レジストリの掃除・最適化 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
> ID:0ldRrXB2
次スレ立つ前に埋めてんじゃねーよサル

普段は気にしないけどたまには綺麗に掃除したい。
耳掃除のようなレジストリ掃除ツールについて語るスレです。

jv16 PowerTools
RegCleaner
http://www.vtoy.fi/jv16/index.php
Drive Diet
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/

Windowsの標準のレジストリの再構築

Windows 98の場合
[S-DOSで再起動する]を選択し、[OK]を押して再起動したら、
「scanreg /fix」と入力し、[Enter]キーを押す。

Windows MEの場合
[スタート]の中の[ファイル名を指定して実行で、
「scanreg /fix」と入力[OK]ボタンをクリック。
[Windows レジストリチェッカー]が起動し、[はい]をクリック
2名無し~3.EXE:03/07/20 01:59 ID:z47+btie
Reg keeper  ttp://niyari.hypermart.net/
RegCon    ttp://www.haltz.com/
RegScrubXP ttp://home.carolina.rr.com/lexunfreeware/

過去スレ
レジストリの掃除・最適化 part4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1049063319/
レジストリの掃除・最適化 part3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1042691472/
レジストリの掃除・最適化 part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1034247749/l50
レジストリの掃除・最適化
http://pc3.2ch.net/win/kako/1009/10095/1009560159.html
3名無し~3.EXE:03/07/20 02:00 ID:q+DoToLI
おつん
4名無し~3.EXE:03/07/20 02:01 ID:zqG8/cfF
π乙
5名無し~3.EXE:03/07/20 02:02 ID:saam2boK
テンプレ古いので補間

jv16 PowerTools (有料)
http://www.macecraft.com/

Windowsの標準のレジストリの再構築

Windows 2000/XPの場合
NTREGOPTを使いましょう
http://home.t-online.de/home/lars.hederer/erunt/
日本語化パッチ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/


過去スレ
レジストリの掃除・最適化 part4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1049063319/
レジストリの掃除・最適化 part3
http://pc2.2ch.net/win/kako/1042/10426/1042691472.html
レジストリの掃除・最適化 part2
http://pc3.2ch.net/win/kako/1034/10342/1034247749.html
レジストリの掃除・最適化
http://pc3.2ch.net/win/kako/1009/10095/1009560159.html
61:03/07/20 02:06 ID:z47+btie
>>5
補間スマソ、
7名無し~3.EXE:03/07/20 02:06 ID:saam2boK
RegScrubXP本家逝ってるっぽ
8名無し~3.EXE:03/07/20 06:44 ID:iSljmOTg
9名無し~3.EXE:03/07/20 06:49 ID:+gfpuxeP
9
10名無し~3.EXE:03/07/20 06:49 ID:+gfpuxeP
10!
11名無し~3.EXE:03/07/20 09:18 ID:Ua0MdMsG
>>1
Z
12名無し~3.EXE:03/07/20 11:00 ID:WbDcWKMA
>>1 乙です。しかしなんだよ前スレの終わり方。
       「\       .「\  ノ⌒)
       〉 .>      〉 〉( /
jv有難う→/ /      / / || ID:0ldRrXB2
      /  |        /  |  | |  ↓
      /  /      /  /  ||     _ノ")
     (  〈 .    /  /.  / /     (  /
      \ `\   |  | / /     / /
       \  \ /  | / /___ / /
         ヽ  `´  ノ     ___/
         |    /_____/
        [二二二二二]
        ‖||| | |‖
        ||ごみ箱 |‖
          ||| | |||
         |||||||
          `ー――´
13名無し~3.EXE:03/07/20 12:02 ID:H+6V+kp+
それはいいが>>1に煽りを入れるなと。
14名無し~3.EXE:03/07/20 12:29 ID:WbDcWKMA
すまん。書き方悪かったな・・・吊ってこよう。
15Reg keeper  :03/07/20 13:37 ID:QXKIvLUA
Reg keeper Version 1.06 beta の日本語化は可能?
16RegSeeker:03/07/20 13:40 ID:QXKIvLUA
RegSeekerVersion 1.06 beta の日本語化は可能?
17名無し~3.EXE:03/07/20 13:42 ID:1JsOey4x
>>13
禿同
1〜2行目は1に書く内容じゃないな
18名無し~3.EXE:03/07/20 14:57 ID:jlnb1icA
>>15,16
マルチゃんイクナイ
19神募集中:03/07/20 16:50 ID:cBxoxcjK
JV潰れたし、
2chで作りましょうね 神の降臨を期待しています
20:03/07/20 17:44 ID:jO1PtEkY
作ってもいいけどお前ら協力しろよ。
あと、著作権は全て漏れに帰属するからな。
その事についてごちゃごちゃ騒ぎ立てんなよ。
21神募集中:03/07/20 18:27 ID:cBxoxcjK
>>20
それで、b取れたらシャアにする気だな!
22名無し~3.EXE:03/07/20 18:36 ID:TcuzqHKW
前からソースコード買わないかって募集してたよね?
それで買い手がついたってことかな。
BugBrowserみたく自前リリースは続けてくれたらよかったのに…
23名無し~3.EXE:03/07/20 18:39 ID:7C0QM4OE
はじめまして。
今回初めて労殿ものを買わせてもらったのですがどうもうまくインストール出来ません
ものは、LPC2-CLTのゆうせんLANのPCカードです
使用環境はSONY VAIO-PCV-RX-56ですエラーは
このデバイスを開始できません。 (コード 10)

[トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。
と出てきます、どうしたらいいのでしょうか、
ちなみにこれを今後ThinkPad 365XにネットワークでのOSインストールで使うつもりなのですが使用可能でしょうか?
24名無し~3.EXE:03/07/20 19:53 ID:I0NL+cxh
フリーのRegCleanerはもう手に入らない?
25名無し~3.EXE:03/07/20 19:54 ID:NSbKcJBP
はいる!!
26名無し~3.EXE:03/07/20 19:59 ID:Y5vokV0S
>>24
持ってるけどUPするか?
27八重洲支店:03/07/20 20:26 ID:+8gKhamM
2824じゃないけど……:03/07/20 20:42 ID:/zxxMrsN
>>26
お願いします。ググったら古い.verのしか無かったよ。。
29名無し~3.EXE:03/07/20 20:57 ID:I0NL+cxh
俺もおねがいします。
30名無し~3.EXE:03/07/20 21:26 ID:XQB+KtS+
ここにあるのじゃだめなん?
http://www.mollnau.de/software/tools/tools.html
31名無し~3.EXE:03/07/20 21:43 ID:BQS2AoCZ
>>28-29
「ウェブ全体から検索」で検索すればまだあります。
32名無し~3.EXE:03/07/20 22:22 ID:zWaNWLCs
RegCleaner の最新バージョンはいくつだっけ。
jvPTの方しか使わなかったから忘れてしまった。
わざわざRegCleanerを使っている人いるんだねえ。
33名無し~3.EXE:03/07/20 23:12 ID:zO57MNeq
>>32
4.3 build 780 ではないでしょうか
34名無し~3.EXE:03/07/21 00:02 ID:JN1rr1Dq
>>33
じゃあ>>30にあるやつが最新ってことだね
35名無し~3.EXE:03/07/21 09:49 ID:UgRRY1E5
スーパーラビット(中国製らしい)
http://www.ixesoft.com/regopt/jp/
シェア扱いだけどただで使える?
36名無し~3.EXE:03/07/21 09:52 ID:e0i+AejN
jv16が有料化……。

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ



漏れの、漏れのお気に入りがぁぁぁぁぁあああああああーーーーーーーーーー!!!!!!
37名無し~3.EXE:03/07/21 11:05 ID:TVe0eLpJ
regcleanerってXPでもまだまだ現役で使えるの?
38TwA ◆QQPO7qU//Y :03/07/21 11:06 ID:Dea754H9
これまであれこれ調べてましたが、どうもレジストリあるいはファイルのなかに暗号化された
キーを埋め込んでいて、さらに本体もCRCチェックをして不正使用のチェックをしているようです。
私はプログラミングができないので詳しいことはよくわかりません。

サイトを巡っているうちに1.4正式版のクラックパッチも見つけました。
もちろんそこのURLをさらすことはできませが。

またある掲示板にはMacecraft Softwareがクラックにあらゆる方法を使って対抗していく旨の
警告がはられていました。

当然ながら個人でやられることに対して私は関知することはしませんが、
機能としては1.3と1.4は劇的な変更はあまり無いので、普通に1.3か1.4.0.227RC2
を使い続けることを私は勧めます。
39名無し~3.EXE:03/07/21 11:26 ID:m30h8W4z
既にRC2が動かないわけだが。
40名無し~3.EXE:03/07/21 12:12 ID:N+SutPj6
>>37
普通に使ってますが何か?
41名無し~3.EXE:03/07/21 12:33 ID:TVe0eLpJ
>>40
ありがと。jv16のクリーナーがうまく動かないので困ってた。
アイテム選択して削除ボタンを押しても反応がないんだよな。
既出だったりするのかな?
42名無し~3.EXE:03/07/21 12:35 ID:6CfLzXON
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
43名無し~3.EXE:03/07/21 12:45 ID:0veUXpyu
RC2って期限切れてもアンインスコ→インスコすりゃ使えたような
44名無し~3.EXE:03/07/21 12:51 ID:/pcgT8sy
jv16亡き後、本命は何?
45名無し~3.EXE:03/07/21 13:00 ID:Xgy4Umfr
1.4RC2より1.3の方がGUI良くない?
4640:03/07/21 13:27 ID:XNf1rR1v
>>41
漏れのはちゃんと削除できるよ。
一度インストールし直してみたたら?
47名無し~3.EXE:03/07/21 13:27 ID:A3h3EZHk
1.3で十分・・・と言いたい所だけど、家だとレジストリクリーナで削除を押すとよく固まるんだよな・・・
これさえなけりゃいいんだが。
48名無し~3.EXE:03/07/21 13:40 ID:XVNFujee
固まったときはもう一度削除押せばいいよ。
4947:03/07/21 13:44 ID:A3h3EZHk
>>48
いや、一度固まると削除押してもうんともすんとも。
jv16を再起動させてやんないと言う事聞かない。
50名無し~3.EXE:03/07/21 13:48 ID:XVNFujee
そうかあ。うちではCleanerだけ固まることはあるけど、
他はちゃんと動くしなぁ・・・
51名無し~3.EXE:03/07/21 13:53 ID:2Sv6/rIJ
>>47
もしかして自作PC?もしくはメモリのOCしてます?
もしくはページングファイルが大きすぎるとか、
メモリじたいの搭載容量が少ないとか。

んでもって、メモリ周りは正常だけど、
jv16を使っているときに、他のソフトもいろいろ起動させてるとか。

上の状態だと、固まられたりメモリエラーでリブートされる可能性はあります。
52RegSeeker:03/07/21 14:38 ID:CDG2nOr1
>>44
RegSeeker
53名無し~3.EXE:03/07/21 14:45 ID:7haixy3I
jv16亡き後、本命は何?

−RegSeeker     1票     
54名無し~3.EXE:03/07/21 15:17 ID:zoojiCTU
1.3でいいよもう
55名無し~3.EXE:03/07/21 15:20 ID:7haixy3I
jv16亡き後、本命は何?

−RegSeeker     1票     
−jv16PT1.3      2票
56名無し~3.EXE:03/07/21 15:24 ID:LfoTIvLr
他スレから誘導されてきました。
現在、1.3の最終バージョンは何でしょうか?教えて下さい。
前スレがdat落ちしているので調べられませんでした。
よろしくお願いします。
57名無し~3.EXE:03/07/21 15:27 ID:Wazjoci3
RegScrubXP もなかなか
581.3.0.196:03/07/21 15:29 ID:2zIomWxr
1.3..0.196
59名無し~3.EXE:03/07/21 15:40 ID:7haixy3I
jv16亡き後、本命は何?

−RegSeeker     1票   
−jv16PT1.3.0.196   2票
−RegScrubXP    1票
60名無し~3.EXE:03/07/21 15:43 ID:Xgy4Umfr
>>57
でも開発してなさそうだからな
61名無し~3.EXE:03/07/21 15:45 ID:YUT3/rsH
jv16亡き後、本命は何?

−RegSeeker     1票   
−jv16PT1.3.0.196   3票
−RegScrubXP    1票
62名無し~3.EXE:03/07/21 16:23 ID:2I7AzS82
jv16亡き後、本命は何?

−RegSeeker     1票   
−jv16PT1.3.0.196   3票
−RegScrubXP    1票
−regedit+己の脳  1票
63名無し~3.EXE:03/07/21 16:28 ID:7haixy3I
jv16亡き後、本命は何?

−RegSeeker           1票
−RegCleaner4.3 build 780        http://www.mollnau.de/software/tools/tools.html
−jv16PT1.3.0.196         3票
−RegScrubXP          1票
−regedit+己の脳         1票

64名無し~3.EXE:03/07/21 16:46 ID:9mq9kpnF
>>47
俺もたくさん選んで削除選ぶと固まる。
少しずつなら平気だったよ
65名無し~3.EXE:03/07/21 16:51 ID:T/UC6K13
MacOSXに一票
66名無し~3.EXE:03/07/21 16:53 ID:YOmRZ4I+
jv16亡き後、本命は何?

−RegSeeker           2票
−RegCleaner4.3 build 780        http://www.mollnau.de/software/tools/tools.html
−jv16PT1.3.0.196         3票
−RegScrubXP          1票
−regedit+己の脳         1票
67名無し~3.EXE:03/07/21 16:54 ID:tDuiwvKg
固まるというか、操作はできるんだけど、
削除するという行為だけ無視されてる感じ。
68名無し~3.EXE:03/07/21 17:10 ID:0NJnfpQF
配布禁止になった優秀オンラインソフト3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1054316524/301より

RegCleaner(文字化け解消パッチつき)
ttp://kuminari.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/h-h/dio/file_20030721111418.zip
69名無し~3.EXE:03/07/21 17:15 ID:CDG2nOr1
jv16亡き後、本命は何?

−RegSeeker           3票
−RegCleaner4.3 build 780        http://www.mollnau.de/software/tools/tools.html
−jv16PT1.3.0.196         3票
−RegScrubXP          1票
−regedit+己の脳         1票


70名無し~3.EXE:03/07/21 17:28 ID:hMhaIAn3
71名無し~3.EXE:03/07/21 17:32 ID:kRSc+1xX
72名無し~3.EXE:03/07/21 17:53 ID:3mj5NdYJ
シェアウェアになったのは問題ないが30ドルは高い高いと言っているな。
73名無し~3.EXE:03/07/21 17:58 ID:kgeWAoiL
>>70
いや〜読んでおもしろい。
ほとんどが文句だね。
74名無し~3.EXE:03/07/21 18:15 ID:tDuiwvKg
> garbageware with countless bugs, many useless functions and a $30 fee

しょっぱなに読んだレスからしてこのひどさ。
75名無し~3.EXE:03/07/21 18:18 ID:4o+LbLjI
>>73-74
そりゃそうだろうね。ほのめかすこともしないで突然のシェアウェア化、
みんなの意見を抹殺するかのごときのサポートぺージとforumの閉鎖。
それまでフリーだったからある程度のバグ持ちも我慢できたけど、
約3600円という値段でこれだったら、知らないで買った香具師にウンコソフト
と思われても仕方ない。

JVは金のために世界のw人の信頼と厚意を売ったと思われても仕方ないねw
76名無し~3.EXE:03/07/21 18:20 ID:ePZc8hLW
He wants $30??? This is the most expensive regcleaner for sale.
It is NOT the best, so why is he asking the most money?
He lied during beta testing.
He said the time limit was because he didn't want bad copies in circulation.
What he really wanted was to make eveyone pay him $30.


laughed.
77名無し~3.EXE:03/07/21 18:22 ID:bmWtjWyO
>74
意訳してミマスた

数え切れないほどのバグと使えねぇ多くの機能、30ドルの価値なんて無い糞ソフト
78名無し~3.EXE:03/07/21 18:26 ID:4o+LbLjI
>>77
それ意訳じゃなくて直訳w
79名無し~3.EXE:03/07/21 18:27 ID:Wazjoci3
いやいや、意訳でも直訳でも問題ない
80名無し~3.EXE:03/07/21 18:38 ID:tDuiwvKg
うん。この程度の文、大して差は出ないだろ。
81名無し~3.EXE:03/07/21 18:38 ID:Xgy4Umfr
Jv16 Power Tools Ver.1.3.0.196
http://www.zdnet.co.jp/products/us/tools/jv16prtools_u.html
exe版だがしばらく消されないと思うので晒しとく
82名無し~3.EXE:03/07/21 18:48 ID:XVNFujee
彼は$30望みました。これは売っているレジストリクリーナーの中で最も高価です。
これは最高ではありません。なぜ彼はもっとも多くの金額を要求しますか?
彼はベータテスト中嘘を付いていました。
彼は使用期限はおかしなものを配布したくないためだといいましたが、
実際はみんなに$30払わせるためだったのです。
笑いました。

>>76の直訳。

83名無し~3.EXE:03/07/21 18:49 ID:bcqr7T47
laughedは>>76がワラタを英訳したんだろ(w
84名無し~3.EXE:03/07/21 18:51 ID:MXMwkwuO
jv16亡き後、本命は何?

−RegSeeker           3票
−RegCleaner4.3 build 780        http://www.mollnau.de/software/tools/tools.html
−jv16PT1.3.0.196         4票
−RegScrubXP          1票
−regedit+己の脳         1票
85名無し~3.EXE:03/07/21 18:52 ID:Xgy4Umfr
もう本命コピペやめろよ
86名無し~3.EXE:03/07/21 18:52 ID:4o+LbLjI
>>70のレビューのなかにEasyCleanerってのが出てきてるけどコレ使えるかな?

ってぐぐったらすぐ出てきた

http://www.toniarts.com/ecleane.htm

使用言語の選択はファイル形式らしい
どうだろう?
87名無し~3.EXE:03/07/21 19:03 ID:MXMwkwuO
>>86
落としたけど、日本語は選択し似ないよ
米語も無い、ヨーロッパ系の言語だけみたいだね
英語を選択したが、未だ起動する勇気が出ないね
未だヨーロッパしか意識してないローカルな所が

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
88名無し~3.EXE:03/07/21 19:12 ID:akniJl5e
>>87
Englishあるよ
言語ファイルはただのテキストみたいだし
使い心地はどうなんだろ
89名無し~3.EXE:03/07/21 19:17 ID:MXMwkwuO
>>88
有難う、解ってるよ、だから英語を選択したけど
US・Englishの選択を用意してるソフトも結構有るからね
多分ヨーロッパ域内しか、意識してない気がしたんだが。
90名無し~3.EXE:03/07/21 19:23 ID:4o+LbLjI
>>89
意識してないってか、米人が英語で事足りてるからわざわざ送ったりしてないんじゃないかな?
アラビア語ファイルや台湾中国語ファイルなんてのもあるし。
で、使ってみたけど、やっぱりというべきか、日本語のファイル、フォルダが文字化けしてた。
もちろん削除を実行するなんて…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
9187:03/07/21 19:24 ID:MXMwkwuO
一度レジストリーの検索掛けてみたが、検索スピードは
かなり早いよ。検索だけで後はキャンセルしたけどね
未だ良く解らないから。
>>81
そこから落とせるのは、既に1.4になってますね。
jv16PT 1.3.0.196は>>30から頂いてきました。
本命レスにあるRegCleaner4.3 build 780の配布サイトと同じです。
93名無し~3.EXE:03/07/21 19:55 ID:YTqBhfU0
Outpost、AVG、jv16…
Proxomitronは開発停止になってしまうし…
9490=86:03/07/21 19:57 ID:4o+LbLjI
EazyCleanerをリソースハッカーで開いてみたら、やっぱMS Sans Serifで決め打ちされてた。
そこをMS UI Gothicに書き換えたら、とりあえず文字化けは解消した。

パッチあぷしといたんで、だれか日本語ファイル作ってくれるとうれしいな。なんて思っちゃったりして

http://lll.s27.xrea.com/cgi/upload.html の up0002.lzh でつ

だれかお頼みもうします。
95名無し~3.EXE:03/07/21 20:00 ID:3mj5NdYJ
このソフトを日本語化して欲しい! パッチ5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1055372995/
96名無し~3.EXE:03/07/21 20:16 ID:Z3qmq2qu
>>95
ごめん、そこ知ってるけどなんか雰囲気がわしに合わなくて…
勝手なこと言ってるのはわかってるつもりだけど却下させてくだ…

いいや、いいです自分でやります…
9796:03/07/21 20:17 ID:Z3qmq2qu
あ、おれ90=86です
98名無し~3.EXE:03/07/21 20:24 ID:3mj5NdYJ
よーし、パパも頑張ってみるぞー
99名無し~3.EXE:03/07/21 20:28 ID:rhnZZ3WO
よーしパパ(以下略
100名無し~3.EXE:03/07/21 20:35 ID:ZQesmjeB
>>94
一部フォントが小さいままなのはしょうがないのか…
自分もやってみなけどやっぱり直らんかった
101名無し~3.EXE:03/07/21 20:48 ID:3mj5NdYJ
>>100
各Font.Height = -11をFont.Height = -13に直せば良いんじゃないか?
102名無し~3.EXE:03/07/21 20:57 ID:ZQesmjeB
>>101
12pixelにしたけどダメですた。
103名無し~3.EXE:03/07/21 21:24 ID:3mj5NdYJ
TREGISTRYIKKUNAの上部にある Font.Height = -14 を -15 に変えたら期待する結果になると思う。
他の小さいのもその辺の違いかと。
104名無し~3.EXE:03/07/21 21:31 ID:ZQesmjeB
>>103
おぉ、できました( ´∀`) ありがとう!
105名無し~3.EXE:03/07/21 21:43 ID:ZQesmjeB
>EazyCleaner
このソフトTyplibの項目誤検出してるよ…_| ̄|○
10690=86:03/07/21 21:50 ID:Z3qmq2qu
>>105
うげっ!途中まで訳してたのに…
モニタの睨みすぎで目がショボショボだーよ

だめかぁ…ガックシ
107名無し~3.EXE:03/07/21 21:51 ID:rhnZZ3WO
で、これは更新が2年前で止まってるが大丈夫なのか?
108名無し~3.EXE:03/07/21 21:59 ID:3mj5NdYJ
EasyCleaner 2.0 Beta 1, and your competition just shot themselves!

メッセージボードにはこんなのがあるが、
>>105
EasyCleaner 2.0b1はどんな感じ?(漏れは詳しい事ワカランから)
一応BETA releasesから飛べるぞ。
109名無し~3.EXE:03/07/21 22:06 ID:YjvAROAV
手探り状態の中でさりげなくモルモットを募集しよう。
110名無し~3.EXE:03/07/21 22:26 ID:rhnZZ3WO
β版でも更新は去年か…
111名無し~3.EXE :03/07/22 00:20 ID:62URGZH7
jv16入れたからRegCleaner消そうと思うんだけど
RegCleanerレジストリー使ってないですよね?
112名無し~3.EXE:03/07/22 01:39 ID:nZt8Xpak
>>111
使ってるよ
113名無し~3.EXE:03/07/22 02:32 ID:UKLQ222F
jv16亡き後、本命は何?

−RegSeeker           4票
−RegCleaner4.3 build 780        http://www.mollnau.de/software/tools/tools.html
−jv16PT1.3.0.196         3票
−RegScrubXP          1票
−regedit+己の脳         1票
114名無し~3.EXE:03/07/22 02:37 ID:bPkNSKzU
( ・∀・)ノ 三☆ jv16PT1.3.0.196
115名無し~3.EXE:03/07/22 02:50 ID:beEmIbN5
jv16PT1.3.0.196の日本語化がうまくいかないのですが
どうしたら良いのでしょうか
なんか文字化けみたいになります
116名無し~3.EXE:03/07/22 02:56 ID:fFrvALtp
>115
Preferencesをよく眺めましょう。
117名無し~3.EXE:03/07/22 04:52 ID:tLjeX8DR
118名無し~3.EXE:03/07/22 07:31 ID:5gtJyBZU
真の教えたがり君に「釣られてみる。」など不要
119名無し~3.EXE:03/07/22 08:11 ID:tLjeX8DR
釣られた上に煽られたか(´・ω・`)ショボーン

仕事に逝ってきます。
120名無し~3.EXE:03/07/22 09:51 ID:mwOvm9gC
>>119
おまいは悪くない。
121名無し~3.EXE:03/07/22 10:11 ID:o8jCcrR2
ここはレジストリの掃除・最適化のスレだけど
このスレにいるやつって常にレジストリを気にしまくりのやつらだと思うんで
レジストリの監視ツールがあってもいいんじゃない?掃除に役立つわけだし
というわけで挙げてみる。

レジストリ番犬ロン ttp://www.e-bird-inc.com/index1.html
 レジストリの変化の監視。
Total Uninstall ttp://www.geocities.com/ggmartau/index.html
 ファイル・レジストリの変更を記録。復元もできる

ほかにもいいのがあったら教えてほしい・・
122名無し~3.EXE:03/07/22 10:14 ID:B0eY5g/W
>>109
おまい、率先して矢理
123121:03/07/22 10:19 ID:o8jCcrR2
ついでに。
レジストリ番犬ロン→レジストリ使用なし
Total Uninstall→
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
にアンインストールのキーと
HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\MartS
に設定を書き込む
124名無し~3.EXE:03/07/22 10:34 ID:B0eY5g/W
>>123
以前から、番犬は有るぞ
125名無し~3.EXE:03/07/22 10:38 ID:o8jCcrR2
>>124
このスレではまだでてないんであらためて書いてみたんだけど
126名無し~3.EXE:03/07/22 11:13 ID:wI8VkId6
監視ってーと常駐するんか?
あんま常駐は増やしたくないんだが
127名無し~3.EXE:03/07/22 11:13 ID:rhaGWQUj
>>121
俺は知らなかったので紹介してもらえてありがたいです。
早速試してみる。thx。
128名無し~3.EXE:03/07/22 11:30 ID:AFDeWfUr
>>126
常駐はしないんじゃないの?
新たなソフトを入れる前のレジストリ情報を保存して、
入れた後のと比較して、変更箇所があった場合
表示するって方式じゃなかったっけ?
129名無し~3.EXE:03/07/22 11:42 ID:wI8VkId6
落としてみた。
>>128
そうみたいね。インターフェイスがちょいわかりにくいけどしばらく使ってみるよ
130名無し~3.EXE:03/07/22 18:47 ID:tLe0UKEY
RegSeeker入れてみたけど、確かに孤立エントリーよく見つけてくれる。
これ2バイト文字化けしなかったらいけそうなんだけど、このままじゃ
アカン!
131名無し~3.EXE:03/07/22 19:14 ID:JaoFlm+J
>>130
パッチ当てた?
132未定 ◆uBh/ztxe8c :03/07/22 19:15 ID:WYbEiCB0
RegSeekerの日本語化、がんがってみます。
期待せずにお待ちください。
133名無し~3.EXE:03/07/22 19:23 ID:IVqFSlEi
>>132
(=゚ω゚)ノぃょぅ さんが前のバージョン日本語化してから、
日本語化すれのほうで (=゚ω゚)ノぃょぅさんに頼んでみればいい。

134未定 ◆uBh/ztxe8c :03/07/22 19:29 ID:WYbEiCB0
無理ですた。
135RegSeeker日本語化パッチ:03/07/22 20:20 ID:LNrsWUvy
136名無し~3.EXE:03/07/22 20:42 ID:BdkkdKwr
キター
137名無し~3.EXE:03/07/22 21:22 ID:o8jCcrR2
海外フリーソフト紹介スレで見つけたんだけど
Vilma Registry Explorerっていうレジストリエディタすごくいいね。
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1047305114/325
検索が速いし検索結果をクリックするとそこにジャンプしてくれる。
これも掃除に役立つと思うんであげときます。一応インストールに以下の変更↓
 C:\WINDOWS以下にファイル追加なし
 HKEY_CLASSES_ROOT\.rxp
 HKEY_CLASSES_ROOT\RegExp .Document
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\〜
  にアンインストール情報
 HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\Vilma に設定を書き込む。
 スタートメニューにフォルダ作るんでHKEY_USERS\以下のStart Menuも。
うぜーとか言われそう・・
138名無し~3.EXE:03/07/22 21:58 ID:L4Zf31Nl
Regseeker誤検出してる・・
検出されたキーを削除したら、
再起動後、Windows起動音が出なくなった。
壁紙の設定も解除された。
Win2000
139名無し~3.EXE:03/07/22 22:01 ID:BdkkdKwr
じゃあ使えないじゃん
>>138
140名無し~3.EXE:03/07/22 22:07 ID:8ceyaR3p
XPだと窓の手で変えてたアイコンがデフォに戻っただけだった
141名無し~3.EXE:03/07/22 22:13 ID:0lhr0Vid
過去ログ検索したけど、Part2から既に不具合報告ばっかだな>Regseeker
142名無し~3.EXE:03/07/22 22:14 ID:XrT5eQo1
>>138
143130:03/07/22 22:21 ID:tLe0UKEY
>>131
RegSeeker1.06 beta なんですが、文字化け解消のパッチあるんですか?

あと、>>135 regseeker106b0127j.lzh 何回落としても解凍不能なんだけど
これって俺だけ?
CRC32-CED12F77
MD5-568F459ABC38C5E5FF3621AF8B5E1B3A
144名無し~3.EXE:03/07/22 22:32 ID:o8jCcrR2
>>143
普通に解凍できるよ。
CRC32-772FD1CE MD5-568F459ABC38C5E5FF3621AF8B5E1B3A
145名無し~3.EXE:03/07/22 22:34 ID:4UpXXpSx
jv16PT1.3.0.196おとなしく使うか、

ttp://cooltool.jp/

の「システム関連」で紹介されてるのを
片っ端から試していくか・・・・・

皆はどうする?
146名無し~3.EXE:03/07/22 22:34 ID:0lhr0Vid
>>143
lh7に対応して無いやつだとだめ
WinRARとか
147名無し~3.EXE:03/07/22 23:47 ID:IlYbBRrV
141>>
このスレでめぼしいToolを色々と試した結果jv16ptに落ち着いてた訳で…。
148130:03/07/23 00:12 ID:TgLjuiiC
>>144
>>146
うわー、知らんかったです
久々にRarUtyで解凍できました!
と、ドタバタしてるウチにRegSeeker危ないんだ……
149名無し~3.EXE:03/07/23 00:14 ID:6ARFbClX
http://cooltool.jp/system.html#registry
どれが、いいだろうか?
やっぱり、jv16 1.3.0.196 がいいのかな?
150名無し~3.EXE:03/07/23 00:22 ID:Y7kd+eMQ
1.3以前のjv16って、キーの一文字目が特定の日本語だと文字化けするんだけど、
1.4では直ってんの?
151名無し~3.EXE:03/07/23 00:30 ID:Uz1jDFBt
>>150
諦めろ 自分でバッチでも作るか?
そのときはアップしてね
152名無し~3.EXE:03/07/23 00:34 ID:VfRFE1XG
153名無し~3.EXE:03/07/23 00:47 ID:8DldRbmw
jv16 1.4って有料なんだ。
昨日うっかり落としちゃったよ・・・
154名無し~3.EXE:03/07/23 03:54 ID:vX78IncK
RegSeeker1.10 betaになってる
155名無し~3.EXE:03/07/23 10:06 ID:bkrFDbEe
JV16 1.3、XPだとフォント切り替えが有効にならない。
なんでだろ。
勝手にサンセリフにもどるから、日本語化できない。
156_:03/07/23 10:09 ID:a1PCRjEY
157名無し~3.EXE:03/07/23 10:25 ID:T4qyAYV1
>>155
自分は出来てるよ。MS Pゴシックで。
158名無し~3.EXE:03/07/23 10:36 ID:Tmn015b5
>>155
日本語フォント使うなら文字セットも日本語にしないとダメ。
159名無し~3.EXE:03/07/23 12:34 ID:0qO7ZC30
登録に住所とかは必要ないので女の子でも安心です。 i
面倒なお小遣い稼ぎより、自動的に儲かる方が効率的v
まずはHPを見てください。http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1058922748
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1058922748
160名無し~3.EXE:03/07/23 23:22 ID:JuHe7FFn
Cracked
161名無し~3.EXE:03/07/24 00:33 ID:slI+uIZ1
>>157 >>158
ありがとう!!「文字セット」項目を忘れてた。
98SEにはなかったから、気がつかなかった。
162名無し~3.EXE:03/07/24 00:57 ID:ucs5mdup
レジストリークリーニングも含めて、メンテナンスソフトで
有料なら、何が一番のソフトですかね?
163名無し~3.EXE:03/07/24 01:35 ID:BoSM4KZX
>>162
貴方の頭による
164名無し~3.EXE:03/07/24 05:53 ID:E7CBEB+d
>>162
jv16 PowerTools
165名無し~3.EXE:03/07/24 10:28 ID:lmU8IowO
>>162
XPturboII
166名無し~3.EXE:03/07/24 10:32 ID:jNsi+QFF
1.4finalのクラックパッチ揚がってたから、さっそく当ててやったぜ!
ざまーみろjv!
167名無し~3.EXE:03/07/24 10:37 ID:/L5Pgufa
>>166
遅杉
168名無し~3.EXE:03/07/24 11:45 ID:RgY2dm1B
>>162
Ace Utilities
169名無しさん~3.EXE:03/07/24 12:25 ID:SzmMWJTP
ttp://www.toniarts.com/betas.htm
EasyCleaner 2.0 BETA 1
170名無し~3.EXE:03/07/24 12:28 ID:FFABA3/H
有料でいいならRegCompressorがかなり縮む。300K〜1Mくらい。
今はKMCS Deluxe System Suiteに統合されたけど。
171名無し~3.EXE:03/07/24 14:07 ID:C2g/wEa5
>>166
漏れも試してみようと入れてみたら期限切れです。的なダイアログが出てきたのでクラックした。
実行ファイルを入れ替えるだけだった。
172名無し~3.EXE:03/07/24 14:21 ID:RgY2dm1B
>>170
それはNTREGOPTとかと同じタイプ
jv16等で消した後のツールですね
173名無し~3.EXE:03/07/24 14:47 ID:88PMIZsT
私もjv16クラックパッチを探しているのですが。
どうも検索に引っかかりません。
どなたかUPしていただけませんか?
174名無し~3.EXE:03/07/24 15:12 ID:07TV9TDl
>>173
そーいうものは自分の足で探すもんだ
175ぼるじょあ ◆BorujoaAtM :03/07/24 15:14 ID:aTkChrrx
>>173
(・3・) エェー すぐ見つかったYO
     ガンガレ!
176名無し~3.EXE:03/07/24 15:19 ID:94QncJ/2
>173
そういうことを聞くところではないだろう。
ところで、自分も1.4を試してみたが、UIがわかりにくくなったような気がするので
結局1.3.196に戻してしまった。お金払うようなバージョンアップとも思えなかったので。
177162:03/07/24 15:44 ID:s3A/luxa
皆さん、有難うです、参考にさせてもらいます
178名無し~3.EXE:03/07/24 16:14 ID:07TV9TDl
尻があっても使いたくないソフトって…
179名無し~3.EXE:03/07/24 16:27 ID:2VXtYb9C
シナに魂を売った売国奴めが。利用してるだけとか言うなよ。
180名無し~3.EXE:03/07/24 16:38 ID:QT3xIlx6
WinRARウザイんですけど・・・
レジ汚しまくり
181名無し~3.EXE:03/07/25 02:02 ID:DxdbtWrK
rar圧縮なんか使うことないから無理に入れなくとも・・・
どうしてもいるならrar.exeだけ引っ張り出して使え
182名無し~3.EXE:03/07/25 11:17 ID:FwKbRUMC
「rar圧縮なんか使うことないから」
183名無し~3.EXE:03/07/25 13:44 ID:fVxWh6Eq
らるちーいれとけ。
184名無し~3.EXE:03/07/25 13:48 ID:asshSFSS
らるちーキモイ
185名無し~3.EXE:03/07/25 17:28 ID:8gPpVyQi
jv16 PowerTools
RegSeeker
EasyCleaner

どれが、いい?
186名無し~3.EXE:03/07/25 17:47 ID:pBzEGDr5
ご自由に
187名無し~3.EXE:03/07/25 17:56 ID:XJTVgLho
>>184
まったくその通りでございます。
っていいながら持ってるけどね。
188名無し~3.EXE:03/07/25 17:59 ID:J9Db2FJI
EasyCleanerの日本語化パッチどこぉ?
189名無し~3.EXE:03/07/25 18:31 ID:sYehzPzx
自分で作れ
190名無し~3.EXE:03/07/25 18:46 ID:7aSdsk0A
へ〜 RarUtyって2年前に開発止まってるのに持ってる人多いんだ。。。
当時は偽装解除には強かったけど、まるてぃーってのもあったような

同じように、適当なのが無いとjv16pt使い続けるかいな……と
CLSID使うのが増えてるんで、対応したのが欲しい
RegSeeker CLSID拾ってくるけどその他のはどぉ?
191名無し~3.EXE:03/07/25 18:59 ID:EMeonwPW
らるちーの開発止まったのって2年前か?
もっと前だったような気がするんだが・・・
192名無し~3.EXE:03/07/25 19:04 ID:IiBaw1r9
Registry Optimier
http://www.chip.de/downloads/c_downloads_10501830.html

一応CLSID拾ってくれるよ
193名無し~3.EXE:03/07/25 19:32 ID:7aSdsk0A
>>192
前スレでドイツ語講座やった奴だよね (笑)
これ、英語でも良いから対応してくれるとありがたいが……
暗号みたいなんで、取りこぼしがあっても良いけど信頼できる奴が欲しい!

>>191 3年前になるんだ。。。
194名無し~3.EXE:03/07/25 20:26 ID:pkgb1V69
jv16 1.3 196
レジクリ4.3 780
使ってる。
195名無し~3.EXE:03/07/25 21:05 ID:ljugCdM2
>>190
RegMaid
196名無し~3.EXE:03/07/25 22:47 ID:7aSdsk0A
197名無し~3.EXE:03/07/25 23:16 ID:7aSdsk0A
>>192
そういえば、Registry Optimierer 2.0のプレビューあるけど
http://www.registryoptimierer.de/
ドイツ語サッパリ解らない……betaテストがどうのこうの
とりあえずインターフェイスは飛び抜けてカッコイイ!

今、持ってるの1.25なんだけど配布サイトに1.24しかない????謎
198名無し~3.EXE:03/07/26 00:51 ID:TMrCm6oO
>>196
C++ 6.0用を落とせばReleaseフォルダに実行ファイルとヘルプファイルが入ってるよ。
削除する項目は自分で判断する必要があるけど。
199名無し~3.EXE:03/07/26 01:32 ID:T9fte2JU
>>198
そのままで動くですか、どうもです
MS謹製なんで触ってみる価値あるんでしょうね

なんかCLSIDってActiveXコントロールやOLEオブジェクト、はたまた
Spywareやvirusやクッキーにも付いていて掴み所が無いんですよね。
もしかしてMD5みたいに自動生成されるのかな?
200名無し~3.EXE:03/07/26 02:57 ID:xPBqXRi8
>>197
http://babel.altavista.com/
独→英んで 英→日したら何とか読めるぞ。
201名無し~3.EXE:03/07/26 08:38 ID:NQ28prvh
202名無し~3.EXE:03/07/26 10:45 ID:T9fte2JU
>>200
>>201
ドイツ語も何とか解るようにはなるんですね。
ページ翻訳はワケワカになってしまうのですが、単語や短い奴だったら
結構使えそう。

Registry Optimierer 2.0 ちょっと期待
RegSeeker 2バイト入ってるとミスる時がある???
203名無し~3.EXE:03/07/26 19:57 ID:2JCBA4yk
>202
自分も前のスレ見て入れてみたんで、PDIC使って訳してみようとして
みたんだけどいまいちわからんのよね。
Registry Optimierer 2.0からはシェアで7.5ユーロってことなのかなーと
勝手に思ったんだけど違うのかなー?独語の達人キボンヌ
204名無し~3.EXE:03/07/26 22:20 ID:V6gPiOuE
Regtickてのはどうよ?
日本語化スレであがってたが。
205名無し~3.EXE:03/07/26 22:26 ID:uVu1hCND
206名無し~3.EXE:03/07/26 23:05 ID:qOFOFYj3
レジストリ掃除ツールの比較サイトってありますか?
207名無し~3.EXE:03/07/26 23:13 ID:PdVoavnV
多少ドイツ語わかるので、Registry Optimierer 2.0 入れてみた。
MS Office Konfiguration, Temp-Ordner leeren und zusatzliche Registry て機能を使うにはシェア登録してください。って事みたい。 
検索してみたけど消すのは止めた。
一応やってみる人へ
entfernen→除外 abbrechen→中止 と思ったけど翻訳のサイト使えるのね(´・ω・`)
208名無し~3.EXE:03/07/26 23:58 ID:2JCBA4yk
>>207
なるほどーシェアってそういうことなのか、thx。

でも後の方の機能はよくわからんなー、レジストリに登録された
Temp Fileがどうのこうのって話なのかしらん?むずいね独語って・・・
209名無し~3.EXE:03/07/27 00:15 ID:PMgW8vkj
でだ、掃除してるおまいらに聞く。
おまいらのレジストリサイズは何MBだ?
また、おまいらの掃除済みPCは、実用に耐えうるPCか?

漏れは45682キーで約15MBだ。

大量にレジストリを汚してると思わしきアプリケーションが
RealOne、VB6ランタイム、SoundBlasterドライバ、
ICQ、FLASH5(FLASH MXは買う予算がない)、
Photoshop、動画コーデックあたりだ。
ちなみに趣味の個人用途および、
グラフィッカーの仕事には十分役立っている。
210名無し~3.EXE:03/07/27 00:17 ID:XJLkRUfN
独語を難しく感じるのは、おおよそ殆どの日本人と縁がないからである。
つまり、独語より英語の方が、使用頻度が高いということ
211名無し~3.EXE:03/07/27 00:23 ID:P7PtN/Lf
>>209
XPのレジストリサイズってどこ見りゃいいんだ?
NTREGOPT使った後に表示されるサイズでいいのか?
212名無し~3.EXE:03/07/27 00:24 ID:w2LSPAv9
regedit
書き出し(名前付けて保存)
これじゃだめ?
213名無し~3.EXE:03/07/27 00:28 ID:PMgW8vkj
>>211
Windows2000なら
マイコンピュータ>コントロールパネル>システムのプロパティ>
「詳細」タブ>パフォーマンスオプション>仮想メモリ>変更>
レジストリサイズだ。
214名無し~3.EXE:03/07/27 00:30 ID:OunazV3P
>>213
おまい・・・馬鹿ダロ
215名無し~3.EXE:03/07/27 00:47 ID:AcabDzhf
>>208
TEMPがどうのって Temp-Ordner leeren これの事?
これなら、Ordnerは整理するって意味でleerenは空にするって意味だけど
どんな機能かは推測できるけど、シェア登録してないんではっきりとはわがんね

んでzusatslicheってのは付加、補助、追加かな。機能はこれまたわがんね
216名無し~3.EXE:03/07/27 00:52 ID:PMgW8vkj
>>214
他人を馬鹿にする前に、レジストリサイズの正しい測り方を書き込めよ。
それと、おまえのPCのレジストリサイズと、そのサイズで本当に
実用に耐えているかどうかも。
217名無し~3.EXE:03/07/27 01:10 ID:2RnRaoPf
XPだとregeditのエクスポートで適当に保存してプロパティで確認
218208:03/07/27 01:19 ID:R5kSvP0W
>>215
それそれ。Ordnerってファイル、フォルダってPDICの辞書に出てたんだけど
他の単語が登録されてなくてわからんかったんよ。
でもおかげでなんとなくわかった。ありがとう。

219名無し~3.EXE:03/07/27 01:27 ID:Nhlrwzrx
>>217
テキストにしたらばかでかくなっちゃうよ。
system32\config内の数個とユーザーフォルダにあるものを足して、
というのは面倒なので、NTREGOPTでいいんでないの (XP)

オレ、26MBある。
VS.NETが書き込みまくりで、消すと25%ダイエットできる。
Officeは入れてないがこれも書き込みまくり。
どうしてMSものはこうなんだろ。
220名無し~3.EXE:03/07/27 01:50 ID:1fm3Sorz
---------------------------
NTレジストリの最適化(NT Registry Optimizer)
---------------------------
レジストリの最適化が完了しました!


20844544 -> 20447232 バイト (2% 減少)


最適化されたレジストリを有効にするために
再起動する必要があります。


コンピュータを再起動してよろしいですか?
---------------------------
はい(Y) いいえ(N)
---------------------------
221名無し~3.EXE:03/07/27 01:55 ID:ls0AQNtq
再インスコで一週間、jv16オートで消して20MB。多いかな、ヤヴァイ?
222名無し~3.EXE:03/07/27 04:54 ID:93znO5Ch
pagedefragで計ればいいんでない?
223名無し~3.EXE:03/07/27 08:42 ID:aac5NZGD
>>222
あれってcluster(s)って出てるけど
当てにしていいの?

いゃ、単位が判らなくて。
224名無し~3.EXE:03/07/27 09:38 ID:dJl8/4+w
>223
クラスタサイズ掛ければ?
225名無し~3.EXE:03/07/27 10:58 ID:FLXgLpcu
それだとクラスタギャップの分でかくなるな
気にするほどじゃねえけど
226名無し~3.EXE:03/07/27 10:59 ID:MgSBZzPB
そこのスットコドッコイ↓じゃねえけど饅頭持って来い!
227名無し~3.EXE:03/07/27 11:37 ID:s4W2/MEN
はぁ?
228名無し~3.EXE:03/07/27 11:42 ID:YQyf/Bhh
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
229名無し~3.EXE:03/07/27 13:07 ID:93znO5Ch
>223
ごめんサイズが出るものと思ってた

んで即席バッチファイル
もまえらこれを使ってください

regsize.bat
@echo off
cd c:\windows\system32\config
dir | find /i " default"
dir | find /i " sam"
dir | find /i " security"
dir | find /i " software"
dir | find /i " system"
pause
230名無し~3.EXE:03/07/27 13:22 ID:G2+HqTrM
ここにも夏厨が来てたんだな
(似非グラフィッカーと名乗るPMgW8vkj)
231名無し~3.EXE:03/07/27 13:23 ID:G2+HqTrM
(似非グラフィッカーと名乗るPMgW8vkj)
            ↓
(グラフィッカーと名乗るPMgW8vkj)
232名無し~3.EXE:03/07/27 14:13 ID:Y8RT/6kE
フラフィックカードと名乗る奴には色々聞いてみたい
233名無し~3.EXE:03/07/27 14:34 ID:BuiR8OBi
>>209
2KSP4で12MB
烈しく汚してるのはWINRARとACDSee
この2つはよくつかうからどうしてもインスコしてしまう。
234名無し~3.EXE:03/07/27 21:15 ID:PMgW8vkj
>>230-231
グラフィッカーを目指して挫折したためか、
レジストリが汚れすぎて肥大しているのか、
はたまた、レジストリを気にしすぎて実用に
耐えないようなシステム構成なのか…
どれかは知らんが、悔しいからといって
他人を夏厨扱いするのはあまり良くないことだ。
少なくとも、漏れは似非でも騙りでもなく、
まちがいなくグラフィッカーを生業にしている。

しかし、よっぽど悔しかったと見えるな(w
>似非
しかも文法のミスに気づいて連続書き込みで訂正か。おめでたいな。
自分自身が夏厨ですと自分から暴露しているようなものだぜ?

このスレにおいて、レジストリのサイズ、
そのサイズで実用に耐えうるかどうかの話題は
十分意義のある話題だと思うが?

で、>>230おまいは、どうなんだ?
レジストリのサイズは如何程だ?
どんな用途にPCを使っている?
きちんと実用できているか?
235名無し~3.EXE:03/07/27 21:19 ID:o9HmHXzq
>>234
2点
236名無し~3.EXE:03/07/27 21:30 ID:q4/4rpCQ
何処を立て読み?
237名無し~3.EXE:03/07/27 21:39 ID:oU8ep6L8
>>234
> しかし、よっぽど悔しかったと見えるな(w

自分のことですか?w
238名無し~3.EXE:03/07/27 23:44 ID:Uq+Y4eZL
グラフィッカーってナニ?サイキッカー?
239名無し~3.EXE:03/07/28 00:25 ID:zJ+y8po7
>238
「グリとグラ」のグラ萌えでフィ○トファックしたがってる人のことだよ。
240名無し~3.EXE:03/07/28 12:59 ID:6lSuo2j8
ヤター!
Spybotにおめでとうって言われたーよ
241名無し~3.EXE:03/07/28 13:28 ID:tOHoCWh+
レジストリが肥大し過ぎてシステムに支障をきたす事って例えばどんなんがあるわけ?
242名無し~3.EXE:03/07/28 13:54 ID:H5belYcF
>>241
レジストリーのホワグラ状態とか、PCの糖尿病、PCの肝硬変、
隠れ肥満、デバイスが血栓で脳死状態・・・・・・・・・・・・・・等々
243名無し~3.EXE:03/07/28 14:01 ID:JYS0E7MH
Reg Organizer Ver.1.4 $ Registry-Edit English
効果的にカスタマイズできる レジストリ エディタ。
http://www.chemtable.com/
244名無し~3.EXE:03/07/28 14:05 ID:UNZRNJZz
$25で好評発売中です。
245名無し~3.EXE:03/07/28 14:15 ID:H5belYcF
>>244
使った感想は?
246名無し~3.EXE:03/07/28 17:56 ID:GHpYEXLj
RegMaid ( >>196 )
落としてみたのですが、CLSIDをリスト出力してるって事でしょうか
削除のためのツールってのは解りますが、なんか使い方が今ひとつ
解らず、ヒントありませんでしょうか?
247名無し~3.EXE:03/07/28 21:08 ID:+hG7hfjK
直接の掃除とはまた違うかもしれないけど、
みんなは編集に regedit ?
248名無し~3.EXE:03/07/28 23:45 ID:ybDXRUjR
jv16が1.4.0.238にびみょ〜〜〜〜にバージョンアップしてますよ。
割れ対策ですか?
249名無し~3.EXE:03/07/29 01:18 ID:mX2YdwJV
いたちごっこの始まりだ!
250名無し~3.EXE:03/07/29 01:21 ID:Zd5Y1gd7
1.4も1.3も大して変わらない
251名無し~3.EXE:03/07/29 01:22 ID:HuPsR8Vc
付くとすれば再構築機能
252名無し~3.EXE:03/07/29 01:24 ID:vEYXaaSh
>251
1.3には、再構築機能付いてないの?
253名無し~3.EXE:03/07/29 02:02 ID:3Pt0O6Il
>>252
別に要らねーだろNTREGOPTが有れば
254名無し~3.EXE:03/07/29 02:04 ID:3Pt0O6Il
誰か、実際にXPturboII使った人居ますか、いたら感想聞かせてください
255名無し~3.EXE:03/07/29 02:42 ID:vEYXaaSh
>253
NTREGOPTというソフトを今まで知らなかった、教えてくれてありがとう。
11%の削減に成功した。サンクス
256名無し~3.EXE:03/07/29 09:10 ID:L5KXVVxA
11%のダイエット(*´д`*)ハァハァ
257名無し~3.EXE:03/07/29 09:30 ID:Qfgm0Vd4
258名無し~3.EXE:03/07/29 12:32 ID:+6lICFYp
痛くなったらすぐセレス
259名無し~3.EXE:03/07/29 12:58 ID:cErMhnLw
俺の体も11%ダイエットさせてください
260名無し~3.EXE:03/07/29 13:01 ID:oN3ujwJI
あーいあむ凹
261名無し~3.EXE:03/07/29 17:17 ID:1d6dpP8Z
1.3でのことなのですが、俺の場合
レジストリクリーナーで削除できるレジストリ検出したはいいが
選択して削除選んでも消えない…。
これは消しすぎてこうなったのかな?
選択画面もバグるのですが
262名無し~3.EXE:03/07/29 17:41 ID:Ja+oFOdH
>261
漏れも同じ症状がでた
263名無し~3.EXE:03/07/29 18:48 ID:kYwWL15V
>>261
再起動してやり直せ
264名無し~3.EXE:03/07/29 21:07 ID:U3XA8f6A
選択後、キーボードのDelete押す。
265261:03/07/29 21:24 ID:lEaMb1M8
忘れてましたが…jv16のことです
再起動して直る時もあればバグったままの時もある
使えれば問題は無いかな
266名無し~3.EXE:03/07/29 22:33 ID:4ggP5bb8
>>261
jv161.3はそういうバグがあるらしい。
>>263でOK
267名無し~3.EXE:03/07/29 22:37 ID:FGJ7obaD
検索中に一時停止を押してこまめに消していくと
消せないバグが出ないことが有りません?
漏れはそれで防いでます
268名無し~3.EXE:03/07/29 23:20 ID:Gz+RzqoB
インストールし直したらデリートが途中で止る現象がなくなった。
269名無し~3.EXE:03/07/30 00:10 ID:XZhoxP8w
なんか、まんどくさいからrRegCleanerのままでいいや・・・
別に不自由してないし。
できればXPでRegcon使えれば楽なんだが・・
270名無し~3.EXE:03/07/30 00:20 ID:rb7ris24
NTREGOPT使えよ
271名無し~3.EXE:03/07/30 01:10 ID:JccpJTEF
>>270
参考になりマスタ!
272名無し~3.EXE:03/07/30 01:13 ID:JccpJTEF
あ、でも、Win98では使えないのか・・・?(鬱
273名無し~3.EXE:03/07/30 01:20 ID:FfZjed+8
98なら自前で何とかできる
274名無し~3.EXE:03/07/30 01:23 ID:JccpJTEF
どうやるんでつか?
275名無し~3.EXE:03/07/30 01:24 ID:xeFbnMvX
(;´Д`)

>1ミロ
276名無し~3.EXE:03/07/30 01:28 ID:FfZjed+8
scanreg /optってのも無かったっけ
277名無し~3.EXE:03/07/30 01:47 ID:bHjZDJ8X
98ならRegConでいいじゃねえか
XPならNTREGOPTでいいじゃねえか

という話の話なんだろ?
278名無し~3.EXE:03/07/30 02:18 ID:ueOlq9ub
jv16 1.3.0.196 のレジストリツールで、メニューに「ツール」
がないんだけどどうしてかな?
OSはXPです。
279名無し~3.EXE:03/07/30 02:26 ID:ueOlq9ub
再インストールしたら元に戻りますた。
280名無し~3.EXE:03/07/30 19:50 ID:CWfExvDd
RegMaid ギブアップです
ただCLSID レジストリの中に一杯あること解りました。

Registry Optimierer2.0入れてみようと思いますが、日本語環境で
そのまま動きます?
地域と言語変えなきゃダメでしょうか?
281名無し~3.EXE:03/07/31 12:54 ID:XeMlgDTP
国産で、良いソフト出ないのかな
282名無し~3.EXE:03/07/31 13:00 ID:/9d21UWe
>>280
動くけど中身ドイツ語だぞ
インスコ時英語選べたかもしれんがてけとーにやったから忘れた
283名無し~3.EXE:03/08/01 00:19 ID:Q1c97gkO
国産と言えば、DriveDietの精度はどんなもんなんでしょうか?
284名無し~3.EXE:03/08/01 00:26 ID:TfE1kMYA
多少、人により捉え方に差はあるだろうけれど、おおよそここら辺

← + + + + + + + + + + + + + + + + + + + →
              ↑
            DriveDiet
285名無し~3.EXE:03/08/01 00:28 ID:9rx9TEo7
>284
jv16はどの辺りですか?
286名無し~3.EXE:03/08/01 00:30 ID:uQJ7PIIG
ノートンレジストリエディタ復活して欲しいよな。
すべて置換とかできるし。
287名無し~3.EXE:03/08/01 00:31 ID:TfE1kMYA
>>285
多少、人により捉え方に差はあるだろうけれど、おおよそここら辺

           ■
           ■
           ■
           ■
           ■
           ■
           ■
           ■
           jv16
288名無し~3.EXE:03/08/01 00:32 ID:TfE1kMYA
簡単に比較すると
← + + + + + + + + + + + + + + + + + + + →
              ↑
            DriveDiet
           ■
           ■
           ■
           ■
           ■
           ■
           ■
           ■
           jv16
こんな感じかな。
289名無し~3.EXE:03/08/01 03:44 ID:g/Bms61j
← + + + + + + + + + + + + + + + + + + + →
              ↑
            DriveDiet
           ■
           ■
           ■( ο ο )
           ■( (●●) )Registry Optimierer
           ■(  皿   )
           ■
           ■
           ■
           jv16
290名無し~3.EXE:03/08/01 07:48 ID:TfE1kMYA
>>289
わかりやすいサンクス
291名無し~3.EXE:03/08/01 08:09 ID:RnvutWkJ
漏れはDriveDiet,jv16,ファンシィレジストリ、DiskXtools使ってるけど
おのおのそんなに変わらないよ。
孤立レジストリの検索かけるとよくわかるけど、お互い検索漏れがある。
だからレジストリ掃除するとき四つみんな使う。
jv16>>DriveDiet,ファンシィレジストリ(作者が同じだからほぼ同等)>>
DiskXtool
292名無し~3.EXE:03/08/01 08:36 ID:8649VnvF
そりゃやりすぎだろ。
オナニーしてセックスしてその後にまたオナニーするようなもの。
293名無し~3.EXE:03/08/01 08:40 ID:Eb6IVmcO
>>291
ファンシィって何?
294名無し~3.EXE:03/08/01 08:42 ID:1burm/PD
>>292
わかりやすいサンクス
295名無し~3.EXE:03/08/01 09:46 ID:a9fviX2u

俺はjv16 crackとAce utilities crackの後
KMCS Registry Compressor ProとNTREGOPTだな
296_:03/08/01 09:47 ID:c7zFkXVM
297名無し~3.EXE:03/08/01 12:32 ID:Bo2+0zWC
>>292
いや、やりすぎじゃないよ。
jv16で検索、削除したあと他ので検索すると結構
漏れたヤツでてくるよ。
298名無し~3.EXE:03/08/01 12:45 ID:tzMQMD/S
292 : いや、やりすぎだよ。
297 : いや、やりすぎじゃないよ。
292 : いや、やりすぎだよ。
297 : いや、やりすぎじゃないよ。
292 : いや、やりすぎだよ。
297 : いや、やりすぎじゃないよ。
292 : いや、やりすぎだよ。
297 : いや、やりすぎじゃないよ。
292 : いや、やりすぎだよ。
297 : いや、やりすぎじゃないよ。
       ▼
299名無し~3.EXE:03/08/01 13:15 ID:BcCPlwZN
292:愛い奴じゃ、もそっと近う寄れ
297:ああ、いけませんわ
292:よいではないか
297:いけませんわ
292:よいではないか
297:いけませんわ
292:よいではないか
297:いけませんわ
292:よいではないか
297:いけませんわ
292:よいではないか
297:いけませんわ
292:よいではないか
297:いけませんわ
       ▼
300名無し~3.EXE:03/08/01 14:09 ID:RijSvkRv
292 : 禿げてるっちゅーねん
297 : 禿げてないっちゅーねん
292 : 禿げてるっちゅーねん
297 : 禿げてないっちゅーねん
292 : 禿げてるっちゅーねん
297 : 禿げてないっちゅーねん
292 : 禿げてるっちゅーねん
297 : 禿げてないっちゅーねん
292 : 禿げてるっちゅーねん
297 : 禿げてないっちゅーねん
301名無し~3.EXE:03/08/01 15:40 ID:GnOLb/Nt
漏れは現在DDIET XPのテスト中
慣れてきたら、邪魔臭いステップ無しで、かつ安全に要らないゴミを
削除できるよ、除外登録などを、ちゃんとすれば、意外と簡単で
色んなゴミをポイできて、ラクダ
今のところ、不具合は無し。
jv16とNTREGOPTとを弁用してる。
302名無し~3.EXE:03/08/01 16:12 ID:oSxIZDhw
漏れと、漏れの嫁さんの、腹回りの中性脂肪ファイル何とか
削除出来ん物かの〜〜〜〜〜
303名無し~3.EXE:03/08/01 17:26 ID:WzdJAtDY
何かよく分かりませんが、
ここにフォーマット用のツール置いときますね。
     ....        ┌┃─┃─┐
          |     ━━━━━━━
          |      | ┃  ┃ |
          |       ̄┃ ̄┃ ̄
          |
        /───── 〔;;;練炭;;;;]─
      /           ########
    /           \ ○ /
  /              |   |
304名無し~3.EXE:03/08/01 17:27 ID:TfE1kMYA
風流ですね
305名無し~3.EXE:03/08/01 18:07 ID:eribd70U
不謹慎ですね
306名無し~3.EXE:03/08/01 19:38 ID:BntmM6ij
(ノ∀`)アチャー
307名無し~3.EXE:03/08/01 22:55 ID:JQ/25LHg
XPでjv16PowerTool使ってるんだけど文字化けしちゃう。
激しく既出なんだろうけど、ちゃんと「Settings→More advanced」で
MS UI Gothicを選択して、Languageで日本語ファイル選んでもダメ。
設定って他にするところあるの?
308名無し~3.EXE:03/08/01 23:03 ID:B0DlBOm/
「Settings→More advanced」でMS UI Gothicを選択する時に
文字セットって項目もあるでしょ?
そこを欧文→日本語に変更すればいいと思うよ。
違ってたらスマソ
309名無し~3.EXE:03/08/01 23:10 ID:owcmr0Rd
>>307 観察力のない香具師ハケーン
>>308 お人好し
310名無し~3.EXE:03/08/02 00:19 ID:a+SoKRK1
>308
あーーーサンクスコ。全然気づかんかった。
311名無し~3.EXE:03/08/02 03:50 ID:JCq7Wd0c
ちょっと聞きまつ
OS再インスコしてjv16(1.3)も入れ直しますた。
レジストリツール→レジストリクリーナーで不要キーのチェックで
前はチェック中にカウントダウン(終了まで後**:**)が出てたんですが…
これどこで出すか知ってる人います?
312ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:06 ID:GTyuweom
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
313名無し~3.EXE:03/08/02 05:46 ID:coSIn3RE
一回目で出るかんなもん。今までのデータから残り時間を推測してるんだから。
314名無し~3.EXE:03/08/02 09:01 ID:FZ5VEJfl
>>47〜67
jv16で、削除中に固まるのは一部の人、俺は関係無い、と思っていたら、今日初めて固まった。
タスクマネージャでjv16を終了するしかなかった。
でも後でチェックしたら、削除そのものはなされていたみたいだ。
315名無し~3.EXE:03/08/02 10:45 ID:evK+Bvh2
>>312
ピュ.ーじゃなくてエェーじゃないのか
316311:03/08/02 12:54 ID:GjaaJCTL
>>313
d
知らなかったでつ…
出るまでマターリ待っときまつ。
317名無し~3.EXE:03/08/02 13:27 ID:fpDDAiAy
jv16とNTREGOPTどっちがいいの?
318名無し~3.EXE:03/08/02 13:29 ID:qFiA0Huq
使用目的がそもそも違うものを比べるのは出来ない
319名無し~3.EXE:03/08/02 13:37 ID:fpDDAiAy
>>318
使用目的から違うんですか?
レジの掃除ってやったことなかったので、どれがいいか知りたかったんですが。
とりえず一通りためしてみますわ。
320名無し~3.EXE:03/08/02 18:05 ID:AOfS9UPw
jv16てばもう有料以外落とせないだろ。買うの?
321名無し~3.EXE:03/08/02 18:09 ID:RQf3iM/s
>>320
crack
322名無し~3.EXE:03/08/02 18:30 ID:zICQ5WqO
>>320
あれま、もう無料版落とせるところ無くなたの
カナスゥイ〜〜〜〜〜〜
323名無し~3.EXE:03/08/02 18:41 ID:Gl/pBbfJ
324名無し~3.EXE:03/08/02 23:47 ID:9ubaylaj
>>323
おー
安心すますた、有難う
325名無し~3.EXE:03/08/03 00:13 ID:IysmjXv9
jv16の有料化おかげでスレが活性化したな。感謝せにゃ
326名無し~3.EXE:03/08/03 10:54 ID:zt8By3oX
スレなんか停滞していいから無料化してくれ。
327名無し~3.EXE:03/08/03 11:52 ID:Uthr40VM
>>326
レジストがあまりに少なきゃ諦めるんじゃね?
328名無し~3.EXE:03/08/03 16:06 ID:kgYREIgW
>>326
別に俺的には、 1.3.0.196で満足だけど
329名無し~3.EXE:03/08/03 20:32 ID:1hEO2XIh
330名無し~3.EXE:03/08/03 20:32 ID:1hEO2XIh
331名無し~3.EXE:03/08/03 20:43 ID:xnfrYpGX
現役マ○ドナルド店員まりあちゃんの援交!
無料で動画が見れます。
http://www.geisyagirl.com/
332名無し~3.EXE:03/08/03 20:43 ID:40qPFqJJ
>>322
h**p://www.mollnau.de/download/tools/jv16pt_v130196.zip
333名無し~3.EXE:03/08/03 20:43 ID:ZIgfcCiT
お〜い、まだjv16pt1.4.0.227RC2落とせるぞ

ttp://www.vtoy.fi/jv16/misc/PT1.4RC2/jv16pt_setup_RC2.exe
334名無し~3.EXE:03/08/03 23:09 ID:5mSAxasy
>333
レジストしなくて良いの?
335名無し~3.EXE:03/08/04 00:43 ID:0iLiGuAH
JVはWINRAR
みたいなそんざいになったということでよろしいか?
しkしこの少年17から開発やって今21か
しかも軍に勤めててDELLを買って後悔しちゃうところもある
サクシャ
336名無し~3.EXE:03/08/04 01:05 ID:ky1MlEje
WinRARとは比べられないだろ。
337名無し~3.EXE:03/08/04 03:54 ID:oM75bAuf
月とすっぽんを比べるようなもんだ。
338名無し~3.EXE:03/08/04 13:03 ID:kfbqgFPC
NTREGOPTの日本語化パッチの在り処がわかりません
>>5のどこら辺にあるんでしょうか?
339名無し~3.EXE:03/08/04 13:10 ID:AxEqqUE1
ダウンロード

しかし、NTREGOPTのどこに日本語化の必要があるのか・・・
340名無し~3.EXE:03/08/04 13:39 ID:57S7c4Wo
341名無し~3.EXE:03/08/04 13:56 ID:N89w5b6E
>>335
jv16ptはもうイイとして、フォーラムが無くなったのはいたい。
新しいツールなんかの情報なんかが、ためになっていたが、あの
フォーラムの人たち、今何処で集まっているのだろ???
342名無し~3.EXE:03/08/04 20:58 ID:uiHlsKcC
jv16PTのフリー最終バージョンはどれなんですか?
343名無し~3.EXE:03/08/04 21:01 ID:LwxIe7XS
b-max edition
344名無し~3.EXE:03/08/04 21:37 ID:QXjCYd6J
>>343
いやー懐かしいなビタハズシ。あれは喰えた。
345alze:03/08/04 23:34 ID:tbqIh42K
windowsXPのレジストの再構築の仕方教えて下さい
346alze:03/08/04 23:38 ID:tbqIh42K
基、レジストリの構築
347名無し~3.EXE:03/08/04 23:53 ID:FAKDZwSJ
regseeker日本語化パッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
348名無し~3.EXE:03/08/05 16:20 ID:cTZGA00r
>>345
NTREGOPT
349名無し~3.EXE:03/08/05 19:09 ID:6PcB70ji
>347
馬鹿か!
350名無し~3.EXE:03/08/05 20:04 ID:waWNDfUp
>>339
ERUNT使うときに関係あるんだよ!
そんなこともわからんのか。
フォルダ名に日本語使っているとパスが文字化けしちまうから、
日本語パッチ当ててた方が確認できて便利なんだよ!
351名無し~3.EXE:03/08/05 20:10 ID:jfXp5gEm
日本語名を含むところなんかに、レジストリのバックアップなんぞ取らん
戻すときにめんどい
352名無し~3.EXE:03/08/05 20:54 ID:By0VVbeZ
>>351
ワラタ
353名無し~3.EXE:03/08/05 21:14 ID:EIyLBqNc
>>352
ワラタ
354名無し~3.EXE:03/08/05 21:27 ID:arfDgh6h
     / ̄ ̄\
    /l'l""""'ミ ヽ<l
     )´ι` 6) 〉  / ̄ ̄ ̄
    (_ Д  ( / < 呼んだ?
    / ̄ ̄ ̄\  \___
   /   〉|JPN|ヽ
355名無し~3.EXE:03/08/05 21:44 ID:waWNDfUp
>>351
ERUNTの使い方もわからんのかい。
バックアップしたフォルダのERDNT.EXEを
だぶるくりっくするだけじゃい。
それにバックアップするときのフォルダの指定なんて、
コピペしてしまいじゃ。
356名無し~3.EXE:03/08/05 21:57 ID:t0f9fY/J
>>352-354
ワラタ
357名無し~3.EXE:03/08/05 22:03 ID:+I3zLWcR
ID:waWNDfUp=馬鹿
358名無し~3.EXE:03/08/06 00:17 ID:io8N1WFX
>>357
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
359名無し~3.EXE:03/08/06 09:07 ID:RAJ+Axu5
>>349
いや、最新版の奴がうpされたんだって、、、
360名無し~3.EXE:03/08/06 09:24 ID:dNflhmcm
>>356
     / ̄ ̄\
    /l'l""""'ミ ヽ<l
     )´ι` 6) 〉  / ̄ ̄ ̄
    (_ Д  ( / < 呼んだ?
    / ̄ ̄ ̄\  \___
   /   〉|JPN|ヽ
361名無し~3.EXE:03/08/06 13:41 ID:PEJNacjW
>>359
RegSeeker v1.10 beta build 0724 これが最新版ということですか?
なんかbuild 0723 すごく短命だったけど
362名無し~3.EXE:03/08/06 13:44 ID:b2oMM5zH
おなにぃさん
363名無し~3.EXE:03/08/06 13:50 ID:PEJNacjW
RegSeeker v1.10 beta build 0724

StreamMRU/が増えてるんだね。
イヨウさんの所、日本語化が見つからないけど……
364名無し~3.EXE:03/08/06 15:28 ID:EVqXRl12
すいませんレジストリの情報ってどこに収められているんですか?
365名無し~3.EXE:03/08/06 15:36 ID:wkhIRDyi
漏れの場合はハードディスクに。
366名無し~3.EXE:03/08/06 15:37 ID:dNflhmcm
C:\System Volume Information\
367_:03/08/06 15:38 ID:OndUlOji
368名無し~3.EXE:03/08/06 15:40 ID:auaIDDw2
>>364のアナルは、開発済み
369名無し~3.EXE:03/08/06 16:16 ID:omZmOWx3
開発者の目から見ればまだまだ途中
370名無し~3.EXE:03/08/06 19:34 ID:x6G+Dw1P
371名無し~3.EXE:03/08/06 20:45 ID:PEJNacjW
>>370
どうもです!
372名無し~3.EXE:03/08/07 00:08 ID:qQC12rwf
乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
373名無し~3包茎:03/08/07 11:18 ID:pzcVU55B
>>372
何だよ、喪舞、ふにゃチンか??
374名無し~3.EXE:03/08/07 11:41 ID:pA7razDz
? 勹 ? ス???
375_:03/08/07 11:44 ID:wOaUTFNd
376名無し~3.EXE:03/08/07 16:59 ID:CxvymQXv
winboostはシェアだけど、使ってる人いる?

http://www.winboost.com/
377名無し~3.EXE:03/08/07 17:20 ID:U/+ZhIBJ
378名無し~3.EXE:03/08/07 18:32 ID:kbXeTEWw
乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
379名無し~3.EXE:03/08/07 18:34 ID:N24RZvm9
乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ クローン
380名無し~3.EXE:03/08/07 21:14 ID:cRpmCUXE

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 乜勹 〰 ス乜勹 〰 ス!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< 乜勹 〰 ス乜勹 〰 ス乜勹 〰 ス!
乜勹 〰 ス〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
381名無し~3.EXE :03/08/08 00:35 ID:+GxSyq5O
夏だな
382名無し~3.EXE:03/08/08 01:01 ID:1qvWp4i8
うむ
383名無し~3.EXE:03/08/08 01:51 ID:1ZOayfFQ
ふにゃチンだ
384名無し~3.EXE:03/08/08 02:57 ID:GVx6XWuf
夏だなとか夏だねぇとかキモいからやめてくれ。おまえらみたいなカキコ見るとほんと夏だと思う。
385名無し~3.EXE:03/08/08 03:18 ID:GYK3thoS
おっとととと 夏だね by アボーンゴマキ弟
386_:03/08/08 03:21 ID:BK5XpdWC
387名無し~3.EXE:03/08/08 09:33 ID:nUyYsFjY
>>384
お前みたいの見ると本当に夏だなと思う
388名無し~3.EXE:03/08/08 09:48 ID:tFtz1lP/
↑どっちもどっち
389名無し~3.EXE:03/08/08 10:05 ID:1NB94OPA

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< なつなつなつなつ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< なつなつなつなつなつなつ!
ここなっつ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
390名無し~3.EXE:03/08/08 11:45 ID:ERVWnyE8
暑いな
391名無し~3.EXE:03/08/08 13:26 ID:idkGv4Si
あつはなついな〜
392通りすがり:03/08/08 13:59 ID:b3hAfhcr
スーパーラビットレジストリ・・・どうよ
レジストリ最適化ツールらしい。
だれか知ってる。

www.ixesoft.com/regopt/jp/
393名無し~3.EXE:03/08/08 14:01 ID:ZL5WPKs7
前スレで出てた
評価は悪かった
394夏厨:03/08/09 04:04 ID:qhjIdV4T
NTREGOPTでレジストリを最適化したおかげでPCのスピード
があがりました。みなさんありがとうございます
395名無し~3.EXE:03/08/09 04:47 ID:WiUAg05k
最適化ツールはOPTでほぼ決まったような感があるけど
掃除ツールはまだコレというのがないねぇ。
396名無し~3.EXE:03/08/09 10:55 ID:jnP/O///
>395
うちの爺ちゃんが掃除が大得意だよ。
397 :03/08/09 10:55 ID:jnP/O///
俺のIDが変だ。。
398名無し~3.EXE:03/08/09 11:32 ID:nytCZr3I
アヒャ
399名無し~3.EXE:03/08/09 11:45 ID:5ONkfHWj
s/j/i/gk
400(●^ー^●):03/08/09 12:05 ID:A0lFuR7x
(σ・∀・)σ400ゲッツ!
401名無し~3.EXE:03/08/09 13:33 ID:sH6RPG1d

   (   ▲∧
  ⊂、⌒⊃゚ヮ゚)⊃ <通常Ver♪

      ▲-‐-∧
.      i  _ ゚ヮ゚ 」    .________
      ゙-'´ノノ)))))   /
     .从イ ゚ヮ゚ノl|  < 擬人化Ver♪
.       /^^<凶>i   \________
      |'~〉 ゝイlヽ
      l/ァr' :| 」´)
      〈/⌒ヽ ̄ヽ
   /(三(⌒´`')'`´')
   `'   ̄ ̄ ̄´
           
【ミィちゃん】
いつも明るく元気。 完全な不死身であり、たとえ虐待・虐殺されても
その相手に感染・同化し増殖する最強のAA。ぽろろを下僕として従える。
かと思えば萌え擬人化まで軽々とこなす。
最強設定と萌えの融合を果たした神キャラ。

★ミィちゃん★
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1058681852/
★ ミィちゃん 第二章 ★
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1060317934/
402名無し~3.EXE:03/08/10 04:22 ID:cbb6MnVX
昨日、DriveDiet XPを使って検索でひっかかったファイルを片っ端
から消していった所、いきなりアプリが強制終了して
そのままPCが逝ってしまって、リカバリDISKで再セットアップする
ハメになってしまいました。
どなかた初心者でもシステムを壊さないで、うまくファイルを削除
できるコツを教えてください。
よろしくお願いします。m(_"_)m
403名無し~3.EXE:03/08/10 04:27 ID:5qpJxtMS
ソフトウェアに頼らないでマニュアルでやる。


このスレはレジストリのスレです。
404名無し~3.EXE:03/08/10 11:54 ID:hfd4SNt0
ファイルだのレジストリは、例えて言えば
精密な機械の歯車。
どれがどれに依存してるか確かめもせず
盲滅法に削除していったら不具合が出るのは当たり前だろ。
単にバックアップとっておけばいいだけの話だがな。
それすら気付かない馬鹿は目覚まし時計でも解体してろ
405名無し~3.EXE:03/08/10 12:24 ID:vs2+uEy8
>>402
初心者はレジストリさわるな
406名無し~3.EXE:03/08/10 12:44 ID:DlZZsZ7T
まあ極論すれば>402。
ほとんどの場合不要なレジストリを残しておくより必要なレジストリを消す方が有害なのだから。

ソフトウェアを使うなとまでは言わないが、ほとんどの配布サイトには

「削除するかについては自己責任」

という旨の文章が書いてあるはずだ。少しは注意しなさい。
407名無し~3.EXE:03/08/10 13:06 ID:Qkgo3Kmh
フルオートでやると日本語つーか2バイト文字を誤爆しそうだから、消すのは手動だね。
408名無し~3.EXE:03/08/10 13:18 ID:Hek92n4p
>>402
重複ファイル(DLLその他)やサイズが0のファイルなんかは削除可能かどうか
ちゃんと自分で調べてからにしないと削除するのは危険だな。

レジストリすれなのにスマソ
409402:03/08/10 13:32 ID:EhnoIiT2
大漁大漁♪
プゲラ
410名無し~3.EXE:03/08/10 13:39 ID:c10cwoTk
>>409
おめ。
411名無し~3.EXE:03/08/10 14:02 ID:ngoGB6/k
騙りかよw
412名無し~3.EXE:03/08/10 15:04 ID:dyz4DcVe
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
413名無し~3.EXE:03/08/10 15:50 ID:WVJrj8Oj
ま、 >>409 の痴識が笛田ってことで。\(~o~)/
414402:03/08/10 17:26 ID:cbb6MnVX
やり方を聞いただけなのにまさかここまで叩かれるとは
夢にもおもっていませんでした。偽まででるし。
なので自分で調べてやります。ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ
415名無し~3.EXE:03/08/10 17:36 ID:ssS3m9KC
>>414
どこに君を叩く文言が有る?
416名無し~3.EXE:03/08/10 18:19 ID:o5rp0eYA
>>402
自分が何をしてるのか解るように成るまで、無闇に削除しない方が良いよ
どんなソフトも誤検出は有り得るから、自己責任で使うしかない。
漏れも同じソフト使ってるけれど、自分が見極められない物は、削除しないよ。
それと、此処で紹介されてる、ソフトと複数使う事をお奨めだね。
漏れは、そのソフトを入れて、三つのソフトでPCを管理してるよ。
417名無し~3.EXE:03/08/10 18:22 ID:o5rp0eYA
>>414
おいおい、気を落とすな、2チャンネルで物を教えてもらうには
この程度事は日常だよ、そのうち、成れて来たら、聞き方も解ってくるし
慣れれば、的確なレスが付くよ。
未だ2チャン初心者なの??
418名無し~3.EXE:03/08/10 18:30 ID:CtbAqH1d
ヾ(=・ω・=)o☆バイバイ
419名無し~3.EXE:03/08/10 19:23 ID:nUObe8oo
↓2ちゃん上級者
420名無し~3.EXE:03/08/10 19:26 ID:C2NhHIHj
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
421名無し~3.EXE:03/08/10 21:58 ID:7sEkfPLd
       . ∧_∧
    (⌒=- ( ´∀` )
⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i /⌒つ
   \\/ /i     / ̄ /
    \_/ i    .L__/
         )     |
         /    .|
      / ,. フ /
     / / / /
    (  く / /
      \ ( (.
       \|  iヽ
        | /(
        | .|しi
   .    _ノ i
      (_ノ
422名無し~3.EXE:03/08/10 22:12 ID:ijzcAWtN
>>420
さすが上級者様。見事なご尊顔で。
423名無し~3.EXE:03/08/10 23:55 ID:tDsr9qaQ
>>420
おまえのその上級者ぶりにはガッカリだよ
424名無し~3.EXE:03/08/11 00:27 ID:JqpeVwHg
>>423
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
425名無し~3.EXE:03/08/11 00:50 ID:R44alO4E
>>424
( ´д)ヒン(´д`)ヒン(д` )ヒン( ´д)ヒン(´д`)ヒン(д` )ヒン
426( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ:03/08/11 01:23 ID:9vvlg1EK

   ?
,\;_/⌒ヽ
  ‖∪・・∪
∧ \\=●=)
んっ?





               
               
      )))
     (((
      )))
     (  )
    (    )
   (      )
  (        )
                 
                 
427名無し~3.EXE:03/08/11 03:55 ID:rGArIfU0
  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ   ,、,、  ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ   (・e・)   ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ    ゚しJ゚    ヒソ(д` )
 ( ´д)ヒソ        ヒソ(д` )
  (   ´)ヒソ(   )ヒソ(`   )
428名無し~3.EXE:03/08/11 08:43 ID:v/o5ahat
ここにもいたのか…
429名無し~3.EXE:03/08/11 12:26 ID:3N9CIT0E
他には何処に?
430名無し~3.EXE:03/08/11 12:28 ID:H3tCyOTw
>>429
目を閉じて、手を胸に当ててごらん。
431名無し~3.EXE:03/08/11 17:03 ID:VGKWZo4w
>>430
これが・・・恋ですか?
432名無し~3.EXE:03/08/11 18:32 ID:9Y+rIAqq
>>431
や ら な い か ?
433名無し~3.EXE:03/08/11 18:35 ID:r5DKuYmH
>>430
一杯有り過ぎて、どこか思いだせん、すまん
434名無し~3.EXE:03/08/11 18:44 ID:/vFOie9c
それじゃ次はポンチの皮を剥いてごらん。
435名無し~3.EXE:03/08/11 18:45 ID:yOY4PQt3
それ以上は18禁
436名無し~3.EXE:03/08/11 18:49 ID:7NPZowVf
むきょっ

むいてみました。
437名無し~3.EXE:03/08/11 20:39 ID:RQ+ZfEaK
>>425
( ´д)砒素(´д`)砒素(д` )砒素( ´д)砒素(´д`)砒素(д` )砒素
438名無し~3.EXE:03/08/11 20:41 ID:lluaXVHi
恥垢がくっさ〜
439名無し~3.EXE:03/08/11 21:46 ID:nsX/TQk6
>>420
パパイヤ鈴木?
440名無し~3.EXE:03/08/13 13:04 ID:G0XYftUK
>>81
のリンクに張ってあるJv16 Power Tools落としたら
1.4だった・・_| ̄|○ |||

もうインスコしちゃったょ。。
PCにゴミ作られちゃったッぽ。。

どこに作られたか誰か知ってる人いませぬか?
(´Д`;)ヘルプミー
441名無し~3.EXE:03/08/13 15:12 ID:KIwTxouy
>>440
このスレだけでいいから最初から嫁
442名無し~3.EXE:03/08/13 15:59 ID:E6KgROok
>>440
クラック汁
443名無し~3.EXE:03/08/13 16:10 ID:ayRjcUK4
>>442
我そそのかすなよw
444名無し~3.EXE:03/08/13 16:10 ID:4b3La4sa
クォーク4個から成る粒子

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
445440:03/08/13 16:54 ID:5YhzIVB7
>>442
(´Д`;)
普通に尻集に載っとりましたね
ぁれ、バージョンが違う?(´Д`;ll

んでもクラックしてからアンインスコすれば
変な情報PCに残していかないとは限らないのかな。。
446名無し~3.EXE:03/08/13 18:04 ID:54TAehHB
力にはなれませんが
解決することを祈ってます
(  ̄人 ̄ )
447名無し~3.EXE:03/08/14 02:27 ID:ChFOGHjW
海外サイトですぐ見つかるぞ
実際使うかは別として・・・
つーか漏れの場合1.4の方がよく固まる
448名無し~3.EXE:03/08/14 11:56 ID:pb24KOVW
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  
  ,┤    ト |    (●)     (●)  |
 |  \_/  ヽ     \___/     | 違法行為はいけないよ!
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
449名無し~3.EXE:03/08/14 13:19 ID:bPcFlZjo
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブヒッ
  |::::::::     /'  '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   / 違法?
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |  <   ワシはただ1.4final_fixed.zipのリンクを
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   \ クリックしただけやで
/\\ヽ  ┃  ⌒  ┃ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ヽ
  、     ヽ、 `ー-ー ' ノ `、
  ヽ        ̄ Y ̄    ヽ
450名無し~3.EXE:03/08/14 15:00 ID:bBF3Wd0t
>>448

       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  
      |   ∀ |    <はーげ
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
451名無し~3.EXE:03/08/15 01:53 ID:0Lpkqz1q
>>448
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
こんなところまで出張かよ大ちゃん…
452名無し~3.EXE:03/08/15 08:11 ID:e5OBngoh
jv16のシェアは試用期間どのくらいあるの?
453名無し~3.EXE:03/08/15 09:47 ID:DTLCxoUL
30日
454名無し~3.EXE:03/08/15 14:40 ID:AH79M8AP
>>453
アンガト
455名無し~3.EXE:03/08/15 14:46 ID:Emii46Wc
>454
常識
456名無し~3.EXE:03/08/15 19:44 ID:UJCjA+Oq
jv16っていつの間に有料になったんだよう。
XPに移行したいんだけどv1.3ってXPでつかえます?
457名無し~3.EXE:03/08/15 20:02 ID:PmVR0kIp
>>456
つかえる
458名無し~3.EXE:03/08/15 20:08 ID:YOUXL9g8
>>456
使えまくり尻まくりの島倉千代子の巨尻ボンバー
459山崎 渉:03/08/15 21:47 ID:njqTLecs
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
460山崎 渉:03/08/15 23:07 ID:njqTLecs
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
461名無し~3.EXE:03/08/16 07:10 ID:WtyPNION
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/16 07:32 ID:P3mf5ckj
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
464名無し~3.EXE:03/08/16 09:50 ID:LwTFcEcE
SuperXP Utilities 5試した人いる?

ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=SBUT&id=4988675932009
465名無し~3.EXE:03/08/16 10:06 ID:Nbwt055V
>464
そんな物使うなら検索しまくれ!!
466名無し~3.EXE:03/08/16 16:04 ID:oiFs0OxJ
jv16亡き後、本命は何?
467名無し~3.EXE:03/08/16 16:16 ID:I0U0Bh4X
>>466
jv16PT1.3.0.196
468名無し~3.EXE:03/08/16 22:46 ID:CpjtgSGM
>>466
jv16PT1.3.0.196の前にクリーナー無し
jv16PT1.3.0.196の後にもクリーナー無し
と言いつつ、何か出てくるのを密かに楽しみにしてるw
469名無し~3.EXE:03/08/17 14:36 ID:fNHPAj5a
>>464
体験版あるから勝手に使えや。ヴォケ
470名無し~3.EXE:03/08/17 14:39 ID:DGh/gptu
471名無し~3.EXE:03/08/17 15:46 ID:t4WFekDg
Current registry size: 10,776,576 bytes
472名無し~3.EXE:03/08/18 14:18 ID:uDJ4s3Yx
レジストリ知らず

レジストリ恐怖

レジストリいじり

レジストリマニア

レジストリ廃人

レジストリ仙人

レジストリ神
473名無し~3.EXE:03/08/18 15:45 ID:yELFYkxR
undoができて、キーイニシャルいれるとそこまで行ってくれる
FREEのレジストリエディタ。
できたら日本語化OKな奴

すいませんが、何か推薦してください。
474名無し~3.EXE:03/08/18 16:01 ID:pmmVK9vf
Vilma Registry Explorer
475名無し~3.EXE:03/08/18 17:04 ID:9HO8CqZq
>474
Registrar Liteにundoが付けば・・・と思っていました。
Vilma Registry Explorerウワサは聞いた事あります。
試してみます。 でもやっぱり日本語化はダメですか?
476名無し~3.EXE:03/08/18 17:24 ID:/ZfDxUn/
>undoができて、

unkoができてって読んでしまった俺はぬるぽですか?
477名無し~3.EXE:03/08/18 18:34 ID:s1Mr3Rp6
>>472
どうなったらレジストリ廃人なんだ?
478名無し~3.EXE:03/08/18 19:09 ID:5WV2WiaN
>>477
あちこちのフリーソフトのスレ、オフィシャルHPで「このソフトはレジストリを使いますか?」
と聞くようになったら。
479名無し~3.EXE:03/08/18 20:08 ID:hVGfpUqS
>>478
それはレジストリ厨房だな
480名無し~3.EXE:03/08/18 20:47 ID:L8IdtbT4
あの娘のレジストリをいじりたくなったら
481名無し~3.EXE:03/08/18 20:55 ID:L20KdAjF
>>480
アクセス制限されてますた
482名無し~3.EXE:03/08/18 21:58 ID:1zzCxvgS
一人淋しく皮のスキ間にたまったレジストリを掃除する日々
483名無し~3.EXE:03/08/18 22:07 ID:/ZfDxUn/
「包茎は氏ね」とレジストリ伯爵。
484名無し~3.EXE:03/08/18 23:36 ID:1LIt5jrB
一人淋しく耳のレジストリを掃除中
485名無し~3.EXE:03/08/19 02:35 ID:DYVGTtqm
お前らのレジストリには何も記録されてないだろ
486名無し~3.EXE:03/08/19 02:40 ID:i0ZhG0So
今日カラオケでレジストリーを歌いますた。
487名無し~3.EXE:03/08/19 06:27 ID:PeqSydUE
ちんぽちゃん
488名無し~3.EXE:03/08/19 06:54 ID:UzsNAile
レジトリス舐めてぇ
489名無し~3.EXE:03/08/19 11:47 ID:YYRzs9BC
jv16PT1.3.0.196のインストール有りと無しとではどう違うのですか?
皆さんはどっちを使ってます?

あと、アンインストール後もレジストリに残っている場合、
システムの復元でインストール前に戻ると、レジストリも元に戻るのですか?
490489:03/08/19 12:06 ID:YYRzs9BC
ttp://www.slunecnice.cz/product/jv16PowerTools/
さっきここから落としたのですが、1.3.0.196だと思ったら1.4でした。
これは体験版なんですかね?
491名無し~3.EXE:03/08/19 12:19 ID:gUIHsHmo
>>489-490
それぐらいも分からん超初心者はレジストリ触るな
492名無し~3.EXE:03/08/19 12:32 ID:eneT6Zzv
>>491
そうだよ、失敗したら妊娠すんだぞ
493名無し~3.EXE:03/08/19 12:39 ID:YVdO0cTD
68 74 74 70 3a 2f 2f 74 68 72 65 65 2e 74 74 64 6f 77 6e 2e 63 6f 6d 3a 38 30 38 30 2f 4a 2f 56 2f 6a 76 31 36 25 32 30 50 6f 77 65 72 54 6f 6f 6c 73 25 32 30 76 31 2e 34 2e 30 2e 32 33 37 25 32 30 46 69 6e 61 6c 2e 43 52 2e 72 61 72
494名無し~3.EXE:03/08/19 13:19 ID:KHPvWwJQ
( ´_ゝ`)
495名無し~3.EXE:03/08/19 13:43 ID:gCMHnYiv
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
496名無し~3.EXE:03/08/19 13:48 ID:M6ZF3tY+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
497名無し~3.EXE:03/08/19 16:37 ID:bC4kwvj4
>>496
アフォが科???( ´,_ゝ`)プッ
498名無し~3.EXE:03/08/19 17:20 ID:UPYX/O5k
d。
499名無し~3.EXE:03/08/20 00:02 ID:Izddim9O
`
500名無し~3.EXE:03/08/20 01:44 ID:X9J/niRd
このスレがゴミだらけになってしまいましたね…
ということで、削除依頼しました。

win:Windows[重要削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1041833452/
501名無し~3.EXE:03/08/20 09:51 ID:9RqAwzGU
おまいらまとめて掃除
502名無し~3.EXE:03/08/20 12:28 ID:IJVDXUiO
NTREGOPT実行すると
エラー -> 次のハイブに逝くかい? -> OK -> エラー -> 以下略
で、結局0%最適化しましたリブートしますか?ってなって何にも変化ありません。
Administratorでlogin、セーフモードなども試してみましたが結果は変わらずです。

何がいけないんでしょうか? ご教授お願いします。
503名無し~3.EXE:03/08/20 12:53 ID:rAL3mblk
504名無し~3.EXE:03/08/20 13:24 ID:f2QSCdFZ
505名無し~3.EXE:03/08/20 13:26 ID:cUnI49y5
506名無し~3.EXE:03/08/20 14:13 ID:oKWoVg82
>>502
jv16みたいな[不要エントリ・空のキー削除タイプ]と
NTREGOPTのような[デフラグのような再構築タイプ]と2つタイプがあって
後者はレジストリの実体ファイルを一から再構成することで、以前削られたキーが
残していった無駄なスペースを削るもので、要らないエントリを削るものではない。

よって[削除タイプ]でレジストリを削ったり、アプリのインストールで増えていなければ
[再構築タイプ]を実行する意味は無い。

ちなみにKMCS Registry Compressorも後者の[再構築タイプ]で
このソフトを使った後、NTREGOPTを使うと>>502が言うエラーが出る
つまり、エラーが出て欲しくなければ[再構築タイプ]はNTREGOPTだけにしたほうがいい。
507名無し~3.EXE:03/08/20 16:12 ID:9eyjf3kk
jv16の体験版をインストールしたのですが、
settingsのJapaneseを選択すると、すべてが文字化けしてしまいました。
解説には日本語フォントにしないとダメと書いてあるのですが
どこで日本語に設定するのでしょうか?
508名無し~3.EXE:03/08/20 16:35 ID:K4R2Q9C3
509名無し~3.EXE:03/08/20 19:21 ID:9eyjf3kk
>>508
ありがとうございました。お手数かけました。
510名無し~3.EXE:03/08/20 20:03 ID:ahyA1Fpy
>>507 >>509
何でこのスレに書いてあることさえ探せないのかな?
511名無し~3.EXE:03/08/20 20:39 ID:uTLv2LzC
>>510 夏だから
512名無し~3.EXE:03/08/20 21:07 ID:9eyjf3kk
夏だからです
513名無し~3.EXE:03/08/20 21:52 ID:5DwbZ3ji
冷夏でもか?
514名無し~3.EXE:03/08/20 22:13 ID:BuJhukqG
脳の隅々までブラスターに侵されて、
自動的に糞パケットを飛ばしてるのです.
515名無し~3.EXE:03/08/20 22:25 ID:rZizpJ0O
Disk X Ver9 9月12日発売予定!
516名無し~3.EXE:03/08/20 22:28 ID:rZizpJ0O
DiskX Tool Ver.9 9月12日発売予定!
http://softplaza.biglobe.ne.jp/shop/aisoft/diskxt9/yokoku.htm
517名無し~3.EXE:03/08/20 22:35 ID:m6sBy1Zl
>516
ああ、いつものあれか。無料の診断受けるとシステムフォルダとレジストリにゴミを残して
追い返されるって奴。
518名無し~3.EXE:03/08/22 11:26 ID:+/N+SYMO
そう!
あの糞ソフトがさらにバージョンUPし超糞ソフトに!!!
でも、あれ結構使っている奴いるんだよな〜。
フリーの奴を教えても、メーカーのものじゃないから、海外製のはね〜とかいって
敬遠している奴も多い。
金払ってまで、あんな糞ソフト買うとはね。
519名無し~3.EXE:03/08/22 11:30 ID:LV6m698D
>>518
おまえ買っちまたんだろう
520名無し~3.EXE:03/08/22 12:56 ID:Gzc947nt
2ちゃんの法則:
糞ソフトを買っちまったヤツは、
それと同等以上の機能を持つ
フリーウェアのスレを荒らす。
521キッチュでキャッチュな俺の糞:03/08/22 13:25 ID:aBFb31ce

買った奴=行動力のあるチャレンジャー


フリーソフトでしこしこやってる奴=ヲタ臭い引きこもりの豚野郎=519、520
522名無し~3.EXE:03/08/22 14:15 ID:rJj6Ifac
つまり>>521もチャレンジャーな投資をしてしまった、と
ま、投資に見合った活用が出来るんだろうが(w
523名無し~3.EXE:03/08/22 15:23 ID:+/N+SYMO
>>519
おっ!よくわかったね。
でも、買ったのは「1995年7月のVer1.0」だけどね。
それ以降は一切未購入。
PC初心者にはいいと思うが、レジストリ中毒者どもには糞ソフトに思える。
まっ結局は個人的な判断だからどっちでもいいけど。
ここにいる、レジストリ中毒者ももともとは超初心者だったわけだし。
初心者の事を馬鹿にすることはできない。
524名無し~3.EXE:03/08/22 15:27 ID:4VYm4C1a
> おっ!よくわかったね。
いや、わかりやすいよ…
525名無し~3.EXE:03/08/22 18:00 ID:yjjem7GT
典型的どっちでもいいといいつつ自分をちょっと上位にしたい表現例
526名無し~3.EXE:03/08/22 18:16 ID:r+gUIYL7
よくわかったよ、パパ!
527名無し~3.EXE:03/08/22 18:30 ID:IrV/f1S5
>>523
で、お前はまだPC初心者なのか
528名無し~3.EXE:03/08/22 21:31 ID:atUTTM0q
>>523
あえて釣られてやるが、俺は初めてのPCを手に入れた時は
すでに初心者ではなかった。
もともと仕事がPCの操作説明や修理をするサービスマン
だった為、初心者だった期間は実質ゼロだ。
研修前もびっちり予習をしたからPCに触る前から
PCにやたらと詳しかったしな。

尚、現在のこのスレでは、初心者でドシロウトなのはおまえだけだ(w
529名無し~3.EXE:03/08/22 22:11 ID:Gaiid9a1
市販ソフトや2ちゃんねるに頼ってばかりで向上心の欠片も無いようなヤシは永久に不滅です

では無くって、永遠に初心者でありドシロウトです。
530名無し~3.EXE:03/08/22 22:37 ID:+/N+SYMO
>>528
どうもありがとう。
このスレでは、初心者でドシロウトは私だけでしょう。
皆さん、超凄腕のエキスパートでとても相手にはなりません。
これからも、日々勉強しちょっとでも超凄腕に近づきたいと思います。
最終的には、所詮PCは道具なので完璧にできなくてもビジネスで使うソフトや仕事に直結
したソフトが使えればいい。
PCの仕事をやるわけでないし、超凄腕のエキスパートが作ったソフトを利用できればそれでいい。
それでも、時間があれば少しづつ勉強していこうと思っています。
>>528さんは、偶然そういう環境だっただけで、多くの人は超初心者からスタートです。
だから、初心者、ドシロウトをバカにできない。
531名無し~3.EXE:03/08/22 23:25 ID:a7aCW20Q
今夜ドシロウトやるYO!!
532名無し~3.EXE:03/08/22 23:41 ID:BwXQg5gK
8年以上もPCを使ってるのに初心者自慢をしてる人が集うスレはこちらですか?
533名無し~3.EXE:03/08/23 00:16 ID:XrrDQvgD
>>531
何をやるんですか?
>>532
はい!
ここです。
534名無し~3.EXE:03/08/23 00:23 ID:StH71Z6t
>>532
Windows使ってる限りみんな素人です
キ チ ガ イ マ ニ ア 以 外 は な
535名無し~3.EXE:03/08/23 00:24 ID:QgqdduHd



   俺は素人童貞


536名無し~3.EXE:03/08/23 03:23 ID:Uaro2Gql
>>535
俺は真性童貞だ、アンタの勝ちだよ
537名無し~3.EXE:03/08/23 06:47 ID:6EijE5hU
自分はPCに詳しいよ!って言ってる奴はたいてい微妙。
538名無し~3.EXE:03/08/23 07:40 ID:ue+/IR+x
俺も真性童貞だ、たぶん寿命が来るまで。でもめげない。
そして今日もレジストリの掃除に命をかける。
539名無し~3.EXE:03/08/23 17:52 ID:hp5t1IZS
単なる、貧乏人と金持ちの差だ、それだけ
素人も苦労とも糞
540名無し~3.EXE:03/08/23 17:57 ID:uXO93ENk
それよりお前はチンカス掃除しろよ。
541名無し~3.EXE:03/08/23 18:09 ID:SwB2l27R
最近チンカスチンカス叫ぶ奴が多くなったな。
包茎で悩んでんのか?コンプレックスのストレスを他人にぶつける前に
包茎手術を受けろ。
542名無し~3.EXE:03/08/23 18:11 ID:+WvsbAs1
イヤです
543名無し~3.EXE:03/08/23 19:16 ID:XrrDQvgD
>>542
イヤ?
という事は包茎は確実か。
真性じゃなければ、機能するから本人がよければいいじゃない。
裸になるのは恥ずかしいだろうけど。
マンカス+チンカスは最悪だけど、がんばれよ!
544名無し~3.EXE:03/08/23 21:12 ID:JIIjVcBR
お前ら全員掃除・最適化の対象だな
545名無し~3.EXE:03/08/23 21:23 ID:GpkdGbqb
>>544
しても無駄だよ、チンカスはすぐ溜まる
546名無し~3.EXE:03/08/23 21:27 ID:LGFWmW55
>545
だから仮性ならこまめに掃除を。真性なら手術を。
547名無し~3.EXE:03/08/23 21:28 ID:VffrSWaW
チンカスは貴重な主食
548名無し~3.EXE:03/08/23 21:56 ID:cEUampZb
パンツにキノコが生えるまでガンガレ。
549名無し~3.EXE:03/08/23 22:11 ID:uI9F21gA
鼻クソのほうがウマイぞ!
550名無し~3.EXE:03/08/23 22:28 ID:rW72vPkT
jv16のシェア化でついに廃墟へ進み始めたか。
ソフト頼みの人がほとんどだったという証だな。
おれもそうなんだけど。
551名無し~3.EXE:03/08/23 22:48 ID:LGFWmW55
>550
シェア化したからって金払うほどの劇的なバージョンアップじゃなかったからな。
552名無し~3.EXE:03/08/23 22:50 ID:iW+K8A9L
別に旧バージョンでいいのでは。

ウィルス対策ソフトとかじゃないんだから。
553名無し~3.EXE:03/08/23 23:12 ID:y0f/Hk5v
駆除ソフトさえ入れればウイルスは大丈夫と思ってる厨みたいな発言だな
脳豚は2003より2002の方がいい 2003はウイルス並
554名無し~3.EXE:03/08/23 23:21 ID:rYOfZ2em
いきなりわけ分かんないこと言い出しましたよ。
555名無し~3.EXE:03/08/23 23:23 ID:QgqdduHd
>>553
ノートン入れてる時点で厨なわけだが…
556名無し~3.EXE:03/08/23 23:25 ID:SvUY3Yi5
世界のハッカーはノートンでチェックしてるって
どこかのスレで見たよ。
557名無し~3.EXE:03/08/23 23:34 ID:beyWTQBE
どっちでもいいよ。
どうせお前らはいじっぱりでさびしがり屋なんだから。
558名無し~3.EXE:03/08/23 23:51 ID:0dtrZFoL
>>556
ウィルス作ってる方のハカーならシェア高い脳豚で検出されるか確かめてみるだろうな。
559名無し~3.EXE:03/08/23 23:55 ID:9+PNDglR
>>558
最近のハカーはメモ帳で確認するらしいぞ。
560名無し~3.EXE:03/08/23 23:57 ID:2U5fSHMx
なんだこの厨臭い流れは
561名無し~3.EXE:03/08/24 00:25 ID:DopYcE69
夏休みも残り一週間を切った厨が焦ってる証拠だな
562名無し~3.EXE:03/08/24 01:00 ID:oM1AiIBC
こういう夏がどうたらってだけの文が一番夏っぽく思う
563名無し~3.EXE:03/08/24 01:01 ID:Q+B8aX0G
初体験焦ってAIDS感染?
564名無し~3.EXE:03/08/24 05:27 ID:KeZYfrgJ
>>563
だから、ゴム使えって
565名無し~3.EXE:03/08/24 05:28 ID:KeZYfrgJ
>>563
ゴムはゴムでも、輪ゴムじゃねーぞw
566名無し~3.EXE:03/08/24 05:50 ID:XKzBm+di
>565

お前は後で発言を確認して後悔するだろうw
567名無し~3.EXE:03/08/24 06:43 ID:u6+Chxke
お前の父さん、輪ゴムで避妊したんだって?
お前の父さん、輪ゴムで避妊したんだって?
568名無し~3.EXE:03/08/24 08:40 ID:CSJ5Q9Hk
レジストリの掃除とかってしても意味ねーべ?
だって体感できへんもん。
有料ソフトなんか使うやつはあほ。お金払ってまで使うやついるのかね。

それから僕は火星であややヲタだけど童貞じゃないでつ(*´ー`*)
初体験は今だに覚えてまつ。
いきなし彼女に夜11時ごろ呼び出されて
車のなかで(´ε` )してきたりしていちゃいちゃしてきて、いいよって言われてホテルにGo!
騎乗位がビデオとかみて好きだったから
いきなし生で乗ってもらった。(*´д`*)ハァハァハァアハァ
感想はティンポが折れるかとおもたw痛(>_<)
正常位でいれるときにすこし(・∀・)イイ!かな。フェラも(・∀・)イイ!
実は彼女と会うまえに家でオナニしてしまっていて
結局最後までいけませんですた。(つД`) 彼女がへたれて終了・・・

おまいらあんまし気持ち(・A ・) イクナイ!ですよ。
一発抜いてるとなかなかいけないと思う。2回、3回もやるやつがいるのが信じられない。
569加藤 鷹:03/08/24 09:12 ID:SZmMW6KX
>>568 これコピペなのかな?初めて見たんだけど

激しくスレ違いっぽいが、
経験少ないヤツほどAVみたいにイロイロやろうとするよね。
人によるだろうが、実際メッチャ速くピストンするのは女も気持ち良くない場合多いよ
挿入の 角度・深さ・強さ・速さ をその子に合わせてやる事が重要。
女をイカせた1分後くらいに自分もイケルような感じが一番だろうな。

それとゴム付けた方がイイよな。
中出しOKなら問題無いけど、駄目な時は最後抜かなきゃならんし、
ゴム付けてれば奥深く中に入れたままでイケルから気持ちイイし、
女も「今出てる」ってのが分かって、それがまた気持ちイイらしいよ。
570名無し~3.EXE:03/08/24 11:34 ID:4/MB7VVG
必死だなwwwwwwwwww
571552:03/08/24 12:58 ID:hQWk0lGh
>>553
スマン、ソフト本体じゃなくて定義ファイルの方な。
572名無し~3.EXE:03/08/24 13:17 ID:7sjhwF0G
>>553
スレ違いだ。すっこんでろ
573名無し~3.EXE:03/08/24 14:08 ID:DiPtqIqc
>>568
スレ違いだ。つっこんでろ
574名無し~3.EXE:03/08/24 14:59 ID:SZmMW6KX
んで、このスレなんだったっけ?
575ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 15:25:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
576名無し~3.EXE:03/08/24 18:54 ID:a/ytElb+
>>574
チンカスの掃除・皮の最適化 スレ
577名無し~3.EXE:03/08/24 20:30 ID:ldQzx9Js
包茎手術が一般的なのは
アメリカ、韓国と他数カ国。
他の国はほとんど仮性でOKらしい。
ちなみに韓国は軍隊の影響から小さいころに包茎手術を受けさせられるらしい。
578名無し~3.EXE:03/08/24 22:11 ID:gdPsTZX6
 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ <  まあ落ち着けやカス共
      ( ´_ゝ`)   \__________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__ )
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
579名無し~3.EXE:03/08/25 00:34 ID:08l6TBMP
俺が割礼してやるよ。
580植木等:03/08/25 02:14 ID:Ef4VeTHi
こりゃまた割礼いたしました!
581名無し~3.EXE:03/08/25 05:12 ID:nFGpoCOB
レジストリのバックアップって何使ってる?
582名無し~3.EXE:03/08/25 08:15 ID:vFY+Oeho
>>561
うるせーばか
583名無し~3.EXE:03/08/25 09:17 ID:HWm01ysu
>>581
regedit
584名無し~3.EXE:03/08/25 10:16 ID:vqRbSF/S
レジ素通り
585名無し~3.EXE:03/08/25 11:25 ID:Rjca3Bv1
お客さんちょっといいですか。
586名無し~3.EXE:03/08/25 13:04 ID:XE6o7LRj
な、なんだね?
587名無し~3.EXE:03/08/25 13:32 ID:9ByTsdvO
そっちの黒いカバンにソーセージ入ってますよね
588名無し~3.EXE:03/08/25 13:49 ID:yHa/EesV
レジストリ
589名無し~3.EXE:03/08/25 13:53 ID:EUZDjxRq
590名無し~3.EXE:03/08/25 14:39 ID:V3AEIAMo
>>587
マン、ボッキ!!
591名無し~3.EXE:03/08/25 15:45 ID:FsPiLlRV
こんなことして、いけない奥さんだね。
592名無し~3.EXE:03/08/25 15:50 ID:5T7V+F5m
料理用ですヽ(`Д´)ノ
593名無し~3.EXE:03/08/25 18:39 ID:EVZm+4tX
8/25付のパンドラにも1.4.0.238のCrack方法は載っていない。
俺には関係ないがな
594名無し~3.EXE:03/08/25 19:10 ID:XT3YAARq
>593
「郷に入りては郷に従え」…海外にはたくさんあるよ
595名無し~3.EXE:03/08/25 19:42 ID:U9pucOF3
たくさんあるし、たくあんもあるよ。
話は変わるが、松井もバットをたくあんに代えて
ホームラン打ってくれないかなぁ・・・。
596名無し~3.EXE:03/08/25 19:54 ID:Ftzn70po
バットは男根、ホームランは射精の揶揄ですか
>>595は卑猥な人間ですね
597名無し~3.EXE:03/08/25 20:49 ID:pst0+E2/
揶揄?
598名無し~3.EXE:03/08/25 21:01 ID:ZUwetHV1
暗喩
599名無し~3.EXE:03/08/25 21:01 ID:2w6OQ3Qn
ここはサイテーなインターネットですね。
600名無し~3.EXE:03/08/25 22:32 ID:5TXkiv5n
ここは猥褻なインターネットですね
601名無し~3.EXE:03/08/25 23:19 ID:KkPXHN6X
ここはスットコドッコイなインターネットですね
602名無し~3.EXE:03/08/25 23:45 ID:EuwGnLjx
そんなインターネットに乾杯!
603名無し~3.EXE:03/08/26 00:50 ID:guD88NoR
System Mechanic by Iolo Technologies
System Mechanic Version 3.7i Released!
http://www.iolo.com/sm/updates.cfm

これってMSのサイトにリンクされてるし、有名なんじゃない?
604名無し~3.EXE:03/08/26 07:00 ID:zofBzrrv
SM bIT
605名無し~3.EXE:03/08/26 20:41 ID:reTVye88
>>575
(゚д゚)ウマー
606名無し~3.EXE:03/08/26 23:42 ID:J9N+CoAn
>>605
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
607名無し~3.EXE:03/08/27 01:09 ID:weJRiD3m
レジストリエディタからキーを削除しようとしてもなぜかエラーが出て
消せないキーがあるのですが、強制的に削除する方法を教えてください
jv16でやってもなぜかそのキーを認識しないです
608名無し~3.EXE:03/08/27 01:49 ID:0d/ipZmL
>>607
どのキー?
609名無し~3.EXE:03/08/27 02:38 ID:weJRiD3m
>>608
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\PCMCIA
です。
なんかいろいろやったけどもうだめぽの悪寒・・・
たぶん壊れてる
610名無し~3.EXE:03/08/27 03:10 ID:Y5qhnoj5
>>609
アクセス許可の予感
611名無し~3.EXE:03/08/27 03:49 ID:nmTUxio/
>>610
あ、削除できました ヽ(´∇`)ノ
ありがとうございました
612名無し~3.EXE:03/08/27 11:33 ID:A10OehHU
Didk X Toolってバージョン上がる度にクソな内容になってるような
613名無し~3.EXE:03/08/27 11:37 ID:jTAyJ1Lb
だあね。
614名無しさん~3.EXE:03/08/27 12:29 ID:rCfreH19
615名無し~3.EXE:03/08/27 14:29 ID:jTAyJ1Lb
正直、Drive Dietに1000円つぎ込んだ方が良い。
ほとんど同じ(か良い)性能を持ってレジストリ弄らないから。(もちろんレジストリの掃除は別)
616名無し~3.EXE:03/08/28 13:50 ID:GJmZA+vL
レジストリサイズが47MBなんだけどヤヴァイ?
617名無し~3.EXE:03/08/28 13:52 ID:TjcjBJbw
NTREGOPTかけれ
618616:03/08/28 14:34 ID:sqzIrBfX
最適化してみますた。
18%減と出た。
それでjv16の使い方というかレジストリクリーナーの設定がよくわからない。
XP使いなんだけど
ttp://scrlab.g-7.ne.jp/memo/win2kxp_customize.php
の設定どおりにやるともう山ほど緑が出てくるんだけど全部消しちゃってOKなんでしょか?
一押しの設定とかあったら教えて欲しいです。
619名無し~3.EXE:03/08/28 14:40 ID:nxWHj4/W
>>614
なんか最近のversionを使ってると、レジストリの項目の最後のところに変な数字がくっついて来て
やたらと気持ち悪い、、、何なのだろうか、、、
620名無し~3.EXE:03/08/28 15:01 ID:Cn9/3AVP
RegSeeker1.30の日本語化ファイル。(=゚ω゚)ノぃょぅさんに感謝。
ttp://downloads.tripod.co.jp/
621名無しさん~3.EXE:03/08/28 15:25 ID:98nR+0Dg
>>619
Backup にもその数字の入った reg ファイルが出来上がるので,
そいつを実行すると数字入りで書き戻されてしまって使えない.
なにがいけないのだろう?
622名無し~3.EXE:03/08/28 17:40 ID:KdJ51TCh
ちよくろのパッチで日本語化したDaemonがある状態でRegSeeker(前のバージョン)かけると
Daemonがおかしくなったんだよね。OS98SE。
623名無し~3.EXE:03/08/28 19:18 ID:Vw8c84ym
>>622
RegSeekerでいろいろおかしくなるのになぜここで取り扱うのだろう
関連付けとかDaemonとか結構重要なんだが
624名無し~3.EXE:03/08/28 22:00 ID:VG/Hscku
>>622
起動できなくなるやつか?
625名無し~3.EXE:03/08/29 00:08 ID:9aiEv20J
jv16ptでもdaemonおかしくなるよね
626名無し~3.EXE:03/08/29 00:48 ID:A7hrclYo
>>625
んなこたーない
627名無し~3.EXE:03/08/29 00:49 ID:2dGcF4Xx
話の腰揉んで悪いんだけどさ、
daemonの読み方がわからなくて、その昔、
ダエモンと口にしてえらいこと笑われちゃったなあ。
628名無し~3.EXE:03/08/29 00:51 ID:LSWwGWh5
だよもん
629名無し~3.EXE:03/08/29 01:11 ID:hZw3zjgT
>>627
え!?ダえもんじゃないの?
630名無し~3.EXE:03/08/29 02:31 ID:EQ5JJzb2
伝衛門
631名無し~3.EXE:03/08/29 06:01 ID:1O08qny1
一休どの!サヨちゃんが大変でござる。
632名無し~3.EXE:03/08/29 09:09 ID:JpzIqLW3
daemonもdemonも一緒っての微妙
633名無し~3.EXE:03/08/29 09:12 ID:9iNlk4UB
漏れもデーモンよりだえもんのがイイ
634名無し~3.EXE:03/08/29 11:12 ID:i0Te++EN
イエモンみたいでダサカコ(・∀・)イイ!
635名無し~3.EXE:03/08/29 11:45 ID:Uh++SBAy
ヤダモン
636名無し~3.EXE:03/08/29 11:49 ID:lve8LTnh
ピグモン
637名無し~3.EXE:03/08/29 13:12 ID:7OlWDGgb
デジモン
638名無し~3.EXE:03/08/29 13:16 ID:WbVch/S2
モンカフェ
639ポケモン ◆C0b1jn8FlA :03/08/29 13:55 ID:X7GE4Vsk
ポケモン
640名無し~3.EXE:03/08/29 14:07 ID:N4js9VcJ
寺門ジモン
641名無し~3.EXE:03/08/29 14:57 ID:/KH0PYK9
タイモン
642名無し~3.EXE:03/08/29 15:00 ID:9f/6ESjC
俺のイカ臭い肛門
643名無し~3.EXE:03/08/29 15:00 ID:X7GE4Vsk
ぼくじゃないもん!
644名無し~3.EXE:03/08/29 15:07 ID:cXWMIqqy
モンモンモン
645モンモン:03/08/29 15:08 ID:ZmeLqPBJ
なに見とんじゃ、ワレェ!
646名無し~3.EXE:03/08/29 15:12 ID:3m1erGew
 (⌒\ ノノノノ
  \ヽ( ゚∋゚)
   (m   ⌒\
   ノ    / /
   (   ∧ ∧
ミヘ丿 ∩Д;  ) >>645
 (ヽ_ノゝ _ノ
647名無し~3.EXE:03/08/29 15:15 ID:ZmeLqPBJ
            _
         ≦_ ̄_ ̄─
  _ ─       ≦_   )
≦_    )        ̄≡/
  ≦_ ≡\       /     ガガガ
          \Γ 了/
            |.@|
          /|  .| \
    .    /  .|.神|   \ミ  ̄─ ≧_
       / ミ   .|.風|    (   _ =≧
       (    ̄ ≧_      ̄   _Λ∩
         ─_  _≧     ;Д;)/
            ̄        >>646/
648名無し~3.EXE:03/08/29 15:22 ID:3m1erGew
 ズドドドドドドドドドド!!!!!
                  ゜ヾ´      ″
   マックノーウチ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
        _  ∧_≡―=', (>>647 )∴∵゛、゜¨
      , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
    ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _∧(  ≡―=‥、,、
   ″″    \/  ∧_|  /  | | ゜Д゜ )`=―≡―∞
   “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
           =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
       ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ |  | ,'ゞ       マックノーウチ !
            ゛〃/ / / \|  |   ヾ
              /(  |  (  |
             /  |  |  |\ \
            / / |  |   | ヽ/⌒〉
           (_  「 _) (_〈_/
649名無し~3.EXE:03/08/29 15:47 ID:T5HltJAm
      ■ADSL回線速度向上サイト■

Windows95, 98, Me は、ダイアルアップに最適化されています。
これでは、ADSLでの速度を向上させることはできません。
ADSL最適化ソフトは市販されていますが、実はレジストリーの設定などで
簡単に行うことができるんです。
百聞は一見にしかず、まずは、やってみて下さい。
簡単に元の設定に戻せますので。

勿論、WindowsXP でも最適化できますし、市販のソフトを購入しても、
効果が現れなかった方も、試してみてください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  完全無料で高速化!  まずは、試してみよう!
http://kadsl.fc2web.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

※この記事はコピペした物です。
※効果があったら他の板にもコピペしてください。
※勿論、試す前にコピペしても構いません
650名無し~3.EXE:03/08/29 15:56 ID:ZmeLqPBJ
⊂ヽ--
    \  )
     \ \
       \ \                          .'  , .. ∧_∧
        ヾ  \      ,   ___,, __ _ ,, - _―"―-__.∴ '     ( >648)
          ヾ   \,,,,;―― ̄ ̄        __-―, ・,‘ r⌒>  _/ /
           \     ___ ___,,;_-- --;; ̄ ̄   .   ’ | y'⌒  ⌒i
            |     \                   |  /  ノ |
            \  /⌒) ∧_∧              , ー'  /´ヾ_ノ
               /  /(  ´∀`)            / , ノ
             (  /     )             / / /
              \ \ / /             / / ,'
               巛 ) |  |            / /|  |
                   |  |           !、_//   〉
                  ヽ_つ             |_/
651名無し~3.EXE:03/08/29 16:28 ID:NAqQnmam
> ZmeLqPBJ
> 3m1erGew

おまえらケンカすんなw
652名無し~3.EXE:03/08/29 16:57 ID:bnE7l9vQ
パワモン
653名無し~3.EXE:03/08/29 17:05 ID:i0Te++EN
ガチャピン
654名無し~3.EXE:03/08/29 17:15 ID:H76xDw7K
> ZmeLqPBJ
> 3m1erGew

言葉ではなくAAで喧嘩してる喪前らにワロタ。
655Win2000:03/08/29 17:21 ID:6fYx480q
喧嘩しないでYO
そういえばWindows2000レジストリクリーナーソフトでいいのって何?
よくよく考えて見たら










本題に










戻れ

656名無し~3.EXE:03/08/29 18:42 ID:FT3rjSaJ
わたしのためにけんかしないで!!
657名無し~3.EXE:03/08/29 18:48 ID:tgOz6Dh4
↑氏ねブス
658名無し~3.EXE:03/08/29 19:19 ID:4pL6V2GE
real alternative入れたからreal関係の消しまくってたらMPCでも再生できなくなっててビビッタ
再インスコして直ったけど

レジクリーナーでも赤いの含めて全部消したのもまずかったかな・・・
WMP関係は大丈夫だと思うけど・・
659名無し~3.EXE:03/08/29 19:55 ID:vfO5HDGz
もまいら、百番百番に電話しる。
660名無し~3.EXE:03/08/29 19:57 ID:X7GE4Vsk
暮らし安心クラシアン
661名無し~3.EXE:03/08/29 20:13 ID:8yNNaBZ0
安くて早くて安心ね
662名無し~3.EXE:03/08/29 21:15 ID:g9EebGnO
>>625
漏れもjv16ptでD-Tool起動しなくなった事がある。
確かインストール情報のキーを復元したら直った。
663622:03/08/29 21:26 ID:UHLiCX+h
>>624
なんかランゲージファイルのエラーとかいわれて起動しなくなった
「ランゲージファイル」だから日本語パッチが関係してるのかなぁ、って。
ねいみ〜の日本語パッチでは試してない。
664名無し~3.EXE:03/08/29 22:17 ID:KZeMOET/
Daemonインストール時にショートカットがデスクトップに作成される。

そのショートカットのリンク先の記述と何らかの関係があるとどこかで見た。
665名無し~3.EXE:03/08/30 13:18 ID:UAjrSb1d
お掃除したら、かえって少しサイズが大きくなりました。
666名無し~3.EXE:03/08/30 15:24 ID:sn2s+kuA
デキちまったらこいつでかき出そうぜ
667名無し~3.EXE:03/08/30 16:23 ID:R3YMAmjA
Daemonは、アンインスコしてインスコしなおすと直るんだが、オレはregseeker
で、スタートメニューのなかのすべてのプログラムボタンを無効にされちゃった。
右クリックも無効になっちゃって往生した。ひとつずつエントリー確認しながら
消してけばいいのかもしれんが、そんなめんどいことやってられんのでjv16だな
やっぱ。jv16ptなら1.3, 1.4でD-Tool起動しなくなったとかいう経験はないんだけど。
668名無し~3.EXE:03/08/30 16:33 ID:RSc9Xl3f
\デスクトップ\DAEMON Tools.lnk
のキーを消すな。
669 :03/08/30 17:57 ID:eou4Sovx
jv16PT1.3.0.196初めて導入してクリーナー掛けたけど凄いね。
RegCleanrと比べるとたくさん消し消しするんだね。
670名無し~3.EXE:03/08/30 19:36 ID:YuiCl+kh
>>669
調子に乗って起動できなくなるに32エントリ
671名無し~3.EXE:03/08/30 19:52 ID:n9RhcC61
>>670
そしてその事にショックを受け、肛門を額に移植するに35コンビーフ。
672名無し~3.EXE:03/08/30 19:54 ID:pwhJgnEQ
>>671
じゃあおれは移植しないに38円。

コンビーフくれ
673名無し~3.EXE:03/08/30 20:58 ID:tQB6KqWj
>>672
・∀・)つ −=≡δコンビーフドゾー
674名無し~3.EXE:03/08/30 21:08 ID:BuOMXvuY
>>672
虹板池
675名無し~3.EXE:03/08/30 21:10 ID:pwhJgnEQ
>>673
    
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つδO
  と_)_)

    
  ( ゚ δ゚)   ムシャムシャ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つδO
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O.
  と_)_) O^、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、    
  ⊂,_と(    )⊃  O^、;.o:。
                  ゚*・:.。

676名無し~3.EXE:03/08/30 21:30 ID:UIPC6IhS
jv16のレジストリクリーナーで候補を表示させたところまでは良いのだけど、
そこで「削除」をクリックしても、何の反応もありません。他の「無視」も反応なし。
これは私のPCのjv16が壊れていると解釈してもよろしいのでしょうか?
677名無し~3.EXE:03/08/30 21:30 ID:uvfccPB4
何度目だろうか
678名無し~3.EXE:03/08/30 21:39 ID:LsjUwD7d
これからも応援してくださいね(^^)
679名無し~3.EXE:03/08/30 21:40 ID:fuEq3uWF
おまいら、レジストリの掃除なんかしてねーで
自分のチンカスと部屋を掃除しろよ
680名無し~3.EXE:03/08/30 21:47 ID:E/KtGQ+i
>>679
俺のは綺麗だよ^^;
681名無し~3.EXE:03/08/30 22:11 ID:tQB6KqWj
>>679
俺なんか肛門をサンポールで消毒してるんだぞ。
オイニーどころか殺菌も完璧。
682名無し~3.EXE:03/08/30 22:20 ID:xgp0aAS9
>>681
それがどした、漏れはタンポン詰めてるw
683名無し~3.EXE:03/08/30 22:24 ID:E/KtGQ+i
>>682
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
684名無し~3.EXE:03/08/30 22:27 ID:ebbh1+fa
ウホッ!
685名無し~3.EXE:03/08/30 23:18 ID:1NIBuNRT
>>681
そんなことしたら、正直な話死ぬぞ。
686名無し~3.EXE:03/08/30 23:19 ID:E/KtGQ+i
マジレス戦隊ご臨終
687名無し~3.EXE:03/08/30 23:22 ID:LsjUwD7d

   ○
  /<
  |_ト ̄|○
688名無し~3.EXE:03/08/31 00:53 ID:voVZvv7i
スマタ?
689名無し~3.EXE:03/08/31 01:50 ID:mqMigO86
>>2
690名無し~3.EXE:03/08/31 13:14 ID:FD+uI3Le
       ○ 
   ○ ┌│
  /< ○⊂|
  |_ト ̄|   |
691名無し~3.EXE:03/08/31 13:24 ID:dQ0h+NhW

   ○
  /<
  ト_ト ̄|○
692名無し~3.EXE:03/08/31 16:36 ID:VhBjljW4
801は勘弁
693名無し~3.EXE:03/09/01 14:14 ID:I/TxyVXQ
NTREGOPTすげー かなり縮んだ
694名無し~3.EXE:03/09/01 15:21 ID:wWq8HyGX
ボクのおちんちんも縮んじゃいました
695名無し~3.EXE:03/09/01 15:40 ID:yEQWM4lT
>>694
大きくしてあげようか?( ´;゚;ё;゚;) ハァハァ
696名無し~3.EXE:03/09/01 15:42 ID:qN6tq1nQ
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
697名無し~3.EXE:03/09/01 18:39 ID:y2G18pBk
( ´_ゝ`)
698ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 15:25:18 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
699名無し~3.EXE:03/09/02 09:26 ID:4WjzD9pd
質問です。
XP/2000で作成した.REGファイルは9x系ではそのまま読めませんが
(ファイルの先頭がWindows Registry Editor Version 5.00のファイル)
9xで作成したファイルは、そのままXP/2000で読めるのでしょうか?
(ファイルの先頭がREGEDIT4のファイル)

知人に送りたいのですが相手はXPで私は98なのでどうしたものかと・・
700名無し~3.EXE:03/09/02 10:37 ID:36GtusGx
ver4は互換性があるからNT系でも平気
701名無し~3.EXE:03/09/02 11:56 ID:hSZFHrH6
どうも、安心しました。
702名無し~3.EXE:03/09/03 16:00 ID:xkL7rD6L
>>555
おまめがだよ、ヴィケ
703名無し~3.EXE:03/09/03 16:48 ID:s+ptD3Oh
お、おまめ?
704名無し~3.EXE:03/09/03 16:50 ID:JYTYBREa
03/08/31 レジストリ最適化「NTREGOPT」ヴァージョンアップしたぞおめーら
さっさと日本語化パッチ作れや、腐女子ども!
705名無し~3.EXE:03/09/03 16:58 ID:eFEZOoIl
すんごい遅レスでしかもおまめ・・・・
ワロタ
706名無し~3.EXE:03/09/03 16:59 ID:gMQ4Emos
ネタだろ。ヴィケだし。
707名無し~3.EXE:03/09/03 17:12 ID:xkL7rD6L
お前だった でもそれ以外のことで反論できてないね
708名無し~3.EXE:03/09/03 17:27 ID:xkL7rD6L
論帝築完。何事も無かったように続けて良いよ。
709名無し~3.EXE:03/09/03 17:32 ID:F64k25iz
日本語勉強してから出直して来い
710名無し~3.EXE:03/09/03 17:56 ID:xkL7rD6L
いやそこは素直に聞いとこうよ。
711名無し~3.EXE:03/09/03 18:04 ID:o2fUvkbP
どした?新学期早々いじめられたか?
> ID:xkL7rD6L
712名無し~3.EXE:03/09/03 18:06 ID:xkL7rD6L
ここは学生中心なの?
713名無し~3.EXE:03/09/03 18:15 ID:szsbxAva
>>712
夏という季節がそうさせるのさ
714名無し~3.EXE:03/09/03 18:22 ID:xkL7rD6L
遅レスするのはタブーだったのかな。ごめんね。
715名無し~3.EXE:03/09/03 18:28 ID:Tep2GSNK
>>704
おい新バージョンなんて出てねーじゃねーか!!!!1111
首吊って氏ね
716名無し~3.EXE:03/09/03 19:16 ID:Os0Sa4I0
>>715
今のバージョンにやっと気が付いたに100レジストリー
717名無し~3.EXE:03/09/03 19:27 ID:juOPjBJe
じゃあ一年近く配布サイト見てないことに・・・
718名無し~3.EXE:03/09/03 23:20 ID:sMyc4cVL
>>715
林檎の木見て勘違いしたとか
719名無し~3.EXE:03/09/04 00:08 ID:EiO/XLUS
jv16ptやってからなんかウィンドウズの終了がすごく遅くなったような。

なんか1〜2分くらいかかるんだけど誰かいい対処法知りませんか?
720名無し~3.EXE:03/09/04 00:14 ID:ICkFAZ+v
>>719
win2kSP3なら
Q:なんか最近シャットダウンが異常に遅くなったんですけど…
A:もしQ329170のパッチを当てていればアンインストしてみましょう。
or
A:メモ帳開いて net stop spooler とだけ書き、 stop_spooler.cmd と名前付けて保存。
 ファイル名を指定して実行 → gpedit.msc
 ユーザの構成\Windowsの設定\スクリプト(ログオン/ログオフ)の設定\ログオフ
 を開いて、上で作ったファイルを追加。
or
SP4を当てる。
721名無し~3.EXE:03/09/04 12:45 ID:oZiyR7Ev
>>719
NTREGOPT
722名無し~3.EXE:03/09/04 12:49 ID:xJRWYdaw
>>719
応答なしアプリケーションを自動終了
723名無し~3.EXE:03/09/04 12:50 ID:xJRWYdaw
林檎の木より
レジストリサイズは、システムのプロパティ→詳細→パフォーマンスオプション→変更から見れます

こいつアホだろ?
724名無し~3.EXE:03/09/04 13:30 ID:ZNdFQJLq
>>723
そりゃページングサイズだろ。アホはお前。よく勉強してから投稿しろよ・・・・・
レジストリはWindowsをインストールしたフォルダをWINDOWSとすると
C:\WINDOWS\System32\config(XPの場合)にある。
725名無し~3.EXE:03/09/04 13:32 ID:2CM8v1Gw
>>724
ちゃうちゃう。サイトの管理人が書いてるの。
ちゃんと見ろよ
726名無し~3.EXE:03/09/04 14:03 ID:+15WlLyf
>>723-725
2000ならみれるのだが

727名無し~3.EXE:03/09/04 14:05 ID:+ouJ+wZv
>アホはお前。よく勉強してから投稿しろよ・・・・・

( ´д`) まだ夏なのかな
724は「ちゃんと見ろ」とかの次元じゃないアホな気がする
728名無し~3.EXE:03/09/04 14:32 ID:5VuC/YZD
>>715
俺もまんまと釣られてちまった・・
729名無し~3.EXE:03/09/04 15:15 ID:6LnuIsiU

C:\WINNT\system32\config
730名無し~3.EXE:03/09/04 15:46 ID:rTZnoG9w
林檎を名乗るなら窓は語るなということでFA?
731Win95:03/09/04 16:30 ID:RlqpDJ/f
ツーか
Win2000のレジストリーってでかくない?
出来ればちっちゃくするソフト教えて
732名無し~3.EXE:03/09/04 16:38 ID:EhFlEJw7
また釣りかよ
733名無し~3.EXE:03/09/04 18:17 ID:1Waus7Qn
>>729
19.57MBしかないよ。
レジストリエディタで書き出すと46.2MBだけど。
えらく差が有るな・・・。
734名無し~3.EXE:03/09/04 21:59 ID:EPfduQ/i
NTREGOPTってフリーウェアですよね?
735名無し~3.EXE:03/09/04 23:29 ID:cVK2qtJb
ですよね?とは何か?きさん!
736名無し~3.EXE:03/09/05 01:13 ID:LiS2DBvX
博多っ子ハケーン
737   :03/09/06 01:29 ID:cq3v4OpI
ばってん、きさんがそげなことをいうけんから。
738名無し~3.EXE:03/09/06 03:05 ID:H4PvdaDq
サモン

星くーん!
739名無し~3.EXE:03/09/06 03:21 ID:gAa/oNS8
リロード大賞
740名無し~3.EXE:03/09/06 07:36 ID:pVbqR511
正直、何を言ってるのかさっぱりんこなわけだが。
741名無し~3.EXE:03/09/06 10:33 ID:O2KnC8Vl
regcleanerをxpで使うと挙動がおかしい
742名無し~3.EXE:03/09/06 11:04 ID:6p81C5GV
>>741
jv16pt使えば?
743名無し~3.EXE:03/09/06 16:26 ID:cah81iu2
>>742
regcleanerの方が便利なんだよね
744名無し~3.EXE:03/09/06 21:28 ID:cngggVCt
>>743
検出する無効キーの数が全然違うぞ。
regcleaner<jv16pt
745名無し~3.EXE:03/09/06 21:33 ID:DdNs9rJG
jv16ptはいちいちインストールする必要があって面倒だ
746名無し~3.EXE:03/09/06 21:39 ID:cngggVCt
( ゚д゚)ポカーン
747名無し~3.EXE:03/09/07 01:19 ID:/iZhEUl3
>>744
検出数が多すぎて怖くなるヘタレなのさ
748名無し~3.EXE:03/09/07 15:29 ID:HQwETRi3
jt16ptで検出されたレジストリ全部消したら、Visual Studio 2003J.Netの
C++のコンソールアプリケーションのメニューが消えた。
また再インストールかよ。インストールに鬼みたいに時間が掛かるんだから
勘弁してくれ。
749名無し~3.EXE:03/09/07 15:42 ID:xADPAne3
jt16ptは消しちゃまずいキーも消そうとするよね。
漏れは手動で安全そうなのだけ消したから問題無かったけど。
750名無し~3.EXE:03/09/07 15:43 ID:xADPAne3
jtじゃなくてjvだ。釣られた。
751名無し~3.EXE:03/09/07 15:49 ID:QLH92Ww7
>>748
やっぱり怖いね
752名無し~3.EXE:03/09/07 15:52 ID:pX9sE7v6
>>748-749
「オプション」の項目で「無視されたアイテムを表示」のチェックをはずす
753名無し~3.EXE:03/09/07 15:54 ID:pX9sE7v6
怖くないよ、今まで一度も不具合発生なし。
Regcleanerより確実に掃除できます。
754名無し~3.EXE:03/09/07 16:26 ID:FBpSnFF0
JV16レジストリの削除、消そうとしてもきえなかったりしたりする。
755名無し~3.EXE:03/09/07 16:32 ID:JcsP67Te
>>748
そのためにバックアップツールがあるわけだが。
756名無し~3.EXE:03/09/07 17:18 ID:Pc1Zi5iG
つか赤い項目みて消していいのと悪いのわからなかったら消すなよ
馬鹿じゃないの
757名無し~3.EXE:03/09/07 17:35 ID:JcsP67Te
>>756の言い方はきついけど結局そういうことだね。
758名無し~3.EXE:03/09/07 17:36 ID:YyamGCXv
取捨選択も出来ない低能は、レジストリの掃除をしよう
などという過ぎた考えを起こすなってこった。
759名無し~3.EXE:03/09/07 17:59 ID:RQmHqFxA
>>758
すいません、パンナコッタ下さい。
760名無し~3.EXE:03/09/07 18:05 ID:dOpYMzQ7
ごめん、意味不明
761名無し~3.EXE:03/09/07 18:51 ID:yOt5cOYA
>>760
乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
762名無し~3.EXE:03/09/07 19:12 ID:SXIRHPJV
>>761
へた字ってヤツ?
763名無し~3.EXE:03/09/07 19:23 ID:GV9L9Pv3
CleanReg is a powerful tool...advanced users only...
did some SERIOUS cleaning out and still worked fine!
but I can't find the homepage or url I got it from,
so will upload it so ya can use it til I find out.

ttp://members.tripod.com/~BraneStormer/harddisk.htm

前時代的レジ掃除ソフト。
764名無し~3.EXE:03/09/07 19:52 ID:S84DwXHW
つーかレジストリの掃除と最適化って意味なくね?
最適化しても体感できないべ?
時間の無駄だべ
デフラグ、OS再インスコがいちばん(・∀・)イイ!
この手のソフト使うやつははっきりいって"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
765名無し~3.EXE:03/09/07 19:56 ID:34pN+Tyg
>>764
ageるなフニャチン野郎
766名無し~3.EXE:03/09/07 19:57 ID:Gk04sd4M
いつでもどこでも簡単にデフラグ、再インスコができる環境なら最初からみんなやってるよ
そんなこともわからんのか"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
767名無し~3.EXE:03/09/07 20:01 ID:2VQqitdL
あの〜、、
初心者でも簡単に釣れる釣堀がココだって聞いて来たんですけど
間違いありませんか?
768名無し~3.EXE:03/09/07 20:04 ID:gp/LmSvS
>>767
あ?
769名無し~3.EXE:03/09/07 20:15 ID:S84DwXHW
>>766
デフラグもできない環境って?
770名無し~3.EXE:03/09/07 20:31 ID:xhl1GIjT
>>767
そうだよ。
なんか書きこしてみろよ、ウンコちゃん
771名無し~3.EXE:03/09/07 21:06 ID:Rlxb1pd6
RegcleanerってDLサイトからDLできなくなっている?
更新されているか見に行ったらこのソフトのカテゴリが見当たらない
772名無し~3.EXE:03/09/07 21:11 ID:4Je6+T3R
>>771
よく見たほうがいいよ。
773名無し~3.EXE:03/09/07 21:39 ID:xADPAne3
MSが配ってたRegCleanってWindows2000SP4とかWindowsXPとかじゃ使えないの?
774名無し~3.EXE:03/09/07 21:43 ID:JcsP67Te
MSで思い出したんだがおまいらBootVis使ってる香具師いるか?
確実に起動が早くなるぞ。
775名無し~3.EXE:03/09/07 21:57 ID:SXIRHPJV
>>773
使える筈。
自分の環境では固まってしまって駄目だけど。
776名無し~3.EXE:03/09/07 21:57 ID:Rlxb1pd6
>>772
はい・・
777名無し~3.EXE:03/09/07 23:43 ID:QyAvLdOP
もっとよく見せてごらん。
778名無し~3.EXE:03/09/08 00:15 ID:mKsqMXIu
>>774
BootVisってXP専用だったっけ。
漏れは2000だから使いたくても使えない。
779名無し~3.EXE:03/09/08 00:21 ID:E9VM7bb9
>>752
他にしたほうがいい設定ってある?
780名無し~3.EXE:03/09/08 00:39 ID:8bd5ldIq
日本語化してもその意味がわからなければ使わないほうがいい
781名無し~3.EXE:03/09/08 00:52 ID:FiP3dkXc
>>774
再起動後のoptimizationだっけか。
あれが必ずエラーする。だからもう使っていないな。
なんでエラーするのかよくわかんないよ。
782名無し~3.EXE:03/09/08 01:39 ID:iSI2knZC
>781
起動時に読み込むファイル群に2バイト文字が入ってるんでは?
元々英語環境用のツールだから、マルチバイトの想定されてないっしょ。
783名無し~3.EXE:03/09/08 03:01 ID:zOA8TWiR
>>781
またはタスクスケジューラ等のサービスを切っている
784名無し~3.EXE:03/09/09 13:26 ID:PFvM2ng6
XPでRegcleaner使うと正常に終了できない
あとjt16ptも消しちゃいけないものまでバリバリ消そうとする
785名無し~3.EXE:03/09/09 13:56 ID:pmi1a5TV
>>784
756 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 03/09/07 17:18 ID:Pc1Zi5iG
つか赤い項目みて消していいのと悪いのわからなかったら消すなよ
馬鹿じゃないの
786名無し~3.EXE:03/09/09 14:28 ID:G6HV57xu
jt16ptってなに?
787名無し~3.EXE:03/09/09 15:21 ID:vF1G3Tdd
>>786
マザーボードの種類
788名無し~3.EXE:03/09/09 15:33 ID:G6HV57xu
>>787
氏ね、糞野郎。人間の屑。生きてる価値なし
789名無し~3.EXE:03/09/09 15:34 ID:BFYdTpzp
どうした、気に触れたか
790名無し~3.EXE:03/09/09 15:35 ID:G6HV57xu
はぁ、なにが?
791名無し~3.EXE:03/09/09 15:39 ID:vF1G3Tdd
あれ、マジレスしたつもりだったのに怒られちった。
何でだろう〜?
792名無し~3.EXE:03/09/09 15:41 ID:pmi1a5TV
>>791
(・∀・)デムパは放置だよ
793名無し~3.EXE:03/09/09 15:42 ID:G6HV57xu
>>791
馬鹿の方ですか?
794名無し~3.EXE:03/09/09 15:43 ID:G6HV57xu
>>792
氏ね、いいから氏ね
795名無し~3.EXE:03/09/09 15:45 ID:9OQBjFcx
796名無し~3.EXE:03/09/09 20:21 ID:xXgsoxbZ
797名無し~3.EXE:03/09/10 00:47 ID:9+QEBwyv
挑発にわざわざ乗る人というのは、いい人ではあるのかも知れないが・・・
まあ暇なんだろうね。
798名無し~3.EXE:03/09/10 01:04 ID:tqRMmD0o
男は黙って短髪
799名無し~3.EXE:03/09/10 01:57 ID:CZV4EtK5
sinesinesinesinesine
800名無し~3.EXE:03/09/10 02:14 ID:OxVzpRGR
>>799
おいお前、あんまり調子に乗っていると、味噌汁の具にしますよ?
801名無し~3.EXE:03/09/10 10:16 ID:KSS1zRDX
XPturboII使ったことある人居るかと言う奴いたがFREEで十分だな
わざわざ買う品物ではない
回線の最適化がボタン1つで出来るのとベンチが付いてるのが少し気に入っただけ。
802名無し~3.EXE:03/09/10 15:47 ID:B2QL4/m7
daemon tools 関係のけしってっと、
起動しなくなんな。
803名無し~3.EXE:03/09/10 17:23 ID:fY6rRfg7
もはや、それは何度も外出だと
804名無し~3.EXE:03/09/10 17:48 ID:sO+OPQsj
悪いのはjvじゃなく、おかしなキーを作る駄衛門の方なんだけどな。
805名無し~3.EXE:03/09/10 18:00 ID:J+AsmFX0
DaemonToolsとCD革命を両方入れとくとアンインスコ時に高確率でWindowsが死ぬ。
806名無し~3.EXE:03/09/10 20:42 ID:qgetUFO2
  _、_
( , ノ` )    CD革命を入れた時点で
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ お前のPCは死んでいる・・・
807名無し~3.EXE:03/09/10 20:46 ID:fY6rRfg7
>>806
UFO発見
808名無し~3.EXE:03/09/11 00:21 ID:/wJbHQWH
>>805
俺様も両方いれてるがどっちもアンインスコしないから問題内。
809名無し~3.EXE:03/09/11 14:24 ID:ijUprmCO
DiskXの新作買ってみました。
新しいシステムクリーナーっていうのは手動でやっていた
使わないサービスの停止とカーネルの常駐などのレジストリの設定が
ある程度クリック一つでできるものでしたが自動設定でファイルとプリンタの共有の
サービスが停止するのはおかしかったです。
IoPageLockLimitは65536にされました。

2500円の価値かは人それぞれだと。
810名無し~3.EXE:03/09/11 14:26 ID:my+njPU2
CD革命なんかいれんなYO
811809:03/09/11 14:39 ID:ijUprmCO
レジストリは4864KBから2816KBになりました
812名無し~3.EXE:03/09/11 15:30 ID:ZP1oD8D2
>レジストリは4864KBから2816KBになりました

(゜д゜)<あらやだ!
813名無し~3.EXE:03/09/11 17:24 ID:PrEyr4Ki
レジストリを片っ端から消したら悲劇が。
LOCAL_MACHINEを消すあたりから動作が鈍ってくる。
で、変だな〜と思ってレジストリエディタを閉じるとハング。
しかたないから電源を押して消すと起動できなくなる。

ハアハア・・・はあ〜(つД)
814名無し~3.EXE:03/09/11 17:33 ID:a4p4PZxN
>>813
なんか楽しそうだな
815名無し~3.EXE:03/09/11 17:47 ID:falxYNgY
>>813
(ノ∀`)アチャー
816名無し~3.EXE:03/09/11 17:49 ID:N4K334O3
片っ端からって…ワロタ
817名無し~3.EXE:03/09/11 17:56 ID:TZASCgpH
HKEY_LOCAL_MACHINEは
Windowsのレジストリ項目の中でも一番重要だよな。
818名無し~3.EXE:03/09/11 18:02 ID:tSjFPRTl
>>813
わ〜いわぁ〜い♪ ヽ(´▽`)ノ
819名無し~3.EXE:03/09/11 19:28 ID:CUxinBN6
バカが使うもんではないですね^^
820名無し~3.EXE:03/09/11 21:39 ID:ob9bDuYn
>>813
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
821813:03/09/11 22:00 ID:PrEyr4Ki
イイ掃除・最適化になりますた。
822名無し~3.EXE:03/09/11 22:06 ID:rIm51SjS
>821
再インスコしたと言う事か。
823名無し~3.EXE:03/09/11 23:50 ID:mMnHTYTp
こういうアホな状態でも
前回に正常に起動した状態で・・・となるのだろうか?
ntuser.bakあるし
824名無し~3.EXE:03/09/11 23:56 ID:N4K334O3
>>823
試してみれ。
825名無し~3.EXE:03/09/11 23:59 ID:2xYBkpcm
ntuser.bakはNTREGOPTが作ったファイルであって
起動時に前回正常起動時の構成を選んでもそれは使われないわけで
826名無し~3.EXE:03/09/12 02:17 ID:7LosmKK4
普通にscanreg /fixでいいと思うのだが
827名無し~3.EXE:03/09/12 02:50 ID:K2YZAiGv


   リセットボタンが押されました

828名無し~3.EXE:03/09/12 14:27 ID:WguVhnJx
>>826
糞食って寝ろ
829名無し~3.EXE:03/09/12 15:03 ID:jl2Bq2bL
>>828
まぁ落ち着けって


>>826
糞食って寝ろ
830名無し~3.EXE:03/09/12 16:02 ID:hlxIGfjd
>>829
ワロタ



>>826
糞食って寝ろ
831名無し~3.EXE:03/09/12 16:38 ID:3+suNU5/
XPなんですが>>5のやつ使えば、自動である程度掃除してくれるんですか?
レジストリよく知らないのに不用意に使わない方がいいですかね。
掃除してみたいとは思ってるんですが。
832名無し~3.EXE:03/09/12 17:10 ID:DDyps/VR
>>831
・自動でもある程度掃除してくれる。
・不用意に使わない方がいいかも。
・自己責任で。
833名無し~3.EXE:03/09/12 18:09 ID:3+suNU5/
>832
レスサンクス。
834名無し~3.EXE:03/09/13 00:29 ID:jEcZSZ9L
Windows起動中に「Scanreg /FIX」か、
DOSモードないし、起動ディスクからの起動での「Scanreg /FIX」と、
どちらの方が効果がありますか?
後者でやった方が時間がかかったので、前者より効果は上だと思うんですが。
835名無し~3.EXE:03/09/13 01:27 ID:pqfuNARu
jvのあとNTREGOPTやってるんだけど意味ない?
836名無し~3.EXE:03/09/13 01:36 ID:lgRnJmZz
>>835
俺も同じ…誰か教えてエロイ人。
837名無し~3.EXE:03/09/13 01:39 ID:R4jImbUB
意味ありまくり
838名無し~3.EXE:03/09/13 01:53 ID:UHj6D8ch
>>835
やらなきゃ意味無いと思うんだが
839名無し~3.EXE:03/09/13 04:12 ID:e76qgFKg
840836:03/09/13 10:23 ID:lgRnJmZz
>>839
ありがとう、エロイ人(・∀・)つt[]飲み物ドゾー
841名無し~3.EXE:03/09/13 11:07 ID:ylvxEegN
外出だろうが
Registry Medicってどうなんだろう。
ttp://www.iomation.com/
842名無し~3.EXE:03/09/13 11:37 ID:EQzNxa/k
初めてレジストリの掃除してみますた。
jv16で500個くらい消してNTREGOPTしたら20%くらい縮んだ。
Windowsの起動が速くなって(・∀・)イイ!!

843名無し~3.EXE:03/09/13 11:57 ID:GFYBKGzg
jvのあとNTREGOPTやってるんだけど>>502みたいになります。

どういう事? 教えてエライ人。
844名無し~3.EXE:03/09/13 12:44 ID:qCHEEcKm
845名無し~3.EXE:03/09/13 13:01 ID:GFYBKGzg
>>844
レジストリ30コくらい削除した後でも>>502みたいになります。

アクセス権とか関係あるんでしょうか?
つかAdministratorでやってるんですけど…
846名無し~3.EXE:03/09/13 14:11 ID:Hj1oBlhM
>>845
ファイルが壊れている。ダウンロードしなおしてみる。
日本語化しているのなら、何かの不具合が出ている。
847ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 15:25:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
848名無し~3.EXE:03/09/13 15:27 ID:2hMHvDwc
おっと出遅れた
>>837-839
さんくす
849名無し~3.EXE:03/09/13 17:31 ID:R4jImbUB
>>845
>>844>>506 の最後の三行には該当しないのか、ってことだと思うが。
850名無し~3.EXE:03/09/13 18:08 ID:8pJ4cOeA
>>845
レジストリを削除してから再起動し、それからNTREGOPTを使ってみるとか。
これはjv16側が悪いと思うぞ。
851名無し~3.EXE:03/09/13 18:57 ID:GFYBKGzg
>>849
レジストリ関連ツールはWin付属のRegistry Editor、jv16とNTREGOPT以外使ってません
>>850
Safemodeでの再起動なんかも試してみたけど現状変わらずです

jv16でバックアップを削除したのがまずかったのかな?
とも思えるようにもなってきました。根拠なんか無いけど…
852名無し~3.EXE:03/09/13 19:00 ID:+mZo/ck4
レジストリ弄ってからログオフして改めてログインすると「セキュリティ権限が不足しています」って言われる
853名無し~3.EXE:03/09/13 20:01 ID:8pJ4cOeA
>>851
「すっきりデフラグ」ですっきり起動後にNTREGOPTを実行するようにしてみるとか。
あんまり思いつかないな。
854名無し~3.EXE:03/09/13 21:00 ID:Nl4Bzwm0
>>851
NTREGOPT.EXEのハッシュは合ってる
2バイトディレクトリ使ってない?
855名無し~3.EXE:03/09/15 11:32 ID:7KTBWDrz
初めてWindows 98の再構築ってやってみた。
3.76MBが3.31に減った。パフォーマンスの体感は変わらないなあ。
856名無し~3.EXE:03/09/15 12:33 ID:ZYZLHf7W
>>855
劇的に変わるものではない
精神衛生上好ましい程度
857名無し~3.EXE:03/09/15 17:55 ID:cpam02OG
>>855
しかし気付けれ、レジクリーニングしだしたら、癖になるぞ
デフラグ依存症と同じだ。
やらんと気がすまんw
858名無し~3.EXE:03/09/15 19:34 ID:pWL9pgjd
デフラグってやり過ぎるとHDDが磨耗するんでしょ?
859名無し~3.EXE:03/09/15 19:42 ID:xjdqI0JX
>>858
いや、頭が磨耗してイカレるらしい。その典型みたいな香具師が
いまデフラグのスレに常駐してる。
860名無し~3.EXE:03/09/15 21:04 ID:8JYjGYaE
デフラグは毎日しろよたっはーw
861名無し~3.EXE:03/09/15 21:14 ID:/Hw1fSeD
 
862名無し~3.EXE:03/09/15 21:15 ID:xWIkMZ5N
たっはーw キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
863名無し~3.EXE:03/09/15 21:15 ID:/Hw1fSeD

864名無し~3.EXE:03/09/15 21:39 ID:/X3gxJbC
タッハ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
865名無し~3.EXE:03/09/15 21:44 ID:/Hw1fSeD

866名無し~3.EXE:03/09/15 21:53 ID:ojmpGUeu
>>860-866
よくわからんがおちつjけ
867名無し~3.EXE:03/09/15 22:00 ID:Ve6SzPeP
>>866は落ち着くべきだ
868名無し~3.EXE:03/09/15 22:02 ID:xWIkMZ5N
>>866
オマエモナー
869名無し~3.EXE:03/09/15 23:21 ID:zB/SVFTL
たっはーて何?
870名無し~3.EXE:03/09/15 23:44 ID:PMxsvJAr
>>896
笑う犬見るよろし
871名無し~3.EXE:03/09/16 00:10 ID:oc6nejO0
9と6って似てるよね。なんで?
872名無し~3.EXE:03/09/16 00:59 ID:14TDMUq5
同じだったら困るだろ
873名無し~3.EXE:03/09/16 01:02 ID:IUH0u5Ej
同じだったら見分けが付きませんからね。
874名無し~3.EXE:03/09/16 11:35 ID:1ZRzJKqY
ありえない ありえない タッハ─
875名無し~3.EXE:03/09/16 11:42 ID:XFEJVAUc
うざ
876851:03/09/16 12:16 ID:z+rD4QTE
流れを読まずに・・・

>>853
shift押し起動とかもやってみましたが、ダメでした
>>854
2バイト関係は使ってませんし、極力排除の方向です。日頃から

c:\の直下からNTREGOPT実行してみたり と、いろいろやってみたんですが、
もうとにかく変化なしでした

そのたびにregistryにゴミ残すソフトをインスコ -> アンインスコとか
jv16でゴミ掃除、事あるごとに再起動…  おかげでシステムログも壮観です

で、結局SharewareのAdvanced System Optimizer使ったら
ちょっぴり縮みました。2MBほどでしたけど
そのあとASO削除してjv16できれいきれいに
877名無し~3.EXE:03/09/16 14:52 ID:oASCimsx
DiskX toolsのレジストリの再構成がイイ!!!
878名無し~3.EXE:03/09/16 16:26 ID:407k3Cul
XPSP1なんですけど
スタートメニューのマイコンピュータにアイコン当てると
説明文
「コンピュータに接続しているディスクドライブ…に」って出ます。
これを出ないようにはできますか?
879名無し~3.EXE:03/09/17 11:59 ID:QwJ76OuN
>>877
あのソフトバージョンアップするたびにダメになっていってないか?
880名無し~3.EXE:03/09/17 12:12 ID:sKzmVfGb
>>879
バカッw
本人は気付いてないんだから、放っておけよ
881名無し~3.EXE:03/09/17 18:08 ID:MJKYdPXP
くそっ前にも書いたけど、Visual Studio 2003Jをインストールしてからというもの
恐ろしくてjv16が起動できない。当然ignoreアイテムなんて消してない。
882名無し~3.EXE:03/09/17 18:19 ID:k9nOap5M
どうでもいいことだけど、jv16とRegSupreme更新されてるね。
883名無し~3.EXE:03/09/17 19:26 ID:p9ukdyoj
jv16シェア版はフリーの頃のと比べると安定してるな。
まぁそうでないと困るんだが。
884TwA ◆QQPO7qU//Y :03/09/17 19:32 ID:iE68JwUb
RegSpreme日本語化してみましたw
言語ファイルはともかく、本体の文字化けにおいて使用フォントを変更したら
バイナリ改変チェックに引っかかったらしく起動しなくなってしまいましたw

モノ自体はjv16ptからレジストリクリーナを切り取っただけのものですね。
それ以上でも以下でもありません。
885名無し~3.EXE:03/09/17 19:41 ID:wCn/XF5i
RegCleaner>>>>>>>>>>>>>jv16
886名無し~3.EXE:03/09/17 19:48 ID:Q7DVA1aa
>>885
XPだと挙動がおかしいんだよね>regcleaner
887名無し~3.EXE:03/09/17 20:16 ID:SmUwO0eO
こんなのあったけど、どうなの?名前が嫌だけど

俺RegEdit 1.3
自分が使いやすいように作ったフリーのレジストリエディタです。
アンドゥや履歴の記憶、ブックマーク、コピー、切り取り、貼り付けなど、実用に耐えうる機能は実装されていると思います。
ソフトの種類が種類だけに、使用の際にはヘルプの警告をよく読んでご利用ください。
またDelphiのソースコードも添付してあります。
tp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se295314.html
888名無し~3.EXE:03/09/18 02:21 ID:ib3vd1x9
888
889名無し~3.EXE:03/09/18 09:00 ID:Rmi/4S/u
>>887
人柱よろ
890名無し~3.EXE:03/09/18 09:22 ID:HG2VAtYT
>>884
RegSpremeなんてソフトありました?
891名無し~3.EXE:03/09/18 10:45 ID:hzrzBz4Z
jv16ptのHPに
$12,95
892名無し~3.EXE:03/09/18 18:07 ID:tS1fPYMy
>>886
どこ?
よく言われるけど、俺気がつかない
893名無し~3.EXE:03/09/18 18:11 ID:HCGFx9aL
jv16って日本語化パッチ出てる?
RegCleanerから乗り換えたいんだけど
894名無し~3.EXE:03/09/18 18:49 ID:9onWnq6R
>893
多分、シェア化した事に腹を立てた職人さんが手を引いたのではないかと。
895名無し~3.EXE:03/09/18 19:01 ID:am807MRX
シェアウェアっつっても試用期間あるでしょ?
レジストリいじれば使い続けれるよね?
896名無し~3.EXE:03/09/18 19:03 ID:S8d+NblV
おw
897名無し~3.EXE:03/09/18 20:41 ID:PkgPSlAv
>>895
プログラム書けない奴はおめでたくていいなwww
898名無し~3.EXE:03/09/18 20:43 ID:qMrQeoyG
書くまでもないだろ(プリw
899名無し~3.EXE:03/09/18 22:37 ID:FG++vhe8
>>893
>>38だったかと
900名無し~3.EXE:03/09/18 23:24 ID:v2/H0/Z/
>>897
プログラム書けるぐらいで、イキッテル香具師も、おめでたくていいなwwwwwwwwwww
901名無し~3.EXE:03/09/19 00:58 ID:4mQNfTZ+
シェアウェアならパスワードクラックすればいいじゃん。
ネット経由の認証だったとしてもどうせレジストリに暗号
書き込むだけだし。
902名無し~3.EXE:03/09/19 01:14 ID:EZxw9lug
ペッ(AA略)
903名無し~3.EXE:03/09/19 16:29 ID:jM87CErX
なんつーレベルの低いスレだ
904名無し~3.EXE:03/09/19 17:22 ID:UCCUZCUY
高レベルなレスのお手本=>>903
905名無し~3.EXE:03/09/19 17:56 ID:jM87CErX
>>904
ありがとう(^^)
906名無し~3.EXE:03/09/19 19:02 ID:esxPmwyd
高レベル廃棄物だけどな
907名無し~3.EXE:03/09/19 19:04 ID:JmzKKsue
>879
discx8はあった方がいいと思う
908名無し~3.EXE:03/09/19 20:13 ID:mBUHkyRQ
以前のような活気はもう無いよね。
その証拠に、レジストリが書かれていないし…
レジストリスレでレジストリの情報やレジストリそのものが書き込まれていないのは、
寂しい…。これも時代の流れかな。
MLの方は昔と変わらずのんびりなので、おとなしくMLに戻ります。

情報の早さは2ちゃんねるの方が良かったし会話も楽しかったけど。
909名無し~3.EXE:03/09/19 20:19 ID:qhcjuElO
>907
8もいらない。レジストリとシステムフォルダにゴミを残すところは同じ。
910名無し~3.EXE:03/09/19 20:57 ID:hnD2MOOp
レジを削り始めた頃は月に100キーくらい消してたな。
その後、REGCLEANとか入れて今では月にせいぜい10キーくらいだな
インスコしたけどすぐアンインスコしたソフトの残したやつくらいしかない
ワードとか掃除した頃が懐かしいな
911名無し~3.EXE:03/09/19 21:02 ID:7K/In2+Z
>>909
まじで??
クリーンソフトのくせに自分が死んだ後は汚してくの???
912名無し~3.EXE:03/09/19 21:04 ID:Klqweo+P
掃除したら
AUDIO CDをドライブに入れるてクリックしたら
「指定されたファイルに対するこの操作を行うアプリケーションが
関連付けられていません。云々」とエラーがでる。

右クリックでエクスプローラで開くで問題なく開けるから
別にいいんだけど、どれが原因になったか気になるし、
なんか気持ち悪い。
913名無し~3.EXE:03/09/19 21:11 ID:7K/In2+Z
関連付けの設定がを消したんだろ
自分が悪い
フォルダオプションで直せる
914名無し~3.EXE:03/09/19 21:12 ID:7K/In2+Z
訂正・・・


○設定を
×設定がを
915名無し~3.EXE:03/09/19 21:18 ID:G8zXJyC3
あぁ、おれもハマッてたころは、ソフトインスコ後、消しても平気なのけしてって、
起動できなくなる瀬戸際まで消したりしてたし。
916名無し~3.EXE:03/09/19 21:21 ID:EatZ85q/
ネットワークプリンタを使うためだけにアカウント一つ増やして
(当然変なものは入れず、要らないキーは極力排除)、
会社のサイトを漏れが作らないといけないから、
Apache入れて、AnHTTPd入れて、Perl入れただけで、

4万9千だったレジストリキー項目が
いち、じゅう、ひゃく・・・110万…!

もうレジストリの掃除なんて無駄だと悟った、9月。
917名無し~3.EXE:03/09/19 21:47 ID:iwoJYSuL
>911
DiskXToolsの定説です。あ、サイトの診断も受けちゃダメね。汚されるから。
全部マジな話。これに金出すなら正直>1のDrive Diet買った方が良いよと。
(レジストリとか汚さないし、クリーンセンサーとか似たような機能はいくらでも付いてるから)
918名無し~3.EXE:03/09/19 21:53 ID:UCCUZCUY
>915
起動できなくなる瀬戸際って、起動できなくなって初めてわかるのでは?
919名無し~3.EXE:03/09/19 22:15 ID:7K/In2+Z
>>917
サイトの診断って、診断士がなんちゃらとかいってクリーン度を競うやつ?w
あんな糞みたいなのはさすがに受けてないよ
920名無し~3.EXE:03/09/19 22:28 ID:iwoJYSuL
>919
うんそれそれ。1000円のDrive Dietにもできる所行。
921名無し~3.EXE:03/09/20 07:42 ID:8lLcYpPN
ところで、Jv16てバージョン今いくつなの?
922名無し~3.EXE:03/09/20 09:06 ID:AfJLwD7L
このスレでシェアになったって知ってから一切チェックしてない
923921:03/09/20 09:11 ID:dyQd8K/+
>>922
俺もそうなのよ、だから今いくつなんだろうと思って。
924名無し~3.EXE:03/09/20 09:20 ID:IGARFIq8
バージョンぐらい自分で調べろと・・・
925921:03/09/20 09:31 ID:87Z15drQ
>>924
いやです。
926名無し~3.EXE:03/09/20 09:48 ID:3or4iYdv
漏れのは永遠に1.3.0.196
927名無し~3.EXE:03/09/20 10:23 ID:2jcV57qC
1.4.0.238苦楽
928名無し~3.EXE:03/09/20 11:03 ID:18u6Q8VX
通報
929名無し~3.EXE:03/09/20 11:15 ID:zx1tnN9b
してくれ
930名無し~3.EXE:03/09/20 11:41 ID:CeHUvIpA
今のバージョンは1.4.0.238でOK?
931名無し~3.EXE:03/09/20 13:19 ID:lT/q6ESW
>>919
奴はヤブだから、駄目ぽ
932名無し~3.EXE:03/09/20 14:05 ID:o4Br2i1+
シェア、フリーソフトを問わず、これはお勧めというソフトを教えてください。
又、市販されているお勧めできないソフトも教えてください。
933名無し~3.EXE:03/09/20 14:50 ID:kmamILV/
>>908
さっき初代のスレッド見たけど、ここは本来レジストリツールのスレッドだったんだね。
次スレはツールとレジストリキー関連とで分けてみたらどうだろう。

>>1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/29 02:22
>>みんな何使ってる?
>>おすすめをみんなで書いていきましょう。
934名無し~3.EXE:03/09/20 15:29 ID:mV9Vfl4U
>932
どれも教えて君には使いこなせないのでお勧めはありません。

>933
レジのキーはチューンスレでいいんじゃないのか?
カスタマイズも含めて掃除・最適化には当てはまらないだろう。
935名無し~3.EXE:03/09/20 17:08 ID:o4Br2i1+
>>934
教えて使いこなせなくてもいいので、どんなものがあるのか教えてください。
936934:03/09/20 17:12 ID:mV9Vfl4U
>935
過去スレ過去ログを読めない人には(ry
937名無し~3.EXE:03/09/20 17:13 ID:CQYSB2Vd
>>935
過去スレを読めばいろいろなソフトの名前や使用の感想が拾えます。
938名無し~3.EXE:03/09/20 18:59 ID:g7BLZLTi
1000
939名無し~3.EXE:03/09/20 20:09 ID:Ge14Tx6h
>>935
そもそも使いこなせない奴はレジストリ弄るのやめるべきだし…。
使いこなせなくても、自分で調べようとする気のある奴はまだ望みがあるのだがな。
940名無し~3.EXE:03/09/20 20:20 ID:tdmI+Dg8
何度も痛い目にあって覚えていくもんだ、うん。
941名無し~3.EXE:03/09/20 20:26 ID:2VoIwJMR
>>932
jv16 PowerTools
RegCleaner
だな。このつたつは日本語のやつもあったきがする。
942名無し~3.EXE:03/09/20 23:01 ID:bkSXdWRF
>>941
知ったかぶるな












>>950
次スレよろ
943名無し~3.EXE:03/09/20 23:35 ID:50E+cojC
シェアだしスレ違いかも知れんけど、a! Reg Analyzer Ver.2.23出た。
作者タン、開発は98SEでやってるからNT系のバグは気付かなかったって・・・
今時9xで開発は無いだろうに。
944名無し~3.EXE:03/09/21 01:17 ID:el7XWG5a
OpenSaveMRUって所に最近開いたファイルのログが残るみたいなんだけど、
このログ残しをやめさせることってできる?
ほとんどの場合デスクトップで開いた一時的なファイルばかり残って、
jvで検索したときにはすでに元のファイルは削除されてる事が多いから。
945名無し~3.EXE:03/09/21 01:39 ID:pTIE6hNU
解決策-1:PCを使わない
946名無し~3.EXE:03/09/21 02:40 ID:cVrX5+rX
>>944
「最近使ったファイル」を無効にする。
もしくはログオン時に履歴をクリアするようにツール等で設定する。
947名無し~3.EXE:03/09/21 02:45 ID:lY3/Bbf0
SpybotでMRU系を綺麗に掃除してまえば(ついでにUserAssistも掃除)
jvでひっかかるのほとんど無くなるよ。
948名無し~3.EXE:03/09/21 12:55 ID:WtRpWNBD
OpenSaveMRUカラにしてから、アクセス許可だめ ってのはどうなんでしょ
949名無し~3.EXE:03/09/21 14:05 ID:KIcjwj0f
>>948
俺はそうしてるよ、ついでにLastVisitedMRUも全グループユーザアクセス拒否してる。
950名無し~3.EXE:03/09/21 22:26 ID:PF+nd1Fj
age
951名無し~3.EXE:03/09/22 00:31 ID:gj4FDqGb
>>949
どういう風に設定するんですか?
952名無し~3.EXE:03/09/24 18:14 ID:5pIJF0y7
age
953名無し~3.EXE:03/09/25 16:13 ID:4iIsvE8u
最適化したいものも最適化できないこんな世の中じゃ
954名無し~3.EXE:03/09/25 16:15 ID:AgvFJ/Ql
プリズン
955名無し~3.EXE:03/09/25 16:23 ID:R0SMLFIv
巣鴨かよ
956名無し~3.EXE:03/09/25 16:49 ID:pyWu/SC3
どーでもいいけど、巣鴨プリズンの跡地、東条英機の墓石の上に座るカップルをどうにかしてくれ。
いくら戦犯とはいえ、かわいそう過ぎる。
957名無し~3.EXE:03/09/25 17:22 ID:AuDmZ0LZ
プリズンって刑務所
958名無し~3.EXE:03/09/25 17:40 ID:eLxP6SyC
jailhouse
959名無し~3.EXE:03/09/25 18:48 ID:NEswi/Qc
とれーしー・ろーず主演だったっけ?
960名無し~3.EXE:03/09/25 18:48 ID:e146N+c7
ゲイシ純正レジ弄りツール
Windows 2000 Registry Repair Utility
http://www.warp2search.net/modules.php?name=News&file=article&sid=14569
961名無し~3.EXE:03/09/25 20:52 ID:3mcqY/MU
XPの起動ディスクを使うのか
962名無しさん~3.EXE:03/09/25 21:11 ID:acxY1REb
SP4 に対応してないみたいなんですけど.
作ったけど怖いので放置.
963名無し~3.EXE:03/09/26 04:56 ID:7bawSD60
北海道札幌 ビル6階

地震(´・ω・`)ショボーン

964KingOfMath ◆p38EzHwbPY :03/09/26 07:01 ID:vnliQJOC
吾のマシンには標準でregedit.exeがついているが、実際に使う人って、どんな人なの?
965名無し~3.EXE:03/09/26 07:06 ID:L2gbofr7
reg
966名無し~3.EXE:03/09/26 07:19 ID:vha0EvsV
>>964
967名無し~3.EXE:03/09/26 14:08 ID:4YuGIlJd
>>964
シリアル苦楽などに使う。
968名無し~3.EXE:03/09/26 14:22 ID:/XoWuagG
>>964
普通だし
969名無し~3.EXE:03/09/26 14:47 ID:4f9xYKWt
>>964
IEのセキュリティの登録をバックアップするとき。
970まじすれ ◆QRZc03k88Q :03/09/26 16:44 ID:Dyy5APrJ
>>964
標準でついてない香具師とかあんの?
971名無し~3.EXE:03/09/26 21:17 ID:a8Ot1t2e
最小インストール。コレ
使わないツールは最初から入れないのが痛
972名無し~3.EXE:03/09/26 21:21 ID:ukMEa/Wa
>>971
漢だね
973名無し~3.EXE:03/09/26 23:11 ID:Nn7E13DW
通なら、それこそregeditは外さないだろうw
974名無し~3.EXE:03/09/26 23:17 ID:zzQgwJBt
一度やって、愕然とした事を覚えてる。ずいぶん昔の話だ
975名無し~3.EXE:03/09/27 07:49 ID:xHWSWm3M
*
976名無し~3.EXE:03/09/27 08:48 ID:LoFvyYUz
次スレ立ててみました。

レジストリの掃除・最適化 part6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1064620027/
977名無し~3.EXE:03/09/27 10:12 ID:hFflv0bd
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O. __ レジストリの掃除・最適化 part6
  と_)_) (__()http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1064620027/l50
978名無し~3.EXE:03/09/27 12:55 ID:+CCMc3zu
使いきって( ゚д゚)ホスィ…age
979名無し~3.EXE:03/09/27 13:12 ID:ziM7q07K
埋めろ
980名無し~3.EXE:03/09/27 13:42 ID:BiztTtZd
%L
981名無し~3.EXE:03/09/27 14:45 ID:k/5gH7RE
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Win32)
982名無し~3.EXE:03/09/27 15:04 ID:ztDPRSyb
記念かきくけこ
983名無し~3.EXE:03/09/27 16:05 ID:vdISpQ17
    ,.-─-.、
   / リハ ヽ    モシモシ小さい大阪です。次は
   | |(0 0) |-、  レジストリの掃除・最適化 part6
   | | ヮ.ノ,へ'   http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1064620027/l50
    W.ヽ-((ンl |    やねん。
    |┤   |.ヾ┘    ちゃんと埋め立ててなあ。
984名無し~3.EXE:03/09/27 16:44 ID:+3sRanng
984
985名無し~3.EXE:03/09/27 16:57 ID:+3sRanng
985
986名無し~3.EXE:03/09/27 17:03 ID:+3sRanng
986
987名無し~3.EXE:03/09/27 17:05 ID:5eXN0eTs
987
988名無し~3.EXE:03/09/27 17:10 ID:ebe7TaP3
>>987
IDの 5 が S に見えたw
989名無し~3.EXE:03/09/27 17:10 ID:GPqyHu6r
990名無し~3.EXE:03/09/27 17:11 ID:+3sRanng
987
991名無し~3.EXE:03/09/27 17:12 ID:GPqyHu6r
...
992名無し~3.EXE:03/09/27 17:13 ID:Q7FY21vq
むむむ
993名無し~3.EXE:03/09/27 17:16 ID:GPqyHu6r
-
994名無し~3.EXE:03/09/27 17:26 ID:+3sRanng
994
995名無し~3.EXE:03/09/27 17:42 ID:+3sRanng
995
996名無し~3.EXE:03/09/27 17:43 ID:MAL/z3YD
996
997名無し~3.EXE:03/09/27 17:44 ID:+3sRanng
997
998名無し~3.EXE:03/09/27 17:45 ID:798cGoYy
998
999名無し~3.EXE:03/09/27 17:46 ID:/G7AtIck
1000
1000名無し~3.EXE:03/09/27 17:47 ID:/G7AtIck
1000!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。