1 :
名無し~3.EXE :
03/12/03 13:42 ID:J7Sljo4U あかん、こんなんじゃ。 いつも同じシーンを見とる。いくらデバッグしても早くならん!
2 :
1 :03/12/03 13:43 ID:J7Sljo4U
デバッグ→デフラグ
>>1-2 おいおい、予定調和すぎるぞ、その間違い。
4 :
名無し~3.EXE :03/12/03 13:44 ID:tO5Hn9M3
PC買い替えたら?
5 :
1 :03/12/03 13:45 ID:J7Sljo4U
>>3 書き込む瞬間に気づいて「戻る」ボタン連打しても無駄だったんじゃゴルァ
ある操作はデバッグした後ははっきり体感できるほど速くなる。 でもしばらくすると遅くなっちゃうんだけど。
7 :
名無し~3.EXE :03/12/03 14:19 ID:JOIRvrre
クリーンインストールをおすすめします
タイトルが間違ってるんだろ?
>>1 は書き言葉でも関西弁使うのが気持ち悪いんですけど。
ワロタ
12 :
名無し~3.EXE :03/12/04 10:48 ID:rjpeGpOb
ワラタアゲ
13 :
名無し~3.EXE :03/12/04 10:53 ID:Gj69Mtiv
あ、片岡スレがこんなところにも…と思ったのは漏れだけですか?
>>13 あんただけです。
それにしても、文章書くのにも関西弁使うとは、
>>1 は気持ち悪いですねぇ。
タイトルわろた 俺もそう思うよ。でもHDBENCHだと少し成績良くなる。
16 :
名無し~3.EXE :03/12/05 12:11 ID:oJX/GZ01
モミ岡応援age
,.ィ , - 、._ 、 . ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__ ト/ |' { `ヽ. ,ヘ N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨ N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′ . ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ デフラグすれば .  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > . l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ デバッグをやる必要など ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / l `___,.、 u ./│ /_ なかったんだよ!!! . ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、 >、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/ -‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._ / !./l;';';';';';';\ ./ │ _ _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i . | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l . l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐; l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / // l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7 . l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/ . l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
一緒や!打っても!!
おっす
21 :
名無し~3.EXE :03/12/05 19:36 ID:4fNOPVa5
,ィミ, ,ィミ, 彡 ミ 彡 ミ, ,,彡 ミ、、、、、、、、彡 ミ, (⌒) 彡;:;: ミ, ( ヽ 〜三;:;::::: -‐ '''ー 彡〜 ノ ノ ~~三:;:;:;::::: ‐ー くー 三~~ ヽ ( ~~彡::;:;:;:;::::.. ´゚ ,r "_,,>、 ゚' ,三~~ ( ノ ,,,,, : ;; ~~彡;:;:;:;:;:;:;:. ト‐=‐ァ' ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、 ,;' ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;. ` `二´' ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二() ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;' ミ,, ,;'′ ゝ--〈 ____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:; i! ミ,,,,;'′ `ー‐' ::::ミミミ:;:;:;: ミ:: ,;' ̄ ̄ ̄ ̄| そろそろ皇太子様の冬毛が生え揃ってきたようです
>>21 ワラタ
それ、どっかで使わせてもらいます。
>>1 Win標準のだからだろ
DiskeeperやO&O Defrag、PerfectDiskなどを使うと違いが分かるかも
ヒノキ風呂
25 :
名無し~3.EXE :03/12/05 21:03 ID:fZsFLJh8
ヒノキはサウナだけやっちゅうねん!
26 :
名無し~3.EXE :03/12/06 01:54 ID:42IQHmgI
誰や!ワイのこと気持ち悪いとか言うのは!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . / ̄ ̄ヽ |__T_i_ |ミ/●-●l (6 〈 / Jヽ〉 |.メ Д| | |\__) || / \. ||| バチーン!! / /\ / ̄\ |||| .' , .. _| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ||\ \ . ’ .' , .. ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>1 Win板でネタスレはやめとけ…
リフォーム
29 :
名無し~3.EXE :03/12/07 23:20 ID:Pys1M044
右投げ左打ち 実家は檜風呂 リフォームリフォーム 片岡篤志
一緒や!Windows Updateしても! 以下略
来年も揉んでくれ
ステンレス言うてるがな!
33 :
名無し~3.EXE :04/01/01 00:12 ID:s4lDb8yS
ま、ageてみるか
34 :
名無し~3.EXE :04/01/01 01:55 ID:lZuyeEIc
IMありがとうございます。 交換を基本していますので、カウンター入れます。 カウンターが入らなければ、またの機会にお願いします。
35 :
名無し~3.EXE :04/01/01 07:38 ID:sbJtJ1A5
10=14晒しあげ
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
37 :
名無し~3.EXE :04/01/01 18:19 ID:ln4bNg/i
んで、デバッグって何?
ヘボPCだとデフラグそのものが致命的に時間がかかるわけで 漏れが今まさにその状態なわけで 昼から始めたデフラグが未だに30%代なわけで
39 :
名無し~3.EXE :04/01/01 18:46 ID:HhQbGjng
ロクに仕事もしない上司が、デフラグだけは真面目にやってるのは何故でつか?
関 西 弁 キ モ い で つ ま つ キ モ い
無駄なスペースや改行もキモいですよ。
42 :
名無し~3.EXE :04/01/03 17:03 ID:Gl9+vIKI
突っ込みキモイ
革命でつ
UFOチョコくいてぇ〜
すっきりデフラグのバッジョンアプーッ版が一月四日付けで窓の杜サイトにありまつ。 デフラグしても一緒な間抜けなマシン以外をお持ちの方は、可及的速やかな交換 をいたしませうでつ。
46 :
名無し~3.EXE :04/01/31 14:06 ID:yLXYUfDT
一緒や!フラノの歌うとーても!!
すっきりデフラグなど使わんよ
48 :
名無し~3.EXE :04/04/26 02:56 ID:yGC2ezVE
一緒や!クソスレageても!
揉み岡人気あるな
おじいちゃん
51 :
名無し~3.EXE :04/05/20 18:19 ID:ojHTAwGT
今岡とワイと、どっち取るねん!
52 :
名無し~3.EXE :04/05/21 05:13 ID:fbRr17Vc
age
54 :
名無し~3.EXE :04/06/11 08:06 ID:iB6axlUH
コソコソとageてみる
はぁ... 多少は変わるぞコラ
一緒にデフラグしようZE!!
57 :
名無し~3.EXE :04/07/10 22:35 ID:9pjsA9RW
58 :
名無し~3.EXE :04/07/10 22:36 ID:9pjsA9RW
要するにWindows純正デフラグはしゃばいってことか
59 :
名無し~3.EXE :04/07/10 22:52 ID:KMt5bG1f
そのnetjapan社のアリティリスって製品はSP1なのにWin9Xでデフラグ できないわ、調子悪くさせるわで糞ソフトだったな。
片岡がんばれよー 期待してるよー 後半戦
下の式をデバッグしてください。 834 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 04/07/10 03:43 ID:uyOIu+n7 ファイルの断片化率なら「断片化しているファイルの数(またはサイズ)」/「すべてのファイルの数(またはサイズ)」で いいんだろうけれど、空き領域ってのはいくら断片化していても数えられないと思うんだけどね。 空き領域がひとかたまりの状態が断片化率0%として、空き領域が2つに分断されている状態は断片化率何%なんだ? どういうふうに空き領域の断片化率を定義しているのだろうなぁ。 835 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 04/07/10 03:47 ID:uyOIu+n7 で、試しにgoogleで検索したら簡単に出てきたんだねぇ。 1-(最も大きい連続した空き領域のサイズ)/(空き領域のトータルサイズ) なるほどねぇ。つまり一番大きい連続領域に注目しているわけですな。
62 :
名無し~3.EXE :04/07/18 04:33 ID:ZtKDZNwo
>>61 その計算式おかしくないか?
それだと、たとえば空き領域が2等分に分割されている場合と、
「連続した半分の領域」+「細かく断片化された数多くの領域」の
場合とで、同じ断片化率になっちゃうぞ。
それでいいのか?
>>1 の いつも同じシーンを見とる。 ってどうゆう意味なの?
頻繁にデフラグするからわからないんだよ。1〜2年ほっとけ。
勝ち越しタイムリーおめ
半年振りにデフラグしたら見違えた
相手が左でもスタメンで起用しろよな、どんでん
また途中交代だよ
69 :
名無し~3.EXE :04/07/31 16:22 ID:Me1NyyUF
具合が悪いときはデフラグではなくディスクチェックが良い。 デフラグだと止めを刺す危険があるらしい。
一緒や!ディスクチェックしても!
ワイのチンポはヒノキやっちゅーねん
スレタイワラタ
8月1日は「出かけない方がいいよ」って 近くに住んでるイラン人に言われた。
右でもセキモン出てた
78 :
77 :04/08/01 08:45 ID:b48b30bN
わるい。Mac用だった
>>77 ワラタ。ぜひWindows板を開発してほしいんだねぇ。
>>79 超簡易版なら比較的簡単に作れるんだねぇ。需要はあるのかね。
…引っ立てい! は必要ないか(苦笑
82 :
名無し~3.EXE :04/08/03 20:00 ID:4JJx4pKA
一緒や!良スレ保守しても!!
>>77 すげー全文ワロタ
>処理能力低下を確認
誇らしげなのが(・∀・)イイ!!
モミー、ナイスバッテイングでした。
85 :
黒豚うさぎ :04/08/06 20:47 ID:cP7HQ4s6
一緒や!オナヌーしても!! うまい棒が元気なまま。
86 :
名無し~3.EXE :04/08/13 02:28 ID:rV/f888z
Windows2000に付属しているデフラグはBigDriveに対応していない、 と聞きましたが、どうなんでしょうか? 信頼できるソースと共に解説をお願いします。
やべ、ネタスレに質問しちゃった。
>>86 まず、その話をどこから聞いたか説明してもらおうか
そしてそこではどのような理由でそう解説されていたか
状況をお願いします
昨日は久しぶりのスタメンで活躍してくれました ヘッスラはちとオモロカタヨ
90 :
黒豚うさぎ :04/08/25 11:18 ID:PHA5mG5E
PerfectDisk使ってると メモリ使用率が100のまま。
NT4.0で動くフリーのデフラグソフトない?Meのやつなんかうごかないかな。 ちなみにFAT16でつ。
93 :
91 :04/08/26 00:57 ID:7b0lsBZ2
>92 TNX MEのはだめでした。 Winの新しいバージョンが必要ですだと。 Meのくせして生意気な。
94 :
名無し~3.EXE :04/09/04 22:18 ID:3A3mPZf9
_.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ /:::::::::::::::::|ヽ、:::::;::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::|´|ヽ|/_:::.::/ _ .. -─':::::::::::::::、::|`' ,.!::∠ `'' ‐-.._:::::::;-‐、`/ ・ ・ |::::`::-、 =ニ二::::::::::::::::|6 / Jヽ,、-──` ‐=.二;;;;;`‐t Д| \___)
三振(´・ω・`)ショボーン
96 :
名無し~3.EXE :04/09/06 00:09 ID:086YEETs
デフラグ中に地震
/usrと/varは別のパーティションに設置しろよ。
>>1
(結局ごちゃごちゃになるので)一緒や!再インスコしても!
今年はあんまり出番無かったな(´・ω・`)ショボーン
100 :
名無し~3.EXE :04/10/07 04:55:13 ID:aogVLBY4
100ゲッツ
101 :
名無し~3.EXE :04/10/08 21:45:03 ID:Hb0o5qgg
モミスレハケーン!
スレタイの倒置法にワロタ
断片化は来るんでっか?
>>104 がネタかと思ったら・・・
初めてこのスレの真実を知ったわ
ワロタ
アフォか
おい
はい
110 :
名無し~3.EXE :04/10/19 23:35:24 ID:ulkEdWO5
モミ、来年出番あるかな
111 :
名無し~3.EXE :04/10/20 11:12:46 ID:FoJVeDnc
え?解雇でしょ?
112 :
名無し~3.EXE :04/10/20 15:03:38 ID:upPF3cmL
エッ、マジでか?
113 :
名無し~3.EXE :04/10/20 16:06:17 ID:Cgs7Jf3R
ほんまかいな
本魔界那
115 :
名無し~3.EXE :04/10/20 23:30:48 ID:fs+Ig6DT
打ってよ
削除依頼済み
117 :
名無し~3.EXE :04/10/22 00:13:54 ID:FygMGwCh
おい
118 :
名無し~3.EXE :04/10/22 01:45:32 ID:1vzENaa5
:名無し~3.EXE :03/12/03 13:42 ID:J7Sljo4U あかん、こんなんじゃ。 いつも同じシーンを見とる。いくらデバッグしても早くならん! 2 :1 :03/12/03 13:43 ID:J7Sljo4U デバッグ→デフラグ
HDDはちゃんとデバッグしようぜ
121 :
名無し~3.EXE :04/11/16 18:35:31 ID:0MsLr5Mp
44%でいつもかたまる。
122 :
名無し~3.EXE :04/11/16 23:14:44 ID:OoRDlyEj
来年出れるかなあー
123 :
名無し~3.EXE :04/12/02 00:49:31 ID:UgeU6s/z
現状維持で契約更改
1周年オメw
今日は暑かったね。
126 :
名無し~3.EXE :04/12/23 18:01:32 ID:1iD0kONe
XP PRO SP2 デフラグで分析押しても最適化押してもウンともスンともいわん。 どーなってんだよう(´・ω・)
さむい
129 :
名無し~3.EXE :04/12/24 13:20:00 ID:kDvB78z9
Diskeeper8.0と7.0ってデフラグの性能は変わらない?
130 :
例の名無しさん :04/12/24 13:52:41 ID:AHTwnziY
>126 リソース食いまくってるとか? ってか仮想メモリを使ってると自然となるのよね>フラグ化
一緒や!(HD)壊しても! 今季、何度も繰り返される家宅捜索に我慢も限界。 「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。幾らダウソしても意味がない」とまくしたてた。 警察に対するダウソ板住人の不信感増大。ダウソ板にとって最悪の家宅捜索となってしまった。
ここモミのスレかよ
133 :
名無し~3.EXE :04/12/24 16:07:06 ID:GQ5C2+Oa
そんなん、オマエ・・・
依存のサービス無効にしてるとか
たまにはデフラグしましょう
COM関係止めると動かねーよ
137 :
名無し~3.EXE :04/12/28 00:00:23 ID:kFB3ExK+
_.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ /:::::::::::::::::|ヽ、:::::;::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::|´|ヽ|/_:::.::/ _ .. -─':::::::::::::::、::|`' ,.!::∠ `'' ‐-.._:::::::;-‐、`/ ・ ・ |::::`::-、 =ニ二::::::::::::::::|6 / Jヽ,、-──` ‐=.二;;;;;`‐t Д| \___)
オモロイ
>>130 XPのページングファイルは、
最小値と最大値を合わせておけば、それによるフラグは起きない。(最初から最大分を確保するため)
他のバージョンのWindowsは最小値を設定できたか覚えてないが。
95でも出来る。
完全バックアップ→フォーマット→書き戻す が完璧なデフラグ
丸ごとイメージ化でセクタの配置まで再現されると無意味 ファイル単位でも書き戻す時点でバラバラになるから無意味
>>142 後者は、無意味は言い過ぎだと思うけど、
ファイルはともかく、ディレクトリは断片化しまくってるだろうから、
とても完璧とは言いがたい。
バックアップ書き戻しだとディスクの全領域にアクセス必要があるだろ 最近のHDDだとうん時間 デフラグなら断片化した部分だけ並べ替えるが まめにやってりゃ数秒
初芝最強
148 :
名無し~3.EXE :05/01/26 12:02:19 ID:N2FasHcO
やっぱ年に1回はリカバリかな
確かにデフラグってのは完璧ではないが やらないよりはましなんじゃねーの?
150 :
名無し~3.EXE :05/02/07 23:08:21 ID:1HbkYtd0
やり始めるとなかなか終わらないし、延々とガリガリいっててHDDが壊れそう
デフラグぐらいで壊れるようなHDDだったら デフラグしなくてもじきに壊れるから安心しろ。
この手の心配してる香具師を見ると 「だったら梱包したまま物置にでも仕舞っておけや」 と思うのは漏れだけだろうか。
153 :
名無し~3.EXE :05/02/08 09:08:12 ID:xH+qiOm7
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
2.5インチで耐久性のあるHDDってある?年がら年中つけっぱなしでも安心のやつ
>>155 よさそうだけど厚みがな…ノートパソコンに入れてファイルサーバとして部屋の隅っこに置いときたいんだよ
ちゃんとやってりゃ数秒で終わるだろ 歯磨き数分入れ歯一生ってな
うんこ
バックグラウンドタスクとして適当なウェイト入れつつマターリとやって欲しいよ。 今のはがりがりいいすぎてウザい
160 :
名無し~3.EXE :05/03/07 21:45:31 ID:aDPLz91x
お前らデフラグやる時はセーフモードでやるのがベストだぞ! マイクソソフトも認めてる知ってたか? 俺は今日知った。
片岡がんばれ!
セーフモードも何もブート時ならGUIすら立ち上がってないが
@
PerfectDisk 7.0デモ版を使ってみた。 一言でいれば、バージョンアップする価値はないですな。 機能面では特に変わってない様子。一応メモリの消費量が20%減ったと あるが、速さ軽さは体感できず。 強いていえばスケジュールの設定で、起動時間が来たときにスタンバイ状態の 場合にスタンバイから復帰して実行するかをUIから指定できるようになった ことが新しい点かな。おれはWindowsのタスクスケジューラにコマンドラインを 直に書いて、同じ事をやってたから、たいしてありがたくはないけど。
165 :
名無し~3.EXE :2005/03/22(火) 17:29:44 ID:FFdx3Ddy
あげ忘れ
デブラグした。
167 :
名無し~3.EXE :2005/03/23(水) 00:49:48 ID:HheKknYe
XPで通知領域にアイコンが出なくなったらデフラグすると出た
169 :
名無し~3.EXE :2005/03/25(金) 04:45:56 ID:1CJaWAhr
WindowsXP SP2のdefragが何度やっても21%で終わっちゃうんだけど そういう機能制限があるの? ボリューム サイズ = 76.32 GB クラスタ サイズ = 4 KB 使用領域 = 59.05 GB 空き領域 = 17.28 GB 空き領域の割合 = 22 % ボリュームの断片化 全体の断片化 = 21 % ファイルの断片化 = 43 % 空き領域の断片化 = 0 %
170 :
名無し~3.EXE :2005/03/25(金) 07:44:41 ID:CKX194Ov
強制終了しまくれ
>>169 HDDがイカレてんだろ。
チェックディスクしてみれ。
172 :
名無し~3.EXE :2005/03/27(日) 16:34:56 ID:jraMCX8q
XPでデフラグした 何も変わってない 今日も平和に動いてます
ありえへん!
174 :
169 :2005/03/27(日) 21:04:50 ID:NGoONkD+
原因はあまりにフラグメントしまくってた為にデフラグが根をあげてしまっていたようだ。 数百〜数千に断片化したファイルがごろごろしてたから。 PerfectDisk体験版実行した後にデフラグしたらほぼ完走した。 これであと一年位粘って今度はDiskeeper体験版を使えば問題ないだろう。 でも体感速度は変わらないな。デフラグで時間食った分損した感じ。
NTFSではデフラグしても速さに差が出にくいって話
>>174 > でも体感速度は変わらないな。デフラグで時間食った分損した感じ。
この考え方が根本的に間違ってるんだよね。「デフラグできて楽しめた」と
感じる人でなければデフラグする資格はない。ドラクエのクリアに時間を
食って損したという人間がゲームをする資格がないのと同じだ。
そもそもだ、断片化したまま運用とするということは 常にデフラグかけているのと同じ事なので損した感じ。
>174-177 なんか面白いw コンニャク問答みたいな
CDイメージがフラグメントしてると焼くのに失敗しやすいとかあるかな? あと仮想PCとかのHDDイメージがフラグメントしてると遅いとか。
前世紀のPCで高速焼きしたら可能性はあるかもしれないが…。 今の平均的スペックならHDDの転送が間に合わないなんて事は殆ど無いだろうし、 あったとしても焼きドライブにバッファアンダーラン回避機能が備わってるから気にする事無いだろうさ。
HDDの転送速度はほとんど進化して無いんだが バスだけ速くなってるだけでATA66すら一基では満たせない
所詮はmsオーダーの世界
HDDの高速大容量化が進んだ今ではデフラグって言葉が死語になってる気がする
しかしデフラグ原理主義者は滅びない
池沼はかえれ
186 :
名無し~3.EXE :2005/04/07(木) 16:05:34 ID:T+S8W/Cz
List of locked files Fragments No. of clusters File name 12 12 C:\$MFT::$BITMAP 1 1 C:\$MFTMirr 1 16384 C:\$LogFile 1 596 C:\$Bitmap 1 2 C:\$Boot 1 130836 C:\hiberfil.sys 1 967 C:\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM.LOG 1 160 C:\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SOFTWARE.LOG
極度にデフラグし過ぎてしまうと同一領域へアクセスが集中してしまい HDDが破壊されやすくなってしまうので危険。 デフラグ自体がHDDへのダメージを与えるしね。 だからでフラグなんて百害あっても一理なし。
188 :
名無し :2005/04/07(木) 19:38:48 ID:xtv0T8pr
>>187 アホですか?
ヘッドが激しく動いての消耗の方が深刻。
そもそもPC使ってるときは、色々な領域にアクセスする。
システムファイルだけでも膨大だし、データ領域も使うだろう。
デフラグにも種類があるしな。
名前順の整理、アクセス頻度順の整理、更新順の整理。
それを一緒くたにする藻前はバカ。
断片化したまま使う=万年デフラグかけてるのと同じ
191 :
名無し~3.EXE :2005/04/09(土) 00:52:56 ID:nLGcXIG2
片岡がんがれ
一緒や!他のドライブに移動しても
193 :
名無し~3.EXE :2005/04/09(土) 04:16:54 ID:f8dax+Ae
つうかPCに最初からついてるデフラグってあんま意味ない 専用ソフト使わないと結局しないのとほぼ同じなんだよな
>>193 でも断片化をほっとくとすごく重くなるしPC標準デフラグでも軽く速くなるのは確かなんだがな。
なにこのプラシーボスレ
>>195 アホですか?
ヘッドが激しく動いての消耗の方が深刻。
そもそもPC使ってるときは、色々な領域にアクセスする。
システムファイルだけでも膨大だし、データ領域も使うだろう。
デフラグにも種類があるしな。
名前順の整理、アクセス頻度順の整理、更新順の整理。
それを一緒くたにする藻前はバカ。
コピペして、なに遊んどる。
一緒や!デブ殴っても!
一緒や!DVDにバックアップしても! どうせ拾いもんのエロ動画やし。
200 :
名無し~3.EXE :2005/06/15(水) 15:23:59 ID:Mp59unC8
4三振w
デフラグが気になる奴はこれ動かしとけ def.bat :main defrag /f c: goto main
dosで起動して使えるんだっけ
Win95とDOS6.2のマルチブート(と言えるのか微妙だが)の時に DOSからdefragって打ったら、 「Windows起動してからデフラグすれ」 という感じのメッセージ出された記憶はある。
>>203 DOS6.2のデフラグでファイル名ソートするとロングファイルネームがぐちゃぐちゃになる。
Windows XP 使ってます。デフラグすると「圧縮しています」って 表示されるんですが、これってどういう基準で圧縮しているんでしょうか。 最終アクセス日時ですか?
206 :
名無し~3.EXE :2005/06/18(土) 22:27:36 ID:KQnlAa+n
デフラグのステータスバーに「圧縮中」って出るのは、 compact コマンドの圧縮とは関係ないんだね。
圧縮って歯抜け部分を移動して詰めるって事じゃないの
208 :
名無し~3.EXE :2005/06/19(日) 23:19:22 ID:Q2Jfy6uZ
それって、再配置だよなぁ。
209 :
名無し~3.EXE :2005/06/19(日) 23:20:23 ID:HlrnEajj
9X系のがデフラグされてるって感じがあった
211 :
名無し~3.EXE :2005/06/20(月) 02:10:13 ID:18CfNOFI
10=14=40晒しあげ
213 :
名無し~3.EXE :2005/07/10(日) 01:13:05 ID:aO51J35b
XP標準のデフラグで分析すると赤い帯が表示されるのに レポートではフラグメント無しになるんだけどこれって何物?
結構四球選んでるよね
PerfectDiskとDiskeeperではどちらが性能良いの?
スタメン1試合だっけ?
217 :
名無し~3.EXE :2005/07/12(火) 18:20:02 ID:mCiOePmN
デフラグたのしいね。
218 :
名無し~3.EXE :2005/07/12(火) 19:20:52 ID:X3YP+53f
ばーかデフラグってのは精神安定のためにあるんだよ あの画面みてると落ち着くだろ?
デザインはO&Oだな
220 :
名無し~3.EXE :2005/07/12(火) 22:00:20 ID:SQaG51TD
アイコンの表示とか早くなったって実感できたよ
揉みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ヒーローインタブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スポ新一面キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>215 どっちがいいかは知らないけど、
おいらはDiskeeperLiteで十分。
日本語化して今も現役。タダだし。
揉み岡スレはここですか?
一緒や! リカバリしても 3 カ月ったったらまた リカバリせにゃならん
顔で決勝点ゲット!
227 :
名無し~3.EXE :2005/07/23(土) 03:50:20 ID:NZbhoK8v
dfrgntfs直接または自前のアプリから起動するにはどうやればいいの?
デフラグって別のHDDに移動して戻せばそろうじゃんw
デフラグは抜本的解決にならない
戻した時点でどう書かれるかはカオス
231 :
名無し~3.EXE :2005/08/12(金) 02:13:08 ID:dAHdS5Q4
デフラグって何?
232 :
名無し~3.EXE :2005/08/12(金) 03:56:05 ID:yhi36aL6
むちゃくちゃ忙しいころ、デフラグしながらデバッグしてたのを思い出したよ。 一瞬画面が暗転し、それが青い画面へと変わり、そして全てが無に還った。 早退届を出したオレは空を仰ぎながら帰った。涙が零れないように あの日の空は、あの画面と同じ、どこまでも澄んだ抜けるような青空だった。
とてもプロのやることとは思えんなw
デフラグなんてヒマなときにやるもんだろww
デフラグなんて盆と正月にやればいい
最近調子イイね!
デフラグをしないで済むようなフォーマットを考え出せば幸せになれますね
今日もヒット打った、ほんま調子(・∀・)イイ!!
一緒や、ちちもんでも。
あかん、こんなんじゃ。 いつも同じチチもんどる。いくらコリコリしても感じひん!
タイムリーおめ!
>>237 少々のフラグメントを気にしない強靭な精神力を身につけたほうが幸せになれるぞ
フラグメントなんて問題にならない位高速で頑丈なデバイスができれば
244 :
名無し~3.EXE :2005/08/16(火) 08:44:12 ID:tHZ2ayDU
すっきり!デフラグでデフラグしてるんですが、1時間たっても0%と2%を行ったり来たりしています。 これでいいんでしょうか?
ダメ。 何かが動いてる状態でデフラグしてるだろ・・・・
すっきり実行中なのに?
ということにしたいのですね:)
好調なのだがスタメンの機会はなかなか回ってこないなあ
DiskeeperLite入れた後、削除しても DiskeeperLiteのUIのままで 元のデフラグに戻れなかったことがあったな。 それ以後DiskeeperLiteには一切手出してない。
今日も四球ゲッツ よくボール見えてるな
251 :
名無し~3.EXE :2005/08/17(水) 01:23:25 ID:mqEZCaiy
デフラグ(アイドル時やデータ書き込み時にデフラグ相当の処理を行うシステム含む)を 必要としないファイルフォーマットは不可能に近いからな。 作る方法は無いわけじゃないが、それはものすごくディスク使用効率が悪いか、 ファイルの削除や追記が出来ないファイルシステムになる。
全然やらない人もいるんだよな
ああ、ここデフラグスレだったのね。 片岡スレかとww デフラグなんぞしばらくやってないな・・・ HDD買い換えた時再インスコして、そのとき以来だから・・・ (;´∀`)ワスレチャッタ 容量増えるとなおさらやる気にならんね
1.デフラグ開始 2.寝る 3.起きる 4.operation system not found
おれらの時代の頃はテープを切って貼ってデフラグしてたもんだよ…
259 :
名無し~3.EXE :2005/08/18(木) 23:57:08 ID:GINky7qM
そういや、パンチカードが入った紙袋をひっくり返して手でデフラグとか、所謂夏の風物詩
ナイスホームランモミー
Windowsは5ギガ以下のパーティション作ってぶち込んで 残りはデータ用パーティション ・・・・・・・・・・・って感じだけど あんまりデフラグの必要ないみたいだ
え。パーティション切りなおすときの基本でそ? 共有フォルダやらオフラインファイルやらがWinのパーティションから動かせないのがたまにきず
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\NetCache\DatabaseLocation
winny\cacheだけ専用パーティションにしておけば無問題
266 :
名無し~3.EXE :2005/08/24(水) 06:08:51 ID:Z1km44KI
WinXPの標準のデフラグで離れ小島をきっちり圧縮してつめることってできないの? 今の状態で巨大ファイル作ると数万箇所分断されまくる・・・
別パーティションを用意しないからだ・・
デフラグに費やされる時間>デフラグしないままのロス時間
デフラグしたことによる満足感・・・・プライスレス
気分の問題か
>>271 静音PCでもなければ煩くて眠れませんぜ、ダンナ。
おまえら家、狭!
貫禄の四球でんな
>>275 プレスコのリテールファンの音を聴きながらでも寝られますが何か?
フリーでディレクトリもデフラグ(というか先頭部分移動)できるのがあったらそれで十分なんだけどな。 標準のだと移動不可能なディレクトリが楔になってデフラグ不可能になっちゃうから。
HDが複数載ってるPCで、ドライブ間でファイル移動したら高速デフラグできないかな と思ったけどNTFSの仕様上無理なのかもしれん
http://www.dirms.com/ これはどうなんだろう・・・
Download Dirms v1.2.20 Here でダウンロードして
dirms.exe c(デフラグするドライブ) -qでなんかごそごそしてくれる
ずっとこれで満足してた
ちゃんとデフラグしてくれてるんだろうか・・・
MFTがデフラグできん。誰か・・・
> 誰か 宮部みゆきの本でそういう題名のがあるな
>>283 @Diskeeperの体験版を入れる
Aブートタイムデフラグする
BDiskeeperでMFTを現在の30倍ぐらいに拡大再設定する
C再びブートタイムデフラグ
D体験版を使い倒してからアンインスコ
おまいがWin標準しか使ってなかったなら、たぶんこれで幸せになれる。
買ったのかよ
日シリ、ロッテに決まったな さて出番はあるだろうか
289 :
名無し~3.EXE :2005/10/22(土) 15:42:32 ID:PhOQVQGe
出番だそうですよ
290 :
名無し~3.EXE :2005/10/23(日) 00:42:39 ID:B0bmyb3s
3三振(´・ω・`)
XP使ってるんだが、これに付属のデフラグしても グラフィック上はなぜか歯抜け状態がちらほら残ってる。 実用上は何の問題もないとは分かっているんだが、なんだか すっきりしない。 こういう場所も含めて完全にデフラグしきってくれるソフトってないかな?
組め。
一緒や! ('A`) 振っても
O&O
一緒や!デフラグしなくても! その分普段からシークしまくりだからな
296 :
名無し~3.EXE :2005/10/24(月) 00:16:12 ID:1kxpTsdp
ヒット1本打ったお
どんでんの脳味噌はデフラグの必要ないな
298 :
名無し~3.EXE :2005/10/24(月) 16:07:03 ID:ANjhfJsQ
(1)軽くchkdsk (2)次にchkdsk /R (3)Windowsとめぼしいアプリのアップデートを全てやる。 (4)TempとIEのキャッシュを消す(残して無ければパス)。 (5)ゴミ箱を空にする。 (6)復元を一旦無効にして、再度有効にする。 (7)defragやっては再起動を3,4回やる。 2回目以降はそんなに時間がかからない。 (8)途中で、起動完了してもHDDのアクセスが止まないことがあったらじっと待つ。 (Pagefileを移動している)。 以上、標準のdefrag。 DVDやCDのデータがC:にあるのは論外。こんなもんdefragの必要ないし、時間の無駄。 PerfectDiskの場合は、(7)の途中でオフライン最適化をはさむ。(8)はない。 これで快適にならなかったら、HDDを取替えなっ。
>>298 >(8)途中で、起動完了してもHDDのアクセスが止まないことがあったらじっと待つ。
> (Pagefileを移動している)。
これって本当? 仮想記憶システムが動き出したら移動なんてできないと思うけど。
もし可能なら、市販のデフラグソフトがオンラインでもデフラグできるようにしそう。
nawakenai
302 :
名無し~3.EXE :2005/10/24(月) 19:47:21 ID:ANjhfJsQ
>>300 筆がすべったかもしれないが・・・。
連続してdefrag再起動をやった時に気がついたことで、
pagefileがぜんぜん別の場所に行ってることが何度かある。
2G超のfileを移すのには結構時間がかかると思うが、
起動途中は何も無く、起動完了後アクセスが止まず
何をやっているのか不気味に思ったことを勝手に
つなぎ合わせただけというのが真相。
どういうタイミングで起こるかは分からない。
毎日やれば瞬間で終わるからな
305 :
名無し~3.EXE :2005/10/24(月) 20:17:16 ID:ANjhfJsQ
>>303 >まだすべってますよ
そうかもしれんな。
シャットダウン時にpagefileを消して
起動時に別の場所に作成なら、ユーザーには検知できないかも。
ところで、俺も知りたいんだが、PerfectDiskとか使わない人で
pagefileが別の場所に行っているのに気がついた人はいない?
306 :
名無し~3.EXE :2005/10/24(月) 23:58:51 ID:fpfhM7pX
明日もスタメンかな?
>>305 ブルースクリーンが出てデバッグ情報が記録されるときになる可能性がある。
恐らく、確実に書き込まれるように一時的に仮想記憶を止め、
このときにページファイル消失。
ページファイルのあったところにデバッグ情報が書き込まれると、
次回起動時にページファイルが元とは別の場所に作成される。
ちなみに、この書き込み、MFT 予約領域すら無視するようで、
せっかくきれいに管理してるの壊されてむかつくし、
大して役に立たないので切ってしまった。
あと、ノートンの「Windows の起動時に Auto-Protect を起動する」
にチェックが入っていると同様の現象が起きたので、
こっちも速攻でオフ……してたんだが、今確認したら勝手にオンにされてる。
でもまあ、最近壊されてないので改良されたのかもしれない。
308 :
名無し~3.EXE :2005/10/25(火) 17:53:56 ID:sy2rhm4m
>>307 >ブルースクリーンが出てデバッグ情報が記録されるときになる可能性がある。
あくまで、297の(7)の最中に起こることです。環境としては安定していて
ブルースクリーンとは縁が無いようなマシンです。
>あと、ノートンの「Windows の起動時に Auto-Protect を起動する」
>にチェックが入っていると同様の現象が起きたので、
初耳ですが、こちらの方が当たってるかも。
ちなみに、2kも同様です。
309 :
307 :2005/10/25(火) 19:44:33 ID:l/b9rZRp
>>308 あーはいはい、こういう例もあるよと参考までに書いただけで、
そちらの現象がまったく同じ原因だとは思ってないよ。
理由はどうあれ、一時的にページファイルがなくなって、
再確保される前に何か書き込みされる状況があるんだろうね。
そういや、この場合、その書き込まれたところをよけるように断片化するんじゃなく、
全然別のところに確保されるみたい。
なるべく断片化させないように工夫してるつもりなのかもしれないが、
もの凄い離れたところに真っ二つに別れちゃったりして、
ページファイルの性質からいって、それじゃ逆効果だよと(w
単にファイルシステムの割り当てアルゴリズムがそうなってるだけかもしれないけど。
同一ドライブの論理ドライブに
311 :
名無し~3.EXE :2005/10/26(水) 00:28:43 ID:lQhr1p3/
あー、ダメだー
312 :
名無し~3.EXE :2005/10/26(水) 15:22:29 ID:NMMLMvsZ
とりあえず1勝
まあ、ええことよ
そらそうよ
代打でフォア取ったけどね・・・orz
316 :
名無し~3.EXE :2005/10/31(月) 15:48:30 ID:WMJKbCg1
Cドラだけ300M以上のファイルがデフラグされへん。 空き領域も十分あるし他ドライブへ移動して戻してきても同じや。 なんでやねん。
>>1 そりゃあデバッグビルドの方が遅いに決まってますやん
318 :
名無し~3.EXE :2005/10/31(月) 18:14:33 ID:o2+hOiYj
/ ̄ ̄ヽ ≪片岡がマイクロソフトに激怒絶叫≫システムツールのふがいなさにデフラグ後、
l__F_i_ ベンチマークで片岡が絶叫した。「一緒や!デフラグしても!」WIN95以来、何度も
|ミ/ ・ ・ l 繰り返されるブルースクリーン現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
(6 〈 / Jヽ〉 同じシーンを見ている。いくらデフラグをしても毎度ブルースクリーンや。」とまくしたてた。
|. Д| マイクロソフトに対するドザーの不信感増大。ユーザにとって最悪のVISTA
|\__| 開幕となってしまった。(2006年 対Longhorn 日本橋)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html
アルミ
>>316 まずそのファイルがどのファイルかを突き止めねばな。
O&Oの体験版で診断かけるのがいいんじゃないか。
個人的一押しはPerfectDiskだが、NSD/OO/PDisk/DKperはそれぞれ一長一短が有る。
どれが最強ともなかなか言い難いので(少なくともNSDではないと思うがな)、
体験版を使い倒してみませう。
補足
>>283 PerfectDiskならオフラインデフラグで、mftのサイズを縮めてくれる場合が有る。
200Gだの300GだののHDDに動画ファイルをごっそり詰め込む様な運用だと、
デフォルトのmftサイズは無闇に大きく、容量効率が非常に悪い。
ディスクが断片化するとmtfのサイズが拡大し、これは基本的には永遠に縮小しないので
(場合によってはPDがうまいことしてくれる可能性が有るが)、
完全整列でなくて構わないから、適宜デフラグをしておく事はやはり必要でないか。
尚、アクセスのオーバーヘッドを避ける意味・mftの拡張を防ぐ意味で、
この様な運用をする(というかCドラ以外の)HDDは、アロケーションユニットサイズを
デフォルトの4KBより多めに取っておく方が好ましいと思われる。
通常のフラグメントも少なからず、発生しずらくなる。
ただしクラスタギャップによる容量の無駄がバカにならないので、
Cドラなんかは4KBのがいい、かもしれない。
いま気づいたんだが、 アロケーションユニットサイズを可変にすればいいじゃまいか!!
>>323 いいIDだな。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Fat ファットとは
FATファイルシステムは、PCのHDD、フロッピーディスク、フラッシュメモリカードに格納される特定のファイルの位置と
順番を把握するのに使われている。FATファイルシステムにより、OSはクラスタ内で各ファイルの状態を把握し、
新しいファイルのために割り当てのないクラスタを見つけることができる。
1970 年代にMicrosoftのビル・ゲイツ氏によって開発された。
>>322 MFT のサイズはファイル数で決まるから、断片化とは関係ないよ。
サイズも最初はえらい小さい。
MFT 予約領域のサイズとごっちゃになってない?
>>324 いや解説せんでもw
>>325 敢えて分ける必要も無いと思っただけだが、ぱんぱんになった時に
どの程度予約領域から裂いてくれるのかのぅ(´・ω・`)
まあ実用上不都合が無いと仮定しても、移動不能領域が増えてしまうのは
デフラグマニアの端くれとして気持ちの良いもんじゃないな。
あと多分、断片化への影響に対しては、話がちょっと通じ合ってない(w
古いデフラグマニアならFAT時代に散々悩まされたであろう、クラスタギャップと
アクセス速度・断片化の程度の話であり、mftがそんなにひどく断片化するとも
断片化に寄与するとも、当方は主張しない。思わない。書いたつもりもない。日本語が変だったのなら陳謝する。
つかおいらも4つ以上に断片化したの、見たこと無いしねー。
ただ、気持ち悪いからやっぱ、2つや3つでもデフラグしちゃうんだよな。マニアだから(w
327 :
325 :2005/11/07(月) 20:31:56 ID:wCslq2mv
>>326 んー、やっぱ MFT については、よく理解してない気がするなあ。
>200Gだの300GだののHDDに動画ファイルをごっそり詰め込む様な運用だと、
>デフォルトのmftサイズは無闇に大きく、容量効率が非常に悪い。
>ディスクが断片化するとmtfのサイズが拡大し、
ここらへんは、日本語うんぬうんじゃなくて、根本的におかしい。
前者は、予約領域のサイズについて言ってるのかとも思ったけど、
使っているうちに自然に半減するから問題ないし。
まあ、半減する直前はデフラグの効率は落ちるが。
>ぱんぱんになった時に
>どの程度予約領域から裂いてくれるのかのぅ(´・ω・`)
割くっていうか、予約領域の中を少しずつ成長する。
流石に1クラスタずつってことはないと思うが。
フォーマット直後の MFT サイズが 32KB だから、
32KB 単位かもしれない。もの凄く適当な憶測だけど(w
>>327 ちゃうちゃう(w
前者についてはあれだ、
超絶フラグメントしたファイルだと、そのファイルのMFTエントリは、数エントリになり得るよね。
クラスタのチェインを保存しておく関係上。
だからその分、mftが拡大する筈なのだが。
そしてデフラグを行った結果それが解消されても、一度使用されたエントリは、
二度と空き領域には戻らない、はずだよねぇ?
更に言えば越えた時に、ファイルとしての$mftがフラグメントせずとも、
内部のエントリ間でフラグメントするだろうから、その意味でも速度低下は避けられないなと。
ここらはwebで読める仕様書だけじゃ詳しくわかんないけど(´・ω・`)推測ね、この段落は
後者についてはMFT+その予約領域以外の通常の予約領域が(通常のファイルにより)無くなった時に、
そっちに空きが有ればある程度MFT予約領域を開放して、通常ファイルに回してくれる筈なんだけど、
どれくらいそれやってくれんのかなー、って話よ。やっぱ通じ合えてないなぁ・・・
ま、これ、経験上ほとんどアテにならないぽいけど。
うちのぱんぱんのDドラ、PerfectDiskで見る限りは、ぱんぱんにも関わらず
ぎょーさんMFT予約領域残ってたしなぁ。
んであれだ、これで理解が得られなかったらもう知らん、と言う事でもう、やめておきましょう(w
どうしても言葉が通じ合えない間柄、ってやっぱり有るもんだと思います。諦めが肝心(w
329 :
名無し~3.EXE :2005/11/07(月) 21:55:45 ID:QbLsrDVW
諦めが肝心 まで呼んだ。
331 :
325 :2005/11/08(火) 18:32:12 ID:X9uMeMr2
>>328 あーようやく理解した。そういう極端な場合ね……。
でも、クラスタチェイン情報はかなりコンパクトになってるから、
わざと断片化させるようなツールでも使わない限り、それほど影響はないかと。
実際、かなり断片化が進んでても、標準デフラグの分析レポートの
MFT レコード数は、ファイルの総数+フォルダの総数とほとんど同じ。
とはいえ、俺もファイル数のみで決まるように書いちゃったのは悪かったね。
謝るよ。ゴメン。
>そしてデフラグを行った結果それが解消されても、一度使用されたエントリは、
>二度と空き領域には戻らない、はずだよねぇ?
これはどうなんだろ?
デフラグするってことは、クラスタチェイン情報も作り直しになるから、
いらなくなったエントリは未使用状態に戻るような気もするが、確信はないなあ……。
確認しようと思ったけど、あいにくそこまで断片化しているファイルが見付からなかった(w
>後者についてはMFT+その予約領域以外の通常の予約領域が(通常のファイルにより)無くなった時に、
>そっちに空きが有ればある程度MFT予約領域を開放して、通常ファイルに回してくれる筈なんだけど、
>どれくらいそれやってくれんのかなー、って話よ。
この場合、予約領域が半分にされて、残りが空き領域になる。
また足りなくなればさらに半分にの繰り返しで、最後にはなくなる。
まあ、
>>327 にも書いたように、
半減する直前は空き領域が少なくてデフラグの効率は落ちるけどね。
ちなみに、予約領域がない状態で MFT が成長しようすると、
(恐らく)一番広い空き領域の先頭に続きが作成され、
そこが新たな予約領域となる。
332 :
325 :2005/11/08(火) 18:33:41 ID:X9uMeMr2
まあ、MFT をオンラインでデフラグできない 2000 ならともかく、 XP の場合いつでもデフラグできるんだから、 予約領域なんてあんま気にする必要ないのは分かってるんだけど、 俺は意地でも MFT を断片化させないよう、 予約領域を大切に守るような運用を心がけてる(w 逆に、なるべく自由に使える領域を広くしておきたいという考えも分かる。 その場合、上に書いたアルゴリズムを理解すれば、 簡単に予約領域を潰せるから、ぜひお試しあれ(w どうでもいいけど、この板改行制限厳し過ぎ。 この程度で分割するはめになるとは……。
>>331 ご理解頂けた様で幸いです(w クラスタ情報の付加についてはせいぜい8byteか16byteとかと思いますが、
運用によっては一時的にせよ、数百に断片化したファイルが複数発生する事もあり・・・。
ぶっちゃけ申し上げれば、winny等で大規模ファイルを複数同時書き込みした場合ですね。
mftの各レコードに、小規模データ格納用とされている700byteそこらの領域が、大規模ファイルの場合に
クラスタチェイン情報に回されるのでしたら、ほぼ無視出来る問題ですが、
残念ながら私が読んだことのある資料ではそこらへんは明記されていませんでしたね。
>いらなくなったエントリは未使用状態に戻るような気もするが、確信はないなあ……。
これに関しては、未使用レコードとしてマークされ、ファイルシステムが必要な時に
mftレコードの1つとして再利用されることは有るが、未使用領域としてパージされ
他のファイルが使う、という様な事は出来ないと明記されたMS文書が有りました。
言い換えれば、mftのサイズは絶対に縮まらないと言う事でしょうね。
予約領域の開放の件、有益な情報をありがとうございました。
HDDを買い換えた時に試してみようと思います(w
334 :
325 :2005/11/08(火) 22:46:19 ID:X9uMeMr2
>>333 >mftの各レコードに、小規模データ格納用とされている700byteそこらの領域が、大規模ファイルの場合に
>クラスタチェイン情報に回されるのでしたら、ほぼ無視出来る問題ですが、
そう、そこに入るよ。
>>いらなくなったエントリは未使用状態に戻るような気もするが、確信はないなあ……。
>これに関しては、未使用レコードとしてマークされ、ファイルシステムが必要な時に
>mftレコードの1つとして再利用されることは有るが、未使用領域としてパージされ
>他のファイルが使う、という様な事は出来ないと明記されたMS文書が有りました。
あ、ゴメン。また読み違えてた_| ̄|○
確信がないのは、クラスタチェイン情報が1レコードに収まりきらない状態から
デフラグで回復した場合に、1レコードに戻るのか、2レコード目以降が空の状態で
複数レコード使用したままになるのかということ。
一度 MFT として確保された領域が二度と元に戻らないのはその通り。
ただ、MFT 最後尾の連続した未使用レコードは、
とりあえず XP の標準デフラグはカットしてくれるみたい。
ほとんど意味ないけど、うっかり大量にファイルを作ってしまい
MFT を急成長させてしまったような場合、すぐに気付けば修復可能。
なんだかなぁ・・・MFTの構造を理解してから出直せばいいのに・・・
336 :
名無し~3.EXE :2005/11/10(木) 07:14:20 ID:G5NAOmeC
まったくだ
PerfectDiskでデフラグしたらHDDの空きが1GBぐらい増えた。
>>335-336 詳しいようだから聞くけど
>確信がないのは、クラスタチェイン情報が1レコードに収まりきらない状態から
>デフラグで回復した場合に、1レコードに戻るのか、2レコード目以降が空の状態で
>複数レコード使用したままになるのかということ。
この場合どっちになるの?
>>337 予約領域の開放が主なアレでソレですかの。ヨカタネ。
340 :
335 :2005/11/11(金) 01:27:11 ID:PomBY6CE
>>338 そもそもその質問の前提が正しくないと言っている。
>>334 んー、それがどうなるかは、デフラグソフト依存じゃありませんかの。
その様な操作が許されていないなら、ともかくと致しまして。
>>340 もったいぶらずっとっとと書く事書いちゃえばいいのに。
343 :
名無し~3.EXE :2005/11/20(日) 21:09:16 ID:S19iDzp6
っていうか、農豚ゴースト入れてると、デフラグが利かなくなる罠。
346 :
名無し~3.EXE :2005/11/20(日) 23:35:58 ID:LISBrLXJ
バッファローのUSBHDDをデフラグしようとすると、チェックディスクを先やれみたいな ことを言ってくる。チェックディスクやっても再起動すると、またやれと言われる…orz
いっそのことバックアップとってフォーマットしたほうがいんジャマイカ
>>347 う〜ん、それがやったんですが、どうもFAT32でフォーマットすると起こらなくて
NTSFでフォーマットしたときだけ起こるんですね。
しかしFAT32の4GB制限は痛いので、NTSFでがんばってます。
どうにかならないものか…
OSが98とかなんだろ
350 :
名無し~3.EXE :2005/11/21(月) 00:52:13 ID:WRxi8usF
無知知ったか
351 :
名無し~3.EXE :2005/11/21(月) 01:35:02 ID:Ys1mh607
仮想メモリをDドライブに割り当てるのは基本ですえ
352 :
346 :2005/11/21(月) 16:30:33 ID:zojGLzWP
OSはもちろんXPで、仮想メモリもZドライブに割り当ててます。 というかUSBHDDのデフラグには関係ナス…
>
>>352 各種デフラグソフト(O&O,Diskeeper,PerfectDisk)のお試し版をDLして、試してみては?
355 :
346 :2005/11/23(水) 18:46:24 ID:YObx12Zb
>>353 PerfectDisk体験版で問題なくデフラグできました!
ありがとう。
ちなみにサードパティー製のチェックディスクソフトってないですよね…
>>355 昔はノートンが有ったんだけど、NT系になってからは聞かないな・・・どうなのだろう。
チェックディスクなんてNTFSならOS標準ので十分やん。
[゚д゚] /[_]ヽ デフラグを使うと | | ■■□■■□◇_◇□□□ [゚д゚] ■_]ヽ□ ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し | | ■■□_■_◇_◇□□□ □ ■⌒ ヾ \[゚д゚]ノ プログラムの実行速度を上げることが \\/ ■■□ /■_◇_◇□□□ □ ( ) 出来る・・・かも知れません。 ■ ヽ[ ̄]ノ ■■□[゚д゚]■_◇_◇□□□
出来てねえww
361 :
名無し~3.EXE :2005/11/27(日) 15:29:08 ID:7j6Fbpiw
今日一年ぶりぐらいにデフラグしてやった やっぱデフラグっていいよな
>361 まあ、そのくらい溜めてやればねぇ。
一番重要なのはOSシステムのドライブと データ用のドライブを物理的に分けることだ それさえ出来てれば、そう頻繁にデフラグは必要ない・・・ハズだが 仮想メモリドライブまで用意する人が居るらしいが 凄いね
>>363 別に物理的に分けなくてもパーティション切れば
フラグメントは押さえられるよ。
仮想メモリ用のパーティションも切ってるし。
あと、仮想メモリは最大値と最小値を合わせれば パーティション切らなくてもフラグメントは起こらない。 自分が仮想メモリにパーティション切ってるのは アクセスの早いHDDの外周に仮想メモリファイルを置くため。
OSとデータを物理的に分けたらHDDの延命の為には良いっぽいな
>>366 延命よりもバックパックや、セキュリティの向上になるよ。
>>364 ページングファイルを別パーティションに分けて置けばいいのね?
>>363 >仮想メモリドライブまで用意する人が居るらしいが
>凄いね
HDD余ってるんで。
>別に物理的に分けなくてもパーティション切れば >フラグメントは押さえられるよ。 >仮想メモリ用のパーティションも切ってるし。 こういう事やってる香具師いるけど、 仮想メモリ用のパーティション切ると、 仮想メモリとシステム・データ領域を行ったり来たりシークしまくる事になるから逆に遅くなるよ。 物理的に別ドライブに置くなら同時アクセスできるから確実に速くなるけど。
372 :
364 :2005/12/24(土) 19:53:29 ID:0IvOafgT
Cドライブに固定でおいときゃ十分と思う。
だな
高速化のために仮想メモリを別ドライブに置くのは良いのだけど、 トラブったときに最小環境で起動できなくなる可能性があるのはちょっと嫌。 単一HDDをc:/d:に別けてd:に仮想メモリを置くのにメリットはあるのか?
Diskeeper9眺めていたら蕁麻疹が出た
378 :
名無し~3.EXE :2006/01/17(火) 03:13:17 ID:DGB9OGt1
EnableAutolayoutって実際のところどうなの? WEBでも雑誌でもまじめに性能評価してる人見たことないんで効果あるのかさっぱりわからない。
>>351 C:D:E:の三つに分けてD:には1GBの領域を当てて仮想メモリ専用にして、E:はデータ用領域にしています。
OSはWindows2000sp4です。ノートパソコンで内蔵HDは100GBです。
>>379 物理ドライブで分けなきゃほとんど意味がない。
△ほとんど意味がない。 ○ヘッドがシステムとページファイルの間を頻繁に往復する
ページファイルは動的に確保するように設定してあるなら、 必要最大サイズで予め確保しておく方が良いと思うがどうか?
383 :
名無し~3.EXE :2006/01/25(水) 05:02:43 ID:0smmaFm1
デフラグ中。。。 ∧,,∧ ( ´・ω・)□□ / o━ヽニニフ)) ■■ ■■□◇ ◇□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧,,∧ ■■◇■◇□□ ( ´・ω・) □■ □ ⌒) / o━ヽニニニニニニニニフ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>383 _, ,_
[゚д゚]
/[_]ヽ
| |
Cドライブに固定 パーティション切って固定 別ドライブに固定 一番ベストは?理由も。
Cドライブに固定:ふつう パーティション切って固定:意図的な断片化 別ドライブに固定:RAID0的
そうか 速度なら別ドライブに固定でおく 安全性ならCドライブに固定でおく なのか。
388 :
名無し~3.EXE :2006/02/04(土) 21:41:38 ID:czjRRPW5
ドライブをフォーマットして中をのぞいてみたら MFTやメタファイルがあちこち散らばっている。 これをドライブの先頭に再配置してくれるツールありませんか? わざわざ最初から空き領域を断片化する意味が分からん
有償ツールのオフラインデフラグなら全部できるだろ。 体験版試してみたら。
デフラグできないっす・・・ネットワークに接続できない云々って。 なんでだろ?
392 :
388 :2006/02/05(日) 17:51:44 ID:/IfSbqbX
>>389 それが、どれもデフラグはできても再配置まではしてくれないんですよ。
PerfectDiskとDiskeeperとO&Oで試したけど駄目でした。
ドライブの真ん中にメタファイル置くのは、シーク時間が偏らないように
なのかなあ
みんな「システムの復元」は無効にしてるの?
ヘッドの現在位置はランダムでもOSに何の関係もないが
そう だから断片化などという現象が発生しうる
398 :
388 :2006/02/07(火) 00:26:01 ID:O2L0Mb/2
えっと・・・すいません意味が分かりません
>ドライブの真ん中にメタファイル置くのは、シーク時間が偏らないように >なのかなあ これでFAだと思う
400 :
388 :2006/02/08(水) 22:37:56 ID:kE2E+Biz
やっぱりそうなんですかねぇ。 まっさらなドライブにファイルをコピーしただけで断片化するのは 気持ち悪いですが、仕方ないあきらめます。
>>400 MFTは分かるけどメタファイルって何の事?
そもそもほかのドライブに移して書き戻すってデマはどこから出てきたんだ
Windows9xでFATファイルシステム上を移して書き戻せば結構きれいに整列されるんだよ まぁ、これする直前に再起動してすぐに移したほうが確実だったかな
別に 9x だろうが 2000/XP だろうが、
FAT だろうが NTFS だろうが、
フォーマット直後のドライブに書き戻せば、
ファイルはほぼ断片化しないよ。
>>388 が気にしていることも、全体でたかが2箇所だけ。
散らばっているといっても、
$MFT 周辺と $MFTMirr 周辺の2グループでそれぞれまとまっている。
ただ、コピー中に成長するサブディレクトリが、思い切り断片化する。
>>401 ユーザーは普通知らなくていいし見ることもできない
$LogFile 等、特殊なデータのこと。
$MFT も、メタファイル(メタデータ)のひとつ。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| 空き領域が十分あるのに、散々時間掛けて終了した割には、 |i i| }! }} //| まだまだ断片化したファイルが大量に残ってる。 |l、{ j} /,,ィ//| i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ その状態でファイルを1〜2個消しただけで、 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | またデフラグすると最初から全部やり直して長時間。 /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ デフラグした後に別のソフトを使うとまた全部やり直し。 ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ な… 何を言ってるのか 分からねーと思うが // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ おれも何が起こったのか分からなかった… /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 頭がどうにかなりそうだった… / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ アルゴリズム とか 最適化 とか ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ デフラグは奥が深い、ぜ・・・
OSインストールしたときから毎日かけたら一瞬で終わるだろ
407 :
名無し~3.EXE :2006/03/03(金) 19:59:55 ID:Id4myd0n
いっしょなのかなぁ
きょうび十分キャッシュも有るこっちゃし、やらんでも体感速度はほとんど変わらん、 故にデフラグは不要だ、とする文献がどっかに、有ったなぁ?? 確かにまあ、OS起動時に起動速度が2割アップ、とか言う話は聞くけど、 普段は巨大アプリの立ち上げ時しか体感でける効果は無し、 故にデフラグのコストに見合うかどうかは微妙かもしれん。 まあ、それでも俺はやるんだけどね! 理屈じゃないんだよ、デフラグは。
>>410 私のPCみたく低スペックマシンだと、デフラグの効果は絶大です。
OSインストールして 常駐ソフトウェア一式入れて OS初回大量アップデート完了させて その時点で1回デフラグかければ あとはかけなくても、まぁ半年ぐらい放っといても 意外と体感速度変わらん (システム部分の断片化は少ないんだから)
>>410 で言う所の起動速度2割向上ってのはこれ、NTFSのファイル圧縮・解除で
無理矢理断片化させた場合であり、ほとんど最悪の条件でのそれだしな(w
まあけど、通常運用でのフォトショの起動は数秒違うし、
>>412 の発言はほぼ完全に正しい、だろう。システム・データ・ページファイルのドライヴを
分ければ尚更、ね。
最近は画面の楽しいデフラグが無くなったコトも有って、おいらも随分サボってるのー。
>>413 「画面の楽しいデフラグ」
これって、結構重要な要素だと思う。
その内漏れも作ってしまうかもしれない。なんちゃってデフラグ。
「デフラグのガイドライン」でもみて デフラグさんのスクリーンセーバーつくってください(><)
>>414 最重要なのは断片化した状態を
いかに不安感・不快感を生じさせるように表現するかだ。
>>419 断片化したブロックのドット絵でえっちなイラストになるとか。
しにとのいいせいすは細かく断片足してると痒くなる
デフラグ中。。。 ∧,,∧ ( ´・ω・)□□ / o━ヽニニフ)) ■■ ■■□◇ ◇□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧,,∧ ■■◇■◇□□ ( ´・ω・) □■ □ ⌒) / o━ヽニニニニニニニニフ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
423 :
名無し~3.EXE :2006/04/17(月) 10:36:56 ID:ScclhL9q
焼いてるだけかよw
[ ゚д゚]ノシ /[_] | |
/■\ ( ´∀`) オニギリガ デフラグシマス ( ) ■■□■■□◇_◇□□□ /■\ ( ´∀`) コレト・・・ ( つ□) ■■_■■□◇_◇□□□ /■\ ( ´∀`) コレ ! ( つ□つ□ ■■_■■_◇_◇□□□ /■\ ポイ ( ´∀`) / ( つ つ ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─ /' ヽ\ キュッ /■\ (´∀` ) ≡≡ ■■■■◇◇□□□□□⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[゚д゚] デフラグガシマシタ /[_]ヽ /■\ | | (´д`;) ■■■■◇◇□□□□□⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1軍に復帰した
[゚д゚] デフラグカンリョウ /[_]ヽ | | ■■◇□□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
431 :
名無し~3.EXE :2006/05/20(土) 04:50:45 ID:NA+GfRcN
断片化したHDDから空っぽの別のHDDに丸ごと中身をコピーしたら コピー先HDDでは断片化を解消して並べ直してデータ格納してくれるの?
その保証はないが大抵は。 前に試した時FireFileCopyだと断片化しまくってたが解消されたんだろうか。
昨夜10時頃から始めたデフラグが、まだ終わらない。 「ドライブの内容が変更されました」で 0%に戻っちゃうのねん。 それでもジワジワ進行してるので、 今更中断するのももったいない。 ただいま62%。
>>432 まっさらHDDにコピーするなら、ファイルは断片化しないはず。
ただしディレクトリやメタデータはあちこちに散らばるし、あと空き領域が結構断片化する。
で、デフラグかけるとそういうのを全部配置し直すから、初回そうとう時間がかかるはず。
したがってその意味では「まっさらなHDDにコピーし直せばデフラグは不要」というのは間違い。
>>431 ファイルだけなら大丈夫だけど、ディレクトリ(フォルダ)構造も一緒に移動すると、
それが断片化するから駄目だよ。
そんな場合は、最初に全ての階層のディレクトリを作成してから、
コピーなり移動して欲しいんだけどね・・・
ヒット1本打ったね
>>435 xcopy /e /t 元:\ 先:\
で先にフォルダだけ全部作れるけど
これでもフォルダにファイルがあふれてる場合はフォルダ自体断片化する
デフラグしたら、 ■←使用中 ?←ディレクトリ(フォルダ) □←空き領域 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■?■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■?■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こんな状態になってディレクトリが断片化してます、 って言われたので、それだけデフラグしたら
>>438 あっ、化けた・・・_| ̄|○
もう一度・・・
デフラグしたら、
■←使用中
◇←ディレクトリ(フォルダ)
□←空き領域
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■◇■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
こんな状態になってディレクトリが断片化してます、
って言われたので、それだけデフラグしたら
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□◇◇□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こんな風に、ディレクトリを空き領域の真ん中辺りに 集めやがった。 その状態で、ファイルを幾つかコピーしたら、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こんな風に、そのディレクトリの次から書き込まれた。 駄目じゃん・・・ こんな事になるなら、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ◇◇□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ とか ◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ にしてくれよ。ヽ( ´ー`)丿フッ
勝手に標準デフラグと戯れてろ
とりあえず頻繁にデータの書込み&削除をおこなわないデータ保存用HDDと 常時頻繁にアクセスが行われる作業用HDDは別に用意しておけということになるよね HDDの寿命に気をつかうなら
しかしアクセス方法と寿命の関係を示すデータが示されたことは一度としてないんだよな。 データも無しにアホみたいにデフラグしてる奴らって・・・
[ ゚д゚]y-一~~~~ マッタクダ ノ[ ヘ ヘ ■■□■■□◇_◇□□□
>>445 デフラグは何かのためにやるのではない。それ自体が目的なのだよ。
それじゃあRegseekerやってるやつらと同類だな
デフラグをするときが一番危険。 パソコンの調子がおかしくなる。 藪医者にかかるくらいなら病院なんて行かない方が良いのと同じ。
>>449 逆に考えるだ。デフラグが正常に出来ている間は健康な証拠だ、と。
AA略
>>449 デフラグなんて、結局は単なるコピーと削除なのに、
そんなので調子悪くなるなんてどんな環境なんだ。
いかれかけてるHDDでデフラグかけると死ぬる可能性はあるな
>>452 いや、それはすでにいかれているのに気づかなかっただけ。
454 :
名無し~3.EXE :2006/05/25(木) 18:27:30 ID:vh4D1KtJ
>>453 息の根を止める事は出来る。
っつーか、WD360GDでやった事がある。
('A`)
>>454 それはその日がちょうど万年目、じゃなかった寿命の日だっただけw
>>431 それが真ならそもそも断片化など発生しない
おい、お前ら。 フラグメントを最大1/16に抑える画期的な方法を考案したぞ。 やり方はHDDをクラスタサイズ64kbにしてフォーマットするだけ。 たったこれだけでお前らを悩まし続けたフラグメント問題がほぼ解消される。 やらない奴はアホ。今からやれ。
[ ゚д゚]y-一~~~~ デフラグガカンリョウシマシタ ノ[ ヘ ヘ /11466DDHbk、。。。。。。ーいいえおおおかがけけけこさしししすぞたたたただだってでななににははほぼまやや やららららりるるるれれれををををアイォクググサスズタットトトフフフホマメメララランン案画解期考今最消前前続 大題的奴悩方方法問抑
O&Oが美しい
デフラグソフトってウィンドウズアプリとしては糞なUIばっかりだな。 UIだけなら俺のがはるかにまともなもん作れるよ。
UIだけのデフラグツールか…
>>460 適当にアクセスしながら、何種類にも色分けされたブロックが
段々揃ってゆくアプリ書いてよ。
>>462 デフラグのスクリーンセーバーとかは駄目なん?
偽デフラグとか。
>>463 試したけど、本物には到底及ばなかった。
もうデフラグAPI公開しろよ。 そうすればOpenGL, DirectX対応デフラグがたくさん出来るだろう。
驚速デフラグとかいうのヨドバシでもらったんで 入れてみたら、ブルースクリーンで起動しなくなった。。 ファイルシステムから壊れたようで、セーフモードでも起動しなくなった ひどい目にあったよ。回復コンソールでなんとかCHKDSKして 元に戻った。。1日損した。 こんなことならデフラグかけてなくて遅いPCのほうがいいと思う
[゚д゚] デフラグガカンリョウシマシタ /[_]ヽ | | 1CCDHKKPS、、。。。。。。ーーーーーあいいいいいううううかかかかがくくくけここししししたたたたたたたたっっっ っっててててででででででととととどななななななななににののひほみももよよらららられれんんんァイクググコシシ ススセソテデデドドバフフフフブムモヨララリルルルンン回壊起起驚元思速損遅動動日入復目戻
469 :
名無し~3.EXE :2006/07/30(日) 14:41:52 ID:8GINVrLx
デフラグするくらいならフォーマットするわ
またあほが
471 :
名無し~3.EXE :2006/07/31(月) 22:46:49 ID:wdFKaSb5
∧_∧ ( ´∀`) ( ) ■■□■■□◇_◇□□□ ∧_∧ ( ´∀`) ( つ□) ■■_■■□◇_◇□□□ ∧_∧ ( ´∀`) ( つ□つ□ ■■_■■_◇_◇□□□ ∧_∧ ( ´∀`) / ( つ つ ■■_■■_◇_◇□□□□□ ─ /' ヽ\ ギュッ ∧_∧ (´∀` ) ≡≡ ■■■■◇◇□□□□□⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実際はそう簡単に詰められないけどな
詰めない方が良い
フォーマットして断片化しないならそもそも断片化なんて起きない
_,,,,,,,...........,,,,,_ ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. .|:::::::::i"""""""""""ヾ::! |:::::::ノ ゙l;! /`ヾ;/ -‐ 、 -‐ 、 } | r 'i zェェ、 zェェ、 | ヽ` ! ! | `7 /、,, _ ,,)、 l ,....--―'"|ヽ. ´ _ / <放っておくと大変なことになりますよ ::::::::::::::::::::| \ ´ ̄ ー ̄ /ー::: :::::::::::::::::::::|. \____,/|:::::::
/三ミミ、y;)ヽ /三 ミミ、ソノノ、ヾ、} アンタ、デフラグしないと死ぬわよ。 ,':,' __ `´ __ `Y:} }::! { : :`、 ,´: : j !:! {:| `・、 i ! ,・;' |:} r( / しヘ、 )j g ! ` !-=‐!´ ,ノg \._ヽ _´_ノ ソ __,/ ヽー ,/\___ |.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
[ ゚д゚]y-一~~~~ デフラグガカンリョウシマシタ ノ[ ヘ ヘ !!!!!!!''',,,,,,,-.....///::::::::::::::::::;;Y__________``ggijr{{|||}}}}、、、、、、、ーソノノヘミミ、。・・´´´´```__ヽヽヽヽヾー‐///\\())〈《》 =jyいししとなぬよわアグソタデノノフミミラン三三死
なりますよ。。。
479 :
名無し~3.EXE :2006/08/05(土) 21:14:25 ID:tFhHH7Ml
_∠ _ /´ O i⌒i´ `ヽ .| ./ \ /.\ /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´ (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__ |.,,=''""、 /""'''=、, ヽ、 | |" ,r.・.、 .( r.・.、 ` |`''| | ./:''フ =.、 '二"ヾ | ./ヽ カープとベイには負ける気せんわ .|. ,r(、_,、)、 |/ ./ .| / .,;;;;;;;;;、ヽ .| |:: . ' ィユロココュ、 l .|T´ ヽ: V ,' /ノi ノ .| \. '、_ノ/ / 人 ヽ ー‐
デフラグしようとしたけど HDDがパンパンだぜ
>>480 Perfect Diskなら出来る。
時間は掛かるけど。
80GのDドライブをデフラグしたら20時間くらいかかった デフラグ遅すぎワロタ
毎日すれば一瞬で終わるぞよ
>>482 以前、断片化しまくった外付け300Gをデフラグしたら5日掛かったけど・・・
毎日すれば一瞬で終わるぞよ
普通に使ってる分には月1回、多くても月2回やってれば それ程時間喰わないと思うがね。 リッピングやP2Pに使ってるドライブは断片化が激しいが・・・ 今160+160+200で使ってるけどスキャンディスクとデフラグ 全部のドライブでやっても寝てる間に終わってるよ。
488 :
名無し~3.EXE :2006/09/02(土) 18:47:23 ID:Amr+ZZ1Z
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
たまに見て真っ赤になってたらやるくらい
490 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 01:32:30 ID:E9hYMcR0
デフラグってどんだけかかるんだよ(>o<)アッーーーーーーーー! もう4時間ぐらいやってるぞ(>o<)アッーーーーーーーー!
デフラグ長いよね 超高速デフラグソフトとかでねえかな 3秒で終わるとか
デフラグが3秒で終わるHDDがでたら デフラグする必要が無くなる気がする
i-RAMとか?
毎日すれ
というかデフラグ不要なファイルシステムにして欲しいよね 一長一短あるんだろうけどデフラグめんどいよ
デフラグ不要なファイルシステム=常にデフラグしながら書き込むファイルシステム
ディスク容量が無限なら可能。
NortonSpeedDiskみたく滅多に見ないし更新もされないものはディスク後方へのようなことが出来ればなぁ。
>>496 Mac OS X はデフラグ不要。
システムがバックグラウンドでこまめにやってくれる。
XPのデフラグは最低2回は連続してかけないといけないみたいだね。 1回目で大半の断片化したファイルの処理と移動、2回目は仕上げの移動。 100MBオーバーのファイルが断片化してると悲惨だが。
PC暦6年にして今日初めてデフラグの存在を知った
昔 PC暦3ねん(Windows98から使用)で フォルダのつながりの意味を理解してなかった うちの姉を思い出した。 (ルートにフォルダがあってフォルダの中にフォルダがあって〜ってやつね) OS入れ替えでバックアップとるときに どこに何があるのかわからないとか言われた。 そりゃわからんだろう。
かれこれ12時間はやっとるけど、まだ0%…… 三年以上、放置してたからな
>>505 おまえのHDDは今、この3年間の出来事を振り返ってるんだよ。
この三年の間の楽しかった思い出をリフレイン中ってことか
さっきバイトから帰ってきたらデフラグ終わってた。軽くなった気がしもす。 この三年って云えば、父さんが倒産して夜逃げみたいに家移りしても このPCだけは離さなかった、とかそんなんな。
片岡引退
デフラグかけてたらReallocated Sector Countがマイナスになって(((( ;゚д゚)))アワワワワ
PerfectDisk7.0お勧め。 30日体験版も有るよ。
デフラグしようにも分析も最適化も無反応な俺のPC・・・orz コマンドから打ってもやはり一瞬表示されるものの即効で終了。 ちゃんとできてるのかな・・・
Diskeeperとか使ってみれば?
515 :
513 :2006/11/05(日) 00:33:25 ID:QCuMfHrP
Diskeeperはインストールさえ不可能だった 俺のPCはなぜそこまでデフラグを嫌がる・・・
PerfectDiskかO&Oは?
チェックディスクは正常に通るの? あと空き容量
まったくあいてないんじゃね
まさか権限無いアカウントとかって事は無いよな・・・
XPって、自動でデフラグってしているんだよね 何もしていないのに、ディスクアクセスをするのはこの為のようだ
プリフェッチに基づく並べ替え ちょっとしたデフラグ アイドルで自動で実行されるヤツ2種類ある・・・のか? なんかいじくるつくーるだと設定レジストリ2種あるような感じだが。
EnableAutoLayoutが前者で EnablePrefetcherは並ぶ替えはしてないよ
いじくるつくーる見てたらさ、 「WindowsNT系 ログオン」内 システムまたはアプリケーション起動最適化の優先度(I): Windowsは、システムが起動、または、アプリケーションが起動されるときに、ディスクのあちこちにちらばった状態でのファイルを読まなくてもよくなるよう、ファイルの再配置を非同期に(ユーザーが明示的にデフラグを起動しなくても)行います。 この際、システムの起動を優先して再配置を行うか、アプリケーションの起動を優先して再配置を行うか、両方行うのかどちらも行わないのかについて、設定を行います。 この設定は、設定後からのプリフェッチログ(再配置のための参照記録)の取り方を変えるものです。 「WindowsNT系 ログオン」 内 *Windowsの起動最適化機能を有効にする(D) Windows XPの起動最適化(Windowsが起動するときに読み込まれるファイルの順番で、ディスク中のファイルをあらかじめ整列しておく)を有効にします。 これを有効にしておくと、コンピュータの空き時間を利用して、自動的に起動最適化(起動時のみのためのデフラグ)が行われ、Windows起動にかかる時間を短縮できます。 「Windows XPの設定」内 *システムのアイドル時に自動的にデフラグを行う システムの空き時間を利用して、簡単なデフラグを行うようにします。チェックを外すことで、行われなくなります。デフォルトではオンになっています。 EnablePrefetcherの4択は1つめ。 EnableAutoLayoutは2か3でたぶん3。 余ったひとつはなに?と思ったのさ
デフラグの速度ってPCのスペックに依存する?
そりゃするよ PCが仕事してるわけだし
デフラグ速度の効果率って HDD>>>>メモリ≒CPU じゃないかぁ…
デフラグしすぎてファイルが破損・・・
デフラグはHDの寿命縮めるだけ 百害あって一利なし
VS2005スレに帰れ
MS-DOS 2.11 時代から、殆ど毎日全てのHDをデフラグしてる。
ちなみに2.11時代には何を使ってデフラグしてましたか?
ノストラダムス
>>533 ↓これです。
DOG - Disk OrGanizer, Version 3.20 - 10/03/1992
Copyright (C) 1992, G. Allen Morris III, All rights reserved.
Disk OrGanizer(TM) is not a public domain program.
処理も速いし、本当に素晴らしいソフトでした。
俺はDOS6.2からだな それまではTownsとN88ばかり弄ってた
XPのデフラグは最初からついてるので問題ナシですか?
ノストラダムス空飛ぶジュータン?だっけ ってか、他に思いつかない
どうせデフラグするならデータ整理前より整理後の方がいいよね?
540 :
名無し~3.EXE :2007/02/15(木) 15:00:39 ID:FMZD6f2j
「低速フォルダ」というフォルダ属性を新設して、 これの下のファイルは最初から(デフラグする前から)HDD内の低速な領域に保存される機能がOSにあればいい。 ファイル検索対象からフォルダ個別にはずす機能や、 「低速フォルダ」内のファイルをデフラグの対象からはずす機能も。
541 :
名無し~3.EXE :2007/02/15(木) 15:15:06 ID:FMZD6f2j
使用する回数や時間が少ないことが最初から分かっているファイルがある場合に、 「低速フォルダ」属性になっているフォルダに入れればいい。 使用者が低速な領域を使用することを推奨することだけを目的にしているので、 OS側が「低速フォルダ」内のファイルでも速い領域に移動する方がいいと判断すれば移動してもいい。 新しいファイルが作成されたときには、それの使用頻度はすぐには判定できないから、 長期間パソコンを使用する前に、使用頻度が低くなる可能性の高いファイルをOSに通告できる機能があればいいなと。
542 :
名無し~3.EXE :2007/02/15(木) 16:26:09 ID:FMZD6f2j
低速でもいいというファイルが無いのであれば「低速フォルダ」を使用しなければいいだけで、 他のソフトから見ても普通のフォルダとの違いが無い。 OSが空きが大きい低速な領域に適当に配置するだけなので、 OSが普通にHDD内にフォルダを作成するのと違いは少ない。多分。 よくは知らないが、多分、サイズが大きい動画ファイルなどは、 デフラグによる移動が少なくなるように、最初から保存位置が工夫されているはず。 そうであれば、フォルダの種類によって低速な領域を利用するという機能も似たようなものなので、 難しくはないはず。 「低速フォルダ」内のファイルの読み出しが遅くても苦情はでないだろうし、 「低速フォルダ」内に使用頻度が高いファイルがあれば、OSが自動で低速対象からはずせばいいだけ。 「低速フォルダ」と「中速フォルダ」があれば、大容量のHDDを分割せず1つの領域で使用してもいいのでは。
そーですね。(棒読み)
これはすごいアイデアだ、ノーベル賞間違いなしですね。(棒読み)
一緒や!オナニー見ても!
WinFSだったらそういうタグ付けできたかも知れねーけどな。 ま、そこまでユーザーが管理するのはアホらしいけど ntfs.sysとデフラグの歩調があってないからいつまで経っても効率が上がらないというのはあるかもな。
ストリームだけでできるだろ
548 :
名無し~3.EXE :2007/02/20(火) 16:02:53 ID:/vmKZrjG
マイドキュメント内の特殊なフォルダのように、 フォルダ属性ではなくフォルダ名称の一部に「低速領域」という文字が入っていたら、 「低速フォルダ」として扱うようにすれば、 変更する部分が少なくていいのでは。 管理するのはアホらしいって、管理しなければいいだけでは。 HDDの領域分割よりは楽だと思いますがね。 使っている途中で変更するのが楽という意味でね。 windowsのデフラグにフォルダ単位やファイル単位でデフラグできる機能が追加されるでしょうから、 HDDの領域分割はやらない方向に向かっているのでは。
ぶっちゃけNTFSならデフラグしてもあまり意味無いんだよな。 HDD無駄に回す事になるからしないほうがいいのかも。
デフラグしているのも 常に断片探しながら読み出すのも同じこと
551 :
名無し~3.EXE :2007/02/20(火) 20:34:34 ID:jn3MMzoe
Cドライブを圧縮したのですが、正常にデフラグすることはできますか?
NTFSは、折角オフラインデフラグしても、 ちょっとファイルを書き込んだだけで、 既に断片化解消したディレクトリが またバラバラになるからなぁ・・・
NTFSのディレクトリをわざわざオフラインデフラグするソフトって何だ
O&O Diskeeper PerfectDisk
全部オンラインだな
557 :
名無し~3.EXE :2007/02/22(木) 09:50:58 ID:FmwClFBZ
デフラグした後にBootVisを実行。Disk Utilizationにチェックを入れて Trace -> Optimize Sysytem -> Reboot NowするとWindowsが再起動。 そしてWindowsブートからデスクトップ画面でアイドルになるまでの ディスクリードプロセスが解析されて、デバドラ、サービス、その他 実行ファイルなど全てファイルの再配置をしてくれる。 次回以降のWindows起動が劇的に速くなる。
BootVizってXPのLayout.ini使った再配置とかち合うからすぐ効かなくなるよな
で、結局NTFSでのデフラグには意味あるの?
なんでHDDのスペックシートでランダムシークとシーケンシャルシークが数桁違うか考えよう
はっきり言って普通に使ってる分には意味なし。 HDD一杯にエロ動画詰め込んだny厨と デフラグメーカーのデマに騙されてフラグメントしてると落ち着かない神経症患者が 必要としているだけ。
動画等のデータドライブではデフラグは意味が薄いだろう
普通にRead/Write共に二桁は遅くなるだろ
>>561 OSやプログラムファイルが入ってるドライブだったら、
断片化しまま使ってたらHDDで余計なシークが増えて
パフォーマンス的にも寿命的にも良くないんじゃないの(?_?)
ハードの勉強してない人種にはそれが分からんのだよ。 その癖デフラグしたら寿命縮むみたいな都合のいい情報だけは聞きかじってる。
アクセスが速くなるだの寿命がどうのこうのなんてどうでもいんだよ。 ただ単にデフラグが好きなんだから。 カラフルなブロックがどんどん揃っていくのを見ると癒される。
O&Oならスケルトンだぜ
568 :
名無し~3.EXE :2007/02/27(火) 14:01:58 ID:3HYYLtBA
1000以上の数に分断されているファイルはけっこう遅いですよ。 50メガバイト程度の空きでは、小さいファイルでも分断されますし。
569 :
名無し~3.EXE :2007/02/27(火) 15:05:04 ID:QfSCRTkP
__________________ + ./ // /| / // _______ / /.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| //| | // ヽ ノ___\ _/___/. |. //. | |// ノ____ノ∵∴∵ヽ /:∴/. /|// | |/ /∴∵/:(゚)∴.(゚)ヽ /∵:/.../ |/. | + | /∵∴/∵/ ○\:l /:∴// | | | /∴/:/:./三 | 三|:| /∵.../ | | | /∵/:/∴| __|__ |:| /∵/ | | | /∴/:/ヽ.:| === .|ノ∵/./. | | | /∵/:く∴:ヽ\__/:./:../. | | | \∵ ∴∴━(〒)∵/exe/ | / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../ ̄ ̄ . .zip|/ +  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 解 凍 危 険 t a n i s i g e う い る す
570 :
名無し~3.EXE :2007/03/04(日) 05:23:57 ID:anRvSH2J
tuneXPってどうなの? コンビニのパソコン雑誌にのってたんだけどさ
理屈からいってけっこう有効と思うけれど。 まぁtuneXP実行中に電源落ちたりしたら起動できなさそうだから あらかじめバックアップくらいは必要かも
昔のWindowsのデフラグは、テトリスみたいなブロックがピコピコ動いて楽しかった。 いまどきのデフラグは、情緒がなくていかんわい。
O&O
一つのHDDをC,Dと二つのドライブに分けて使っている場合 どちらからデフラグしても効果は同じなんでしょうか?
順番は関係ない。 パーティションが切られていれば、それらは独立した区画扱いというのが基本。
ありがとうございました!
577 :
名無し~3.EXE :2007/05/04(金) 04:43:28 ID:vgnF5yrG
分かればよろしい
効果は同じ、といっても Windowsシステムが入ってるのがCドライブでDドライブがデータ入れなら おそらくデフラグ効果がまともに出るのはCドライブのみ
その辺は使い方次第。
結局デフラグなんて不要というのが結論。
デフラグするとわりと読み込みがスムーズになるよ 遅いPCだと効果てきめん
たしか ハードディスクの先頭セクタを大きくすると 断片化しなかったと思う
584 :
ワンパターンだけど。 :2007/05/07(月) 15:40:13 ID:Q9WO77K6
夏場にはやりたくない
587 :
名無し~3.EXE :2007/09/28(金) 16:18:07 ID:WGvFvZRx
588 :
名無し~3.EXE :2007/09/28(金) 18:43:15 ID://wkPy5C
_ ノ |_ ll__l---||_ Nice boat. rj「l__`ー' ヽlーj L---┐ |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ / f jL-、 _-‐' -‐´~~ ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~ `ー〜´~~~~
Naisu booto.
590 :
名無し~3.EXE :2007/09/30(日) 03:05:52 ID:3VcuuUkG
デフラグしさあと起動させようとしたら 000007Bてのが出てきて終わった....................
でフラグ不要とかいってるのはハードの知識なんか微塵も持ってないんだろな
デフラグが趣味です。 全てのディスク、パーティションを、 毎日デフラグしてます。
基本的にデフラグ不要のファイルシステムを開発しないかなぁ どうよ?>Microsoft
デフラグ関係のスレには 「○○FSならデフラグなんか不要」と言う人が頻繁に湧くけど、 そういう人が○○FSではどういう方法でファイルの断片化を防いでるのか 説明してくれないのはなぜだろう?
>>596 デフラグが不要なファイルシステムなんて不可能だから。
598 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 23:57:51 ID:OGZStlVX
ランダムアクセスが速いフラッシュメモリーカードをデフラグするのは気持ちいぜ。凄まじいスピードで赤が青に並びかえられていく。あれは病み付きになる。オナニー並に快感だ。
>>598 オナニー並っていうかオナニーそのものだろそれ。
600でフラグ
一緒や!デフラグしても!
最強なのはクリーンインスコしてupdateしてドライバや良く 使うアプリを入れ終わって、不要なソフトやレジストリを消したら 1週間後にディスククリーンナップの後セーフモードでデフラグする。 これ最強! 次の日からHDDのカリカリ音が激減する。
面倒
604 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 22:51:15 ID:H9meruWj
真赤か
605 :
名無し~3.EXE :2008/03/10(月) 00:33:31 ID:2mbMW3QN
jkDefrag最強 市販品いらんな
607 :
名無し~3.EXE :2008/03/12(水) 11:25:04 ID:i6JRUFmM
シコシコデフラグ
608 :
名無し~3.EXE :2008/03/25(火) 21:04:43 ID:BhbOuS9E
609 :
名無し~3.EXE :2008/04/30(水) 17:17:24 ID:Pj6kupiU
/__.))ノヽ .|ミ.l , .、 i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしは育てとらん! .しi r、_) | | ⊂ニ⊃/ ノ `ー―i .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
何か知り合いに 「俺はデフラグの解析ラインを見ただけでデータが分かる!」 とか豪語してる人がいるんだけど何が分かるの?
今日jkdeflagをダウンロードして試してみたらC:の使用量が33.6MBから27.2MBに減少した。 デフラグで使用量が減少する話は聞いた事が無いが何かのデータが欠落したのだろうか。 今のところVISTAの起動やその後の動作に不具合は無い。 このまま使ってみるけれども何かあったら報告する。
>>611 訂正 33.6MB→33.6GB 27.2MB→27.2GB
>>610 > とか豪語してる人がいるんだけど何が分かるの?
その人が何も分かってない、って事が。
614 :
名無し~3.EXE :2008/07/06(日) 23:12:50 ID:Gzhfm9bd
今井K
615 :
名無し~3.EXE :2008/07/11(金) 15:16:37 ID:Ed2+lZnF
ださ
関西弁って恥ずかしいよね
全くや、恥ずかしゅうてようレスもできんわ
5年前の俺はcontigみたいなソフトができたら夢みたいだなぁと思ってた俺が通りますよ
620 :
名無し~3.EXE :2008/10/07(火) 18:28:22 ID:H424WYJB
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ | o (__人__) o | \ ` ⌒´ /
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 一緒や!デフラグしても! | o (__人__) o | \ ` ⌒´ /
622 :
名無し~3.EXE :2008/10/28(火) 18:03:31 ID:9O3W5hdb
,, -──- 、._ .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :| (__人__) |: :l ) ( l: :` 、 `ー' /: :, -‐ (_). / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :ヽ :i |: :/ :⊂ノ|:
>>610 移動中のファイル名が見えるのだよ
エロ動画を妹に見られておっき
624 :
名無し~3.EXE :2008/11/25(火) 16:16:58 ID:qiggt/Gm
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 一緒や!デフラグしても! | o (__人__) o | \ ` ⌒´ /
625 :
名無し~3.EXE :2008/11/26(水) 21:38:07 ID:sLYBhZH1
WindowsXPだけど、2回デフラグしないとだめだんだな。 1回だけだと全然寄らなかったけど、2回やったらめちゃくちゃ 快適になった。
初デフラグしたんだけど安定・快適な感じ 赤領域ってこんなにあるものなのかと驚きを感じたよ
野球chからきました
628 :
名無し~3.EXE :2009/02/12(木) 16:04:03 ID:RxY0svG/
やきうchからきますた
629 :
名無し~3.EXE :2009/02/16(月) 23:37:21 ID:ufB0E0I3
俺Vistaだから何もしてない。裏で勝手にやってるみたいだね
_ _/´ 8) _ / _、ン _,/ } / / / ,. - ' 一緒や! l l r 、_,... -v'´} / / l l 〉' ∨ ,' l Y<I> <lI> | | ', |ミ O = l | ヽ ヽー='=ー-‐,イ | ヽ `  ̄ ̄ { ヽ | l | | | | | | | | | ,、 _/l デフラグしても! l〉`´ ヽ / <I> <lI> } , -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ / . -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ _( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l _7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l _て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ | ー> / | -( / .| | _て_ / | | -t_ノ | |
いや違うよ。
____ / \ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ ハハッ 一緒や!デフラグしても! | ,ノ(、_, )ヽ・ | \ トェェェイ / / _ ヽニソ, く
殆ど変わらん!しかし、空スペースを有効に 効率的活用できる可能性が増える。 最も、HDD容量を増やしたりRAIDを組んだほうがましだな。
てst
一緒や!デフラグしても! \______________/ ○ ο o __ _ / ` 、 =ャ=ャ / ヽ / (゚) (。) l l┌ ⊂⊃ ┐ l ‥‥ l \__/ l > \|/ __ ィ /  ̄ ヽ l =ャ=ャ ヽ =ャ=ャ | | =ャ=ャ |
予定調和の意味を調べた俺
そうだ
2年放置してたら断片化61%だったわ
SSDだとスレタイの通りかもしれない。
オススメのフリーデフラグソフトってなに?
>>640 > オススメのフリーデフラグソフトってなに?
デフラグラー
ん〜
UltimateDefragの画面見てると、自分の脳みそも整理されていくような気がするw
645 :
名無し~3.EXE :2009/12/10(木) 18:56:43 ID:gy6VsBdf
今、エロ動画のみのパーティションをデフラグしてるんだが。 やらなくていいような気がしてきた。
デフラグなんて五年に一回で十分
648 :
名無し~3.EXE :2009/12/14(月) 10:59:54 ID:iKr6RPFt
>>623 解析ラインって書いて有るぞ。確かに移送中は表示で判るね。
>>625 快適さは確認してないけど、確かに2度しないと綺麗に寄らないね。俺も2度仕込みしてる。
熟カレー二段仕込み
デフラグ必要な状況なら 作業用のHDDを用意しとくべきだろ。
>>647 5年に一回なんてやり過ぎ。
30年に一回で充分だ。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人 < 一緒や!デフラグしても! > < やる必要ないだろ > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
653 :
名無し~3.EXE :2009/12/17(木) 04:35:59 ID:nWqL7LiN
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ / /i \ ヽ | | /////.∧ | | | | ∧ |\、 | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ 一緒や!デフラグしても! | | || * ノトェェイヽ ・ l .| | ||:::: ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: / | i ゝ::::::::::: '⌒ヽ :::: ノ //∧| \__ '、__,ノ_/
654 :
名無し~3.EXE :2010/05/07(金) 03:44:12 ID:zY3Fiiun
HDDのランダムアクセスが何桁も遅いの知らないんだろなあ
656 :
名無し~3.EXE :2010/07/16(金) 14:09:17 ID:ovOh7JUH
一緒や!デフラグしても! `__:(;゙゚'ω゚')__ |彡/ i | |_(〈l .イ | |\nm⌒⌒mn\ |\\ \ \\ \ \|⌒⌒⌒⌒⌒| BUT... THE FUTURE REFUSED TO CHANGE
657 :
名無し~3.EXE :2010/07/17(土) 05:11:10 ID:eDB6UtHQ
夏到来してw¥るwww
660 :
名無し~3.EXE :2010/08/20(金) 15:29:56 ID:la7zQyq7
夏だ海だ!デフラグだ!
毎日寝る前にデフラグを続けて5年、そろそろHDD壊れるか?
寝る前にたった一回位で何をボケてるんだ。
一日一回で十分だな 効果がわからないとか言ってるやつはHDDのスペックシートの ランダムとシーケンシャルの値でも見比べてみろ。
つまんない労力
?
>>668 そこに
現在のCPUにとっては1ミリ秒はとても膨大な時間単位です。
周波数1GHzのCPUは理論上1msで1,000,000指令の処理を行えます。
とても短いアクセス時間での無駄な消耗でもシステム全体の性能に影響が出ることがすぐわかるでしょう。
システム全体にI/O待ちが発生してしまうからです。
って書いてあるぞ
670 :
名無し~3.EXE :2010/09/04(土) 07:00:40 ID:A6wkPzEt
普段のPC使いで納得いかないほど重くなるケースがランダムアクセスだからだろうが ばかじゃねーの
Windowsのふがいなさにデフラグ後、PC前で
>>1 が絶叫した。「一緒や!デフラグしても!」
今季、何度も繰り返される砂時計現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくらデフラグても速くならない」とまくしたてた。
Windowsに対するユーザーの不信感増大。マイクロソフトにとって最悪のとWindows7開幕となってしまった。
っ Defraggler
そう(SSD)なれば、そう(デフラグしても一緒)なるわな。 おんなじことの繰り返しよ。
∧_∧ シコ ( ゚Д゚ /"lヽ /´ ( ,人) そーらーにーマスかき〜 シコ ( ) ゚ ゚| | \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ( ノ ノ | (__人_) \ | | \ ヽ ∧_∧ (´・д・)チンッ!☆ 〜(,,_u_っ―[]/ と_"っ。A。)っ ∨ ̄∨ ハウ ∧_∧ ( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ 人 Y / ( ヽωつ ο°o。 (_)_) ∧_∧ ( ;´Д`) 人 Y / ( ヽωつ 、 (_)_) .;. ∧_∧ (´・ Д・`) 一緒や!デフラグしても! 人 Y / ( ヽωつ (_)_)
SSDには自動断片化機構がついてるからな
676 :
名無し~3.EXE :2010/09/28(火) 20:56:05 ID:zCYMBIOn
デフラグはあれだよ、しなきゃいけないからする!ではなく・・・ したくなるからする(・∀・) 分析画面が赤くなるとポチっと押したい誘惑が。オナニーと一緒で習慣みたいな モノだと思う。ハードディスクでも押したいのだからSSDの真っ赤なんか押したいねぇ。 押した!SSDでデフラグやった(デフラグデバッガーで)あんまり得した実感ないけど、 押した事には満足している。オナニーした後みたいに
Win Me の時の画面にしてくれたら、一日中でもデフラグしてられんのになあ・・・
O&OやDefragglerのほうが配色綺麗だぞ
いちにちじゅうデフラグ見てんのか?
毎日やってるから日に数秒だな
HDDの性能の中でOSの起動時間とかに関係するのはランダムアクセス性能。 そしてランダムアクセス性能を上げるためには ヘッドがプラッタ上の目的のセクタにたどり着くまでの時間である アクセスタイムを短縮する必要がある。 アクセスタイムはシークタイムと回転待ち時間で構成されている。 記録密度が高ければ高いほど、同じ容量であればプラッタの半径が小さくて済むので ヘッドの最大移動距離を狭める事が出来、シークタイムを短縮する事が出来る。 現実には3.5インチ、2.5インチ等、プラッタのサイズは一定の規格にそったサイズで 供給されているが、例えば1TBのHDDでも先頭から100GBのパーティションを作成し、 そこだけ使用する事で事実上シークタイムを短縮できる。 回転待ち時間の方は単純にHDDのプラッタの回転数を速くする以外の短縮方法は無く、 5,400〜7,200rpm が主流の中で、高いランダムアクセス性能が必要なニーズに合わせて 10,000rpm や 15,000rpm のHDDが販売されている。 (過去には 22,000rpm のHDDが開発された事があった) この回転数に関しては10年前も今も殆ど変わっておらず、HDDのランダムアクセス性能が 伸び悩んでいる主な理由である。
tes
復帰
685 :
名無し~3.EXE :2011/09/12(月) 18:56:29.88 ID:vl7u2O07
デブラグ
686 :
名無し~3.EXE :2011/11/23(水) 07:03:59.31 ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始) 魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している オウム信者が地方で現在も潜伏している それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た <電波憑依> スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科 <コードレス盗聴> 2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠> 今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部> キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
せやな
だべな
んなことあれへん うち知ってんねん ここな、ここんとこな、触ってたらな、 お汁いっぱい垂れてくんねん
お、おう
tes
ew
te
tes
aa
nn
gaga
のん
て
age
お絵かきスレ