Winamp統合スレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:03/09/20 13:29 ID:+MZdBuki
再インストールも試さずに質問してたのか
953名無し~3.EXE:03/09/20 13:56 ID:XjAb5j61
たっーはー
954名無し~3.EXE:03/09/20 14:12 ID:naJjrYGM
こんにちは。

Winamp2.91で色々デコードしたいと思うんですが、mpeg2.5がどうしても
wavにデコード出来ません。ていうか再生も出来ません。
何か特別なプラグインが必要なのですか?

あと、Winampでraやrmをwavにデコードすることは可能でしょうか?
再生出来るプラグインは発見したのですが、デコードまでは分からないもので…。

どうか教えて下さい。
955名無し~3.EXE:03/09/20 16:56 ID:hViITQSn
曲のつなぎめで一瞬と待ってしまう。
FAQに書いてあったこと実行してみたけど、直らない。
スペックもやっぱり関係あるのかな?
956名無し~3.EXE:03/09/20 18:04 ID:QS9skIUu

皆さん、ちょっと教えてください。

いまDVDを、WMP で鑑賞していますが、
できれば、Winamp 2.91で鑑賞したいのですが、
どうすれば良いでしょうか?

 ・案1:winamp 2.91 にPowerPlayer II をプラグインする
 ・案2:winamp 3 にアップグレードする
 ・案3:その他
957名無し~3.EXE:03/09/20 18:09 ID:WLyRnh6s
とりあえずテンプレを眺め回してみる
958名無し~3.EXE:03/09/20 18:49 ID:CfwBljCo
>>955
自分の環境では…
inputはmpg123.dll

outputはout_ds_ssrc.dllでv.2.2.3
bufferingタブで上から2000ms 500ms 800ms
fadingタブで上三つは切る
otherタブのsilence removerはチェックしてcutoffを-40.0db

これでできてるよ
よっぽど低いスペックじゃない限り大丈夫だと思うけど。
959名無し~3.EXE:03/09/20 19:37 ID:SeijxqcJ
>>950
どもども。
一部の人間だけに情報が流れてるとか……無いか。
960名無し~3.EXE:03/09/20 19:38 ID:BM30eR/O
>>959
forumに非公式の資料が出てる
961名無し~3.EXE:03/09/20 19:40 ID:naJjrYGM
>>954は無理なんですか?
962名無し~3.EXE:03/09/20 20:05 ID:nJZLrRpV

>>572←これ何処かにないですか?
963名無し~3.EXE:03/09/20 21:39 ID:P+3Py4/1
なんか厨が必死だぞ、弟者。
          ∧_∧
(  )  ∧_∧ (´<_,` ) 検索もしない知障は放置が基本だ、兄者。
  ( ) ( ´_ゝ`)/  ⌒i
  ┗―∩‐  \   | |
    | ./ // ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___ゝ_/./  FMV  / .| .|___
     \/____/ (u ⊃
964名無し~3.EXE:03/09/21 02:32 ID:ysNySzba

このスレをざっと読んだけど、初心者なもので、分からない
ことが多いです。

 (1) そもそも3は、なぜダメだったの?
 (2) 5では何が良くなってるの?
 (3) 2用のプラグインは5でも使えるの?
965名無し~3.EXE:03/09/21 02:48 ID:0S/GgW8z
>>964
だったらわかるようになるまで2使ってろって
966名無し~3.EXE:03/09/21 03:01 ID:pTIE6hNU
試すのが一番
967名無し~3.EXE:03/09/21 04:36 ID:OVuyWmgD
できねぇできねぇ言うやつは最低限自分の環境と何をどういう風にやったか具体的に書けよ。
「できませんでした。教えてください。」みたいなことしか書かないで適切な答えが返ってくると
思ってるんなら、Winampより先にその頭をどうにかしたほうがいいぞ。
968名無し~3.EXE:03/09/21 06:08 ID:52nanzas
言い回しはともかく、内容は>>967に同意
969名無し~3.EXE:03/09/21 07:46 ID:Mdfhl98Q
out_芦尾0.33age
970名無し~3.EXE:03/09/21 11:13 ID:aaw936ek
もう5に乗り換えちゃったぜ(゚∀゚ )2.95なんて時代遅れだっつの!

ってやついる?
971名無し~3.EXE:03/09/21 14:32 ID:wgudvtek
>>958
できたっぽい!ありがとう。
972名無し~3.EXE:03/09/21 14:35 ID:F6QFF3vQ
ヘルプ!
最近IBM ThinkPadX31を買ったのですが、XPに.NET Frameworkだけインストールできません。インストールの途中で止まってしまいます。他のアプリのインストールはまったく正常にできます。
アンチウィルスを疑ってみて削除したのですが、現象はかわりませんでした。
あとどこを調べればいいか見当もつきません。
どなかたヘルプ!
973名無し~3.EXE:03/09/21 14:51 ID:YXufvu9O
>>972
sine.
974名無し~3.EXE:03/09/21 16:09 ID:HBIROZa/
>>973
おいおい、そこまで言うなよ




>>972
sine
975名無し~3.EXE:03/09/21 16:18 ID:mxtTAnAm
>>972
サイン
976名無し~3.EXE:03/09/21 16:34 ID:xbeuDCtv
>>975
コサイン
977名無し~3.EXE:03/09/21 16:36 ID:0S/GgW8z
>>976
コイサンマン
978名無し~3.EXE:03/09/21 16:50 ID:pJYBLkM+
tangent
979名無し~3.EXE:03/09/21 17:16 ID:P1ZA6F3S
次スレの季節です
980名無し~3.EXE:03/09/21 17:29 ID:VJy4h17R
めっきり寒くなってきたと思ったら
もうそんな季節ですか
お互い歳をとりましたな
981名無し~3.EXE:03/09/21 18:11 ID:9hyFQOt3
このスレ読み返してみたら ほとんど読む価値がないことが判明。
5が出るまで次スレなんか要らねーぞ
982名無し~3.EXE:03/09/21 18:26 ID:xwGwTPJc
>>977
待ってて
983名無し~3.EXE:03/09/21 19:20 ID:+PdssaW5
しばっちとおたちゃんいなかったらWinamp使ってなかった
二人ともありがとう。
984名無し~3.EXE:03/09/21 19:29 ID:6sCZKZuE
ほ〜た〜る〜のひ〜か〜り〜
985名無し~3.EXE:03/09/21 19:38 ID:FB9qPL3y
コイサンマンが来るまで次スレなんか要らねーぞ
986コイサイマン:03/09/21 20:19 ID:QwFetmzW


呼びましたか?
987名無し~3.EXE:03/09/21 20:21 ID:iV8fkGL3
>>986
次スレよろ
988名無し~3.EXE:03/09/21 20:21 ID:ndDiU8vZ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大よ!!!
100%来なさい!!!!
989名無し~3.EXE:03/09/21 20:23 ID:APzOhtJr
990コイサイマン:03/09/21 20:24 ID:QwFetmzW
>>987
まじでつか・・・ぁぅぁぅ・・・
991コイサイマン:03/09/21 20:28 ID:QwFetmzW
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1064143617/
立てました。
>>987
お勧めのinput-plugin教えてください。
992名無し~3.EXE:03/09/21 21:37 ID:AUHGXprF
ume
993名無し~3.EXE:03/09/21 22:53 ID:QwFetmzW
ume
994名無し~3.EXE:03/09/21 22:56 ID:QwFetmzW
ume
995名無し~3.EXE:03/09/21 22:57 ID:QwFetmzW
ume
996名無し~3.EXE:03/09/21 22:57 ID:QwFetmzW
ume
997名無し~3.EXE:03/09/21 22:59 ID:QwFetmzW
ume
998名無し~3.EXE:03/09/21 23:00 ID:QwFetmzW
ume
999名無し~3.EXE:03/09/21 23:00 ID:QwFetmzW
ume
1000コイサイマン:03/09/21 23:01 ID:QwFetmzW
大学合格しますように


・・・(,,゚Д゚)†
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。