2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
449View ◆tCDoSWbtb.
View(040506)をリリースしました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/

主に画像の拡張子判定に関する拡張。

>138
こんな感じです。
procedure TViewItem.DoWorking;
 (略)
 procedure PumpPreContents;
 (略)
   Log(Format('φ(・∀・)既読分変換(%dバイト)', [FThread.dat.Size]));
→  TC := timeGetTime;
   (略)
   FStream.Flush;
→  Log(Format('φ(・∀・;) %dミリビョウ', [timeGetTime - TC]));
  end;

>386
OJのあぼーんの種別が2種類しかなく、ViewのNG関係機能は
基本的には「NGをあぼーん」Onを前提に作られているので、
他とのabnファイルの互換性を考えると種別の拡張にはネガティブです。
>404
公開したことないですが、昔は作ってました。Jane本体との融合が進んだ今では
難しいです。まあ、そのジャンルにはすでにnonoViewerがありますし。。。
>408 昔からありませんです。
>429 その方がシアワセ。
>442 補助的な機能は内容を知った上で使ってもらおうという判断です。