Irvine Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:04/10/11 17:00:59 ID:5kbRxMQp
ume
953名無し~3.EXE:04/10/11 20:39:50 ID:hfv/LjFm
埋める前に新スレ立てれ
954名無し~3.EXE:04/10/11 20:53:23 ID:m6SiW68d
>>953
よろしく
955名無し~3.EXE:04/10/11 20:53:48 ID:vC0LVhIe
そいつ他のスレでも同じことやってた
956名無し~3.EXE:04/10/11 21:05:04 ID:f3fjUPoE
ume
957名無し~3.EXE:04/10/12 14:12:59 ID:pNQtCw1p
958名無し~3.EXE:04/10/12 19:28:08 ID:MRRKx52b
ume
959名無し~3.EXE:04/10/13 10:51:05 ID:m8xfRmu+
win板にpart9立てるの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1089810994/
に移動した方がいいのか?
960名無し~3.EXE:04/10/13 11:26:29 ID:t4wdCozk
窓板は窓板、ソフト板はソフト板。
統一するにしてもこちらが継続スレ数多くて本スレ扱いだと思うけど。
どちらにしろ、窓板に次スレ建てでいい。
ソフト板は非難所扱い。
まぁどちらも見てるけどさw
961名無し~3.EXE:04/10/13 12:44:50 ID:5HYVYuKE
irvineはどう見たってソフトウェアだろ
それならソフ板で統一した方がよかね?
962名無し~3.EXE:04/10/13 13:17:34 ID:jb18jN8O
>>960
「窓板の方が本スレ扱い」なんて考え方から一利でも得る椰子いんの?

>>961
禿ド
963名無し~3.EXE:04/10/13 13:46:36 ID:t4wdCozk
>>961-962
有名・定番ソフトは窓・ソフト、両板にスレあるから
ムリして統一しなくてもいいって言っただけ。
それにこのパターンはどうせ窓板に継続スレ建つから
すんなり建てた方が移行がスムーズでいい。

>>962
だから「数的に」、
それに窓板はずっと継続してるが、
ソフト板は突発的に復活。
そういう点を踏まえて窓板が本スレ扱いと言っただけ。
964名無し~3.EXE:04/10/13 14:01:25 ID:Ktt5Faq2
立てたいやつがいるならそいつが勝手に立てればいいんじゃねの。

>>960
さすがにその理屈はおかしいと思うよ。
965964:04/10/13 14:04:12 ID:Ktt5Faq2
ああ。書き込みボタン押す前にリロードすりゃよかった。
966名無し~3.EXE:04/10/13 15:39:35 ID:qB+0SzUk
あっちに統合するつもりでこっちのが消えたとしても
事情を知らない新参がまたこっちに立てるよな絶対に。
967名無し~3.EXE:04/10/13 16:56:58 ID:t4wdCozk
ソフト板の前スレは窓板にまかせるということで統合、
そして今回はその逆の話が出てる。
結局、統合、また別途建つの繰り返し。
だから素直に両板にあっていいのに。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1089810994/12
968名無し~3.EXE:04/10/13 17:01:00 ID:vov1FdDu
両方にある必要なんてないじゃん
969名無し~3.EXE:04/10/13 17:02:27 ID:K7v3Gvmf
無理に統合する必要もないと思うよ、俺は。
970名無し~3.EXE:04/10/13 17:25:06 ID:thxIqo7X
移動したい奴は勝手に移動すりゃいいやん。
971名無し~3.EXE:04/10/13 17:31:50 ID:K7v3Gvmf
>>970
IDがthx
972名無し~3.EXE:04/10/13 21:27:07 ID:6pVRYKE3
あっちがこっちのPart9に統合すればいい。
よって風任せ。
973名無し~3.EXE:04/10/13 22:40:09 ID:pwxD/PgQ
974名無し~3.EXE:04/10/14 03:18:32 ID:zD+YnBn5
誰か次スレ立ててくれ
975名無し~3.EXE:04/10/14 04:14:32 ID:XM79GPCP
ume
976名無し~3.EXE:04/10/14 07:10:07 ID:vTF9GTIN
977名無し~3.EXE:04/10/14 09:06:37 ID:THjkmVps
っつーか、同じソフトウェアの話題なのに、板が違うというだけで巡回先が二倍になるのがうざい。

祖父板も実質的にはWindowsのソフトウェアの話題ばかりだし、もしくはツーチャネルブラウザの話題しかない。
Windowsは一OSで、そのプラットフォーム上で動作するソフトウェアも扱うのには些か疑念が生じる。
978名無し~3.EXE:04/10/14 10:12:39 ID:CyMHLHva
>>977
「ツーチャネルブラウザ」

なんかカコイイな(・∀・)ツーツー
979名無し~3.EXE:04/10/14 12:03:58 ID:u4vLg6tO
チャネルと聞くとNECインターチャネルしか思い浮かびません。
980名無し~3.EXE:04/10/14 12:14:08 ID:A8Fx9YL0
チャネルといえばチャネリング
981名無し~3.EXE:04/10/14 14:32:49 ID:CY9hg9C3
チャネルといえばチャネラー    ・・どこへ行ったかな
982名無し~3.EXE:04/10/14 15:44:21 ID:c0ODTsux
そういや、昔はチャネラーと言えば、チャネリングする人だったんだよな…
983名無し~3.EXE:04/10/14 15:47:43 ID:0i/MUrtl
1.2.3 チャラーン ∩(・∀・)∩
984名無し~3.EXE:04/10/14 16:16:55 ID:VTPubMvr
985名無し~3.EXE:04/10/14 18:27:35 ID:gLD63mto
ここはひどいツーチャネルですね
986名無し~3.EXE:04/10/14 22:44:45 ID:aRb07gxS
987名無し~3.EXE:04/10/15 00:25:19 ID:k9pYN2LI
>>984
乙です
988名無し~3.EXE:04/10/15 00:56:23 ID:QQ2YcjOg
俺の兄貴もツーチャンネルって言ってた
知った被った感じで
989名無し~3.EXE:04/10/15 01:00:38 ID:vZr78Y0t
990名無し~3.EXE:04/10/15 01:55:21 ID:vZr78Y0t
991名無し~3.EXE:04/10/15 01:55:52 ID:vZr78Y0t
992名無し~3.EXE:04/10/15 01:56:24 ID:vZr78Y0t
993名無し~3.EXE:04/10/15 01:56:49 ID:vZr78Y0t
994名無し~3.EXE:04/10/15 01:57:23 ID:vZr78Y0t
995名無し~3.EXE:04/10/15 01:57:53 ID:vZr78Y0t
996名無し~3.EXE:04/10/15 01:57:56 ID:d9A0nh61
997名無し~3.EXE:04/10/15 01:58:16 ID:vZr78Y0t
998名無し~3.EXE:04/10/15 01:58:37 ID:vZr78Y0t
999名無し~3.EXE:04/10/15 01:58:46 ID:d9A0nh61
1000名無し~3.EXE:04/10/15 01:58:52 ID:smfuJSO8
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。