iTunes for Windows Part 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
259名無し~3.EXE
え〜と、>>233です。
なんかイイ方法ないかな〜って思いつつ、自宅でiPodを繋いだまま
iTunesを終了したままにしてたら、そのままiPodがリムーバブルディスクと認識している事に気付く。

>>234さんにあらためて謝謝なんですが、確かに不可視フォルダん中に入ってますた。ザックリファイル本体が。
な〜るほどぉ〜。
この不可視フォルダの中から会社のPCにブチ込んでしまえばイイという事が判明しますた!

手順(手持ちのiPodの収録楽曲を他のPCに移植する方法)

●移植先にiTunesをインスコ汁!
●iTunesを起動させないでiPodを繋ぐ
●iPodをリムーバブルディスコとして認識させるようにする
●不可視フォルダをクリックして.m4aや.mp3などを取り出す
●iTunes起動してブチ込む

これで手元のiPodを使わずに、会社でBGMを楽しむことができると思います。
明日早速試してみます。