Samurizeスクリプト要望質問専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無し~3.EXE:04/05/03 22:18 ID:/F2xl2WW
2?
3名無し~3.EXE:04/05/03 22:27 ID:UshKoULM
わかんなーい
4名無し~3.EXE:04/05/03 22:33 ID:1AIVK3Wz
質問はともかく要望はあんまりないんじゃないの。
5名無し~3.EXE:04/05/04 00:00 ID:MlCoYWsA
また立ったのか・・・・

休みが続くとこれだから・・・
6名無し~3.EXE:04/05/04 00:26 ID:/lSAzDb2
保存しているjpg画像を一定間隔でデスクトップ上に表示させるスクリプトないかな?
7名無し~3.EXE:04/05/04 00:29 ID:MlCoYWsA
>>6
壁紙変えるだけで良いのでは?
またはスライドショーw
8名無し~3.EXE:04/05/04 00:41 ID:4dN/2Myl
>>7
Samurizeっていうソフト知らないんだなwww
9名無し~3.EXE:04/05/04 00:52 ID:MlCoYWsA
>>8
何にでも無理して尻侍使う必要がある?

インスタンスは2つだけ使ってるけど、無理にたくさん使う要ないのでは?

>>6
こんな過疎スレにいないでソフ板逝けよ。
質問厨と罵倒されない自信が有ればw
106:04/05/04 01:18 ID:EO+jCPjg
>>9
俺のやりたいことの意図がわからんらしいな( ´,_ゝ`)プッ

>壁紙変えるだけで良いのでは?
またはスライドショーw

   ↑
何これ?
もちろんマジレスじゃないよな( ´,_ゝ`)プッ
で、この通りやってレーダー画像やアルバムジャケットみたいな大きさにした画像を
表示させたいんだがどうしたらいいんだ?
Samurize使わなくていい方法も、あるんなら教えてくれよ低偏差値くん( ´,_ゝ`)プッ




11名無し~3.EXE:04/05/04 01:41 ID:Nq5ZfPUi
GWですな
12名無し~3.EXE:04/05/04 01:46 ID:XM23ucUu
>>9
お前みたいな奴ウザイな。
  ↓↓↓
ID:MlCoYWsA


13名無し~3.EXE:04/05/04 01:55 ID:SkKToTu7
samuraizuってなに?
14名無し~3.EXE:04/05/04 02:07 ID:NwQlfaRn
15名無し~3.EXE:04/05/04 02:22 ID:MlCoYWsA
>>10
既ににあるだろばーーーか
16名無し~3.EXE:04/05/04 02:24 ID:ZxiSTPlv
使い方わかんねーぞ
17名無し~3.EXE:04/05/04 02:58 ID:6OuZiouj
>>16
ていうか、使わなくていいぞ。
PC慣れ始めた頃の連中が嬉しがって使うソフトだから。
すぐに何もない方がいいなと気付かされる。
18名無し~3.EXE:04/05/04 03:55 ID:LByHKPaJ
このソフトでCPUを表示させてみたが、イラネ・・・・・・・・・・・・・・・・
19名無し~3.EXE:04/05/04 22:11 ID:uJG0vp74
>>6
PNG_Randomizerをjpg使えるようにすればいいと思います。
20名無し~3.EXE:04/05/06 20:08 ID:PFoUlqJY
Samurizeスクリプト専用スレにしとけよ・・・
21名無し~3.EXE:04/05/26 23:34 ID:h/gI0Y3g
んじゃこっち利用してください。
22名無し~3.EXE:04/05/26 23:37 ID:h/gI0Y3g
厨質にいちいち切れるやつおことわりってことで。(  ̄ー ̄)
23名無し~3.EXE:04/05/26 23:38 ID:h/gI0Y3g
Σ(`∀´ノ)ノ アウッ よくみるとWindows板・・・・
まあ、デスクトップカスタマイズだからいいのかな?
24名無し~3.EXE:04/07/10 09:15 ID:BA9Efoyn
天気のスクリプトで、気象庁から直々に予報取って来るスクリプト無いんですか?
じゃないと情報遅すぎ…
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:13 ID:uE8peVYp
>>24
暇ができたらつくりたいかも
26名無し~3.EXE:04/08/19 03:04 ID:b92YF5NU
ho
27名無し~3.EXE:04/08/20 23:05 ID:BNSLZt7m
syu
28名無し~3.EXE:04/09/08 23:19 ID:JL40/IpA
wmpの曲情報表示するスクリプト、曲名しか表示されないの?
29名無し~3.EXE:04/10/15 17:13:48 ID:hjSA0+ou
保守
30名無し~3.EXE:04/10/21 18:19:37 ID:+t51ODjK
TIDEグラフ表示できるようなのが欲しいっ

どこでデータとって(そもそもどういうデータを取得するのか?)
どう表示するか?(CPU使用率の時間遷移するやつで流用可能?)

まったく分かりませんが・・・・
31名無し~3.EXE:04/10/23 14:10:03 ID:67wXQVTe
これ設定してもウインドウの前に出ない方法ありますよね?
あるかないかだけでいいんで教えてください
32名無し~3.EXE:04/11/17 05:18:48 ID:8yC5ao3K
ランチャー機能のあるスクリプトをキボンヌ
33名無し~3.EXE:05/03/12 02:06:59 ID:UNqoNMPs
テレビ欄を表示させたときにときどき出る
htmlの画像貼り付けタグみたいのは
どうして消せばいいのでしょうか?
34名無し~3.EXE:05/03/12 15:48:07 ID:/sf8R8kq
>33
使ってるスクリプトが分からんがONTVJapanだったらこれだの

700 名前:名無しさん@アイコンいっぱい。[sage] 投稿日:05/02/27 16:32:53 ID:fOyuOAtw
>698
何か勘違いしているみたいだけど、160行で説明すると
output = ReplaceText( output, "<IMG border=0 src=""/images/mark/2e.gif"">","[英]" )
てのは「<IMG border=0 src=""/images/mark/2e.gif"">」を「[英]」に置き換えているのね。

「2e.gif」って画像名のところを
http://www.ontvjapan.com/program/markindex.html
にのっててスクリプトに記述されていないのを記述する。

「[英]」ってところがSamurizeで表示されるところだから
好きな文字(空白)にでもするがよろし。
35名無し~3.EXE:05/03/12 22:57:00 ID:UNqoNMPs
>>34
どのスクリプトかも明記してない質問に
親切に答えてくださってありがとうございました。
おかげで無事解決することができました。
36名無し~3.EXE:05/03/17 22:22:03 ID:BI/emmBc
http://epg.2ch.net/tv2chwiki/
ここの「*** res/分」て箇所の***を取得してくれるスプリクトをきぼんです。

今現在はscripttemplateJ.vbsを無理矢理つかっている(6個使っている)のですが、
この方法だと一度に6個動かさなくてはいけないので、高負荷になってしまいます。
37名無し~3.EXE:2005/03/30(水) 22:55:26 ID:3R63DbBb
yahoo天気の花粉情報を取得するスクリプトお願いします。
38名無し~3.EXE:2005/04/15(金) 04:56:47 ID:AFxvXCMd
だからあくまで遺憾ながら渋々、不本意だし認めなくないしおぞましいし最低だし嫌で嫌でたまらないし悔しいけど保守してあげる
39名無し~3.EXE:2005/06/21(火) 02:54:04 ID:HGnlcvpW
てst
40XP:2005/06/25(土) 15:56:57 ID:faCaeYkN
はじめまして
天気予報を表示するのにjpWeatherPlusR_ASAHI.vbsを使っていたのですが
23日以降時系列予報(三時間後との天気予報)が表示しなくなりました。
テストしてみたら『[エラー] ファイルの最後を超えた入力を行おうとしました。
In jpWeatherPlusR_ASAHI.vbs (Update)
Line 618, column 4』というエラーが出ました。
どうすれば元のように表示できるようになるのでしょうか?

line 618: arrayUpdateTime = file.ReadLine
41名無し~3.EXE:2005/07/03(日) 22:59:37 ID:lVDPtuyB
AlbumJacket+の歌詞表示が欧州文字になってしまいます。Winampv5,09を使ってます。
日本語にする方法ってありますかね?
42名無し~3.EXE:2005/08/10(水) 15:46:53 ID:p5+pO4gm
VolSliderを利用してみたいのですがどのように設定すれば良いのか分かりません。
DLLファイルをPluginsフォルダに入れているのですがSamurizeで読み込んでくれません。
43名無し~3.EXE:2005/08/11(木) 15:37:53 ID:Byacv97e
VolSliderを利用してみたいのですがどのように設定すれば良いのか分かりません。
DLLファイルをPluginsフォルダに入れているのですがSamurizeで読み込んでくれません。
44名無し~3.EXE:2005/08/17(水) 15:19:40 ID:FbHc18Ez
ここは1から教える所じゃないのよ坊や
45名無し~3.EXE:2005/12/12(月) 17:36:41 ID:f5LGdQJ6
http://samurize.s140.xrea.com/wiki/
↑のサイトにある『AlbumJacket+ 05/12/02版』を使っているのですが、
歌詞が表示されるところに、作詞、作曲、唄が出てくるものは
Tfssを使ってもスクロールできません。スクロールさせることはできないでしょうか?
歌詞が表示されるところに歌詞しか出てこないものはスクロールできました。
(マルチポストですいません)
46名無し~3.EXE:2006/01/12(木) 20:46:33 ID:Vsiwmulf
何この過疎スレ…
作りもしないくせに偉そうにしてる厨が多すぎ
47名無し~3.EXE:2006/01/13(金) 08:51:00 ID:82mVbddn
↑煽りにみせかけた保守乙
48名無し~3.EXE:2006/01/16(月) 22:19:59 ID:8Q6wqltn
そしてスレは沈んでいくのであった。
49名無し~3.EXE:2006/03/07(火) 18:02:37 ID:qZW/1ggq
50名無し~3.EXE:2006/03/08(水) 18:26:12 ID:hlbTqa4E
[・д・]ノ
51名無し~3.EXE
本スレ誘導

ソフトウェア板
http://pc7.2ch.net/software/

Samurize Part 31
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142324742/