。
でも、見る価値ないよ(w
それにQuicktimeなんざ、パソコンが汚れるしね。
271 :
名無し~3.EXE :04/07/30 01:30 ID:LFZKU5NY
まあ。QuickTimeだなんて汚らわしい。
QuicktimeはPeter HoddieがAppleを辞めた時点で終わったよ・・・
>>268 >OSの開発にかける金はMSのほうが遥かに多いような気がする。出来が違うし。
確かに、、 いつも思うよ、いくら金かけても人間を投入しても時間かけてもだめな会社が
作ると、バグだらけで脆弱でWeb標準の対応も駄目駄目で糞みたいな模倣品しか生まれないと。
Longhornって最初の計画だと今年中に出る予定だったんだよね? どうなってんの?
SP2? まだそんな事やってんの!? 相変わらず仕事遅いねぇ(w
Longhorn出る頃にはTigerの次がプレビューされているか発売されているんだろうな。
274 :
名無し~3.EXE :04/07/30 03:10 ID:LFZKU5NY
MSはビジュアルよりもまず互換性を重視してシェアを獲得。 かたやAppleは、MSと差別化を図るために互換性よりも 見た目の派手さとしてのビジュアルを重視せざるを得なかった。 堅実路線を選んだMSは、満を持してLonghornを投入する。 それはOSXなどのような見てくれだけで支持者を獲得するような 玩具OSではない。 つまり、互換性とビジュアルを両立し真に機能的なOSが、ハリボテの OSXを葬り去ることになる。
その堅実路線って 「Xpと買わんねーよ。Xpでいいよ。」 って事じゃねーの? Xp発売の時と同じ。いまだに古いWindows使ってるヤツばっかりだし。
>>273 で、あんたがここに何しにきてんの?
仕事遅いって、早く新バージョンをリリースするのがどうだってんだろうw
で、再度あんたがここにいる理由は?(笑)ギャハハハハ
なんでこのスレにいるの? >>ID:FpacWUNX なんでこのスレにいるの? >>ID:FpacWUNX なんでこのスレにいるの? >>ID:FpacWUNX なんでこのスレにいるの? >>ID:FpacWUNX なんでこのスレにいるの? >>ID:FpacWUNX なんでこのスレにいるの? >>ID:FpacWUNX なんでこのスレにいるの? >>ID:FpacWUNX w
>>272 おれもそう思う。
ちゅーか、QTのエンジン、今のブロードバンドの時代に即してないねえ。
なんでこんなに遅くて重いのか。
>>273 そういえば昔々こーぷらんどってものがあったなあ……
あ、マカーに痛かった? 俺元マカーw マカーはマカーに痛いのです。はい。これ認める。 まあ、逆スイッチもせずに順全帯マカーがここにいつづける理由が、もともと不明ってことさ。
QuicktimeよりあからさまにWindowsMediaPlayerの方が使い勝手が良い様に思う Macの時はそんなに良い物だと思わなかったけど 見られるコンテンツも多いしね 6Mのコンテンツ見てる時タスクマネージャ見ると 40パーセントくらいCPUのパワー使ってたりするけど 大概こんなもんなの?
283 :
名無し~3.EXE :04/07/30 08:14 ID:EtAQmadc
>>273 >SP2? まだそんな事やってんの!? 相変わらず仕事遅いねぇ(w
激シクワロタ
まぁ、β版OSで金取る会社とそれを嬉々として買う馬鹿ー
な る ほ ど 仕 事 が 早 い で す ね
OSネームが変わらないとバージョンアップだと思ってない馬鹿ー
言い分からしてSP当てたことない馬鹿ー
な る ほ ど M S は 仕 事 が 遅 い で す ね
284 :
名無し~3.EXE :04/07/30 08:44 ID:cI1z+DJl
解き放たれて、自由になる アップルの新しいAirMac ExpressはWindowsと簡単に接続し、リビングルーム、 キッチン、寝室、さらに庭先にまで、インターネットにつないだり、書類や写 真をプリントしたり、さらには音楽リスニングも楽しめるようになります ─ しかも、そのすべてがワイヤレス*。AirMac Expressは、本体をコンセントに 挿してブロードバンドモデムにつなぐだけで、すぐに家庭内でワイヤレスネッ トワークを構成したり、すでにあるワイヤレスネットワークの有効範囲を広げ ることができます**。そして、ブロードバンドインターネット接続やUSBプリ ンタをワイヤレスにMacやWindowsで共有できるのです。ベースステーションは 重さ189gと小型・軽量サイズ***なので、外出先のホテルやお友達の家でワイ ヤレス環境を設定したい場合にも便利です。 AirTunes ─ デジタルミュージックをアンプラグドで AirMac Expressには、新機能のAirTunesを搭載。AirMac Expressにオーディオ セットやアンプ内蔵スピーカーをつなげて、iTunesのミュージックライブラリ をワイヤレスで再生できるようになります。 つまり、いつも同じ場所でコンピュータと向かい合わなくても、iTunesのミ ュージックライブラリが楽しめるのです。AirTunesを活用すれば、友達を自宅 に招いたり、ひとりでリラックスした時間を過ごすときなど、家中のあらゆる 場所をリスニング空間に変えることができます。 セットアップはとても簡単 AirMac Expressは、Windows向けに設計されています。AirMac Expressに接続 したコンピュータやプリンタ、オーディオセットは自動的に認識され、手順を 追って簡単に設定できるソフトウェアが用意されているので、どちらのマシン からもワイヤレスネットワークを手軽にセットアップできます。もちろん、 WPA(Wi-Fi Protected Access)、128ビットWEP、内蔵のファイヤーウォール を利用して、家庭内ワイヤレスネットワークのプライバシーも万全です。 AirMac ExpressとAirTunesの詳細を、今すぐチェック。
285 :
名無し~3.EXE :04/07/30 08:45 ID:cI1z+DJl
解き放たれて、自由になる アップルの新しいAirMac ExpressはWindowsと簡単に接続し、リビングルーム、 キッチン、寝室、さらに庭先にまで、インターネットにつないだり、書類や写 真をプリントしたり、さらには音楽リスニングも楽しめるようになります ─ しかも、そのすべてがワイヤレス*。AirMac Expressは、本体をコンセントに 挿してブロードバンドモデムにつなぐだけで、すぐに家庭内でワイヤレスネッ トワークを構成したり、すでにあるワイヤレスネットワークの有効範囲を広げ ることができます**。そして、ブロードバンドインターネット接続やUSBプリ ンタをワイヤレスにMacやWindowsで共有できるのです。ベースステーションは 重さ189gと小型・軽量サイズ***なので、外出先のホテルやお友達の家でワイ ヤレス環境を設定したい場合にも便利です。 AirTunes ─ デジタルミュージックをアンプラグドで AirMac Expressには、新機能のAirTunesを搭載。AirMac Expressにオーディオ セットやアンプ内蔵スピーカーをつなげて、iTunesのミュージックライブラリ をワイヤレスで再生できるようになります。 つまり、いつも同じ場所でコンピュータと向かい合わなくても、iTunesのミ ュージックライブラリが楽しめるのです。AirTunesを活用すれば、友達を自宅 に招いたり、ひとりでリラックスした時間を過ごすときなど、家中のあらゆる 場所をリスニング空間に変えることができます。 セットアップはとても簡単 AirMac Expressは、Windows向けに設計されています。AirMac Expressに接続 したコンピュータやプリンタ、オーディオセットは自動的に認識され、手順を 追って簡単に設定できるソフトウェアが用意されているので、どちらのマシン からもワイヤレスネットワークを手軽にセットアップできます。もちろん、 WPA(Wi-Fi Protected Access)、128ビットWEP、内蔵のファイヤーウォール を利用して、家庭内ワイヤレスネットワークのプライバシーも万全です。 AirMac ExpressとAirTunesの詳細を、今すぐチェック。
286 :
名無し~3.EXE :04/07/30 08:46 ID:cI1z+DJl
解き放たれて、自由になる アップルの新しいAirMac ExpressはWindowsと簡単に接続し、リビングルーム、 キッチン、寝室、さらに庭先にまで、インターネットにつないだり、書類や写 真をプリントしたり、さらには音楽リスニングも楽しめるようになります ─ しかも、そのすべてがワイヤレス*。AirMac Expressは、本体をコンセントに 挿してブロードバンドモデムにつなぐだけで、すぐに家庭内でワイヤレスネッ トワークを構成したり、すでにあるワイヤレスネットワークの有効範囲を広げ ることができます**。そして、ブロードバンドインターネット接続やUSBプリ ンタをワイヤレスにMacやWindowsで共有できるのです。ベースステーションは 重さ189gと小型・軽量サイズ***なので、外出先のホテルやお友達の家でワイ ヤレス環境を設定したい場合にも便利です。 AirTunes ─ デジタルミュージックをアンプラグドで AirMac Expressには、新機能のAirTunesを搭載。AirMac Expressにオーディオ セットやアンプ内蔵スピーカーをつなげて、iTunesのミュージックライブラリ をワイヤレスで再生できるようになります。 つまり、いつも同じ場所でコンピュータと向かい合わなくても、iTunesのミ ュージックライブラリが楽しめるのです。AirTunesを活用すれば、友達を自宅 に招いたり、ひとりでリラックスした時間を過ごすときなど、家中のあらゆる 場所をリスニング空間に変えることができます。 セットアップはとても簡単 AirMac Expressは、Windows向けに設計されています。AirMac Expressに接続 したコンピュータやプリンタ、オーディオセットは自動的に認識され、手順を 追って簡単に設定できるソフトウェアが用意されているので、どちらのマシン からもワイヤレスネットワークを手軽にセットアップできます。もちろん、 WPA(Wi-Fi Protected Access)、128ビットWEP、内蔵のファイヤーウォール を利用して、家庭内ワイヤレスネットワークのプライバシーも万全です。 AirMac ExpressとAirTunesの詳細を、今すぐチェック。
マカが切れたぞw
>AirTunesを活用すれば、友達を自宅 >に招いたり、ひとりでリラックスした時間を過ごすときなど、家中のあらゆる >場所をリスニング空間に変えることができます。 悪いがそんな家に招かれてもうれしくねー。 パソコンごときのなんちゃってスピーカーとmp3音源で お客様をもてなせと? とかいうと「安物スピーカーですか(プゲラ」とかいう馬鹿ーがいるだろうけど 悪 い が マ ッ キ ン 信 者 な ん で な 馬 鹿 ー は お か え り あ そ ば せ とコピペ馬鹿ーに釣られてみるw
ドザはMSの対応の遅さにいらだっているんだな。 先進的なOSXに対してWin2Kに服を着せただけの陳腐化しまくったXP。 そのくせ脆弱でネットにつなげればウィルスの嵐。 次期OSのLonghornにも期待するところも無く、なんかカワイソウを通り越して哀れ。
>>289 何処から見てもどう見ても
マッカーが離れ行く者に未練がましく縋り付いてる様にしか見えないけど?
それに子供騙しのギミックで喜ぶ気にはもうなれないしね
大体アプリの動作がG5をもってしても重いのは如何なものか?
MayaのレンダリングもXeonと比較してやや劣る様だし
(このあたりはGPU等の性能がPCの方が高性能なのでなんとも言えないけど)
そもそもMac版Maya自体細かい不具合多いし
もう見てくれだけの先進的な感じは要らないね
ネットに繋げばウィルスの嵐?
バスターかノートン入れておけばまず大丈夫だって
大概自動更新出来る様になってるし
一体いつの時代の話してるの?
お小遣いでPC買って出直してきなよ
>>290 !? いきなりワークステーションの話をしてるのか??
MayaなんてWinでもMacでも9割9分のユーザーには関係ないから、んなもん例に出されても。
>バスターかノートン入れておけばまず大丈夫だって
普段からお布施がどうのこうのっておっしゃるドザタンは機能向上とは全く関係ないところに
お布施せしている訳ですなW
>>291 ワクチンソフトの使用は
インターネットを使う上でのエチケットだと思うよ
これはMac時代からきちんと使ってた
>>292 防弾チョッキに防毒マスクがエチケットか。
世の中のウィルスのほとんどがWin向けだからな、エチケットなんて気取って他のプラットフォームまで巻き込むなよ。
普通に使ってるだけなら滅多にウィルス感染しないしな。(年1回〜数年に1回) 一応入れてるけど…
>>293 そこまで疑心暗鬼になるならインターネットなんて使わない方が良いんじゃないの?
多分その方が精神衛生上良いと思うよ
WinだってMacだってウィルスに感染する場合もある訳だし
>>295 ???疑心暗鬼???
ウィルス対策はエチケットとまで言い切ったのはどこの誰だよ?
Macでウィルス感染なんて事例は聞いた事がないよ。
P2Pで違法MP3ファイル内のIDタグにウィルスみたいなのは聞いた事はあるけど、それは論外だからな。
AutoStartを知らない世代か。
299 :
名無し~3.EXE :04/07/30 13:38 ID:mXzniVdR
自分は感染しないからって、 インターネットにつないでるくせしてウイルス対策もせずに、 ウイルスを他のPCにばら撒く迷惑な奴って馬蚊に多いからな。
そういや俺両方使ってるが両方ともなんもしてないな。 今のところ自分には被害ないが。 自宅でちょこっとやってるくらいの人なら あんま金かけたり海外のフリーウェアいろいろ探してまで ウィルス対策とかしてないと思うけど。 そもそも必要なのかどうかさえ知らないで使ってる人が ほとんどだと思うよ。 ガーガー迷惑だなんたらって言ったり対策しない人間を いくら非難したところで大してなにも変わりはしないだろーなあ。
>>299 >ウイルスを他のPCにばら撒く迷惑な奴って馬蚊に多いからな。
ん?マックユーザーでPCにウィルスばらまくってどういう風にやるの?
ルーターのログとかって1度くらいは見た事ある?
いわゆるゾンビPCからのポートスキャンらしい不正なパケットが1分間に何件以上も飛んできてるんだよ。
というかログのほとんどは不正アクセスのパケット破棄だからね。うちだけであれだけあるんだから
ネット全体にかなりの負担を及ぼしてるのは間違いない。
ほぼ無害なMacを攻める暇があるんなら一台でも多くのお前らの同類をなんとかしてくれよ。
>>300 >今のところ自分には被害ないが。
ゾンビPCの所有者はみんなそう思っているんだな。
両刀だが、今はたまたまウイルス/ワームの作者に相手にされていないだけで、 それをMacのWindowsに対するアドバンテージの様に言うのは、違和感を感 じざるを得ない。 Appleの思惑通りにOSXのシェアが伸びれば、それに従い ウイルスへの危険性も増えていくことだろう。 まして、無知ならなんでも許されるだろうという考え方には、呆れてものも 言えない。知らないうちに、人のマシンを攻撃しているマシンのなんと多い ことか。
どうしてwinもMacも、信者の人達って争うんだろね。 端から見てるとバカみてー。 ちなみに俺は両刀。
306 :
名無し~3.EXE :04/07/30 20:50 ID:4SYqqQoM
両刀というだけでなぜか優越感を持っているようです。 両刀とはいえ、やはりMacを持つと馬鹿が伝染するんでしょうか。
>>306 おまえ悲しいな。
ていうか同情するよ。
同情だって(p
マカーに勝ち目が無いからって 両方持ってるなんて言ってまでレスしなくてもいいのになw
┐(´ー`)┌、 ほんとに困ったもんだですね。 ウィンやMac好きだからってけなし合う必要は無いのになー。 なんで、そうなるんかなw Macにだってウィンにだって良いヤツはいっぱい居るだろ? Mac使ってるからとかウィン使ってるから、って低レベルな問題にならないと思うけどな それともOSの種類で、人間性が変わって行くのか?
>>307 3時間もの間、更新ボタンをずっと連打していたんですね。
おつかれさまでしたw
マカーとコミュニケーションを取ろうとすると、同じ言語を使用しているようで そうではない、そのあまりの言語体系の違いに驚き、なんとかしてその体系を検証しようと試みます。 これは、異性とコミュニケーションを取ると、どことなく違う部分があることに気付き その新しい発見に喜びをおぼえることに似ています。 しかし、マカーの特殊な言語体系には、殆どの場合『煽り、貶し』が標準で実装されているため なかなか快感を覚えるには至りません。 多くのものはここで脱落しますが、なおもマカーの言語体系を研究し尽くそうとするチャレンジャーは居ます。 がんばれ!チャレンジャー!マカー絶滅まであと ○ ○ 日!
ちゃんと、レスしてくれるから面白いよなーw 2ちゃん(・∀・)イイ!! 飽きて来たので帰ります。 |彡サッ
>>312 >マカーの特殊な言語体系には、殆どの場合『煽り、貶し』が標準で実装されているため
なるほど。
という事は君は典型的なマカーなんだね。 解かりやすい実例ありがd
>>266 Appleに同情する暇があったら、利益率9割のMicrosoftを憎め。
>>268 >OSの開発にかける金はMSのほうが遥かに多いような気がする。
工作員警報発令
何だか知らんがマッカーって心がかさついてないか?
>>316 , 317
子供だね。経済誌とか読んだこと無いだろ。
マカーはWinユーザがLHを待望してると思っているのだろうか。 残念ながら、大多数はNoだ。 新しもの好きはマカーのほうだろうね。 なんにせよ、自分の板に返ったほうがいいよ。 繰りかえずが、 な・ん・に・せ・よ だw
俺は両刀でも、今後のWindowsに期待している。 Macにはもう飽き飽きしたよ。中途半端なアップデートで1万払うなんて無駄。
>>321 >Macにはもう飽き飽きしたよ。中途半端なアップデートで1万払うなんて無駄。
無駄も何も、価格に対して価値がないと思う人は普通はアップデートしないでしょ。
未だにOS9やOSX10.2以前を使っている人の方がはるかに多いんだから。
本体買い替えた時がアップグレードの時って人がほとんどだと思うよ。
当たらし物好きでもないんで、Longhornなんてしばらく出ないでいいのよ。 その代わりXpをしっかり熟成させてくれれば。 Winの場合その間にでるSPは無料だしね。
>>324 SPったってほとんどパッチ集みたいなもんだからねぇ、そんなんで金取ったらまさしく詐欺でしょ。
実際XPは登場以来目立った機能の追加はしてないし、その程度ならOSXも普通に無料でアップデートしてるよ。
Pantherももうすぐ10.3.5(無料)がでるしね。
>>325 SP2への誤解マカー
で、そのパッチ集の板になんできてんの?ププフ
で、そのOSXの目だった機能追加って、ガワ以外になにがあるんだい? おしえてくれよ。 今日はキミ >ID:vI4EWU+Y >ID:vI4EWU+Y >ID:vI4EWU+Y >ID:vI4EWU+Y >ID:vI4EWU+Y
>>325 SP相当の改変にコードネームまでつけて有償うpしてる某メーカもありますがね。
>>325 でも、その無料アップデートも時期OSXのTigerが出たら、Pantherに対する
アプデートがいつまで出るかは、怪しいところでしょ。
MSはXp出荷後もWindows 98やWindows 2000へのアップデートを提供
してるけど。(しかし、これはMSが親切なんじゃなくて、企業ユーザがたくさん
いるからなんだけどね。)
Macは大クレームに発展するような、企業ユーザがいないから。。。
>>329 今でもJagurにアップデータ出てるよ。まあ、いつまで続くかは分からんけど。
>しかし、これはMSが親切なんじゃなくて、企業ユーザがたくさんいるからなんだけどね。
と、脆弱性に関してアップデータを提供しないと確実に被害が出るからでしょ。
被害が出ればMSにとってのマイナスイメージが根付いちゃうからね。
本当はサポート打ち切りたいのに、予定通り打ち切る時期が来たらダイブーイング受けて
あわてて継続を決めた事もあったし。
>Macは大クレームに発展するような、企業ユーザがいないから。。。
いやジャガーの時にどっかの"事情通"が「サポートを打ち切るらしい」という噂を流して
Appleにすごいクレームが集中した事があるぞ。 実際Appleは打ち切るつもりではなかったんだけど。
むしろ脆弱性に対して実害がほとんどないという方が大きいと思う。
331 :
名無し~3.EXE :04/07/31 02:27 ID:tPx7iwbX
>>330 そんな君は、Swichなんか眼中ないんでしょ?
Mac板にいた方がきっと楽しいよ。
しかし、おいらは両刀なのだが、いわゆる「マカー」な人は本当にダメだな。 時期OSXでは、GUI以外にも、マルチプロセッサカーネルの最適化とか、 Webブラウザ(Safari)でのRSSサポートとか、新しい動画コーデック(H.264) のサポートだの、開発ツールの改善(しかもOSにタダで付いてくる)とか、 色々、アピールポイントはあるのに。。。本当にGUIのことしか分からないんだな。 LongHornは、はっきり言って企業向けのアップデートだな。しかも、社内で ツールを持っていて、開発部門を持っているような。 .NET Frameworkの進化 によって開発はしやすくなるかもしれんが、「開発しやすくなる部分」って、 Webサービスとかトランザクションとか、一般ユーザにはほとんど関係ない ものばかり。3D周りは一般ユーザにも多少恩恵はあるかもしれないが、2Dで まかなえている人たちには、全く関係ないな。 Win32は熟成の域にあるし、 どうせWin32とはずっと互換性を保ち続けるだろうし。
>>331 ああ、確かにSwitchには興味ないね。
初パソコン 5年前 Winデスク
初Mac購入 3年前 Macデスク
初ノート 1.5年前 Winノート(Winデスク処分)
初Macノート 半年前 Macノート(Macデスク処分)
今に至る(WinXPノート、MacOSX10.3ノート所有)
>>332 >時期OSXでは、GUI以外にも、マルチプロセッサカーネルの最適化とか、
>Webブラウザ(Safari)でのRSSサポートとか、新しい動画コーデック(H.264)
>のサポートだの、開発ツールの改善(しかもOSにタダで付いてくる)とか、
>色々、アピールポイントはあるのに。。。
この辺つついてもドザタンには「ハァ?」でレスつかんのですよ。
>>334 >この辺つついてもドザタンには「ハァ?」でレスつかんのですよ。
マルチプロセッサカーネルの最適化とかは、分かると思うけどな。Pentium4ユーザは
Hyper-Threadingの最適化のためだけに2000からXpにアップグレードしたりしてるし。
人によっては、Windows Server 2003を普段使いのクライアントにしたりとか。
この板のスレ見てみ。いろんな人がいるよ。
>>333 >初Mac購入 3年前 Macデスク
というと、OSXからMac使い出したひとの中の一人?
それなら君の態度は納得。
>>335 >最後の一行も、認識が甘いな。 案外そんなこと無いぞ。OpenSSLとかApache、
>Sambaに新たな脆弱性が見つかる可能性は無いとは言えない。
もちそうなんだけど、それらはいずれもデフォルトでオフなんだよね。
それらを活用する人はアップグレードしていく確率かなり高いだろうし。
それに、とっくにサポートを打ち切ったOS9が未だに広く使われているのに何ら問題ないでしょ?
それくらいWinとMacはセキュリティに対するリスクが違うんだよ。
もちろんOSXの場合最初にあがったような(主にUNIXがらみの)機能を活用する場合はきちんと
考えなくてはいけないけどね。 でも、ほとんどの一般ユーザーは該当しないだろうな。
>>336 >マルチプロセッサカーネルの最適化とかは、分かると思うけどな。
>この板のスレ見てみ。いろんな人がいるよ。
このスレはちょっと特殊だと思う。
>>337 >というと、OSXからMac使い出したひとの中の一人?
OS9もかじったけど、本格的にはXからのユーザー
>それなら君の態度は納得。
ふーん。 良くわからんけど。
>>338 >もちろんOSXの場合最初にあがったような(主にUNIXがらみの)機能を活用する場合はきちんと
>考えなくてはいけないけどね。 でも、ほとんどの一般ユーザーは該当しないだろうな。
ApacheもSambaも、システム環境設定でチェック入れるだけで有効になるけど。。。
それぞれ「パーソナルWeb共有」「Windows共有」という名前で。
まあ、しかし、Windowsのウイルスの多さには、閉口気味なのは事実だな。
ActiveX技術(IEのプラグインで使われている)を普及させる段階でもう少し
慎重に検討するべきだったな。MSは。
>>340 >ApacheもSambaも、システム環境設定でチェック入れるだけで有効になるけど。。。
>それぞれ「パーソナルWeb共有」「Windows共有」という名前で。
うなもん解ってるって!
中級者以上じゃないとふつう「共有」項目のチェック入れないから。
2ちゃんのPC板に来るような連中はともかく大多数の「一般的」なユーザーには縁のないところだからね。
ActiveXは確かに代表選手だと思うけどそれ以外にもWinの場合はデフォルト(もしくはデフォに近いもの)で危険なものが
ありすぎるんだよね。 しかも市販の対策ソフトを入れる以外の対処方法が解りづらい。
それに加えてウィルス作者にきっかけを与える脆弱性の数々。
Officeが無ければ絶対に企業には採用されなかっただろうな。
>>324 >Xpをしっかり熟成させてくれれば
正直キモい。
腐る一方だろw
やっぱりドザ 期待を裏切らない、ヒネリのない返し。
もはやキモチワルイパソオタが必死にMacのアピールに来てるだけのスレと化したな このスレはそもそも脱Mac者たちの為のスレだった筈なのに やっぱりMac=北(ry
347 :
名無し~3.EXE :04/07/31 12:28 ID:zx0EeFeZ
プログラミングとかシステムとかハードウェアとか全く判らない一般人だけど、 iPodをソフマップに買いに行った時みたG5Macで動いてたOSは、正直、イイ!と思ったよ。 このスレの難しい専門用語は全然サッパリなんだが、やっぱ、見た目に惹かれる人は多いとおもうぜー。 ウィンドウがニューーって画面のすみっこに引っ込むアニメーションとか、沢山のウィンドウが 小さくタイル状にならぶときのアニメーション、ほとんど全部のウィンドウにカゲがあったり。 ここのスレの詳しい連中にすりゃ、「んなもんイラネ」の一言でかたつけられてしまうだろうが、 漏れからすれば、その「んなもんイラネ」の部分が、そうでない殆ど多くの人を惹きつけるんじゃないかと思ったり。 iPodはダチと5人ぐらいで買いに行ったんだけど、みんなMacはじめてだったからオオ、スゲェの連発だったし。 一般人ってそんなもん。Macはもっと売れると思うよ。あんなに綺麗なんだから。
>>347 ここにいるWinマンセーの連中の多くは、
もともとOS9を愛用していて初期のOSXに失望、Winに流れた骨の無い連中だからな。
OSXの意味のある視覚効果や便利な機能も「派手な演出」としか捉えられん奴らは仮にOSやハードに詳しかろうが
時代に取り残されるのは必至。
時代に取り残されてるのはどっちだよ
新しいギミックが追加されていくのは おもちゃとして見たら確かに面白いけど サードパーティ製のアプリを使う人間にとっては 10.XのXの部分が変わる度に挙動に怪しいところが出たりするのは かなり問題 iLifeとかApple謹製の商品だけ使ってる人間には分らんだろうけどね サードパーティの対応が遅いだけって言いそうだけど もっと問題なのは頻繁に仕様を変え過ぎるOSだと思う それが時代の最先端とか言うものなら 正直いらないよ 俺の欲しいのはおもちゃじゃなくて ちゃんと使えるコンピュータだからね ID:vI4EWU+YはMacの機能についての話がしたいなら 該当するスレッドが新・mac板にあるんだから こんなところで荒らしてないで そっちに誘導したらどうなんだ? 新・mac板で思う存分時代の最先端の機能について熱く語れば良いだけじゃないか
351 :
名無し~3.EXE :04/07/31 16:52 ID:EsYzZWkS
見た目で一般受けするのはMacかも知れないが、 所詮Macは見た目だけがウリなんだよな。だから何時になってもWinより売れない。
>>348 そういうおまえが時代に取り残されますた〜って嫁る文だなw
どういう時代を想定してんだか。実績が大事だよ。ぎゃははは
で、なんでここにいんの?向こうで浮いたのかい?>>ID:vI4EWU+Y
意味のある視覚効果 ってなに?>>ID:vI4EWU+Y 意味のある視覚効果 ってなに?>>ID:vI4EWU+Y 意味のある視覚効果 ってなに?>>ID:vI4EWU+Y 意味のある視覚効果 ってなに?>>ID:vI4EWU+Y 意味のある視覚効果 ってなに?>>ID:vI4EWU+Y どういう意味があるんだか ↓ 回答をきく ↓ 意味だけで実務には意味なし ↓ 採用されず ↓ 白雉と決定>>ID:vI4EWU+Y あ、もれ?はくちんでいいですよw
>>347 Macは色んな意味で、バング&オルフセンのオーディオみたいになりつつあるよね。
(デザイン・見た目完璧、音質はそこそこ) あと、BMWのMiniとか、ああいう路線
だよね。 モノが好きな人向き。 性能もたいしたこと無くてもいいのかも。
しかし、今日、新シネマディスプレイ見たけど、イマイチだった。厚い。
なんだここは、Winにスイッチした人をサポートしてくれるスレかと思って覗いたら ただ煽り合いをやってるだけなのね・・・
>350 あと気に入ったバージョンのアプリを使えるか?というのもあるよね。 Win2kでPainter6やPhotoshop5.5をメインに仕事で使ってるけど 最初重たかったアプリが、ハードだけをアップグレードする事によって どんどん軽くなって使い心地が良くなるのは有難い。 Mac、OSとハードのセット販売はまだ良いとして せめて新ハードで旧OSが動いてくれたらなあと思う。
>>355 >なんだここは、Winにスイッチした人をサポートしてくれるスレかと思って
いや、最近質問が無いだけで、あれば誰かサポートすると思う。
>>355 ちょっかい出しにくるマカーに対して、元マカーが向こうの板へと押し戻しをしているスレでもある
359 :
しつもん :04/08/01 00:17 ID:hkJQZQlY
Serial ATAのHDにXPを再インストールする際、ベアボーン機のケースを開けて FDDを繋ぐのが面倒なので、S-ATAドライバが入ったカスタムのインストールCDを 作りたいのですが、どこかにわかりやすい説明ないですか?
361 :
& ◆KNN8N57MGs :04/08/01 11:36 ID:hkJQZQlY
>>360 さん、ありがとうございます。
なんだかよくわからなかったんですが…
ShuttleのベアボーンPCに載せたSATAのHDに
XP Home(パッケージ版)をインストールします。
Silicon Image Sil3512 SATARaid Controllerです。
のんびり調べます。
あーMozillaが勝手に トリップ気にしないで
Mozillaみたいなブラウザ使わないで 2ch専用ブラウザ使いないよ。ラクラク
364 :
359 :04/08/01 18:35 ID:hkJQZQlY
Windowsって、マシン変えたら前のマシンのハードディスクで起動させちゃ駄目ですか?
例えばですね、Windows98でビデオカードを交換しても正常に起動されます。 そのようにしてHDD以外の部品を交換しても起動でき、動くでしょう しかし、デバイスドライバが重複するので再セットアップが好ましい。 また、OEM版のOSなどは最適化とハード承認の可能性があるので不可能かもしれません。
>>364 OEM(OEMプレインストールキット)買えば日本語の説明書付いてくるよ
Windowsに起動用にSATAのHDDを使うためには、 OSがSATAのデバドラを持っていません。 ですからインストール中にデバドラをFDで読み込むようにしなければなりません。 通常は、マザーボードのメーカーからFDデータを供給されているはずです。
win2kOPKのユーザーズガイドなのでXPとは違うかも -------------------------- テキストモードセットアップの最中に、つまり完全なPnPサポートが利用可能に なる前にSCSIデバイスをプレインストールするには、セットアップが特定のSCSI デバイスをインストール方法を記述したTxtsetup.oemファイルを提供する必 要があります。Txtsetup.oemの詳細については、DDKを参照 大容量記憶装置をプレインストールするには 1.配布フォルダの\$OEM$サブフォルダに\Textmodeサブフォルダを際策します。 2.デバイス製造元が提供しているディスクから\Textmodeサブフォルダにファイルをコピーします。 通常、次のファイルをコピーします。 <Driver>.sys <Driver>.dll <Driver>.inf <Driver>.cat Txtsetup.oem 応答ファイルのOemPnPDriverPathパラメータで指定した\<PnPdrvers> フォルダにもドライバファイルをコピーします。たとえば、次の場所にコピーします。 \$OEM$\$1\<PnPdrvers>\<Storage> Txtsetup.oemファイルに記述されている場合は、カタログファイル (Driver.cat)を大容量記憶装置に同封する必要があります。 カタログファイルの詳細については、DDKを参照。
Unattend.txtファイル(応答ファイル)に[MassStorageDrivers]セクション を作成し、このセクションにドライバのエントリを入力します。 例えば、つきのようなエントリを入力します。 "Adaptec 2940..." = "OEM" このセクションに入力する情報はハードウェア製造元が提供する Txtsetup.oemファイルから取得できます。 Unattend.txtファイルに[OEMBootFiles]セクションを製作し、このセクション に\$OEM$\Textmodeフォルダ内のファイルのリストを入力します。 次に例を示します。 [OEMBootFiles] <Driver>.sys <Driver>.dll <Driver>.inf <Driver>.cat Txtsetup.oem
大容量記憶装置がPnPデバイスである場合は、Txtsetup.oemファイルにハード ウェア識別セクションとドライバのカタログファイル(Driver.cat)への参照が あることを確認します。 詳細は、DDKを参照。 ハードウェア識別セクションが無い場合は、Txtsetup.oemファイルに [HardwareIds.scsi.yyyyy]せく書を追加し、次の情報が含まれていることを確認します。 id ="xxxxx" , "yyyyy" xxxxxはデバイスIDを表し、yyyyyはこのデバイスに関連付けられているサービスを表します。 たとえば、PCI\VEN_1000&DEV_0001というデバイスIDを持つ Symc810ドライバをプレインストールするには、Txtsetup.oemファイルに次の追加セクション が含まれていることを確認します。 [HardwareIds.scsi.Symc810] id ="PCI\VEN_1000&DEV_0001" , "Symc810"
374 :
359 :04/08/02 00:46 ID:Kp/UFz5o
>>364 のサイトを参考にして、とりあえず$OEM$サブフォルダ、応答ファイル等仕込んだ
カスタムインストールCDを焼くところまでできました。
これからHDのバックアップをとって、このCDで起動し、SATA HDにFDなしでインスコできるか試します。
明日は月曜ですが無職なので平気です。
最後の一行を書いた意味って何なんだろ。
明日(平日)に結果報告して「仕事は?」と ツッこまれるぐらいなら、いっそ自分で!と推理。
FAQより Q. OSの指定はありますか? A. はい。Windowsで動作します。Macintoshでは、利用できません。
378 :
359 :04/08/02 13:04 ID:Kp/UFz5o
このスレの趣旨は、Macは上級者だったけどWinは初心者。
しかし実際は OS9まではバリバリだった元マカと現OSXマカの戦場です。
いや、実際そうだろ。 向こうに帰っても現役同士で刺激がないからこっちに来てる?
383 :
名無し~3.EXE :04/08/02 17:36 ID:Jc8aBm0B
馬蚊いないね
>>384 とかなんとか言いながら本当は荒れるの期待してこのスレチェックしてるんでしょ。
プププ....
Windowsに買い替えたから、MS製のiPodキラーの発売を待っているのですが、値段とかって決まってますか? あといつ頃発売予定か知りませんか?
>>387 「iPod対抗プレーヤーは50ドル」とMS幹部
>Microsoft幹部は、同社のサービスに対応したiPod対抗の携帯音楽プレーヤーが
>「iPodと同じくらい優れたルック&フィールで、価格はたったの50ドル」だと語った。
時期は秋から冬にかけてだな。
まあ$50で20Gや40Gのハードディスクを積むのはあり得ないが、、 あ、3.5インチならあり得るか。
個人的には512MB程度入るMP3プレーヤーで十分なので、 iPod買う人の気持ちがわからん。 価格も1万円台で十分種類があるし。
>>389 まあ人それぞれだからな。
シリコンオーディオ系は容量をのぞけば小型軽量だったり安かったり種類が多かったりと
いろいろメリットあるからね。
でもiPod対抗って言うのとは少し違ってくるよね。
そうそう。対抗以前に上納金に見えるw
>>388 ありがとうございます。
聞く話によると、Windows Mededia centerの機能を音楽と映像だけにして小さくした様な物と聞いてますが、1万円程度ならば安いですね。
画面がiPodの約3倍くらい大きいとも聞いてますが、映像見るには丁度いいぐらいかな。でも電池の減りが激しそう;WindowsXPに合った青が欲しいな。
HDDってデータの長期保存には向かないしね
iPodなんてジョブズの現実歪曲空間にもいいかげん飽きた。
昨日初めてアップルストアーに行ってみた。 店員が「iPodmini少量入荷しました〜〜〜!」とか叫んでた。 もうiPod屋になればいいのにとオモタ。
もう世間ではiPodの会社だよな
ブブブブG5のスバラシサに恐れをなしたドザ達が必死ですwwwwww
>>400 いくらこのスレでも、それじゃ釣れねーぜ。
でも、こういうことマジで考えるマカも居ないとは限らない、
と思ってしまうことも否定できないような気がしないでもない。
403 :
名無し~3.EXE :04/08/03 20:18 ID:CB7VP0B6
今のインテルはAMDにも劣るからなぁ。いや、トランスメタ以下かも。
>>401 いや、真顔でいいそうな人種ではある。
普通にデザイン関連やってる会社のシステム担当(社内PCの管理)の
日常的な発言は
・G5にかなうPCなんてみたことない。P4?プ
・OS9は未だに先進的でDTPでOSXユーザーなんていねぇ。Win?プ
・なんだかんだいってもapple社は他の追随を許さない。iPodがいい例。
とか言ってるらしい(そこの社長談)
もう自身の頭の中が破綻していることにも気づかないらしい
(G5でOS9は走らないしiPodがなぜPC話ででてくるのかさっぱりわからん)
405 :
名無し~3.EXE :04/08/03 21:46 ID:UOLvX2Qv
>>404 僕は「Macは互換性と情報量の点でNo.1のOSだ」って主張している人
に会ったことがある。
P4?プ だけは同意だけどな インテル?プ でもイイが
>>407 確かに俺もそれには同意。
はい、AMD厨です。
今のインテルを見ればそう思うのは当然、それは厨とは言わないだろ。 今のインテルにしがみつくインテル信者の方が(ry
なんだかいつもと違った展開ね、、、 しかし、今のCPUの競争ってユーザー置き去りな感じがする。
その「G5のスバラシサ」と「恐れ」を具体的かつ客観的に述べよ。 字数はsafariで書き込めるだけ書いていいからw
絵が書けるならキャンパスが何でもいい。 そう言う知り合いがいるが、彼は最近Macユーザになった。 お気に入りのタブレットの、Mac用ドライバの出来がよかったから。 ただ、印刷するためのプリンタ選びにえらく苦労していた。 某携帯開発をやっている友達は最近Linuxを使い始めた。 仕事の関係上というのが大半の理由だが、彼にとってはOSはバイナリを動かすための ブートローダぐらいの意味しか無いようだ。 デザイナの友達は最近Windowsを使い始めた。 去年までは熱心なアポー信者だったが、職場でのトラブルに嫌気が差したようだ。 それと社内システムでMacをサポート外にされたというのもあるらしい。 某映像屋の人はShakeを使うためにMacに乗り換えた。 ただ、彼は今でも熱心なVAIO教信者だ。
TPOってことじゃない? そんなことも読み出せない?
>pc96OCtJ が頑張ってみたが全く盛り上がんなかったな。
>>414 413はBOOWYの曲っぽい。
続きとなるオチは
「オレはオレでシラケちまい、そんな奴等を笑って暮らした…」
読み過ぎ?
BOOWYって何?
元は暴威という名前のDQNバンド
氣志團みたいなものだと思って まず間違いない
実話だ。 先日、客先での話。 ソフマップに中古のパソコンがありますよ、みたいな話をしていたのだが、 客が「どんなパソコンがある?」と聞いてきたので「VAIOからMacまで何でも」と答えると、 「Macはいらんなぁ、キモイよ、あれ、特に使ってる奴らが」と答えてきた。 漏れはMacと言うよりも馬蚊が嫌いなのだが、普通はMacなんて名前も出てこないので、 知ってるやつがいてほっとした。 っつうか、馬蚊のこと嫌ってる人が漏れ以外にいるのを実際に確認できて、 何気にちょっと安心した。 それだけだ。 以上
同じく実話。 所謂家電量販店のパソコンフロアにて。父と娘に見える2人組。 娘「あっちのパソコンかわいい〜」 父「やめなさい。あれはパソコンじゃない。高級なおもちゃだ」 。。。う〜ん高級かどうかは別にしておもちゃは正解かもしれん。 なんとなく親父さんに同意しそうになった7月のある日。
>>423 用途で選ぶならともかく、
それじゃ高いから買えないと言ってるのと同じことだ罠。
そのお父さんがリストラされる日も近いか、などと
あらぬ想像をしてしまいますな。
もひとつ。 娘こそが核心をついたものの見方をするもんだ罠。
426 :
名無し~3.EXE :04/08/04 22:21 ID:hcWKS4OD
おもちゃにしてはMacは高いだろうな。 同じ値段の物を買うなら、かわいいだけのおもちゃは買わないだろうな。
>>424 おもちゃだから買えないと見るべきだと思うが。
> 娘こそが核心をついたものの見方をするもんだ罠。 核心? 娘が言ったのは「かわいい〜」だけだろ。 まあ、確かにかわいいのかもしれんがな。 でもそんなことは娘じゃなくても誰もが言っていること。 Macは見た目だけだと。
AJのトップページを30回リロードしてみた。 19回は iPod mini 11回は The iPod Remixed 驚いたことに、PBなどコンピュータの画像が下の方に出た回数は、全体の1/3程度。 ちなみに www.apple.com 100% The iPod Remixed しかトップページに出てこない。 おいおいコンピュータは宣伝しなくても売れているのか。あるいは方向性を変えたのか。 by 元マカーの報告ですた。
>>429 新製品、新サービスが主にトップにくる。 以上。
G5のメリットは。。。 通常の浮動小数演算(doubleの演算)が速い(flopsの成績がやたら良い)。。。ことくらいかな(笑) マルチメディア拡張命令(SIMD(SSE), Altivec)に最適化されていないコンパイラを使ってる分には速い。 (無理があるなあ。。。) あとは フロントサイドバスが1.25GHzなことくらいか。 他は。。。うーむ。x86以外のアーキテクチャでは速い方だということくらいかな。 個人的にはx86(x64)以外の選択肢も残り続けるといいな。IA64(Itanium2)にもがんばって欲しい。
>>430 前はこんなに占領しなかったよなプププ
都落ちの元マカが必死なスレはここですか?
都落ちというよりというよりWinと同じで型落ちだな。 しかし、今年後半にMicrosoftもiTMS対抗ダウンロードサービス開始してiPod対抗商品を出す時に ユーザーから巻き上げた金でAppleの数倍レベルのプロモーション張ると思うが、 その時も元マカは同じ台詞をはくのだろうか?
よくわからんが ID:64//ZD+g 藻前は社会に出てから発言しよう。 話はそれからだ。 あと高いから買えないだなんて。。。 安価なiBookを含めMac全般を否定してる人間に あらぬ想像をする人の就職先の方が俺には心配だがな。 高級なおもちゃの「高級」が「おもちゃ」に掛かることもわからない 読解力ではな。。。
>都落ちの元マカが必死なスレはここですか? 少なくとも真性マカーの出るスレでないのに真性、しかも粘着がいるスレです。 早くお帰りクダサイ。
「おもちゃ」だと思ってんなら必死になるなよ 俺は「おもちゃ」も好きで使ってるけどな
もし漏れに娘がいて「コレがかわいいからコレがいい」と Macを指して言ったなら、漏れはMac買ってやるがな。
おもちゃ = つかいすて
ここは娘の期待に添えない親を必死に擁護するスレになるんだよな。 どうしても。リーマンの悲哀に同情。
娘の期待って見た目に騙されて変なもの選ぼうとしたから正しているだけじゃん。 期待に添えないんじゃなくて、買おうとしているものじゃないから却下ってだけ。 それに娘を甘やかすとろくなことにならんぞ。
だから別に却下する必要ないって。 娘がパソコン欲しいと思ってそれがMacだったとして 別にいいじゃん。趣味で使う程度のもの。
まさかその父親はMXが出来ないからとか エロゲーが出来ないからという理由で 「あれはパソコンじゃない。高級なおもちゃだ」 といったのじゃあるまいな? 普通の用途ではむしろ、外見もよいMacのほうが 今のマーケットでは理想的な気がするが。 値段も変わらんし。
>>444 あなたの理想郷の新・mac板で理想論を語って下さい。
MXやエロゲーなんて特別な例を出したら
逆にMacだとXSIやmaxが動かないからMacは却下とか
際限なく特別な例が出るよ
Winの方が趣味で使うにしろ後々融通が効く
仕事や勉強ならなおさら
ネットとメール程度ならどちらも変わらないけど
いざ突っ込んだ使い方をしようとすると
選択肢の少なさに唖然とする
父娘の話をしてたら話をずらしてきたようで、 話にならない。
>>446 御自身がMXやエロゲーの様なしょうもない物と結び付けて
話をずらそうとしたのでは?
↑ ← 必死だな → ↓
娘はエロゲーやMXやろうと思って欲しいわけじゃないのは明確だけど、 じゃ、父はいきなり将来の専門的な仕事のために使う方向付けに、 「あれはパソコンじゃない。高級なおもちゃだ」 といったのだろうか? 妙な先入観があるようで気にかかるんだよ。
マカーが娘擁護に必死だが マカーに嫌悪感を抱くものは、そう少なくない という現実をそろそろ直視されてはいかがなものか。 もしこの娘がホームページをやろうとして HTMLエディタをさがしたとして 4万オーバーの物しかないMacより 無料からあるWinを選ぶ。 パトロンであるところの親父さんの意見は正しい。 いろんな意味でMacは「かわいいだけ」。 技術云々の話ではなく。
>>450 >HTMLエディタをさがしたとして
>4万オーバーの物しかないMacより
>無料からあるWinを選ぶ。
先入観丸出しだな。
>>451 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>454 >言っていることが端から見て目くそ鼻くそな感じ
オマエモナー
「あれはパソコンじゃない。高級なおもちゃだ」 モノの解かった親父さんでよかった、よかった。 ところで、量販店にとっちゃWin機とMac、どっちがうまみがあるのかね? なんとなくMacのマージンって低そう。あんまり熱心に売ってないし。
うわ、もうあからさまな話題転換でワロタ。
なんかマカが必死にMacを選ぶ利点をアピールしてるけど、 もう今更Macがどんな風に役に立つかなんてどうでも良い訳よ。 Macの時代はもう終わったんだよ。後はもう消えていくだけ 何を言っても「うわ、キチ○イ電波がまた何か言ってるよ」位にしかとられないし無駄だと思う。 分かったら自分の板に帰ってオナニーでもしてろ。ついでに死んじゃってください
Winは普及率が高いという意味で便利かもしれんがそれだけとも言える。 オリジナリティ全く無いし。 個人的に使う分には便利なのはもちろんの事、Macみたいに面白みや新鮮さも欲しいところだ。
父親の偏見ではWin。でも娘タンのココロはMac。
時代が変わる予兆を
>>423 のレスに感じ取った
という顛末でした。キチガイ呼ばわり大いに結構。
おもちゃ = やくにたたないもの
2ちゃんしながらON寝したら首が痛いにょw
464 :
名無し~3.EXE :04/08/05 18:50 ID:klEJBKW+
>>453 英語だけじゃ大して役に立たないんだけど
465 :
名無し~3.EXE :04/08/05 18:54 ID:klEJBKW+
売れないMacのシェアを上げたくて Win板で宣伝したいのは分からなくもないんだけど 自分が基地外だと知らせたいとしか思われないんだよね マカーは
466 :
名無し~3.EXE :04/08/05 20:20 ID:4g0pbAtO
467 :
名無し~3.EXE :04/08/05 20:21 ID:4g0pbAtO
つーか上のサイトどんどん貼っちゃってください 好評なら更新しますので(w
>>466 「あっちのパソコンかわいい〜」
↑こういう娘には意味ないって。
469 :
名無し~3.EXE :04/08/05 20:52 ID:UmYwTMJL
iTunesみたいにMacソフト全部Winに開放してくれ。 ついでにハードも。
470 :
名無し~3.EXE :04/08/05 21:40 ID:gSSSQWND
>>469 んなことしたらMacの存在意義が雲散霧消してしまいます。
471 :
名無し~3.EXE :04/08/05 21:43 ID:4g0pbAtO
Macの存在意義なんてWindowsの独禁法対策ぐらいなもんだ。 MacがWindowsと同じようにメディアプレイヤー等の抱合せ販売を行っているから、 おいそれとWindowsからメディアプレイヤーを外せと言えなくなる。 条件としては不公平になるからな。
>>453 悪いが「娘と父の一幕」は日本でのことなので海外版ではまずいだろう。
実際日本語パッチやってるのも見たことないし。
>>456 友人にショップ店員がいるがMacはiBook,iMacに関しては利益がほとんど
ないそうだ。ただP*に関しては利率はかなり高い。
比べてWinPCは商品調達ラインによってはかなり利率はいいが
メーカー直買ならば下手すりゃ赤らしい。
在庫に関しては逆。経営判断の難しいところらしい。。
最後に一言。
「人のコピペでスレ立てるなよ。。。それこそイタイヤロウかよ。。。」
474 :
名無し~3.EXE :04/08/05 22:48 ID:XzmJwyP7
>>472 >Macの存在意義なんてWindowsの独禁法対策ぐらいなもんだ。
これもそろそろ微妙だよな。MSは対Linuxみたいだし。
すげえ! 今日のドザは勢いが違うね。 マカ不在でここまでレスがつながったのはじめてでは?
480 :
名無し~3.EXE :04/08/05 23:38 ID:gSSSQWND
>>479 狭い世界だなぁ。ちょっと息が詰まりそう。
>>480 ほっといても人気ソフトはいつのまにか日本語化されてるものですよ。
>>481 意味不明。
日本語化がどうかしたのか?
そんなのMacよりもWindowsの方が活発だし。
483 :
名無し~3.EXE :04/08/06 00:01 ID:wBT6vcrY
それもそうだが、それよりもリンク切れ多すぎ。 しかも左のメニューペイン残したまま右のフレームで リンク先表示させるのはマナー違反だぜ。自己中心のマカさんよ。
なんでもいいが、マックの宣伝をここでするこたーない。 必要なら、向こうにいくだけのこと。 そしてマカーもこっちじゃなくて、向こうでもっと活動すべし。 ここにいるのは、あぶれマカー?
>>482 >>473 の
>悪いが「娘と父の一幕」は日本でのことなので海外版ではまずいだろう。
>実際日本語パッチやってるのも見たことないし。
この発言を受けての展開ですよ。
>そんなのMacよりもWindowsの方が活発だし。
それは分母が大きいからといいたいのですね。
否定はしませんよ。
必要なものが揃えば、どっちがより活発かは
あまり関係ないと思うが。
486 :
名無し~3.EXE :04/08/06 00:07 ID:wBT6vcrY
>あまりにMacのソフト事情について知らないので、 >もうちょっと教えておきましょう。 あ、Macのソフト事情があまりにもお寒く ぶっちゃけ井の中の蛙であることを、はからずも 露呈しちゃいましたか。
じゃ、やっぱりスレからずれるからこれにて。
>>482 そうか。。。では漏れの発言は取り下げてくれ。
気を悪くしたなら詫びる。
だがな。。。
事実そういったフリーのアプリケーションについて
Macユーザー(特にいうパワーユーザー)は知らない気がするんだが。。。
少なくともあんたのような知的で話のできる
所謂「Mac使い」が増える為にもそういったことは広く知らしめてほしいわけですよ。
自分の白雉を棚上げで悪いが
あんたのような「Mac使い」が大多数を占める世の中になってほしいと
切に願うよ。。。
生業としてHTMLもいじらなくてはならないのだが
パワーユーザーなる人間にエディタ聞いても「DWがどうのこうの」「GLはどうのこうの」と
「無料のものはある?」というと「貧乏人はMac使うな」といわれる始末。
こんな状況をよく目にするもんでな(ネットでもリアルでも)。
>>490 そうなの?
てっきりmiはMac用エディタの定番になっていると思っていたが、、
Mac使いにしろ何にしろ今度からは聞く人を選んだ方が良いと思う。
>>491 miは確かにいいエディタなんだが若干「html」のような
ライトなプログラマには難しいキライがあるらしい。
あくまで「htmlに特化していない」と言う意味で。
で「html専用エディタ」を尋ねると上の下りになった。
腹が立ったのでしばらくその掲示板をウォッチしてたら
。。。まぁする漏れも相当アレなんだがwそれは別として
ことごとく「有料物」を薦める(CDライティング、デジカメ写真管理、フォトレタッチetc)。
無料ものを聞くと「貧乏人が...」「結局プロユースが安い」等々
思うような回答が得られず四苦八苦する質問者をよく見かけた。
これは身の回りのリアルの世界でも似たような状況がたまに起こる。
ほんとに話の出来ないマカーは比率が多いように感じるのは
多分漏れだけではないだろう。
人の会話を予想するのはそれ自体ナンセンスだが
「父と娘」の下りの父はそういう状況も知っていたのでは?と思ってしまう。
あんたのような「Mac使い」が増えればそういう状況もないのではと思ってしまう。
何度も言うが人の会話からあれこれ予測することはナンセンスなのだがと付け加えて。
>>492 だから「聞く人を選んだ方が良いと思う。」って書いたのに、、、
2ちゃんでだって今時煽りでもない限り
>無料ものを聞くと「貧乏人が...」「結局プロユースが安い」等々
なんて事は言わないよ。
あと、細かい突っ込みだけどMac用の「デジカメ写真管理」ソフトで有料のものを
勧めるやつはいくら何でも今時いないだろ。
>>492 ああっと、要点に触れるの忘れてた。
「父と娘」の会話なんだけど深読みし過ぎでしょ。
理由1.父にとっては仕事で使う物がパソコン=WIN 趣味で使う物はおもちゃ=Macという認識だった。
理由2.父が自分はMacの操作に慣れていない(もしくは知らない)から娘に買ってもらいたくなかった。
操作方法を聞かれても答えられないし、トラブった時の対処方法も解らない。
理由3.ソフトが流用できない。 場合によっては周辺機器も。
一般的に考えるとそんな感じゃないかな?
うちの妹がはじめてパソコン買うと言っていたのだが、いつの間にかiBookを買っていた。
妹の旦那はWinを使っていて最後までWinを勧めていたようだが、デザインと値段で妹はiBookを
選んだようだ。 1世代前のiBookG4が新品で9万程度で売っていたらしい。
結果的にネット、デジカメ写真管理など追加ソフトなしに目的は達成できているようで何の問題も無いようだけどね。
> 結果的に室内インテリアとして追加ソフトなしに目的は達成できているようで何の問題も無いようだけどね。
496 :
名無し~3.EXE :04/08/06 09:07 ID:OxztsBu8
余計な事をしないのなら、Macも一応は使えるからね。
デジカメ写真管理はiPhotoでライトユーザーはオケイ。 ヘビーユーザーはGraphicConverterを使うだろうが、 PowerBookにはついてくる。 サイト作成に絞ったソフトは標準では付属しない。 妹や娘仕様のPCはiBookを買えばたいてい満足度は高いでしょう。
基本的にmac板でやる方が相応しい内容だな
>>497 で、一定レベル以上のユーザーはX11使ってGIMP等のUNIX用高機能無料ソフトを使ったり、
Xcodeで自分でアプリ開発したりする訳だ。
まあ、超初心者でなければMacでUNIXアプリ使うのは簡単だけど。
>>499 ひとつ知りたいんだけど
君は何故他所の板にまで荒らしにくるの?
501 :
名無し~3.EXE :04/08/06 13:21 ID:O1jUR165
>>501 ウザァァアアアア 反吐が出るようなデザインだ。
こういうのはG5みたいなメタルで落ち着いたデザインにさりげなく
ディズニーやミッキーのシルエット刷り込んだ高級路線の方がウケると思うんだが。
>>499 >超初心者でなければMacでUNIXアプリ使うのは簡単だけど。
ただしX11系アプリはOpenOfficeもそうだけど、
かわいくない。
>>502 どっちにしろ似たようなもんだと思(ry
>>505 別に今時、海外や未来からの書き込みなんて珍しくないし。
508 :
名無し~3.EXE :04/08/07 00:43 ID:WBOgn68b
ビルゲイツに洗脳されるビルゲイツに洗脳される ビルゲイツに洗脳されるビルゲイツに洗脳される ビルゲイツに洗脳されるビルゲイツに洗脳される ビルゲイツに洗脳されるビルゲイツに洗脳される ビルゲイツに洗脳されるビルゲイツに洗脳される ビルゲイツに洗脳されるビルゲイツに洗脳される ビルゲイツに洗脳されるビルゲイツに洗脳される ビルゲイツに洗脳されるビルゲイツに洗脳される
>>499 Mac使ってる人ってこういうタイプが多いんだよね。
Macはフリーの良質なソフトが少ないねぇ→ハァ?UNIX用の高機能なソフトが
無料で使えるよ、例えばGIMPとかさ。とてもフリーとは思えないアプリだよ。
で話が、フォトレタッチの話になると、
Linuxer 何と言ってもGIMPだよね。
Macker ハァ?CMYKに対応してない糞ソフトなんて使ってられねぇよ。Photoshop以外
考えられないよ。
┐(´ー`)┌ いつもこんな感じ
>>509 ドザにしたってどのソフトが使いやすいだの使いにくいだの意見が分かれるだろ。
いろんな人間が使っているんだから。
普通の事をあたかもおかしな事に見せるのってドザの特技だよな。
>>510 違う、違う。同じ人が場合によって手のひらを返したような物言いをするって
こと。そしてその目的はMac及びその根幹をなすアプリが如何に優れてる
かをアピールすることだけ。
しかし、Winner相手にGIMPを持ち上げて、Linuxer相手にはくさす、これを
「普通の事」と言ってしまえるMackerには恐れ入るよ。w
>>511 ふうん。 2ちゃん見ててもそんなやつ見かけた事無いけどね。
話の流れで聞くが、そんなあんたがお勧めするWin用のフォトレタッチソフトって何?
さらっと書いてみてよ。
513 :
名無し~3.EXE :04/08/07 01:36 ID:+hc2W/Kk
GIMPってかなり不親切で使い難いから役に立たないんだよな。 マカーって「MacがWinより優れている」なんてよく言うけど、 それって「UNIXがWinより優れている」の間違いだろ。
>>513 何と比べて不親切なのか? 逆に言うとどのWin向けフォトレタッチソフトの方が親切なのかをあげて
もらえると助かるんだけど。
結局 >509 は自らフォトレタッチを引き合いに出してきたくせに肝心のWin向けのは知らなかったみたいだし。
最近思うんだけど 安価にUNIX使いたいならSunのBladeシリーズを使った方が良いんじゃないの? Mac買うより多少高価だけど癖が無くて使いやすいと思うよ それにOSの出来も良いし
>>510 それは違うな。
企業の総意で決まったソフトを使うのがWinユーザだ。
スタンドアロンでさみしいアローンマカーにはわからんだろう。
だって、会社も部署も仕事も小さいし(ry
つーか、Macて絵書く以外にロクに使う事ないから飽きてきた。
>>514 フォトレタッチだったらフォトショでいいだろう。
で、3Dとか他のグラフィック仕事はそれなりのソフトがあるとして、
レタッチでフォトショ以外のなにが?
フォトレタッチだろ?フォトレタッチだろ?
質問がおかしくねーか?
>>517 普通にタワー型のワークステーションだよ
>>520 じゃあ用途をはっきりさせないと、
SunのBladeじゃあアプリも業務への適合性もはっきりしないな。
>>521 主に機械系CADをやる人に好かれるんだろうけど
よく出張マカがMacならUNIXとしての使い方もできるって言うけど
SunのOSであるSolarisは元から完全64bitのUNIXで
Mac OS Xだと方言みたいな物があるけど
Solarisは素直だからUNIXが使いたい人には良いんじゃないかって事
>>516 家で使うにも企業の相違が必要なのか?
ドザは個々の主体性の無いアリの集団みたいなものなの?
キモチワルイね。
>>519 そうすると >509 の後半に関して"Macker"以降のくだりをそのまま"ドザ"に置き換えても
成り立ってしまうんだ。
ドザの人ってフリーソフトの豊富さをよくアピールしてMacにはまともな日本語フリーウェアが無いと
言ったりしてますが、結局そんなんじゃ大して変わらんのでは?
それこそMacのフリーソフトやUNIX系のソフトの方がよっぽど役に立つよね。
>>523 ってか正直パーソナルコンピューターを使うのが目的であると仮定して
会社でWin→家でもWinってのが「アリの集団」なら
マカーの言う「デザイナー=Mac」というマカーの言う部分もまたしかりでは?
釣りとしては餌悪すぎ。
>>525 もう一回レス番たどってよく読んで!! OSの話じゃなくて使用するソフトの話だ。
しかもプライベートや仕事の区切りは無く。
>510 の「ドザにしたってどのソフトが使いやすいだの使いにくいだの意見が分かれるだろ。」
に対して
>516 は「企業の総意で決まったソフトを使うのがWinユーザだ。」
と言い切ってしまっている。
ドザってみんなそうなの?
アップル=おしゃれというイメージを作ってるのは見事だね。 それ以外になにもない会社だけど。
>>524 そこでMacに逝かずSolaris
20万上乗せするくらいお金持ちなら大した事ないだろ。
それにWindowsno
フリーウェア&シェアウェアには確かに優秀な物もある
大方自己満足な物が多いのは仕方ないが・・・
有名な物だとMetasequoiaとか
Macはどうしてもこのあたり弱いね
UNIXのフリーウェアだってそのままでは動かん事もあるし
でもSolarisとまで行かなくても PCにFreeBSDでも入れれば手軽にUNIX利用出来るけどね
手軽にUNIX系OSを使いたいのならLinuxだろ。
cygwinやSFU(両方無料)を使ってWindows上にUNIX環境を作るって手もあるぞ。
535 :
533 :04/08/07 09:59 ID:Uwch+o+L
>>534 あれってAPIを翻訳している程度だからUNIX系とは言わないでしょ。
お手軽ではあるけど。
coLinux(Linux専用VMWareみたいなもの)がとっつきやすくなればいいのにね。
なんか、真夜中に盛り上がってる。。。 市販ソフトが多少はある(MS Office, Adobe, Macromedia) UNIXとして見れば、 OSXも独自のポジションにあると思うけどね。 APIは4.4BSD+お約束のSV互換API +pthreadだから、あまり方言は無いと思うけどね。 (スタートアップスクリプトとかは独自だけど) Solarisは。。。もう下降線のような気がする。SPARCの廉価機なんてスペック しょぼいからとろいでしょう。 会社でSolaris使ってて、自宅でも検証環境が 欲しいってのなら別ですが。 普通はLinuxかFreeBSDでは。 どうしてもSystem V系 が欲しいなら、Solaris x86とか(ものすごくハードを選ぶけど)。 普段Windows使ってる人はcoLinuxもいいよね。 ちなみに、私はWIndows, FreeBSD, Linux(coLinux), Mac OSXを使ってるが、 OSXではX11は使わないな。 OSXではja_JP.UTF-8な環境で使ってるので、 EUCが必要なXは避けてる。 X11アプリはウインドウ側にメニューバーが出る ので、Mac環境として美しくないし。 フォトレタッチソフトはやっぱりPhotoshopだと思うが、人に薦めるときは Photoshop Elementsか、IBM デジカメの達人とかかな。 この辺のソフトは、適当に買わせておいて放置しておいてもある程度なんとか なるのが良い。 GIMPなんて薦めた日には、サポートまでしてやらないとならん。
>>537 これはお笑いネタだね。
プログラミングは必ずしも金と人数をかければいい物が出来上がるとは限らない。
その事はMS自身がさんざん証明してくれてるじゃん。
自分で決めたスケジュールが守れない。延期も1回や2回ではすまない。
なのに結局出てきた物は脆弱性を残しさらにバグも含まれる。
もちろんOSXにも脆弱性やバグが無いわけではないが、それだけ開発費や期間に差があるにも
かかわらず機能や性能の向上ペースはMSよりも早いし動作も安定している。
しかもAppleの場合ハードも同時に開発してるんだからすごいよな。
539 :
名無し~3.EXE :04/08/07 11:56 ID:BGma53FD
>>538 > プログラミングは必ずしも金と人数をかければいい物が出来上がるとは限らない。
それはそうなんだけど、500万ドルってあまりにチープすぎないか?
>>539 方や少ない予算や人材でもきっちり仕事をするのと、
方や予算や人材や期間をさんざんつぎ込んで結局予定通りの物しか作れないの
どっちが優秀だと思う?
娘「あっちのパソコンかわいい〜」
542 :
名無し~3.EXE :04/08/07 12:26 ID:YK1g/Ivb
>>540 >方や少ない予算や人材でもきっちり仕事をするのと
これってどこの会社が該当するわけ?
543 :
名無し~3.EXE :04/08/07 12:26 ID:BGma53FD
>>540 サンデープログラマーの作るフリーのツールやホビーユースのもの
ならそういう考え方は成り立つんだけど、残念ながらOSになると違うからなぁ。
結局、OSの開発で一番大変でコストのかかるのはテスト・検証だからね。
職人の作ったプロダクトがいくら優れていようが、テスト・検証がきっちり
なされてないものはエンタープライズユースには使えない。
もし、テスト・検証をしたら完璧かもしれなくてもまともにされてないものは
使えないってことだな。恐らくこの費用だとまともにやる気ないんでしょ。
企業がApple相手にしないのが良く分かる。こんなの怖くて使えないよ。
MSの製品もいろいろ問題はあるが、そのあたりのテスト・検証はしっかり
やってるよ。それでも不具合がいろいろ出てくるとこは痛いけどな。
結局、企業が重視するのはこの辺りの信頼性だからな。テスト・検証範囲外で
問題が起こる可能性はあるが、はなからまともなテスト・検証が行われて
ないものよりはましってことだな。
544 :
娘 :04/08/07 12:30 ID:u2INiT3C
正直マシって程度ならかわいいほうを選びますよ。
545 :
名無し~3.EXE :04/08/07 12:35 ID:YK1g/Ivb
ハードもOSも同じとこが作ってんのに Windowsみたいな互換機よりも不安定だから 話にならないな。
>>543 でもそのテスト検証がきっちり行われている割には、リリース前に仕様変更が行われたり
致命的なバグがよく含まれているよね。
だから企業でもリリース後にテスト機に入れて独自のテストをして、結局バグがあるのを
発見して新バージョンやパッチの導入を見送るケースも多いじゃん。
説得力0なんですけど。
547 :
名無し~3.EXE :04/08/07 12:50 ID:BGma53FD
>>546 でもほとんど何もしてないだろうものよりましってことだよ。日本語読めるか?
それに、
>方や少ない予算や人材でもきっちり仕事をするのと
これをAppleを想定して言ってるなら、文盲だけじゃなく、頭もおかしいってことだぜ。w
>>547 >でもほとんど何もしてないだろうものよりましってことだよ。
なんじゃその理屈は。
そもそもAppleが動作の検証やテストをほとんどしてないなんて完全に勝手な妄想じゃん。
XPに比べてバグが圧倒的に多かったり動作が不安定ならその理屈も通用するかもしれんが
全くそんな事ないからな。
>>548 SE関係の仕事すれば分かると思うけど、OS X規模のソフトウェアで
5億程度の金額で出来るテスト・検証なんて推して知るべしって感じ
なんですわ。
>>549 で、金かけて時間かけてリリースした結果バグが発生。
こういうの何ていうか知ってる?
「時間と金の無駄」
>>550 つうかおめえの相手が時間の無駄だな、それにここはMackerの来るスレじゃないよ。
荒らしは他でやってくれよ。
それと、テストも検証もろくにせず、ユーザー数もろくにいないから不具合が見つからないのを、
「XPに比べてバグが圧倒的に多かったり動作が不安定ならその理屈も通用するかもしれんが
全くそんな事ないからな。」
こんな風に勘違いするのを何ていうか知ってる?
「おめでたい」って言うんだよ。w
>>551 結局ドザって最後はいつも負け惜しみ、、、
さんざんレスしておいて返答に詰まり始めると手のひら返したように
「荒らし」だの「時間のむだ」だの。
安定性は使っていれば分かるし、致命的なバグだってAppleレベルのユーザー数があれば
十分に発見される。 まあ最近はUNIXがらみの物が多いけど。
まあ、時間のむだだと思うならもう来るなよ。
OSXのバグの数はXP並みって記事あったが
>>553 同じ規模のOS開発してるんだから、そうかも知れんな。
MSのマイナーアップデートがAppleのメジャーアップデートの60倍の費用をかけて
その程度のレベルってのが信じられないな。
>>552 つうかあれじゃん。君がMackerお得意の話のすり替えばかりするからさ。
俺:Tiger→こんな予算でまともなテスト・検証出来るんかいな。
君:Windowsもバグが多いじゃないか。
全く話の本題をすり替えてるじゃん。君が俺にレスつけるなら、Appleの
テスト・検証体制に関してにすべきであってWinのバグが多い少ないって話じゃない。
で、あほらしくなって相手するの辞めると、「結局ドザって最後はいつも負け惜しみ」って
ほんまお話にならんわ。w
それに、「まあ、時間のむだだと思うならもう来るなよ。」これもおかしい。ここは
Mac→Winにswitchを検討してる人、及びそれにアドバイスするWinnerが集うスレで
あってこてこてのMac信者が来るとこじゃないのに、あたかも自分がここにいるのが
当然とばかり・・┐(´ー`)┌ 頭悪い奴ってのはお前みたいな人間のことを言うんだろうな。w
>>554 > MSのマイナーアップデートがAppleのメジャーアップデートの60倍の費用をかけて
> その程度のレベルってのが信じられないな。
そりゃUIちょこちょこっといじるだけなら、バグも出ないし費用もかからんわな。w
窓を透明にするだけで喜んでくれるレベルのユーザーが多いんだから、APPLEは幸せだね。w
つーかドザはマカーに優しくしてやれ。弱い物虐めっぽい。 キャンキャン吠えるのは仕方無いんだから。 なんだかマカーが可愛そうになってきたぞ。
なんで俺のお相手をするのが「時間の無駄」なのに長文レスを連続投稿してるんだ?
しかも"w"がどんどん増えてきてるな。 まあ、暇なら別にかまわんのだが。
>>555 話のすり替えの件だが、勝手にすり替えって勘違いしているだけじゃん。
まともな検証が出来ているはずのWinに対してMacのバグはそう目立った物ではない
という事は検証自体はしっかりなされているというのが妥当だろうし、何度も言うのは
めんどくさいが、時間や金をかけて検証しても結果がついてこなければ誰にとっても
無意味だし無駄って事でしょ。
あとTigerに関してはUIの変更はほとんどない事を勉強不足な君の為に付け加えておくよ。
予算の大きさとデザインセンスは得てして反比例しますね。 予算が大きいと慢心してしまうんだろうな。
>>558 >まともな検証が出来ているはずのWinに対してMacのバグはそう目立った物ではない
>という事は検証自体はしっかりなされているというのが
これこそ妄想。
0から独自で作っているMSと人様の技術(オープンソース)の上に
乗っかっているApple。まずここで1点。これで年額約¥12,800xマカーの
お布施ゲット。
あとビジネスで使われ、何故かLinuxを敵対視してる(個人的にこれはどうかと思うが)
Winにとってデフォルトでポートを完全閉鎖することはなかなか厳しい。
かたやMacは片っ端から閉じまくり。
最後にMacは自己完結なのでやりたい放題。
脆弱点だろうがバグだろうがそういうものですといった趣の回答しかしない。
ベースステーションのコンデンサの不具合ってあったのしってる?
サポセンに電話して不具合訴えてみ?まず最初に初期化しろ言われるから。
Win系の会社では考えられない(ってか初期化は最終手段だろ)
若干話はそれるが
未だに10,1搭載のMacを売っておいて
「そういうもんです」と言う様な会社(ちなみに外から確認は出来ない。書いてない)
少なくとも今パソコンを買ってXPじゃなくて「そういうもんです」という会社はないと思うが?
>>557 >キャンキャン吠えるのは仕方無いんだから。
これ逆じゃありませんか?
>>561 >0から独自で作っているMSと人様の技術(オープンソース)の上に 乗っかっているApple。
それはそれで一つのやり方。 否定する理由は無いと思うが。
後の文章は、最後の一文に限らずいくらなんでも話がそれ過ぎ。
都落ちの元マカが必死なスレはここですか?
Windowsにswitchしたのはいいが、 雑誌の付録CD-ROMの体験版ゲームをひたすら遊んだり、 創作的なことをしようと思って、デスクトップのカスタマイズや 無数のゴミウェアを漁ってインストールとアンインストールを繰り返す毎日。 そんな時にふと我に返る。 「俺って何のためにswitchしたんだろう・・」
Macが開発費を注がないのは、ベースとなる*BSDが*BSDユーザーによってビルド・テストしているから 基本的な部分はそちらに任せておいていいからなのでは? というか、OSの根幹までAppleは大規模なチューンをしているの?
>>565 戻ったほうがいいよ。
仕事でWinをメインに使ってる人なら、
そんな言葉は吐かないし。
え?家に仕事は持ち込まないって?
だったらなおさらMacにもどったほうがいいよ。
>Macのバグはそう目立った物ではない >という事は検証自体はしっかりなされているというのが妥当だろうし なんで妥当なんだい? バグが見つかるが、それはしっかりではないし、また完璧も求めていない。 やっぱりしっかりじゃない、が正しい認識。 で、そのしっかりってどういうのがしっかりなんだ? おれもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwをつけてあげるね。
569 :
名無し~3.EXE :04/08/07 19:48 ID:YK1g/Ivb
Macのシェアが伸びないのは、多くの人々が まだMacの良さに気づいていないからだ。 Think Different - Macintosh - そういい続けてもうはや20年。 Macの良い所は、なくなっていました。
Newsより 「“ニセモノ”購入、安いし仕方ない」4割以上が容認 まあ、そういう理由でみなさんWindowsを選ばれているわけで。
ニュースのタイトルを脳内補間した内容を信じこめるって幸せですね
俺は5年間MacとWinを使ってきてWinの方が俺に合ってるって事でWinを選んだ。
くだらない事やってないでサッカー見れ 本当に中国人って恥を知らないのだろうか? 応援する態度が酷過ぎ
574 :
名無し~3.EXE :04/08/07 21:58 ID:YK1g/Ivb
たいてい観てると思うが。 ちょっとリアルタイムで観るのは怖いんで テレビはタスクバーの中。
>>565 「パーソナル」コンピュータなんだから藻前が楽しいなら
別にゲームをひたすら遊ぼうが、デスクトップカスタマイズに
燃えようが、ソフトウェアを色々漁ろうが全然かまわんよ。
個人用途でPC買ってそれを使って休日や余暇をどう過ごそうが
それで暇つぶしになったり、それが楽しけりゃ自由。
「何のために…」なんて考えるのは野暮。PC弄りに飽きたらやめればいいだけよ。
ドザのコンピューティングなんてエロゲと2ch以外にないしな
>>573 ここの連中は中国が攻めてきても、WinだのMacだのってもめてんだろうな。
579 :
名無し~3.EXE :04/08/08 00:07 ID:vdAZ7YP+
マカーっていつも同じ事しか言わないね。 言わないんじゃなくて、言えないんだろうけど。
580 :
名無し~3.EXE :04/08/08 00:13 ID:RnoFeM6Y
人口が10億人を超える中国。 そんな敵地の中に乗り込んだサッカー日本代表&サポーター。 シェアの比率でいえばまさにWindows vs Mac。 そして結果といえば・・当然の結果ですね
581 :
名無し~3.EXE :04/08/08 00:18 ID:ufH2PDo7
>>569 人々がマックの存在に気づいたとき、
マックの良い所は既になくなっていました。
のがいい。
>>566 おいらもMacユーザーだが。。。OSXのカーネルはBSDじゃなくて、Darwinなのだよ。
BSDから持ってきたコードだけ安定していても、OSX全体の安定にはつながらない。
さらに、CocoaやCarbonといったフレームワークはOSX独自のものだから、これら
はAppleがテストしなければ、誰もテストしてくれるわけではない。
>>577 Macにはエロ以前に、ゲーム自体があまりない。
いつも思うのだが、マカーは、ゲーム=エロゲーなのか。よほど好きなんだな。
なんというか、共存すればいいのにといつも思う。 原理主義は良くないよ。
>>582 ちゃんとわかってらっしゃる。
オレもOS X使ってるけど、ヘボいデバイスドライバにぶち当たると
安定性が悪くなるのは他のOSと同様だよ。オレも原理主義者、大嫌い。
マカー原理主義に洗脳されてませんか? by マンガールズ
>>580 そして結果といえば
まさにハイテクWinとローカルMac・・当然の結果ですね
マリーアントワネットの一言。 ゲームが無ければ(ゲームを)作ればいいのに。 Mac OS Xには開発環境がセットでついてくるんだから、 作れないとはいえないよね。 問題はある点は自分達で最大限の努力をする、これって必要なんじゃない?
587 :
名無し~3.EXE :04/08/08 01:59 ID:ufH2PDo7
あまりにもシェアが小さすぎて市場の原理によるメリットを まったく得られないMacの世界では、ある程度の不便は 甘受せねばなりません。
>>586 マリーアントワネットの引用にはじまり最終行に至るまで
すべてバカ丸出しのレスだなおい。
>>586 。。。色んな意味で、ちょっと。唖然としてしまったよ。
マリーアントワネットの話も、なんだか誤解してるみたいだし。
「マインスイーパが無いなら、Final Fantasyをやればいいじゃない。」
みたいに言うのならいいけど。
>Mac OS Xには開発環境がセットでついてくるんだから、
>作れないとはいえないよね。
>問題はある点は自分達で最大限の努力をする、これって必要なんじゃない?
オマエモナー。 (と、懐かしい台詞をはいてみる)
ゲームプログラミングは、かなり才能がいるので、俺には無理だな。
それに、今時の3Dゲームにかかるコストって、どのくらいだか知ってる?
590 :
名無し~3.EXE :04/08/08 03:02 ID:ufH2PDo7
>>589 >>586 は、「問題がある点は」と前置きしてる。
おわかり?
Macにはいろいろ問題多いだろうから、ネ。
勘違いされているから補足。 最初の行(引用は間違い)と最終行は ゲームが無いなら自分達でゲームを作ってみるとかそういう努力をしてみるのも いいのではないか?という事を言いたかった。 >Mac OS Xには開発環境がセットでついてくるんだから、 >作れないとはいえないよね。 これは、その為のものは用意されているので、無理ではない。という事。 別に3Dでなくても2Dのゲームだっていくらでもあるし、 3D=100%面白いってわけでもない。2Dでも面白いものは作れる。 第一、物を作ると言うことにおいてはすべて自分の知識となる。 無理と決め付ける前に自分はゲームを作れるって事に気付けるかもしれないし。 第一自分はゲームじゃないけれど、ソフトは作ってますよ。 動きもせずにただ口だけ動かすのは非生産的。 これはどのOSを使っている人にも言えること。
ゲーム好きなマカはPC/AT持ってるだろうし、 わざわざマクに移植するのは無駄じゃね?
ってかパソゲーってネトゲーくらいしか「PCゲーム」の利点って感じないのは 漏れだけ? Mac,Winじゃなくてゲームはゲーム専用機が向いてると思うんだが。。。 こういった人間は今口挟むべきじゃないんだろうな。。。
594 :
名無し~3.EXE :04/08/08 04:59 ID:ufH2PDo7
一度昨今のPCゲームの出来を知るとコンシューマのなんか やる気なくなるつーか、本体買ってさらにソフトも…とは 食指が動かなくなるからな〜。
>>582 >おいらもMacユーザーだが。。。OSXのカーネルはBSDじゃなくて、Darwinなのだよ。
Darwinもカーネルじゃないよ。Machだよ。
あと細かいこと言うようだけどCarbon FrameworkはOSX独自のものじゃないよ。
OS9もだよ。
>Macにはエロ以前に、ゲーム自体があまりない。
>いつも思うのだが、マカーは、ゲーム=エロゲーなのか。よほど好きなんだな。
ゲーム自体ほとんどやらないけどエロは大好きですよ。
どちらかと言うと風俗行きまくりですよ。
もうお金がないですよ。
>Darwinもカーネルじゃないよ。Machだよ。
Machは、microkernelなので、普通にカーネルといったら、Darwinなのでは。
厳密には、Darwinは、Mach3.0 microkernel、4.4BSD-Lite2 subsystem、
Darwin's filesystem、Network(from BSD)、I/O Kitの集成だね。
ttp://developer.apple.com/darwin/history.html ちなみに、私は元NeXT使いです。
Windowsもntexecutiveだけがカーネルじゃないしね。
>あと細かいこと言うようだけどCarbon FrameworkはOSX独自のものじゃないよ。
>OS9もだよ。
これは書き込んでから気づきました。 しかし、Appleがテストしなければいけない
のは同じですね。
欲しいプログラムがないなら自分で作れなんて 8ビットマイコンの時代ならともかく。 みんながみんなプログラムできる技量やヒマがあるわけでなし。 また、そういうのに頼ったら、ますますマイナーなMacは パイを縮めていくだけと思うのはオレだけですか?
個人的には、PCゲームって、Microsoft Flight Simulator以外はどうでもいいんだけどね。 Macにも出して欲しい。。。MSは今後Macのゲームを増やすみたいなコメントをしていた から期待しているけど。
PCゲームやらないなぁ。DOOMは昔やった。 普通のドザってPCゲーやるの?出来るマシン組んで維持するには結構金かかるでしょ。
Winユーザーは反Mac感情が高いようだが、その親たるMicrosoftはAppleに優しいよな。
http://www.microsoft.com/japan/games/halomac/default.asp >「Microsoft Mac Games Collection」は、今まで Mac 版の日本語ローカライズされたゲームが
>非常に少ない現状を受け、マイクロソフトの様々な人気日本語 Windows 版 Game 製品を
> Mac 版に移植して発売するラインアップを指し、より多くの Mac ユーザーの方々に様々な
>カテゴリの人気ゲームを楽しんでいただく機会を提供します。
俺は基本的にゲームやらんので買うかどうか分からないが、とにかく見習えって話だよな。
PCゲームやらねえなぁ。つーかやった事ねえ。 WinでやるのはMAMEくらいかな。 Macでやるのはチェスくらいかなぁ。
>>597 みんな知らないだけでMacにもOSX用の優れたフリーソフトも多いし、規模の大きい物でも
UNIX向けの物が簡単に使えるからね。 フリーウェアも定番物はローカライズが進んでいるし、
単機能ソフトなら英語でも何ら問題ない。
で、もちろん市販ソフトも一般的なカテゴリーの物は概ね定番物がそろってる。
初心者〜中級者ならMacプリインストールソフトと市販ソフトで十分でしょ。
とにかく自分で作る必要なんてほとんどない。だからそういうコミュニティもあまり発展してないわけで。
Winオンリーの人が思っているほどMacはソフトに飢えてないよ。
>>603 満足しているならわざわざWindows板なんかに来ないで
大好きなMacで優れたフリーウェアを愉しみ
新・mac板で仲間達と語らえば良いと思うけど
なんかスレの主旨とかけ離れたMacアピールが多くて嫌
606 :
名無し~3.EXE :04/08/08 11:57 ID:ufH2PDo7
>>598 日本じゃFS98あたりをピークに盛り下がってきてるんだよね。
オンラインRPGが台頭や、MOHAAとかCODとか見たいな
短時間で密度の高い楽しみ方ができるゲームが大量に現れて
他の選択肢が増えたからってのはあるけど。FSファンとしては
非常にサミシイ。
だいたい、Microsoft Flight SimulatorはMac用に出たのが
最初だったんだよなぁ。
607 :
606 :04/08/08 11:59 ID:ufH2PDo7
×オンラインRPGが台頭 ○オンラインRPGの台頭 スマーソ
>>604 普通にWindowsってOpenGLに対応してるじゃん
MayaにしろXSIにしろ表示はOpenGLでしょ
PostPetなんかもOpenGLじゃなかったっけ?
>>605 おやおや、逆切れですか?
でもさ、
>Winユーザーもスレ違いの内容でMackerの相手をするなよ。レスしてる奴らも同罪だぞ。
っていう文章もきちんと添えておかないと単なる煽りにしかならないよ。
>>608 だからこそ 今更DirectXですか? って言ってるんだよ。
今更はOpenGLの方でしょう。
>>610 一番上の【必読!Windows板ガイド】を見てこい
>>613 知らないの? OpenGLの方が古いんだよ。
正直ってOpenGLの方が古いしヘボイ。 両方サポートされているWindowsでOpenGLが廃れたことでも明らか。 しかし、他のプラットフォームではOpenGLしか まともな選択肢が無いために仕方なくそれを使うしかない。
定期的にマカが湧くな
馬蚊に大人の事情は解らないかw
しかし、ここってSwitchして困っている人をヘルプするスレだと思ったが。 Switchしてないんだったら、そもそも来るな、と言いたいよな。 ちなみにオレは両刀使いだが。
都落ちした旧マカが必死なスレはここですか?
OpenGLになにか復権の要素でもあるのか? Winの3Dゲームじゃビデオカードとの相互作用でDirectX最強は揺るがないと思うが。
と、いうかOpenGL ARBのメンバー自体がD3Dに注力しちゃってるし
>Winオンリーの人が思っているほどMacはソフトに飢えてないよ。 いや仕事が変ると飢えるね。 特に旧Macでは飢えたね。 テキストツール、コマンドラインユーティリティ系はWinは多彩。 で、OSXになってそういうツールに遜色が少なくなったとはいえ、 実はOSXをもってる企業がまわりに少なく、 また、結局Macをもった人と連携する場合でも本人はそういったツールは使えず 別の人間がWinでやってることがほとんど。 要は、キミは別としても、ほとんどのマカーがそういったツールを 使いこなせないのが、Macは使えないと思わせさせる要因になってるみたいだな。
624 :
名無し~3.EXE :04/08/08 15:17 ID:ufH2PDo7
>>620 OSXになってようやくOpenGLのスクリーンセーバーを
目の当たりにしたマカーが、そのすでに枯れたショボイ
エフェクトに感動して勘違いしてるだけだと思ふ。
>>624 なんだか漏れが初めてWindows PC買って
巷で話題のFFベンチ試した時と同じ感覚っぽい
滝やら日ざしやらにただただ驚いた
>>618 >しかし、ここってSwitchして困っている人をヘルプするスレだと思ったが。
本来の客である Mac → Win スイッチャーがこのスレに来ない理由は明白。
ちょっとMackerが茶々入れるだけでスレ違いと理解しながら延々とどうでもいいレスをし続ける。
そんなおばかな連中に聞いてもしょうがない事はすぐに分かるからね。
実際 >614から>625までドザだけでダラダラとどうでもいいレスが続いているわけだし。
OpenGLとDXを比較してる奴いるけど、ナンセンスだよ。Winじゃどっちも使えるし 後はどっちがパフォーマンス出るかどうかだけ。VGAとのかねあいでWin環境なら DXの方がパフォーマンス出るんだから、そういう意味ではDX>>>OpenGL。 OpenGLの方がサポートするプラットフォームは多いが、マーケットはDXの方が 大きいからこの意味でもDX>>>OpenGL。
>>627 >599の
>現状で、DirectX環境の無いプラットフォームでの 上記のようなゲーム製作は厳しすぎるでしょ。
に対して
>604の
>次世代プレイステーションはOpenGL採用がほぼ決定だからねぇ、、
>なんか今更DirectXごときでそんなに胸を張られても、こっちが恥ずかしくなっちゃうよ。
の話が発端でしょ。 ゲーム全体で見るとプレステ3がOpenGLの環境で出たら特にマーケットでの
DX>>>OpenGL はあっさり簡単に崩れるでしょ。 だから先を見ていないって言われるんだよ。
パフォーマンスも一時的に逆転される可能性だって十分にあるしな。
>>599 の
>つかPCゲーの魅力の一つには最先端のゲーム技術の世界ってのもあるわけだが。
ってのが話の発端じゃなかったのか?
>>629 どっちにしても >628 の最後の3行は変わらんが。
>パフォーマンスも一時的に逆転される可能性だって十分にあるしな。 これは正直ありえないな・・・ビデオカードだけで5,6万するハイスペックPCと、 普及を考えなきゃならん家庭用ゲーム機とじゃ。 PS2のときは6600万ポリゴン同時表示なんてはったりこいて、 実行は300万程度だったから、発表時の数値だけなら超えるかもしれないけど。
>>626 マッカーを相手にしなければ
もう少しマターリするのになぁ
多少身のある話題が振られても
マッカーの荒らしと荒れるのを待ってた(マッカーの想定する)ドザが嬉々として
同じ話題でループする
この悪循環さえなければ
良スレに化ける可能性もある
>>631 家庭用ゲーム機はPCのハイエンドビデオカードとは出荷数が比較にならんほど多いし、
一度採用されれば現役が長く最初は赤字でも最終的には収益が見込めるから最初から安く
提供する事が出来る。 それが市場原理であり一概に価格で比較できない部分なのは分かってるでしょ?
もちろん、性能アップのペースがPC向けビデオカードの方が早いからあっても"一時的"だろうけど。
まあ、PS3の実際のスペックが公表されてない今、これ以上言っても結局は水掛け論の域を出ないは認めるが。
>>630 マニアが求めるPCゲーのマーケットと関係ないんじゃ
まああるっちゃあるだろうけど
最先端の技術を投入したゲームがある限りマニアがPCゲーから離れるとは思わんし。
OpenGLのサブセット止まりでハード的に固定されたPS3に
いつまでも最先端の技術使ったゲームが投入されるとも思えないんだが。
最先端の技術を使ったエロゲでもやっとけ
636 :
名無し~3.EXE :04/08/08 20:56 ID:KWQbbohP
マカーの頭の中からエロゲーという言葉が離れない
>>636 エロゲをやるって事は
男としての魅力がない
金もない
って事を宣言するようなもんだからな
>>603 Macの問題の最大点ですな。
>みんな知らないだけでMacにもOSX用の優れたフリーソフトも多いし
ここで指す「みんな」は往々にMacユーザーが含まれている。
未だにFTPクライアントの定番はあれ(犬)であれ以上のものがないというのが
通り相場な気がする。
Unix系の物が多数あるといっても
大方の初心者はそれにたどり付けてない。
よって(そういった存在を知らない先輩ユーザー)は市販物を薦める。
そういった状態が蔓延してるようにみえるんだが。
>>男としての魅力がない 金もない これがマカーの姿なのか
UNIXソフトも使えると言っていうからncftpを教えたら、 Macはそんな事しなくても簡単に(ry とか言い出す。 結局他の件もあって、その人とは取引を辞めたが、 ほんとマカーってこんな人ばかりなの? 田舎なんでマカー自体少ないから、マジレス希望
>>640 >田舎なんでマカー自体少ないから、
田舎に限った話ではない
>>みんな知らないだけでMacにもOSX用の優れたフリーソフトも多いし 俺、Web系の仕事してるからWindowsにある「FFFTP」同等に使えるフリーソフトを教えてくれ
またFTPか。 お前らの誇るWinのフリーソフトで優位なのはFTPだけかよ。
無いのか>優れたソフトが
>お前らの誇るWinのフリーソフトで優位なのはFTPだけかよ。 無知もここまでくるとすごいな
というかFTPソフトに何を求めてるんだ? ってかFTPで何してんの? 俺の場合ほぼDreamweaverとターミナルで間に合ってしまうし、 初心者がホームページ作ったとしてもFetchやNetFinderで普通は間に合うだろうし。 FFFTPの何を持ってして優れていると言っているのかわからんが、FTPソフトごときで そんな胸を張られても、、、
647 :
名無し~3.EXE :04/08/08 22:53 ID:ufH2PDo7
? 誰か胸張ってんの?
>>647 >誰か胸張ってんの?
oO9jT2w4氏
ほんとだ。
「Macに優れたフリーソフトはありません」と胸を張っている
ドザは煽りばっか、、、
>>651 具体的にどの用途でどんな時に優れているんだ?
>>652 使ってみ。
このスレにいるんならWinもってんだろ。
Finderでアップロードできれば 普通のユーザは事足りるのに なんでAppleは読込専用でしか FTP接続させてくれないんだろうね. 次の10.4ではできるようになる気がするので Fetchとかに金を払う気になれない.
>>652 それでMac用の優れたフリーFTPソフトは何だ?
>>653 あまりいろいろ使わないソフトまで入れる気はない。少なくとも利点が分からん限りは。
現状は>646なもんで。
>>654 まあ、そうだな。 あまり期待はせんが。
>先を見ていないって言われるんだよ。 先の話って、MacOSって大丈夫なのか。 毎年シェアが下がり続けて今じゃ世界で1.5%ぐらいでしょ。 日本でもここ数年毎年0.5〜1%ぐらいで減少し続けてるし。 次世代プレイステーションが出る頃にはLinux勢に抜かれてしまうんじゃないの。 特にUserLinuxなんかが成功したりするとヤバ過ぎるでしょ。
>>640 Mac OS XだったらTerminal立ち上げてcurlという手もあるよ。
そっちのほうがかえって使い勝手がいいんだけど、昔ながらの
マカーには抵抗あるのかもな。
>>655 ちゃんとレス読めよ!
それからまずはWinで1押しの(それしかない)FFFTPの利点をあげてみろよ。
「使える」「秀作」「使ってみれば分かる」程度なら誰でも言えるだろ。
大して売れてなさそうな映画に「ハリウッドNO.1」の宣伝文句を付けてるのと同じレベル。
>>656 それはMacでの話だろ。
WinのFTPクライアントであるFFFTPの事知りたいんだろ?
だったら入れて使ってみ。フリーだし。
そんなレベルの人間にも余裕で使えちゃう操作性
662 :
名無し~3.EXE :04/08/08 23:17 ID:ufH2PDo7
Terragenは最近Mac版も出たんだね。
>>660 あいかわらず頭悪いな。
WinにしろMacにしろ使わんソフトは入れない主義なんだよ。
で、いまはFTP程度の事ならMacで十分まかなえているんで、相当の利点が無い限りは
わざわざ入れたくない。
で、ドザがそろいもそろってそこまでお勧めするんなら口で伝えられるくらいの利点が
あるんだろうと何度も言っているがいっこうに出てこないんで怪しいもんだと。
>>663 あー
お前Macオンリーか。
ここは建前では一応情報交換スレだから
お前の様にWin知らないMacオンリーのただおしゃべりしたいだけの
バカはとっとと巣に帰るかiChatでもやっててくれ。糞虫が。
Finderにアップロード可能なFTP機能 を実装することは技術的に全く問題ないはずなのに なぜAppleはしないか? 全くの妄想だが,指摘されているように Macではフリーの優れたFTPソフトがない(自分は知らない)ので, それが登場するより先にFinderが実装してしまうと 芽をつむことになるからではないか. Finderで実装するとしても多機能の方向にはならないので はやくいいのがでてきてほしい. ダウンロードだけならFinderでもできるので それとftpコマンドと併用してます.
>>664 典型的なアレルギー反応サンクス!! 面白いよ (*^ー゚)b ...
でも、残念ながら両刀だよ。
結局1つのソフトでしかも名前しか出てこなかったな > FTPソフト
668 :
642 :04/08/08 23:40 ID:K6In2/0g
おいおい俺はMacユーザーだ。 2年Macを使ってて今までに優秀なフリーソフトと思うソフトは見た事ないんだよね。 WinからMac移行してからFFFTPが使えないんで不便だ。
>>668 virtualPC→FFFTPで頑張れ
670 :
名無し~3.EXE :04/08/08 23:44 ID:ufH2PDo7
>>668 どうやらここはスレ違いのようだ。
WinからMacにSwitchスレへ
671 :
名無し~3.EXE :04/08/08 23:46 ID:zY4BD7py
>>666 Mac用の物は名前すら出てきてないんだが
だいたいよぉ 「オレは両刀だ」とか言ってんなら、とっととFFFTP落として試してみりゃ話は早いだろ。 「相当の利点が無いとインスコしない主義だ」とか言って2chでリロードしまくってる暇あんならよ。 気に入らなきゃソッコーアンインスコすりゃいいだけだしよ。 バカじゃねーの?
FFFTP便利だよね
>>671 だから出てきてるって。
>>672 今入れてみたよ。 アイコン含めて見栄えはさすがに、、、 だな。
稲妻やらコンセントやら変なボタンがよけいに気持ちを萎えさせる。
で、普段使っているサーバーに普通にファイルアップロードとダウンロードしてみた。
普通だよ! いたって普通だったよ。
何? 何が優れてるの???
>>674 すげえ使い易いだろw
そのまま愛用しとけw
CGI使わんヤツには分からんだろう。どこが優れているかは
>>674 ちょっと聞きたいんたせけどインストールして出来たフォルダに何と言う.DLLファイルあった?
×聞きたいんたせけど ○聞きたいんだけど
ftpコマンドでいいじゃん。 出先とかで必要に迫られると他に選択肢ないし。 自鯖かつ自前環境ならscpとかもあるし、なんでFTPだけにこだわるのかな。 インフラ的な技術はどちらもそれほど大差ないよ。 GUIとかコストかかる部分の開発が面倒なだけで。 こればかりは有志が何とかしなきゃならないけど、Macはまだ登場していない。 ただ、Microsoftの開発環境が便利なんで、糞とは思いつつも ソフト開発者はWinに流れるのが現状なんじゃないかな。 実際自分もそうだし。 あとMSDNや解説サイトが多いってのもある。 開発してもいい、、、って人が居たとしても、ユーザは少ないわ、キティが多いわ、 情報は少ないわでは、好き好んで作りたいとも思わないよ。
>>674 はFFFTPもマウスでぐりぐり操るしかできないから、しょうがないんです。
見た目で萎えててオナニーもできないらしいから、しょうがないんです。
どうぞ、おかえりください。
キミがこのスレにいる価値茄子。
いや、正しくはこのスレがきみには無用です、が正しいね、スマソ。 まあ、ここでストレス発散しないでくれよw
>>676 もしかしてパーミッション設定の事言ってるの?
その程度の事が利点なのか? 正直びっくりですよ!!
>>677 質問下らなすぎ。
>>679 確かにFTP程度はいちいち専用ソフトを立ち上げるほどの物じゃないって事ははっきりしたよ。
>>ドザ
おまいらが使う程度ならMacのFTPクライアントでも十分用をなしてくれるよ。
てか、FTPクライアントなんてこんなに話題に出すほど重要なものか?
>>682 >MacのFTPクライアントでも十分用をなしてくれるよ。
じゃあ、なおさら向こうへけーれよ
で、なんでいんの?(笑
685 :
名無し~3.EXE :04/08/09 00:46 ID:hsJeCaEU
WinにSwitchする奴がいないか絶えず目を光らせてるんだろ。
クソフトを一本無駄に入れてしまった。 そろそろ消すか。 それから調べてみて、勧めてくるやつが多い割に誰一人利点を語ろうとしなかった意味も分かったし。 まあ、所詮ドザだな。
まず犬(フェッチだっけ?スペル忘れた)。 現状はわからんが文字化けの嵐は解消されたのかなぁ? これ解消されんかぎりお義理にも「優れた」とはいえん罠。 で、間違わないように。犬はシェアウェア。 作者が寛大なので無料でいつまでも「試用」できるだけ。 次にターミナル。 FTPコマンドでやれっていうがシコシコ打ち込む手間含めて「使いやすい」か? DOSだなんだに時代ならともかくターミナルが万人向けでないことは周知の事実。 最後に 「ドザはFTPだけですかぁ?」などとほざいている輩がいるが なら「WinよりMacが優れたフリーウェアを持っている」ことを示してほしい。
>>686 ちょっと聞きたいんだけどインストールして出来たフォルダに何と言う.DLLファイルあった?
689 :
名無し~3.EXE :04/08/09 01:08 ID:FczWsfJ2
馬蚊、逃げましたね。
Fetchっていつまでも 「試しに使ってみる」が できるって知らなかった. しばらくの間,いつまでも 使わせてもらおう.
話に乗るとFFFTPはサイコーーーー!なわけではないが 優れたFTPクライアントではあると思う。 利点の大きな部分は 1、思考を邪魔しない操作感 2、必要充分の機能 3、不満が驚くほど少ない の3点に集約されていると思う。 見た目がドザっぽいという意見があったようだが それをいうならターミナルはマックっぽいのか?
693 :
名無し~3.EXE :04/08/09 01:16 ID:hsJeCaEU
>>691 こだわっているわけではない。最もわかりやすい1例を挙げているだけ。
そういうならぜひ最後の1文に答えてほしい。
もちろんiTunes とか言わないでほしい。
それも「販売目的」のパッケージとして商売していることはご存知だろうから。
>>692 見た目がドザっぽいとはさすがに言ってないよ。
今時のソフトにしてはアイコンデザインがしょぼいのとソフト内のデザインも変にアイコン化
されていて、それが萎えると。
ターミナルは元々のMacからみてお世辞にもMacらしいとは言えないが、何ら装飾されていないから
変に思ったり目障りに感じる事は無いよ。 それに慣れればかなり便利だし。
>>694 >こだわっているわけではない。最もわかりやすい1例を挙げているだけ。
そういう意見が出てこなかったから「FTPしかないのか」って言ったんだよ。
で、他の分かりやすい例はないの? 順番としてはそっちが先だろ。
みなさんの議論とずれててすいません. さきほどからFetchのお試しユーザになりましたが ディレクトリをリモートとローカルで GUIでお手軽にミラーとかできるので便利ですね. まあ,かなりお世話になったあかつきには 登録しなければならないな. 2,500円なら登録してしまおうかな.
>>691 ちょっと聞きたいんだけどインストールして出来たフォルダに何と言う.DLLファイルあった?
>>695 Metasequoia LEとかmikotoとかRedqueenとか
>>697 お前なめてんだろ。
どこが一般的なんだよ。 どれもこれも必要の無い物ばっかりじゃないか。
FFベンチはiTunesと同じレベルの販促ツールである所かiTunesみたいに実用性のあるソフトじゃないし、、、
感覚ずれ過ぎなのもいい加減にしてもらいたい。
しかもアンチウィルスは機能限定版で、フル機能版は有料みたいだな。
ウィルス作者はほとんどドザなんだから勝手にやっててくれよ。
それから今時、断片化対策が必要なOSってまずいんじゃないか?
OSXはソフトも設定も何も無く勝手に最適化されるんだよ。
>>696 さっき俺にも聞いてたから答えるが、サイト制作に日本語名を普通扱うかっつーの。
イレギュラーとかの問題じゃないだろ。
>>698 お前しつこい。 そして恥ずかしいぞ。
>682でレス済みなんだけど、、
702 :
名無し~3.EXE :04/08/09 01:53 ID:hsJeCaEU
>>695 gmaxとかはどう?3DStudioMAXのフリー版。
モデリングとアニメーションフレームの作成に限定されて
るんで一枚絵のレンダリングはできないけど、市販ゲーム用の
オブジェクトとかモデリングできる。
俺はこれでMicrosoft Flight Simulator2004用のシーナリーとか
作ってるけど。
プラグイン入れて.xファイルで書き出したあとちょっと.Netで
手を加えれば単体で動作する3Dアプリやスクリーンセーバーも
作れるかもしれない。
703 :
700 :04/08/09 01:58 ID:Z43JvfmO
>>697 すまん。 読み返してみたらちょっと勢いついて書きすぎた。
書いてある意見はほぼその通りだが、言葉が悪かった。
Macらしくて便利なのは konfabulator だな。
まあ、Tiger発表時にいろいろあったソフトだけど、良いものは良いってのの見本的ソフト。
704 :
700 :04/08/09 02:01 ID:Z43JvfmO
>>699 ,702
すまんが3DCG系にはさっぱり疎いんだな。
Mac向けでもフリーのモデリングや景観作成ソフトは最近どんどん増えているみたいだが。
でもさすがにその手のソフトになるとご自慢の日本語化はなかなか進まないのかな?
>>700 これだけ丁重に聞いて返事がそれかい?
君にはWinより優れたフリーウェアをMacが持っているという証明が出来ないと
いう認識でよいか?
・まず「一般的」の定義を依頼したのにそれすらされてない。
・こっちはそちらの要求通り「その他」の選択肢を提示したにもかかわらずその回答がこれ。
・先にどんなもんかあげてくれと明文化したにも関わらず無視。
あと
>それから今時、断片化対策が必要なOSってまずいんじゃないか?
>OSXはソフトも設定も何も無く勝手に最適化されるんだよ。
ではあんた達の信奉するApple社は何故こんなことを言ってるんだろう?
これについても解答よろ。
“ハードディスクは使えば使うほど、データの記録領域が分散し、結果 Mac の動作が低下してしまうもの。TechTool Pro は、散らばったデータをディレクトリ構造とファイルの二つの方面から最適化(デフラグ)し、パフォーマンスアップを図ることができます。”
〜applestore「TechTool Pro 4」紹介ページより抜粋。
>>704 確かに3DCGは一般的じゃなかったな。
しかもgmaxは日本語化できないようになってるし。
>>700 iTunesは実用性ありますか……そうですか
>>701 ちょっと聞きたいんだけどインストールして出来たフォルダに何と言う.DLLファイルあった?
709 :
700 :04/08/09 02:16 ID:Z43JvfmO
なーんだ結局FFFTPもろくに使えてないんだ
>>706 3DCG自体は一般的だけど、実際に趣味で作成する人は全ユーザーから見ると少ないでしょ。
しかし、しつこいやつがいるな、、、
だれか >708 にメル欄の見方を説明してやってくれ。
>>710 ヒント出してあげてたのに、、、
2時間近くも気がつかなかったやつはじめてだよ。
>>711 ちょっと聞きたいんだけどインストールして出来たフォルダに何と言う.DLLファイルあった?
基地外警報発令だな。 わかってて言ってるだけかと思うが。
売り言葉になんとやらになってしまうが 「漏れ的」な感覚で言えば 日本的な事情でkonfabulatorを使って天気予報みたりストックマーケットみたり・・・ などと言う状態のほうがパソコンを使った生活において「全く非日常的」だと思うのだが。 これからモジュールが増えれば話は変わるのだが。。。 そういう意味では「フリーのアプリ」というより「オープンなプラットフォーム」と見える。 ついでに調べてみるとWindowsにも移植されるそうだ(ガセかもしらんが) 結局こうなってしまうので どこか1点に絞って論じようというのが初期の意図だったわけだが。
長文はすまんな。一言一句失礼がないように書いているもんで どうしても時間がかかってしまう。 iTunesに関して「使えば」優れたソフトであることは漏れは認める。 但し動作仕様が頂けない。 MSNメッセですら常駐せずにすむのに QTはどうがんばっても常駐サービスしやがる。。。 もうひとつ、語弊を恐れずに言うと パソで音楽管理って自体、漏れには不毛な作業に思えてしかたがない。 ネットラジオはWMPがあるし。。。
あと断片化について触れ忘れたので追記する。 ここに書かれてあることが漏れの脳内で思っているような動作で作動するなら それは驚くべきだとは思うのだが。。。 HFS PlusってOS9から脈々と受け継がれた形式なのに 謳ってあるようなことが出来るのかどうかはちょっと聞きかじってる人間としては 甚だ疑問。
>>715 だって、どっちのプラットフォームにしてもウィークポイントってあるじゃん。
FTPはそれには当たらないと判断できたけど、結局総合的に見ないと物事は判断できないよ。
konfabulatorがWinに移植されるのは歓迎だな。
ああいうソフトはオープンでいかないと育たない、まさに言われる通りソフトでありプラットフォームだからね。
まあ、とにかく誰にとっても使えるソフトだよ。 ちなみにWidgets(モジュール)はネットの各地に
既にかなりの数が出回ってるよ。 日本人開発のも結構多いし。
>>716 QuickTimeがエンジンとして動いているからな。常駐は確かにどうかと思うけど。
>パソで音楽管理って自体、漏れには不毛な作業に思えてしかたがない。
これは好みだよね。 聞く頻度にもよるし。
俺は通勤でいっつも聞いてるから入れ替えの必要なCDとかMDとかには戻れないな。
んじゃ、すまんがもう寝ます。 こんな俺を相手にしてくれてサンスク!
んーVixとかMirandaIMならどうよ?
>>717 使ってみれば分かるよ!!
パンパンにしなければ本当にずーっと平気だから。
ファイルシステムも含めて結構見えない所も進化してるんだよOSX。Panterでジャーナリングに
FileVault、Tigerでさらにメタデータ検索のSpotlight付くし。
これで最後っす。 おやすみ〜
いや、こちらこそ勉強になった。感謝。 こういう話に出来る「Mac使い」ならここにも大歓迎なんだがな。。。 いかんせん話せん奴が多すぎる。。。
722 :
696 :04/08/09 02:59 ID:FIIb4T6t
>>697 > いや。。。基本中の基本の操作だと思うんだが。
すいません,GUIのFTPアプリを使ったのが
始めてだったので,手軽にできて良いという意味です.
> 日本語のフォルダとか文字化けしてないか?
> 最近使ってないので直ったかどうか知りたい。
日本語のファイル名で転送しても,
転送先がLinuxなので文字化けしてます.
各々でファイル名の文字コードが違うし
ファイル名に日本語使うことはないですが.
ちなみにMac同士ならFTPではなく
AFPでのファイル共有がリモートであることを
意識させない感覚なので便利です.
>>722 いや、一時期ローカル側のディレクトリが
日本語(だったんだと記憶してる)だったので
homeディレクトリ以下が文字化けでわけわからんかった覚えがあるもんでな。。。
兎に角情報サンクス
あと蛇足になるが
ご当人が論じる意思はないと判断するので豆知識としてだけ上げるが
同士のファイル共有ならWinでも同等のことは出来る。
ある意味それ以上のことも出来る。
> ある意味それ以上のことも出来る。 このあたり詳しく比較が聞きたいです. というのも,偏見かもしれませんが, Macのほうがこういった関連では 一歩先を行っていると思っていましたので. Macも標準でWindows共有(SMB/CIFS) が利用できます. それとインターネット共有やプリンタ共有等が 簡単に利用できるのも良い点だと思っています. あと,ちょっと面白いのが FireWireで2台を繋げて ファイル共有,インターネット共有というのもできますね. これでファイル共有するとかなり高速で ファイルのやりとりできます.
簡単に追記。 現状電化製品レベルではUPnP対応のものは出ていない(というより漏れは知らない) 只ルーターと言われるネットワークゲートウェイはこれに対応している製品が多く よりセキュアかつ簡単な運用が出来るようになった部分がある。 例をあげるとすればチャット。一昔前ならチャットに使われる信号(プロトコル)は セキュアな環境では利用できず(定義されていないポートはdisableされる) 俗に言う「ポート開放」や「ルーター越え」といった設定が必要となった。 もしくはルーターの影響を受けないDMZという場所にPCを置く必要があり どちらにせよ色々な問題や手間のかかる仕事であった。 現在UPnP対応機材、及びソフトウェアを使用すると このような手間を考えずセキュアなまま通信が行える仕組みになっている。
最近Switchしてきたんだけど、なんじゃここは。 Win Mac論争はほかでやっていただけませんか。 質問できません。(マジで) なぜSwitchしてきた人を助けるスレで Macユーザーの方がMacを擁護しているんですか。 「現実と違うことをいっているからだ」とかいわれそうですが、 別にいいじゃないですか。何もここで議論しなくても。 Windowsユーザーの方も同様で相手するのはやめましょう。 「MacではこうしてたんだけどWinではどうするの?」 っていうことを聞きたかったんだけどここではやめときます。 質問そのものが燃料投下になってしまいそうなので。 乱文失礼しました。
>>727 質問の時は何故か皆答えるから別に構わないんだがな。
729 :
名無し~3.EXE :04/08/09 05:58 ID:2QFvIlDc
MacOS]のファイルシステムが断片化しにくいっていう話“だけ”はよく聞くな。 アップルもOS]のファイルシステムが断片化しにくいっていう話“だけ”はしてるようだし。
| | __('∀`) / ̄ | Win |ノ)  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | o | ゚ | __('A`) / ̄ | Mac|ノ)
うん。何故か質疑になると何事もなかったかのようになるね。 あの変わりようはチョトスゴイ
732 :
名無し~3.EXE :04/08/09 11:00 ID:nppWDc2L
BTRON2
オールナイトでマカが必死になってるだけかと思ったけど maxのフリー版があるのは知らなかった 暴れつつも色々な話題を引き出してたんだな
>>729 何が言いたいんだか、、
ライフワークのデフラグでもしてなよ。
>>733 副産物ってやつね。
まともに話が出来るのが少数だったけど居たから良かったよ。
自画自賛ウザイ
736 :
729 :04/08/09 12:12 ID:xXUnSc1N
>>734 言葉通りの意味だが?煽る程度の事しか言えないなら一々レスするな。
gmaxって実際に使ってどうなの? 3dsmaxとUIは共通?
738 :
名無し~3.EXE :04/08/09 12:44 ID:nppWDc2L
BTRON2に較べれば目くそ鼻くそ
では質問。 Macユーザーの方がなぜここでMacを擁護しているんですか? なぜ帰らないのですか?
740 :
名無し~3.EXE :04/08/09 17:35 ID:igzYOY7F
MacなんてOS9以下ソフト全部動かないくせして(藁 漏れの入れてるソフトではSP2で動かなくなったソフトなんてねーよ
>>740 Bataテストのときからわかってたことだね。
だからリリース前から、各メーカーがいろいろ言ってたわけだ。
その記事は、あえてリリースにあわせて出たけど、
事前に情報収集しないでインスコする企業がいるなら、
管理者はまぬけ。
743 :
名無し~3.EXE :04/08/09 20:33 ID:hsJeCaEU
SP2RC2入れたらProject64が動かないので ちょっと悲しいです。RC1は問題なかったのにね。
それは良かったね
>>742 中小企業はどうか分からんけど、管理者をきちんと置いている所は問題ないでしょ。
ってかそんな間抜けがいたら即クビですわ。
問題は個人ユーザーでも影響を受ける可能性が十分あるって事だよ。
既にGMをインスコした人柱からいろいろ話が出始めてるし。
すでに乗り遅れた感があるが。。。 FFFTPは見た目は悪いが、確かに使いやすいソフトだ。 Macでは(シェアウェア買うのも悔しいので)コマンドライン版のftpを使っている。 (Windowsもそうだが)コマンドライン版のftpは、 binary prompt mget * の3つの呪文を唱えれば、それほど不便でもない。(場合によってはpassiveも) もっとも、おいらはUNIX, Linuxも使うから、コマンドラインに抵抗が無いだけ かもしれんが。
748 :
名無し~3.EXE :04/08/09 22:43 ID:hsJeCaEU
>>737 3DStudioMAXは学生時代に初期のバージョンしか
触ったことないんだけど。以下俺がgmaxを使った所感。
3DStudioMAXならではのオブジェクト指向の
インターフェイスはもちろん、ボタン配置とかも
さほど相違はないと思う。モディファイアがプルダウンで
表示される点がちょっと違うような気がするけど、
最近の3DSMAXの仕様を踏襲してるのかも。
完全に英語版だけど、MAXの日本語版触ったことあれば
大体判るし、そもそも3D好きなら直感的に理解できる単語
ばかりだからマニュアルなくても結構楽しめる。
レンダリングができないのは致命的だと思ったけど
それはgmaxのコンセプトの違い。gmaxで作った
オブジェクトは、市販の3Dゲーム内にキャストとして
参加させることができる、という感じ。だいたい今どき
画像をレンダリングして「作りますた」てな感じでWebで
公開するスタイルも古臭いわけで。自分が作ったオブジェクトが
DirectXゲームの中にリアルタイムで表示される面白さは
何物にも代えがたい。
gmaxダウンロードサイト
http://www.turbosquid.com/gmax 開発元 - Discreet
http://www.discreet.com/index.html 個人的にWin最強のフリーウェア。
MacからWinにSwitchしてきたばかりの方は一度お試しあれ。
>747 マカーはそれをファイル共有って言うのか。良く解ったよ。
というか自宅マシンでWebDAVサーバーを立ち上げれば外部のディスクなんかいらね。
FTP話題にもどるのだけど、 まあ別に使用するソフトはどれでもいいのだが、 Macで大規模サイト更新するときって、フォルダごと(修整・未修整ファイルぜんぶつっこんで)入れ替えするか あるいは、各フォルダを開いて、修整した該当ファイルをちゃんと選択して アップしないといけなくないか? Winだと、修正した該当ファイルをフォルダにいれっぱなしのままで、 全体をツリー構造のままアップしても 該当フォルダの該当ファイルだけ置き換えてくれて 手をつけていないファイルはそこに残してくれるのがラクなのが 会社スイッチしてからわかったよ。 つまりフォルダごとアップしても、フォルダの置き換えじゃなくて 中の該当ファイルだけ置き換えてくれるってことがいいんだよね。 未修整ファイルのタイムスタンプも変らないので、 大規模サイト更新にはWinの方があきらかに便利だね。
>>747 iDisk利用が許されるの?
セキュリティの関係で、うちはiDiskへの接続も、個人メールも(WebもPOPも)利用できない。
見つかるとお叱りをうける。
っていうか、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)取得が言われる今は
どこでもそんな方向性だと思ったけど、
Macメインの会社って、いまだセキュリティ感覚甘いのかもねえ。
>>753 漏れの知る限り、というよりクライアントでは確かにその傾向あるかも。。。
まぁWin導入してるところはバリバリ「ビジネス企業」で
Mac導入してるところはバリバリ「デザインワークショップ」だという違いもあるが。
ごく当たり前のようにインストールしたてのOSX外鯖にしてたし
その外鯖に「持ち帰り分の仕事」ってフォルダ(名前は微妙に違ったかもだが
大体検討つきそうな名前だったと思う)を作ってアパッチのディレクトリ隠蔽だけしてた。
(つまり/直下ではなくパス通しが必要な場所に置いていた)
さすがにやばすぎると思いこれはやめてもらったけど。。。
やばすぎ。そういうの隠蔽っていうのだろうか?
Mac採用企業を貶めるのは結構だけど、なんだかんだ言って大規模なウィルス感染や情報漏洩 している企業は名の知れた大手のバリバリのビジネス企業だったりするからね。 ウィルス感染で言えばMicrosoftとか情報漏洩で言えば、、、これは言わなくても分かるか。 情報セキュリティマネジメントシステムがどうしたもんだか。
Macからのスイッチで戸惑ってるのは、IE6で表示するフォントサイズの変更方法が分からない事かな。 表示→文字のサイズで変更出来ないページも多くて、結構見づらいのはどうにか出来ないのかな? MacのIEだと、殆どのページで指定してあるフォントサイズを無視して自由にサイズ変更出来たんだけど。
758 :
756 :04/08/10 02:16 ID:stoWGvRi
>>757 「ツール」→「ユーザー補助」→ 書式設定で「Webページで指定されたフォントサイズを使用しない」
にチェックを入れるとスタイルシートのフォンとサイズ指定が無効になり自分で調整できるようになるよ。
>>756 貶めるって。。。名前も場所も公表してないのに
何を指して「貶める」なのかさっぱりわからん。
はっきりいってマカーの被害妄想暴走中か?
ところで論点としては
「Windowsは穴だらけなんだからそんなこと言ってるんだろ?プゲラ」
と聞こえるんだが。。。
悪いがWindowsユーザーはWinに多数の脆弱性、バグを内包していることを
否定していない。自分の環境が危険な環境になりうることを知っている。
同じくシステム屋始めUnix系Linux系OSを使っている人間も
使用環境が他者の脅威になりうる脆弱性、バグを内包しうることを知っている。
同じ内容をMacユーザーに投げかけるといい。
いかにMacintoshユーザーが危機管理体制が出来ておらず
極めて危うい意識でネット社会に参加しているかわかるだろう。
それでもまだ同じ論点を貫ける?
760 :
758 :04/08/10 02:18 ID:stoWGvRi
「ツール」の後に「インターネットオプション」を入れ忘れた。
761 :
758 :04/08/10 02:24 ID:stoWGvRi
あらら、せっかくスイッチャーさんにレスしてたのに変なのが挟まっちゃったよ。
>>759 そんなの書いている暇があるんなら、スイッチャーさんに回答してあげなよ。
それからあんたの
>「Windowsは穴だらけなんだからそんなこと言ってるんだろ?プゲラ」
の方がストレートに被害妄想を表現しているよね。
>>758 =760
こんな時間に詳しく教えてくれてありがd!
しばらく悩んでたんでたすかりました。
ぉぉ・・・すまんorz スイッチャーさん、読みにくくして正直スマンカッタ
ドザがセキュリティ語ってるよ (w
両刀の俺が思うに、定型的な作業(ブラウジング、メール、Office、PDA、etc)をするんだったら あまり両者に違いはないよ。Macの方が見た目がクールだってくらいだな。 ただ、手の込んだことをやる必要が出た時はWinの方がずっと便利なのは事実だな。 Vectorざっと見渡しただけで大抵、やりたい事を実現するフリーのツールがすぐ見つかる。 Macでもあるにはあるんだが、探すのに一苦労することが多いし、見つかっても日本語が 通らない海外物ってのもよくある。 例えば、以前大量のHtmlファイルから<body>の部分だけを抽出して、さらにその中のタグを 削除して、残り(要は文章部分)をTxtファイルに書き出す必要があったんだが、まさかこんな 個別のニーズに対応したツールはないだろうなぁと思いつつVector見てたらさくっと見つかった。 こういったことはMacでは考えられない。Winのフリーツールの世界の裾野の広さを感じた。 Macでもそういうツールはあるかもしれないし、Linuxのツールでもあるかもしれないが、Vector なんかの検索サイトでサクッと見つかるという訳じゃない。探す手間考えたら自分でスクリプト でも書いた方が早いと感じる。
メジャーな分野に関してはMacもWinも一通りフリーツールは揃ってるからあまり優劣を感じない が(数はWinの方が多いが、定番もの一つあれば数は関係ないってのも事実)、痒いところに手が 届く的なニッチな分野のツール類の層の厚さは圧倒的な差がある。 あと開発環境がMacは貧弱すぎる。Objective-Cは悪くないし、OSにとんでもなく素晴らしい開発 環境はついてくるが、ドキュメントを含めた開発環境はしょぼいの一言。Win関係の書籍は巷に あふれてるが、Objective-Cの解説本は数えるくらいしかない。しかも、初心者が手を出してなんとか なるような代物じゃなくて、ある程度プログラミングが出来る人向け。狭義の開発環境はすばらしいが これからプログラミングを始めようという人には正直辛いのが今のOS Xの実態かな。ユーザー数も さることながらこのあたりの事情もフリーツールの数の違いになって現れてきてると思われる。 それに比べれば、VisualなんたらやらDelphi関係は初心者が入りやすい。 道具としてPCを使うなら大差はないが、道具以上の存在としてPCそのものを楽しもうという場合は 現時点ではWinの方が向いてるってのが実態かな。
>>765 ドザタンは古い記事出してくるなー
Macが安全なのはWinと違うシステムの構成ってのもあるけど、一番なのは置かれている環境なんだよ。
今よりもっと穴だらけになっても泥棒さんのターゲットになり得ない限りリスクは低い。
個人的にはMSご自慢のセキュリティ集大成作品 WinXP SP2 の大活躍に期待してるよ。
ウィルス感染マシンのポートスキャンやDOS攻撃やメールばらまきで無駄にネットに付加が
かかっているのが完全になくなるだけでも大成功だよ。 と、その前にWinnyの撲滅からか。
そうだな。Macのシェアが低すぎて泥棒さんも相手にしないからな。
>>766-767 言っている事はだいたいあっている。
1. Macには優れた開発ツールが標準で付属しているにもかかわらず、一般ユーザーには活用されていない。
2. Winでは開発ツールは入手しなくてはいけないものの、情報は十分にあるのでソフト開発を始めやすい。
3. 上記条件によりWinはフリーツールがニッチなものまでそろっていてMacは定番ものがそろっている程度。
しかしなあ。最後のしめの部分がなぁ、
>道具としてPCを使うなら大差はないが、道具以上の存在としてPCそのものを楽しもうという場合は
>現時点ではWinの方が向いてるってのが実態かな。
「実態」ってのを付ける割には主観がはいりすぎてるでしょ。
まじめに開発を始めようと思っている人なら、それなりのドキュメントがあれば開発ツールが付いている分
負担が少なく始められるし、いざ詰まった時もそれなりのコミュニティはあるからまあ困る事は無いし。
ドザはこの話題を出すと嫌がる人がなぜか多いがMacは「UNIX」としての側面も持つから、そっち方面で
奥の深さや、様々な高機能ツールを堪能する事が出来るし、こちらはドキュメントも豊富にある。
来年以降の話で申し訳ないがTigerではさらに進んでプログラムをするほどでもない事や初心者は
Automatorでやってそれ以上はより進化したXcode2.0で開発、とさらに進んだ環境になってくるよ。
Automator
http://www.apple.com/jp/macosx/tiger/automator.html Xcode2
http://www.apple.com/jp/macosx/tiger/xcode.html しかし「手の込んだ事」の例えがBODY抽出&タグ除去をってのは、、、
>>770 > しかし「手の込んだ事」の例えがBODY抽出&タグ除去をってのは、、、
そうかい?俺の感覚で言えば、やってることのレベルの高低じゃなくて、手作業で
やろうとすると気の遠くなるような時間がかかることをPCの情報処理能力を借りて
さくっと済ませられるってことは「手の込んだ事」って意識なんだけどなぁ。
それが、PCの本来的な存在意義だと思うし。何も科学技術演算やら高度な3D演算
をやるだけが「手の込んだ事」ではないよ。
もちろん、テキスト処理用のスクリプト言語程度で同様のことは出来るけれども、もっと
簡単にすませられるならそれに越したことはないし。
> ドザはこの話題を出すと嫌がる人がなぜか多いがMacは「UNIX」としての側面も持つ
俺的にはこれは嫌がるんじゃなくて、Win機でもLinux入れちゃえば同じことが出来てしまう
から比較のトピックとして取り上げるのはふさわしくないってことじゃないかな。現に俺は
Unix(まぁLinuxだけど)使う時はWin機でデュアルブート出来るVine使うし、OS Xは使わ
ない。nativeな方が精神衛生上安心出来るしね。w だから、
> そっち方面で奥の深さや、様々な高機能ツールを堪能する事が出来るし、
> こちらはドキュメントも豊富にある。
これはWin環境(厳密に言えばIBM PC/AT互換機)でも条件は同じ。それにどんなに頑張っても
UNIX上じゃCOCOAアプリは作れないし、w 比較として取り上げるのはふさわしくないんじゃないかな。
それにMacのMacたる所以は決してX11じゃないだろうし。COCOA vs WIN32APIという観点で
見るべきだと思うよ。
>>772 ちょっと話しが噛み合ってないな。
結局は OCOA vs WIN32API でどちらの方が開発系の情報が多くフリーウェアが多いかの
比較がしたいのか?
そんなんは
>>770 の1〜3の項目でWinの方が有利だねと、俺も言ってるんだけど、、、
でもMacでもWinほどじゃないにしろ開発を楽しむ環境はあると。それは両刀を名乗るあんたなら
すこしはわかるよね?
問題は
>PCそのものを楽しもうという場合は現時点ではWinの方が向いてるってのが実態
っていう部分で、それはあんたの主観だろって話の部分ですよ。
手軽さ、奥深さをとってもWinに引けを取ってないよと俺は言ってるだけ。
それから本文とは関係ないんだけど " w " の使い方が少し変だよ、わざとかな?
774 :
773 :04/08/10 15:46 ID:MVqL6LR1
おおっと楽しようとしてコピペで持ってきたらCocoaのCが抜けてしまった。
>>773 ああ、そういうことか。UNIXの環境があるから捨てたもんじゃないですよって
言った後、TigerのX CODEの話してたから、支離滅裂だなぁと思ってね。
UNIX環境の良さが別にTigerのX CODEの良さに繋がる訳でもないし。
それと、
> 手軽さ、奥深さをとってもWinに引けを取ってないよと俺は言ってるだけ。
これもあんたの主観だろ?w
>>775 UNIXの話はUNIXの話、Tigerの話は先の事なんでおまけみたいなもんです。
だから最後に書いたんだけどね。 でもAutomatorみたいな機能がつくのはAppleも
まだまだ捨てたもんじゃないなと思ったりしますが。
>これもあんたの主観だろ?w
さあどうかな? 狭くて深いのと広くて浅いの違いみたいなもんだから。
ところで、やっぱ " w " が変だな。 ? を取って「これもあんたの主観だろw」にした方が
煽りとしては引き締まっていいと思うよ。 煽り以外に " w " の使い道はないんだし。
自分の意見は客観で、他人の意見は主観ですか? お目出度い人のようですね。w
あとそれと、 > 狭くて深いのと広くて浅いの違いみたいなもんだから。 狭くて深い=Mac、広くて浅い=Win って思ってるなら、文脈からはそう とれるが、大間違いだよ。どちらも、広くて深い。
UNIX系OSは枯れていて、セキュリティホールが見つかってもアプリケーションレベルで済むけど、 WindowsはOSレベルで穴だらけ。今日もいつものように感染マシンが増産されてるだろうよ。 あーやだやだ。かかわりたくない。
780 :
名無し~3.EXE :04/08/10 16:30 ID:VINdCuMI
マカーはWindows対Macの話を Windows対UNIXの話にしようとしている気がする。 UNIXが使える事だけが今のMacの長所って事かな?
>>780 それが俺の言うドザのUNIXアレルギーってやつだよ。
UNIXの側面を持っているっていうか基盤はUNIXだからMac = UNIXの話になっても
それは自然だし >772 が言うようにLinuxが普通に入れられるPC/AT互換機に対しては
アドバンテージになりゃせんからね。
あえて言うと、Mac向けのものとUNIX向けのものの両方の恩恵を簡単に受けられるのが
長所の一つとは言えると思うが。
それから >779 は俺じゃないんだが、Macとは一言も言ってないからいわゆるMackerじゃなくて
UNIXerなんじゃないか?
WindowsでもUnix用アプリ動くけどね。 NT系OSはエミュレータではなくネイティブでUnix環境をサポートしている。 普通にmake & make installできる。
>>781 MacOS]がUNIXをベースにしているとしても、UNIXとMacは別物だよ。
それにUNIXアレルギーなんて言っているけど、これはUNIXアレルギーとは言わないね。
UNIXが嫌いってワケじゃないから。これは他のWin使いもそうだろうけど。
敢えて何が嫌いかと言うなら、UNIXとMacを同じ物であるかのように言っているマカーかな。
>>783 言わんとする事は分かるがそりゃ無理だろ。根幹部分がUNIXでMacの皮をかぶっているんだから。
物事には必ず側面や内面があるんだからわざわざ皮の部分だけで話す事でもないでしょ。
>>MacOS]がUNIXをベースにしているとしても、UNIXとMacは別物だよ。
Winユーザーと言うよりは9erあがりの台詞っぽく感じるな。
両刀の漏れから言わせれば現状日常ユースで大差なしという あくまでも「前提」を置いたとして (回りくどいが残念ながらwwwブラウジングに関しても良くも悪くも Windows程Macは『使える』わけではないと思っている。これはひとえに Windowsのシェア=Win版IEのシェアという方程式で成り立つものだが。。。) Macの現状の最大の利点はある意味なんの心配もなしにUnix系OSを インスコ出来る部分ではないだろうか? もちろんPC/AT互換でもインスコ自体はそう苦でもないかもしれんが どうしてもハードウェアの互換性を気にしなくてはならない。 加えてデスクトップユースではインスコのあともWMの選択、ダウソ、インスコと 1つのデスクトップユースを組もうとすると激しく時間がかかる。 それに引き換えMacOSXならばCDいれてC起動一発ポンでUnix系OS。 出来云々は主観が入るので別にしたとしてもWMもすでに設定済み お手軽設定機能も入ってる(コントロールパネル) やれスポットライトだエクスポゼだと「ギミック」を誇るより もっと根幹の部分で話すればいいのになぁと思うドザ寄り両刀の発言。
マカーはどうしてもMacとUNIXを一緒にしたいみたいだねw それはともかく、「MacでUNIXが使える!」なんて喜んでる奴って 数少ないマカーの中でどれくらいいるの?5lくらい? 5lの内の5lとなると0.25l?それでも多く見積もり過ぎだろうね。
一応言っておくけど、5lの内の5lって 全てのPCのシェアの中のMacのシェアって意味だからね。
>>786-787 さもしいねぇ。 まさに虎の威を借るなんとやらだ。
シェアも大事だがシェアでしか優劣を語れなくなったらおしまいだネ。
もともとフリーソフトの話だったはずだけどね。 UNIXのソフトが使えて喜んでる奴がどれくらいいるかと思ったわけだ。 その程度のレスしか出来ないのは敗退と見做して良いんだね。
>>789 >もともとフリーソフトの話だったはずだけどね。
ってかあんた( ID:VINdCuMI )の書き込み見てもそんな話の流れは無かったわけだし、
UNIXとMacをいっしょにするなよ、って話題をさんざん振っているのはどこの誰ですか?
それに敗北も何もWinのフリーソフトの量や種類の多さは既に認めているんだがなぁ
Macは登山。Winはハイキング。