Bart's PE Builder スレッド 3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無し~3.EXE
【WinPE】Bart's PE Builder 2枚目【CDBoot】

の191氏のドライバSiS 900-Based PCI Fast Ethernet Adapter
が見つかりません。どこにあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
502878 ◆jkJrKOAciQ :04/06/18 13:41 ID:lfbOHFEu
>>501
まとめサイトのドライバの項参照。
503475:04/06/18 15:26 ID:ABkaU0Ii
OfficeXpのプラグイン作られている方がいますが、WordとExcelのOfficeXp版が本家に
アップしてありました。参考になるかもしれないです。
ttp://www.911cd.net/forums/index.php?s=ec4c6c0eadba375f910de04ca7058d33&showtopic=7199

>>494
ブータブルUSB HDDについては、BiosがUSBサポートになっていればできると書いてありますが、
KNOPPIXのフォーラムで調べた方が詳しく解ると思います。

>>497
nu2menuでFireFox使っていましたが、E&IE上での動作確認致しました。
丁度、本家でも同じトラブルがあったので、491さんのそのままアップしておきました ^^;
ttp://www.911cd.net/forums/index.php?s=23289d1d4ff25d45eded43538ed42fce&showtopic=7207
504878 ◆jkJrKOAciQ :04/06/18 16:07 ID:lfbOHFEu
サイト更新。
予告どおりXREAにメインページ、tok2にあぷろだの布陣に変更しました。
505前スレ162:04/06/18 17:13 ID:Ufyi77iY
>>504
乙です。
506名無し~3.EXE:04/06/18 22:17 ID:uk1ZREFK
ttp://www.sysinternals.com/ntw2k/utilities.shtml
ここのFilemonとかRegmonでアプリが使用してるレジ、ファイルがわかるのは既出?

あと、リンク切れのファイルはほとんどFilemirrorsで見つかるけど既出?
ttp://www.filemirrors.com
507491 ◆r491JrqqPE :04/06/19 03:56 ID:ST5+85Sf
>>503
お疲れ様です。
E&IE環境では、FireFoxにmkdirprofiles Pluginは特に必要ないみたいなのですが、実際どうなんでしょう?
mkdirprofiles がどこまでやっているのか、いまいちわからんです・・・。

>>560
sherpyaさんのサイトには Filemon, Regmon のPlugin もありますね。
私はもっぱらPE上での解析に使っています。

>>504
更新お疲れ様です。
>>497 の話ついでに、ボイスチャット Skype Plugin を上げました。
特に凝ってもいないPluginで、Profile Folder 作成の扱いも煩雑ですが、非E&IEでも動作確認しております。
興味のある方はどうぞ。
ttp://www.tok2.com/home/nofty/uppe/source/wpe0002.zip
使用法はinfをお読みください^^;

Daemon Tools Plugin、3.46用のが上がってますね。
どなたが作られたのか存じませんが、私は更新が面倒でやっていなかったので、
使わせていただきます。感謝っす。
508名無し~3.EXE:04/06/19 20:06 ID:9ji5ddqO
◆PE/wxxd9QUです。
マックも使ってる人用にHFVExplorerのプラグインを作ってみました。

まとめサイト
http://www.tok2.com/home/nofty/uppe/source/wpe0003.zip
まとめWiki
http://pe2chwiki.nce.buttobi.net/pukiwiki.php?plugin=attach&openfile=HFVExp.ZIP&refer=%5B%5B%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%5D%5D

本体は同梱されていません
本体入手先 http://www.nic.fi/~lpesonen/HFVExplorer/
日本語化パッチ(必要な人のみ) http://nesticle.kiy.jp/

使用法等
http://homepage3.nifty.com/toshi3/emu/hfvexplorer.html
509475:04/06/19 22:16 ID:lCVgmnI3
>>507
あ、E&IEではmkdirprofiles必要ないですね。確認しました。
XPEで環境変数 "@ProfilesDir@"を指定して、XPE使いの方のスクリプトによく使われていいたりするので、
E&IE上でMkDirProfiles.exeも正確には動かないかもです。
本家に上げられているexeスタイルには、XPEに合わせている事があるので要注意に思えます。

そういえばXPEのバージョンが0.9.9に上がって、益々色々な物をオールインワンにする傾向が強いです。
0.9.7辺りからはXP Style-theme関係もガンガン増えているので、目を通していただけばありがたい。
それにしてもsherpyaさん、よく目配りしている事に関心。
510名無し~3.EXE:04/06/20 10:34 ID:thpgFgLy
>>503
以前Office xpいじってた人です。
大変参考になります。
これを見ていて思ったのですが、一部でショートファイルネームが使われているようですが
うちの環境ではこれが有効になっていないようです。(332氏のmkisofs.cmd使用)
なんとかPE上でショートファイルネームを有効にできないものですかねえ。

現在、エラー吐きまくりつつもWordのみCDから起動成功。・゚・(ノД`)・゚・。

511名無し~3.EXE:04/06/20 17:15 ID:z11uvHSr
mbrwizard日本語版がリンク切れになってるのは気のせいカナ、気のせいカナ
512491 ◆r491JrqqPE :04/06/20 17:44 ID:e4jhnNSx
小ネタです。
Aida32の後継Soft(?)「EVELEST Home Edition」のPluginです。
ttp://www.tok2.com/home/nofty/uppe/source/wpe0004.zip

本体はここから。
ttp://www.lavalys.com/
513491 ◆r491JrqqPE :04/06/20 18:06 ID:e4jhnNSx
>>512
スペルミス。EVEREST でしたね。すんません・・。
514475:04/06/20 19:43 ID:QTaZt1QH
>>510
ロングファイルに置換したらどうなるのでしょう。もうやったかな?
「" "」は、お忘れなく。 ガンバ!
DOCUME~1
"%SystemDrive%\Documents and Settings"
DEFAUL~1
"%temp%\Documents and Settings\Default User"
ALLUSE~1
"%SystemDrive%\Documents and Settings\All Users"

M$だから、%Profiles%・%UserProfile%・%AllUsersProfile%
こっちでもいけるかも。 この辺の環境変数、行けたり駄目だったり???

>>511 引越しみたいです。
ttp://devicehigh.s55.xrea.com/plugin.html
515878 ◆jkJrKOAciQ :04/06/23 01:10 ID:QmAL6crh
>>514
申し訳ないです、mbrwizard日本語版、サイト更新時に
誤って消してしまったようです。(汗
何処にもファイル残ってないんで再度アップしてもらえますか?
516名無し~3.EXE:04/06/23 11:35 ID:j1qc/FjE
腹切って詫びろ
517名無し:04/06/23 12:31 ID:IoPx6rHs
〜って言うんじゃない 残念 切腹!
518名無し~3.EXE:04/06/23 18:02 ID:5w5zyDDX
PE-BuilderのドライブをX:とかZ:に固定できますか?
519名無し~3.EXE:04/06/24 13:40 ID:lgUmvba7
subst X: %SystemDrive%\をautorun0 でやっても
RunOnceEx でやっても、Xドライブがもう一つできるだけ
%SystemDrive%にもなってないし
520475:04/06/25 00:18 ID:VCx6+F60
>>515
アップしておきましたが、readme.txt入れ忘れ ^^;
ttp://www.tok2.com/home/nofty/uppe/source/wpe0005.zip
readme.txt
------------
MBRWizard JA
[プラグインを組込む前に...]
各自、自分のMBRをバックアップしておかないと、使い物になりません。
実機上でMBRWizardから "user.mbr"バックアップして、このフォルダに保存してください。
(指定済 mbrwiz.inf 参照)
A. Windowsの環境で "mbrwiz.cmd" を実行。
B. "8: MBRをファイルにセーブする" を選んでウイザードを進み
プライマリHDDからブートしていれば "0"をインプット
C. "セーブするディレクトリ" をこのフォルダを指定して
「user.mbr」の名前で保存
D. PEプラグインにする
------------
これ入れといてください。

>>518
SP2RC2ソースだとX:になるそうな(未確認)
521491 ◆r491JrqqPE :04/06/25 15:40 ID:sExGpkx+
また小ネタです。
Japanese Language に記述があるのに、何故だかうちの環境下では
MS明朝フォントが使えなかったので、msmincho.ttcをロードするツールを作りました。
このテの事では、あまりツールに頼りたくないのですが。
折角 MS Word/Excel Viewer も動くのにねぇ、ってことで。
ttp://www.tok2.com/home/nofty/uppe/source/wpe0006.zip

「そんなことない。普通に使えてるぞ」若しくは「こうすれば使えるぞ」がありましたら
是非教えてくださいませ。
522名無し~3.EXE:04/06/25 18:14 ID:UGGkMzHg
>>521
LdMinFon.exeって何をしてるんですか。
私も、とあるフォントを使おうとしたのですが、うまくいかなくて断念してました。
参考になるかも知れないんで教えてくれませんか。
523483:04/06/25 18:40 ID:K07JsqRq
>>521
こうすれば使えるぞ

[Software.Addreg]
0x1, "Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon", "PreloadFontFile", "msgothic,msmincho"
524491 ◆r491JrqqPE :04/06/25 19:41 ID:sExGpkx+
>>522
AddFontResource を叩いて、RunOnceExでなく任意のタイミングでも良いように
SendMessage をしているだけのものです。

>>523
わっw
ありがとうございます。
ここで何度か投げかけていたのですが反応もなく、レジストリでの解決は半ば諦めていたところでした。
525475:04/06/25 22:38 ID:VCx6+F60
>SP2RC2ソースだとX:になるそうな(未確認)
これを検証する為に、SP1からSP2RC2にスリップストリームしたソースを作って
PeBuilder3032使ってみたところ、ノーエラーでビルドできたのですが起動時に
"STOP: c000021a unknoun Hard Error" のブルスクリーンになってしまいます。
SP1+ソースSP2なのですが、ソース自体が正確に作れなかったのか、日本語の
SP2RC2にPeBuilder3032が対応していないのか、どなたか確認取れますでしょうか?

本家では、SP1+ソースSP2でシェアフォルダに少々問題ありで、ブルースクリーン
迄のトラブル情報は無いです。
SP2RC2+SP2RC2では、かなりクリーンに動く事は確認していますが。。。
テストはE&IEベースとnu2menuの両方で同じ結果でした。

ttp://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/maintain/sp2predl.mspx
SP2RC2 はここから落しました。
526491 ◆r491JrqqPE :04/06/25 23:50 ID:sExGpkx+
>>525
SP1+ソースSP2RC2
これでテストしてみました。とりあえずはnu2menu+最小構成。
Customize+Network+fixNet+RamDisk+PagingFiles(0にしています)
起動するところまでは確認いたしました。
本当にX:になってますねえ。

>"STOP: c000021a unknoun Hard Error" のブルスクリーンになってしまいます。
Winlogon ResourcePatch や Security patch 824146 などの余計なものは外していますでしょうか?
ソース作成はサイトにあるように
d:\xpsp2.exe /integrate:d:\xpsp2
としていますでしょうか?
全部ちゃんとやってるぜー でしたらごめんなさい^^;
527475:04/06/26 01:01 ID:1Pu80OYL
>>526
>Winlogon ResourcePatch
おー!、これだ。 納得いかなかったのでソース落しなおして作り直してしまいました。
無事 Pe-Builder(X::) に。さすがパッチがあたってないので、すぐにリソース切れ ^^;
パッチあててもいいですけど、せっかくだから TheTruthさんの PE Loader 使ってみます。

528475:04/06/26 23:45 ID:1Pu80OYL
E&IE+SP2RC2だとデスクトップのショートカットがexplorerエラーに。
ファイラーからdesktopにアクセスできるので、winlogon desktopの問題かな?
529878 ◆jkJrKOAciQ :04/06/27 00:13 ID:FnmQnYFJ
>>520
どうもお手数かけました。
SP2一応落としてあるしイロイロ試してみるかな・・・
530名無し~3.EXE:04/06/27 18:08 ID:lvYPk3mm
(´-`).。oO (コピーエラー出るよー・・・・)
531名無し~3.EXE:04/06/27 20:01 ID:zGiYetq7
PEでの関連付けって、皆さんどうセットしてますか?
って、もしかして既出?
532バカ:04/06/28 14:56 ID:lqVQ9ZW0
大きな勘違いをしていそうで恥ずかしいのですが・・・
思い切って質問します。
Bart's PE作成の際に、アプリケーションソフトは組み込むことは出来ますか?
可能な限り検索したのですが分かりませんでした。
お願いします教えてください。
533名無し~3.EXE:04/06/28 15:00 ID:FoZi0W99
>>532
できます。
534名無し~3.EXE:04/06/28 15:46 ID:WTkvqRGq
>>531
基本的には、HKLM\SOFTWARE\Classesで拡張子に関連付けされた
ファイルのアクションを取込むんじゃない?
例えば、.cabなら規定ファイルがCabFileだから、
HKLM\SOFTWARE\Classes\CabFileのアクションをinfに
535名無し~3.EXE:04/06/28 22:36 ID:SxXhaV6C
せんせー 質問です!

FINALDATAのプラグインがありますが、これはRAMDISKを作業領域として作業出来てしまうんですか?
HDがあぼんしたときPEで起動して修復できるもんですかね。

それとも修復用の作業エリアを別ディスクで用意しなくちゃならない?

だとするとHD1個のマシンだと組み込む意味がないですか?
536名無し~3.EXE:04/06/28 22:54 ID:QeAkR33T
>>535
起動は出来るけどFINALDATAはHDの修復ではなくファイルを拾うアプリなので退避HDは必要です
537名無し~3.EXE:04/06/29 22:53 ID:2BacGcid
なんじゃこりゃ、質問やりっ放しかよ

>可能な限り検索したのですが分かりませんでした。
どこからこの言葉出てくる??
538名無し~3.EXE:04/06/29 23:15 ID:vkMOTz+0
PEではXP標準のCD/DVD焼きなぜかできないですね。
かといって焼きソフトプラグイン探しても、
こりゃまた困ったことにイメージ焼きタイプまでしかない。
XPEプラグインを使って、何とか本来のドライブの型番まで認識できたが、
それ止まりだ。
このままじゃ、緊急時のファイル退避でCD/DVD-Rが使えない。
なにか設定おかしかったのか??
539名無し~3.EXE:04/06/30 01:11 ID:ieRQYClQ
>>538
標準でNeroのプラグインはいってますけど。
540名無し~3.EXE:04/06/30 11:26 ID:rExaPOb1
さらに
まにぷーなんかはインスコ不要だから
解凍して突っ込むだけで
使えるが
541491 ◆r491JrqqPE :04/06/30 12:29 ID:KQ+gV7aR
でもimapiは気になったり。
(私が焼きSoftをWinCDRしか持っていなかったり、DriveがCDManipulatorと相性悪かったりの事情もありますが)
以前、ImapiService とか組込んだりしてみたのですが、
その前にどうにもCD-DriveのDriverにimapi.sysとかstorprop.dllとか入らない感じ。cdrom.sys(+手動設定でredbook.sys)のみ。
Shell起動前にdevconしても、手動でcdrom.infの "CD-ROMドライブ (IMAPI設定x,x)"を選んでも変わりませんでした。
皆様、何か情報ないっすか?
542名無し~3.EXE:04/06/30 17:25 ID:ONoVLy5R
WinPE上で、Neroを使う時にRAMDISKにNeroをコピーしたうえで起動し、
焼きファイルリストを作った上で、焼く寸前にPEのCDとブランクメディアを
入れ替えないと、いつもどこかの個所でNeroがフリーズする。
PEのCDから必要なファイルを読もうとするようだ。
エクスプローラなどで、あらかじめよく使いそうなファイルをメモリーに
常駐させることができれば、PEのCDがイジェクトされていても
大丈夫そうだが、どうやればいいのだろうか・・・
543475:04/06/30 20:11 ID:1iJRj3k5
>>541
以前、frodoさんのPnPスレで見かけた記憶が、でもスレッド見つからない。。。
XPE+frodoPnP+HWPnPでエラーながら動いたとか。(読み違い?)

その時、足したドライバメモの残骸 ^^;
; for xp-cdr (not worked with e&ie)
bsstor.sys=4,,1
cdrbsvsd.sys=4,,1
fastcdmp.sys=4,,1
idechndr.sys=4,,1
imapi.sys=4,,1
ipfilter.sys=4,,1
processr.sys=4,,1
redbook.sys=4,,1
volsnap.sys=4,,1

たしかドライバ更新する時、PEの再起動要求するのをゴニョゴニョと。
(これも、おぼろげソース無し) 参考にならずに申訳ない。

>>542
できてしまうようです。自分は試してません<キッパリ
まず、ノーマルのE&IEからではサービス問題で無理でしょう。
以前にも128mb FlashMemoryにPEのせてしまうスレッドに、同じトリック使う方法が
ありましたが、成功しているのはつい最近の事です。
これ、できたらいいですね。

how burn CDs with PE and only 1 CD drive
ttp://www.911cd.net/forums/index.php?s=c137a304eab3788ce2a30bf615007b35&showtopic=6543&hl
544535:04/06/30 20:32 ID:agONUmBp
>>536
どうもです
FINAL入れて緊急用の復旧用として活用しようかと考えたんだけど
最小構成まマシンじゃ御利益なさそうですね。
545名無し~3.EXE:04/07/01 00:57 ID:mGQNGz8J
しかしみんなよく飽きないね
546名無し~3.EXE:04/07/01 01:00 ID:rFcICrPx
>>545
それを言ってはいけない。w

俺としては、実用上は既に十分すぎるんだが
それでも余分な遊びをしたいのが本性というもので。w
547名無し~3.EXE:04/07/01 01:15 ID:1KaPTzD4
誰かTrue Image7.0のプラグイン作って下さい。
自分でもやってみたんだけど起動に必要なデバイスドライバ形式のアプリが認識されなくてダメポでした。

True Image7.0体験版
ttp://softboat.jp/download.html
548名無し~3.EXE:04/07/01 11:27 ID:UBsJPY+C
なぜじゃあ
なにゆえに
TI7だけで完結じゃあ

なんにも意味ないじゃん
549名無し~3.EXE:04/07/01 12:27 ID:v5Yt4Lnw
試用・体験版を永遠に使いたいのか?
550547:04/07/01 13:03 ID:jKV7xGoW
>>548
言ってる意味がよく判んないけど、コレ系がまとめてPEで使えたら便利でそ。
partitionmagic8は既出だし、正直V2iより使い易いと思う。

>>549
持ってない人向けに出しただけだよ。
551名無し~3.EXE:04/07/01 13:21 ID:UBsJPY+C
ブータブルレスキューメディアビルダでブータブルCDを作成したことあるぅ?
partitionmagic8はパーテーション管理ツールです。
TI7はHDイメージ作成復元ツールです。
ブータブルCDで起動するのに何故わざわざPEを立ち上げる必要がある?
TI7のブータブルCDを使うか、
PEだったらファイラのコピペを使うかで
いいじゃない。残念>>547斬り
552名無し~3.EXE:04/07/01 15:51 ID:qJv0v8Xp
>>551
PE使ってないでしょ?
そんな事いってたら必然性の無いプラグインだらけになっちゃうよ。

HD操作関連のアプリはその殆どが独自のブート環境が用意されてるのに何故プラグインが存在するか?
なんて議論するより自分なりの一枚を作ってみる事をお勧めする。




553名無し~3.EXE:04/07/01 15:54 ID:fTy/Ri1E
>>543
how burn CDs・・・
焼ソフトをラムディスクにコピーすると
CDドライブはレスキュー用に使えるということですか?
peもラムディスクに移動ということ??
554名無し~3.EXE:04/07/01 18:42 ID:Xw242EHm
Daemon Tools Plugin使わせてもらおうと思ったのですが、
下記2つのファイルが不足してしまうのですけれども、何処にあるものなのでしょうか?
files\storprop.dll=1,,1
files\redbook.sys=4,,1
555名無し~3.EXE:04/07/01 19:22 ID:tXIeBB/p
XPのCDからそれらしきものを探し出す

ところで2000で作ろうとしてる?
556名無し~3.EXE:04/07/01 19:38 ID:Xw242EHm
>>555
XPSP1aが元です。
557491 ◆r491JrqqPE :04/07/01 20:20 ID:/IGEDRhs
>>554
実機の System32 やら System32\Drivers やらにあると思いますが、
files\storprop.dll=2
files\redbook.sys=4
でも構わないと思いますよ。
558491 ◆r491JrqqPE :04/07/01 21:35 ID:/IGEDRhs
>>557
あ・・files\が余分でした。失礼。
559名無し~3.EXE:04/07/01 22:22 ID:GshANND5
>>557-558
ありがとうございます!
おかげさまでCDイメージ使えるようになって使い勝手が一段良くなりました。

特別は問題ないのですが、daemon起動1回目はinvalid deviceとエラーが出て起動失敗して、
2回目移行は正常に起動するのですが、制作環境の問題なのでしょうか?
560名無し~3.EXE:04/07/02 10:43 ID:bMRryCnt
>>559
おいらも invalid device で起動しない。
みんなは使える?
561名無し~3.EXE:04/07/02 21:05 ID:Igl94JvQ
xobliteとかLiteStepとかのプラグインってありましたっけ?
562475:04/07/03 12:06 ID:7cgJLClJ
「txtsetup.sifの"OsLoadOptions"に"/inram"スイッチを加えると、
CDから走るのではなくRAMからWinPEをロードすることはよく知られていますが、
これを指定する事によって、セッション間にCDをイジェクトできる利点の他に、
応答時間とパフォーマンスにも利点を持っています。
しかし、このオプションは最小256 MBを必要とします。」 -TheTruth

OsLoadOptions ="/fastdetect /minint /inram" 指定して、念のために
ページファイルを別ドライブで取ったりもしてみましたが、CDDの切離しうまくいかないです。
どなたか情報ありますでしょうか?

>>561
bluebox, litestep, astonをシェルで使っている人いるようです。
PEのプラグインは見た事ないです。
563名無し~3.EXE:04/07/03 18:08 ID:dNBBYg4L
>>562
俺なんか起動もしないCD二枚も作ってしまったぞ・・・・
564名無し~3.EXE:04/07/04 10:34 ID:EI4ZiEYm
>>562
>どなたか情報ありますでしょうか?
あなた1人で納得していても、こちらには何のことかサパーリ分かりません
565名無し~3.EXE:04/07/04 10:52 ID:xORdUnLu
ツッコミを入れてる様でボケてる、高レベルなボケをかます方が居ついたね。
566475:04/07/04 13:40 ID:TjXD9uvA
neroを日本語版から英語版のv5.5.10.35 にしたら、1CDバックアップあっさりと成功。
nu2menu最小構成で、networkプラグインも外さなければならなかったです。
PEのCD外したままで、ローカルのイメージ作り終った時点で1回フリーズ。
再起動後、PEのブートCDRをフォーマットしてイメージ焼した後まで、PEとファイラー
が動き続けている事確に感動 !
"/inram"スイッチは、PEカーネルとcmdコンソール部分が、メモリーに乗っている感じで、
System全部が起動できるわけではなさそう。

とりあえず、PEで起動したCDDだけでローカルバックアップが取れる事は確認。

>>563
>>543 のスクリプトに、"/inram"スイッチ追加だけでOKです。
[SetValue]
"Txtsetup.sif","SetupData","OsLoadOptions","""/fastdetect /minint /inram"""

>>564
>>542までさかのぼってくだされ。


567475:04/07/04 13:57 ID:TjXD9uvA
スクリプトに追加じゃなくて、penero.infに"/inram"スイッチ追加です。

PE起動時に"/inram"スイッチ選べるようにしたいです。
nero使った事なかったのですが、追記のCDRewriteもできるんですかね?
568名無し~3.EXE:04/07/04 15:05 ID:4/hJXrTp
xobliteのプラグインを作っているのですが、
どうしてもデフォルトのシェルがxobliteになりません。
なぜ…

[Software.AddReg]
0x2,"Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon","Shell","\xoblite\Blackbox.exe"

こう設定してあるんですが…
569491 ◆r491JrqqPE :04/07/04 16:02 ID:wFzWSvKI
>>568
よくわかりませんが、xobliteフォルダがルートにあるとして
[SetupReg.AddReg]
0x1, "Setup", "CmdLine", "\xoblite\Blackbox.exe"
では駄目でしょうか?

/inram
neroを持っていないので、Burn4Freeでやってみようと思うのですが、
そもそもコイツがテンポラリに何処を使うのかわかってないっす。
無理やりCドライブ使っていないか不安。
(BURN4FREE.CFGは念のため外してますが)
/inram無し環境で、焼く直前メディア入れ替え/焼き終えすぐメディア戻し で
RamDriveに本体コピーせずともうまく焼けているのですけどね。
Burn4Freeの作業領域について、何方かご存知ない?^^;
570名無し~3.EXE:04/07/05 17:04 ID:hwz3BL0e
なんだよ、nero体験版で使えるのか・・・
571名無し~3.EXE:04/07/05 18:22 ID:lsPuauYz
>>570
Neroは本当に買うべき品だよ。これほど強力なライターはない
572名無し~3.EXE:04/07/05 19:00 ID:gA6svxwZ
KnoopixみたいにCD内のアプリを圧縮格納するといったことはできないかなあ。
OpenOfficeとXPEプラグインいれたら、700MB超えちゃいます。
いっそのことDVDに切り替えたいのだが、
DVD対応してないパソコンにまだよく触ることがあるので、なるべく避けたい。
573& ◆P7PRCcQfhE :04/07/05 23:35 ID:Dut79R5u
>>572
一個一個UPXで圧縮してみるといいです。
ただ、圧縮すると動作が変になるものもあるので注意が必要ですが。

普通のEXEなら「-9 --compress-icons=0」あたりのオプションでいいでしょう。
EXEとDLLを圧縮するだけでも随分違ってくるでしょう。
574265 ◆hEpdoZ.tHU :04/07/05 23:38 ID:Dut79R5u
あれ?トリップが変になるぅー。

by 265
575名無し~3.EXE:04/07/06 00:00 ID:5FVpQrSa
576名無し~3.EXE:04/07/07 17:56 ID:vqF60wb7
コンピューターの管理のサービスを見ようとすると
次のエラーが出ます。
誰かわかる方おられますでしょうか?

Internet Explorer スクリプト エラー
このページスクリプトでエラーが発生しました。
ライン:30
文字:12
エラー:未定義のエラーです
コード:0
URL:res://X:\i386\System32\mmcndmgr.dll/views.htm
577名無し~3.EXE:04/07/07 18:14 ID:vqF60wb7
同じく、コンピューターの管理で
パフォーマンス ログと警告
「指定されたファイルが見つかりません」
ディスクの管理
論理ディスク マネージャ
「RPC サーバーを利用できません」
とエラーが出ます。
578491 ◆r491JrqqPE :04/07/07 22:33 ID:I+6RoiYH
>コンピューターの管理
E&IE Plugin を使用していると仮定して
私の環境ではソースにSP2を使うと、これらのエラーが出ていました。
「パフォーマンス ログと警告」のはSP1でも出ていたようです。
579576:04/07/07 23:18 ID:vqF60wb7
>>578
うっ、SP2使っちゃ駄目なんですか?
PCもSP2になってるので問題ないと思ってました。
そのとうり、E&IE Pluginで入れてみたばかりです。
サービスは標準の方は使えるみたいなので、様子を
見てみます。
580名無し~3.EXE:04/07/08 00:10 ID:AIwpGfxS
SP1を前提として作られてるPluginですからねぇ<E&IE
SP2でかなり内部が変わったようなのでエラーがでてるのではないかと。
581475:04/07/09 22:40 ID:G4tp6OR7
E&IE+SP2困りましたね。
セキュリティあたりが、かなり増えているので、チョットした手直しだけじゃ対応できなそう。
MMCからのディスクの管理とサービスは、力業で何とかなりそうですけど、根本的な
InternetプロパティからのセキュリティがPeBuilderからフォローされないままなんでしょうか?
XPEが手直しなしで対応できてるのに、E&IEがここまでちゃんと動かないのは摩訶不思議。
実機がSP2になった時点で、E&IEベースのPE全滅??

もしくは、nu2menuからMMCちゃんと使えている人いますか?
582475:04/07/10 14:37 ID:9gxiZicW
とりあえず、>>576 >>577 のコンピューターの管理トラブルを fixするプラグイン

MMC_adon for SP2 (テストバージョン)
ttp://www.tok2.com/home/nofty/uppe/source/wpe0001.zip
583576:04/07/14 15:36 ID:DOW0EHY8
>>582
サービスと論理ディスク マネージャ使えるようになりました。
遅れましたが、お礼まで
584名無し~3.EXE:04/07/14 19:32 ID:b5oFrxB+
パーティションマジック8のプラグインてどこにありますか?
585名無し~3.EXE:04/07/15 15:17 ID:uwP2o2FS
前スレの過去ログってあぷろだに
なかったけど、どっかにないかな?
586名無し~3.EXE:04/07/15 15:21 ID:pFjEWc+b
587名無し~3.EXE:04/07/15 15:23 ID:uwP2o2FS
速スレさんきゅ!>>586
588名無し~3.EXE:04/07/15 20:25 ID:gzBapkUJ
CDブートがサポートされてないPCは
どうやってPEをブートさせるのでしょう?

589名無し~3.EXE:04/07/15 20:28 ID:ph3CQrkS
FAQ>>4

こっちでも同じ
ttp://btmgr.sourceforge.net/
590名無し~3.EXE:04/07/15 20:30 ID:ph3CQrkS
しまった。こっちは10にあったか
591名無し~3.EXE:04/07/15 22:29 ID:gzBapkUJ
>>589
やってみます。多謝
592名無し~3.EXE:04/07/16 19:15 ID:lKqqnH2b
どなたか、PlugNPlay pluginお持ちの方、アップして頂けないでしょうか



593475:04/07/17 00:50 ID:+Z3RPO5T
>>584
このようなプラグインは、本家で検索すると大抵見つかりますよ。
英語見ると卒倒する方にはお勧めしませんが、inf部分だけは共通してるので
コピーしてある程度、環境によって修正すればいけると思います。

Partition Magic 8 In Xpe
ttp://www.911cd.net/forums/index.php?s=49e73112c9bc21e9f0b7f501574942d9&showtopic=7436&hl=partition+magic

>>592
FrodoさんのPlugNPlay pluginの事でしょうか?
今チェックしたら、彼のサイトもミラーも繋がらないですね。。。
以前スレッドでご一緒した時に、ミラー求めていたのでアップしても支障ないと思いますが、
少し待って、サイトが復帰していなかったら再度リクエストしてください。

ドライバーの更新のPnPプラグインでしたら、HWPnP使ってください。たぶん最強です。
http://www.paraglidernc.com/
594名無し~3.EXE:04/07/17 06:02 ID:nKK4tqS2
さて、PEも作成できIEもエクスプローラーも起動した。
しかし、できればPE自信をハードディスクにインストールできないかな?
本家でもやってなさそうだけど
もしハードディスクにPEがインストできれば夢がひろがる、、、

一応いろいろやってみたがPEが作成したbootsect.binのPBR(パーティションブートレコード)はCDROMじゃないとはじかれる。。
バイナリエディタで確認したところどうやら、I386フォルダ内のbootfix.bin、setupldr.binを起動しているようだが、、
やりたいのはKNOPPIXのようにUSBメモリでPEが起動できればすごい色んなことができそうなんだが
あと、ハードディスクにPEがインストできればかなり早いWIN環境が出来そう
てか、PE+VMWare、もしくはPEのハードディスクインスト+Bochsとかしたら
すごい便利そう。
なんとかできないかな?
だれぞbootsect.bin解析してUSBメモリもしくはハードディスクにインストとかできないかな?
一応USBメモリ上ではDOSは起動したんだけどな(−−;
やっぱ地道にディスアセンブルか?
参考URL
ブートローダー関係
ttp://www.euc.jp/os/ntldr.ja.html
マルチブート
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/multi_boot/windows.html

595592:04/07/17 09:27 ID:p1q1zml0
>>593
そうなんです。FrodoさんのPlugNPlay pluginの事です。

実はHWPnPとXPEを導入しているのですが、特定のキーボードが認識されません。
そのキーボード、ちょっとやっかいなもので、
富士通製(?)の、
たぶんPentiumII全盛時代に購入したものと思われるのですが、
109キーボードのはずなのにHDDにインストされたwindowsなどからは
101キー、エンハンスドキーボードとデバイス情報に出るのですが、
windowsキーなど、すべてのキーは正常に認識しています。

しかしPEでは、キーボードが接続されていないとみなされるのか、
デバイスマネージャでキーボードの項目が無いばかりか、
不明デバイスとしても登録されませんでした。
このような状態だからか、
キーボード入力で、キーを押すと即フリーズして復帰できなくなります。

認識の幅を少しでも広めようと、PlugNPlay pluginを探していました。
認識させる方法をご存知の方、お願いします。
596名無し~3.EXE:04/07/17 13:15 ID:nKK4tqS2
594です
てか、FDでPEをブートする方法はないかな?
だれか情報もってない?
597名無し~3.EXE:04/07/17 13:36 ID:nKK4tqS2
594です
うを!
なんか前スレにFDブートがのってた
これでちょっとできそうか?
ちょっとためしてみよう
USBメモリにFDのブートローダをいれれば最小WIN環境ができそう

USBメモリ EDP-512M
本体 IBM ThinkPadもしくはDynaBook E8/420CMEもしくはVaio-U1(BIOSアップデート済み)
上記USBめもりからOSを起動できるノートです。
てか最近のノートや機種はほとんどUSBメモリから起動できっぽそう
古いマシンでも新しいBIOSで起動ができるっぽい
598名無し~3.EXE:04/07/17 13:48 ID:QkxcDUW4
>>594
>USBメモリでPEが起動できればすごい色んなことができそうなんだが

フロッピーブートと一緒だから、メモリ制限上無理、残念
PE 斬り
599475:04/07/17 14:37 ID:+Z3RPO5T
>>595
frodoさんからメールが返ってききました。
「鯖デリられたみたいなんで、ミラーしてもいいよーん。
sp2-rcのsp2.cab展開してプラスすると無線lanもサポートするからやってみて。
日本の作者グループには感謝してるので、よろしく伝えてね。」
との事なので、アップさせてもらいました。

Plug and Play Sys & Inf's (PlugNPlay pluginの新バージョン)
ttp://popup3.tok2.com/home2/waaaamc/cgi-bin/img-box/img20040717134459.zip

実機のドライバは"WinDriversBackup"でピックアップして、プラグイン
作る方法もあります。Win標準で入ってなかったら、こちらもお試しを。

WinDriversBackup Personal Edition
ttp://www.bykeyword.com/downloads/software-8/download-8951.html

>>597
BiosがUSBブート対応ならUSBスティックからもUSB CDD同様、ブートローダー無しでブート
できるはずですが条件はかなり厳しいと、前スレで触れていたと思います。
PEのHDDインストールは、本家でも今トレンドで参考は色々あります。
自分もPeBuilder標準のpehdinstで、nu2menuのPEをVMware上の仮想ディスクにインストール
した経験ありますが、E&IEのPEはその時、エラーになった記憶があります。
XPEがHDDインストールに対応したので、修正箇所をトレースすれば、Explorerベースも
今ではOKかと思いますが。
(本家鯖落ちてるので、スレッド確認できませんが。。。)
600名無し~3.EXE:04/07/17 14:38 ID:B2LtwDmA
>>594, >>596-597
FD BootだのHDD Installだの
そんなに慌てないで少し落ち着いて、ここや本家を眺めてみましょうよ。
本家の検索でゴロゴロと…。