Bart's PE Builder スレッド 3枚目
>3.0.34 変更点は -「-auto」スイッチを付けた場合にはOutputフォルダを自動生成するようにした。 - CD作成機能が付いた(cdrecord.exe添付) - ドライバのInfファイル処理のバグを修正(Intelのドライバでの問題) ...だそうです。
てすと
936 :
教えてください :04/11/21 14:39:41 ID:rguWDYbd
あーあ、ageちゃったよ……。 >935でさえsageてたのに……
そんなにsageにこだわる必要があるのかと・・・
sage進行となってるので、こだわらなければならないかと・・・
いや、テンプレには確かにそう書いてはあるけど、 今までageてる人がいても皆あまり、気にしてなかったから・・。 大体、sageることでどんな利益があるのかもいまいち分からんし
>>936 可能だと思います。
ただ、USB接続のCDドライブやUSBメモリからのPEブートがイマイチ話題にならないのは、
USB機器からブートできないPCが未だに多く存在するからだと思います。
建前上、PEは"自分のPCでしか起動できない"事になっていますので、自分が持っているPCが
USB機器からのブートに対応していればそれでいいのですが...(^^;
出張先のPCを借りて...となると、XP(OEM版)をそのCDドライブと一緒に購入すれば
"理論上"は正規利用となるのでしょうかね?(この辺りの話は過去にも出ています)
>>936 その手のは使ってみるまでわからないよ
USB CD-ROMとして起動するって言ったって、BIOSがUSBドライバをサポートしているのと、
その仮想CD-ROMまで認識出来る最低限のドライバを持っている必要がある。
普通ブート対応のUSB CDドライブを買ったって、BIOSとの相性でブート不能だったりするんだから
どんな環境でも音を出すことが出来るPEは作れるんでしょうか?
944 :
名無し :04/11/23 06:00:03 ID:QS2FZEMP
CDに焼き、PE Builderを立ち上げると必ず 「drmk.sysが見つかりません Windows XP Professional Service Pack 1 CD を・・・」となります。 作成に使用したWinXPSP1は正規品です。 Enable_Soundの設定にdrmk.sysを使っております。 それが原因なのでしょうか?
>>944 >Windows XP Professional Service Pack 1 CD を・・・」となります。
これが出るって事はwdmaudio.infファイルの修正をミスってることだろ・・・多分
PEHelp_sound.txtをよく読んで理解して、修正してみな
>>936 出来る可能性は非常に高いけど、100%とは言い切れないですね。
しかし、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2004/061_1.htmlより > あらかじめ(中略)1CDで起動するOSなどを(中略)収録しておけば、
> CD-ROMドライブがなくても、どこでもそのコンテンツをお楽しみいただけます。
オフィシャルにはこうあるので、BIOSレベルでCD-ROMドライブとして
認識しそうだし、この仮想CD-ROMドライブ用のXP向けドライバが提供
されていないのでOS標準ドライバでOKっぽい。そうするとイケるかも。
HDD領域も使えるだろうからほぼフル機能のWindows代わりに使えそう。
(265氏の通りライセンス問題はありますが。)
>>943 この世に出回ってる全てのサウンドカードのドライバを組み込まないと
どんな環境でもってのは無理だと思います。結局ドライバは必須なので。
947 :
名無し~3.EXE :04/11/23 23:36:34 ID:zH0dHnJY
945>>ありがとうございます.もう一度間違いがないかチャックし,試してみます
>>947 挟まないようにして、がむばって下さい(^^;
SP2でPEを作ったとたんに日本語が文字化けしてしまうようになったのですがどうすればよいのでしょうか?
951 :
名無し~3.EXE :04/11/26 10:03:41 ID:R4qasvnK
>>950 何処が如何文字化けしたのやら
俺が下記の最も基本的と思える構成で作った時にはそんな事にはならなかったが。
WinXPHomeSP2(WinXPHomeSP1CDから「SP+メーカー」というソフトで作成)
PEBuilder 3.0.32
組み込みプラグイン
RAMDISK[QSoft]
NetworkSupport[bartpe/penetcfg]
Explorer&IE プラグイン ver.41
Enable Shutdown Dialog
fix_net ver.3
Japanese Language
>>951 日本語のファイル名が文字化けします。
ほかのプログラム中の日本語の表示は見たところ大丈夫なのですが。
ファイル名が文字化けしているためショートカットが作れないので困っています。
>>952 mkisofs.exeとcygwin1.dllはコピーしましたか?
>>953 多分していないかもしれません。
何処にあるのを何処にコピーすればよろしいのでしょうか?
点プレとリンク先ぐらい読めよ
>>955 すみません、なにを勘違いしたのかプラグインの方にコピーするのかと思ってしまいました。
原因は3.0.34にしたときにmkisofs.exeを上書きしていたことでした。
お騒がせしてすみません。
957 :
名無し~3.EXE :04/11/30 05:37:13 ID:tEJgiP4p
PEの起動時点でのネットワークのワークグループは「不明」なっていいます。どなたか起動時のワークグループを指定するレジストなどをお教えいただけないでしょうか?起動してからなら変える方法はいくらでもあるのですが。 よろしくお願いいたします。
>>957 「penetcfg.exe」を「/UseProfile<:プロファイル>」で起動するようにしましょう。
プロファイルの書き方は「readme.txt」を参照の事。
久々にPE弄って、
>>894 のSP2にしたらIEでダウンロードできないってのを直しました。
他にもおかしいとこあるんですがワケワカメ、、、
SP1以前のプラグインとは別にSP2用のExplorer&IEプラグイン作りましたです。
今までのExplorer&IEプラグインに上書きして使えます。
ttp://bartpe.nobody.jp/ 時間が取れ次第他の問題も解決していくつもり、、、
>>959 894です。332さん、ありがとうございました。さっそく試したところ
ダウンロード可能になりました。
pebuilder3032 + Explorer&IE プラグイン ver.41 (for XPSP2) OK
pebuilder3034 + Explorer&IE プラグイン ver.41 (for XPSP2) OK
Explorer&IE プラグイン ver.41 [10/19 修正]をちょこちょっこと
修正してみましたがどうにもならず、浮気してSP2ベースで
pebuilder3034 + xpe(ver.1.0.2)で試してみてダウンロードはOK
でしたが、一部日本語ホントサイズが違ったり英語表示のまま
だったりでこれまた修正には手がでませんでした。
一部のプラグインの組み込みは見よう見まねでなんとかなるように
なったのですが、IEがらみはさっぱりわかりません。WindowsXPの
仕組みを理解する必要がありますね。
332さん、今後もよろしくお願いします。
入札しちゃってる奴が居るのにびっくり
当社とか言っちゃってるし
その入札者、買ってる物が狙いすぎだ…。
>>967 私のトコでは普通にアクセスできますね。
・WinXP Pro(SP2)
・FireFox 1.0
・Proxyなし
967です。 ここ1,2週間ぐらい前からアクセスできなくなりました。 @nifty WindowsXP(SP2) IE6.0 & FireFox 1.0
[情報] ver3.0.34以降で実装されている「Optimize storage by encodinig duplicate files once」 (ISOduplicatesonce)は添付されているmkisofsでしか動作しない模様です。
Bart's PE 3.0.32 + XP(SPなし) + Explorer & IE プラグイン ver.41 + fix_net Plugin ver.3 で CD-R を焼きました。DELL のデスクトップPCで、Precision 340ではNICを認識してくれ たんですが、Optiplex GX260 では駄目でした。こういった際は、どのように対処したらよい のでしょうか? アンカーでも結構です、ご教示頂けたら幸いです。
>>971 PRO/1000MT(でしたっけ?)Driverは入れました?
973 :
971 :04/12/15 15:19:24 ID:PFTWdV77
入れてないと思います。971に書いた以外で使用したのは、pe_jp と 可能_shutdown だけです。そうか、必要なドライバは自分で追加しないと当然使えないんですね。 USBメモリも使えるとよいと思っているんですが、やり方が....
974 :
971 :04/12/15 15:49:22 ID:PFTWdV77
自己レスです。 ISO作る前に、アクティブな実機で表示されるネットワークアダプタのプロパティ で表示されるドライバファイルを、C:\pebldr\i386\system32 とかに入れて、ISO を作り直せばいいんでしょうか? # 手元ではすぐにCD-Rに焼けなくて、検証は今夜未明になります。
>>974 Intel PRO/1000、USB、共にPluginがあります。
ぐぐったり、ここの過去スレ検索したりして一度探してみてください。
PRO/1000はいくつか他のNICと合わせて"NIC Plugin"みたいな感じで出回っているものが多い様ですね。
最近は必要なファイルも同梱だったり。
976 :
971 :04/12/15 19:09:37 ID:PFTWdV77
ありがとうございます。USBの方は見つかりましたが、SP1・SP2用のようで、
SPなし版が見当たらないです。入手先は以下。
ttp://lunarcal.tripod.com/WinPE/WinPE.html Intel の方も見つからないです。本家では以下のように書かれていたので
書き換えてみたんですが、Enable にできないです。
nic_intelpro.inf file and change "ws03xp32" into "ws03xp2k"
977 :
971 :04/12/15 19:34:41 ID:PFTWdV77
再び自己レスです。本家等あちこちから張られている ftp サーバに該当ファイル
が消えています(Intel Pro)。やっと exe を見つけたのでリンク張っておきます。
ttp://nicdrivers.com/drivers.php/driver25 ここは逆に、上で書いた nic_intelpro.inf の書き換えは不要です。私は書き換えて
しまっていたので元に戻し、Enable になりました。ISOを作るとこまでしかできない
ため、これ以上の検証は今は無理ですが....
後はUSBだ
最近チロウ書き込み多いいのぅ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
982 :
名無し~3.EXE :
04/12/18 16:11:54 ID:QdhUVyXQ (・∀・)