〜32bit アイコン総合スレ〜6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:04/11/28 02:03:41 ID:5GtuzYur
953名無し~3.EXE:04/11/28 02:43:52 ID:5GtuzYur
ていうか、全部ここにあるんだけどね。
ttp://www.osx-e.com
954名無し~3.EXE:04/11/28 16:35:48 ID:FFEE76H+
すげえ。DLしたよ。
955名無し~3.EXE:04/11/28 17:53:00 ID:XvFt8S2k
>>954のID何か凄そうだな
956名無し~3.EXE:04/11/29 21:06:12 ID:eiNkAA2b
〜32bit アイコン総合スレ〜7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1101455696/l50
957名無し~3.EXE:04/11/30 03:59:35 ID:vZbj3B+y
デスクトップ板に移動して成功したスレなんてあるのか?
晒しスレもレベルが下がって初心者しかうpしてないし・・・
移住するの気が引けるなぁ
958名無し~3.EXE:04/11/30 06:37:34 ID:JsXIX4Kg
>>957
こんなスレまであるんだな。w
しかもほとんど書き込まれてないし。

【人】雑談総合スレ【いね】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1092177131/
959名無し~3.EXE:04/11/30 09:19:45 ID:PO29oTOz
ちなみに、、、
デスクトップ板には今までに3つくらい32bitアイコンスレが立ったが
いずれも50に届かずに沈んだはず
960名無し~3.EXE:04/11/30 21:54:56 ID:KED28Xt4
Iconworksの30日過ぎたあと皆どうしてるの?
961名無し~3.EXE:04/11/30 22:11:46 ID:uY1a/7uA
OS入れ直し
962名無し~3.EXE:04/11/30 23:47:44 ID:UT/o3ZSm
(;゚Д゚)....買おうよ。便利なんだから。
963名無し~3.EXE:04/11/30 23:58:02 ID:ywZ0eS1A
英語は読めるから2バイト文字への対応くらいはして欲しいと思ったり
964名無し~3.EXE:04/12/01 00:06:12 ID:R6W5+dXW
>>962
言語が日本語対応してくれれば買いたいけど
流石に言語あのままで買うのは気が引けるなぁ・・・。
965名無し~3.EXE:04/12/01 01:31:30 ID:ngMwrYZj
XPのデフォルトのフォルダにチャックつけた感じの
ZIPアイコンどこにあるか教えてください…
966名無し~3.EXE:04/12/01 01:55:46 ID:Qb96ZYWQ
日本語対応なんだけど
このソフトを日本語化して欲しい! パッチ11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092336862/
の前スレで途中まで作ったのがあったけど、どうなったんだろう。

>>965
%SystemRoot%\system32\zipfldr.dll
関連付けされてるアイコンは、
フォルダオプション → ファイルの種類 で選択 → 詳細設定 → アイコンの変更
で見ることが出来る。
967名無し~3.EXE:04/12/01 03:32:10 ID:Up2MV42V
>>965
http://www.surviveplus.net/

これかなぁ。でもデフォのアイコンと色違うしなぁ。
968966:04/12/01 04:18:25 ID:axALRcvx
俺、読み違えてたのか…orz
969名無し~3.EXE:04/12/01 07:27:15 ID:JAJhsSq1
IconPackagerって試用期限ないの?
970名無し~3.EXE:04/12/01 09:01:40 ID:ngMwrYZj
>>967
その中探したらありました
ありがとうございました!
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~survive/soft_icon_CompressionFolder.html
971名無し~3.EXE:04/12/01 09:02:26 ID:ngMwrYZj
ageちゃったごめんなさい orz
972名無し~3.EXE:04/12/01 20:47:22 ID:MLD8AtOE
>>969
クラックしやがれ このクズ!
973名無し~3.EXE:04/12/03 00:06:32 ID:Fi3ZCIUQ
ttp://skins3.wincustomize.com/vlad/wb/altezzascreenshot.jpg

このスクリーンショットの左上にあるフォルダのアイコンがある場所を
どなたかご存じでしたら教えてください。
974名無し~3.EXE:04/12/03 15:55:59 ID:NpKJXT+v
975名無し~3.EXE:04/12/03 17:39:49 ID:OhKVbD/r
>>974
お前優しいな。
976名無し~3.EXE:04/12/03 21:10:29 ID:z2KQlTVf
http://www.everaldo.com/crystal/index.html
こっちじゃないの?
977名無し~3.EXE:04/12/04 12:07:06 ID:eEmvM8N/
>>974 >>976 ありがとうございます。
978次スレテンプレ1:04/12/04 15:42:01 ID:Bvv6Foec
WindowsXPから32bit透過アイコンが使用可能になりました。
そんなWinXP用32bitアイコンの総合スレです。
9x、2k用の24bitの物については クールなアイコン スレ(関連スレ参照)で扱っています

▼ 関連サイト

〜初心者必読!!
Microsoft公式、XP用32bitアイコン作成方法
ttp://www.microsoft.com/japan/developer/windows/techart/winxpicons.asp

MacのアイコンをWinで使う方法
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002786/howto_02_00.htm

32bitアイコン配布サイトリンク集
ttp://iconstp.at.infoseek.co.jp/

役立つツールや関連スレ、過去スレは >>2-5 あたりに。

前スレ
〜32bit アイコン総合スレ〜6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1088581480/
979次スレテンプレ2:04/12/04 15:42:36 ID:Bvv6Foec
▼ ツール
IconsetXP (システムアイコンの変更に)
IconReset (プログラムのアイコンリソース変更ソフト)
   ttp://tcnweb.ne.jp/~alt/

KH IconStudio2001 (シェアウェア)
   ttp://www.khsoft.gr.jp/

@icon変換 (BMP,PNG<=>ICO)
   ttp://towofu.s5.xrea.com/soft/

IconWorkshop (縮小エンジン超優秀。Photoshopもレイヤ別で読む。ワンクリックできれいなアイコン作れる。システム系アイコンが変えられます。)
   ttp://www.axialis.com/axicons/

StuffItExpander ([STEP 3]で適当な項目を選んでボタンを押せばOK)
   ttp://www.stuffit.com/cgi-bin/stuffit_loginpage.cgi?standardwinexp

IconShop (アイコン管理ソフト)
   ttp://users.pandora.be/liontech/
980次スレテンプレ3:04/12/04 15:43:22 ID:Bvv6Foec
981名無し~3.EXE:04/12/04 15:44:12 ID:Bvv6Foec
俺は立てれなかったんでどなたかよろしく
982名無し~3.EXE:04/12/04 15:47:28 ID:NKigUiMw
やってみるよ
983名無し~3.EXE:04/12/04 15:52:34 ID:NKigUiMw
〜32bit アイコン総合スレ〜7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1102142949/
984名無し~3.EXE:04/12/04 17:52:21 ID:G6cfgF1U
985名無し~3.EXE:04/12/05 00:11:12 ID:t5/5e+gR
梅?
986名無し~3.EXE:04/12/05 01:22:51 ID:UBUl5HSf
そか
987名無し~3.EXE:04/12/05 03:51:42 ID:JS1mBsIY
FireFoxのメタリックなアイコン探してるんですけど、誰か良いのをご存じないですか?
なかんか見つからなくてorz
988sage:04/12/05 04:40:11 ID:UeGfV5ZX
IEの左上、左下、アドレス入力欄の先頭、
IE使用時にタスクバーに表示される部分の先頭に
それぞれ白地にeのアイコンがあるけど、
shell32やiexplore.exeでは変更できません。
どなたかご教授願えませんでしょうかm(_)m
あ、あと右下の地球のアイコンもだ・・・
989名無し~3.EXE:04/12/05 04:41:21 ID:UeGfV5ZX
あげてしまったorz
990名無し~3.EXE:04/12/05 05:06:00 ID:tApD/Hx3
うお、俺と全く同じ症状だ・・・
俺はついでにOutlook Expressのツールバーとタイトルバー等諸々のアイコンも変わらない
アイコンキャッシュ削除とかやってみたけど無意味のようだ
エライ人教えて下さい。
991名無し~3.EXE:04/12/05 09:09:05 ID:s8ZYq7kI
MSHTML.dllとかSHDOCVW.dllとかそれっぽい名前のdllの
それっぽいアイコンを片っ端から変えていったらいろいろ変わったけど
最近の相次ぐIEの修正プログラムのせいでいつのまにか元通りなってしまった・・・
992990:04/12/05 09:56:40 ID:tApD/Hx3
今まさにdllを片っ端から変えまくり終わって何とか出来たところorz
shell32、iexplore.exeだけでは駄目なんですね。

>>991
ありがとうございました
IEのパッチ出る度に元に戻るんですか・・・
993名無し~3.EXE:04/12/05 12:28:05 ID:UeGfV5ZX
>>990>>991
最終的にどれとどれをいじりました?
994名無し~3.EXE:04/12/05 14:39:00 ID:s8ZYq7kI
BROWSEUI.DLL
MSHTML.DLL
SHDOCVW.DLL
SHELL32.DLL
URL.DLL
WEBCHECK.DLL
WININET.DLL
IE本体

更新日が新しめのからそれらしいのをリストアップ
他にも弄った気がするがもう覚えてない
995名無し~3.EXE:04/12/05 14:47:06 ID:tApD/Hx3
>>993
す、すまん・・・もう半分ムキになってまとめて変えまくったので
どの時点で変わったのか解らない・・・

俺も>>994にある物は全部変えた
996名無し~3.EXE:04/12/05 14:52:06 ID:s8ZYq7kI
>995
俺も一気に換えたからどれで換わったかわからないんだよなw
997名無し~3.EXE:04/12/05 15:11:34 ID:euZFlH9p
unftd
998名無し~3.EXE:04/12/05 15:13:20 ID:p4+mHYli
998
999名無し~3.EXE:04/12/05 15:13:45 ID:p4+mHYli
999
1000名無し~3.EXE:04/12/05 15:14:37 ID:p4+mHYli
一〇〇〇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。